2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード76 [転載禁止](c)2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:43:49.28 ID:/bKPIE3F0.net
必読!世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番指定
●放送日時
・AT-X          7月7日(火)23:00〜 再放送:毎週木曜 15:00〜/毎週日曜 20:00〜/毎週月曜 7:00〜
・TOKYO MX      7月8日(水)24:00〜
・サンテレビ       7月8日(水)24:30〜
・KBS京都        7月8日(水)25:00〜
・テレビ愛知       7月8日(水)26:05〜
・BS11          7月9日(木)24:00〜
・GYAO!         7月10日(金)24:30〜
・ニコニコ生放送    7月16日(木)25:30〜
・ニコニコチャンネル 7月16日(木)26:00〜

※前スレ
オーバーロード71(実質72)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443169080/
オーバーロード72(実質73)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443169813/
オーバーロード74
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443399806/
オーバーロード75 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443520947/

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:49:25.04 ID:0UVyepyi0.net
そういやアルベド活躍しないまま終わったな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:49:38.77 ID:4u4ZImbA0.net
えっ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:51:36.29 ID:GZT0RQgd0.net
>>830
アニメ→円盤よりも
アニメ→書籍→円盤と書籍→アニメ→円盤
の方が断然多いだろうな。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:52:44.15 ID:jBv1Ionk0.net
原作全巻揃えて円盤全部ポチったけど、クレマンティーヌさば折りが無かったらこの作品とは出会えなかったわ
アニメスタッフGJ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:55:34.65 ID:jAz2dDIn0.net
>>790
ナザリックの強さからするとユグドラシル歴代1,2位が所属してた
大所帯のギルドが押し寄せてこなければ大丈夫じゃね?て感じがする。


シャルティア戦の最後のシャルティアの後ろの影ってアウラで合ってる?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:55:51.38 ID:9xn+tYMp0.net
もしかしていつもの英雄級リョナ性癖の御方かな?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:56:29.76 ID:4u4ZImbA0.net
>>836
アウラの放ったスキルだな
シャルティアの最後の言葉とその後のアウラを見れば分かる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:58:01.96 ID:qRWbYfPF0.net
そういえば13話で、ナーベさんがルプーのことを同僚と言っているけど、これって
ンフィーリアだけじゃなくて婆ちゃんにもアインズ=モモンとばれるんじゃない?
あの二人にはもうばれてもいい扱いなのかな?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:58:14.10 ID:0RYhlEkn0.net
ネトゲを起点にしてるけど、
よくあるネトゲ物から異世界物は現実が大事な人間が現実に帰ろうとするけど、
これは単にネトゲってのは強い理由と別の場所から来たってだけの話で魔王が魔界から来たの魔界の部分がネトゲなだけなんだな
モモンガさん、まったく帰る気無いし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:59:06.26 ID:NpUNY4HB0.net
>>836
当たり

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:59:12.73 ID:AYNqw/N70.net
これで終わり?
リザードマンの集落とかはOVAででもやるんかね?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:59:49.46 ID:9xn+tYMp0.net
ンフィーと婆ちゃんはもう一生ナザリックの家畜として逃げ場がないんじゃないかな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:00:10.96 ID:/TVQTGQ/0.net
クレマンとシャルティアがアインズ様の挑発受けて傲慢モードになってる演技は安っぽく感じる
べつさぎょう中BGVとしてよく聴いてるけど9話と12話だけはあんまり聴いてないな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:00:22.15 ID:dlL5o2fr0.net
>>839
婆ちゃんはもうアインズの奴隷だし大丈夫

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:02:05.71 ID:pqUrhkGG0.net
ぶくぶく茶釜さんは、ロリ声でエロゲや一般アニメにも出演してて、地声はドスが効いてるって書かれてるから、後藤(強)さんの人選は完璧に近い
むしろ、原作者が後藤(強)さんのイメージで設定を作った可能性すらある

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:02:07.71 ID:jAz2dDIn0.net
>>843
彼女と一緒でポーションの研究出来るから逃げる必要無くね?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:02:57.36 ID:vHPewIIE0.net
次があるとしても全く準備してないみたいだから期間空くだろうな
ここまで売れたのはホント予想外だったみたいだし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:03:11.99 ID:BCZGabe0O.net
>>839
ババァは孫助ける報酬に身柄含めて全部ナザリック所有だからな
当然裏の事情も話してるだろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:04:05.03 ID:FnDlkVIt0.net
ポーション研究に集中できる設備もあるし最高の隠居環境じゃね?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:04:35.46 ID:vWlpeNNj0.net
>>830
だとしてそれで何を主張したいのかわからん
小説読んだ時点で同じ土俵でしょ?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:05:00.16 ID:EDJ05Rw+0.net
放映までは完全にノーマークだったしなぁ…
PVも全然オーラがなかったし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:05:05.50 ID:6X5+sYvs0.net
【オーバーロード】BD&DVD第1巻発売記念「ぷれぷれぷれあです」特別編
https://www.youtube.com/watch?v=ZTgNyNMLsmc&feature=youtu.be

