2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

終わりのセラフ 15 -名古屋決戦編-

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 10:51:49.97 ID:E3YhZ0oA0.net
作画がひどくて直視できない

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 10:56:36.19 ID:Jy4ndyYO0.net
>>409
薄目で見ればいいじゃん

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 10:59:07.37 ID:iqn31oeP0.net
>>407
ミカの人気がぶっちぎりになったらわからないけどな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 11:06:20.34 ID:ARFcSZD30.net
>>411
シノアも負けず劣らず人気だぞ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 11:08:37.97 ID:cnvhV4/K0.net
なんか腐が沸いてるみたいだけど大丈夫か?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 11:08:48.29 ID:+PYjUCoB0.net
みっちゃんのこともたまには思い出してあげてください

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 11:15:39.37 ID:EshiQqSd0.net
>>413
408と411だな
腐コメとアンチっぽいのは無視する方向で

俺はみっちゃん好きだぞ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 11:38:43.68 ID:KywcJZWj0.net
作画そんなに酷いかねえ
1期中盤〜終盤のがよっぽど酷かったと思うけど
話は結構面白かった

OPEDカットだけが残念
来週まで何を糧に生きていけば良いんや...

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 11:41:00.36 ID:bF7clz3J0.net
早く名古屋に来て欲しい

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 11:46:08.98 ID:EshiQqSd0.net
確かにOPEDカットは残念だった

1クール目みたいに大事な場面で紙芝居だけはやめてほしい

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 11:53:52.29 ID:92RzKL+h0.net
>407
みっちゃんさんにはチャンスすらありませんか?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 11:55:03.59 ID:hdbJ4omP0.net
ありません。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 11:58:00.48 ID:mqfsP1fM0.net
尾張のセラフわろた

ユウの尋問のためにわざわざ与一拷問する意味わかんね。
演技でいいじゃん。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 11:59:56.49 ID:I838O9hR0.net
5巻と6巻の内容が良い感じにミックスされてたな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 12:06:41.63 ID:xOdJRAzH0.net
>>421
優が本当にスパイなら与一達が拷問されても痛くも痒くも無いはずだからな…

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 12:08:20.77 ID:I6ex1g3f0.net
やっぱりシノアの言い方がいちいちイヤミ臭くて好きになれない
イヤミ言われてた三葉?ってキャラかわいそうだった
てか出てるキャラがそんな感じのばかりっぽいのがまた

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 12:08:56.61 ID:FeKCcg430.net
クズ上司アピールです

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 12:13:55.58 ID:Hlyh2YOF0.net
主人公の声優が下手くそなのか演技指示してたやつが無能なのかどっちだ
ちょっと酷すぎんよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 12:18:36.71 ID:Ep53CFiV0.net
作画はホント酷いな
横顔なんか完全に別人

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 12:19:09.00 ID:mV1zLPWO0.net
シノアとか三葉のほうが気になるンゴ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 12:20:49.37 ID:Ep53CFiV0.net
>>424
分かる
癇に障るよなあの喋り方
三葉も声が合ってなくて好きになれない
この作品はやっぱり男キャラ押しの方がいいよやっぱり

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 12:21:45.86 ID:aws5W+5O0.net
作画頭デカスギな所とかもあって酷いな
それだけではないが
初回からこれではこの後はもうだめだな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 12:30:36.81 ID:Ep53CFiV0.net
作画はカス
声優も演技もカス
原作のいいシーン軒並みカット
いらないねこのアニメ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 12:31:24.68 ID:B5NxtjH30.net
わざわざ拷問したのは男三人組に柊家は偉くて怖いんだぞって思い知らせるためだろう
眉毛さんからしてみたら自分の知らないところで最強ランクの武器適合者がでたら
スパイじゃなくても釘を刺しておかなきゃってなる

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 12:33:09.67 ID:AvKycOKN0.net
君月と与一は完全に被害者というか巻き込まれ事故だよね
そのあとあっさりしてたのがなんか違和感ある

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 12:33:49.97 ID:EshiQqSd0.net
>>429
男キャラ押しまくりで1クール目は失敗したんですけどね

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 12:34:50.30 ID:Ep53CFiV0.net
>>434
じゃあ2クール目はもっと失敗するね
円盤の売り上げ1000切るのかなw

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 12:39:45.05 ID:NxUPrMrJ0.net
>>424
わかる、女キャラの声優って下手くそだから
いちいち癇に障るんだよね。

しかも、男と比べるとボソボソ言ってて聞き取りづらい

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 12:46:29.49 ID:f9R2SPXe0.net
>>421
ホモ拷問は女性層へのサービスだから仕方ない

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 12:48:29.34 ID:05aXtIrs0.net
土曜日は良作が多い中、この作品は酷さばかりが目立つんだけど

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 12:50:25.55 ID:w4QrIDhN0.net
円盤3巻から4巻で売上が半分に落ちたのは優とミカの再会でホモ改変が多かったからだろう

腐女子に受けてないってハッキリわかんだね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 12:50:46.55 ID:0gL2HFNj0.net
作画よくわからんが、早速あまり動かなくなったのがちょっと気になる・・・
まだ力を溜めている時・・・!ならいいけど

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 12:51:03.32 ID:CWjC7WTN0.net
みっちゃんも、シノアも好感度マックスで始まってるから
新たなキャラが居ないとつまらんな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 12:58:52.17 ID:05aXtIrs0.net
>>439
言っておくけど、腐女子ファンがいなかったらさらにその半分以下だからな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:01:26.92 ID:Gh2EWHAK0.net
>>439
半減したのは集計漏れって言ってる人いたけど結局どうなの?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:01:39.23 ID:Aa937inW0.net
>>441
その辺りのストーリー広げる為だけに人増やすと間違いなく糞化するからやめて
はがないとか1期で空気キャラ追加された途端に糞化したからな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:02:17.96 ID:j2o2mJPc0.net
>>442
んなわけあるか
終わセラのファンはまだ半分以上が男
アニメが売れてないのは単純に面白くないから

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:03:42.61 ID:Hickgb7i0.net
>>439
あれ他のアニメもかなり落ちてたから集計ミスって話しじゃなかったっけ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:06:30.49 ID:05aXtIrs0.net
>>445
それはあなたの感想ですよね?
何かデータがあるんですか?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:08:28.09 ID:+5hOhoqs0.net
どうしてこんな糞アニメ続けるんだよもう打ち切りにしとけよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:10:58.62 ID:Ep53CFiV0.net
製作陣は円盤の売り上げ見て2クールにしたこと後悔してるだろうなw
これ以上赤字垂れ流し続けなきゃいけないんだから

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:18:11.00 ID:Af54pP5H0.net
>>447
ジャンプ掲載の時点で読者は圧倒的に男の方が多いに決まってんだろ

最近の宣伝の仕方を見る限り、2クール目はノーマル向けにやりそうだな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:24:33.36 ID:VoKWn9DQ0.net
>>426
なんか1期と比べて声高くなってね?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:28:41.15 ID:legkE9ui0.net
なんだかんだで優ちゃん成長してるな
最後グレンに俺を利用してたのか!!みたいにクソウザく絡むと思ってたわ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:29:43.44 ID:IP3UZsPG0.net
くだらねえ。
アンチスレのが平和になりそうだな。
スルー耐性低いのが声でかすぎんだよ。
大した人数が書き込んでる訳でもねーのに。
分断してどうしたいんだよ。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:32:20.46 ID:05aXtIrs0.net
句読点くっさ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:36:11.78 ID:XfVdjwQj0.net
尾張のセラフだぎゃーw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:38:34.02 ID:92RzKL+h0.net
>450
ToLoveるダークネスのついでに読む漫画って認識

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:50:05.19 ID:8syHblC20.net
>>446
オリコンで集計漏れがあったみたいだね
あれで夏アニメの集計が大荒れしてた

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:02:30.08 ID:cntqq58h0.net
1クール目と違ってテンポが速くてよかった
シノアとミツバはどっちがヒロインなの?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:02:50.49 ID:+PYjUCoB0.net
そういえばみっちゃんのスパッツが確認できなかったけど
戦闘時以外は着用してないんだろうか

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:07:51.97 ID:wBUIcGBb0.net
>>459
戦闘時以外も履いてるよ
確認したら暮人から呼び出されて優と会話してるシーンであおりのアングルからだと裾が見えてる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:15:01.91 ID:MB3X5ycw0.net
アニメだけ見てもついていける?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:19:33.77 ID:wh3Bok8i0.net
2期だからねえ。1期を予習してからのほうがいいじゃないの。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:23:22.88 ID:MB3X5ycw0.net
一期は見たよ
だけどシノアの姉?とか実験体の話が一気にきて分かりずらかった

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:30:19.35 ID:legkE9ui0.net
分かりにくかったらウィキペディアでも流し見するといい

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:32:42.47 ID:wh3Bok8i0.net
雑誌とかラノベとかゲームとか、ひととおりのメディアミックス展開なんだけど
それでも「説明不足」という声はたびたび聞くね。オレはそうは思わないけど。
見たままで解釈すればいいと思うよ。市のあの姉が鬼呪装備を開発したこと、
その過程で(たぶん事故で)グレンが処理したらしいこと、百夜のせいは何かの
人体実験にかかわっているらしいこと、みんな言葉通り、むしろわかりやすい。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:37:22.38 ID:2NkjO/so0.net
>>454
それはあなたの感想ですよね?
何かデータがあるんですか?
>>458
お前自自身が決めるんだ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:38:50.00 ID:wh3Bok8i0.net
ちなみにフランス語だとシノワって中国のことなんだよな。
シノアと聞いたとき中国となにか関係あるのかなって思ったけど今のところなさそう。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:43:23.30 ID:GyLxuITH0.net
優とシノアの手繋ぎ〜「必要とされたので応えたい」の所はカットかと思ったが
流れ的に来週で来そうだな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:42:19.64 ID:haKrUCwy0.net
2クール目で盛り返して欲しいな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:59:30.58 ID:8HpTUF000.net
くだらねえ、
アンチスレのが平和になりそうだな、
スルー耐性低いのが声でかすぎんだよ、
大した人数が書き込んでる訳でもねーのに、
分断してどうしたいんだよ、

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:25:36.57 ID:NkPp2jm20.net
>>470
お前NG

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:37:55.28 ID:5MzY7jpc0.net
アンチが騒いでるからクソアニメと思ったら悪く無いじゃん
なんか井口がヒロイン?やってるのが新鮮

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:41:28.34 ID:Ozc4siDs0.net
中国ってのは初耳だが
シノワといわれると漉し機連想する

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:43:01.94 ID:4/4tkaGe0.net
1期はぐだぐだでダメだなあって思ったけど、
2期1話は掴みとしては悪くないんでないか
作画は相変わらず危なっかしいけど

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:52:07.95 ID:wh3Bok8i0.net
>>473
昔モロッコ(元フランス領)へ行ったとき、行く先々でジャポネかシノアかと尋ねられた。
発音は「シノワ」より「シノア」と聞こえたな。chinaをフランス語読みするとそうなるのかな。

>>474
同意。1期は厨二臭とホモ臭がキツすぎて見てられなかったが2期初回はとても良かった。
脚本が良い。今期はこれとガンダム鉄血オルフェンズの脚本がよく練りこまれていると思う。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:09:26.02 ID:5MzY7jpc0.net
そんなにホモホモしてるかこれ?
最近のやつら過剰反応しすぎじゃね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:15:38.43 ID:/CPA+dMo0.net
男が2人いればホモ認定するくらいだから

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:28:51.82 ID:PVSkXD3b0.net
次回
工作する関係

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:50:20.02 ID:haKrUCwy0.net
別にホモではないよ
普通の少年漫画

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:00:05.67 ID:Ep53CFiV0.net
いやいや完全にホモだよ
ガチホモ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:00:56.86 ID:r0IQznW70.net
>>475
現地でどう発音するのか解らないけど、
中華の料理技法に西洋の食材や盛り付けをやってる料理をヌーベル・シノワって言うね
シノワは名詞のchineでなく、形容詞のchinoisのフランス語読みらしい

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:01:21.51 ID:ofe6Yu+F0.net
>>476
腐女子よりもホモに敏感な人たちいるよな
そこホモなの?ってびっくりする

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:15:13.68 ID:r0IQznW70.net
絵柄が絵柄だからホモい妄想はするだろうけど、本編はホモじゃないだろう
この疑似家族がホモなら三国志とかワンピースの義兄弟もホモだ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:34:56.18 ID:eeiwZYD20.net
ガンガン時代に鍛えられた俺はこの程度ではホモに屈しない
というか少年漫画は元々こんなもんだと思う
清々しいくらい中二やってくれてるとこが良い

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:44:12.57 ID:BrJsenm50.net
と言うか拘束されてた2人刺されてたけど
解放された後刺された感じなかったけどどこ刺されたんだ?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:47:46.07 ID:mV1zLPWO0.net
肩の後ろあたり刺されてたかな
実態の無い鬼呪的ななにかで刺されたから傷が残らないとかじゃね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:50:03.56 ID:5PAvpCVX0.net
おれがシノア号だ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:50:22.48 ID:BrJsenm50.net
あ、そんな便利な武器だったんだあれw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:50:46.24 ID:bF7clz3J0.net
引っ込むナイフで刺したんだろう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:56:33.72 ID:mV1zLPWO0.net
>>488
炎とか電撃とか出せるから多少はね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:14:30.50 ID:+edJAbhn0.net
今更見たら何をやらせても早見の演じるシノアの声のトーンが高くなった気が…早見何があった!?


