2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦姫絶唱シンフォギアGX 416曲目ッ!

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 07:43:13.83 ID:C1RRo6By0.net
ヴァーサス   アルケミックカルト
 勃発――魔法少女事変ッ!
==============================重要事項================================
【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く。)の話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。最速放送日〜翌日は流れが早いので>>850が宣言して立てる事。無理ならば代役を指名する事。
======================================================================

TV各局放映日程及びWEB動画配信情報 2015年7月より放送開始。
※このアニメは2012年1月より放送した『戦姫絶唱シンフォギア』及び
  2013年7月より放送した『戦姫絶唱シンフォギアG』の続編です。
・毎日放送(MBS)  放送終了
・TOKYO MX(MX)  放送終了
・テレビ愛知(TVA) 放送終了
・ニコニコ生放送  7月8日より 毎週水曜 23:00〜
・BS11        7月10日より 毎週金曜 23:00〜

☆関連サイト
・TVアニメ公式HP(3期):http://www.symphogear-gx.com/
・TVアニメ公式HP(2期): http://www.symphogear-g.com/
・TVアニメ公式HP(1期):http://www.symphogear.com/
・公式Twitter: http://twitter.com/SYMPHOGEAR
・WEBラジオ:http://hibiki-radio....iption/symphogear-gx
(7月3日より毎週金曜日 23:30更新)
・まとめWiki: http://www18.atwiki.jp/symphogear/

前スレ
戦姫絶唱シンフォギアGX 415曲目ッ!
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443454871/

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 05:19:20.87 ID:SB/uBSK00.net
Exterminateは東京を壊す歌だったんだね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 05:32:06.57 ID:kRfZrc1i0.net
キャロルナインの融合はあれだな。ちょっと古いが3×3EYESのオリジナルハーンとリバースハーンの融合を思い出すな。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 05:33:56.05 ID:nzK1uW6u0.net
はちみつ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 05:40:01.56 ID:PNHHuz7f0.net
ルルアメルの王に使役されるホムンクルス奏
偽りの記憶を植え付けられた奏は装者を憎悪
最強のギアを纏いて伝説の装者がついに復活
神槍・ブリューナクの輝きが装者達を襲う
そして姿を見せぬ王の正体は一体!?
嘘だと言ってよトニー…

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 05:41:34.06 ID:8W+DgI7F0.net
やっぱエピローグはこんなに尺いらないな
12話の黒マリアとウェルの部分を13話Aパートにして
Bパートがキャロル撃破なら怒涛の展開の最終回になってた

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 05:45:03.97 ID:nzK1uW6u0.net
>>775
あー真ん中左のビッキーを顔真っ赤にするくらいばったべたに褒め称えたい

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 05:57:41.83 ID:HOS5N/ac0.net
>>671
亀では申し訳ないが480だ
パソコンにまだBDドライブ積んでないのよね
だから2枚

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 06:03:14.80 ID:K3F5txFo0.net
>>463
ぶどうノイズさんやウェル博士のコスプレで戻る適合者がいそうな予感

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 06:03:16.12 ID:7Uwwuaa10.net
半径12kmが爆発被害に合うらしいが、本部はさらに遠くにあったのかな?
グレイガの火炎放射撃ってるとき映ってた気がしたが

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 06:04:53.88 ID:HOS5N/ac0.net
>>802
本部は海の上だから
んで半径12km以内に海はほとんど無い

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 06:11:17.00 ID:nzK1uW6u0.net
そういやSONG本部ってどうなったんだ
修復済み?
指令室はなんか復活してたけど艦の方はそんな簡単にはなおらんだろうし、今は脱出挺だけどっかの港に繋いでプカプカ浮かせてんのか?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 06:41:51.40 ID:7Uwwuaa10.net
>>803
火炎放射は12km以上先まで届くのか!
市丸ギンの卍解よりすげー

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 06:42:21.32 ID:lkaqdNvAO.net
>>764
ほぼ毎回毎回OPでバイク壊すから本編で乗るバイクがないんだよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 06:45:42.39 ID:X/rKU3Cw0.net
(まーだバラルの呪詛ってるのがあの世界のデフォルトだって分かってないアホがいるのか……それとも先史文明期の人間なのか?)