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:06:22.09 ID:9xn+tYMp0.net
>>847
実質はもう一生安泰の天職につけたって感じだろうね
俺が言ったのはナザリックのセキュリティ上のことで
村から(ナザリック支配下から)出さないなら別にモモン=アインズがバレても問題ないってことなんじゃないかなという意味ね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:07:25.16 ID:3IBGsnQE0.net
逃げた瞬間犬に殺されるからどうでもいいんじゃ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:08:13.97 ID:0RYhlEkn0.net
>>836
一話で数人でナザリックに挑んでモモンガ様と骸骨集団に簡単に負けてた連中居たなぁ
サービス終了だから記念に音に聞こえたナザリックに挑んでみたけど入り口すら入れなかったって感じかな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:14:56.83 ID:lianR1Tn0.net
バレアレ親子逃げようとしたらナザリックでポーション作る機械になるんだろな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:16:05.09 ID:FvJQNXvs0.net
>>856
モモンガの横にギルメンらしき人影が複数いるから過疎る前だと思う
あの連中よく見ると3話でモモンガをPKしてた奴らなんだよな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:16:25.93 ID:s5OL0o0G0.net
>>853
めっちゃ面白かったw
最終話こういう形で持ってきたか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:19:02.46 ID:hgKTBkQN0.net
>>857
利用価値はあるからそうそう殺されはしないだろうし、拷問掛けられて反抗心叩き折られて奴隷労働止まりやろうな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:19:34.42 ID:Fy+ZFaSJ0.net
恐怖公までオンエアしろよwww

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:20:42.57 ID:t7pLk0j00.net
二期・・・あるといいなぁ・・・

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:22:57.55 ID:4dM4/eW00.net
13話は短かった
クレマン編の方が断然面白かった
クレマン編で尺取ったせいかシャルティア編は詰め込み過ぎ
それで最終話を最高に出来なかったと個人的には思う

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:24:55.43 ID:jAz2dDIn0.net
>>858
モモンガ様、あの後復讐できたんだな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:25:41.01 ID:hgKTBkQN0.net
最終話はアルベド天使な所がちゃんと表現されてたから不満はない
俺は鈴木悟が救われるあのシーンだけが観たかった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:28:45.00 ID:tg3lpml30.net
毎回続きが気になるいい作品だった
制作スタッフ乙
二期に期待!

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:30:50.00 ID:5f6UcezO0.net
ンフィーリア達は少なくとも反抗したりしない限りあの世界では物凄く安定した収入と治安を得られた状態なんじゃないかな
監視はされるだろうからそれがどれぐらいのストレスになるか知らんけど
監視の上手い奴なら監視されてると気づかせないことも出来るだろう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:32:27.37 ID:vHPewIIE0.net
好きだった相手の村に移住できたんだからこれ以上の幸せはないだろうw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:33:12.05 ID:kD6HrUpT0.net
2期無いのか
なんだあの欲求不満になるような終わり方は
2期に続くと言うのならまだ分かるのだが
ちょっとイラッときた

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:33:28.42 ID:MBv3R3YL0.net
>>867
監視してるのが駄犬さんだからな…
>>853でもンフィーにBD押し売りしてるしw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:33:57.29 ID:3IBGsnQE0.net
まあ気になる人は小説で、で終わりのほうが儲かるんだろうけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:34:00.21 ID:gntLuMpW0.net
8000枚売れたとか、2期確定やん!

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:36:08.53 ID:dlL5o2fr0.net
>>869
それはもう、原作ありきのラノベアニメのスタイルはほとんどこんな感じだろうし仕方ない
原作全部やれといわれても1、2クールじゃ足りなくなってくるからなあ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:36:19.72 ID:X4wvH97X0.net
同じ制作会社のノーゲームノーライフとかですら二期ないのに
オーバーロードも二期ないだろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:37:08.20 ID:sCAEcm860.net
ワクワクする終わり方で最高だった
オーバーロードが大好きな俺が言うのも何だが、二期は無理だと思う
骸骨が主人公なのが一般受けしないのに、ここでリザードマンが主役級とかありえない
というか、ガッツリリザードマンやったらぶっ飛びすぎて笑っちまうなw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:38:57.36 ID:3IBGsnQE0.net
では北米版はトカゲ編にしてレーティング対策もバッチリ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:40:03.64 ID:Z0uUJ1Es0.net
リザードマン編はナザリック視点と幕間以外をカットしまくれば何とかなる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:40:21.43 ID:AeGw2MXGO.net
婆さんアニメじゃマイルドな演出になってたけどマッドサイエンティスト気質だからポーションの製造法教えてもらえるなら
相手が悪魔だろうがアンデッドだろうが構わないってタイプだよ、裏切る可能性は超低い