つか、これもこの手の話に良くある身内のいざこざがメインになっていくの?

普通に人間対吸血鬼で良いと思うんだがそれじゃ話が続かないのかね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:17:16.11 ID:/CPA+dMo0.net
貴族相手にはラップしても倒せないからね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:18:49.45 ID:haKrUCwy0.net
セラフあんま話題になってないよね…
覇権は諦めた方がいいかもな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:25:55.46 ID:QgE0/uZL0.net
くれとって人は何がしたかったの?
情報は全て報告書に書いてあって、優から何にも聞き出せてないじゃん
元々持ってた情報から「そうか分かったぞ」って名推理されても・・・

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:28:06.23 ID:bF7clz3J0.net
>>494
アニメに出たかった

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:28:35.13 ID:BrJsenm50.net
>>494
全部演技で
1期のラストにあった吸血鬼と繋がってるのあいつってオチでしょ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:28:47.50 ID:AvKycOKN0.net
セラフのキャラは頭いい設定ぽいやつでも普通にアホなことするからおもしろい

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:32:18.54 ID:eeiwZYD20.net
吸血鬼側もワリと統制取れてるから
お互いに罰則代わりに投獄と釈放みたいな部分を代行しあってて
下層部を罰したり労働させたりして
上層部が益を得たり管理統制しやすくしながら
共存してるって構図じゃないの?
主人公達は茶番抗争で切ったり張ったりしてるだけっていう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:34:04.14 ID:AvKycOKN0.net
なんかメインキャラ以外の世界がどう動いてるか全く描かれないし想像できないな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:38:31.65 ID:HAwpjuRb0.net
スパイ狩りをしている張本人がスパイというのが
一つのお約束だと思うが、今回はいかに?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:40:23.08 ID:hdbJ4omP0.net
グレンがスパイ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:53:40.12 ID:DKvPPh8W0.net
ちゃん付けで男を呼ぶな
許されるのは小学生とヤクザだけ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:56:27.56 ID:QgE0/uZL0.net
グレンの行動が怪し過ぎて逆にシロっぽいけど
そのままストレートにスパイでしたって方がこのアニメっぽくはある
原作ではもうスパイって判明してるん?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 21:00:47.15 ID:DkSg883h0.net
バカなの?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 21:01:02.45 ID:r0IQznW70.net
グレンに関してはラノベでやってる過去話を読むほうが良い気がする

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 21:06:07.00 ID:+5hOhoqs0.net
中学生の時やってたら楽しめたのかなという内容
紅のがまだマシだったな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 21:10:59.79 ID:/CPA+dMo0.net
>>502
じゃあヤクザってことで

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 21:24:14.99 ID:Ep53CFiV0.net
>>493
覇権とかw
円盤売り上げ1500枚程度なのにw
10倍売り上げてから言えw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 21:37:43.28 ID:miWG16Ea0.net
大きな疑問は、セラフは2クールまである作品なのにスレが伸びないのは何故?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 21:44:52.38 ID:xYD99j6A0.net
>>421
散々言ってただろ
柊家は恐い、と
目的のためには手段を選ばない

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 21:48:27.34 ID:hMDrdBE60.net
柊のはみ出し者だからこそ
シノアちゃんは良い子なんだな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 21:53:25.96 ID:D5Ay+N4sO.net
2期は原作に沿った展開なの?それともオリジナル?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 21:54:32.15 ID:NpcF+mHw0.net
ただの分割2クールなだけで観てる人が少ないんじゃないかな
最初の3人の装備契約のシーンが矛盾だらけで意味不明だったからね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 21:54:54.02 ID:KTE9+VF10.net
>>503
してる

http://i.imgur.com/JgZbMlY.jpg
http://i.imgur.com/C5tpLPk.jpg

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 21:58:50.29 ID:2+5bwbj80.net
>>514
これだけじゃ何が何だかさっぱりわからん

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:04:20.21 ID:NpcF+mHw0.net
許可取らずに貼ると著作権侵害だから注意しろよ〜

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:07:56.28 ID:czShfrbt0.net
いくらなんでも過疎りすぎだろw
空気アニメなんだな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:14:13.31 ID:wrsJMoF40.net
AT-X民の俺参上、二期は観やすい時間で良いわ
まあシノア、三葉ブッヒブヒしか書くことありませんが

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:16:29.33 ID:CJgO5uUj0.net
どうせすぐ静止画の紙芝居になるんだろうな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:21:16.70 ID:czShfrbt0.net
まあ俺もシノアだけかなぁ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:23:06.14 ID:g92E9rli0.net
シノアとクルルの出来のいいフィギュア出してくれたら後は何も言わん

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:41:37.15 ID:O1balaHW0.net
紅蓮の意図が知りたいなら紅蓮に直接聞けよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:42:59.03 ID:CJgO5uUj0.net
みっちゃんの方が胸大きいのか?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:48:05.38 ID:Xm7HXIor0.net
アニメ爆死なのにグッズがめちゃめちゃ出てるのは原作が売れてるからなのかな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:48:50.37 ID:+PYjUCoB0.net
クルル様は出番少ないからなぁ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:09:13.09 ID:n5v3vBQy0.net
それにしても背景が水彩画でくっきりしてないからモヤモヤするw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:10:44.04 ID:jcDaHIxr0.net
むしろ背景の雰囲気だけ好きなんだが

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:11:55.30 ID:n5v3vBQy0.net
>>527
だけなのかw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:12:55.96 ID:bSNqQpxo0.net
グッズねぇ
シノアもちゃんとありますかね?
少年漫画だから男しかなさそう

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:19:59.73 ID:Af54pP5H0.net
>>529
シノアは常に入ってるよ〜
秋からは深夜さんクルル様も多くなった

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:20:41.98 ID:3X25aAoY0.net
もう終わりのシノアでいいな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:40:10.91 ID:bSNqQpxo0.net
クルルもあるのか
女の子も多いの?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 00:05:32.42 ID:vOyV9kMv0.net
>>532
多くはないかな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 00:29:10.93 ID:tvoUSU5D0.net
シノアはキャラクター人気ランキング二位だし

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 00:31:54.03 ID:wTa6i6Yf0.net
シノアは今様(かどうかは知らんけどw)のツンデレとはなんか違う
一昔前のちょっと素直になれないヒロインって感じ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 00:55:43.00 ID:WiT3N91t0.net
グッズは優シノアミカグレンフェリドが大体固定でそこに深夜やクルルが入ってくる
たまにフェリドOUTからの深夜INもあるけど

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 01:09:42.44 ID:Bwa+fsx60.net
井口裕香ってもっと上手いだろ
なんで三葉だけこんなへたくそなんだ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 01:12:20.59 ID:2IbiTsuS0.net
まあ、殆どの男はシノアファンなんだし
http://prcm.jp/album/a549e63895b22/pic/48799916

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 01:13:36.08 ID:ZN4DMAHC0.net
はよ名古屋行けよ
それしか見どころ無いんだで

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 01:28:48.58 ID:nj4JxkQs0.net
しかしスカートひらひら動きすぎだろ
スカートの動きに作画の全力注いでどうすんだよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 02:07:29.06 ID:gHrFrL/t0.net
やっぱり幼児体型だから人気あるの?
みんな変態なの?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 02:10:19.57 ID:c/W+K/zK0.net
みっちゃんなんで涙流した

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 02:12:12.53 ID:G5pj8aAR0.net
シノアの方が演技ヤバいだろ、新人かド素人かと思ったわ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 02:16:47.96 ID:WiT3N91t0.net
>>541
全部 あと太ももがいいね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 02:20:28.91 ID:hctXr6a00.net
>>543
そうそう、ぼそぼそしてて声優とは思えない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 02:28:45.66 ID:c/W+K/zK0.net
アニメ化前にシノアはネットで原作の画像を見た事あったけど
こんなちっこいとは思わなかった

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 02:28:49.12 ID:hwOAYRGv0.net
>>494
反応を見たかったのと立場を分からせるのと
グレンへの牽制ってところでは

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 02:40:58.85 ID:zexDfnOV0.net
そういえばあそこで暮人の手を取りにきたら殺すつもりだったってくだりやらなかったんだな
他の場面で言わせるのかもしれんけど

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 02:44:11.62 ID:gHrFrL/t0.net
>>544
絶対領域か

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 02:49:25.37 ID:hwOAYRGv0.net
シノアとグレンの戦闘を冒頭に持ってきてたけど話の順番とか演出とか何で微妙にするのか
どうでもいい演出の追加とか改変多い割に細かい会話のカットとか多いせいで分かりにくくなってるし

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 02:55:41.54 ID:112nNSGi0.net
原作未読だからイメージ掴めてないんだが
柊深夜ってキャラはあの喋り方で良いのか…?
オネエじゃないか!

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 03:18:16.95 ID:PkfJd5NFO.net
鈴木達央の事だきっと段々声が変わってくるよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 04:50:11.33 ID:YObEH9RI0.net
>>485
亀レスだけど鬼呪装備持ちは鬼が再生能力持ってるから多少の怪我ならすぐ治るよ
治せる怪我の程度に限界はあるらしいけど普通のナイフで刺されたり切られる程度なら平気

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 09:14:53.60 ID:EP+Yy46c0.net
やはり戦うヒロインこそ神
日常系ヒロインとか紙

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 09:17:14.66 ID:G4KmOVbb0.net
みっちゃんかわいいよみっちゃん

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 09:26:56.47 ID:1DxP0aC+0.net
セラフはシノアの為に見てたけど
2クール目は内容も面白くなりそうだな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 09:37:14.01 ID:NGL+nFaX0.net
こういうポンコツジャンルではなかなか見応えあるよなぁ
いくら強いんだぜぇオーラ出しても前回碌に敵倒してないから
しょぼすぎて腹よじれるぐらい笑ったわ ま 男女のツンデレいちゃいちゃ
があるならなんでもいいよ 世界観まで理解して貪って見るような
アニメなんかには滅多に出会えないんだから

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 11:35:37.29 ID:FgTl+Z3Y0.net
鬼呪戦学んだところでグレンボコしたミカちゃんより強い貴族どうすんのっていう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 11:42:29.64 ID:KwmUE2f30.net
ユウちゃんはともかく、
与一とメガネも素性不明なのか、

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 11:44:39.43 ID:8JfjIUAd0.net
原作の展開次第でメガネは黒く染まりそうだな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 11:45:47.08 ID:dN0ZBJbd0.net
優さんとシノアちゃんの絡みが見れるならあとはどーでもええわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 11:47:11.88 ID:/LbCDzU+0.net
与一と君月はこれから掘り下げられても今さらどうでもいい
強くもないし説得力あるキャラでもないしそもそもキャラ付け弱いしでなんだこれ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 11:49:10.94 ID:sc8tv7Z60.net
>>553
グレンは心臓刺されても普通にピンピン生きてたけど
鳴海隊の連中は吸血鬼にぶった切られて死んでるよね、
なんか鬼呪装備の回復の幅が分からん
鬼のランクにより回復能力にも差が有るって事なんだろうか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:21:09.27 ID:zv6uyOjN0.net
さすがに心臓貫かれたら死ぬんじゃねーかな、グレンの場合は心臓からずれてたってことで

