2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ320人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 19:20:30.62 ID:rAIdK2++0.net
○アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」2015年7月17日(金)より2nd SEASON放送開始

・【★実況厳禁★】放送時間内に書き込む行為は実況です
アニメ特撮実況板  http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>800でお願いします。無理なら代役を指名してください。
・煽り、荒らしはスルーのこと。触る奴も荒らし。

放送日時
・2ndシーズン:以下の放送局 7月17日より 毎週金曜深夜放送;
├24:00〜 TOKYO MX、チバテレビ、群馬テレビ、KBS京都、岐阜放送、サンテレビ、BS11
│ (※BS11のみ7月22日より 毎週水曜25:00〜リピート放送)
├24:20〜 三重テレビ
├24:30〜 テレ玉、とちぎテレビ
└25:00〜 tvk
・TVQ九州放送 7月21日より 毎週火曜 26:35〜
・バンダイチャンネル 7月17日より 毎週金曜 24:30〜/7月18日より 毎週土曜 12:00〜見放題配信
ニコニコチャンネル 7月20日より 毎週月曜 21:00〜

1stシーズンは2015年1月9日(金)より、各放送局で放送。

アニメ公式:http://imas-cinderella.com/
公式Twitter:http://twitter.com/imas_anime 
ゲーム公式:http://www.bandainam...idolmaster/social_m/ 
Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/imas 

@前スレ
アイドルマスターシンデレラガールズ319人目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443445468/

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:12:57.38 ID:+ImdgoXb0.net
>>76
人力で電車投げ飛ばしたり、生身でビル蹴りあげたりするアニメになりそう

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:13:20.50 ID:/HdMWzZe0.net
>>78
アイドルモノは突き詰めれば努力&根性&汗&涙のスポーツ根性全開ドラマだからマッチすると思うんだけどなあ(チラッ)

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:13:49.37 ID:pcp1WsSO0.net
>>83
間違いなく今のより遥かに面白い

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:15:49.96 ID:OGI9xYkt0.net
ミリマスアニメやるなら、デレの戦訓は活かしてもらいたいもんだ。
・出すキャラは絞ってその分一人ひとりの堀下げを丁寧に。
・シリアスはあってもいいけど、シリアス一辺倒にならないこと。
 遊び心を忘れずに

これが守られんとデレの二の舞だろうからな。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:16:36.28 ID:xrEHtBHG0.net
アイマス に詳しい錦織敦史さんが1と2のいいとこを集めると言ってた


アニメ アイドルマスター
http://i.imgur.com/LgGaX.jpg
http://i.imgur.com/amady.jpg
http://i.imgur.com/likKG.jpg
http://i.imgur.com/lJi9r.jpg
http://i.imgur.com/m3lP7.jpg
http://i.imgur.com/9piXI8n.jpg
http://i.imgur.com/CPxzW.jpg
http://idolma.ster.tw/imgbbs/src/1319180302404.jpg

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:16:37.39 ID:juRxnU4N0.net
そうだダイマスを五分アニメ化しよう
それを毎日放送するんだ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:17:36.05 ID:PVPmuxeh0.net
>>83
>>84
生身はアレだからもうちょっとソフトにして……
隕石破壊用ロボットに乗ってやるといいと思います

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:18:46.26 ID:J8rY+6aW0.net
高雄のシリーズ演出も勘弁してほしいな
投げる球種が、雨、節電、赤信号の3種類しかないから連投で酷使されると壊れてまうわ
各話演出で中5話くらいにしてくれ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:19:11.26 ID:JfBBB5820.net
>>87
毎度思うが、ドラマCDや漫画、キャラマスやL4Uでやってる事も混ざってんだよなこれ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:20:28.69 ID:ebehQAXi0.net
>>49
アンチも喜ぶだけじゃなくて批判もするから見分けつかんよ…

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:21:26.72 ID:OGI9xYkt0.net
>>76
指パッチンで周囲の物切り刻みながらのライブとか胸熱だな。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:23:17.76 ID:jVQ4nd2w0.net
>>76
きらりが脇腹えぐられながらも最後笑顔で散りそうだからNG

