2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【青】ルパン三世 PART IV ◆ その1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 14:20:35.79 ID:t7Wb7i6F0.net
獲物は俺がいただくぜ!
待ってろ!イタリア
30年ぶりの新テレビシリーズ、始動!
===============================================================
・【※実況厳禁】→アニメ・特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
===============================================================
●放送情報
日本テレビ、読売テレビ 他にて2015年10月放送開始。全24話。

▽地上波
日本テレビ、読売テレビ、札幌テレビ、ミヤギテレビ、YBS山梨放送、
中京テレビ、テレビ信州、北日本放送(富山県)、静岡第一テレビ、
広島テレビ、FBS福岡放送、テレビ大分、NIB長崎国際テレビ。
▽CS放送
『日テレプラス』にて12月放送。

他地域の放送局や放送日時情報はこちらのページで随時更新。
http://lupin-new-season.jp/onair/

●関連URL
公式サイト:http://lupin-new-season.jp/
公式制作ブログ:http://www.telecom-anime.com/lupin_blog/
公式Twitter:https://twitter.com/lupinIII_4th

●前スレ(アニメ新作情報板)
アニメ『ルパン三世』30年ぶり新シリーズ 2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1440598518/

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:48:59.23 ID:Zw1Zr41z0.net
>>374
液晶の倍速でも使えばいいんじゃないんですかね(てきとう

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:49:01.11 ID:ixelR4za0.net
全体的に丁寧で良かった
不二子がちょいブスなのと銭さんが肝心なとこで無能だったのはいただけなかったけど
もうちょいハード路線でもいいかなあ、とは思う
ヒロインは別物だが宮崎ルパンに近すぎる

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:49:08.57 ID:3hW508eTO.net
グラスに映る演出とか
お子さまランチとか
五右衛門があえてでない回とか
殺し屋としてのルパンとか
七番目の橋のラスト、ワルサーとか

>>365
> 脚本家が5人いるらしいから1話みたいな楽しい王道物から
> パート2の時みたいな突拍子もない話、1stみたいな渋い話いろいろやって欲しい

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:50:02.62 ID:dptZ/buO0.net
平日だから寝なきゃいけないのに中途半端に酒飲みながら観てたせいで眠れんわ

ところで予告のファンタジスタはなんかほもォな感じがして嫌だった

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:51:40.11 ID:9K9AClVX0.net
映ってる小物関係はイタリアに実際にある奴なんだろうな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:52:27.74 ID:5VpRzQPw0.net
ファンタジスタって言うからトッティをモデルにしたキャラが出るのかと思ったわ
パッツィーニをモデルにしたキャラが出たらパッツィーニは感激だろうな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:52:34.64 ID:WRQvWnSR0.net
レベッカは21世紀になってからのヒロインだなーと思った、良い意味で。某真希波さんの初登場シーン思い出したというか。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:52:42.21 ID:qL9UCOj40.net
日テレは夕方にアニメ枠いやルパン枠作るべき

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:53:00.87 ID:xkj+JoYU0.net
>>317
お前本当に4話みたのか? 

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:53:09.46 ID:wFAP4v7/0.net
不二子いるしレベッカはもうおなか一杯出てこなくていいです

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:57:23.56 ID:4dRRUU6c0.net
2話は一番イタリアに媚びて作った話だろうな。
サッカーが題材だからルパンが動く余地なく相談役で会話中心。
でも初回もこんなテンポのいい会話だと思わなくて面白かったから
次回も意外に面白いのかも。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:57:40.19 ID:QMS1MU2E0.net
今回はラグビーの延長でたまたま時間がズレたから良いけど来週からはブラックジャックの放送と被るんだよなぁ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:58:05.43 ID:5VpRzQPw0.net
ダブル録画できるから余裕

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:58:48.40 ID:2Caos99a0.net
ちょっと待ってくれ!
なんで不二子ちゃんあんなブッスなの?
最初誰かと思ったぞ
「峰不二子という女」はストーリー酷すぎて腹が立ったけど不二子はマジ美人だったのに
どうして劣化するのよ!?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:59:28.61 ID:4h3xterE0.net
とっつぁんのジャケット赤過ぎね 不二子と被ってたし
内側に着てるやつくらいでいい気もする
ルパンの青ジャケももうちょい水色に近くてもいいんじゃ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:59:36.35 ID:5RxH/IyQ0.net
>>390
認められない絶対に駄目だ

固定メンバーだけだと色々アレやん?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:59:43.22 ID:QiOmMo4V0.net
レベッカの演技が深夜アニメっぽくなくて新鮮だった
甘ブリの姫さまと全然ちがってた

