2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 370

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:33:31.91 ID:X6MXibgz0.net
>>862
やれやれ系ダメなの?
やれやれ系代表村上春樹は世界で受けてるのに

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:33:48.68 ID:x7omCynV0.net
良主人公にモモンガ様を推してもええかいな?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:33:57.47 ID:NgcnQSJVO.net
>>864
それにあてはまらない主人公なら今期だと六花と俺物語とうしおととらだな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:34:41.94 ID:X6MXibgz0.net
良主人公に人退のわたしちゃん推すわ
かわいい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:34:46.61 ID:YtE/2KOm0.net
ほぼ嫌われていない孫悟空とかいう最高の主人公
今期のドラゴンボール超は引き延ばしと作画がちょっとヤバかったけど...

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:35:13.74 ID:38mnTyYi0.net
青の祓魔師の主人公みたいなのが中身としては理想だな
いかにも主人公って感じがしまくり

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:35:57.20 ID:NgcnQSJVO.net
>>868
世界基準じゃなく個人的な好みなんだろ
村上春樹は嫌いなやつは嫌いだ
個人的には結構嫌い

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:35:57.30 ID:J4A2I9Wa0.net
お前らみたいのに嫌われる奴が世間では好かれるという真実

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:36:01.55 ID:x7omCynV0.net
>>872
最高の屑じゃまいか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:36:38.24 ID:YtE/2KOm0.net
>>859
他作品のファンを敵に回すような発言をする信者は本当に糞

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:36:57.73 ID:dk80w+Aj0.net
八幡といいモモン…さーんといい後発成功作品主人公は良いね。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:37:13.63 ID:jKsJXK7x0.net
>>875
何の真実だ俺たちも世間の一部だぞ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:38:58.36 ID:38mnTyYi0.net
ハガレンの主人公はちょっと偉そうなのが鼻につく
ブリーチの主人公は真っ直ぐ過ぎるからもう少し馬鹿っぽくした方がいいと思う

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:39:26.63 ID:X6MXibgz0.net
新海アニメのモノローグしまくる主人公も好きだな
あ、新海も村上春樹フォロワーだったな
女の子もやれやれしていればいい
孤独を抱えて、そして何でもないようにやれやれとね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:39:33.38 ID:YtE/2KOm0.net
>>876
(破壊神と拳を交えることによって)全宇宙の生物が絶滅する危機よりも、破壊神と戦うことを優先する屑だからなぁ...(DB超で)

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:39:36.48 ID:aa4ZYWQu0.net
今期の良男キャラにタイヘイを推したい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:39:58.07 ID:dk80w+Aj0.net
一護初期はかっこよかったのに今はなんなんだよあいつ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:39:59.55 ID:F1Jfk1Vh0.net
オバロは2期やらん方がいい

あの空内容じゃ期間空いて冷めたら恥ずかしくなるだろw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:40:05.29 ID:kbfECVdA0.net
俺ガイルは他ではない主人公ではあるからそこはいいんじゃないか?
ヒットしたうまるやオバロも変わり種だろ
ヲタもキャラに対する目は肥えてるからテンプレすぎると売れる時代じゃないよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:40:19.42 ID:38mnTyYi0.net
フェアリーテイルの主人公は馬鹿っぽすぎるからもう少し賢くしたほうがいい
ワンピースの主人公は掴み所がなくてよくわからん

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:40:37.11 ID:J4A2I9Wa0.net
>>879
えっ? それはちょっと思い上がり激しくないっすか・・・

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:40:37.82 ID:iHocbH6H0.net
八幡は本物がほしいとかほざきだした時点で覚めた
結局こいつもここまでかします

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:40:37.91 ID:t7HP61gk0.net
悶絶の一週間が味わえるぜ

10月3日10日にアニメ「凪のあすから」全26話 一挙放送あります。

https://twitter.com/Higashiji/status/648821018438402048

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:40:58.50 ID:UXuL9hcO0.net
>>878えーあいつらも八幡やキリトさん、シバさんと大した差ないじゃん…
無双系敵yoeeはキチガイが多いから困る。一般人にも有名な奴だと種死キラとか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:41:26.59 ID:niqp2lC60.net
>>890
やったぜ!