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:32:47.29 ID:k8/+QcYe0.net
グレンには真昼がいるからなぁ
普通の鬼怒装備持ちとは比較できないんじゃね
小説で切れたグレンの腕くっつけてるし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:38:39.78 ID:k8/+QcYe0.net
鬼怒ってなんだ鬼呪だ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:40:57.25 ID:2IbiTsuS0.net
1話見たけど絵が酷い
何でこうなった

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:49:16.21 ID:5nRBBxTb0.net
一期より面白い気がする先が普通に気になった 

ところでやっぱシノアと紫髪の吸血鬼絶対何か繋がりあるだろう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:01:12.23 ID:9vvCI5iq0.net
どうしても名古屋で草生やしてしまう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:06:25.85 ID:HFDaVPbW0.net
わざわざ「名古屋決戦編」っていうからには
この後さらに二期来るんじゃないか?
小説のアニメ化かもしれんが…

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:22:49.95 ID:RCQnSjgb0.net
名古屋バカにすんな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:30:51.19 ID:rwf2aUrW0.net
京都と東京の間なら名古屋妥当じゃね?
尾張のセラフネタは笑ったが

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:57:45.29 ID:RKsNhzNN0.net
名古屋喰種みたいなもんじゃね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:30:36.51 ID:ZF7uzAES0.net
セラフの尾張

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:44:59.92 ID:Rits+oow0.net
>>562
君月も与一もかなり規格外な設定なんだけど
セリフひとつで片づけられちゃってるから全然実感がないんだよな

この先の展開見ると両者ともいろいろありそうなんだけど

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:54:10.39 ID:Bwa+fsx60.net
なんで尾張尾張いってんのかとおもったら
そういえば尾張って名古屋だったな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:56:00.99 ID:Jdo02eO70.net
書店でバイトしてんだけどさ
単行本買ってく奴が大体男なんだがこれ女向けじゃないの?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:59:07.12 ID:rTsFAJR/0.net
よく見てるな、こちらは
女の服従のさせ方
できる上司

とかの本の購入者だけ目に止まるけど

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:59:19.53 ID:NcKc0l0f0.net
デビルサバイバーでも名古屋決戦あったな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:01:17.28 ID:PNFQW26+0.net
シノア居るだけで視聴できるな
おちょくられたい

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:07:50.54 ID:Jdo02eO70.net
>>578
あとエロ本買ってくやつもな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:29:14.33 ID:4Bl2HUa00.net
尾張のセラフ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:30:46.57 ID:PNFQW26+0.net
>>582
座布団一枚!

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:05:48.94 ID:tLnjRf+X0.net
今一話見たけど上手い事原作三話分消費したな
原作は結構だらだらしてるからこんな感じでいいと思うわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:24:27.39 ID:XWXPKjR60.net
本能寺のセラフとかもしようぜ。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 17:48:50.83 ID:r554dTX60.net
すげーつめこんできたな
先が楽しみすぎるwww

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 17:52:45.23 ID:r554dTX60.net
しかし中将むかつくな
吸血鬼にぼこぼこにされればいいのに

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 18:45:26.64 ID:wi5PRyMe0.net
相変わらずユルいな
だが慣れたwwwユルくなきゃセラフじゃないはwww

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 18:47:26.64 ID:wAx98ssD0.net
>>587
寝てる間にあの眉毛剃ったら怒り狂うかな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:12:04.15 ID:ZmV4wdzo0.net
小説ではもっとむかつくよあの眉毛様

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:28:46.75 ID:rwf2aUrW0.net
でも帝鬼軍を組織として回して、人間社会を保ってるのあいつじゃね?
他の柊はあまり仕事してる感じしない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:57:41.75 ID:RCQnSjgb0.net
>>587
あいつのアップをサムネイル位のサイズで見るとキリコに見えて困る

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:00:33.79 ID:yXlw/YMX0.net
相変わらず声優アンチしかいなくて笑う、

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:20:37.49 ID:H6d1LvQHO.net
>>523
たりめーだろカス

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:50:32.29 ID:+vY/Qbii0.net
>>514
グロ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:21:50.18 ID:ORsJH8g70.net
>>594
なぜそんなに怒る
シノアたそか?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:59:03.53 ID:jE7Z4IdsO.net
これってそのうち面白くなるの?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:02:03.07 ID:17tSFiUi0.net
>>597
最近の本誌は面白い

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:23:11.94 ID:5H3CP06I0.net
腐向けなのか萌え豚向けなのかよく分からんなこのアニメ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:32:55.68 ID:E2TJe+hJ0.net
>>591
そうだと思う
当主の柊天利は何もしないで、ふんぞり返っているだけじゃない?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:53:08.38 ID:xdQ39zbW0.net
原作はここまで腐臭くないんでしょ確か
まあオリジナリティあるわけじゃないし多少の改変もやむなしか
切るほど酷いクオリティじゃないしこれが2クールで良かった

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 01:05:19.31 ID:pE1BqIfn0.net
http://i.imgur.com/syhnHos.gif

かわいすぎる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 01:07:51.21 ID:O77Sw9gH0.net
揺れないなあ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 01:24:43.21 ID:Vc4dOK/J0.net
揺れるものがないので
揺れる揺れないの次元じゃないんだわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 01:34:29.36 ID:TJVuHL/O0.net
>>599
原作者が鏡の時点で察するべき
両方に媚を売っていくスタイルだから

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 01:35:30.52 ID:45y7RNxV0.net
まじでパンチラしろよクソが!!!

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 01:52:35.94 ID:UEm9SDd40.net
>>605
やっぱそうなんだ
安心したわ
13話はシノアの太ももがやたらアップで映ってたから興奮した

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 02:35:29.09 ID:4aSsbU1b0.net
人間サイドでは今回出てきた中将が一番強いの?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 02:38:42.41 ID:UEm9SDd40.net
つか1クール目と違って全く話題になってないけど一体どの層が見てるんだ?
このアニメ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 02:43:18.76 ID:8wL/eFpG0.net
もう信者しか見てないだろ
可哀想になってくる

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 02:49:13.89 ID:VvNlRG1j0.net
早見沙織はシノアを研究することによってまた一段上の職人に成長したな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 02:52:24.54 ID:icgyX+WU0.net
>>608
個人としての戦闘力なら多分武器の差でグレンのが上じゃないかなあ
二人とも個の力じゃなくて結局は組織力がものをいうと思ってるからあまり拘らなさそうだけど

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 02:54:41.45 ID:8wL/eFpG0.net
>>611
早見の演技はいいね
見所はそこだけだな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 04:46:48.02 ID:6+TXJvFH0.net
はやみんは最近になって言い声優だなと意識しだした 白雪姫もいい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 04:58:08.43 ID:JJfyXbnS0.net
ホモすぎる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 06:31:15.37 ID:CEPoFNqm0.net
早見っていつもボソボソしてる下手糞にしか思えん
どこがいいんだ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 07:52:11.31 ID:g3nI9oLc0.net
はやみんが下手糞に思えるなら、ほとんどの若手声優はど下手糞だな
お前アニメ向いてないから見ない方が良いよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 08:08:45.45 ID:JhsD/bFo0.net
>>577
どこの系列?
女性客が少ないと書店とか?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 08:43:59.18 ID:8wL/eFpG0.net
>>618
文教堂だよ
客は男女半々

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 08:59:44.73 ID:j38Fzrz30.net
原作は知らないのだけど、一番最初の話で人間農場を出てきた優ちゃんをグレンが待ってたわけだし、
予知能力みたいなのは存在するんだよね?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 09:19:30.80 ID:i5TqXiBK0.net
予知能力じゃなくて多分予め仕組まれてたことで誰かが糸を引いてるんだと思う
フェリドはわざと逃がしたみたいだし、フェリドと取引してる人間もいるみたいだし

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 09:30:33.52 ID:5gS+iOx00.net
ボソボソって使ってる奴って同じやつ? どうみてもシノアの声ってハッキリしていて聞き取り易いと思うんだが

つか難聴じゃねw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 10:36:22.79 ID:pT8ZGZY+0.net
どんどん男キャラの株が下がっていくなぁ
優一郎たちにそこまで肩入れして見てないから拷問とかあっても弱いんだよな
この展開やるなら優一郎たちの好感度もっとあげとかないと

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 11:42:58.31 ID:eyvZbvZP0.net
どうでも良いけど2クール目はエンドカード別に付けるようになったんだな
提供文字被りにくくなって良いな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 12:00:14.68 ID:9DmlIrlw0.net
完全に空気アニメに成り下がったな
春はyoutubeの視聴ランキング上位だったのに今期は20位圏外
2クール目始まったのにスレは過疎状態だし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 12:01:39.93 ID:eyvZbvZP0.net
なんか空気だと言いつつ必死にアンチしてるのがいるな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 12:07:33.53 ID:Aae/ofSj0.net
優「おい!キッズ装備の戦い方教えろよ!」

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 12:20:49.72 ID:Jl8WT5II0.net
なんか一気の頃からスレの雰囲気ずっとこうだよ、ひたすら声優と内容について叩いている
まあ普通の人はツイッターに逃げてるけどな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 12:49:47.69 ID:+B7V51Hz0.net
13話見たけどみっちゃんが急に泣き出して笑ったw
あれは冷めるわ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 12:54:04.09 ID:xxT2/nSM0.net
名古屋まで新幹線でいくん?笑

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 12:56:47.78 ID:i5TqXiBK0.net
アンチスレは使うつもりないみたいだしあからさまに煽って荒らしてるからね
確かにこれじゃあ耐えられない人は別のところへ行くわな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 13:02:34.44 ID:s3+tACG20.net
>>629
テンプレ過ぎるキャラだよな

2クール目はホモ改変と紙芝居だけはもう止めてくれ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 13:21:15.81 ID:s3+tACG20.net
まあ今期はセラフが覇権取るだろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 14:23:37.44 ID:k7ODffFM0.net
>>623
うーん柊家というか帝鬼軍がどういうところかとか
グレンが何かを企んでるとかの話がメインだったし
拷問っていっても肩を刺したってだけだからどうでもいいような

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 14:27:51.60 ID:LB6EhgCc0.net
早見の演技はそんなに上手くないだろ、寧ろ歌だけが取り柄のイメージ
グラスリップの『うち』はストーリーの意味不明さも相まってぶん殴りたくなったわ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 15:45:44.59 ID:Jl8WT5II0.net
どんだけ声優に粘着してんだお前

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 15:54:22.52 ID:s3+tACG20.net
早見のシノアは上手いだろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 16:06:32.30 ID:LB6EhgCc0.net
そうだな、上手いな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 16:11:43.56 ID:CEPoFNqm0.net
早見ヲタめんどくさい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 16:18:25.16 ID:iwiQCurl0.net
どうみてもアンチが嫌いな声優叩いて憂さ晴らししているとしか思えんが
つか1クール目からずっとこうだったなw

あとグラスリップの、うちは音響監督の強制指示などうでもいいけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 16:18:50.28 ID:obf+g7pu0.net
早見を叩いてるのは話題を逸らしたい入野オタ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 16:34:56.25 ID:s3+tACG20.net
なんか昨日あたりからシノアと早見叩きしてる奴がいるな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:45:02.48 ID:+RxwN2On0.net
>>634
あの程度の怪我なら鬼呪装備の奴はすぐ治るしな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:59:22.61 ID:XqJSxCRB0.net
>>635
早見の声が聞き取りづらいね
他の声優の話の後だと何言ってるのか分からない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:14:43.58 ID:iwiQCurl0.net
もう病気だなこういうのは

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:19:22.31 ID:iwiQCurl0.net
自演しすぎて当てるアンカーすら分からなくなったのか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:35:18.33 ID:xY1Jyj6Q0.net
これ、「名古屋決戦編」ってタイトルがダサい。何で名古屋なんだよ。
もっと何かお洒落な街の名前にすればいいのに。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:38:17.90 ID:8xkBbp+s0.net
制服が何かなあ。。
オンナは罰ゲームでズボン履いてないみたい。
男のズボン脱がしたコラ見てみたいw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:39:48.67 ID:lAA0WZ3C0.net
はやみんは天才

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:44:11.08 ID:x60urZws0.net
今期クソアニメ多すぎてこれが良作に見える

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:48:10.88 ID:Tb5LGMuN0.net
黒に蛍光緑の組み合わせもダサいというか夜間の交通整理員みたいな制服なんだよなあ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:59:42.73 ID:ysz69gvu0.net
セラフが覇権ってw
まずねーだろ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:02:07.74 ID:63zYDq3z0.net
>>647
他スレで「名古屋場所」て言われてて大相撲みたいなのが笑えるwww

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:28:50.19 ID:shDqMZpc0.net
>>653
ふいたw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:40:05.48 ID:pRYcHuCn0.net
一期よりは格段に良くなってるよ二期一話目は!
テンポよくサクサク話進んだし緊張感あった良作だったけど
二話以降はどうなるんだろうか…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:46:26.93 ID:7zktx4T20.net
世界の覇権をとる!