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:00:03.21 ID:xkj+JoYU0.net
>>391
お前一体何をみてんだ? 2話は麻薬の話だろうが

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:01:06.65 ID:nXBeRfqc0.net
アイキャッチのふじこちゃんはカワイイ

浦沢脚本来てほしいなあ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:02:29.54 ID:yWEXZVISO.net
すべてがFになると3つが被る週もあるんだっけか
なんで全国放送の民放はアニメに限らず同じジャンルを同じ曜日同じ時間帯に被せてくるんだ……

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:03:32.80 ID:wbCORgSLO.net
線くっきりで色がペカペカしてて
アクションシーンの動きが妙に遅く感じる
こっちの慣れの問題かね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:03:55.90 ID:5awPsm4F0.net
ルパンは偽装でも法的に本物の結婚まではしないんじゃねというのは置いといて
良い出来だったな。レベッカは新キャラになりそうでならないキャラかな
EDの不二子も奇麗で最高だった

絵も動きも格好良いし今までのリメイクで一番じゃね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:04:57.13 ID:2Caos99a0.net
なんか……アレよ、全体的にアメコミだよ、しかも子ども向けアメコミのコミカル風
俺が咄嗟に思ったのが「THE PEANUT」よ
スヌーピーで有名なあの漫画ね
なんとなく牧歌的、眼がクリッと描かれていてキャラがみんな幼く見えちゃってるよ!

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:05:15.21 ID:g6vvsHCi0.net
っつーか思い出補正がそのまんま画面になってた
これどういう手間と仕組みでこう出来てんの
新しいのに過去へタイムスリップつうか
混乱する

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:07:57.09 ID:KFoDE3090.net
これはダンディと一緒で
面白いけど売れないやつや
さすがはTBS

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:08:29.99 ID:YBI4q6af0.net
>>403
PEANUTは日曜朝に新作アニメ始まるから見てね!

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:08:44.64 ID:4dRRUU6c0.net
>>389
病院の女医の話か。次元回だね。
そんなクオリティ低かった?
なんかいい話に見えたけど

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:09:15.77 ID:5awPsm4F0.net
>>382
カリオストロの銭形が一番、腕利き刑事とコミカルな部分の融合が上手かったな
あれ以外だと、とっつぁんが本気になった話以外は大体間抜けなだけになるのが哀しい

今回はカリオストロ風の出来る銭形であって欲しいわ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:09:42.46 ID:Z11Ovs5j0.net
>>394
レベッカが不二子だと思ってた髪色違うけどこれはこれでかわいいじゃんと

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:10:48.36 ID:4dRRUU6c0.net
>>398
そうだね麻薬の話。
サッカーを題材にしたのはイタリアリサーチの上で入れたそうだよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:12:21.57 ID:aXkQEZkU0.net
>>394
今回のシリーズでは不二子の顔が回によって一番デザインが変わる
でも一般人には気にならないレベルなんかな
1話の顔より綺麗な回があるからそれで満足するしかない

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:15:48.32 ID:8CaUu1Dy0.net
絵は最高レベル、オマージュシーンが多すぎたのは好き嫌いありそう
内容は正直たいして面白くはなかったけどまぁこんなもんでしょ
アイキャッチよかった

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:20:48.67 ID:5awPsm4F0.net
イタリアでの評判が地味に気になる

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:21:58.92 ID:QMS1MU2E0.net
日テレは金田一とルパンの放送枠を入れ替えるべき

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:25:03.93 ID:ikMO3FKX0.net
夕方アニメは子供向けでルパンは徹底的に大人向けに作ったから深夜なんだろうか
クォリティだけなら十分夕方の時間帯でいけるレベル

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:25:38.66 ID:5VpRzQPw0.net
日テレ宝の持ち腐ればっかりだよな
ラグビーだって放送権持ってるのに南アフリカ選を生放送しないし、ACLの放映権持ってるのにサッカーパックに入ってないG+だしなに考えてんだ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:29:20.86 ID:8CaUu1Dy0.net
>>390
レベッカすごくかわいいと思ったんだが
ああいう女割とアリだな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:34:44.79 ID:z8k5cnWY0.net
でも昔、ルパンの再放送を夕方やってたよな
小学生の頃に急いで家に帰って見てたよ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:34:58.47 ID:3METm1Ir0.net
一言で言って新鮮味なし。ワンダーもなし。つまらない
良くも悪くも昔通りのルパン。でも昔通りだからむしろ悪いというべき

