2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★45

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:28:40.73 ID:dWweUgiO0.net
ブウとの戦いのその先へ―――
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!

■ 原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
■ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)ほか
■ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
■ キャラクターデザイン
山室 直儀

■【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

○前スレ
ドラゴンボール超★44 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443352272/

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:54:54.92 ID:HH/nK3d80.net
超スタッフはマン・オブ・スチールでも見て勉強してもらいたい
あれこそ原作、アニメ、その他DB関連のどの戦闘シーンよりもドラゴンボールしてる
マンオブスチールのスタッフが実写DB作ってたら間違えなく面白かったってレベル
悟空が高校生だろうが亀仙人が甲羅背負ってなかろうがブルマがかわいかろうが、
あの戦闘シーンやってくれたらどんな設定でも名作になるってレベルの凄さ
ハリウッド映画並の迫力は流石に出せないだろうが、ああいう戦闘こそDBだってことを知ってもらいたい
パンチぶつけてるだけじゃ、ね・・・

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:00:18.42 ID:6KB4WxjH0.net
>>705
と言うか、一応は鳥山も監修した筈のターブルが出て来る短編アニメですら

ターブル「あのアボカド兄弟は修行を重ねて、今ではフリーザレベルの恐ろしい力を手に入れたんです」
悟空「何だ。すげぇ奴らって言うからワクワクしてたのに、フリーザ程度か。
   今更大した相手じゃねぇな……まぁチビ達の練習には丁度良いか」

程度の扱いだったから、今更にも程がある

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:08:34.83 ID:JxN/ZI920.net
映画2作は賛否はあれど出来は悪いくなかったわけだから、超は良い部分は継承して悪い部分を直せばいいだけなのにな。
とにかく、超はフリーザから恐怖を感じるような作品に仕上げてほしいな。
でないとフリーザを復活させた意味がない。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:11:21.81 ID:cMpdcsFI0.net
界王拳とスーパーサイヤ人は素の戦闘力に対してどっちがパワーアップ面で効率良いの?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:17:52.39 ID:cMpdcsFI0.net
素の戦闘力が上がるとでスーパーサイヤ人化の最高戦闘力が上がって戦闘力が上がる過程で
2や3の様な外見に変化していくんだろうと思ってたんだけど、ベジータが大した外見的変化
なしに3の悟空を超えてしまってるから分からなくなってきたよお

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:19:24.74 ID:zaNhmSB40.net
>>709
スーパーサイヤ人
アニオリでスーパー界王拳とかあったな
パイクーハン戦はギャグだったわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:21:16.18 ID:6KB4WxjH0.net
>>711
一応、身体の負担を考えなくて良いあの世だから出来る手段として使ってたから
設定的にそこまでぶっ壊れてる訳でもない
強化の倍率的には超2程度だし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:22:25.78 ID:h8kbETm30.net
>>706
いやそれよりも旧作をしっかり見てほしいな
あとは西尾大介みたいにカンフー映画とか見て上手くアニメに取り込んでほしい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:22:44.66 ID:7gjrMYFf0.net
>>708
とりあえず、フリーザがビルスにビビるシーンをカットしてくれるだけでもだいぶ好感度アップする…が
超でのベジータの描写を見てる限りフリーザもますますヘタレ化する可能性が高そうorz

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:24:52.66 ID:cMpdcsFI0.net
スーパーサイヤ人状態で大ざるに変身して界王拳は使えんの?
ワンピのルフィーさんだってギア2と3を掛け合わせて使ってるんだよ
なんでサイヤ人は頭使わないの?というよりブルマは天才設定なのになんでアドバイスしてあげないの?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:29:46.72 ID:DkXrkE7s0.net
この間の回は本当に残念だったな

