2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

終わりのセラフ 15 -名古屋決戦編-

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 14:18:36.70 ID:DpY/5V5P0.net
そのひと振りが・・・友(ミカ)へと繋がる未来を拓く――。

【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

◎放送日時(1クール目は4月〜6月、2クール目は10月〜12月)
・TOKYO MX       10月10日(土)22:00〜 
・MBS           10月11日(日)2:28〜
・テレビ愛知        10月11日(日)1:50〜
・AT-X           10月11日(日)20:00〜
               ※リピート放送あり

・BS11           10月13日(火)0:00〜
・CSテレ朝チャンネル1 10月20日(火)1:00〜

・ニコニコ生放送    10月13日(火)0:30〜   ・ニコニコチャンネル  10月13日(火)1:00〜
・Rakuten SHOWTIME 10月13日(火)0:30〜   ・GYAO!          10月13日(火)0:30〜
・ビデオマーケット   10月13日(火)0:30〜   ・バンダイチャンネル  10月13日(火)12:00〜
・dアニメストア      10月13日(火)12:00〜   ・auアニメパス      10月13日(火)12:00〜
・Softbankアニメ放題 10月13日(火)12:00〜

◎関連サイト
・アニメ公式:http://owarino-seraph.jp/
・公式Twitter:http://twitter.com/owarino_seraph
・原作サイト:http://owarino-seraph.com/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/seraph/
 
◎前スレ
終わりのセラフ 14
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1440358042/

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 08:59:44.73 ID:j38Fzrz30.net
原作は知らないのだけど、一番最初の話で人間農場を出てきた優ちゃんをグレンが待ってたわけだし、
予知能力みたいなのは存在するんだよね?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 09:19:30.80 ID:i5TqXiBK0.net
予知能力じゃなくて多分予め仕組まれてたことで誰かが糸を引いてるんだと思う
フェリドはわざと逃がしたみたいだし、フェリドと取引してる人間もいるみたいだし

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 09:30:33.52 ID:5gS+iOx00.net
ボソボソって使ってる奴って同じやつ? どうみてもシノアの声ってハッキリしていて聞き取り易いと思うんだが

つか難聴じゃねw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 10:36:22.79 ID:pT8ZGZY+0.net
どんどん男キャラの株が下がっていくなぁ
優一郎たちにそこまで肩入れして見てないから拷問とかあっても弱いんだよな
この展開やるなら優一郎たちの好感度もっとあげとかないと

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 11:42:58.31 ID:eyvZbvZP0.net
どうでも良いけど2クール目はエンドカード別に付けるようになったんだな
提供文字被りにくくなって良いな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 12:00:14.68 ID:9DmlIrlw0.net
完全に空気アニメに成り下がったな
春はyoutubeの視聴ランキング上位だったのに今期は20位圏外
2クール目始まったのにスレは過疎状態だし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 12:01:39.93 ID:eyvZbvZP0.net
なんか空気だと言いつつ必死にアンチしてるのがいるな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 12:07:33.53 ID:Aae/ofSj0.net
優「おい!キッズ装備の戦い方教えろよ!」

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 12:20:49.72 ID:Jl8WT5II0.net
なんか一気の頃からスレの雰囲気ずっとこうだよ、ひたすら声優と内容について叩いている
まあ普通の人はツイッターに逃げてるけどな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 12:49:47.69 ID:+B7V51Hz0.net
13話見たけどみっちゃんが急に泣き出して笑ったw
あれは冷めるわ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 12:54:04.09 ID:xxT2/nSM0.net
名古屋まで新幹線でいくん?笑

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 12:56:47.78 ID:i5TqXiBK0.net
アンチスレは使うつもりないみたいだしあからさまに煽って荒らしてるからね
確かにこれじゃあ耐えられない人は別のところへ行くわな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 13:02:34.44 ID:s3+tACG20.net
>>629
テンプレ過ぎるキャラだよな

2クール目はホモ改変と紙芝居だけはもう止めてくれ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 13:21:15.81 ID:s3+tACG20.net
まあ今期はセラフが覇権取るだろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 14:23:37.44 ID:k7ODffFM0.net
>>623
うーん柊家というか帝鬼軍がどういうところかとか
グレンが何かを企んでるとかの話がメインだったし
拷問っていっても肩を刺したってだけだからどうでもいいような

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 14:27:51.60 ID:LB6EhgCc0.net
早見の演技はそんなに上手くないだろ、寧ろ歌だけが取り柄のイメージ
グラスリップの『うち』はストーリーの意味不明さも相まってぶん殴りたくなったわ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 15:45:44.59 ID:Jl8WT5II0.net
どんだけ声優に粘着してんだお前