ルパン三世は70年代の作品。今の時代に当時と同じことをやって刺激があるわけがない
定石や視聴者側の思い込みを破壊するような革命的なカラーを提示して欲しかった

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:38:55.99 ID:vIj4Ho6P0.net
普通に面白かった
話が良くも悪くもアニメルパンの王道ってかベタすぎて少し物足りなくもあるけど
破綻もしてないし、まだ1話だからあれでいい

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:41:41.80 ID:pvCUMq1J0.net
総監督、監督、キャラクターデザイン、音楽、全員一流ですごい!
最近のデジタル作画だと輪郭線ほっそ〜いのばっかりなのにちゃんとタッチがついてる
峰不二子の時みたいに手書き風の斜線CGIを影に全部入れるとか作画にごまかしがない所がイイ!

横堀久雄(キャラクターデザイン)の功績が大きいのか?
>作画の特徴としてはテレコム調のマンガ的アクションをリアルな広角パースの中でグリグリ動かす
>絵のタッチには湯浅政明や西見祥示郎の影響が見られる

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:52:32.82 ID:SBXA3EAC0.net
新キャラ初めて見た時、キャラデザ違い過ぎて
馴染むか不安だったけど意外と馴染むもんなんだな
作画も当時の雰囲気良く出てるわ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:53:02.14 ID:xoT3XOCk0.net
ルパンってどんどん劣化していったから見てないんだけどおもろい?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 05:00:17.59 ID:SBXA3EAC0.net
>>423
リアタイ世代だけど個人的には楽しめた
監督が全体的に1stの雰囲気にするとか言ってたが、
1話目に関しては2ndのそれに近いと思った

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 05:03:29.60 ID:qL9UCOj40.net
スレタイがなんかややこしいw
もう4スレ目にいったのかと

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 05:09:51.73 ID:nF4pFSbLO.net
先週の俺物語最終回に続き、二週連続尻切れ…
ラグビー中継、急遽延長するくらいならその分を見込んで最初から枠取っとけよ…
日テレはジブリ以外のアニメはどうでもいいみたいだな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 05:15:19.24 ID:56hOPwUR0.net
1stの雰囲気なんて無理に決まってるじゃん
ルパンと銭形が命のやり取り当たり前だったし

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 05:17:46.90 ID:grj2kPpi0.net
日本テレビはルパン3世パート3を野球中継で潰しまくった前歴があるし
半年で十数話しか放送しなかった

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 05:26:06.39 ID:C91VmVRu0.net
>>424
リタイア世代に見えて65以上かとおもった

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 05:30:23.60 ID:8CaUu1Dy0.net
1stの雰囲気にするとなるともっとコミカルさ抑えないといけないしな
まぁそういうガチで大人向けな回もあるんじゃないか

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 05:47:09.79 ID:nF4pFSbLO.net
ラグビー中継のおかげで途中までしか視てないが、
キャラデザは1stに近い感じがしたな(特に不二子と五ェ門)

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 05:56:45.03 ID:JXBdIys+0.net
>>413
つれおたで海外反応読んだけど賛否われてた
イタリアでルパンの声優やってた方も亡くなってたんだね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 06:02:26.26 ID:6DmcUrGS0.net
カリ城のオマージュ多かったけど、
これで良いんじゃないかな。
1話目で話題作りも必要だし。
今後どう展開するのか楽しみ。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 06:03:22.04 ID:aXkQEZkU0.net
これは俗称パート4でいいのか
公式でも4扱いだけどタイトルに区別付けて欲しかったな
マモーみたいに後から表記変わるのか

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 06:08:33.37 ID:YBI4q6af0.net
ルパンて毎回スゲーおもしろいとかじゃなくて
コナンやドラえもんみたいに飯食いながらダラダラ見てて
たまにおもしろい回があって頭にずっと残ってるんだけど
あとは話が微妙だったり無理やりだったりするんだが
ルパンたちのやり取り楽しむだけのアニメだったよ
頭に残る回のルパンのことばっか覚えてるからそれと比べるんだろうが

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 06:10:31.04 ID:pScC+V9b0.net
>>435
2ndはそのとおりだが1stは違う

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 06:10:43.60 ID:G+zpjNvPO.net
見ようと思ってたのに忘れてたああああああ
来週からでもついていけそう?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 06:11:10.72 ID:DaNVo5XU0.net
予告見る限りレベッカとはこれで解決?

