2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 370

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:46:53.19 ID:HTy007Ur0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の優劣や格付けを討論するスレではありませんので
評価に関する話題は評価スレを、売上げの話題は売りスレをご利用下さい。
このスレに最速放映後の感想禁止・解禁の規定は有りません。
ネタバレは自己責任で管理して下さい。


次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15smv3.jpg
前期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg
来期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 369 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443492282/

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:38:19.56 ID:r9QNOf5O0.net
>>621
ショーバイロックはサンリオの本気を見せてもらった
キャラ可愛いだけかと思っていたらギャグと話が素晴らしいアニメだった

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:38:20.67 ID:/qH5/c7x0.net
そういや集計漏れがあったかどうかって何時頃わかるの?
状況証拠はそろってたけど

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:38:34.44 ID:5sTBIbKH0.net
オバロ1万予想してた奴とかハードル上げてただけだろ
大方は5000いけば良い方だと言ってた

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:38:48.06 ID:OczXM2o10.net
鍵信者に基礎票で数字出したシャロで
業界の趨勢を占うと間違った結論にたどりつきそうだわ
ストーリーというより芸風だろあれ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:39:20.11 ID:38mnTyYi0.net
一つ言えることはあのガバガバ具合でシャーロットが売れたってのは光明
超展開も上手くやれば売れるってことだ
逆にいえば変化の乏しいアニメは売れなくなってる
ヴヴヴみたいに超展開の連続アニメが増えて欲しいわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:39:50.54 ID:lA0Z8tCZ0.net
>>630
10000超え確実覇権確実と騒いでたアホ信者がどんどんライン下げる様は滑稽だったわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:40:18.02 ID:YtE/2KOm0.net
円盤売り上げはそのままアニメ製作陣の生活の安定に繋がってるだろうし、売れるに越したことはないよな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:40:48.91 ID:OczXM2o10.net
お手本が7000では真似するのもリスクになるしな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:40:55.77 ID:r0PB26BN0.net
>>188
1クールでBD2枚組みでゲーム一本分の価格か8000〜10000円くらいだったなら毎シーズン何作か買う。
今期ならオバロ・六花・GATE・監獄を予約して全部定価で買ってる。
でも今の価格なら、エヴァクラスの人気作か本気で惚れ込んだ何かのある作品でない限り買わない、いや買えない。
買わない理由はマジでそれだけ。

スネオ以外には高すぎるから、中古でるまで我慢するか厳選したどれかに購入対象が限られてしまう。
シャーロットとかマジで中高生に人気有るけど、中高生のこずかいで買えるか考えればわかるだろうにな。
7000枚でもたいしたものだよ。

誰もが2ちゃんやアニメ誌を見てるわけではないから、地方ではまったく知名度ない作品が大半だしな。
内容がそこそこよくても、売れないのは当たり前だよ。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:41:08.13 ID:dth1uv/s0.net
監獄って内容は言うことないんだけど
花のパンツが縞パンなのが地味に嫌だ、あれ原作通りなのかね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:41:19.42 ID:rfpKwbDi0.net
それが声優13話あったのかよ、しかも圧迫面接w

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:41:53.59 ID:7hV6EBQe0.net
Angel Beats! 初動

BD(DVD) 

01巻 23,497(11,360) 

これ考えたら、シャーロットがどんだけ酷かったかわかるっしょ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:42:12.19 ID:cvE25wp40.net
主人公とヒロインが対等って空想世界であるアニメで流行るとは思えないような

媚びてるヒロインばっかりだから食傷気味ってのは分かるけど
男女が対等ってようはドラマでしょ?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:42:14.86 ID:5sTBIbKH0.net
シャロは内容的には売れ過ぎだが、麻枝ブランド的には売れてないんだろうな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:42:34.63 ID:YtE/2KOm0.net
今期の今のところの、円盤売り上げ一位のアニメって何なんだろうな...

