2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード75

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:57:49.65 ID:BP5hbH400.net
え、もう放送あったのか。ネットで見てるからうp待ちだわ。配信ない地域つらす

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:57:52.09 ID:mIbW7GpD0.net
2期3期制作を願ってBD全巻とOP、EDポチってきたわ

書籍の売り上げランキングが一時的にだけど、複数冊TOP10入りしてたから
驚いた。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:57:52.04 ID:hglHMwTd0.net
>>330
角川だけど正確にはMF

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:59:21.07 ID:pEvLq+480.net
最近海外ゲームの方でよく話を聞くキックスターターみたいに
DVD○枚売上達成したら二期制作します、みたいに公約してくれたらなぁ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:00:24.75 ID:8Jdd6+4G0.net
復活の5億枚ケチるとLV100で復活できないとか?
逆か、LV100のキャラ復活の相場が5億枚?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:01:32.63 ID:lpo+69nF0.net
アインズ様のトドメの戸惑い省略されるかと思ったけど描写されてよかった

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:02:01.39 ID:GnaU6Hv80.net
>>352
某所きたぞ
ニコと同じでコメントたまってからゆっくりみるけどね

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:02:34.60 ID:aYKWB9/s0.net
>>356
多分後者だろうな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:02:37.49 ID:PyQ7I3/+0.net
最終話出来たの29日の朝方だったらしいね
AT-Xには当日納品でMXは1日前納品か
白箱最終回を思いだす

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:03:05.76 ID:eE9E2RDw0.net
でもLV100殺したら5億なら
ユグドラシル時代に少数精鋭でシャルティアだけ釣り出して倒すみたいな嫌がらせされそうなもんだがな。
財政破綻させるのにPC狙いするより楽そう

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:03:54.03 ID:m2lZZrMQ0.net
暇ならもう見れるがニコ待ちでもいいんじゃね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:04:28.12 ID:ZEzT3LNu0.net
>>343
劣等生はSAOレベルを期待されてて、販促宣伝とか含めてもめちゃくちゃ予算かけてた、2クールだったし
その割には原作の伸びも円盤もイマイチで当時から期待はずれと言われてた

ノゲラは単純に2期やるには原作ストックが足りなかった

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:04:51.37 ID:dCFc+OJ80.net
NPCのレベルに合わせて金額が変わるみたいだね

でも何故かゲーム時の法則に則ってギルドの一部としての復活なんだよね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:05:42.76 ID:cWTPjKk70.net
シャルティアちゃんが前回使った蘇生アイテムとか
課金厨のモモンガ様持ってなかったの?
蘇生させるたびに金貨5億枚使ってたらすぐ底尽きそう

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:05:57.00 ID:ZEzT3LNu0.net
>>347
分かりにくいけど、アインズが最後の一瞬シャルティア殺すのためらった
そこで隙が生まれたが、遠くからアウラが(ハムスケの時のように)殺気飛ばして
シャルティアの気を引いたから超位魔法間に合った

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:06:09.47 ID:kCV+zoJf0.net
全員が全員廃人じゃないとは思うが、
ボーナス全部ガチャにつぎ込んだり嫁さんと喧嘩してまでゲームやるレベルの連中が集めたアイテム全部使うってアインズ様
それはいくらなんでも酷い……「
絶望がローブ着て歩くとアインズ様になる感じw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:06:19.07 ID:c9iSGP4P0.net
それはゲイ坊w吹いた

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:07:27.00 ID:WipU9bik0.net
>>361
ソロで稼ぐには大変だけど
ギルド単位でなら1日で楽勝に稼げる額な気がするな。
それにユグドラシル時台は階層守護者だからそもそも外へ出ないし墳墓の中ボス的な立場だし

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:07:40.19 ID:q4YWuk1s0.net
金貨5億枚とか尋常じゃないな。ユグドラシル金貨1枚20?だから、金塊1万トンが消えた。約50兆円、世界で一番金塊を持ってるFRBの金庫の金塊が空になる量
現地通貨は5g金貨1枚で10万円相当(ウェブ版)、金貨3枚で平民の家族ひと月分(書籍版)から考えてweb書籍と設定に差異はないとして
ユグドラシル金貨1枚=現地金貨2枚(20万円)としたら、現地価値で100兆円。損害デカすぎるわ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:08:32.13 ID:ZEzT3LNu0.net
>>361
ゲーム時代はNPCはギルド拠点から外に出られない
あくまでギルド防衛専用