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 15:54:22.52 ID:s3+tACG20.net
早見のシノアは上手いだろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 16:06:32.30 ID:LB6EhgCc0.net
そうだな、上手いな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 16:11:43.56 ID:CEPoFNqm0.net
早見ヲタめんどくさい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 16:18:25.16 ID:iwiQCurl0.net
どうみてもアンチが嫌いな声優叩いて憂さ晴らししているとしか思えんが
つか1クール目からずっとこうだったなw

あとグラスリップの、うちは音響監督の強制指示などうでもいいけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 16:18:50.28 ID:obf+g7pu0.net
早見を叩いてるのは話題を逸らしたい入野オタ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 16:34:56.25 ID:s3+tACG20.net
なんか昨日あたりからシノアと早見叩きしてる奴がいるな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:45:02.48 ID:+RxwN2On0.net
>>634
あの程度の怪我なら鬼呪装備の奴はすぐ治るしな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:59:22.61 ID:XqJSxCRB0.net
>>635
早見の声が聞き取りづらいね
他の声優の話の後だと何言ってるのか分からない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:14:43.58 ID:iwiQCurl0.net
もう病気だなこういうのは

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:19:22.31 ID:iwiQCurl0.net
自演しすぎて当てるアンカーすら分からなくなったのか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:35:18.33 ID:xY1Jyj6Q0.net
これ、「名古屋決戦編」ってタイトルがダサい。何で名古屋なんだよ。
もっと何かお洒落な街の名前にすればいいのに。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:38:17.90 ID:8xkBbp+s0.net
制服が何かなあ。。
オンナは罰ゲームでズボン履いてないみたい。
男のズボン脱がしたコラ見てみたいw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:39:48.67 ID:lAA0WZ3C0.net
はやみんは天才

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:44:11.08 ID:x60urZws0.net
今期クソアニメ多すぎてこれが良作に見える

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:48:10.88 ID:Tb5LGMuN0.net
黒に蛍光緑の組み合わせもダサいというか夜間の交通整理員みたいな制服なんだよなあ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:59:42.73 ID:ysz69gvu0.net
セラフが覇権ってw
まずねーだろ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:02:07.74 ID:63zYDq3z0.net
>>647
他スレで「名古屋場所」て言われてて大相撲みたいなのが笑えるwww

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:28:50.19 ID:shDqMZpc0.net
>>653
ふいたw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:40:05.48 ID:pRYcHuCn0.net
一期よりは格段に良くなってるよ二期一話目は!
テンポよくサクサク話進んだし緊張感あった良作だったけど
二話以降はどうなるんだろうか…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:46:26.93 ID:7zktx4T20.net
世界の覇権をとる!

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:16:36.43 ID:HPY27/Pv0.net
名古屋決戦ってなかなか気に入ってるけどなあ
意外性がありつつ不自然では無い名古屋を選ぶところが良い
もう名古屋ってだけで最後まで観ようと思ったわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:53:39.07 ID:oMNyNBrZ0.net
敵味方に別れる幼馴染設定は
モビルスーツに乗った方がしっくりくる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:58:49.00 ID:9poRSzYC0.net
>>647
尾張のセラフだからだろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:03:26.79 ID:Aae/ofSj0.net
>>658
やめてよね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:17:20.39 ID:ms2mnTb40.net
2期1話は1期後半の面白さをそのまま維持してる。1期も1話は正統派な面白さが
あって期待したけど2話以降学園編が始まって急降下した。見るのしんどかったけど
原作組が壁の外に出たらバトル始まって面白くなるって言うから見続けたら
陣形やら何やらで別の意味で面白くなった。B級映画を楽しむ感じの面白さ。
他の人も言ってるように今期は他が糞すぎてこれが1番楽しみ。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:33:19.20 ID:k7ODffFM0.net
正直アニメは原作から演出とか劣化してるしあんまり・・・

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:35:23.30 ID:4t2UMpW90.net
原作も全然知らなくて見たけどスゲーおもしろいなコレ
ただ、1話目で仇討ち達成した(あの時点では)はずなのに他の吸血鬼に酷い目に合わされたわけでもないのになんでうらんでるんだ?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:36:44.89 ID:74JsJ7pw0.net
>>658
幼馴染が敵味方に分かれる設定っていうけどあいつら互いに戦う気全然無いからな
周囲に配慮して戦う振りをするっていう事すらしないから他のとは良くも悪くも違う