確かに子供の頃に見てたのと同じ懐かしさはあったけど
おっさんになったせいか、あんま面白く感じなかったなぁ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 06:11:27.33 ID:qZeHdJ6V0.net
旧ルパンも高畑パヤオの後半はコミカルメインだったしやり方次第じゃねえかね
ハードの極みの「魔術師と呼ばれた男」も好きだけどドタバタの傑作「どっちが勝つか三代目」も好きだよ俺

大和屋暁に脚本やらせてみたいんだよねえ。構成じゃなくていいから
あと不二子やってたマリーにも

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 06:16:45.13 ID:pScC+V9b0.net
1stルパンを象徴するセリフは
次元の「豆を食っている」
(銭形に「ルパンはどうした?!奴はどこにいる!」と聞かれて)
だと思っている俺
ハードボイルドとギャグの絶妙な融合こそルパン

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 06:21:17.39 ID:vIj4Ho6P0.net
脚本の高橋は1stと2ndの中間の1.5を目指したと何度も言ってたし
浄園Pは2ndみたいに一日を面白おかしく終わるようにしたいと言ってた
要するに完全に1st初期みたいな雰囲気の回はほとんど無いんじゃないかと

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 06:25:19.67 ID:nF4pFSbLO.net
2は途中からマンネリ化してた
たまにクソ面白い回もあったけどね
3に至っては、もうやることやり尽くしてた

今回はできたら1stみたいなシリアスな話を視たいけど、まあ無理だろうな…
コミカルやるならいっそ思いっきりコミカルに振り切ってほしいわ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 06:26:06.36 ID:QiOmMo4V0.net
しかしBOXじゃないんだなこれ
峰不二子みたいに売るんだと勝手に思ってたわ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 06:31:15.09 ID:89K51vHQO.net
画は1で内容は2だなまさに

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 06:34:57.50 ID:sXpEkXL90.net
モンキーパンチがアニメはどうしても活劇メインで、僕の原作のような
読者を引っ掛けて騙すようなトリックを活かしたストーリーが少ないって言ってたが、
まさに第一話はパンチさんが不満に思うようなストーリーの見本って感じだったな

でも原作に忠実にやったモンキーパンチ漫画活動大写真とか観ると、
アニメでもトリックストーリーはいけると思うけどねえ
レベッカとの騙し合いももう二捻りは欲しい

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 06:35:40.83 ID:YBI4q6af0.net
まぁ今回のルパンは人殺ししてなさそうなルパンだな
爆破とかのまきぞえは別として
今のとこ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 06:43:19.06 ID:kdBkVKqv0.net
>>442
3は評価低いし、それも分かるんだけど、途中からすっげえ面白くなったんだ
そこまで見てない人が多いのが悲しい

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 06:50:22.50 ID:jm6kyHDh0.net
BS日テレで放送してください
せめて2525で配信してください
見たいのに見れなくて悲しいです

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 06:51:13.15 ID:4dRRUU6c0.net
>>447
3のこの一本!っていうのを教えて。
何度もトライしたけど挫折してるんで。
いや煽りではなく本当にこれぞという傑作を観て3を好きになりたいんだ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 06:54:26.45 ID:DaNVo5XU0.net
個人的にはルパンはカリオストロ以外は面白くないな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 06:56:34.94 ID:CTMekm+c0.net
ところでなんでkissanime.comだとなんでもう日本語版4話まであるんだ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 06:57:25.86 ID:CTMekm+c0.net
日本語おかしくなってた。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 06:58:56.79 ID:mBVIbAK70.net
関西遅すぎるなあ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 06:59:14.66 ID:kdBkVKqv0.net
>>449
すまん、リアルタイムで見てたんで、さすがに話数やタイトルは覚えてない
が、半分すぎたあたりからどんどん面白くなった記憶がある
その頃には周りで見てる奴がいなくなってて寂しかった

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:02:53.35 ID:WBAoGnqi0.net
もうルパンは引退させてやりなよ…

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:03:58.25 ID:QiOmMo4V0.net
2ndも結構無茶な話多かったのであんま気にしてないわ
それよりSPでいくつかある駄作の方が辛い

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:15:07.82 ID:ahNEqz9z0.net
BGMがなんか悪いな
それ以外は昔のルパンみたいだが
エロさがまったくないな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:15:08.11 ID:NPCGJhTq0.net
今観たけど全く期待してなかったが良かったな
しかしEDの歌は酷かったw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:15:36.94 ID:1SKNUqlJ0.net
色使いが嫌だわ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:22:45.64 ID:9XkOod3D0.net
ルパンのジャケットが青でかっこよかった

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:25:23.21 ID:YCDMagZe0.net
2の影響が強いのはしょうがないが思ってたより良かった、悪くないぞ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:27:09.30 ID:YxeuXJs60.net
テレビアニメとしてはかなり出来は良かったよ
オマージュも沢山あって絵も高水準
一話にしては合格点はいってる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:28:55.67 ID:ahNEqz9z0.net
目黒のサンマみたいだったよ
殿さまがサンマを食べたいって言ったらまずいサンマ出てきたみたいな?
確かにサンマだけどさぁ
目黒産がいいわみたいなw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:29:44.88 ID:BBr4oO1JO.net
今流行りのラグビーを早くも取り込むとはびっくりしたよ!