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:42:55.05 ID:654olLCS0.net
美しい物を見たいんで監獄とかもういいよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:43:51.38 ID:OczXM2o10.net
金のない中高生相手で7000売ったのを褒めるなら
おっさん相手で3万売ったものはもっと称揚すべきだよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:44:02.27 ID:YtE/2KOm0.net
作画的には割と美しかった気がする

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:44:07.46 ID:x7omCynV0.net
>>643
赤髪好きそうじゃん
ちゃんと見てるかね?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:44:19.43 ID:d30LPqFa0.net
一位とか覇権とか誇っても惨めになるだけだろ今期は

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:44:28.05 ID:38mnTyYi0.net
まぁ円盤買う層が高齢化してるから高齢者の感覚に合わせたアニメを作っていかないといけないんだよ
つまり設定が子供っぽいアニメはこの先淘汰されていくだろう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:45:07.62 ID:654olLCS0.net
>>646
少女向けな感じなので見なかった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:45:55.53 ID:5sTBIbKH0.net
男向けの美しいアニメって何?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:46:49.48 ID:jJvu0pn70.net
ABは天使がメインとはいえWヒロイン+α
そして+αの部分も人気とってた
シャーロットは、、、そういうことだな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:47:04.61 ID:Kbs6SBLG0.net
設定が子供っぽいって何やねん
厨二ってことか?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:47:36.43 ID:654olLCS0.net
シャーロットはそういえるかな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:47:37.67 ID:/qH5/c7x0.net
シャロは筋肉さんが一番人気

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:48:20.72 ID:x7omCynV0.net
>>649
男向けで美しいとなると
なんじゃろ
テニスのやつとか? 個人的に俺物語は美しかったと思うんだが

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:48:23.15 ID:OczXM2o10.net
監獄みたいな汁っけたっぷりのエロはイヤって意味の
美しいものじゃないの?
対比で言ってるだけで耽美とかが好きってことでは
ないのでは

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:48:37.00 ID:38mnTyYi0.net
>>652
オバロのようなゲームの中で現実逃避して生活みたいなのは設定だけでお腹一杯だわ
鬱病患者が作ったような気持ち悪さが垣間見える

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:49:20.48 ID:ab6vU+QB0.net
来期はこわぼん/ガンダム/K/ファフナー/コンクリート/ブレイブ/コメット
/JKめし/ダンデビ/スタミュ/牙狼/ルパンあたりにオリジナルの可能性がある

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:50:04.15 ID:F1Jfk1Vh0.net
シャロより売れてねぇ

ステオバロわろたwwwwwwwwwwwwwwww

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:50:05.98 ID:YtE/2KOm0.net
牙狼ってアニメ枠だっけ?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:52:12.49 ID:cvE25wp40.net
シャーロットは前半能力者集めでダラダラしてたのに
妹死んだ辺りから超展開で駆け抜けだもんな
尺の割き方逆だろと思う

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:53:01.49 ID:d30LPqFa0.net
>>657
ゲームの中とか言うとまた信者が発狂しそう


異世界だろうがゲームの中だろうが
作者が考えた自分の投影にとって都合の良い世界である事は何ら変わらないのにな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:53:17.11 ID:38mnTyYi0.net
>>661
ゆゆゆに似てるな
売上も似てるし
こういうのを作ればだいたい売上7kくらいなんだろう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:53:24.86 ID:SPakLiES0.net
シャロットは最初からこれ面白くなんの?って不安だったが、
一瞬盛り上がって「お?」っと思ったら、それがピークで終わってしまった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:53:47.54 ID:654olLCS0.net
女のエロはともかく男のは…

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:54:29.47 ID:ab6vU+QB0.net
牙狼は>>1には載ってないが>>236には載ってるようだ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:54:44.82 ID:5sTBIbKH0.net
>>502
終わりのセラフの違和感が半端ない
原作は売れてるんだっけ?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:55:29.72 ID:38mnTyYi0.net
もっともよっぽど悲惨な人生送って無い限りアニメのキャラになんて
自己投影なんてしないからオバロなんて面白いと思えるのはよっぽど悲惨な人生送ってるやつくらいだろ
ゲームの世界でだらだら生活するのが面白いなら自分で書けばいい
よっぽど自分で作った世界の方が自己投影できるぞw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:55:49.07 ID:654olLCS0.net
のんのんやデレマスそういうのが好みかな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:56:32.69 ID:F1Jfk1Vh0.net
終わりのセラフは面白かったしな普通に人気あるだろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:57:25.33 ID:r9QNOf5O0.net
来期はキャラ萌えアニメ以外でも楽しめると嬉しいな
ごちうさが待ち遠しい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:57:46.92 ID:5sTBIbKH0.net
シャロの他人の能力を奪う能力設定はWEB小説で数年前から結構あるんだよなあ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:58:36.42 ID:38mnTyYi0.net
終わりのセラフはキャラデザが駄目だな
目がでかくて子供っぽい
るろ剣みたいな静観な顔と頭身したデザインにして欲しかった
そのせいで魅力がかなり落ちてる