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:41:54.47 ID:OczXM2o10.net
>>855
つまんないっていうか
どっかで見たようなのばっか
3ヶ月に一度数十本新作にきりかわって
売れ線の傾向も限られてるから
仕方ないっちゃないけどな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:42:38.63 ID:X6MXibgz0.net
オバロの主人公オタまんまやんけ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:43:40.93 ID:jKsJXK7x0.net
>>888
特別な人間と思ってる方がよっぽどだろう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:45:22.56 ID:YtE/2KOm0.net
おれつえーは「俺tueee敵yoeee無双」か、「味方が強敵と比べてyoeeee強敵tueee...でも俺はもっとtueeee」の二択って感じ?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:45:26.04 ID:vNG8MB7j0.net
>>803
夜桜四重奏か

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:45:45.65 ID:NgcnQSJVO.net
>>866
主人公への共感は小説の読み方の一つではあるけど似てるって思い込んでるのはひくよな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:47:01.88 ID:3NijvPU/0.net
俺のハマチは文化祭編で終わった

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:47:02.85 ID:dk80w+Aj0.net
>>891
web小説俺つえーの後発であるオバロは、先のサオやさすおにと比べて突っ込むとこ突っ込むから良いよ
きりとやお兄様は作品自体がボケでツッコミ役いなかったが、モモンはちゃんとツッコミ役やって作品のボケ緩和したからまぁいいじゃん

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:47:40.91 ID:MhsSepcT0.net
凪のあすからの思い出といえば
壁につけたガムの件で2スレほど揉めた事

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:47:47.84 ID:J4A2I9Wa0.net
>>895
えっ? それはちょっと思い上がり激しくないっすか・・・
俺はあくまでも普通っすよ
どういうことかわかりますよね・・・

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:48:06.55 ID:NgcnQSJVO.net
>>888
お前が思うほど世間は特別なものじゃないしアニメ視聴が特別なものでもない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:48:23.08 ID:X6MXibgz0.net
私だけが世界に独り取り残されている気がする…と
ポエムするセンシティヴな女の子が好き
二次元なら許される

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:48:56.47 ID:7EDEXP8z0.net
はちまんは普通に優秀なのに
わざとだめっぽく振舞ってるのが鼻に付くいやなやつだろ
うだうだしすぎで現実にいたら近寄りたくない系統の人

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:49:24.17 ID:NPjIFaGp0.net
個人的に好きな主人公は、クールだけど熱いところも有り天然入ってて真面目に馬鹿な事する人かな。
相良宗介とか不動遊星とか。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:50:01.44 ID:UXuL9hcO0.net
>>900でもやってることは同じでしょ
ラノベで比較するなら、カンピオーネや禁書ならもうちょいマシだったぞ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:50:15.01 ID:3K+WaiuZ0.net
悟空よりもブウに地球人皆殺し推奨したピッコロの方が屑

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:50:17.68 ID:MhsSepcT0.net
フルメタか懐かしいな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:50:36.27 ID:X6MXibgz0.net
>>898
太宰はそれで共感を得たわけだ
読書は周りが引くくらい耽溺するものだからいいのだ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:50:47.54 ID:3G8zcDOK0.net
さすおにはもう一周回って逆に許容できるようになったがな。
もう一夫多妻でも何でも好きにやったらいいよ的な

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:51:37.49 ID:LTyUhIBMO.net
秋アニメ最速は明日からかな?
ていうか、ぬこが落ちてるから2ch.net使ってるがやりづれえw
ぬこはよ起きれ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:52:15.54 ID:iHocbH6H0.net
上条さんみたいな主人公のがいいわ。ある意味ネタにできるし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:52:37.76 ID:X6MXibgz0.net
>>906
普通の主人公でそんなに出来るわけねーだろ!ボケ!
美少女で巨乳で優しくて頭もよくてお姉さん属性で
みたいなもんや

