2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 371

1 :( ´ー`)@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:15:28.68 ID:5x3XhE+50.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の優劣や格付けを討論するスレではありませんので
評価に関する話題は評価スレを、売上げの話題は売りスレをご利用下さい。
このスレに最速放映後の感想禁止・解禁の規定は有りません。
ネタバレは自己責任で管理して下さい。


次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15smv3.jpg
前期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg
来期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 370
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443538013/

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:13:37.85 ID:wktjf27f0.net
ニャル子さんは3期で有名になった
なおステマ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:13:48.71 ID:Ldvt0NqLO.net
それが声優最初は楽しく観てたけど
後半から飽きた

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:13:55.70 ID:8GrvaFNX0.net
漫画を読むのめんどい派だからアニメで見られるのはいいんだが
やっぱ中途半端で終わっちゃうんだよな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:14:10.20 ID:38mnTyYi0.net
>>313
学園ラブコメがないからな最近
いまなら学園ラブコメだけで数字取れる

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:14:14.97 ID:KMvM12VK0.net
けんぷふぁが二期ないのが未だに謎w

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:14:17.97 ID:Ya1Uc8sC0.net
>>104
bingで【アニメ ランス】で検索すると『ランス01 光をもとめて』が上から5つを占める段階でもう駄目だと思う
Googleだと1番上だったが……

>>240
ハードルが高すぎる電撃は1万越えの魔王さまでも2期が来なかったりだが
MF、富士見、スニーカーだと余裕の2期ラインだよ
オバロは角川内でもさらにマイナーなレーベルだし、期待の新作を撃てる弾数も少ないから、さらにハードルが下がる

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:14:27.05 ID:11dPMC4N0.net
監獄「がっこうぐらしがやられたようだな…」
GATE「ククク…奴は夏アニメ四天王の中でも最弱…」
シャロ「下ネタごときに劣るとは夏アニメ四天王の面汚しよ…」
オバロ「ニコニコの再生数はハッタリだったな…」
ケイオス「夏定番のゾンビもののくせに恥ずかしい奴だ…」


がっこう「275にだけは言われたくない」

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:14:59.06 ID:DcD3v8Dd0.net
>>315
アイドル路線があまり興味なかったな・・・

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:15:52.65 ID:aqG/8uq60.net
オバロは普通に面白い
でもダークなところがあるから円盤で大ヒットはありえない
それなのにこれだけ売れれば文句ないよ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:16:18.47 ID:KUNo3CwP0.net
魔王さまはあれ以降は確約された負けが見えてるので2期なんて無くていい

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:16:32.60 ID:Z8sXUWvn0.net
オーバーロードは通常ラノベをあまり読まない
社畜さんが原作を読んだほどの作品だからな
やはりかなり面白いんだろうな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:16:48.21 ID:38mnTyYi0.net
オバロはダークっていっても全くダークに感じないんだけどなw
fateのディーン版の方がよっぽどダークだったわ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:18:01.73 ID:4u4ZImbA0.net
>>325
尺的にダーク部分カットしたからな…
本番は4巻以降だし

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:18:20.48 ID:4/FEAMOb0.net
なるほどなのはラブライブニャル子シンフォギアうたプリ
結構あるんだ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:18:21.38 ID:BYDCerpj0.net
>>319
そりゃランスに知名度で勝てるわけないだろうなあ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:18:50.02 ID:nOrbNvuT0.net
>>316
アニメ見る方が面倒だろ・・

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:18:51.83 ID:yJI/IMi30.net
>>315
逆に前半はあんまりだったけど後半は面白かったな
マネージャー回あたりで好きになった

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:19:04.03 ID:NKP2MCFp0.net
ダーク()wってとこがアレだけど
そういう部分があれば逆にセルの方が売れるとは思うんだがな
毒も薬もないような作品、後から何度も見たいと思わんでしょ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:19:15.33 ID:fmG5LlsJ0.net
オバロはモモンガさんが理想の支配者をロールプレイしてる話だぞ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:19:53.16 ID:38mnTyYi0.net
るろうに剣心 星霜編

ダークって言うのはこういうのをいうんだと思うけどな
基本的にダークと名乗るなら視聴者が鬱にならないとダークじゃねぇな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:20:15.32 ID:cDvYvvM+0.net
今日で9月が終わってしまう

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:22:05.00 ID:4/FEAMOb0.net
主人公以外を不幸にして鬱になりたいなら感情移入してなって下さいって作品はダークに含まれない……っと

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:22:43.67 ID:d6ByT96d0.net
テ…テクノライズ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:23:35.38 ID:Sg6g/sO/0.net
出オチならまだマシな方で
最近じゃ客をつかむためだけの設定詐欺が横行してるからなあ
なんちゃって劣等生どもの大量発生はゆゆしき問題

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:23:37.20 ID:38mnTyYi0.net
>>335
日本語でry