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:23:56.91 ID:+ImdgoXb0.net
>>89
ついでにロボと人間の恋愛要素も入れてみよう
最終目標はアイドルフェス世界大会で優勝して、アイドル・ザ・アイドルの称号を手に入れることだ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:24:17.32 ID:U+fgu0Xj0.net
田中秀和作曲で新曲来ないかなー
MONACAの新エースである彼ならラストにふさわしい

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:24:25.21 ID:WB28aap/0.net
>>87
こんなん笑うに決まってんだろ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:25:32.77 ID:xym/Xd11O.net
>>66
せやかて工藤
ttp://m1.gazo.cc/up/23514.jpg

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:26:29.29 ID:1uYi0fbx0.net
>>83
それぞれの事務所の代表が格闘技で競い合ってトップアイドルを決めるのか


「ステージがリングだ!!」

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:27:28.93 ID:L16JPxj50.net
あと2話で全て解決したら 無理がある って言われるだろうし、シリアスやっても いつまでやってんだ ってなるだろうし冬の舞踏会までいけないし
もうどんな展開でもダメなような…

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:27:57.39 ID:juRxnU4N0.net
あっ・・・ライブバトルってそういうこと…

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:29:14.92 ID:+3EsDniV0.net
>>53
もしも監督があの有名監督だったら…

宮崎駿だったら→みんなで空を飛ぶ
高畑勲だったら→卯月の霊が物語の進行役に…
富野由悠季だったら→コミュ障の果てにNTとして覚醒
庵野秀明だったら→「おめでとう」END
河森正治だったら→異星人との戦争が始まる
押井守だったら→不条理ギャグアニメ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:30:28.56 ID:PVPmuxeh0.net
逆に機動舞踏伝シンデレラガールズだけど監督脚本今のままってのも面白いかもしれない

常に雨降って暗い中ジメジメしてるけど熱血バトルする

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:30:46.44 ID:x0O1qe610.net
にょわー(物理)

…いや冗談じゃなくてデレマスに求めてた物って自分の力でフラグをへし折っていく話だったんだよ
3話が支持されたのってそういう要素が強かったからだと思うんだわ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:31:40.13 ID:tcpRmOqy0.net
>>98
何度見ても奈緒で吹く

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:31:48.07 ID:s3KdFGNa0.net
錦織設定は受けて今や標準みたいなもんだからな
こっちの信号機は黒歴史確実な情勢でごわす

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:32:20.83 ID:izv/eD/X0.net
久々に来たんだけど二期の売り上げとかもう出た?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:33:26.35 ID:jVQ4nd2w0.net
>>100
というか舞踏会はもう劇場版か何かでほぼ確定だからアキラメロン
あんきランキングであそこまで喋らせて20分以下はないわ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:33:44.22 ID:s3KdFGNa0.net
>>94
杏から見上げるきらりはラオウ並みのアングルなんやで!!

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:34:24.43 ID:+3EsDniV0.net
>>107
売り上げスレに行けば?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:34:46.63 ID:xrEHtBHG0.net
>>106
原作自体をレイプしたアニメ2011年版アイドルマスター

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:35:18.36 ID:1uYi0fbx0.net
>>108
劇場版商法すっきりしなくてほんと嫌いだわ
全部ディケイドのせいだ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:35:43.88 ID:hRuqB3p40.net
完結版をTVでやるWorking!!!のほうがまだマシだな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:35:48.48 ID:PVPmuxeh0.net
シリーズ通して
割と元になったゲームをどうでもいいと思って作ってる作品なんだな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:36:02.25 ID:QGIEitzD0.net
Oh

http://imgur.com/bK7XWZZ.jpg

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:36:28.32 ID:s3KdFGNa0.net
>>111
実はあの頃は案外原作が不評だったからな
主にSPとアイドルギスギス2で

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:37:15.85 ID:op0sSw3r0.net
>>115
おま…これはアカンて

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:38:18.61 ID:QGIEitzD0.net
SPは美希の離脱設定以外は割と受け入れられてたな
無印よりとっつきやすくなってるし

2はPVモード以外はなにもかもアカン

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:41:15.13 ID:JfBBB5820.net
>>111
むしろあそこに至るまでセルフレイプ(MW)から外注レイプ(ブレイク)まで繰り返しまくってて何を今更

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:42:34.72 ID:DnGrr6+z0.net
>>98
このアンケート今やったら結果どうなるだろうね?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:44:49.79 ID:KFXrek4x0.net
そこで映画ってわけだ!