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:52:55.79 ID:cDRvwKxy0.net
カンピオーネは雑魚には無限に強くてボスには女の助けなしではまるで駄目な力関係だったなぁ
あれはあれでよく考えられているんだろう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:53:03.70 ID:5sTBIbKH0.net
俺ガイルは6巻までは面白い
10巻以降は産廃

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:53:17.74 ID:NgcnQSJVO.net
悟空は無邪気なだけで聖人君子じゃないから

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:53:44.67 ID:JFPvRpn90.net
進撃の巨人のジャンとか、十二国記の祥瓊とか、屑から少しずつ良くなっていくキャラが俺は好きだな。
あんま主人公には向かないけど。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:54:37.45 ID:c9iSGP4P0.net
ゴクウってろくなやつじゃないよな
はたらかねーし、世界のためより自分の戦いを優先する
ヒーローではないな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:55:14.28 ID:3G8zcDOK0.net
SGのオカリン、サイコパスのコウガミ、グレンラガンのシモンあたりかな
作中でも主人公が一番好きになれたのは。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:55:19.60 ID:gs1W5lFq0.net
倫理観さえ人並みならどんな男主人公でもええわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:55:25.34 ID:dk80w+Aj0.net
>>911
さすおには意外にハーレムじゃなくね?作者がカプ厨だから他の組み合わせ多いし
ここらへん含め読者的には最近のラノベより硬派といわれてるようだが

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:55:49.95 ID:UXuL9hcO0.net
>>915カンピオーネは主人公補正的な力がデフォなのが笑える
幸運だから勝ち方がわかって勝てる!とかいい加減すぎるからなw
問題なのは主人公だけじゃなく神殺し全員デフォなところだが

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:55:52.01 ID:cDRvwKxy0.net
今のゴクウの糞さと言ったらもうと思ったけど
よく考えたら昔からこんなやつだった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:56:02.84 ID:X6MXibgz0.net
え、エヴァのシンジ君が好きです
2クールやって今の足場から一歩も動いてない所すき

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:56:09.06 ID:5sTBIbKH0.net
オバロはアニメ以降はモモンガ視点より
「ナザリックみたいな化け物集団が突然現れたらどうしますか?」
のシミュレーションみたいな展開が多い

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:56:11.75 ID:NgcnQSJVO.net
>>910
昔から共感しすぎて自分と主人公混同して引かれてるやつはいたんだろうな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:56:37.48 ID:wktjf27f0.net
>>922
ラノベ読者頭おかしい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:56:39.86 ID:dk80w+Aj0.net
>>916
7、8、9はどうした

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:56:53.67 ID:YtE/2KOm0.net
でぇじょうぶだ!ドラゴンボールで何とかなる!(実際何とかなる)

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:57:16.68 ID:cDRvwKxy0.net
今もっとも酷い俺つえーものは電波教師
まさに神

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:57:57.26 ID:LTyUhIBMO.net
>>916
10.5巻はいろはす尽くしで面白かっただろ
デート回だけでもいいから単発OVAで出してほしい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:58:08.55 ID:5sTBIbKH0.net
>>929
悪くはないが、11巻読むとあのへんの展開も全部寒く感じた

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:00:03.05 ID:LTyUhIBMO.net
>>929
7、8、9は二期の八話まで の所
修学旅行から八幡の本物発言〜クリスマスイベントまで

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:01:20.08 ID:YtE/2KOm0.net
BDが余り売れない(買う気がおきない物が多いと思う人が増えた)今だと、1クールで完結するか「彼らの冒険はこれからも続く」でアニオリ改変しつつ終わらせるしかないな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:01:24.41 ID:kbfECVdA0.net
>>920
オカリンとコウガミはいいな
人としてのカッコよさってあれだな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:01:52.23 ID:X6MXibgz0.net
>>927
優秀な書き手は、ここにいるのは俺だ!と思わせる力があるのだな
サマセット・モームはしょっちゅう苦情を受けたようだ
俺の悪口を書くんじゃないと

