2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【青】ルパン三世 PART IV ◆ その1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 14:20:35.79 ID:t7Wb7i6F0.net
獲物は俺がいただくぜ!
待ってろ!イタリア
30年ぶりの新テレビシリーズ、始動!
===============================================================
・【※実況厳禁】→アニメ・特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
===============================================================
●放送情報
日本テレビ、読売テレビ 他にて2015年10月放送開始。全24話。

▽地上波
日本テレビ、読売テレビ、札幌テレビ、ミヤギテレビ、YBS山梨放送、
中京テレビ、テレビ信州、北日本放送(富山県)、静岡第一テレビ、
広島テレビ、FBS福岡放送、テレビ大分、NIB長崎国際テレビ。
▽CS放送
『日テレプラス』にて12月放送。

他地域の放送局や放送日時情報はこちらのページで随時更新。
http://lupin-new-season.jp/onair/

●関連URL
公式サイト:http://lupin-new-season.jp/
公式制作ブログ:http://www.telecom-anime.com/lupin_blog/
公式Twitter:https://twitter.com/lupinIII_4th

●前スレ(アニメ新作情報板)
アニメ『ルパン三世』30年ぶり新シリーズ 2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1440598518/

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:21:28.93 ID:kqAN0FuV0.net
うーん
個人的にあんま面白く無かったかな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:21:40.79 ID:QMS1MU2E0.net
やべぇなOP
久々にワクワクしたわ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:21:54.27 ID:4OZvzfxk0.net
面白かった!

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:21:58.60 ID:9tDihDCn0.net
凄いクオリティのわりに1話はそこそこって感じ
こんな深夜にやってちゃもったいないな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:22:09.91 ID:WLNB09el0.net
レベッカはレギュラーだろ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:22:11.99 ID:zVFZYvJ70.net
結構良かったわ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:22:22.66 ID:jt5n0EO30.net
これで文句あるのはさすがに思い出補正かけ過ぎだと思うわ

中の人に関しては似てるかどうかってのはもう諦めろ
衰えた元メンバーの声のがショック大きいぞ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:22:26.97 ID:QiOmMo4V0.net
すげー濃い30分だった
動きとか演出とかもほんと昔のいいところを引き継いでるな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:22:40.91 ID:eS2Xve4F0.net
王道で良かったっすよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:22:46.06 ID:C9bLZknx0.net
なかなかよかった

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:22:47.44 ID:xyaLPUxB0.net
深夜じゃなくても良かったのにね
視聴率も取れるだろうし

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:22:51.31 ID:glx01bU00.net
作画レトロっぽくできるなら
色彩もそれに合わせればいいのにもったいねえ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:22:52.62 ID:9K9AClVX0.net
レベッカが予想外に良いキャラだった
全体的にも不満は無いな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:22:54.45 ID:/FYJJ5HO0.net
次元だけは昔からっから変わってないのな
すごいと思うわ
とっつぁんは山ちゃんになってからカッコ良過ぎて違和感がずっと拭えない

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:22:57.80 ID:6zCGdZtJ0.net
>>267
レギュラーにはならないだろうけど最終話辺りにまた登場しそう

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:23:11.74 ID:l6Q7ImlQ0.net
まあトムズにしてはがんばった
けど旧シリーズを徹底的に分析してコピーしただけに見えちゃうなあ
もう少し これが新ルパンだ文句あっか!この野郎ぐらいの気概がほしい

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:23:17.09 ID:hXbcRjpG0.net
言うほど次元駄目か?
特に気にならなかったが

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:23:17.71 ID:WLNB09el0.net
>>274
思い出補正じゃなく単純につまらないだろ
作画はいいが

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:23:19.18 ID:yWEXZVISO.net
>>249
そうそう、夕方に枠がなかったのかもしれないが別に深夜じゃなきゃ放送できない内容ではないよなこれ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:23:19.56 ID:3hW508eTO.net
ど深夜ならハアド路線だろ?
夕方再放送じゃあるまいし
ぬるすぎて
も観ないよ
あとでレンタルも百円おちまで待つレベル

お子さまランチがなつかしいぜ…

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:23:19.89 ID:4h3xterE0.net
声はやっぱりどうしても全体的に違和感あるけど慣れるしかないな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:23:31.37 ID:1uFb9gDO0.net
浪川意外と合ってるよな五右衛門w
思いっきり叩いてやろうかと思ってたけど何か合ってる