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:16:36.43 ID:HPY27/Pv0.net
名古屋決戦ってなかなか気に入ってるけどなあ
意外性がありつつ不自然では無い名古屋を選ぶところが良い
もう名古屋ってだけで最後まで観ようと思ったわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:53:39.07 ID:oMNyNBrZ0.net
敵味方に別れる幼馴染設定は
モビルスーツに乗った方がしっくりくる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:58:49.00 ID:9poRSzYC0.net
>>647
尾張のセラフだからだろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:03:26.79 ID:Aae/ofSj0.net
>>658
やめてよね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:17:20.39 ID:ms2mnTb40.net
2期1話は1期後半の面白さをそのまま維持してる。1期も1話は正統派な面白さが
あって期待したけど2話以降学園編が始まって急降下した。見るのしんどかったけど
原作組が壁の外に出たらバトル始まって面白くなるって言うから見続けたら
陣形やら何やらで別の意味で面白くなった。B級映画を楽しむ感じの面白さ。
他の人も言ってるように今期は他が糞すぎてこれが1番楽しみ。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:33:19.20 ID:k7ODffFM0.net
正直アニメは原作から演出とか劣化してるしあんまり・・・

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:35:23.30 ID:4t2UMpW90.net
原作も全然知らなくて見たけどスゲーおもしろいなコレ
ただ、1話目で仇討ち達成した(あの時点では)はずなのに他の吸血鬼に酷い目に合わされたわけでもないのになんでうらんでるんだ?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:36:44.89 ID:74JsJ7pw0.net
>>658
幼馴染が敵味方に分かれる設定っていうけどあいつら互いに戦う気全然無いからな
周囲に配慮して戦う振りをするっていう事すらしないから他のとは良くも悪くも違う

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:43:21.07 ID:tHpQMnr20.net
>>663
家族みんな死んじゃって生きる意味が分かんなくなった優ちゃんの、たった一つの生きる意味が「復讐」

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:46:48.52 ID:mkeMshBD0.net
>>663
家族を殺したのはフェリド一人だけど4年間家畜扱いされてきたんだから他の吸血鬼もそりゃ恨むさ
そもそもフェリドを殺したところで簡単に気が晴れるわけないし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:52:27.73 ID:O7yfoVFW0.net
>>602
おれがシノア号だ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:56:06.31 ID:Rg+Kz6dd0.net
>>664
優がミカに再会した直後に、あっさり向こうに家族がいると周りに言ったのにはびっくりしたわ
キラみたいに言うに言えなくなるのかと思ってたから

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:09:51.10 ID:ib8FkBAy0.net
今期場違い感がすごい
死臭が漂ってる

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 01:05:37.94 ID:jr/s9iPZ0.net
>>668
直情径行型の優ちゃんはそういう意味での悩みとは無縁
今時珍しい、古いタイプのヒーロー

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 01:58:45.43 ID:H+Wjb2oU0.net
アニメ組としては世界観が掴めない
目や音から得られるものだけでは辛いな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 02:17:44.86 ID:7F3O/hv80.net
シノアちゃんのセックスアニメをスピンオフで出してくれ!

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 02:43:48.82 ID:T7aHasu30.net
        />─<\
     / 〃 ・ .・ │ ちょっと1期と時間離れすぎて心配だったけど
     し(_)     (_)J  2期1話見たらかなり順調だな。面白い
       `ーu--u┘

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 08:11:56.02 ID:2BDEm7JQO.net
みっちゃん外見は似てるけど声は桜trickの優ちゃんとは全然違うな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 08:43:34.58 ID:Km8GIU+b0.net
1クール目で離れた視聴者が戻ってくるといいな
悪改変や紙芝居はもう勘弁

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 09:17:25.21 ID:YFizFE280.net
一話は一期のグダグダなテンポの悪さが薄れててまあまあ良かった
戦闘シーン始まってズコー!てならないことを祈る

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 09:33:49.85 ID:9eQ0m9Uz0.net
早見&井口のキャラが可愛い
それだけで価値がある

ついでに悠木も

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 09:41:55.29 ID:SddJxjIv0.net
別に視聴者自体は1期から離れてないけどな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 09:47:46.59 ID:Q/gwfGqYO.net
2期は陣形役立つことあるといいな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 09:54:50.52 ID:l7pZdBHm0.net
陣形出番あるのか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 10:12:19.68 ID:po2PynwD0.net
改変も何も原作に忠実すぎる駄作でワロタよ一期

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 10:14:28.40 ID:5tiJ90MN0.net
後半はかなり改変あったよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 10:18:20.40 ID:uAn2ZxWo0.net
2期やってたのか
1期みたいにシノアちゃんが可愛いだけとか言われなきゃいいね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 10:21:12.00 ID:Y4YmcMYu0.net
いちいち腹の探り合いしないと会話できんのかって
女キャラふたりうぜえ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 10:51:57.33 ID:oTlo5q1j0.net
金髪ツインテが急に「ツッコミなさいよ!」→泣き出して吹いたわw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 11:37:13.44 ID:SddJxjIv0.net
>>681
ホモ系改変がけっこうあったで

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 11:38:52.81 ID:47MP+seS0.net
ハヤミン連呼しててもBD買わないくずたち

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 11:49:02.40 ID:jRBoof3O0.net
マングローブ倒産しちゃったし本格的にアニメ業界に冬が来てるんだろうな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 11:49:09.80 ID:QGXZREg80.net
分割2クールってハードル高いのによくやるよ。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 12:12:40.94 ID:SddJxjIv0.net
>>687
そりゃ連呼している人って元々アンチで買わない人だからな、お前みたいな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 12:34:06.39 ID:Xw8tTSJW0.net
今期ってか最近ずっと不作だよなあ
原作からして転けそうなのばっかアニメ化してるし原作枯渇としか思えん
漫画もラノベも
豊作だったら録画してまとめ見位の作品だわ
まあ視聴継続できるだけマシだけど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 12:49:26.11 ID:o3nA8V120.net
>>687
そもそも内容が面白くなきゃBDなんて誰も買わないわ
キャラだけで円盤売れると思ったら大間違い

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 13:00:41.39 ID:JbpXSx9h0.net
アニメは作画と演出が何より重要で腐女子人気なんて後からくるもんなのにな…
セラフはイベントや宣伝ばっかに力入れてないで本編をしっかり作るべきだった

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 13:10:10.16 ID:7F3O/hv80.net
シノアちゃんシノアちゃんシノアちゃん

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 14:19:48.28 ID:heWcJkWQ0.net
前期は豊作だったと思うけどね
今期はまじで見るものがない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 15:06:17.58 ID:yktNSnZL0.net
これ絶対アニオリにするべきだっだろ
原作もあんま面白くないじゃん

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 15:48:48.68 ID:V5ZXINNo0.net
スレ初age

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 16:18:25.61 ID:DqfxvItJ0.net
>>681
細かい改変がしょっちゅうあった気が
しかも無駄な

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 16:22:38.35 ID:ZvNXgps00.net
面白くないと言っても原作は売れてて原作準拠のアニメは全然売れてないのは何故なんだ?
ファンが高価な円盤買えない中高生ばっかなのか?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 16:45:02.89 ID:DqfxvItJ0.net
テンポとか演出の問題に細かい改変も好かれなかっただけじゃないの
漫画だと一コマ二コマとか一ページで済むところがアニメになるとどうしても尺を稼ぐために間延びした動きになるから
間延びしても問題ないとこを引き延ばすか演出で誤魔化すかだけどそれがうまくいってなかったし
細かい会話や動きのカットとか改変とか原作が好きな人には受けが良くないからな
他がうまくいってるならそれでも問題ないだろうけど

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 17:39:13.58 ID:XPd1x/RJ0.net
完全にでんでん現象だよな
全く話題に上がらないじゃん

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 17:51:29.63 ID:M4sc7wQc0.net
グレンって刺されても死なないでピンピンしてるし実は一番の化け物なのかもしれない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 19:09:06.99 ID:wkqXMY/60.net
アニメは個人的になんで?っていう改変とか多く感じたな…
漫画と同じセリフ言うとこでもキャラの表情が違うって感じた時とかあったし
それに貯めて欲しい雰囲気のとこが駆け足で要らんとこが間延びしてたりで
スタッフの感覚とそういうのが合わなくて個人的には微妙に感じた

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 19:48:29.81 ID:7F3O/hv80.net
ここ2週くらいでアンチ急増してて笑えるな
閉店みたいにニコに上げなくなるんじゃね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 19:52:08.29 ID:7F3O/hv80.net
誤爆してた
シノアちゃんごめんね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 20:35:59.73 ID:ZCKIlC5k0.net
>>703
俺も同じ感想だな
原作準拠って言われてるのは表面的な部分だけ
原作ファンの目線とズレてるから、原作ファンから見るといらない改変多く思えるしテンポもおかしい
みっちゃんの声なんかも感覚ズレてんの分かりやすいよな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 20:49:53.39 ID:KOSOt5Wd0.net
ようやく見れたけど、シノアの目何かデカ過ぎんか?
1期からこうだっけ?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 20:55:29.76 ID:Cn7oGtIf0.net
>>707
金魚だと思え

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:00:48.79 ID:jQIdlK+n0.net
頭と身体のバランスが悪い気がするのは俺だけか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:53:02.80 ID:FxSmOZkz0.net
つーか、全体的に作画のクオリティ下がりすぎでしょ
3ヶ月間何やってたんだ…

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:04:15.11 ID:Pfwe7A880.net
名古屋決戦編って名称は好きだ
城の天守に登って金の鯱を投げ合うバトルとかするんだろうなと

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:05:00.54 ID:etG2Ed5U0.net
シノアちゃんのあははーが聞きたいのにもしかして2期は封印?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:09:00.35 ID:yxKPrV1X0.net
柊 シノアのキャラクター紹介「百夜優一郎&柊 シノア」
http://owarino-seraph.jp/special/shokai.html

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:29:51.01 ID:kQgLI5iP0.net
終わりのピラフ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:30:28.60 ID:kQgLI5iP0.net
尾張のピラフ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:34:00.85 ID:KOSOt5Wd0.net
>>715
ああ、エビピラフ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:38:03.49 ID:SvLZrA5B0.net
メリケンのサック

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:06:49.93 ID:m24MtgH40.net
エビフライの名所で決戦なんてけしからんな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:07:26.65 ID:gXAj8kZ80.net
>>706
自分は深夜の演技に違和感ある
あれじゃフェリドと一緒じゃない
丁寧口調で慇懃無礼だけど、へらへら軽い奴じゃなかったか?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:45:35.89 ID:FxSmOZkz0.net
原作は普通に面白いのにな
アニメだと細かい改変やカットがどーしても気になってしまう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 00:07:51.55 ID:XVogPFTb0.net
大爆死した六花の勇者の信者と同じこと言ってる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 00:16:01.76 ID:JWHK91dB0.net
みっちゃんもいいとこのお嬢様だからただの面接のみ&拷問なしだったけど、眼鏡と金髪は特に後ろ楯がないからあんな目にあったんだな。
今理解した

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 01:59:09.42 ID:1xyoZSQe0.net
>>713
シノアちゃんめっちゃイキイキしてたなw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 06:28:59.72 ID:GKxFoEjj0.net
シノア声優変わった?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 06:57:52.89 ID:8Jp0yKWb0.net
>>721
あらゆる原作ありのアニメで言われてることでは