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:02:13.29 ID:ChnJuidz0.net
さすおにはサブカプ多いことだけは良いけど俺TUEEE主人公マンセーと妹がキモくてキツイ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:02:21.12 ID:qhAyxjC20.net
>>908
最後の方はもうドラゴンボールをすっげ夢のない活用法するくらいだからしゃーない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:02:27.96 ID:NgcnQSJVO.net
>>928
さすおに信者という一部からラノベ読者全体を誤解されるのははなはだ遺憾です

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:03:09.72 ID:ZYq7DCFp0.net
>>890
>「凪のあすから」全26話 一挙放送あります。
面白いの?
俺全話録画溜めていたけど結局1話も見ずに全削除しちまったんだよね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:03:51.06 ID:3K+WaiuZ0.net
悟空の発言はあの状況下では最善策だけどネタにする>>930みたいな馬鹿がいるのに驚く

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:04:10.24 ID:rfpKwbDi0.net
さすおにはキチ妹がいるからハーレム化してないだけで硬派でもなんでもないだろう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:05:37.20 ID:a3OGFcTV0.net
わかばガールのOPいいな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:05:56.31 ID:NPjIFaGp0.net
主人公の好きな女の子が、種族?が違うイケメンに一目惚れして主人公がモヤモヤするシチュエーション好きだった>凪のあすから

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:07:35.82 ID:r0PB26BN0.net
>>793
ジャンプのヒーローモノ的な流れにの作品にも見えるから一般受けしたのかもな。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:08:04.17 ID:UXuL9hcO0.net
DBは安易に人が生き返ったり死んだりし過ぎて、SAOのサチ並に人命が軽いんだよな…
キリトさんやカンピオーネ勢とゴクウって案外同類のクズかもしれない
でもやっぱ上条や士郎みたいな人助け厨のが頭おかしいんだろうな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:08:49.35 ID:ZYq7DCFp0.net
>>938
劣等生の精神世界が病的なのは散々指摘されてきたとおり
主人公が虫を踏みつぶしては半笑いしてる小学生みたいなんだもんな
男なら「弱いモノいじめ」の快感に共感したら人生おしまいだよ
漢なら「弱いものを虐めてる強い者いじめ」に痛快な共感を憶えるべき

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:08:53.94 ID:YtE/2KOm0.net
>>942
DBの軽いネタは駄目で、貴方が過去に発言してる「ステマロード」発言はいいの?
(オーバーロード製作陣がステマしている証拠or発言があった云々は知らないけど)

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:09:34.37 ID:LTyUhIBMO.net
>>942
後付け感が酷いのは否めないけどGTのマイネスエネルギー設定は実はそんなに嫌いじゃない
最後の敵にドラゴンボールそのモノを持ってくるって発想自体はいいと思うんだ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:09:57.53 ID:OczXM2o10.net
好きな男キャラは熱気バサラとヤンウェンリーだわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:10:25.73 ID:X6MXibgz0.net
>>948
世の中の大半がそうだから共感されたんだよ
さすおには現実切り取ったのだ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:11:26.87 ID:x7omCynV0.net
>>951
ロイエンタールとオーベルシュタインが好きです

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:11:45.40 ID:cDRvwKxy0.net
少年向けの命なんて大昔から軽いものだ
それこそ生き返ってもこまけぇことはいいんだよで皆が納得する

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:11:56.50 ID:UXuL9hcO0.net
DBの戦闘ってある意味種死みたいなもんで、テキトーにバンクで空飛んでゲロビ撃ったら耐えるか打ち返さないといけないルールがあるからな
ある意味プロレスとか八百長、接待といえばそう
でもそれらが受けるってことは…