つーか完全な鬱要素は必須だよダークなら
オバロからそんな様子は微塵も見られないしそれどころかキャッチーじゃんw
どこがダークって感じなんだけど

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:23:46.48 ID:11dPMC4N0.net
デレマス「オバロがやられたようだな…」
シャロ「ククク…奴は今期ダーク路線四天王の中でも最弱…」
とらぶる「我らに負けるとはダークファンタジー族の面汚しよ…」


オバロ「見てる奴をガチで鬱にしてどーすんだよ」

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:24:30.48 ID:S+3FbATy0.net
bingとか誰が使ってんだ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:24:34.54 ID:cDRvwKxy0.net
出落ち漫画の1巻部分を放送しないテラフォーマーズに敵はいなかった

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:25:16.64 ID:Ya1Uc8sC0.net
>>328
それならランスというタイトルは避けるべきだと思うわ

>>333
ラノベアニメだとブラック・ブレットとかあのあたりだな
幼女達の救われなさが……

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:25:44.84 ID:38mnTyYi0.net
少なくとも鬱にしなくてもダークを名乗るなら世界観とキャラが明るすぎる
空の境界くらいの暗さが必要
キャラクターも徹底して冷めた態度しか取らない
そうないとダークにならない

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:26:41.44 ID:11dPMC4N0.net
>>333
レイプされまくったクロノクルセイドの救われなさは異常

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:29:04.93 ID:Ya1Uc8sC0.net
>>340
IEの標準だよ
世界的にはIE(笑)だけど
日本人はIEの使用率がめちゃくちゃ多い

>>339
To LOVEるさんあなたタイトルだけでしょw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:29:08.04 ID:38mnTyYi0.net
オバロがダークになるなんて不可能でしょ
心の声であんなことやっちゃってる時点でギャグだよあれ
あとヒロインのキャラもダークとは程遠い

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:29:45.21 ID:5ZEM82xS0.net
るろうに剣心のOVAは良作

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:30:01.46 ID:BYDCerpj0.net
>>340
googleは色々怪しいからbingも一応ブックマークに入れてる
でも使いづらい
google以外で検索だけ出来るいい検索サイトがあればいいんだけど

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:32:01.63 ID:4/FEAMOb0.net
それが声優!はダークってか業界がブラック

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:33:05.07 ID:invMGrH+0.net
そろそろ三ヶ月に一度の設定説明1話ラッシュか
クソアニメソムリエが楽しめるアニメがあるといいな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:33:37.06 ID:2rvjJzsS0.net
視聴者の心をダークにするって意味だろ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:34:20.01 ID:11dPMC4N0.net
>>345
とらぶる「なんでばれたし!///」

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:34:40.74 ID:BYDCerpj0.net
>>349
内容自体はほとんどプロデューサーだかが勝手にユニットの仕事やイベントセッティングしてくれてお気楽だった気がする

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:34:56.13 ID:4/FEAMOb0.net
まどかマギカみたいに鬱をチャラにする仕掛けが欲しい

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:34:59.82 ID:c9iSGP4P0.net
コープスパーティはダークかな?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:35:49.69 ID:38mnTyYi0.net
世界観が明るすぎるよオバロは
出てくるキャラもみんな感情豊かだし
本当にダークなのは笑い声もなく死んだ目をしてるキャラばっかりなんだよね
しかもいっつも場面は夜とか廃墟とかそんなのばっかりな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:37:25.22 ID:Z8sXUWvn0.net
俺はbingしか使ってないな
gは紐づけに熱心だから極力情報は入れたくないっていうのはあるからね

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:37:42.23 ID:4/FEAMOb0.net
>>353
あのプロデューサーはデレマスのプロデューサーより好きだわw
言ってる事は軽口だけどかなり太っ腹な印象

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:38:41.98 ID:/LOD8wO20.net
正直今季一番目障りだったのはステマぐらし

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:39:04.08 ID:p4vgnFPi0.net
今期本当に見るものが無い。
ごちうさとうたわれくらい

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:39:14.89 ID:+YVdIlX+0.net
>>356
その理屈はおかしい
でもだーくふぁんたじーと言われてるFF14なら求めてる物が手にはいるかもな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:39:29.01 ID:5sTBIbKH0.net
モモンガはどんどん狂人化していくからなあ
7万人瞬殺してもなんとも思わないくらいに

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:39:45.61 ID:ZRJ+GLof0.net
>>360
ルパンワンパン櫻子辺りは期待してる

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:40:15.72 ID:2W5ry9+I0.net
ぬこP(佐々木まりな)
漫画原作でアニメ化する→アニメが話題になる→原作の漫画が売れ始める
→しかしアニメのBlu-rayは売れない
の辛さは、2億近く出してアニメを作った出資社のものが売れず、
アニメに全くお金を出してない原作ものが売れるという点。
原作売るためにアニメ化したんでしたっけ?となる…」