>>722
黒鬼装備持ちで本来徹底的に調べられてるはずなのに
情報が少なかったからだよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 10:04:32.21 ID:ox6J6Hoo0.net
やっぱシノアの可愛さで持ってる作品だな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 11:38:01.96 ID:WtSJm2Z20.net
スタッフの解釈というか感覚というか確かにあわないんだよなぁ
作画レイアウトも演出も微妙だし
いい改変ならいいけど悪い方向にばかり改変してるから気になるし面白くない
原作のキャラの魅力引き出すようないいカットも残念にしてるし良いところなし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:08:28.58 ID:ZBn+JkdH0.net
>>726
感想コメや実況見てるとそれ目当ての奴ばっかで草生える

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:38:25.83 ID:tB7+OJSR0.net
実況といえばニコニコで暮人が眉毛言われててワロタ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:48:34.76 ID:8Jp0yKWb0.net
尋問のあたりは何であんなに微妙なカットしたんだろうか
最終的に暮人が勝手にしゃべって勝手に納得した感じになってたし
一期だと暴走した優を戻すのにグレンがシノアに抱きつくように言うのが
アニメでは何とかしろになってたり人間殺そうとしてるのが吸血鬼も狙ってる感じになったとこあったけど
なぜそうなるのか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:03:19.86 ID:Ugez/tsx0.net
原作だと抱きつけば何とかなるって分かってたのか それはそれで暴走のショボさが増すな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:08:19.83 ID:LazmLgir0.net
シノア目当てで観てる奴多いがそれって内容なんか興味無いって事なんだよなぁ

原作ファンからした迷惑

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:14:19.68 ID:8Jp0yKWb0.net
>>731
実際暴走って言っても鬼呪装備の力を引き出す薬と偽って違う薬渡して引き起こした
グレン主導の人体実験みたいなもんだからな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:22:05.03 ID:BGORPilp0.net
ふと思ったんだが終わりのセラフの楽しみ方はストブラに似てる気がする
つーかマンガは読んでたけどあれがみっちゃんの姉だとは知らなかったわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:22:54.30 ID:9Duh61cc0.net
シノア目当てつーかシノアしか見所がマジで無いだろ原作読んでる人からしたら
なんで糞改変チョイチョイ入れてるんだ、それがプラスになるならいいけどどうみてもマイナスだし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:31:15.95 ID:LRRA3XgK0.net
>>734
そういえば漫画だとまだその辺の説明無かったな
小説の方では暮人の側近として名前も一緒に登場するからなんとなく姉だと分かるけど

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:37:24.86 ID:5j1eQe0q0.net
>>732
アニメしか見てないがシノアちゃん居なかったら即切りするレベルで内容がつまらん

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:39:34.17 ID:BGORPilp0.net
なんでや!
みっちゃんとかクルル様とかグレンチームのお姉さん3人も可愛いやろ!

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:50:02.61 ID:cNuMzB130.net
シノアとミツバかわいいけどやっぱホモホモしすぎ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:52:17.73 ID:HfKx5hFt0.net
アニスタのシノア贔屓ほんっっとうにムカつく!
シノアのどーでもいい場面ばっか作画に力入れてグレン様の戦闘シーン紙芝居にするとかアリエナイ…
最終話の優ちゃん膝枕は見てる人みんなドン引きしてたよ?(苦笑)
あれでシノアの人気は落ちたみたいだよ

実際シノア好きな奴なんてここしかいないしねw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 14:58:01.73 ID:XfuucGJP0.net
組織としても大したこと無くて、上司連中でも雑魚吸血鬼くらいしか無双できないくせに
やけに自信満々でイライラする
しかも訳知り顔で断片的な事しか言わないから
部下が皆疑心暗鬼で全然組織としてまとまりが無い
内部で対立するにしてもせめて物腰の柔らかい良識派みたいなのはいないのかよ
ギスギスし過ぎだろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 15:18:36.25 ID:ohRaJrMP0.net
柊家は自分達の派閥の人間に徹底的に「一瀬家はクズ」の教育という名の洗脳してるし
一瀬家の派閥は今すぐ全面戦争ふっかけてもやむなしレベルの事されてるから穏便に対立するのは無理だな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 15:34:12.77 ID:MEyXziuN0.net
こんな世界になっても、
吸血鬼退治より復興より「俺達が世界の覇権を握る」って内輪もめが第一に来る連中だし、

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 15:46:01.85 ID:LRRA3XgK0.net
世界が崩壊したのも元を辿れば半分こいつらが原因みたいなもんだしな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 17:31:09.47 ID:08FyWwws0.net
今期はセラフ覇権狙えんじゃねーの?
周り不作揃いだし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:44:19.17 ID:JWHK91dB0.net
吸血鬼滅殺隊って貴族吸血鬼には全然歯が立たないんだな、大丈夫か

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:50:04.77 ID:hrJCcvLm0.net
2クール目始まってんのに過疎りすぎじゃないですかね…?
レーカンを思いだすわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:12:23.29 ID:JyRGg3wt0.net
仮にも1クールやったのに各陣営の思惑が全く分からない、伝わらないのは不味いと思うの…

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:16:34.26 ID:omOB8TRR0.net
クルル・・・終わりのセラフ欲しい
フェリド・・・チクってクルルを失脚させたい
グレン・・・終わりのセラフ欲しい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:31:29.39 ID:J4kzNa8a0.net
フェリドちんも終わりのセラフ欲しいんじゃねーの?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:47:19.72 ID:ScBOLPPc0.net
終わりのセラフってなに?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:50:43.23 ID:YnJDaXc/0.net
クルルは阿朱羅丸がらみで真昼と終わりのセラフに関する取引してそう
グレンは柊家潰して帝ノ月の地位向上且つ完全独立
それぞれの目的はこんな感じな気がする
フェリドはイマイチ分かんね
暇つぶしのお遊びで引っ掻き回してるようにも見える

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:54:50.01 ID:J4kzNa8a0.net
>>751
優ちゃんが暴走してたアレ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:30:13.38 ID:8Jp0yKWb0.net
>>749
フェリドはクルルが欲しいのでは
チクって失脚させるのは何年も前からできる状態だし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:29:37.67 ID:vJ0B06yM0.net
>>753
ミカの中にはいないんかね

クルルちゃんが愛玩動物にしてるのは、その可能性があるからと思ったが
(それだけかはどうかは知らんけど)

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:39:57.10 ID:0pAePYPU0.net
クルル様って見た目12・3歳ぐらいか?
あの状態で成長止まってるって最高じゃね?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:44:36.73 ID:ScBOLPPc0.net
krr様が中身BBAだったら悲しい
ヴヴヴのリーゼロッテちゃんのときショックだった

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:58:32.87 ID:CTDFPB9e0.net
非処女のシノアちゃん

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 00:33:11.75 ID:st56hLEc0.net
>>758
名古屋キリ番でとんでもないことをいいよる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 00:53:27.31 ID:Z4QSy0RK0.net
よくありがちな 一人称がわしとか語尾が じゃ とかじゃなくてほんとによかった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 01:12:59.78 ID:7PFIhrG+0.net
主人公が暴走して糞ワロタけど原作は違うだろとホモって
買って読んだらマンマだったで御座るよ もう太ももとツンデレとイチャイチャ
しか興味ないとある何とかと同じ 世界観どうでもいいわ シノアをもっと赤らめさせろい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 01:34:11.22 ID:Wvyh3BR2O.net
>>745
うたわれがあるからムリポ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 01:54:34.22 ID:/BhfTdIY0.net
>>761
ホモのくせに何言ってんの?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 03:49:38.73 ID:CgJPKSzA0.net
わしは土曜日が楽しみなのじゃ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 08:23:00.63 ID:zd1IXX9M0.net
一期はいろんなキャラが大物っぽく思わせ振りなセリフ言うけど主人公は何もさせてもらえない印象だった
そろそろ主人公が主体的に動いてメインストーリーを進めて欲しいわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 08:23:47.52 ID:pyEXwXif0.net
シノアちゃんしか楽しみねーんだよな
このアニメ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 11:41:08.99 ID:1GIuTTSD0.net
はやごみカス毎日うるせえよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 12:56:13.11 ID:j+mdrLCG0.net
>>745
ヤングブラックジャックのほうが・・・

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 13:07:30.83 ID:1o7irnwu0.net
>>768
ええ…
今のところ痛々しかったり原作一話の整形を再現してたりなんか微妙な印象だわ
題材が題材なだけにどうしても手塚先生と比較してしまう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 13:13:11.10 ID:j+mdrLCG0.net
>>769
原作のパラレルみたいな感じで別もんと思うと悪くないけどね
セラフも始まったばかりだからこれからかな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 14:54:55.57 ID:NNeMTJ1K0.net
どう見たらセラフが覇権狙えると思えるんすかね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 15:12:50.31 ID:yYMxUddh0.net
腐向けのみでの話じゃないのか?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 15:21:28.19 ID:2qT2kQQo0.net
覇権ていうのが良く分からんのだが
俺を喜ばせるって意味?

いや分かってて煽ってるんだが

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 15:40:23.28 ID:WnhKrT0b0.net
明らかに腐しか狙ってないのがいかん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 15:41:23.28 ID:sFrnzedX0.net
シノアが可愛さmax過ぎてたまらん。
グレンがちょいちょいウザいのが面倒臭い。煽ってくる感じが。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 16:59:04.85 ID:Wnh5OL9F0.net
ロリはシノアで取り込んで腐はゆうちゃんミカで入れ食いだから完璧な布陣

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 17:09:42.81 ID:aIDnxFp00.net
暮人兄さんの弟にメンツ保ってもらった感

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 18:32:06.43 ID:AkWpAwEj0.net
シノアのお陰で視聴継続

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 19:20:58.98 ID:ojJjcSaW0.net
腐も萌え豚も狙ってんだろ
ガンダムSEEDとかと同じ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 19:28:49.33 ID:OcV8eQnk0.net
腐向けだとは思わなかったな

よくあるラノベっぽいし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 19:40:55.55 ID:9QIwazs+0.net
人間も吸血鬼も何がしたいのかよく分からん
茶番見せられてるかんじ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 19:49:22.79 ID:st56hLEc0.net
ジャンプ系列だしノマカプ大勝利だろ
今ではテニプリの主人公もマネージャーとデートしてる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 20:15:13.68 ID:MS9niP/w0.net
>>781
吸血鬼は食料である人間が無茶苦茶やってどんどん数を減らしたり
世界を滅ぶようなことしてるから管理しようと出てきた
人間側の目的は復興と生き残ることで吸血鬼やら黙示録の化物を殺すために人体実験しまくって兵器を作ってる
個々の思惑とかはともかくここら辺は1期でふつーに説明されてたぞ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 20:46:12.40 ID:lkfhvU0S0.net
RPGでゲーム出してる時点で男向けなんですがね…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 22:15:45.93 ID:PXXOJCF80.net
どうしても終わりのセフレって見えるんだけど
この脳内中学生みたいで自分が嫌だ(´・ω・`)

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:25:33.72 ID:ZpvgIPTk0.net
阿修羅丸が男ってマジかよ
あの服は反則だろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:46:26.72 ID:VV4GwgPh0.net
アシェラ・ツェペシきゅんprpr

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:23:28.24 ID:yTa4tMpp0.net
ミカがゆ、ゆうちゃんってよぶときの声が無理なんだが
鳥肌たつ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:31:30.66 ID:wcSTA/yN0.net
>>788
円盤のCMを20回くらい見れば免疫できるんじゃない?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 02:46:13.28 ID:KvHmgoRz0.net
阿修羅丸じゃなくて阿朱羅丸なんだけどやっぱりみんなも間違えるよな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 03:01:12.21 ID:Ga/zTAPJ0.net
絵が・・・

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 03:18:35.94 ID:3cn2lSyx0.net
>>784
昔東京ミュウミュウっていうなかよしで連載もしたアニメがあって
それのゲームが発売されたらジャンルがRPGだったなんてことがあってだな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 04:17:04.65 ID:LeWyjiGt0.net
>>792
がっつり大きなお友達を狙ってたやつじゃねーか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 04:42:31.40 ID:xqrECP1L0.net
セーラームーンもRPG出てたw
それと別に女でもRPGくらいするけどね。
テイルズなんて女性ファンも多いんじゃない?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 04:50:52.83 ID:WoEEP3zM0.net
あの頃はとりあえずカネやるからゲーム作れって
注文する側がゲームに疎かったんで
受ける側も面倒くさがってじゃあRPGか落ちモノでって
各々を立てるような形で仲介屋が体裁整えてた気がする