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 06:52:37.55 ID:MBnTMu2O0.net
>>806
身の回りのことが何もできない翼さんだが
バイクの整備はできるんだよな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:01:43.54 ID:nHA7EXfK0.net
魔法少女事変ていうけど魔法少女なんていた?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:03:29.66 ID:Dif1IVGV0.net
マム

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:07:30.26 ID:nzK1uW6u0.net
>>808
多分武器の手入れとかは自分でできるんだろうあの人

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:11:22.75 ID:yD9JyOYR0.net
結局オートスコアラー達の再登場はなかったねッ!

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:13:29.58 ID:HuBOsvKJ0.net
>>809
マム居たじゃん

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:14:57.18 ID:r69DmRVY0.net
切ちゃんのおっぱいに甘えたいと出勤前の現実逃避

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:29:57.99 ID:Ry7iQBin0.net
きりしらコンビってGで初登場したとき響達よりかなり年下だと思ってたけどまさか学年が1個下だとは思わなかったよ
特に調の胸とか切ちゃんの常識人っぷりとか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:32:46.23 ID:Q7KZtEaO0.net
転職して初出勤なのに1つ書類忘れたおうふ
まぁ、仕事に関係がある書類じゃないが……
ラデフォ聞いて現実逃避ッ!

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:33:40.54 ID:207o6w6Y0.net
>>815
水樹奈々ちゃんっていう子も悠木碧さんよりかなり年下に見える人かな?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:45:54.47 ID:1vuIkc4K0.net
ダウルダブラはCDのも良いな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:51:14.89 ID:K14br+ND0.net
引きの絵ちょっとやばかったなw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:59:12.71 ID:ibXKesyi0.net
さすがエヴァンコールの曲は豪華で上がるなぁ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:01:58.04 ID:VOdHrS380.net
>>806
G本編とOPで貴重なSUZUKIのKATANAが一体何台壊されたのか・・・
もう生産終わって絶版のバイクなんだぞ
防人にはもっと大切に乗って頂きたい(真剣

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:03:19.42 ID:r1AB7QSS0.net
やっぱあれ刀がベースになってるのかね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:04:30.12 ID:X5z+eW410.net
シンフォギア三期を見終えて嫌いになったワード「雑」
なかには納得できるものもあったけど、大半がよく考えもせずに適当に「展開が雑」とか言ってるようでイライラする
>>765とかなんかはグロブレ→エクスタの流れが雑って言ってるけど雑ってなんだよ…あそこはむしろグロブレ→エクスタのメドレーと本編内容を奇跡的に合致させてる構成に凝りまくってる所だろ…
流れが雑とかそれらしい言葉で誤魔化さないで「今までの伝統と違うので気に入りません」とハッキリ言えばいいのに

自分の中にある不満をきっちり自分の言葉で的確に言い表すならそれは批評と呼べるが、自分の不満をグチるために適当な言葉で文句を付けているのならそれは野次と同レベルだ
そんなだれのためにもならないことはしないでほしい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:09:55.74 ID:HuBOsvKJ0.net
伝統にケチつけるようでなんだが
こと装者の歌が力になるシンフォギアという作品で最後の流れが水樹さん単独の歌なのはどうなんでしょうか
歌曲そのものが場面にあっていたかといえばバッチシだったという意見だが

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:18:38.48 ID:14BpewuQ0.net
>>824
クライマックスは装者に喋らせないといけないからあれでいいと思うな

自前の歌にするとセリフにかなり制限がかかってしまう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:19:33.23 ID:7gKkoLxF0.net
>>824
あくまでも戦闘中の装者の曲は「BGM」ではなくて、最終回と特殊OPは「BGM」なのだ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:23:04.23 ID:W8cYhoQb0.net
まぁ1期のSynchrogazerが好評だったから続いてると言えばそれだけの話
とはいえOPEDは本編の内容を踏襲して作詞されてるわけで
総まとめという意味では的確でしょう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:28:59.52 ID:7a2F4Sf50.net
>>823
歌詞と映像と台詞がピッタリあってるんだよね
あの2曲流したタイミングといい演技といい最終回の完成度は高いよね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:29:07.26 ID:iGiXvfMh0.net
GXのテーマでありシンフォギアの国家だからね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:31:01.44 ID:XmNVsZnD0.net
クライマックスでOPがバン!と流れるのはやはり王道で燃えるからなぁ
水樹奈々の曲が流れてるというよりシンフォギアのOPが流れてると考えよう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:31:17.49 ID:nzK1uW6u0.net
>>824
始まりのバベルさんマジ有能