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:46:41.93 ID:Xez7+8xt0.net
>>120
本田はどうあってもランクインしないから安心しろ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:46:46.38 ID:jVQ4nd2w0.net
劇場版くらいに尺あれば
今度こそガチラブライカライブ見れる筈
その点には結構期待してる

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:47:40.70 ID:OB9iYh3nO.net
>>116
SPはミキミキがおにぎり食われただけで移籍。プレイ不可
アイマス2に関しては全部ダメ

という、まあ……その、なんだな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:48:42.16 ID:Yt3lX5z90.net
やっぱりいくらアイマスブランドがあっても脚本があれじゃ売れないんだな
下がるとは思ってたが4000枚は驚いた
でもこのスレの主張は間違ってないと証明出来て良かった

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:49:54.02 ID:OB9iYh3nO.net
>>118
まあストーリープロデュースのシナリオ以外は初代アケマスだから

とは言え、今までプロデュース中心だったのが
"御大層なストーリー"主義に走った元凶、と見るとなかなかに戦犯

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:51:47.70 ID:rb9Yjovg0.net
主役ラブライカで作りなおして

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:52:29.08 ID:3eWUoHyS0.net
ガチの凸CIラブライカらんこうめ、劇場版でもいいからあったらいいな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:53:02.35 ID:Wr/ZxvJH0.net
まあ漏れはあるとは思うがそれでもデイリーの推移からしてそれなりに右肩しているのは確実だろう
男なら黙ってマラソンストップなんだろうな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:53:17.59 ID:QGIEitzD0.net
映画をやるのは既定路線だと思うけど、テレビ版はテレビ版でしっかり〆て欲しい

続きは劇場で!っていう終わり方は正直あまり良い気分がしないような

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:54:03.86 ID:FSfCdeYB0.net
>>127
これな

愛のない高雄には無理だから当然高雄以外で

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:56:13.92 ID:L16JPxj50.net
この出来で劇場版はちょっと…
というか2クール目の目標を達成できぬまま続きを劇場でって有りなの?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:56:20.47 ID:Vcoh0CXT0.net
アイドルマスターシンデレラガールズ大戦
勝つのは信者かアンチかそれとも高雄か
最強の三つ巴が今始まる・・・

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:57:08.85 ID:JQQYlzy10.net
>>115
俺じゃん

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:57:21.99 ID:jVQ4nd2w0.net
>>132
も、目標は冒険に切り替わってるから大丈夫大丈夫……

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:57:57.99 ID:+ImdgoXb0.net
>>127
すげー見たい
でも需要はニッチかも

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:00:23.44 ID:4PkLz/1b0.net
>>87
アイマス に詳しい錦織敦史さんが1と2のいいとこを集めると言ってた


アニメ アイドルマスター
http://i.imgur.com/Yk07mpT.jpg

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:01:16.28 ID:pcp1WsSO0.net
>>125
さすがに4000はガチの数字ではなく、漏れがあるだろうというのが大方の見方。
もちろん同じように漏れがあると思われる他の作品との比較でもヤバくなって
きているのはあるけど、少なくとも今はまだ単純に数字で語るのは早計。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:02:21.65 ID:jLmvA2wX0.net
ダーしか言わないアーニャをメインに据えたところでNG同様上手く扱えないと思うんだが

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:03:11.69 ID:Cs2maMA40.net
>>139
蘭子がレズの当て馬にされそう

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:03:18.33 ID:pcp1WsSO0.net
>>135
どこのファミレスの話ですか、それ?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:03:36.72 ID:izv/eD/X0.net
安定感に定評のあるラブライカの扱いがあんなのじゃキツイですわ
安定感あるから話を作れなかった可能性もあるが

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:03:40.93 ID:PVPmuxeh0.net
レズは声が大きい層に受けるから
今より話題になるんじゃないか

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:03:58.82 ID:80uNRIXo0.net
動きの少ないライブシーン何とかしてよ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:04:45.89 ID:L16JPxj50.net
アーニャは長台詞だとちょっと違和感出てくる