一応地割れとかまで起きてたのにさ、変なエフェクトのせいで頭痛にしか見えなかった


あと宇宙船落下のシーンあるならピッコロやクリリンとか他のZ戦士やベジータが
落下をギリギリ食い止めるとかすればちょっとはハラハラ感あるし活躍できたのに
ウイスがなぜかお節介で助けちゃうからな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:33:25.23 ID:JxN/ZI920.net
>>714
超でベジータがトランクスと遊びに行く回で、踊ってる連中に踊ろうって誘われても断る、みたいなシーンがあったけど、
てっきり、これが伏線になって、「あんなに踊りを嫌がってたベジータがプライドを捨ててビンゴダンスを!」って流れになるのかと思って、
超のスタッフ、考えてるなあって感心したんだけど、ビンゴダンス無くなっててタコヤキになっててがっかりしたの思い出した。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:33:55.57 ID:cMpdcsFI0.net
Z戦士達はあの程度で死ぬとは思わないし、ハラハラ感はないな
そもそも落下する前に余裕で対応できると思うんだがピッコロは想像以上に無能なようだ
つかベジータはブルマが乗ってるのになぜ助けない?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:37:05.28 ID:cV8JVrbQ0.net
>>718
ウイスが良い奴だってアピールしたかったんじゃないのか
脚本家が一人じゃないから超の中だけで色々ズレてる気がする

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:53:54.36 ID:DkXrkE7s0.net
>>718
ブルマ以外にもマーロンとか乗ってなかったっけ?

けっこうギリギリでウイスが助けるまでの宇宙船の中の様子とか一切なかったのもな、面白みにかけるな

宇宙まで出たのになぜか船の上に落ちて来るのもすごい確率か
ギャグでしかないなとも思ったな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:04:53.87 ID:hzIcVPg20.net
慣性の法則…(震え声)

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:17:34.91 ID:h8kbETm30.net
http://i.imgur.com/JC9sgrU.jpg
やっぱ国内でやらなくなってノウハウが伝わらなくなったってのは大きい気がするわ

無印106話だけでも
オバロのキャラデザの吉松
コナンのキャラデザのとみなが
うしとらの監督の西村聡とかいるし

スタジオライブが頭一つ抜けたエリート集団ってせいもあるんだろうけど
実際吉松はこれより前にダンクーガのキャラデザやったりしてたし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:20:29.74 ID:GSptJZXn0.net
フリーザ復活はそりゃ言うまでもなくフリーザ編が最高潮だったからっしょ
星の中枢を破壊させたフリーザと地球内で殴る蹴るだけの人造人間ども(特に17,18)じゃどう見てもフリーザのほうが圧倒的に見える

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:20:52.80 ID:jsJPxvzv0.net
ベジータが大猿になっても理性を失わないのはなんだったんだ 大猿に変身するという設定必要だったの?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:24:57.74 ID:E2JIoFmZ0.net
>>724
エリートと下級戦士の違い

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:26:11.83 ID:cV8JVrbQ0.net
悟空と同じ種族だってのが分かりやすいだろ>大猿
さらにその状態で正気を無くす悟空より凄みが増す

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:27:43.13 ID:d0p8FzTt0.net
悟空や悟飯は大猿になった時だけ凶暴なサイヤ人に戻る
元から凶悪な奴は変わらない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:32:11.86 ID:jsJPxvzv0.net
そうなんだ
今後巨大な敵とか出た時のためにまた大猿出して戦わせるために尻尾生やそうぜ みんな大猿になって理性を保つ練習しよう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:33:26.29 ID:cV8JVrbQ0.net
>>728
もう生えてこないよ
(9) Why don't Goten and Trunks have tails?

T: It seams that tails are a recessive genetic trait.

(12) What happened to Vegeta's tail after he was defeated on Earth?

T: The tail lets you gain tremendous strength instantly by transforming into a giant ape,
but the risks are equally great--you'll lose your strength if it's squeezed.
Once you're as powerful as Vegeta and Goku, the tail just gets in the way.
It is thought that the bodies of Saiyans, who are a fighting species, decided that their
tails are unnecessary appendages.

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:49:14.38 ID:OCZuKcl50.net
>>714
もうハッタリでも良いから
「このサイヤ人を血祭りにあげた後は・・ビルス!貴方の番ですよ!!」
「長年の怨み・・今度は貴方が私に震え上がる時が来たのです!ほ〜ほっほっほっ!!」
くらい言って欲しい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:12:34.55 ID:GSptJZXn0.net
もう今の鳥山ではビルスがお気に入りでフリーザが引き立て役

せめて様付けだけのセリフ抜いてほしい
あれだけは聞きたくない、ショッキングだった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:16:24.70 ID:h8kbETm30.net
わかる
鳥山信者的にもあれは無いわ
ビルスウイスの二人はギャラリーから排除してくれねえかな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 05:38:23.83 ID:boCnOTtl0.net
>>730
ゼノバースでのビルスとフリーザの会話は良かった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:06:22.34 ID:qrzpK7kG0.net
>>573
アカギ、カイジの連中はドラえもんより強い