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:42:11.64 ID:IevJyuoc0.net
酔っ払ったシャルティアの見せ場をカットしろと申すか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:44:51.95 ID:a01tTSxM0.net
ナザリックパートだけして他の視点はなくせばいい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:45:15.06 ID:WBlP1Eic0.net
元よりニッチ向けだし今さら一般受けとか気にする事ないのよ
まぁそのニッチの中でもトカゲ編は扱いにくい話なのは同意するが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:46:09.05 ID:dlL5o2fr0.net
まじめに二期作る気なら、トカゲ編はラストのシーンあたりから始めないと厳しい気がする

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:46:53.92 ID:+YVdIlX+0.net
>>874
あれはストック無いからだろ
後は原作者がガン治療中

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:47:01.95 ID:9xn+tYMp0.net
原作読んでないけどリザードマンはアニメの演出とか構成とかでちゃんとエンタメに仕上げることもできるんでないのかな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:48:09.30 ID:TRUUsQwB0.net
so-binのモモンガ見るとハムスケが「なんかすごい化け物がいるでござる!」
と叫ぶのも無理ないな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:49:16.37 ID:QJKYl0490.net
他にアニメ化する弾がなくなったら10年後とかに急にアニメ化することあるしまだわからんよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:49:17.67 ID:5sTBIbKH0.net
リザードマン側の葛藤とかちゃんとやるには5話くらい必要だけど
それやると他の尺が無くなる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:51:56.89 ID:eptiS/ot0.net
通常版のみBD・DVDで8400枚売上が確定
そこに限定版の売上がプラスされるので10000枚以上はほぼ確定か

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:52:20.36 ID:0UVyepyi0.net
8000売れたってマジ?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:54:50.49 ID:+YVdIlX+0.net
>>888
尼限定も込みじゃね?
まぁ、十分だろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:55:54.48 ID:6DQK5z6M0.net
課金アイテムだ!さすがにシャルティアが可哀想だと思いましたまる
今更だがアルペドの中の人がアイマスの四条だと最終話で気付いた
まあそこそこ面白かった

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:57:50.98 ID:f8+xeGEs0.net
アニメ化自体挑戦的な部分あったと思うしリザードマンも是非そのままやってもらいたいな
BDで改めて1話から見直してるけどカットしながらも本当に上手くまとまってる
このスタッフならリザードマン編もダレないように仕上げられるんじゃないかなぁ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:58:37.29 ID:Q/OnFafB0.net
カルネ村の出来事はこれでセフセフ。

ある村のお話し。
その村人はルプーの言動に散々振り回されてきたので、やがて誰もその言葉を真に受けなくなりました。
ルプー「アインズ様とももん様は同一人物っす」
村人「あー、はいはい」
ルプー「ナーベちゃんとルプーは同僚っす」
村人「あー、はいはい」
こうして、ルプーの話は誰にも信用されず、誰にも分ってもらえませんでしたとさ。

寓話「オオカミ少女」より

誠実に生きることは大切ですね。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:59:13.16 ID:Mb7pCi270.net
これは二期確定

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:59:28.67 ID:nOrbNvuT0.net
今見終わった
最後台詞ばっかで理解できてるか怪しいが
なんとかの冠を奪った女を追っていた部隊が、シャルティアに遭ってしまい精神支配のワールドアイテムを使ったって事で良い?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:01:34.17 ID:flsphRYq0.net
課金厨には勝てなかったよ・・・

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:02:23.77 ID:9xn+tYMp0.net
>>893
ルプーはむしろ信用されてなんぼのような

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:03:01.78 ID:aqG/8uq60.net
>>889
もしかしたら全部合わせたら1万越えてるかもしれない
ただ、8000は確実

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:04:12.92 ID:dR1/WcUX0.net
原作では洗脳させた一団長とはまだ接触してないんだよね?
最終話の後半で神谷っぽい声のロン毛だった人

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:04:25.78 ID:AeGw2MXGO.net
>>895
クレマンだけが目的であそこにいたわけじゃないがだいたいそんな感じ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:04:46.94 ID:bpftVhGo0.net
>>858
こまけぇwww

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:08:43.17 ID:hgKTBkQN0.net
>>897
せやね、村人が食い殺された時に吊るされちゃうからな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:11:41.24 ID:rtmw2fQR0.net
普段のルプーのボケキャラと真面目なときの口調のギャップに萌える

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:12:23.62 ID:xQ7JVSKZ0.net
8000て!さすおにレベルじゃん!やったぜ!