今ゲームやらせると全部紙芝居になるんだろうな
パチやガチャって言われないだけマシみたいな感じになるのかな…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 08:53:26.82 ID:kDiCSizy0.net
毎週土曜日はシノアちゃんに会えるから楽しみだわ
1クール目よりテンポ早くなりそうだしwkwk

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 12:43:35.67 ID:dDY3n+0J0.net
嫌いな設定じゃないけど内容がなぁ•••
エロ特化してたら化けたかもしれんがジャンプじゃ
むりだわな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 13:02:22.64 ID:b4jchKqU0.net
ポル産アニメは食傷気味だから口直しにこういう作品があっても良いと思うけどな
エロ特化ばっかじゃ作品違ってもだんだん飽きてくる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 13:10:04.97 ID:LeWyjiGt0.net
漫画普通に売れてるしそもそもアニメ受け考慮する必要ないしな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 13:25:24.73 ID:XgDg1n3E0.net
14話は一番よく動いてた5話の作画の人の吉成鋼さんが担当したみたい
アクション期待できそう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 13:38:35.76 ID:C/kvdIbL0.net
三葉は何でスパイ容疑かからなかったの?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 13:44:53.81 ID:IgyJL6kd0.net
>>801
三葉は三宮家の出自でちゃんと素性の調べがついてるからじゃないかな
もし養子なら優達のような尋問されてたと思う
ちなみに三宮家は柊家が昔から従えてる名家

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 13:49:41.18 ID:LeWyjiGt0.net
>>801
鬼呪装備は本来ちゃんと調べられた上で与えられる物なのに情報が少なすぎたし
グレンが勝手に与えてたから
しかも最上位の黒鬼装備持ちが3人突然増えたから
そもそも疑われてるのはグレンがメイン
そこら辺の疑惑的な会話はちょっとカットされてたけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 14:06:46.74 ID:4oHkTmdf0.net
優たち三人を除いたら黒鬼持ってる奴なんて片手で数えられるくらいしかいないだろうしな
しかも3人とも訓練生としてまともに卒業してないのに黒鬼持たせるなんて無謀なことしてるんだから不自然極まりない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 14:45:07.19 ID:OBvtC6my0.net
黒鬼装備が特別だってのがいまいちわかんねーよな
後にスゲースゲーって言われるけども

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 15:02:48.41 ID:CjjvNEOx0.net
>>805
そうそこ大事!!
「黒鬼」が凄いっていうのがイマイチ実感できなくて
優はまだしも君月や与一の強さが作品の中で説得力なくて
バトルシーン盛り上がりに欠けるんだよなー…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 15:04:56.06 ID:C/kvdIbL0.net
逆に考えるんだ。
帝鬼軍最強装備の黒鬼シリーズでもあの程度にしかならない戦力差があるんだ。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 15:05:15.41 ID:btlR5qwl0.net
>>805
むしろあの三人弱いしなw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 15:08:20.84 ID:b4jchKqU0.net
>>805
1クール目で黒鬼装備ゲットの試練に挑戦できるかどうかのテストやってただろ
与一が脱落しかけた時に2人成功したから上出来とも言ってたから相当使える奴の確率は低いんじゃないか
現に優君月与一以外はグレン暮人深夜しか黒鬼装備の奴はいない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 15:10:41.58 ID:btlR5qwl0.net
>>809
設定ではそうなんだろう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 15:23:10.30 ID:fdnSO5PVO.net
>>809
設定というか1クール目でちゃんと確率低い特別な装備だってやってたのに何見てたんだよw
黒鬼装備の特殊具合は試験もそうだけどさらに所持者にはとある共通条件がある
これからの展開で説明があるよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 15:32:41.25 ID:LeWyjiGt0.net
特別なのは最初から言われてるし
そもそもあいつらシノアや三葉達と違ってまだ基本技も教えてもらってないような状態だぞ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 15:37:11.23 ID:EL8MUgK+0.net
多少ベタでもいいから小百合ちゃんあたりが
「ろくに訓練も受けてないのに同時に黒鬼装備者が3人なんてありえないっ!」
って感じで驚いてくれてもよかったよな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 15:39:10.35 ID:GlMgv1z+0.net
待ちに待ったOPEDが今夜やっと見られるんだな
長かったわ

かなり期待してわくわくしているが
念のため微妙もしくはひどい出来でorz状態になっている7時間後の自分も想像しておこう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 15:43:59.06 ID:EL8MUgK+0.net
>>812
その辺ってあとから分かるじゃん
しばらくは、主人公チームは飛び級的なのがすごいだけで
名有りキャラはだいたい黒鬼なのかと思ってたわ
グレンの予備試験でヤバげだった小百合ちゃんがグレンチームの
一員だってところでおやっ?ってなったくらい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 15:47:54.90 ID:vIv9sQ5c0.net
ノンケなのかホモなのか分からんなこのアニメ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 15:55:36.07 ID:QghNB2Lf0.net
序盤の方で黒鬼装備が入手出来る確率は低いと思わせるセリフいくつかなかったっけ
アニメ参入組だけど黒鬼装備が特別な装備なのは普通に分かったよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 15:57:19.42 ID:9LzdAgF+0.net
刀や弓矢のほうが銃や戦車よりも強い世界観に今更文句つけてもなあ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 16:36:14.27 ID:LZ9oirBR0.net
OPEDがfripsideとやなぎやぎみたいだな
今日に路線変わってビビったわw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 16:41:40.58 ID:0H+lV7BC0.net
これ狙ってるのか?w

【レス抽出】
対象スレ:終わりのセラフ 15 -名古屋決戦編-©2ch.net
キーワード:尾張
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:11

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 16:43:17.38 ID:LZ9oirBR0.net
打ち間違いすまん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 16:56:58.62 ID:WFkCBJ/D0.net
公式のキャラ紹介更新早すぎじゃないの?
あんなにネタバレしちゃっていいのか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:57:40.42 ID:Iria3TDl0.net
製作がWITに決まった時は作者大騒ぎしてたよなw
今どんな気持ちなんだろ?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:35:40.80 ID:1QwL+ANZ0.net
無能ツインテちゃんはシノアより産む機械としてのランクが上なのかな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:38:17.80 ID:sVc1d22+0.net
>>823
Twitterで「みんなBD買って〜」って呟いてたよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:51:33.51 ID:Pb+wefxW0.net
てか、キャラ紹介全部シノアがやったみたいだな…

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:00:44.71 ID:ZjRz2+7+0.net
755 名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(oBM8TY0eAFY) sage 2015/10/17(土) 12:34:49.18 ID:8ok+EteU0
@bokuen:
つづき。『終わりのセラフ』第14話は冒頭の吉成鋼さんのアクション作画が超ド級ですよ。
煙のグラデーション影がふつうに動いたりするので、すごすぎて作画じゃなくて撮影処理とかCGに見えてしまうかもしれませんが……
ご本人がデジタル作画で原画も動画も描いています。おすすめ。


 セ ラ フ 作 画 神 回 キ タ コ レ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:05:24.05 ID:5lefcrbI0.net
>>807
そもそも武器の強さ的には三宮姉妹とかグレンチームのモブのと大差ないらしいぞ、黒鬼シリーズ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:20:03.86 ID:H02ZmSdi0.net
>>828
どこ情報?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:24:29.27 ID:Pb+wefxW0.net
@bokuen: つづき。
『終わりのセラフ』第14話、BL妄想的に言うと、君月と優一郎はもっといちゃいちゃすればいいのに(最終的に優一郎をミカエラに盗られた君月は自分はシスコンだったしまあいいかと納得エンド)と私は思っていたので、個人的にこの回を担当できて良かったです。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:25:18.70 ID:Pb+wefxW0.net
↑こんなこと呟いてたぞw
気持ち悪っ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:34:02.31 ID:1QwL+ANZ0.net
シノアのキャラ紹介はあははーを3回ほど回収できた

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:43:15.62 ID:Q2xQ38880.net
>>829
>>830
今そいつのTwitter見てきたけどAVだの射精だの言ってて草生えたわ
下品すぎだろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:44:23.14 ID:CY90fndQ0.net
シノアちゃんがAVで射精するって?!

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:53:10.72 ID:xJ29QK+70.net
優とシノアの手繋ぎ今日来ますかね?
あの一連の場面はシノアの成長が分かる重要だと思うんだが

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:04:51.11 ID:kQlNrl900.net
>>829
ファンブックの鬼呪装備のページ
人体実験を受けていないと資格がないことと、資格があっても調伏に失敗して処刑されることの方が多いから
黒鬼持ちは一目置かれる存在になるけど装備自体には強さに明確な差はないって書いてある

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:08:39.92 ID:5lefcrbI0.net
>>829
8.5巻、パラ見しただけだが序列で上から3段目ぐらいのシリーズまでは武器の強さに明確な差はないらしい
ちなみに、一段目が黒鬼と菩薩で、三段目が童子だった・・・はず

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:22:01.26 ID:a8KwAAL40.net
8.5かー
なぜか電子書籍になってなくて読んでなかった
3巻で上げておいて落とす意味がなんかあったんだろうか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:22:53.39 ID:a8KwAAL40.net
なんかID変わっちゃってるけど829です

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:03:14.44 ID:ywShqo350.net
この前の面接&尋問の帰り

三宮三葉ちゃんのふとももがスゲーエロかったんだが
キャプない?(´・ω・`)

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:03:30.47 ID:DKKkndlZ0.net
今日はちっぱいの出る日だったな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:05:57.53 ID:CjjvNEOx0.net
取り合えず「つかみはオッケー!!」じゃんホッとしたよw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:24:41.13 ID:4t3pEqDO0.net
パワーアップイベントがワンパだなこれ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:25:28.22 ID:lVvyD+PX0.net
どこがだよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:26:36.73 ID:DKKkndlZ0.net
クルルちょっとしか出ないし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:26:52.68 ID:lJ5PSdpn0.net
覚醒したら即ニュー技使えるのか
便利だな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:27:15.55 ID:nXB06Zi80.net
クルル様、ヴァルキリープロファイルのレナスみたいな苦しい立場だなー
もっと好き勝手やっちゃっていいのよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:27:36.05 ID:5wNqVPdX0.net
シノアちゃんのドSぷっりが薄くなったかなあとEDカードw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:28:00.31 ID:HZbey4/R0.net
OP軽いなー

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:28:58.90 ID:pvJB+erW0.net
なんだ変な引きはwwwwww
OPのミカと優の手繋ぎは引いた

マジでホモホモしい

いまいちぱっとしない展開だな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:29:29.96 ID:pvJB+erW0.net
与一が何気に使いこなしてワロタ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:29:32.47 ID:PRZHIP4s0.net
ttp://folderman-x.com/s/xf62431.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf62432.jpg
主人公のがダサい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:29:34.97 ID:CjjvNEOx0.net
いやマジで一期のモタモタした演出じゃないし戦闘シーンもサクサクで
今回は見てて安心したし面白かったよ!!
さすがに反省たんだ次回もこの調子で頼むよ〜

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:32:42.14 ID:lJ5PSdpn0.net
>>852
でもメガネのほうがタイムラグあるし着弾地点近距離指定みたいなので使いにくそう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:33:29.28 ID:gnX4DjXa0.net
>>846
鬼呪装備には憑依と具現の二種類ある
通常、憑依のタイプは具現化出来んから優、君月の憑依タイプは鬼を外に出して技出したり出来ないないんだけど優と君月は特別に出来た

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:35:25.87 ID:Xmn4Q1fW0.net
OP映像は良いのに曲が・・・

精神世界はもう止めてくれ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:36:21.34 ID:MXOLeRy50.net
シノア隊の中では与一が一番チートキャラなのか?
この手のキャラにありがちな潜在能力激高の足手まといキャラで
なんかのタイミングで覚醒するタイプっぽい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:51:57.95 ID:SdWiqXdJ0.net
OPもう少しサビ上がってもいいかなと思ったけどそれなりにいいとは思う
映像は一期より好き