逆に大御所とはいえ山ちゃんとみゆきちは合ってないわ・・・

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:23:44.30 ID:Zw1Zr41z0.net
このクオリティが全話通して続くのか心配だな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:23:54.16 ID:WvxNuA9g0.net
ED微妙wwwww

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:23:58.86 ID:123Yc2cv0.net
小林さんはナレーションしてたからルパン一家で
一番声が長続きしてたと思うんだけどナレの仕事ももうやってないの?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:24:07.10 ID:KEJfg1TH0.net
(´・ω・`)

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:24:20.54 ID:curr966i0.net
次元役の人もう70越えてたろ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:24:49.53 ID:curr966i0.net
いや80か

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:24:49.62 ID:QiOmMo4V0.net
>>278
コナンと連続で流せば完璧なのになー
もったいない

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:24:53.64 ID:eS2Xve4F0.net
小林清志がもう82歳ってのに驚くわ
いい加減後釜考えんと

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:24:58.93 ID:jTM/5Is/0.net
レベッカって1話だけのキャラ?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:25:15.46 ID:n5yXGE4y0.net
今時、こんなクオリティ高い手描きの車が見られたのは嬉しいね。
カーチェイスが楽しみ。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:25:29.86 ID:QiOmMo4V0.net
>>290
もうほとんど完成してるでこれ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:25:33.58 ID:jTM/5Is/0.net
既出でしたw

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:25:39.54 ID:E2JIoFmZ0.net
>>298
なわけねーだろ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:25:54.29 ID:RZ/kJSzU0.net
1st好きとしては、脚本の弱さが残念なところ。
作画や演出はまあ満足できるレベルなのだが。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:26:09.50 ID:1uFb9gDO0.net
ナレはどっかで毎週聴いてたようなNHKだと思う多分

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:26:13.38 ID:WLNB09el0.net
>>297
それこそ大塚明夫でいいんじゃね

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:26:14.51 ID:I1flNfzv0.net
>>252
みゆきちは、キャリアは16年です♪だけどまだ30歳♪ 

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:26:14.76 ID:QMS1MU2E0.net
かなり色んな意味で贅沢なアニメだと思うわ
生きてて良かった

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:26:17.58 ID:/zQrHJgB0.net
>>283
そんな気概を思い出補正かけた老害は容易く踏みにじる

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:26:25.56 ID:Qusuy+FL0.net
何話やるんだか知らんか100話くらいやってもいいよ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:26:42.05 ID:kqAN0FuV0.net
なんちゅうか普通の昨今のルパンだったな
旧や新の様な抑揚が無いと言うか

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:26:51.47 ID:7NhOFWQh0.net
どうしよう、今のスケジュールに追われてるアニメ業界とは違う時間の流れで作れてる感じする
予算聞かないとほかの深夜アニメと同じ土俵乗せていいのかきになる

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:26:57.88 ID:jyJlUmfB0.net
不二子と銭形はもう慣れた
五右衛門は全然違和感ない
周りが若返ってるだけに次元が浮くな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:27:27.82 ID:YBI4q6af0.net
離婚届のハンコ押して貰わないといけないから
レベッカはまだでてくるだろう

ていうかルパンでバツ何回くらいなんだ
まさか今回が初婚てことは

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:27:32.05 ID:jTM/5Is/0.net
>>302
OPにも予告にもいなかったからさ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:28:06.38 ID:toWrINp50.net
>>300
だったら良いが、去年のBASARAのスタジオだろ?

あれはホントスケジュール酷くてぼろ糞だったから不安だわ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:28:06.75 ID:4h3xterE0.net
ラグビーのせいでテロップ入ったのが痛い

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:28:29.56 ID:4dRRUU6c0.net
少なくとも14話まではこのクオリティ。
むしろ回が進むごとにアップしてる。
来週のサッカー回が一番面白くないけど、切るには早い。
もうちと我慢

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:29:07.97 ID:bnY/imIZ0.net
今回、山寺銭型も割と昔のっぽくなってると思ったけどなぁ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:29:15.28 ID:HpXq6mZP0.net
次元が山ちゃんでとっつぁんが石塚運昇か大塚明夫じゃ駄目なんかね

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:29:16.02 ID:jyJlUmfB0.net
これに不満あるのはさすがに思い出補正だろうな
昔のルパンは膨大な話数あるけど名作回は限られてるし
大半は緩ーいアニメだったよ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:29:23.13 ID:YBI4q6af0.net
>>315
あのバサラはスケジュール作画以前の問題だわ
脚本ひどすぎ
ゲームとキャラの信念真逆にしちゃってた