>>365
多分だが、NPCは蘇生にレベルダウンペナルティがない代わりに、ああやってギルド中枢でお金使ってで復活しか不可能
NPCはあくまでギルド拠点付属の存在だから

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:09:13.13 ID:aYKWB9/s0.net
>>361
数億稼ぐのが大変かどうかにもよるけどね
ナザリック全盛期なら楽に稼げた額かもしれんし
それでシャルティア倒すのに課金アイテムバンバン使う必要があったら
割に合わんし

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:11:53.17 ID:ZEzT3LNu0.net
インフレした末期のMMOなんて億でもさほどの金額ではないんじゃね?
はした金とは言わんが、高額アイテムだったら一つでそれぐらいするみたいな
前にそんなことを聞いた覚えがある

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:12:01.65 ID:dCFc+OJ80.net
あの木の札みたいなのは課金アイテムだけど多分レアアイテムでは無い

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:12:50.34 ID:dA4UByv30.net
課金アイテムあれだけバンバン使って倒して、更に大金積んで復活させるのは先のことを考えると拙い気がするが・・・

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:13:33.07 ID:rcV6BKfx0.net
ネトゲ末期だとゲーム内通貨のインフレは珍しくないしな
クソキノコオンラインなんてゲーム内通貨カンスト程度じゃスタート地点だった
最近は知らんが

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:14:16.47 ID:5Ttc47tM0.net
>>329
ラブライブが続く限り、サンライズはスタッフが足りなくて無理なんじゃないかな。
アクセル・ワールドのアニメは続きが見たいなあ。
原作ストックも現行ペースだとアニメ50話分以上ありそうな気が。圧縮は効きそうだけど。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:14:30.06 ID:elHSDgRL0.net
サービス終了間際のゲームだったらかなりインフレしてるかもね
80や90の雑魚で何万とかクエストで一億とか

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:15:05.59 ID:5tiFZdFh0.net
割に合わなくてもシャルティアを失いたくなかったんだな
さすがモモンさまお優しい

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:15:42.85 ID:aYKWB9/s0.net
>>375
もう金出しても買えないからね
でもシャルティアにはそれだけの価値があると
アインズ様は判断したんだよ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:16:37.82 ID:iiIsKv3J0.net
ユグドラシルって課金優遇すごいし、廃課金者食い荒らされて廃れたんかなあ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:16:42.87 ID:xM3bbN7f0.net
>>379
モモンガにとって、娘や息子のような存在だからね。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:17:19.94 ID:sm4zfzeA0.net
マッドハウスでも2期やるのはやってるけどな
ちはやふるとか

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:17:23.75 ID:GnaU6Hv80.net
>>379
>>380
ギルメンが作ったNPCだし
なにより現地住人と比べて圧倒的に強くて戦力になる

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:17:48.69 ID:SWdJYN8t0.net
10話以降がちょっと失速気味な印象
パンドラは笑えたけど

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:18:22.16 ID:EXzX2T+G0.net
>>371
と言うことは、蘇生アイテムは完全に時計対策なんだな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:19:32.79 ID:FTRIe/ro0.net
完全に2期やる気満々だろこれw
原作の売れ行きもいいし2期行きましょうって話いったのかな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:19:42.39 ID:cWTPjKk70.net
モモンガ様MP尽きたはずなのに最後に超位魔法使えたのは

実はMP尽きてなかった
あの割った水晶がMP回復アイテム
超位魔法が封じ込められた水晶を使った

のどれか?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:20:03.73 ID:TRUUsQwB0.net
ゲーム内容みると俺ユグドラシルのゲームあっても多分すぐ辞めると思うわ
モモンガよく冷めずにずっとゲームやり続けてるよな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:20:11.94 ID:K9KHlsRW0.net
2期確定の終わり方やな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:21:15.15 ID:q4YWuk1s0.net
>>388
超位魔法はMP消費じゃなくて一日の回数制限とか経験値消費