日テレのPも嘆いてるw 一番リターンの大きい原作の出版社が
金も出すようにしないと。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:40:53.88 ID:38mnTyYi0.net
>>362
それって別にたいしたことじゃなくね?
ドラゴンボールなら地球ごと消すし七万どころか70億人くらい瞬殺してる

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:41:44.81 ID:5sTBIbKH0.net
ルパンワンパンってやけに語呂が良いな
その2つは期待してる

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:42:12.23 ID:MmP4vjSp0.net
結局今期は相当不作だったな


まあ秋は期待できるの満載だから楽しみだわ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:43:16.84 ID:4/FEAMOb0.net
>>365
実感の湧かない数字でしか無いよなあ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:43:55.32 ID:aN8auREE0.net
>>364
それをわかってた製作してるんだからゴチャゴチャぬかすな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:45:03.33 ID:38mnTyYi0.net
>>368
そういうことよ
セルが次々に吸収して地球の人口を半分にしちまったり
ナッパが指突き立てただけで100万都市壊滅させたりさ
ベジータも操られたときに会場の住人瞬殺したりしてたな

いまさらドラゴンボールの例があるから何人ころしたとか書かれてもあそうですかとしか思わんなw

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:45:06.50 ID:60t9EmB70.net
ごちうさってきらら系で一番つまんねーよな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:45:07.40 ID:afQMteKj0.net
>>364
オリジナルで勝負しろよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:45:20.41 ID:5sTBIbKH0.net
最近は原作付きで出版社が出資しないほうが珍しいと思うけど

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:45:57.03 ID:NKP2MCFp0.net
いつも思うけど、2億溶かしたとか軽く言うけど
それって普通なら人生詰む自己破産レベルの負債だと思うんだが
何で何事もなかったように似たようなことポンポンやれるんかなと不可思議に思うわ
その2億どこで補填してんの、と。
その辺りがこの業界が何時まで経っても良くならないブラックボックスなんだろうけど

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:46:05.12 ID:lA0Z8tCZ0.net
アニメ制作会社自体はどんどん増えてるし
アニメで動く金額も大きくなってるんだから儲かってるだろ
儲からないとこに参入する企業なんて存在しねぇよ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:46:06.83 ID:BYDCerpj0.net
>>365
主人公が進んでやったんではないし、見逃したとしても一応生き返らせる前提だから

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:46:18.82 ID:ZYq7DCFp0.net
>>360
え?ごちうさの新シリーズなんて今シーズンに放送予定ないじゃん?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:46:23.97 ID:aN8auREE0.net
>>371
アニメだけ見てるときらら系で最上位だろ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:46:56.09 ID:ZRJ+GLof0.net
>>375
配信とかもあるから前よりは儲かりやすいのかもな
知らんけど

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:47:44.16 ID:Pu1nivGK0.net
ルパン楽しみだけど
新キャラが不安

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:48:26.66 ID:5sTBIbKH0.net
ルパンは五右衛門の声優の方が心配かな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:48:42.32 ID:V/6uZmYC0.net
>>379
配信で得られる金なんて微々たるもんだと思うけどね

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:48:48.16 ID:ZRJ+GLof0.net
>>380
ルパンのワイフ可愛いじゃん

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:49:05.79 ID:NKP2MCFp0.net
結局表面上の建前は>>364みたいな側面もあるんだろうけど
他できっちり回収してちゃっかり利益も出てるからこそ
似たようなこと続けて制作会社の倒産も殆ど出ないんだよな
こういうのなんか芸の無い芸能人の自分は可哀想な被害者アピールみたいで
旗から見ても不快というかみっともない

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:49:21.13 ID:BYDCerpj0.net
>>377
金モザやらは面白いわけじゃないけど一応見ることはできる
ごちうさだけは本当に無理

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:50:14.13 ID:BYDCerpj0.net
>>377じゃなくて>>378だった

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:50:16.60 ID:6G71i9PK0.net
声優に表事務所が出張ってきて数年
アニメ本体よりドル売りしてファンを獲得するための物に変化してるんか
業界あげての声優上げみたいなのの勢いが凄いし

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:50:19.70 ID:ZRJ+GLof0.net
>>384
つーかアニメーターに還元しろよって話だよな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:50:33.11 ID:8GrvaFNX0.net
GONZOさんもなんとか延命してるしな
もっと骨太やってほしいわ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:51:28.88 ID:5sTBIbKH0.net
http://www.diomedea.co.jp/wp-content/uploads/2015/09/66905ed1661cbe3553ea348524b059f4.pdf



<募集職種> 制作スタッフ(制作進行・デスク) ※中途採用即時入社可。入社日は応相談致します。
<業務内容> アニメーション作品の制作進行・管理業務
<雇用形態> 業務委託契約(能力に応じて正社員への登用あり)
<入社時期> 即時入社可(入社日は応相談いたします)