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:32:29.48 ID:Ry7iQBin0.net
今思い起こせば、1話のEDで流れたGBでいきなり「もう一振りの力をください」って物語の鍵を握る部分歌ってたんだよな
アームドギアが一振り足りなかった序盤の方で気付けなかったけど最終回になってやっと理解してとんだアハ体験でした

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:36:34.09 ID:X/rKU3Cw0.net
視聴者に戦闘曲を聴かせるという意味では
黙って無双されてくれるノイズさんは理想の敵役

たまに黙らずにキュピキュピ喘いでるけども

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:38:14.62 ID:7a2F4Sf50.net
>>832
最終回みればアームドギアととれるし
序盤ではイグナイトに挑む覚悟ともとれる曲詞

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:39:14.73 ID:/x8OCaVd0.net
OPが流れるのを「(作中のキャラクターを演じてる)水樹の曲が流れてる」って
今期まで一度も見なかったような認識がこう何度も出てくると昨日の違和感の人かと思ってしまう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:41:10.21 ID:lEG4tT/m0.net
設定上はグロブレエクスタ流れてるときも装者は歌ってるんだよね
そうなると何を歌ってるのか気になる
それともまさか劇中でも翼さんがグロブレエクスタを熱唱してるのだろうか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:44:21.42 ID:W8cYhoQb0.net
翼さんが歌ってるって認識にはならんし
かといって奈々様のイメージが浮かぶかというとこれも微妙
歌詞付きのかっこいいBGMってところかねぇ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:52:06.47 ID:cmVPtGum0.net
三期は月関係なかったし四期は冒頭で月爆散かな。でもそうすると相互理解が復活するんだよな。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:52:55.08 ID:HuBOsvKJ0.net
>>825
>>826
台詞の存在や、あれはBGMだ!ってのは理解してるし、良いと思う
否定というよりは、ふと頭に過った考えなんです、ハイ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:58:33.31 ID:hA2ahuOxO.net
4期で熱血アニメでは定番のSE付きOPとかやらないかな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:58:36.76 ID:Lei+uLZE0.net
戦闘歌はキャラの心情の総括だけど、
OP挿入歌は物語の総括だから

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:14:16.15 ID:IR0Dn81W0.net
>>840
サビでブッピガァン!って鳴りそう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:16:15.66 ID:5bsGBCLA0.net
>>828
最終回で新曲なしなのはちょっと寂しかったけどGlorious Breakカットインの素晴らしさとExterminateへの繋ぎの完璧さで全部許した

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:32:45.93 ID:zrq4KhFR0.net
gxは今まで、特にgと比べて中だるみしたのは確かだと思う
ただ最終話は一番好き

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:40:07.87 ID:7U3Bvj/b0.net
>>844
え?逆の感想だが。
Gは中だるみしたけど、9,10で一気に盛り返して、
GXは終始盛り上がってた印象。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:42:36.05 ID:LyHi1gnU0.net
GXは緩急が無かった印象
特に後半ずっと急だった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:46:28.58 ID:sfZyNdfI0.net
秀逸な三期テンプレまとめ
風−水−土−はちみつ−火(投げやり)火も書いてやれよww
一体何インスレイブなんだ……(初期)
これから毎日パパを焼こうぜ!
めwっwちwゃw燃wえwてwまwすwwwww
PRESS START
※昼です
バイクううううう バイクは乗り捨てるもの
四面雑音
格下、並だわ〜 蕎麦を彷徨う〜
ウェル旅に〜 ウェルが旅から戻りました
シラスケドー→シラスは無理があるだろ
マリアンソード
ここすき
こ!ど!お!は!(AA略
2:55 2時55分
ここ5D's

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:52:29.62 ID:zW+PlR9F0.net
明日をつくるクマだけ好きだった
普通に聞いたら「から」にしか聞こえないけど「クマ」と見ながら聞いたらクマにしか聞こえないあれ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:55:01.78 ID:rPKMXmgk0.net
あおちゃんの めwっwちwゃw燃wえwてwまwすwwwwwは卑怯