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:21:23.42 ID:jTshpDZF0.net
>>388
何回もMP消費しないって言ってたの聞いてなかったの?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:21:23.48 ID:Bow93ZgE0.net
>>388
超位魔法はMPじゃないだろ
水晶は詠唱時間短縮だろうな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:21:27.03 ID:foiT/h5Y0.net
>>388
12話見なおせ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:21:37.02 ID:qiVBz7CH0.net
>>388
MP仕様の魔法ではなく回数制限のあるスキル扱いだから

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:22:14.54 ID:aYKWB9/s0.net
>>388
前回残りはあと1回か2回超位魔法を使える程度
とか言ってなかったっけか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:22:45.33 ID:Bow93ZgE0.net
>>388の人気に嫉妬でありんす

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:23:07.69 ID:EXzX2T+G0.net
>>388
時間で超位魔法分のMP回復したか
リキャストタイムが完了したんじゃね?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:23:25.90 ID:8Jdd6+4G0.net
しかし割とみんなシャルティアを弄ってたけどデミさんだけはマジ怒ってそう
ワールドアイテムなんだから自分達だって明日は我が身だったことを考えるとシャルティア責められる
筋はないと思うが

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:23:34.47 ID:ZEzT3LNu0.net
>>388
11話に説明があったはずだが、超位魔法はスキルみたいなもので回数制限性でMPは消費しない
ただし発動に時間が掛かる(課金アイテムで短縮可能)のと
使ったあとのクールタイムが長い(課金アイテムでも短縮不可能)

時間だよお兄ちゃんは、そのクールタイム終了を知らせるタイマー代わりに使ってた

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:24:09.75 ID:Z5ihMNRk0.net
最終的にはあの村、要塞化してアインズの表の拠点化するのか・・・?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:24:26.04 ID:dCFc+OJ80.net
10位階が2回程度のMPは残ってたがそれはパーフェクトウォーリアの方に、超位はMP消費しない

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:24:38.02 ID:CzevcdGA0.net
>>356
元のゲームではNPCは金で簡単にペナルティ無しで復活できる
シャルティア相当だと金貨5億枚ってこと

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:24:52.82 ID:7ySvBvjt0.net
突っ込み大量すぎだろw

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:25:01.57 ID:h0292vnb0.net
将軍様が守りよる

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:25:17.07 ID:sLDEKWd90.net
>>399
シャルティアが深刻な様子でしょーもない事言った時はマジで凄い顔してたなw

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:25:50.57 ID:Bow93ZgE0.net
ブレイン出したのは確実に2期フラグ以外何者でもないだろ
セバスのこともご丁寧に説明してたしな

2期はよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:25:58.26 ID:ZJ2W+zjY0.net
最終話ひどすぎない?
おまえら本当にこれで満足なの??

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:26:05.31 ID:YxTBwIMz0.net
本来の予定と最終話はかなり変わってそうだな
これは2期やる気満々だな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:26:18.08 ID:m9plnO/L0.net
誰かシャルティアが消滅する直前に言ってるセリフ分かる?まさにナザリック最強の御方・・の次

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:26:35.77 ID:woiLXbwv0.net
こりゃ2期はないな
続きは原作でって終わり方だ
まぁ個人的には好きだったから2期やってほしいけど
4巻からするとなると原作通りすると完全に悪の大魔王サイドになるしOVA以外じゃ厳しいかな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:27:12.94 ID:qF85EB/h0.net
シャルティア復活の金貨5億枚って全財産の何%ぐらい?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:27:13.07 ID:ksO6c9300.net
原作より解説が充実しててむしろ親切だった

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:27:18.78 ID:VtUTe/Uv0.net
二期あっても既にリザードマン殺られてそうだな
クルシュかわいいよクルシュ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:27:33.47 ID:XPkzYfkQ0.net
駆け足だったなぁ
1クールは短すぎ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:27:45.94 ID:m1OZ+3NH0.net
あれ?リザートマン編の戦争部分終わってない?時系列的に最後のシーンってコキュが負けたところだよな?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:28:14.02 ID:yQBqeYvy0.net
二期がもしあっても、トカゲはさらっと流しそうな構成になってたから、ほぼ満足できる最終回だった。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:28:17.71 ID:Bow93ZgE0.net
リザードマンは割愛で王国編で十分いけるだろ 蒼の薔薇の声優を考えるとたまらんな
イビルアイちゃんは誰がするのか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:28:38.95 ID:vTD5ykbK0.net
>>377
サンライズはガンダムに本気出してるから...
グッズ売上考えると残当だが