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:45:33.77 ID:wCZNWJjg0.net
明後日で決着付くのかな〜はやく超サイヤ人ゴッドSSが見たいわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:11:04.07 ID:h8kbETm30.net
再来週やぞ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:24:13.34 ID:h8kbETm30.net
ジャンプ流の鳥山明版、発売開始日9/30なってるのに販売休止中のままってどういう事なんだろう
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000009002428737/index.html

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:43:04.22 ID:7KBf5glj0.net
淀のミスじゃね
淀の発売日信じて本屋に聞いてみたらなかったし
早く発売してくれんと静岡まで買いにいっちゃうかもしれん

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:51:41.52 ID:zaNhmSB40.net
Amazonで静岡版なるものが中古、ほぼ新品で出品されてるな

どういうことなん?
静岡だけ9/1に発売して、全国版は9/30予定だったってこと?
静岡版と全国版は中身違うの?どうなってるのさ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:56:46.55 ID:7KBf5glj0.net
静岡でテスト販売してる
中身は多分同じ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:03:42.05 ID:JAIlK6RL0.net
超の致命的なのは、改善しても欠点になる要素を無くしても面白くならなそうなことだ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:06:37.60 ID:8MvGds0U0.net
>>708
そもそも映画の焼き直しなんていらないんだよ
映画2作なんて1話序盤のナレーションで適当に説明してさっさと第6宇宙に行けばよかった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:08:23.15 ID:h8kbETm30.net
>>741
改善したら
欠点になる要素を無くしたら面白くなるだろ間違いなく

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:11:42.60 ID:zaNhmSB40.net
>>740
じゃあこのまま全国版発売されずに終わる可能性もあるのか
静岡版プレミアつくな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:29:48.90 ID:n+CBCdIb0.net
Zのアニアリ回、GT、映画版、個人的には全部嫌いだけど、アニオリ回は評価高いのね。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:47:46.34 ID:78JO6b0w0.net
>>745
たった一人の最終決戦と絶望への反抗もだめなんか
ハードルtakeeeeeeeeeee

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:49:21.08 ID:i328hb5r0.net
ビルスもウイスもキャラが弱いな
ビルルルルルルwwwww
ウィーwwwウィーwwwウィーwww
くらいの笑い方させとけ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:49:39.12 ID:ShmSE7vN0.net
13話以降のサブタイトルって出てたっけ?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:59:07.54 ID:/Dags0xX0.net
>>652
話の流れ的に5%未満の事?
改2期は5%未満なら5回ぐらいあったよ。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:05:34.08 ID:YtVw2Cy80.net
放映開始してもう3ヶ月近く経つのにさ、ビルスと悟空が出会ってゴッドになって戦ってる最中なんだぜ?
べジータの家族シーンとかいらんし、ブチキレ覚醒みたいなかませもいらんし。
べジータのシーン全般いらん。
悟空vsビルスの超1からスタートして2、3で変身していく過程もいらんし、さっさと超3で戦って一瞬でやられとけ
ウーロンがじゃんけんするシーンもいらんしピラフ一味のシーンもいらん
Z戦士たちの野次馬シーンもいらん
とにかくなくても困らないシーンが多すぎるんだよ
話を進めて

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:05:44.99 ID:JAIlK6RL0.net
>>743
そうかもしれん
改善
土下座ベジータ
もう格闘家止めたから嫁殴られても知らんぷりのクリリン
ぐう雑魚ゴハン
今も一緒に修業してるはずの悟空に見捨てられて所在不明なウーブ
スーパーサイヤ人ゴット 名前と幼くなる見た目
パンチの衝撃一々中和してます
レンガにヒビ入っただけのショボい破壊描写
ゴテン、トランクス、ピラフ一味 とにかくうるさい。なだめる役居ないからとにかくうるさい
美味しいものくれたら見逃す畜生を崇め奉る悟空

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:08:52.69 ID:boCnOTtl0.net
>>751
ウーブと出会う前なんやで
その他はおおむね同意

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:11:12.69 ID:JAIlK6RL0.net
>>752
まじか……

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:14:03.44 ID:YtVw2Cy80.net
悟空が様付けする理由がホント分からん
ブウは駄目でビルスに様付けする理由は?
ホント分からん。どこを見てビルスに様付けするキャラだと思ったの?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:15:21.51 ID:n+CBCdIb0.net
>>746
タイトル名だけだとどんなのかわかんないや