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:58:43.26 ID:eMsophxk0.net
三期テンプレは正直面白くない
ネタが一期二期の焼き増しで「テンプレを作る」事が目的みたいになってた
賛否両論あると思うけどエクスタはそういう雰囲気じゃないと思うんだよなー
でもめっちゃ燃えてますは無条件で笑っちゃうから困る

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:58:48.53 ID:14BpewuQ0.net
>>847
めちゃ燃えと空耳系はクスッときたな
他のはテンプレのためのテンプレってかんじでイマイチ好きになれなかった
PRESS STARTは下コメで上手くゲームタイトル風にしてたのは好き

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:02:50.27 ID:3mh2y0SZ0.net
はちみつは笑ったわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:04:49.51 ID:gdQB7j/b0.net
テンプレを楽しんでこそ適合者、古事記にもそう書いてある
たまーに毛嫌いする適合率低いのがいるけど一期の※聞こえましたはこれぞシンフォギアって感じだから一挙見とけよ見とけよ〜
ところで四期OPまだ?(早漏)

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:06:40.50 ID:sNWaqmyf0.net
ご覧ください、これがニコ厨というものです

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:09:45.34 ID:wa4nlWWF0.net
まずスレのテンプレ読めない奴に言われても(笑)

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:09:59.20 ID:uh9oTEH60.net
悪いけどテンプレコメを必死こいて作ってるやつらを一まとめに適合者と呼んで欲しくない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:10:33.19 ID:HuBOsvKJ0.net
わかりやすい例を提示してくれたんだろ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:15:57.33 ID:Vx7Tg8QY0.net
>>854
そら(コメントはニコニコの文化だから)そう(ニコニコの空気になる)よ
テンプレ作ってるのもニコ厨だからまあ多少はね?
>>856
テンプレコメと謎の勢いとOTONAこそがシンフォギアだってそれ一
もっとlinker使ってほら

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:22:50.26 ID:nzK1uW6u0.net
月(ぼちぼち穿たれる頃か)

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:38:33.50 ID:vOcpGkRr0.net
ニコニコのガキは臭いし円盤買わないし媚びても碌な事ねぇわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:41:09.75 ID:5ex0mPNA0.net
いきなりすまんが
今から無印のBD買うならbox化されるの待った方が良いと思う?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:41:57.38 ID:ql0MUqWs0.net
全ての資産を溶かしてお前たちがライブに当選すると言う奇跡を打ち砕く!!

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:43:10.48 ID:14BpewuQ0.net
一期ニコ配信の一体感が素晴らしかったのは事実だけど
それはあくまで作品そのものの要素ではなく視聴者が後から付け加えた二次的なものにすぎないからな
全否定する気は無いがそれをもって作品を語るのはあまりにも自己中心的すぎる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:43:43.85 ID:ql0MUqWs0.net
>>861
何時になるから解らないものを我慢出来るならどうぞ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:44:16.81 ID:cjCyX6CA0.net
適合率→適合係数
これぞシンフォギア→まさにシンフォギア
linker→LiNKER

「愛」が足りてないぞ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:45:45.27 ID:X/rKU3Cw0.net
>>861
今の所BOXが発売される予兆はこれっぽちも無いことだけは確か

その上で財布の中身トカ中古品が可か不可かトカで総合的に判断してくれい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:48:49.56 ID:5ex0mPNA0.net
>>864
>>866
やっぱbox化される気配は全く無いんだな
特典のCDが目当てだから素直に買うか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:56:22.11 ID:zW+PlR9F0.net
二期放送時の時も同じこと思ってた人いたけど三期現在その気配がまったく

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:00:51.22 ID:LgH6VFew0.net
http://i.imgur.com/9tCrhkR.jpg

改めて見ると何が言いたいのかサッパリな画面だな
こう、犬の写真の下にネコと大書してあって鳴き声がヒヒーン!な画像みたいな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:09:12.58 ID:cmVPtGum0.net
さて一期から見直すか。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:12:37.82 ID:stUetuzT0.net
特典CDをiTunesに取り込むの忘れてたぜー
円盤見て特典だけの音源でも楽しめるなんて
多々買った甲斐があったデスね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:17:02.36 ID:l7VdeU1F0.net
なんで勝手にニコニコ見て勝手にコメ出して勝手に怒ってる奴がいるのか
一人でモソモソ見ればいいのに、何年も前の作品にネタバレすんなってコメしてる奴と同じ臭いがする