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:11:57.18 ID:5sTBIbKH0.net
弱きを助け強きを挫く ですか?
今さら見たくないなあ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:11:58.03 ID:c9iSGP4P0.net
>>951
銀エイデンも漫画はじまったからアニメ・・ゲームってなる可能性ある

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:12:02.42 ID:LTyUhIBMO.net
あれ?950踏んじゃったのか
もしもしから書き込んでるから次スレ無理かも
申し訳ないが>>960の人、もしくは立候補してくれる人がいたら宣言して次スレ立てて下さいまし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:13:29.84 ID:5sTBIbKH0.net
銀英伝は数年前からリメイク企画あったはずだよ
漫画がそれに連動してるかはしらないけど

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:14:36.91 ID:5x3XhE+50.net
( ´ー`)

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:15:57.29 ID:5x3XhE+50.net
今期アニメ総合スレ 371
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443586528/

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:16:14.66 ID:T94cODWl0.net
>>947
DBは原作に限っていれば、敵が強いから面白い
修行して成長して今まで絶対勝てなかったような強敵に挑むっていうわくわく感もあるしな
SAOは周りが弱いだけ、この違いはでかい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:17:21.17 ID:YtE/2KOm0.net
>>961
( ´ー`)乙

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:17:52.88 ID:0KrU5J8J0.net
>>961
おつっすなあ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:18:28.00 ID:cDRvwKxy0.net
インフレバトルの申し子のような七つの大罪
二期なってどれだけの後付能力が足されるか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:19:23.62 ID:OczXM2o10.net
女キャラは可愛かったらたいがい好きだけど
これっていうのはマリみての佐藤聖かな
弱さすらカッコいい女子って
ほとんど反則みたいなキャラだし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:22:12.26 ID:LTyUhIBMO.net
>>961
乙ですありがとう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:22:52.64 ID:UXuL9hcO0.net
マリみてはアニメ見ててもよくわからんかった
原作読もうとしたらすげえ長編過ぎて…ってなったし
あれ結構新規お断りムードを感じる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:23:28.05 ID:lSkFTY1C0.net
何だかんだ今年最高は俺ガイルだよな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:24:13.59 ID:LTyUhIBMO.net
>>962
茅場ってそこそこは強いんじゃないの?
あんま覚えてないが一期でキリトさん結構苦戦してなかったとけ?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:25:35.86 ID:KMvM12VK0.net
>>941
1クール目を我慢して見続けると2クール目に凄まじい確変が起こるよ!

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:26:52.86 ID:UXuL9hcO0.net
>>970ゲーム内ではねw
茅場は数千万人死なせた屑なの、キリトがマンセーするあたりが作者の自己投影むき出しでやばい
一方通行や言峰でもここまでじゃないわw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:26:59.54 ID:byj+yURJ0.net
>>969
話をきちんと締めてくれていればな・・・・

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:27:34.13 ID:BYDCerpj0.net
>>970
ゲームなのにHP0になっても気合で耐えて勝ったやつだっけ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:28:33.86 ID:c9iSGP4P0.net
>>972
SAOに親ころされたの?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:29:42.63 ID:AeEQbk5U0.net
ダイヤのA

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:30:10.71 ID:qDCAxiLd0.net
凪の明日からって分割2クールだっけか、違ったっけ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:30:16.64 ID:LTyUhIBMO.net
とりあえずSAOはアスナがオナニーしてるって事には興奮した
(確かネット配信版でそんな事を言ってたらしい)

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:30:50.79 ID:0KrU5J8J0.net
DBが苦戦したから面白いとかそういう褒め方するかね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:31:53.05 ID:c9iSGP4P0.net
聲の形っていつやるんだろ
この漫画のほうがグロイ漫画よりきつかったぜ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:31:57.87 ID:T94cODWl0.net
>>970
だな、SAO1期の1クール目はなんやかんやで面白かったわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:32:22.05 ID:qzyXR3Ga0.net
肉弾戦でボロボロになるも最後はビーム一発でドーン