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:58:40.82 ID:lA0Z8tCZ0.net
すぐ異世界に飛ぶやつとか設定が上手く練れないアホ作者ですって自白してるようなもんだろ
現代常識も持ってる前提で作るんだからそら楽だろうよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:59:04.62 ID:l9WBmnGG0.net
>>643
監獄は箸休めみたいなものでああいうのはさわやかラブコメの実わたとか俺物語みたいなアニメの合間に
ちょっと見るからいいんであってあんなのばっかり見てたら多分おかしくなるw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:59:13.54 ID:wktjf27f0.net
>>672
もしかしてカービィのパクリじゃね?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:59:51.69 ID:5sTBIbKH0.net
イベチケ無しだと売れてないようだけど
○終わりのセラフ 【全4巻】
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 2,742(3,042) *,***(3,486) 15.06.24 ※合計 6,228枚
02巻 1,412(*,937) 1,781(*,***) 15.07.23 ※合計 2,718枚
03巻 1,504(*,999) *,***(*,***) 15.08.26 ※合計 2,503枚
04巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 15.09.26

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:00:09.47 ID:cDRvwKxy0.net
>>672
能力物なら珍しくないんじゃね
前期の山田くんのコピー能力も似たようなものだし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:00:18.41 ID:38mnTyYi0.net
>>674
そういう作者は一発屋にしかなれないしな
違う作品を書かせたらまったく作れない
同じようなゲーム世界とかの異世界転生ものしか書けないんだよな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:01:06.31 ID:34ML79Xq0.net
世界名作劇場みたいなの見たい
来期にある?

ていうかハイジ新しくアニメ化してくれ
ジョジョみたいに昔の新しく作るの流行ってるし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:01:41.09 ID:cDRvwKxy0.net
飛ばされ物の元祖、王家の紋章の作者は1発屋

違和感はない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:01:57.82 ID:Y9OIQ88J0.net
無能力だけど実は最強の次は能力コピーが流行るのか
でもこれ大昔にもあったような気がする

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:02:31.75 ID:38mnTyYi0.net
>>680
ロミオの青い空みたいな考えさせられるアニメがみたいな
生きていくためにしょうがなく悪と善を繰り返す
ああいう壮大なアニメがみたい
外人の原作を借りてアニメ化した方がいいよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:02:32.60 ID:YtE/2KOm0.net
275枚な円盤売り上げのケイオスドラゴンと比べたら、どのアニメの円盤売り上げも良い方でしょ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:02:54.79 ID:hojkXLKX0.net
>>674
オバロの悪口はもうやめてやれよ
昨日からクソウザい信者発狂して各地で暴れまくっとるやん

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:03:10.13 ID:dth1uv/s0.net
なぜモモンガ様は現実のことまるで気にしないんだ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:04:17.67 ID:cDRvwKxy0.net
>>680
とうせまたHeidiとかいった横文字にした謎リメイクになるんだろ
ガンバにしろこの手のものはもういらんよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:04:25.14 ID:/qH5/c7x0.net
>>672
数ある似た能力の中でも奪う条件がかなり緩いな
タイムリープ使用条件とかもだけど

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:04:35.85 ID:34ML79Xq0.net
>>683
海外原作か、、、
ニンスレとかもあるし案外有りかも

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:04:42.07 ID:dbhPay/a0.net
>>686
キリットさんと違って家族もいないし現実世界にまるで未練がないからじゃね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:04:43.06 ID:38mnTyYi0.net
>>686
作者がそこまで気が回らないからか、ろくに設定を考えてなかったから後戻りできない感じ?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:04:43.63 ID:OczXM2o10.net
>>675
箸休めっていうか
焼肉好きでも三度三度それじゃイヤ
みたいなもんじゃね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:04:57.78 ID:YtE/2KOm0.net
今期5000枚越えてるアニメが少ないなー...