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:28:47.39 ID:jTshpDZF0.net
>>416
読んでない癖にそんな事言ってんの?
原作でもあの台詞は4巻より前に言ってるんだよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:28:47.76 ID:hbztEVVg0.net
>>410
ちび

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:28:51.80 ID:CzevcdGA0.net
>>416
あれ3巻のエピローグまんまだよ
原作の時点で時系列が色々入れ替わってるだけ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:29:04.18 ID:EXzX2T+G0.net
>>408
案外良かったと思うけど?
原作無視のオリジナルに走ったわけの分からん終わり方じゃないんでしょ?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:29:11.34 ID:a01tTSxM0.net
面白かったわ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:29:35.12 ID:P+bPdXlR0.net
4〜9巻を2クールで2期なら丁度いいと思うが1クールだけだと凄い中途半端だからな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:29:57.10 ID:Bow93ZgE0.net
>>417
ブレイン出したのはそのせいだな 間違いない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:30:17.72 ID:9sLoPLPG0.net
(´・ω・`)続きは原作で、って感じの終わり方だった

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:31:13.29 ID:XPkzYfkQ0.net
>>412
5億とか言うと途方もない額に感じるけど
10年以上続いたネトゲでの500,000,000=500Mだからな
上級廃なら装備品を除いた普段使いできる小遣いで済む感じだと思う

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:31:31.10 ID:bFagUd510.net
ちゃんと終わってくれて良かった
ハムスケだけどうなったのか気になる

それにしてもシャルティアも処女ビッチか……最近の流行なのかw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:31:51.80 ID:n0KWun9R0.net
最高にかっこいい課金厨ですわ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:32:09.09 ID:V5cn/CkI0.net
なんつーか


禿げだと威厳がない

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:32:12.30 ID:yfS3aDLW0.net
アインズ様は課金アイテム連発してたけど、
要はドーピングして勝ったようなもんだよね
不利な闘いながらもシャルティアの肉弾戦に
上位魔法を駆使して競り勝つ展開が良かったな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:32:20.32 ID:m1OZ+3NH0.net
>>422
二期あっても蜥蜴編は大幅カットして戦争後からになるのかと期待してたんだけど3巻エピローグだったか残念

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:32:26.38 ID:8XjV8vXw0.net
巻き込みフォールンダウンの時にシャルティアの背後に浮かんだ目玉は何?
監視用の魔法で覗かれてたん?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:33:28.55 ID:aF30gAOb0.net
何も知らないで最終回だけ見たら骸骨が悪役で美少女が主人公に見えるよな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:33:30.47 ID:nHr5zRga0.net
シャルティアが最後の超位魔法食らう瞬間に課金アイテム使うのを見て同時にアインズに攻撃しかけた時に
背後に出た目ってあれなんだったんだ?アウラの視線?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:33:33.62 ID:8Jdd6+4G0.net
二期確定と、続きはwebじゃなくて原作で、にきれいに分かれてるな
前者はアニメ組、後者は原作組かな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:33:41.09 ID:dCFc+OJ80.net
>>429
ハムスケ出るとしたら3期になっちゃう、ドラマCDの映像化がされれば蜥蜴編の前に出れるぞ!

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:34:04.36 ID:sLDEKWd90.net
>>436
そうだよ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:34:10.96 ID:vTD5ykbK0.net
>>429
レズセックスで処女は散らしてそう、あれは男性経験は初めてってだけだと思う

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:34:16.44 ID:lianR1Tn0.net
>>434
アウラのスキル

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:34:25.64 ID:CzevcdGA0.net
>>434
アニメで説明省略されてきたアウラの息の特殊技術
恐怖属性の息をピンポイントでシャルティアに送り込んだんだよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:34:39.18 ID:yQBqeYvy0.net
>434
アウラのスキル

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:34:42.34 ID:miIH9nLd0.net
リザードでてきたし顛末からしても二期あるような終わり方だったんだが