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:32:23.05 ID:4Kb0QORY0.net
>>977
秋から冬にかけて2クールやってた

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:33:46.40 ID:KE6WLE9X0.net
聲の形は俺ガイル信者が卒倒するレベルだったな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:35:03.52 ID:l9WBmnGG0.net
>>966
マリみてといえば魅力的なキャラが多いけどやっぱり祐巳ちゃんと志摩子さん
4期が一番印象に残ってるのは最後に見たから?かな
いまだに4期EDを良く聴いてるよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:35:39.64 ID:hJA+AyIg0.net
俺ガイル1巻

先生「東野圭吾や伊坂幸太郎は好きかね?」

八幡「読んじゃいますけど、正直売れる前の作品の方が好きですね」

先生「好きなライトノベルレーベルは?」

八幡「ガガガと講談社BOX。後者がラノベかどうかは知りませんけど」


これは俺に似てるとか言い出すヤツでるわ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:36:13.13 ID:qDCAxiLd0.net
>>983
分割じゃなかったか
冬眠を挟んで1部2部みたいな構成だったのを勘違いしてた

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:36:32.16 ID:LTyUhIBMO.net
聲の形は読み切りだけでよかったな
連載開始後は何かイマイチだったわ
読み切りの時はこれは面白い!って思えたんだが

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:38:58.63 ID:R0gGxd2b0.net
>>970
茅場とか子安の強さはチートそのものだからなあw
ゲームをデザインしたので仕様を全て知っている。武器の特徴・長所・弱点を知り尽くしている
加えて伝説武具である盾を装備している。さらにHPゲージが一定以下に下回らないようにシステムで細工している
おまけにシステムサポートのアシストを得て絶対回避不能の攻撃を見てからオーバーアシストを発動させてかわせる
絶対に負けようがない。なのに1対1のデュエルでキリトの攻撃を喰らいそうになってオーバーアシストまで使わされた
キリトは能力だけでチーターに勝利一歩手前まで行ったwww

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:43:44.69 ID:3NijvPU/0.net
聲はやっぱ女の作者ってダメだわって感じだな
長引くといっつも同じような変な展開になる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:44:00.28 ID:LTyUhIBMO.net
>>989
そんなんチートやん!チーターや

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:45:31.95 ID:0KrU5J8J0.net
敵が強いとか打ち切り漫画でもやってる事だからな
それが作品の長所かというとそんな事はないわけで
DBが凄いのは表現力というかそんなとこだろ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:45:49.82 ID:r9QNOf5O0.net
>>989
キリトは視聴者が共感できる部分多かったから人気あったんだと思う
FF11で遊びじゃないんだよとか言ってた人やボトラーから好評だったんだよきっと

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:48:27.34 ID:KMvM12VK0.net
>>989
子安って、中の人名混ぜるなよw
まあ子安はだいたい強いキャラやってるけども

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:50:21.26 ID:T94cODWl0.net
>>992
敵の強さは重要だろ
ただDBは敵の強さをうまく表現できてたんだよな
敵が強くてもそれが読み手に伝わらないと意味がないしな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:53:29.27 ID:0KrU5J8J0.net
>>995
だから表現力なんだろ
敵が強いのはジャンプセオリーみたいなもんだろう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:55:05.48 ID:YhxmD6Tl0.net
>>993
ネ実じゃ不人気だったよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:56:10.09 ID:+YVdIlX+0.net
>>997
だってネトゲとしておかしい描写ばかりだったし

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:56:22.64 ID:BYDCerpj0.net
敵の強さが重要とか、ジャンプセオリーとか言うけど
そもそも敵が弱いのってラノベ以外じゃそうそう見かけない
ギャグマンガとかならともかく

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:56:26.94 ID:r9QNOf5O0.net
>>997
マジかよ・・・
じゃあどの層に受けてたってんだ!?
→続きは次スレで

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200