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:13:02.78 ID:M42qX63c0.net
うきゃあ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:14:32.26 ID:dRIJ97bu0.net
>>904
そう書かれると売れてないような気がする不思議w

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:14:56.88 ID:/qAO/zXl0.net
予算は結構差がありそうだもんなw

でもマッドはワンパンマンやるから当分大変そう
アレは作画頑張ってなんぼだろうし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/30(水) 19:20:35.21 ID:5vxfJ6RdK
シャルティアが上位魔法で消える瞬間、へんな目が見えたんだけど
アウラはなにか関係ありますか?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:20:56.29 ID:ieZ+JU7f0.net
もう、何が何だか、話がサッパリ分からなかった。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:21:31.02 ID:+12KmDrD0.net
戦闘以外はおもしろかった

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:21:35.70 ID:FIVJSGXL0.net
2期やるなら、9巻の大虐殺までやってほしい。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:24:15.07 ID:nOrbNvuT0.net
>>909
ここの人に聴いてもワカランしな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:24:36.82 ID:a01tTSxM0.net
ワンパンマン制作マッドなの?
不安

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:27:50.55 ID:Stu3X3MK0.net
シャルティア戦最後の超位魔法ってアインズもダメージ喰らってたの?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:28:54.87 ID:4u4ZImbA0.net
>>904
さすおにはさらに上の領域のお方よ…!
さすおに

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:31:03.22 ID:yaCPwFYY0.net
>>895
違う
クレマン追ってるのは風花聖典という連中
あそこで遭遇したのは漆黒聖典という法国最強の部隊
ニグン達の陽光聖典からの連絡が途絶えたのと、ニグンを監視していた土の巫女姫が突然爆死したので、伝説のやばい竜が復活したのか!?と偵察に来てた
土の巫女姫が爆死したのはアインズが監視魔法等に対して展開していた攻勢防壁に引っ掛かった為
この辺は原作読んでないとわからないよなぁ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:36:21.08 ID:WJJpQ5JO0.net
最後の砂時計ってなんの効果?
発動待機時間短縮?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:36:52.00 ID:Q/OnFafB0.net
>>897
信用されるルプー。想像しがたいっす。

>>903
ルプーって真面目な時ってあるの!驚愕!

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:38:05.76 ID:CtJviDI90.net
2期はやらない方が良いだろうね
モモンガなんて今以上に化け物的な精神になって人間をゴミ屑のように扱うし
普通の良い人間さえも

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:41:44.38 ID:kD6HrUpT0.net
まあゲームをやらん人間には
12話と13話は何が何だかさっぱり分からん話だったな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:41:48.56 ID:Z0uUJ1Es0.net
>>919
それが新鮮だから良いんだけどな
よくあるご都合全開な正義の味方とか飽々だわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:41:51.70 ID:5Grd+9yW0.net
ちゃんと決着もついて、これからの盛り上がりも予感させて爽やかに終わったな
原作読んでないけどいい終わり方だった

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:42:34.38 ID:vHPewIIE0.net
既に冒険者仲間を見捨てたり冷たい一面は見せたけど
あの時のアニメ組の拒絶反応すごかったな・・・

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:43:26.63 ID:AeGw2MXGO.net
>>917
それであってる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:43:55.69 ID:eptiS/ot0.net
悪の主人公って素敵やん

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:44:48.94 ID:Cdi6O+g20.net
おまえらはキリト君みたいなのが好きだもんな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:45:23.09 ID:5Grd+9yW0.net
声付きのタイマーの効果が分からなかったな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:45:29.08 ID:KSu2xmb60.net
>>917
そう。
しかし最後にアインズが一瞬躊躇→シャルティア砂時計に気付き潰そうとする→
アウラがスキルで介入、シャルティア思わず振り返る→超位魔法発動 という流れ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:45:30.85 ID:nOrbNvuT0.net
>>916
そうなのか
訂正サンクス

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:45:45.55 ID:jpLDE9qr0.net
今週のツボ

・「課金アイテムだっ!」
・課金アイテムが、どう見てもアイスの当たり棒にしか見えない件
・コキュートスの武具オタっぷりはんぱねえ
・「モモンガお兄ちゃん・・・」を目覚ましにしたいヤツは、このスレにきっといるだろう
・金貨五億枚かあ、復活魔法の対価としてもすごすぐる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:46:34.72 ID:WJJpQ5JO0.net
>>923
原作読んでても軽く引いたけど
あのミスリルのリーダーはともかくその仲間はいい人もいたのに

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:46:37.06 ID:8XjV8vXw0.net
>>927
超位魔法を再使用できるようになるまでのカウントだから
ほんとにただのタイマー機能だけだよ

総レス数 1006
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200