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:00:24.43 ID:nlgYCO+u0.net
EDは曲と映像合ってなさすぎ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:03:44.62 ID:j+BIgowH0.net
来週でシノアの手繋ぎ〜デレが来るみたいだぞ
カットされなくて良かったな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:04:44.65 ID:59okOcaP0.net
マジメみっちゃんかわいい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:04:43.40 ID:ICe9v0D60.net
正直OPは没個性すぎてな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:21:50.69 ID:b4jchKqU0.net
OPとEDはそんなに悪くないと思った
まあ確かに普通といえば普通だけど個性炸裂されてもお、おうとしかならないから良いかな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:41:41.12 ID:pAPUUb+u0.net
OP見たけど良いね
シノアがピンで長く映っててGJやった

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:47:31.63 ID:DKKkndlZ0.net
スレが伸びないw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:53:46.97 ID:iwdpQGLC0.net
暴れるのなら最初から縛り付けておけばよくない?
「押さえつけろ!」ってみんなして乗っかるより

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:03:18.45 ID:bks/tPfn0.net
OPまあまあいいじゃん
でもホモホモしいから優かミカエラどっちか女なら良かった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:03:40.87 ID:sEROoeor0.net
>>857
使いこなしに関しては与一はチートかも
誰も使い方を教えてないのに具現化させるのは凡人では無理っぽいね
鬼呪の制御能力が高いから今後の展開で暴走させずにさらに能力引き出す可能性も十分あると思う

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:08:29.57 ID:J+UWYksD0.net
すげえ今回だけで原作4話分進んだぞ
見たかったシーン色々カットされたのは悲しいけど
このくらいのペースじゃないといつまでたっても戦場行かないししょうがないな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:26:58.20 ID:mp3K4Me+0.net
グレンはOPまでボロボロだな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:50:18.12 ID:RS0ETxby0.net
>>867
OP映像だけならミカは胸のない女と言ってもギリギリ通じ…ないな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 01:06:54.74 ID:u4AgQHPt0.net
尾張のセラフ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org565558.jpg

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 01:08:06.56 ID:alL20X3G0.net
EDの画は皆どういう状況なのかわからん
店とかあるみたいだし
IFの世界ってことなのか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 01:32:59.73 ID:9b787dwM0.net
OPとED、映像はともかく肝心の曲が軽すぎて全然あってない
特にfripSideダサくてやっぱ嫌いだわ
やなぎの方はやたら転調する纏まりない曲って感じ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 02:23:38.70 ID:AVGOLfUlO.net
OPはなんか普通のラノベアニメみたいな曲になったな
前のほうがかっこよかった
EDはわりと好き
なんか最後のほうはやたらヌルヌル動いてたね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 02:32:16.94 ID:gEEFF6Fb0.net
EDよかったわ最後の優さんぬるぬるだったな
OPは前の方が好きだけど悪くない
与一はあれかやはり天才なのか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 03:17:03.44 ID:uLl/2Ojy0.net
目を伏せてるところのクルルちゃん可愛すぎだな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 03:17:04.50 ID:jCh/OcwQ0.net
何故フェリドの本音っぽい僕に陥落しろよって台詞をカットしたのか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 03:24:50.66 ID:wCLHVUKZ0.net
武器とか技とかの入手イベントもういいから戦闘はよ!

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 03:26:39.52 ID:VHLixtmr0.net
>>879
爽快感無いねw
ゲームで言うなら はい いいえ の選択肢の繰り返しで入手みたい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 03:27:16.35 ID:h0BWeT2w0.net
紙芝居のセラフがけっこう動いててわろた

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 03:42:12.75 ID:h8pIfz3W0.net
上位始祖会面白かったわ
実力ではやはり4位の子がクルルより上でクルルは終わりのセラフが欲しいんだろうな
1位て一体誰なんだろうな。阿修羅丸じゃないかと思ったが違うくさいしな

クルル=密かに終わりのセラフの研究をしている
グレン=終わりのセラフが必要
フェリド=世界に飽きたので終わりのセラフのヨハネの黙示録を実行したい

全員終わりのセラフが欲しいという状況

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 03:46:25.13 ID:h8pIfz3W0.net
因みに優、ミカ、与一、与一姉、眼鏡が百夜教の被験体で最高傑作が優とミカね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 04:20:34.99 ID:KYLi7LKn0.net
まだ吸血鬼と戦力に開きがある気がしてならない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 04:23:22.87 ID:X1LfvIZZ0.net
ED
http://i.imgur.com/UcNNnez.jpg
http://i.imgur.com/xdsPzC8.jpg
http://i.imgur.com/on9IZS9.jpg
http://i.imgur.com/xfa1JPR.jpg
http://i.imgur.com/8kcrPtR.jpg
http://i.imgur.com/hkeUBXx.jpg

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 04:35:06.34 ID:h8pIfz3W0.net
>>884
シノアとツインテール以外は終わりのセラフになりえる+鬼呪装備持ち

クロウリーは実質的に上位始祖クラス
これに鬼呪覚醒していない優+阿修羅丸でクロウリーは防御一辺倒

黒鬼シリーズ=上位始祖クラスが鬼となったもの
よって戦力さは最終的には優らが覚醒すれば余裕

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 04:41:32.70 ID:nmAC+81q0.net
>>885
最後の優がやたらヌルヌルしてたのってもしかしてCG?
ちゃんと見てないからわかんなかったわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 04:59:26.36 ID:5NriWp3x0.net
クルル「貴様どういうつもりだ!」
この時のポーズがボーリングやってるフォームにしか見えない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 05:01:20.76 ID:TpKbsik80.net
OPのサビの映像がちょっと寂しいな
曲は悪くないのに
澤野x梅津コンテが良すぎたせいか見劣りが....
サビ以外の映像は好きだよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 05:07:28.97 ID:h0BWeT2w0.net
このスレ2週間経っても終わらないセラフ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 05:08:21.54 ID:0IUsQ42+0.net
クルルちゃん怒るんだな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 06:37:35.28 ID:E98jWAAhO.net
男同士で指を絡ませるとこは気持ち悪いわ
完全にゲイじゃん

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 06:37:48.11 ID:mRbFecv90.net
OPEDは曲と絵をマッチさせてなんぼなんだな
OP絵だけ良くてもコンテと音楽が残念すぎる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 06:44:00.85 ID:CrCzwqjo0.net
>>892
全くだ
絡ませるのはちんこまでにしとけよな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 07:02:21.15 ID:BnvsrgEpO.net
OPED曲は何回か聴いてたら好きになってきた
結構スルメ曲だと思う
EDは歌詞も作品に合っててなかなか良い
最後のはトリックスターで合ってる?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 07:22:38.57 ID:mRbFecv90.net
OPは気合入れたサビの動きに歌がパワー不足というか、ぶっちゃけ合ってない
グレンの抜刀の部分とかは凄く良かったから本編の戦闘に期待するわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 07:36:25.78 ID:eNmv1X9k0.net
最初の弓の作画が良かったわ
ああいうのもっとくれ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 07:39:42.91 ID:uD54tUBf0.net
ナンジョルノの歌声はパワフルなのが持ち味じゃないからなあ
安定した低音域とキラキラした声質の高音が特徴だと思うからサビはわりと軽めになりがち
抜刀のカットが良かったのは同意
あれ見栄えするから戦闘でもやって欲しい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 07:40:26.44 ID:4LrhW+AW0.net
>>860
それどこ情報?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 07:42:28.72 ID:CGvK1OnW0.net
>>897
あんなのは制作に時間と人員に余裕のある序盤だけだw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 08:04:20.47 ID:sEROoeor0.net
1クール目の最後の方は屍者の帝国公開が急遽2ヶ月前倒しの割を食ったという話がある
スケジュール調整で予定外の物をぶっ込まれなきゃ大丈夫じゃないか
マングローブの件で今度はハーモニーが前倒しになったけど制作はWITじゃないし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 08:09:37.02 ID:N3H1r72z0.net
ホモ最高や

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 08:12:19.90 ID:T1D/9MNM0.net
作画は監督のスケジュール管理とか
下請けが仕事がどれだけできているかとか
力入れる回に人員割いて前後の話は作画悪くなったりとかあるしな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 08:18:45.02 ID:alL20X3G0.net
>>889
>>893
>>896
本当これ
作画は超綺麗で良く動くのにもったいない
やっぱ梅津ってすごいんだな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 08:27:20.49 ID:alL20X3G0.net
>>901
1クール目の最後の方が微妙だったのはそういう事情があったのか
屍者の帝国観たけど超絶神作画だったから納得だわ

そういうことなら2クール目は最後までクオリティ保って完走してくれることを期待できるな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 08:31:11.76 ID:jcDiNgER0.net
クルルちゃんがボウリングの素振り練習やってて吹いた

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 08:35:59.50 ID:OuD+McrV0.net
>>899
次回予告で映ってたよー

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 08:37:11.42 ID:OuD+McrV0.net
めちゃめちゃ進むの早くなったな
再来週には鳴海隊登場しそうだ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 09:57:44.27 ID:EmFjnCLg0.net
梅津さん、降ろされちゃったね
あたー。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:01:45.02 ID:4LrhW+AW0.net
>>907
ありがとう。来週が楽しみ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:14:53.28 ID:EmFjnCLg0.net
梅津絵は現代的な萌えアニメじゃ合わないからな
昔のアニメみたいなリアルな絵じゃないと合わないんだよ
ただ、1期が不人気だったのは別にOPが悪かったからじゃない
1話で期待したのに2話で学園物になってズコーッ だもん
なんでわけのわからん学園物にしたんだ
そこがまず間違えてる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:22:56.54 ID:uD54tUBf0.net
2クール目のOPED曲が発表された時にも澤野さんが降ろされたと言ってる人いたな
監督やプロデューサーや声優レベルで同じ人が通してやる物以外で担当が変わるのは降ろされたっていうのか
作画や演出や脚本は基本ローテ以外で別な所から呼んで1回だけとか普通にある物だと思ってたんだけど
OPED曲や演出が1クール目と2クール目で違うってよくあるよな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:22:57.75 ID:XZfzFH5y0.net
OPなんか声細すぎて演奏に負けちゃって残念な事になってるね
絵的には無難な感じだけどちょっとガッカリ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:33:23.01 ID:sEROoeor0.net
OPは声細めだけど好きだな
前クールのサビの歌声が力強いからその反動でイマイチ弱く感じる人はいるかも
確かにスルメ曲っぽいと思った
フルで聴いてみたい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:35:37.63 ID:GFK3QVN/0.net
OPは前期のほうがいいかな
劇中の音楽があいかわらず澤野だしね・・・うん

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:43:21.42 ID:mp3K4Me+0.net
>>882
あいつは4位じゃなくてクルルと同じ第3始祖でヨーロッパの終わりのセラフ計画を壊滅させたりしている

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:45:45.29 ID:1ym78sNE0.net
小隊が全体的に脳筋ですき

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:46:05.86 ID:21ER8Caz0.net
OP、おもっくそ名古屋市役所でワロス

http://www.nagoya-info.jp/location/chubu/images/nagoya/shiyakusyo.jpg

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:47:45.05 ID:XZfzFH5y0.net
>>918
この建物、建築物として有名だし味噌っぽいんだろう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:53:25.18 ID:j7LSGFXn0.net
焚き火のシーン、絶対シノアとみっちゃんのパンツ見えてるよね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:02:37.48 ID:Sg4E+7OQ0.net
>>920
みっちゃんはスパッツ履いてるがシノアは…

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:15:43.01 ID:BnvsrgEpO.net
>>918
原作でクローリーと市役所で戦闘やってたよ
OPのは多分そのシーン

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:26:32.28 ID:aOr91CRF0.net
井口がこないだラジオで隙を見てはみっちゃんの演技に可愛い要素を足そうとしては
そのたびにそういうのはいらない、って却下されていると言っていたが
この抵抗活動は応援するしかない、お前が正しい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:36:37.62 ID:h0BWeT2w0.net
まさに税金の無駄遣いだな
質素倹約しろ屋