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:29:29.33 ID:LkutdOFz0.net
これたしかイタリアでは夏?からの先行放映だよね?
なんでイタリアで先行させたか不明だけど、クオリティに関しては日本放映の
際にはリテイク出来るだろうし、心配ないのでは?あまり期待してなかったけど、
かなり楽しめた。レベッカはたしか準レギュラーのキャラじゃなかったっけ?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:29:40.52 ID:kWDvq4pH0.net
>>297
どうせいつかは嫌でも考えなきゃいけなくなる日が来るんだ
そういうこと言うのは悲しくなるからやめろよ…

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:29:44.32 ID:WvxNuA9g0.net
キャラクタが棒立ちなのとカット割りが残念なのを除けば文句なしなんだけどな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:29:55.94 ID:4OZvzfxk0.net
>>292
やってるだろ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:30:29.99 ID:QMS1MU2E0.net
>>252
一番の心配はクリカンの後釜が居ない事だな
あの人並みにルパンの声に似てる人は存在しない

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:30:32.56 ID:AmomMHUx0.net
とりあえず一話なんでルパンらしいカット入れてみた感。
それで内容は赤ジャケとか緑の中間取った感じ。
中途半端で来週も見るけど期待が大きい分酷かった。
ICとかOPは2ndとかの使わない方がいいんじゃないかな。
不二子や次元路線で行くのかテレビシリーズで行くのか半端過ぎ。
テレビシリーズ路線で行くならもっとワクワクする獲物にする。
不二子や次元路線ならシリアスにするってハッキリした方がいいんじゃないかな。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:30:44.83 ID:WRQvWnSR0.net
おもしろかった。こないだ見たキングスマン思い出したな。70年代に観客として見てて好きだったやつを今の時代でリメイク、と・・・夕方やって欲しいぞ。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:30:47.23 ID:9K9AClVX0.net
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B015WEE1S0/ref

アマゾンにもう登録されてたけど、3話収録で6480円か
バップにしては少し高い気もするが

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:30:56.48 ID:jTM/5Is/0.net
レベッカは準レギュラーなのかな?
毎週出てきたらウザいなぁと思ってたから良かったw

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:31:06.85 ID:yT8xxGHY0.net
これ以上を求めるのは我儘だと思う
それくらいは良かった

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:31:26.64 ID:vECxXu+40.net
人が違うから声が違うのは当たり前べつにかまわーん
ただ山寺だけはもっとコミカルな雰囲気入れてくれないと

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:31:29.86 ID:kqAN0FuV0.net
まあTVシリーズのルパンの1話は全部面白くないのが伝統だから
今後期待するが

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:32:03.22 ID:lzvr9Iz/0.net
時が経つのが早く感じた
後腐れなくていい感じ
アニメはこうでなくちゃ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:32:15.95 ID:Rdag7s6k0.net
次元の声だけすごい距離近かった
多分もう声量がないんだろうなぁ

アニメ自体は普通に面白かった
多分新キャラの嬢ちゃんを軸にやってくんやろな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:32:23.92 ID:DTKssAQX0.net
レベッカいいキャラだな
また出てくるみたいだから視聴継続するわ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:32:25.48 ID:a6U1cEo+0.net
余裕の視聴継続

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:32:30.60 ID:vcmIKtsR0.net
>>320
音楽が受け付けないなあ
やっぱり1stっぽい荒涼とした感じがところどころにないと

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:33:06.68 ID:jTM/5Is/0.net
レベッカは完璧超人すぎるだろw

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:33:15.50 ID:RJ98zm4e0.net
>>332
今回のとっつぁんはコミカル路線じゃないらしいぞ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:33:24.14 ID:61DjGSOB0.net
もう次元は立木とかでいいよ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:33:54.65 ID:ikMO3FKX0.net
トムスは一応老舗名門スタジオだし
看板コンテンツのルパンは流石にちゃんとやるんじゃないの
この1話は少なくともその印象受けた

なんというかこう、もうちょいドタバタ感というか
歯切れの良いテンポみたいなのが欲しいなとは思う
クリカンは元来役者じゃないからその辺台詞回しが弱くて
軽快なテンポの台詞回しが刻めない感じどうしても出ちゃうんだよな