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:20:56.23 ID:YtVw2Cy80.net
この超絶な戦いをした悟空が、数年後ウーブとかいう雑魚の将来性にワクワクするんかw
無理があるだろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:21:30.88 ID:boCnOTtl0.net
>>754
悟空が様付けしている界王たちが、ビルスに様付けしてへりくだってるから、その流れで

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:25:21.14 ID:7KBf5glj0.net
そりゃ界王様がビルスに対して敬語だしな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:26:16.75 ID:kqAN0FuV0.net
鳥山の好きなキャラとファンの好きなキャラとズレてるから
残念なとこあるわな
ビルスとかサタンとか本当邪魔なだけなのよね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:27:37.63 ID:ShmSE7vN0.net
天界の偉い方々にはとりあえず様付けする悟空
例外もあるけど呼び捨てにしてるのは一人もいないな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:30:21.74 ID:229AAtjk0.net
復活のfで嫌いになりかけたウイスが超で株が上がったぐらいか
超やったメリット

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:32:39.33 ID:4aJlmQ3x0.net
>>746
それ人気あるけど好きじゃない
お涙ちょうだいの感動ドラマはドラゴンボールに合わない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:33:46.33 ID:YtVw2Cy80.net
え?悟空って権威主義なの?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:38:12.32 ID:n+CBCdIb0.net
偉い人には様をつける、って誰かに教えられたんだろ。
で、ADHDのケがある悟空はその通りにしてるだけ。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:41:08.72 ID:7KBf5glj0.net
絶望への反抗は好きになれんかったがたったひとりはバトル良かったわ
F編の前にマイナスアニメ化してほしい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:44:36.57 ID:meHO6r+g0.net
悟空は自分ってものがないんだろうね
地球を壊そうって奴相手に呼び捨てにできないなんて
悟空がちゃんと様を付けるのは偉いからだけじゃなく相手も見てると思ってたんだが失望したわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:47:40.65 ID:229AAtjk0.net
もうちょっと悟天やトランクスを可愛く描いて欲しい
悟空や悟飯の子供時代は腕がプニプニしていて健康的だった
ゴテトラは手足が細過ぎる
これが今の鳥山絵ならガッカリだわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:47:50.82 ID:88nS6ggH0.net
>>398
一部と言ってるが殆どのホビー系の会社はバンナムのグループだぞ?
で、バンナム以外だと映画の興収や書籍の売り上げ(漫画や絵本等)だが
これらもアンパンマンはDBに負けている。

アンパンマンがそこまで凄いって言い切れるようなソースでもあるの?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:57:34.34 ID:DC8IFC0/0.net
悟空さんはいい年こいてニート、敬語もまともに使えない社会不適合者だからな
人間的に全く魅力ないんだが

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:00:03.59 ID:joYi+09V0.net
>>728
スーパーサイヤ人4っつう大猿とスーパーサイヤ人を合わせた変身がもうある

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:00:19.60 ID:nnQQYpAsO.net
悟空は農家だからニートじゃねーだろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:05:12.82 ID:MEpQ5BPu0.net
農作業やめて修行する宣言したのでニート

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:09:09.95 ID:0yWDuco90.net
10代主人公でもないのにまともに挨拶もできないってのは致命的
小学生が悟空に影響されないと良いけどね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:10:05.02 ID:229AAtjk0.net
チチの言うこときいて嫌々ながらも息子と雑談しながら畑仕事してる悟空ってめちゃくちゃ人間臭くて魅力的w

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:16:43.48 ID:boCnOTtl0.net
>>766
悟空「後でナメック星に行けばいいからへーきへーき」