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:35:04.35 ID:htM/3zckO.net
シャルティア戦で3話はほしかったな
詰め込みすぎてかなり説明不足になってる
せめてEDを削ることは出来なかったのかな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:35:21.07 ID:bFagUd510.net
>>438
そっか、モモンさーーんと同行しなくなっちゃったんで気になった

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:35:24.83 ID:sLDEKWd90.net
二期に繋がるように作る(二期を作るとは言ってない)

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:35:51.40 ID:JD7S1LPb0.net
なんかやたらと爽やかな終わり方だったけど、ラストって他種族を滅ぼすための打ち合わせをしてるんですよね?(ガクブル…

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:36:25.63 ID:dCFc+OJ80.net
>>432
アインズ(モモンガ)個人としてはシャルティアより弱いがギルド・アインスウールゴウンは負けない至高の41人の力を見よってことでしょ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:36:48.57 ID:7ySvBvjt0.net
>>432
それじゃモモンガ単体の勝利になっちゃうからね
ギルド「アインズ・ウール・ゴウン」の力を見せるみたいなことを予告でも言っていただろ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:36:57.68 ID:JD7S1LPb0.net
ナーベラルが下等生物に敬語を使うとかあり得ないだろ(確信

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:36:58.28 ID:n0KWun9R0.net
ラストのモモンさんかっけえ
全階層守護者でリザードマンを殲滅しに行くのか

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:37:03.65 ID:8XjV8vXw0.net
>>441
アウラのおせっかいだったのか敵じゃなくてよかった

まぁ最終話の段階で2期に言及がなかったってことは
あるとしたら次の機会は最終巻発売日か最終巻内での告知かなぁ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:37:30.54 ID:H7kbA8860.net
原作は爆上げだけど円盤の売り上げだと微妙なライン?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:37:42.62 ID:VDtlBu+v0.net
シャルティアがアインズに大泣きしながら謝るシーンがあると思ってわくわくしてたのに・・・
原作だとそんなシーンあるのかね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:37:45.38 ID:F/qYX+Rd0.net
盛り上がりに少々欠けるが大縁談?でよかった。
金貨5億がナザリック資産の何パーセントなのか気になるところ。
っつかアイテムで復活じゃなくて金貨なのか。ドラクエ方式か?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:38:07.40 ID:/9WVlt6H0.net
明らかに二期に続くような終わり方だったけど最初からこの最終回で作ってたのかね?
それとも原作の売上とか見て二期ができそうなんで変えた?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/30(水) 00:46:25.53 ID:Twdu8bXlr
2期見たいけど個人的にこの終わらし方だと無さそうに思えたな
4巻はアニメ用に構成したら面白いと思うから見たいけどなぁ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:38:24.97 ID:CzevcdGA0.net
何気にウルベルトと建御雷の外見がシルエットながら確定したんだな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:38:28.27 ID:0qkqjUbT0.net
雑魚の癖に調子に乗ってた信者がいるアニメがあると聞いて

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:38:37.00 ID:BKEhBqMP0.net
>>428
5億って言われてみれば500Mなのか(´・ω・`)
それならやり方次第で手っ取り早く稼げる額だね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:38:40.43 ID:GCjju0aQ0.net
こういう2期を含ませた終わり方したアニメは終了後即2期発表しなかったら
2期やるイメージがない
残念だ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:38:47.89 ID:jTshpDZF0.net
>>456
金持ちの見合いかよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:38:47.90 ID:tzdfnNhj0.net
9話ピーク感は否めないけど、最後まできちんとアニメ化してくれてよかったわ
円盤は特典目当てで1巻は買ったけど、それ以降はわかんね
とにかく乙

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:39:02.91 ID:ypcTCu720.net
>>441-443
あれは、原作読んでないと理解しろって方が無理あるよな……。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:39:47.60 ID:VDtlBu+v0.net
恐怖属性の息をかけることで反撃遅らせた的な?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:39:49.78 ID:Qn+p+DsO0.net
失速感は否めない

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:39:50.62 ID:bFagUd510.net
まあ二期なければ原作読めばいいんじゃないですかね
忘れた頃に買う予定

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:39:50.91 ID:CzevcdGA0.net
>>455
今は記憶が飛んでて何がなんだかよく分かってないから