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:43:15.36 ID:zcrbTswD0.net
>>918
せっかくだから全壊させて建て直そう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:06:56.19 ID:0yW+G4OY0.net
>>827
そうか。
やっと陣形の本領が発揮されるのか。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:07:51.75 ID:7XFnmhRY0.net
相変わらずOPでは、突っ立ってるだけでアクションシーンのないシノアさん…

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:14:16.58 ID:/gbO66HW0.net
>>911
梅津さんは幸腹グラフィティやBLOOD-Cみたいのもできるし
絵コンテだけやって他は任せることもあるから絵柄はあまり問題じゃない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:18:40.92 ID:1ym78sNE0.net
梅津?A KITEは面白かったよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:21:46.32 ID:CWX1K1hC0.net
ゆうみかの片方女にしたら没個性になってしまうじゃないか。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:22:16.61 ID:NXuU+XW/0.net
シノア隊よりクルルと櫻井がおもしろいんだがw
でもこいつらあんま出番ないよな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:36:19.51 ID:pD+/raYL0.net
>>927
ヒロインだからじゃない?
1人ピンで長々と映っててたし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:40:51.94 ID:uD54tUBf0.net
>>928
セラフではOPの演出と絵コンテだけで原画はやってないので絵柄は関係ないね
昔それ町のOPでも演出と演出の評価高かったから萌え系のも出来る作風が幅広い人だと思う

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:55:50.24 ID:WDCJF0VG0.net
名古屋編って原作で終わってるの?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:56:40.18 ID:TlSQpOzu0.net
みっちゃんのおっぱいは素晴らしい
シノアのおっぱいはもはやおっぱいではない
男といわれても信じるレベル

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:58:22.10 ID:J+UWYksD0.net
みっちゃんが天字竜使うくだりがカットだったけど
名古屋で突然使いだすのかな
原作では盾にしかなってないからアニメでは少しくらい活躍させてあげて

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:11:45.58 ID:gXncRZDt0.net
>>896
前作の歌は雰囲気あって良かったね
今回は聴いてガックリした

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:14:22.59 ID:pD+/raYL0.net
OPはだいぶオタク臭くなったよね
まぁ俺は好きだけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:14:45.91 ID:qj3UjLr+0.net
>>937
クルルもクルクルしないしな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:16:36.86 ID:4sUIfCF10.net
OPとEDどっちも1クール目の方が好きだわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:17:54.26 ID:CGvK1OnW0.net
OPは1期に比べると省エネだよね。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:23:40.24 ID:pB+KfiOs0.net
>>934
折り返し地点くらいかな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:25:57.44 ID:h0BWeT2w0.net
>>939
何か足りないと思ったらこれか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:28:11.20 ID:8BTmve450.net
今まで旧OPEDは空気で全然話題にされてなかったのに突然手のひら返しされてて草不可避

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:33:27.27 ID:FKyt/G7U0.net
OPはギャルゲーぽかったな
シノアがめちゃんこ美しかった

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:35:45.23 ID:rnSTrOGX0.net
>>944
梅津降ろされたとか意味不明な事も言ってる奴がいるし叩きの材料にしてんだろ
このスレ少し前まで意図的に荒らしてる奴が住み着いてたみたいだからまだいるんじゃね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:36:27.76 ID:4AW831MO0.net
ブラブレのfripsideとやなぎなぎは良かったんだがな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:36:47.46 ID:NgO0zl0L0.net
>>944
EDの空耳はネタにされてたな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:38:50.04 ID:uiSxgYJR0.net
一期OPは初めて見たときにその後何度も見直したし
録画を見るときも飛ばさずにちゃんと見るくらい好きだった
クルルが回ってるシーンとか印象的だったけど
二期はなんか淡白っていうかこのシーン!ってところがないなぁ
曲もいまいち印象に残らない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:41:55.54 ID:qj3UjLr+0.net
>>948
肛門ブレイキングかw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:42:11.62 ID:EmFjnCLg0.net
アホか
今日初めて2期のOP/EDが流れたからだろ
1話はOP/ED無かっただろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:46:23.24 ID:qj3UjLr+0.net
あれっ>>950踏んじゃったか
行ってみる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:46:32.27 ID:1F3vYsSs0.net
説明台詞省略っぷりが凄いから、ただでさえ同じことやってるだけの
二度目のパワーアップイベントがコピペレベルになってるね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:48:16.33 ID:FKyt/G7U0.net
>>952
サンクス

2期のOPはTwitterでも賛否両論みたいだな
fripside大好きだけどね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:50:32.31 ID:qj3UjLr+0.net
>>960 お願いします


ERROR!
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:51:05.68 ID:4sUIfCF10.net
優ちゃん君月与一は三人とも訳あり感半端ないのが分かったけど
グレンの闇も深いなこれ
あと櫻井さんかっけぇっす

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 14:16:56.79 ID:ZE+tx9kJ0.net
OPとEDって澤野?

とにかくOPが軽いというかギャルゲーみたいな糞OPだな
曲に一番期待してたのに残念過ぎるだろ……
逆にEDはまだ慣れてないけど好感触、これから聴く度に好きになりそうだ
ただOP感もあるからこっちOPにしてくれ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 14:23:46.09 ID:TlSQpOzu0.net
fripSideのスピード感が全くないOP
超電磁砲とかブラブレはめちゃくちゃ良かったのに

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 14:24:59.31 ID:gCAx1kSY0.net
いくら何でもカットしすぎやろ!!!
アニメ組バカにしてんんおか!!!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 14:34:23.42 ID:EmFjnCLg0.net
オラ!アフィクソ!次スレ立てろ!てめえらのオマンマの種だろが!ボケ!カス!とっとと立てろや!

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 14:45:11.34 ID:3zPZUUErO.net
クルル様の気弱な表情を見て勃起したでござる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 14:51:32.61 ID:rAaSz0KO0.net
人間VS吸血鬼の戦いかと思ったけど、どっちの陣営も壮絶に内ゲバ始めそうだな・・・

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 14:57:05.40 ID:4sUIfCF10.net
人間と吸血鬼のどっちが正義で悪なのかは単純に決められないね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:04:01.33 ID:gXncRZDt0.net
次スレおいコラされるからテンプレ手伝って
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445148162/

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:35:40.26 ID:WDCJF0VG0.net
>>942
なら、アニメは三期やんのかな?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:39:36.17 ID:KZjyelNs0.net
ボロクソに言われてるからどんだけ酷いんだよと録画見たら意外と悪くなかったわ
OPは可もなく不可もなくとにかく普通というか平凡ではあるけど文句言うほど酷くもない
EDは静かな曲調から始まって疾走感のあるサビに変わるのが格好いいな
歌詞も聞き取れた範囲ではシノア隊のメンバーの事を歌ってるみたいだからセラフに合ってると思った

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:19:27.53 ID:VP6idgLI0.net
EDの優ちゃんヌルヌル動きすぎwww

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:22:53.37 ID:bcdFRyNm0.net
予告の暮人、どんな話してたらあんな3の出し方になるんだよw
思わず1時停止してワロタ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:41:25.44 ID:3oA53Rep0.net
新OP曲調も声質も軽いなー
良く言えば爽快な感じと言え無くもないけど
本編がシリアスだからせめてOPくらいは明るくしたいって制作側の意図なのかな?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:43:36.93 ID:cTU7EcCc0.net
OPに鳴海隊がいた

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:46:24.70 ID:ZsVAH/KX0.net
OPクソ過ぎワロタ
間違いなくfripSide史上最悪だわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:11:16.94 ID:bQzcxFx+0.net
新OPと新EDが澤野じゃないのは前から知ってたけど、2期からこれっていうのはちょっと世界観違い過ぎて痛いな
まだSONYアーティストのごり押しの方が全然良い
曲がどうこういうよりfripsideの鼻声のいかにもアニメ声ってのが生理的に無理だわ…

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:22:28.48 ID:yWw2YhOT0.net
サビのパワーが弱すぎるんだよなあ
ミカエラとグレンがぶつかってる映像に曲が負けてる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:24:05.61 ID:3oA53Rep0.net
前期OPEDはソニーミュージックで後期OPEDはNBCユニバーサルで揃えてきたのね
どういう力が働いたか知らんけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:27:37.72 ID:TlSQpOzu0.net
何でミカがクルル様の血を強引に吸っちゃうシーンカットしたの?
あそこ最高にエロいのに

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:34:08.63 ID:Ho1blXbl0.net
最初の焚き火を囲む場面、あんな座り方してたら、女の子2人、確実に前の男にパンツ丸見えじゃん。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:37:22.10 ID:sEROoeor0.net
みっちゃんの方はスパッツ履いてるから見えないだろ
というかアニメにそんなツッコミ野暮すぎる
大半アニメの女キャラはパンツ全開で歩いてる事になるじゃないか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:50:31.92 ID:TlSQpOzu0.net
920 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/10/18(日) 10:53:25.18 ID:j7LSGFXn0
焚き火のシーン、絶対シノアとみっちゃんのパンツ見えてるよね



ちょっと上のレスぐらい読めよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:52:46.18 ID:CXsFe/Ol0.net
OPのせいかもしれんが萌えアニメにしか見えなかった

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:54:31.41 ID:FlnYNdyh0.net
>>977
> みっちゃんの方はスパッツ履いてるから見えないだろ
スパッツの下がノーパンだとしたら・・・

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:58:12.57 ID:0DFRrN3N0.net
>>974
澤野がソニーで曲出してるからその関係じゃね
澤野じゃないならNBCってのは別におかしな話ではない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:04:32.01 ID:49q3ncA30.net
公式HPのシノアのキャラ紹介って動画なんだな
1キャラ2分ずつシノアが声で紹介してるからシノアファン見てこいよ
今8人紹介されてるから役16分はシノアの声聴き放題だぞ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:15:36.31 ID:tKxFdozw0.net
>>568

紫髪の吸血鬼ってラクス?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:24:18.41 ID:mFzvhjdS0.net
>>975
来週で来そうだよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:24:22.14 ID:qj3UjLr+0.net
>>980
人減ってるだろうしじゃんじゃん発情して子供作ればいい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:25:54.38 ID:tKxFdozw0.net
>>878
それな
そこカットされんのキツイわ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:46:39.39 ID:X8saNndR0.net
話が随分動いてる感 S1とかなりペースが違う

野郎3人が鬼呪装備のために用意されたなら、女郎2人は野郎を
人間界につなぎとめるための要員なんだろうか
だとすれば、あざといな グレンちゃんw

クルルちゃんとタメ口聞いてたレスト何とかもガキの姿だったけれど、
上はみんなそんな感じなんかね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:46:43.91 ID:vpIjWvlf0.net
吸血鬼側のがおもしれーわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:53:49.88 ID:J+UWYksD0.net
一期OPはミカが主人公でクルルがヒロインにしか見えんかったけど
今回はちゃんと優が主人公でシノアがヒロインに見えるからいいと思うよ
サビの戦闘シーンも一期よりスピード感があって好きだわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:03:16.09 ID:h0BWeT2w0.net
エロゲのOPみたい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:12:29.73 ID:WDCJF0VG0.net
1期OPでのシノアの扱いは、ほとんどモブキャラだったな。グレンの横に本当にただ突っ立ってるだけwww

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:35:43.87 ID:SXAF7Ekz0.net
武器の名前ダサすぎワロリン

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:39:05.89 ID:f4L4lhmc0.net
>>988
クルル様のボーリングホーズに草
オープニングでリンゴかじってるけど
血以外にも口にできるの?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:43:30.50 ID:f8IOJ60W0.net
>>991
EDではピンで出番あったよ

2期OPでシノアやっとヒロインの座をものにしたな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:47:33.70 ID:49q3ncA30.net
クルルママの餌やりシーン一番楽しみにしてるのにカットされてたら塵になりそう
予告でミカが廊下早歩きしてるのがそれだと思いたい

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:52:24.01 ID:/gbO66HW0.net
>>987
第二位は老人みたいな手をしていたアニメじゃ出てこなかったけど

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:54:14.12 ID:vpIjWvlf0.net
>>993
血以外は食べれないとか食べても美味しくないとかそんな設定だったはず

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:56:32.64 ID:6QWRyVcv0.net
埋めるかな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:57:31.82 ID:6QWRyVcv0.net
うーめうめ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:57:38.95 ID:/gbO66HW0.net
グールみたいな設定

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200