まあ故人が凄すぎなんであのレベル求めるのはそもそも無理なんだがな…

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:33:55.11 ID:yWEXZVISO.net
>>312
つっても他に適役いるかね?
ドラえもんレベルでイメチェンするなら若返りはできるだろうけど
今日MXでやってたFateZeroには小川さんとか渋い声の声優一杯出てたけど次元に合いそうな人はいなかったしなあ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:34:23.21 ID:61DjGSOB0.net
1話完結でやってほしいんだけど

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:34:31.67 ID:QMS1MU2E0.net
>>329
あのクオリティで3話収録なら安い方だと思う
普通の深夜アニメの円盤は1話分か2話分しか収録されてないし

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:35:22.06 ID:xyaLPUxB0.net
小川さん?小山の間違いかな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:35:43.57 ID:jTM/5Is/0.net
次元は大塚明夫で良いよw

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:35:47.27 ID:wFAP4v7/0.net
違法パチンカスどものおかげでアニメ作れてるって時点で間違ってるよなあ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:36:07.20 ID:yWEXZVISO.net
>>333
見なくていいよ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:36:29.73 ID:vcmIKtsR0.net
金にキレイも汚いもないよ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:36:33.60 ID:Rdag7s6k0.net
なんかもう声優交代前の声思い出しづらくなっちゃったな
スペシャルやらコナン映画やらでしかまだ聞いてなかったはずだけど、慣れってこわい

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:36:42.53 ID:jTM/5Is/0.net
>>348
むしろパチンカスに感謝すべきだろ
奴らがCRルパン三世で金使ったからこのアニメがあるんだから

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:37:24.37 ID:G3FB/qIs0.net
かつてのスタッフが大野雄二ぐらいしか残ってないのに
テレビシリーズでここまでそれらしく作れれば上出来でしょ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:37:37.62 ID:vcmIKtsR0.net
>>351
1stのキャストの声全部耳にこびりついてますが

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:37:41.12 ID:4dRRUU6c0.net
イタリア放送版のBGMは現地制作だったんだな。
でもちょっとヤマタツっぽいジャジーなあの楽曲もわりとあってた。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:37:56.49 ID:Fwo3pzIe0.net
声の事は良いんだけど、動きがな
一見2ndっぽい動きにしてるんだけど重い。なんか小さい
破綻無いように描いた弊害かな
そしたらいっそあの手の動きはやめておいた方が良かったんじゃないか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:37:58.06 ID:jyJlUmfB0.net
>>338
ファーストっぽいルパンなんてファーストの10話くらいまでじゃん
ほとんどのルパンはセカンド以降の緩いルパンだよ

>>343
適任いてもいなくてももう限界だろ
今後もやるなら変えるしかないよ
不二子も銭形も変えたばかりの頃は違和感強かったし
ルパンなんか今でも物まね感があるくらいだから
次元も仕方ないだろう

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:38:24.28 ID:kWDvq4pH0.net
>>326
山田康雄の声に近いとされているのは今のところ多田野曜平だけど
まだクリカンにはこのままルパン頑張ってほしい

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:38:30.48 ID:dptZ/buO0.net
ジブリチックな背景とかが良かった
あとアクションも
脚本はノリとテンポでまあ合格ラインでしょ
ルパンがいちいちサンキューとか言うのが気になったけど

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:38:33.52 ID:4dRRUU6c0.net
ヤマタケ失礼

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:39:06.00 ID:Zw1Zr41z0.net
>>345
3話で8424円 4話で12744円もする制作アニメに比べればかなり安いな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:39:14.52 ID:vcmIKtsR0.net
>>357
ほとんどって
数量で比較するものかこういうのは?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:39:22.35 ID:ikMO3FKX0.net
>>352
だなー
ギャンブルやらねー俺からするとその辺に投資してる奴らのお陰で
2015年にこんなもの見れちゃうんだから寧ろラッキーだ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:39:42.54 ID:grj2kPpi0.net
納谷五郎さんは晩年は座ってアフレコしていたと聞いたが小林さんもそうなのかな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:41:37.14 ID:fB5tH6BX0.net
脚本家が5人いるらしいから1話みたいな楽しい王道物から
パート2の時みたいな突拍子もない話、1stみたいな渋い話いろいろやって欲しい

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:41:52.95 ID:9K9AClVX0.net
>>352
CR クラウドファウンティングか

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:42:10.37 ID:oIxdtCuO0.net
パート2の劣化コピー

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200