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:05:02.84 ID:F4eO2jkz0.net
シャーロットはおっさんの鍵信者が買ったに決まってるやろ

まさかツイッター民の中高生が支持していたからって
主要が彼らだと思ってるのか?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:05:46.03 ID:tld5rHiU0.net
六花の勇者
みんな忘れてしまったのん?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:06:10.50 ID:YtE/2KOm0.net
>>690
真っ黒剣士キリットさんは内でも外でもリア充してたしな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:06:24.38 ID:lA0Z8tCZ0.net
>>685
まぁオバロのだけの話じゃないけどな
特別な能力をもった人が集まる特殊な学園とかハーレム状態の部隊に入るやつとか
しょっぱなの話回しや説得力のある説明すら放棄してるアニメ嫌い

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:06:25.36 ID:5sTBIbKH0.net
>>678
ジャンルと言ってもいいレベルで多く出てきてるってこと
ドヤ顔の敵から能力を奪う、敵ざまぁとでも言うのかな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:06:40.18 ID:cDRvwKxy0.net
飛ばされ系は少女漫画でも常にある定番モノだけど
現代に帰って終わりはそんなに多くない
生まれの世界より異世界のイケメンのほうが大切なんだろうな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:06:57.84 ID:YtE/2KOm0.net
>>695
一巻分だけで12話使ってしまったのは少し悲しかった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:08:11.44 ID:F4eO2jkz0.net
>>686
ネトゲの仲間には固執してますやん
あれは現実の一欠片でしょう?
現実に興味ない(キリッ というならペロロンチーノさんの事も
ぶくぶく茶釜さんの事も忘れればいい
気持ちよく世界に名乗り出て幾多の国を蹂躙すればいいではないか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:08:37.57 ID:5sTBIbKH0.net
六花は1巻の次の区切りが6巻だから仕方ないと思うが

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:09:30.11 ID:38mnTyYi0.net
貧しい家庭に生まれたなんの力もない主人公が家族のためになんとか頑張るって設定がいいな
これは舞台が日本じゃ合わないからシリアあたりがいい
難民から始めてチェコスロバキアあたりにいきつく
ここでも生活するために奴隷みたいに住み込みで働かされて苦労の連続
そこで同じような境遇の仲間とヒロインに出会う
金持ちの高飛車ヒロインも出てきていじめられるけど情にもかけられる
ヒロインが病気になって金がないから病院にいけない


こういう展開の考えさせられるようなアニメがみたいわ
もうくだらんオバロみたいないんちきアニメいらん

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:10:11.70 ID:cDRvwKxy0.net
しらんうちに主人公が技のコピー能力を手に入れて敵味方関係なく人様の技を使いまくって宿敵を倒す

能力モノに限らずよくある気がする

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:10:12.15 ID:dbhPay/a0.net
>>699
天は赤い河のほとりとか、最初の頃は戻る方法探してたけど
途中から思い出しすらしなくなったもんなw
後日談で元彼と妹が結婚していたのはちょっと気持ち悪かった

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:10:57.48 ID:F4eO2jkz0.net
>>684
逆に275枚を売ったことを誇りに思うといい

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:11:08.70 ID:cvE25wp40.net
>>695
勇者と魔物の戦いなんだろうなーと思ってたのに
内輪もめで1クール走りきってこれからだ!ENDとは思わなかった

誰かも言ってたけど100話のうちの12話ですってんなら納得行くけど
12話のうちの12話であの展開じゃどうしようもない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:11:16.20 ID:5sTBIbKH0.net
現代人が異世界行くってナルニア国物語からの流れだし
定番でしょ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:11:22.05 ID:34ML79Xq0.net
メディアミックス
カルチャーミックス

これからのアニメの鍵はこれだな!!!
これが出来るか出来ないかで命運が決まる!!!

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:11:32.38 ID:YtE/2KOm0.net
>>703
オバロみたいにその設定をWEB小説サイトに載せたらワンチャンあるかもしれんぞ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:11:38.12 ID:/qH5/c7x0.net
>>703
巨人かな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:11:55.03 ID:lA0Z8tCZ0.net
>>708
ナルニアも大して面白くなかったやろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:12:00.76 ID:cDRvwKxy0.net
>>708
ネバーエンディングストーリーとかもあるしなぁ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:13:39.94 ID:34ML79Xq0.net
ナルニア懐かしいな〜
輝く子供の頃の記憶の一つ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:13:51.94 ID:r0PB26BN0.net
>>694
買ってるのは大人かセレブだな、だって高校生のおこずかい平均は毎月5600円だぞ。
円盤買えるわけがない、でも携帯などで見てはいるんだよ。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:14:41.86 ID:F4eO2jkz0.net
能力をのコピーは、出会った人間全ての想いが
自分の身体に宿っていると
今ここに至るまでの主人公の経験を感動的に描く
メタファーでもあるわけです