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:18:26.62 ID:ql0MUqWs0.net
響の家庭修繕完了を望まなかった人達
今どんな気持ち?どんな気持ち?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:22:04.52 ID:Jtmeire60.net
ついてこれる奴だけ(ryを擁護の意味で使う適合者()増えたよな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:28:02.24 ID:1giR3WaU0.net
>>872
それな
今更テンプレに文句言うとかもはや適合者と言えないんだよなぁ
ニコニコのノリが嫌なら見るなって話なのにわざわざ見て発狂する
適合できてないのはどっちかこれもうわかんねぇな
ついて来れる奴だけついてこいッってマリアも言ってんじゃんこれが全て

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:30:45.28 ID:78cpJuMB0.net
アンチスレがなんのためにあると・・・

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:31:52.85 ID:HuBOsvKJ0.net
それは此処でしなければならない話かね
少なくとも此処は2chなのだが

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:32:21.20 ID:ql0MUqWs0.net
3期の1話EDと12話EDと決め技の地位を守れなかった
トリプルコンボをくらった
3期OPの「Exterminate」さんへの励ましのお便りをお待ちしております

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:36:15.07 ID:itDK1sNB0.net
決め技の後の第二ラウンドじゃあらぶっていたのでそこまで不遇でもないと思います

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:36:25.71 ID:vOcpGkRr0.net
>>875
くっせぇから巣から出てくんな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:36:34.66 ID:l7VdeU1F0.net
ニコニコ見ながらテンプレやめろってここで発狂した奴が悪いのでそういうのは手紙にでも書いててくださいデス

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:39:12.15 ID:ql0MUqWs0.net
>>879さんからの心温まるお手紙でした

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:40:48.76 ID:Lei+uLZE0.net
誰も見て発狂なんて言ってないと思う(まあ、これがニコニコののりなんだな程度)、ここに持ち込むなって事だろ、

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:41:57.93 ID:itDK1sNB0.net
実際抜剣ッ!とサビの合わさりはかなり熱くて良かったと思う

時間にすれば一分あるかないかだけれども、そこまでの総力戦よりも個人的にはグッと来た第二ラウンド

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:42:11.01 ID:JsNL6GXN0.net
でも急にうたうよ〜は秀逸の空耳コメだったと思う

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:43:06.56 ID:7a2F4Sf50.net
>>881
ここでテンプレが秀逸とか言い出す方がおかしいよね
ニコニコの中でやっててどうぞ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:45:36.96 ID:l7VdeU1F0.net
>>886
俺は何も言ってないデス
言ってる奴に向けてください

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:47:02.99 ID:JsNL6GXN0.net
俺?急に歌うよ〜はシンフォギアっぽいコメでいまやどのアニメでも見かけるからいいじゃん
なんでもかんでもムキになりすぎだよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:48:07.45 ID:7a2F4Sf50.net
>>847
これでしょこの流れの切欠は

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:49:44.12 ID:JsNL6GXN0.net
ああなるほどコメなんて非表示にできるからそれ使えばいいじゃん

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:49:46.95 ID:l7VdeU1F0.net
そっちか>>787こっちかと思った
じゃあこの話はもうデスデスデース

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:50:36.68 ID:1giR3WaU0.net
>>886
シンフォギアの一要素であるテンプレコメに適合できなかった非適合者がここでグチグチ言うのがおかしいんだよなぁ…
嫌なら見なくていいから(良心)

>>888
急に歌うよ〜がなければここまで適合者が増える事もなかったと言っていい
ニコニコとシンフォギアは切っても切れないのにわざわざ文句言う方が変

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:52:40.21 ID:/x8OCaVd0.net
ここでニコニコの込み入った話をするなと言っているんだ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:54:40.39 ID:14BpewuQ0.net
これはニコ厨のフリをした巧妙な荒らし

というか最終回終わったアニメスレを荒らしてなんの得があるんですかね…

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200