<勤務時間> 裁量労働制※各仕事の進捗状況によって本人の裁量で労働時間は異なる
<資格> 要普通自動車免許(AT可)
<報酬> 年棒制(180万円〜)※経験・能力によって査定いたします。
<休日・休暇> ※各仕事の進捗状況によって、本人の裁量で休日は異なる ※会社基本は4週4休 第2土曜休

<歓迎される経験>他業界での社会人経験のある方 ※アルバイト経験でも仕事の厳しさを知ってる方なら可

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:51:38.32 ID:4/FEAMOb0.net
>>384
消え掛かってた(つーか忘れてた)河本なんかでも年収5000万だもんな
TV業界恐ろしい

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:53:01.44 ID:6G71i9PK0.net
元女医さん言うてたもんな芸能界簡単にお金儲けられるから働くのがバカらしくなるって
女医さんにそんだけ言わせるってどんだけ儲かるねん

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:53:25.96 ID:gs1W5lFq0.net
来期、孤独のグルメと時間帯かぶるのはヘビーオブジェクトか
PVいま見てみたら録画で十分な感じだし、それ以前に途中で切りそう
つか、公式サイト見ようとしたらアバスト反応して見れなくてワロタ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:54:12.10 ID:aqG/8uq60.net
180万て

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:54:20.62 ID:kI2Nde330.net
アニメーターってよほどの大手じゃないと正社員になれないんだろう
業界的にはあんまり儲かってるイメージがない
出版社が儲けてるのは分かるけど

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:54:20.80 ID:ZYq7DCFp0.net
>>384
>似たようなこと続けて制作会社の倒産も殆ど出ないんだよな

同僚が過労死しようとも自分の給料が糞みたいに安かろうともアニメが好きだから
現場で踏みとどまってるスタッフさんたちの前で

そ の セ リ フ 、

面と向かって言ってくればいいんじゃね?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:54:42.03 ID:5sTBIbKH0.net
医者も独立開業して成功できないなら
給料の良いリーマンですから
TV局員より給与低いでしょ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:54:50.48 ID:ZRJ+GLof0.net
メーターするとき実家からの支援は可能かどうか聞かれるって話はわろた

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:58:32.09 ID:/m34OHGi0.net
儲かってなかったらこんなに作らないと思っている
企業が好きだからだけで作り続けるわけがない

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:59:57.10 ID:r9QNOf5O0.net
>>389
バジリスクみたいな名作また作ってほしい

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:01:50.32 ID:T94cODWl0.net
くんなよ

165 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 17:43:09.37 ID:2MpztM4J0
総合でも荒らすか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:02:07.68 ID:cDRvwKxy0.net
>>389
少し前にゴンゾがクソ暗いファンタジーアニメやっていたけどあんな感じ?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:02:36.13 ID:60t9EmB70.net
GONZOはソルティやらガドガードみたいな糞っぽい良アニメ作ってた頃が一番やな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:03:08.90 ID:Y9OIQ88J0.net
>>400
巌窟王とかな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:03:33.34 ID:7EDEXP8z0.net
アニメ会社は増えてるし作画もすごくなってるけど
演出やライターのレベルはどんどん下がってるよね
昔はサンライズあたりにでも優秀なのは結構いたけどいまはだれもいないし

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:03:34.42 ID:8GrvaFNX0.net
>>402
どれのことだろ
BLASSREITER(1クール目まで)くらいのをやってほしいな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:04:12.03 ID:BYDCerpj0.net
>>399
年収180万で何時間働かせる気だって人間を使いながら儲けがでると言われてもな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:04:37.88 ID:NgcnQSJVO.net
>>113
タイトルを無理矢理変な読み方するの気持ち悪い
今期だとシャーロット→ガバロットとか学校ぐらし→ステマぐらしとかシンフォギア→チンポギアとか
全く面白くないし気持ち悪いだけなんだけど

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:05:43.04 ID:ZRJ+GLof0.net
>>408
内容がわかりやすくてええ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:07:00.00 ID:ruHaKMzJ0.net
優秀なコンテと演出の作品をコンスタントに毎話だしてるのってナルトのぴえろくらいか?
兵部スタッフが中心になって作った暁のヨナにもスタッフ貸し出されてたけど

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:07:00.95 ID:cDRvwKxy0.net
それが声優の一つ前。ブレイドアンドソウル
毎回主人公が周りを不幸しながら生きていくあれだ
どれだけの、町が燃えたんだよ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:07:05.60 ID:TdKGI3Yl0.net
>>390
180万wwwwwwwwwwwwww
生きていけませんよ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:07:09.73 ID:aN8auREE0.net
長文さんはたまに面白いよ、一年に一回くらい

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200