そう考えれば使いやすい設定だろう?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:17:00.97 ID:Y9OIQ88J0.net
奪われた方が無能力になってたらとんでもないメタファーな気がするが

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:17:14.42 ID:OczXM2o10.net
つかネトゲアニメにありがちな
飲まず食わずの僕の体どうなっちゃうのってのは
オバロじゃどうなってんの
現実がどうとかで真っ先にくるのは
家族や友人よりそっちでしょ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:18:46.17 ID:l9WBmnGG0.net
>>717
どうせ思春期を過ぎたら消えるんだからどうでもいいわけ
そこがだーまえの頭のいいとこ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:18:46.22 ID:x7omCynV0.net
>>718
現実世界では1分も経過してないのかもしれん
いや、サービス終了時にショック死した可能性も

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:19:51.32 ID:OczXM2o10.net
某ロボットアニメみたいに
サーバーのなかで仮想人格が永遠に戦ってるとか?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:20:20.24 ID:5sTBIbKH0.net
アニメ内で説明あった部分を叩くのはどうかと思うが

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:20:39.97 ID:Y9OIQ88J0.net
思春期だけってのがまさに能力=中二病なわけか
たまに大人になっても中二病なやつがいるが

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:22:10.35 ID:YtE/2KOm0.net
ぬこP(佐々木まりな) @nucoxx
https://twitter.com/nucoxx
>日本テレビの30階に住むアニメのプロデューサーです。

漫画原作でアニメ化する→アニメが話題になる→原作の漫画が売れ始める→しかしアニメのBlu-rayは売れない
なぜなのか

漫画原作でアニメ化する→アニメが話題になる→原作の漫画が売れ始める→しかしアニメのBlu-rayは売れない
の辛さは、2億近く出してアニメを作った出資社のものが売れず、アニメに全くお金を出してない原作ものが売れるという点。
原作売るためにアニメ化したんでしたっけ?となる…

それで、原作が売れると書店で大きく取り上げられたり、この漫画が来てる!のような感じになって
当然アニメも2期があるだろうという流れになったりしがちですが、
原作売れてもアニメ出資社には1円も入らない→Blu-ray売れてない→アニメ2期なんてあるはずない、なんですよね。

じゃあアニメのグッズがたくさん売れたらどうか?というと、グッズのロイヤリティは数パーセントの世界なので、
1000万円分グッズを売っても出資社の収入は数十万。
よほど沢山売らないと大きな額にはならない→やっぱりBlu-rayが売れないと厳しい。

そもそも2期を作ろうという話がアニメの製作委員会の議題になるのは良い方なのですよね。世の中の製作委員会の大半はそんな話すらなく、
Blu-ray3〜4巻の段階で、いかに赤字を縮小するかという主旨の話になっていく。希望の星だった配信も、収入の柱とまではいかない…

じゃあこれからアニメはどうやって作って、どうやって稼いでいけば良いのか?ということを腹を割って話す会があったらいいですね…
本当は事例として、特定の作品の具体的な数字が出せると良いですけどね。

お客さん的には @Blu-rayの単価高すぎ Aアニメ作品多すぎ B「買う」発想が持てない
ビジネス的には BBlu-rayにかわる収入の柱が無い Cアニメ制作にかかる期間が昨今の移り変わりの早い時代に即してない とかもあったり。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:22:36.71 ID:oeOz6ic60.net
アクエリオンロゴスで建物や段の概念が消失した瞬間でかなり死んでないか範囲は世界中だろうし
でも基地は盤の概念しか消えなかったみたいだしその辺はご都合主義の糞アニメだと批判されるかもな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:25:17.66 ID:YtE/2KOm0.net
主人公が急に機体を使いこなしちゃう時点から、もうご都合設定を隠そうともしてないしな...ご都合設定自体が悪いと言い切れるものではないけど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:26:03.29 ID:F4eO2jkz0.net
>>723
皆中二病は患らっているものだから

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:26:55.66 ID:34ML79Xq0.net
都合のいい設定なんて当たり前すぎて
批判する気も起きない

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200