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:09:46.81 ID:q0KsY0X20.net
改めてこういう女の子が可愛いが売りのコンテンツで
シリアスって外した時のダメージが大きすぎるな
監督や脚本家の頭の中では物凄くいい感じに仕上がって
泣けたりする話になってるんだろうけど

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:11:35.60 ID:65ObE0dv0.net
嫌いじゃないけどねぇ
ちょっと過敏になりすぎとは思うよ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:11:39.59 ID:QGIEitzD0.net
シリアス展開は凄く好きだからやってくれていいんだけど、
ただぽわぽわしてるよりも展開に気をつけないといけないから難しい

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:13:00.99 ID:aC85+0qQ0.net
アーニャも蘭子も喋るとテンポ悪いよな
もっとアニメ向きにできなかったんだろか

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:14:10.87 ID:PVPmuxeh0.net
シリアスでもなんでも
現実でも作中でもタイムテーブル管理できてないようじゃ駄目だろうな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:14:44.12 ID:3eWUoHyS0.net
卯月の泣きとちゃんみおの「友達になろう」はシリアスじゃなければ成立しないしな
シリアスの恩恵もあるといえばある

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:17:28.79 ID:JQQYlzy10.net
正直23話はしまむー放置までは悪くなかったと思うから24話に期待しとくか

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:20:09.41 ID:izv/eD/X0.net
>>151
結局アニマスの焼き直し
未央の友達云々もただ言わせたかっただけで直後に置き去りにする模様

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:21:14.97 ID:txmnd5SQ0.net
こうしている間にも卯月が壁に向かって「ガンバリマス…ガンバリマス……」って言ってるのかと思うと胸熱

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:22:46.54 ID:L16JPxj50.net
ここ見てても思うけど、シリアスに対しての不満じゃなくてその内容がお粗末過ぎる事への不満指摘怒りなんだよね。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:24:14.97 ID:ewFFCuaA0.net
しぶりんとちゃんみお外して最初から卯月一人でアイドルやってたらなぁ・・・
キチガイ二人に囲まれた挙句に怒鳴られるとか想像できんでしょ
糞キャラはいらないっす

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:24:17.41 ID:liwrbSJIO.net
シリアスはさっくり終わらせないとダメ
萌えアニメでだらだらやって上手く行った試しがない
底が浅くなってもラブライブはこの点だけは守っていた

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:24:59.39 ID:Vcoh0CXT0.net
>>155
むしろ俺はシリアス大歓迎だけどね

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:26:34.80 ID:dTig3ZMM0.net
ラブライブは無駄にシリアス全開でもブレイクした
シリアス=荒れるじゃないよ実際

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:26:42.73 ID:Un1E1+KG0.net
もう何度かここで言ってるけどシリアスだからどうこうとかいうレベルに達してねえだろこのアニメは

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:26:55.36 ID:rb9Yjovg0.net
せめて養成所まで3人で行けよとは思う
凛と未央はすげー気まずいだろうけど

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:28:13.05 ID:L16JPxj50.net
>>158
内容が伴っていればね

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:29:39.01 ID:JYKntAjL0.net
このアニメでシリアスどうだら言ってたらシリアスに怒られるわ
シリアスですらねえわ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:29:44.89 ID:7BD6FX3m0.net
シリアスかじゃなくて共感を得られる話運びかが問題でそれが明後日の方向につっぱしってるのが問題
あらすじ同じでももっといい流れにできるはずなのに監督脚本無能すぎる

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:30:45.25 ID:+ImdgoXb0.net
>>159
つっても、ラだって1期最後3話分以外は2期含めてイチャイチャやってるだけだし…
やっぱ全体的に明るい作風がいいよアイドルモノは
ただでさえ制約が多いアイマスのアニメで暗くしてなんちゃってシリアスするのは難易度高い

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:31:05.50 ID:MqFBBqsY0.net
何でメインであるキャラ程
思考や行動、言動がサイコ染みてんだろ
監督と脚本のせいなんですけどさ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:32:04.96 ID:L16JPxj50.net
確かにシリアスというより茶番だもんね

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:33:15.64 ID:liwrbSJIO.net
ツイやニコの絶賛派も大多数が卯月かわいそうになってるから
わりと共感は出来てるんじゃないか?
個人的には釈然としないけど