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:43:21.07 ID:tHpQMnr20.net
>>663
家族みんな死んじゃって生きる意味が分かんなくなった優ちゃんの、たった一つの生きる意味が「復讐」

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:46:48.52 ID:mkeMshBD0.net
>>663
家族を殺したのはフェリド一人だけど4年間家畜扱いされてきたんだから他の吸血鬼もそりゃ恨むさ
そもそもフェリドを殺したところで簡単に気が晴れるわけないし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:52:27.73 ID:O7yfoVFW0.net
>>602
おれがシノア号だ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:56:06.31 ID:Rg+Kz6dd0.net
>>664
優がミカに再会した直後に、あっさり向こうに家族がいると周りに言ったのにはびっくりしたわ
キラみたいに言うに言えなくなるのかと思ってたから

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:09:51.10 ID:ib8FkBAy0.net
今期場違い感がすごい
死臭が漂ってる

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 01:05:37.94 ID:jr/s9iPZ0.net
>>668
直情径行型の優ちゃんはそういう意味での悩みとは無縁
今時珍しい、古いタイプのヒーロー

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 01:58:45.43 ID:H+Wjb2oU0.net
アニメ組としては世界観が掴めない
目や音から得られるものだけでは辛いな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 02:17:44.86 ID:7F3O/hv80.net
シノアちゃんのセックスアニメをスピンオフで出してくれ!

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 02:43:48.82 ID:T7aHasu30.net
        />─<\
     / 〃 ・ .・ │ ちょっと1期と時間離れすぎて心配だったけど
     し(_)     (_)J  2期1話見たらかなり順調だな。面白い
       `ーu--u┘

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 08:11:56.02 ID:2BDEm7JQO.net
みっちゃん外見は似てるけど声は桜trickの優ちゃんとは全然違うな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 08:43:34.58 ID:Km8GIU+b0.net
1クール目で離れた視聴者が戻ってくるといいな
悪改変や紙芝居はもう勘弁

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 09:17:25.21 ID:YFizFE280.net
一話は一期のグダグダなテンポの悪さが薄れててまあまあ良かった
戦闘シーン始まってズコー!てならないことを祈る

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 09:33:49.85 ID:9eQ0m9Uz0.net
早見&井口のキャラが可愛い
それだけで価値がある

ついでに悠木も

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 09:41:55.29 ID:SddJxjIv0.net
別に視聴者自体は1期から離れてないけどな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 09:47:46.59 ID:Q/gwfGqYO.net
2期は陣形役立つことあるといいな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 09:54:50.52 ID:l7pZdBHm0.net
陣形出番あるのか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 10:12:19.68 ID:po2PynwD0.net
改変も何も原作に忠実すぎる駄作でワロタよ一期

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 10:14:28.40 ID:5tiJ90MN0.net
後半はかなり改変あったよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 10:18:20.40 ID:uAn2ZxWo0.net
2期やってたのか
1期みたいにシノアちゃんが可愛いだけとか言われなきゃいいね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 10:21:12.00 ID:Y4YmcMYu0.net
いちいち腹の探り合いしないと会話できんのかって
女キャラふたりうぜえ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 10:51:57.33 ID:oTlo5q1j0.net
金髪ツインテが急に「ツッコミなさいよ!」→泣き出して吹いたわw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 11:37:13.44 ID:SddJxjIv0.net
>>681
ホモ系改変がけっこうあったで

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 11:38:52.81 ID:47MP+seS0.net
ハヤミン連呼しててもBD買わないくずたち

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 11:49:02.40 ID:jRBoof3O0.net
マングローブ倒産しちゃったし本格的にアニメ業界に冬が来てるんだろうな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 11:49:09.80 ID:QGXZREg80.net
分割2クールってハードル高いのによくやるよ。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 12:12:40.94 ID:SddJxjIv0.net
>>687
そりゃ連呼している人って元々アンチで買わない人だからな、お前みたいな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 12:34:06.39 ID:Xw8tTSJW0.net
今期ってか最近ずっと不作だよなあ
原作からして転けそうなのばっかアニメ化してるし原作枯渇としか思えん
漫画もラノベも
豊作だったら録画してまとめ見位の作品だわ
まあ視聴継続できるだけマシだけど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 12:49:26.11 ID:o3nA8V120.net
>>687
そもそも内容が面白くなきゃBDなんて誰も買わないわ
キャラだけで円盤売れると思ったら大間違い

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 13:00:41.39 ID:JbpXSx9h0.net
アニメは作画と演出が何より重要で腐女子人気なんて後からくるもんなのにな…
セラフはイベントや宣伝ばっかに力入れてないで本編をしっかり作るべきだった