びっくりしたよ!

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:32:05.96 ID:SBXA3EAC0.net
今回は不二子のデザインが戻って嬉しい
ここのところ見るたびに違和感しかなかった

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:32:50.88 ID:fgf3rivc0.net
>>463
まずいんじゃなく食べやすいように身をほぐして骨を取った状態で出てきたんだよ
覚えてないなら無理に引用しなくていいから

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:36:36.18 ID:mBVIbAK70.net
ルパンの良かったところは
放送規制(自主規制)が緩かったことによるからな

今みたいに使えないネタ(乞食、奇形、偏執狂、殺人狂、虐待)が多かったり
モブがバンバン死んだり、ルパンが人を殺せなかったり
フォローなく登場人物が理不尽に不幸になったりせんから
無味無臭なTVスペシャルっぽくなるんだろうな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:38:23.66 ID:Se3nMwQC0.net
普通はすぐ外国から外国へ行っちゃうんだけどずっとイタリア滞在で暴れるってのがなw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:40:00.22 ID:Z0oyq0vR0.net
ルパンの原作ではルパンは性別不明であのサル顔も変装ってマジ?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:40:54.76 ID:ahNEqz9z0.net
ルパン=面白いは駿のお陰だろ?
アニメ監督次第なんだから
ルパンリメイクしたって面白くなるわけじゃない
それが判って無いよね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:41:28.58 ID:Wyes4XzJ0.net
ほんと毒にも薬にもならん駄作

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:46:14.84 ID:pScC+V9b0.net
>>470
原作の初期には本気で面白い話がいくつかある
あとアニメ化の後に連載した「新ルパン三世」もアベレージは高い

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:48:07.18 ID:YxeuXJs60.net
比べる水準がカリ城、1stの良作品
ハードル高すぎるんだよ
ルパンはドタバタ話が多いって記憶から消えてるだろ?w

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:50:26.80 ID:S7ZWo90d0.net
つまらないって言ってるヤツ
まだ1話なんだから懐かしのお披露目回みたいなもんだろ
これからに期待。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:53:08.50 ID:pScC+V9b0.net
まあ素材として自由すぎるだけに
才能の差を如実に反映してしまう残酷な作品ではある
2ndなんてあれだけ話数ある中で
どれ一つとしてパヤオのやった2話の足元にも及ばないんだからな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:55:12.49 ID:4dRRUU6c0.net
>>472
もう一度ゼロから原作をひとつづ丁寧に映像化すればいいよな。
一度使ったネタでもまったく新鮮に見えるはず。
サザエさんなんか何度でも同じネタ使うだろう。
ルパンもあれでいいんだよ。
いいネタは何度繰り返しても面白い。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:01:46.23 ID:3suZGXh40.net
録画見た。既視感ありあり懐かしかった
不二子の鼻の下がちょい長いのが気になったw
せめて夜11時枠くらいでやればいいのに。人気コンテンツで絵と動きがハイクオリティなのにもったいないなあ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:04:59.90 ID:Se3nMwQC0.net
>>469
ちらっとそういうこといってるね、
それと新ルパン三世では唯一素顔を知る男に銭形が教えてもらいに行くが教えてもらえない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:13:56.02 ID:pScC+V9b0.net
>>476
今回「脱獄のチャンスは1度」はリメイクしてるそうじゃないか
あれも原作の傑作回の一つだが

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:14:04.16 ID:S1JLkXF20.net
海外の反応見てると2話以降の方が評判いいな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:16:31.65 ID:fgf3rivc0.net
>>467
FIRSTだって七番目の橋が落ちるときで誘拐爆破犯撃ち殺したのが最後でその後は殺しはしないんだが
セカンドもサシの決闘みたいな特殊な状況以外はどう考えても死んでるよなwってのはあっても相手の死が
確認されることはない
パースリ前半は原点回帰狙ったのか殺しもやってたけどな
しかしルパンにも原作厨っているんだなびっくりした

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200