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:33:47.05 ID:OGI9xYkt0.net
そりゃアニマスだって千早回みたいなのはあったが、いくら名作でも
あんな話ばっかじゃ重たくてかなわん。
生すかみたいな遊び心とのバランスが取れてないと。

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:33:56.29 ID:9iYQmvlF0.net
卯月の問題とか未央の演劇の件とかも単体でみれば結構面白いんだけど
置いて帰ったりおまいうだったり解散かかってたりと余計なノイズが入るから流れでみた時に違和感がでかくなって困惑しか残らない

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:35:32.95 ID:e7/Q7Fsi0.net
凛は何かトラウマ持ちだと思ってる
言動がおかしい
いや割とみんなおかしいけど

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:36:33.41 ID:o95NelIM0.net
シリアスものならばシリアスものでもいいんだけど、それならばアーニャのPK参加や凛のTP参加でもっとゴタゴタすべきだと思う。
普通に考えて「そこはもっと揉めるだろう」というところをあっさり流すから違和感がつきまとう。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:37:06.40 ID:S5wOECLh0.net
>>168
(監督脚本に壊れたロボットにされる)卯月かわいそうってことだろ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:37:14.44 ID:OGI9xYkt0.net
>>170
別にやりたいシーンありきでも構わないんだけどな。
前後のストーリーやキャラの動かし方に不自然さが出ないようちゃんと
推敲してくれるなら。
スケジュールのせいか知らんが、そこが雑だから違和感が拭えなくなる。

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:37:21.72 ID:FSfCdeYB0.net
凛がまだ泣いてる卯月を自分の部屋にお持ち帰りすりゃ神回だったのに

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:37:28.12 ID:s3KdFGNa0.net
シリアスといってもキャラの魅力を補強するプラスの物と
ただ単に魅力を削るだけのキャラ殺しがあるってだけでしょ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:37:48.81 ID:Un1E1+KG0.net
凛も4話5話の時点ではデビュー出来ない他の子のこと気遣えるいい子だったんだよ…
どこで性格変わったのかな…、やっぱ全てがダサいevorevoが相当ショックだったのか…

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:38:11.45 ID:FfI0j3I00.net
切子回は二期にこれやるなよって批判はわかるけど、アイドル本人の願望と対立してまでアイドルにこうなって欲しいっていう
プロデューサーの我やエゴがあるのが気に入ってる
23話も最初は卯月の願望丸のみでも途中から気付いて卯月本人が今乗り気じゃなくても
ミニライブやらせるのがアイドルの為だっていう押し付けがある
そーゆー男の子、嫌いじゃないわ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:41:33.60 ID:MqFBBqsY0.net
>>177
アニメ組の自分はその時はぶっきらぼうな感じだけど良い子と思ってました。
今はコウモリでどっちのグループも身が入ってない性悪でお前が言うなとガッカリしてるけど

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:41:57.75 ID:Cs2maMA40.net
>>172
まずアーニャの参加を普通にスルーしてるからな
美波賛成だけで済むのおかしいわw

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:44:02.45 ID:OGI9xYkt0.net
>>180
一番ダメージでかいだろう美波に「私は大賛成よ♪」とか言われたら、
そりゃ他のCPは文句言いにくいだろう。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:44:46.01 ID:izv/eD/X0.net
シリアスを活かすにはメリハリが大事
明るい話との掛け合わせが必要という物語を作るにおいての初歩中の初歩を守れてないからな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:44:50.34 ID:nA5Yv2Xh0.net
>>114

鳥羽洋典さんのアニマス放送前のインタビュー

メガミマガジン 2011年 4月号 108ページ 一部抜粋

―――実際に制作を始められて、ファンが納得できるアニメにする為にはどのような取り組みを?

鳥羽:アイマスの魅力は生き生きとしたキャラにあると思っているので、とにかくキャラに対する理解が大切だと思いました。
一通りゲームをプレイするというレベルではなく、全キャラの言い回しや芝居感に至るまで、把握する必要がありと考えたんです。
そこでバンナムさんに許可をいただき、ゲーム「1」「2」両方の全キャラのコミュ動画(ゲーム内でのPとアイドルの会話)と
楽曲やドラマCDなどを僕の方でまとめて、主要スタッフの方々に『すべて目を通して下さい』とお渡ししました。

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200