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 13:10:10.16 ID:7F3O/hv80.net
シノアちゃんシノアちゃんシノアちゃん

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 14:19:48.28 ID:heWcJkWQ0.net
前期は豊作だったと思うけどね
今期はまじで見るものがない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 15:06:17.58 ID:yktNSnZL0.net
これ絶対アニオリにするべきだっだろ
原作もあんま面白くないじゃん

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 15:48:48.68 ID:V5ZXINNo0.net
スレ初age

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 16:18:25.61 ID:DqfxvItJ0.net
>>681
細かい改変がしょっちゅうあった気が
しかも無駄な

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 16:22:38.35 ID:ZvNXgps00.net
面白くないと言っても原作は売れてて原作準拠のアニメは全然売れてないのは何故なんだ?
ファンが高価な円盤買えない中高生ばっかなのか?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 16:45:02.89 ID:DqfxvItJ0.net
テンポとか演出の問題に細かい改変も好かれなかっただけじゃないの
漫画だと一コマ二コマとか一ページで済むところがアニメになるとどうしても尺を稼ぐために間延びした動きになるから
間延びしても問題ないとこを引き延ばすか演出で誤魔化すかだけどそれがうまくいってなかったし
細かい会話や動きのカットとか改変とか原作が好きな人には受けが良くないからな
他がうまくいってるならそれでも問題ないだろうけど

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 17:39:13.58 ID:XPd1x/RJ0.net
完全にでんでん現象だよな
全く話題に上がらないじゃん

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 17:51:29.63 ID:M4sc7wQc0.net
グレンって刺されても死なないでピンピンしてるし実は一番の化け物なのかもしれない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 19:09:06.99 ID:wkqXMY/60.net
アニメは個人的になんで?っていう改変とか多く感じたな…
漫画と同じセリフ言うとこでもキャラの表情が違うって感じた時とかあったし
それに貯めて欲しい雰囲気のとこが駆け足で要らんとこが間延びしてたりで
スタッフの感覚とそういうのが合わなくて個人的には微妙に感じた

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 19:48:29.81 ID:7F3O/hv80.net
ここ2週くらいでアンチ急増してて笑えるな
閉店みたいにニコに上げなくなるんじゃね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 19:52:08.29 ID:7F3O/hv80.net
誤爆してた
シノアちゃんごめんね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 20:35:59.73 ID:ZCKIlC5k0.net
>>703
俺も同じ感想だな
原作準拠って言われてるのは表面的な部分だけ
原作ファンの目線とズレてるから、原作ファンから見るといらない改変多く思えるしテンポもおかしい
みっちゃんの声なんかも感覚ズレてんの分かりやすいよな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 20:49:53.39 ID:KOSOt5Wd0.net
ようやく見れたけど、シノアの目何かデカ過ぎんか?
1期からこうだっけ?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 20:55:29.76 ID:Cn7oGtIf0.net
>>707
金魚だと思え

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:00:48.79 ID:jQIdlK+n0.net
頭と身体のバランスが悪い気がするのは俺だけか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:53:02.80 ID:FxSmOZkz0.net
つーか、全体的に作画のクオリティ下がりすぎでしょ
3ヶ月間何やってたんだ…

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:04:15.11 ID:Pfwe7A880.net
名古屋決戦編って名称は好きだ
城の天守に登って金の鯱を投げ合うバトルとかするんだろうなと

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:05:00.54 ID:etG2Ed5U0.net
シノアちゃんのあははーが聞きたいのにもしかして2期は封印?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:09:00.35 ID:yxKPrV1X0.net
柊 シノアのキャラクター紹介「百夜優一郎&柊 シノア」
http://owarino-seraph.jp/special/shokai.html

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:29:51.01 ID:kQgLI5iP0.net
終わりのピラフ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:30:28.60 ID:kQgLI5iP0.net
尾張のピラフ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:34:00.85 ID:KOSOt5Wd0.net
>>715
ああ、エビピラフ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:38:03.49 ID:SvLZrA5B0.net
メリケンのサック

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:06:49.93 ID:m24MtgH40.net
エビフライの名所で決戦なんてけしからんな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:07:26.65 ID:gXAj8kZ80.net
>>706
自分は深夜の演技に違和感ある
あれじゃフェリドと一緒じゃない
丁寧口調で慇懃無礼だけど、へらへら軽い奴じゃなかったか?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:45:35.89 ID:FxSmOZkz0.net
原作は普通に面白いのにな
アニメだと細かい改変やカットがどーしても気になってしまう

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200