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:21:43.11 ID:jsJPxvzv0.net
破壊神が壊した星はドラゴンボールで復活できないとかやらないと、GT設定だけど100年に1回しか使っちゃいけないドラゴンボールはビルスが破壊し終わって眠りについた後戻すためにドラゴンボールがあるとしか思えないw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:26:45.51 ID:229AAtjk0.net
ベジータっていつも腕組んで澄ました顔してかっこつけ過ぎだよ
たこ焼き焼いてるベジータはめちゃくちゃ生き生きしていて良かった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:30:45.88 ID:0ow0Ckfk0.net
べジータかっこ良いと思うの?
全体的に痛々しいおっさんにしか見えないんだけど
リアルにいたら誰からも相手にされないだろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:34:30.74 ID:JzaOD8N80.net
社会で群れてる人間は一人では生きられない弱者だから
悟空は余裕で一人でも生きられるから社会と関わる必要がない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:37:34.32 ID:229AAtjk0.net
しかし見事なぐらい単発IDばっかだな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:39:44.82 ID:5bqYzrcfO.net
>>772
ニートじゃねーだろ
修行のために仕事を一旦やめただけだ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:41:23.65 ID:jsJPxvzv0.net
今更ながら天津飯の排球拳影分身使えるんだから影分身してからやったほうがよかっただろw 一人でバレーとか悲しくならんのかw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:43:21.86 ID:78JO6b0w0.net
>>747
http://img.njpw.jp/mobile/show_news_icon.php?nosize=1&di=1&f=news/news_8730.jpg

>>762
感動かあれ・・・

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:43:47.32 ID:5bqYzrcfO.net
>>754
お前みたいなくだらんやつはアンチスレに行け
界王さまに指導されただろうが
アホか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:45:14.24 ID:5bqYzrcfO.net
>>754
そもそも悟空の様付けは無印時代からやってるわ
ホントにくだらんキチガイだなお前

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:47:03.84 ID:me9Zhpgz0.net
>>781
まじかネトゲのために仕事一旦やめるわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:48:57.50 ID:5bqYzrcfO.net
>>786
ただし大金持ってたらの話だぞ
悟空はサタンから大金もらったから
チチに金渡して許可もらってから修行してる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:50:26.92 ID:229AAtjk0.net
人間まとまった金が入ると働く気失せるよな
親父が死んで保険金入って来たときは働く気うせた

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:51:49.70 ID:5bqYzrcfO.net
そもそも地球を悪の脅威からタダで救ってるんだから
ニートじゃなくて仕事してるだろ悟空は
あの世でも悪党退治の仕事をしてたし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:55:09.11 ID:2CBIaEQP0.net
ニートの定義が乱れるw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:57:32.64 ID:229AAtjk0.net
ラディッツ来る前も働いてた感じしないしニートだわな
修行もあんまりしてなさそうだったし何してたのか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:58:35.97 ID:boCnOTtl0.net
>>782
アタック力減るじゃん

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:00:11.92 ID:DkXrkE7s0.net
そもそもサイヤ人だから農家ネタになってるけど
悟空は手間のかかる農家より
マタギとか漁師とかのほうが合ってる気がする

もちろん武道家としてなら相当稼げるだろうけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:08:36.46 ID:JAIlK6RL0.net
>>791
格闘家じゃないの
ただ、クリリンも警官のが安定して稼げるのが謎
Z戦士が格闘家で稼ごうとすると八百長か雑魚いたぶるだけになるんだろうけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:09:39.52 ID:2CBIaEQP0.net
アクション俳優になった方が稼げそうだぜ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:11:38.86 ID:boCnOTtl0.net
>>791
第一話と同じで薪割ったり獲物とったりじゃね
あと悟飯のお守りとか
厳密な意味でのニートとは違うな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:12:52.90 ID:nnQQYpAsO.net
ラディッツは幼い時からもう戦闘員として働いてただろ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:16:34.99 ID:229AAtjk0.net
超人的な力を持っていても実生活では役に立たないどころか
気を抑えないと生活に支障でるってのが悲しい

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:16:47.42 ID:q0I1DwU90.net
自宅警備のお仕事ご苦労様です

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:17:38.88 ID:MpllJPqJ0.net
目くそ鼻くそ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:43:36.94 ID:4aJlmQ3x0.net
>>786
ネトゲで世界救えて後々そこから金回ってくるならいいよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:43:46.74 ID:HBYiVHxU0.net
さすがに、ベジータ芸人のR藤本も怒ってるなぁ

https://mobile.twitter.com/Rfujimoto/status/649586853717237760

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:56:02.47 ID:pUsnrcdS0.net
神と神とFの間のストーリー楽しみだけど、映画とは平行世界の話じゃないかな?と思う。
フリーザもミノムシじゃないと思うし。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:56:15.90 ID:HrkDISxr0.net
>>802
こんなこと言うとドラゴンボールの業界から干される危険もあるのに・・・

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:58:02.29 ID:mXTqe89+0.net
ベジータwww こんな事言っていいんか

総レス数 1002
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200