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:39:54.54 ID:aF30gAOb0.net
まあ兎に角綺麗に終わってよかった
今期最終回でやらかすアニメばかり見たせいもあるかもしれんが

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:40:08.80 ID:5tiFZdFh0.net
>>457
1クールアニメで動向を反映とかできるわけがないだろー

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:40:14.18 ID:nfCVv9BC0.net
シャルティアが光に消えた時なんて言ったの?
地味?チビ?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:40:33.19 ID:hbztEVVg0.net
>>465
まぁ一応アウラが吐息出してるシーン有るし…

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:40:43.67 ID:miIH9nLd0.net
リザードマンの集落をピクニック感覚で滅ぼしにいってないかw
ひさしぶりに家族で旅行しようみたいなノリだったんだが

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:40:47.40 ID:XPkzYfkQ0.net
>>465
一応ハムスケの時と同じ吐息モーションは描写してたね
かなり難易度高いと思うが

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:41:07.98 ID:VDtlBu+v0.net
>>469
原作ではそのあと意気消沈したとか聞いたな
できればシャルティアが大泣き謝罪するのがみたかったわ、まじで

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:41:12.73 ID:5sTBIbKH0.net
まあ2期を匂わせたというより原作通りだからなあ
4巻以降読みたくなるでしょ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:41:14.90 ID:ZEzT3LNu0.net
>>455
シャルティアのその後の反応は4巻だな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:41:19.26 ID:T5+ye+7w0.net
at-x民こんなに多いんだな
羨ましいぜこんちくしょう

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:41:21.98 ID:CzevcdGA0.net
>>472
チビで正解
最後に隙を作ったのがアウラのスキルだと気付いたから

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:41:23.53 ID:6X5+sYvs0.net
>>472
チビ(邪魔してきたアウラを指す)

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:41:24.66 ID:dCFc+OJ80.net
このスレ内に回答ある質問なんどもされるのは…

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:41:49.70 ID:vkMF4Dod0.net
>>457
初期の雑誌インタビューでそういう終わり方にするって言ってたよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:42:06.37 ID:Bow93ZgE0.net
原作このままなら300万いくし ありそうだけどなー

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:42:07.66 ID:yfS3aDLW0.net
>>449-450
レスありがとう
なるほどギルドの力で勝つところを見せたかったのか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:42:11.37 ID:lianR1Tn0.net
最後アインズがトドメさすのを躊躇して
その隙をアウラがカバーしたって感じなんだけど
説明なしだとわからんわな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:42:27.75 ID:vidJy9Un0.net
実況読んでいたが千葉さんは出なかったみたいだな。残念。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:42:54.51 ID:ksO6c9300.net
>>474
マジでそんなん
2期予想で色々言われてるのはそのへんもある

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:43:16.56 ID:VDtlBu+v0.net
>>478
そうなんだ、ありがと
失態に気づいて号泣&失意するシャルティアとかくっそ萌えそうだから原作買おうかな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:43:25.32 ID:V5cn/CkI0.net
禿げはやっぱ駄目だわ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:43:41.62 ID:GPlxQ8x50.net
>>487
もう王都に着いてソリュシャンとメイドプレイしてたお

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:43:50.38 ID:woiLXbwv0.net
>>448
ラストは多種即滅ぼすのではなく人間じゃ殺してもアンデットして使うのは弱いから
多種族を殺してアンデットとして使うともっと強いアンデット作るれるんじゃないか?
ってことでためしにトカゲの住んでる場所を攻撃して殺してアンドット作ろうと提案してる

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:43:53.76 ID:PQX9o+dL0.net
>>489
お前の期待には十分応える内容だとおもうよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:44:07.28 ID:fLcfnr3r0.net
>>451
あれはモモンさんにしつけられたナーベだから(震え

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/30(水) 00:52:37.07 ID:k9Kt/cYbd
>>429
ジャンル違いだが大航海時代オンライン
廃人5垢プレイ基準(1日の稼ぎ)
初期=100kすげー(10万)
2年後=1Mすげー(100万)
3年後=10Mすげー(1000万)
4年後=50Mすげー(5000万)
5年後=100Mすげー(1億)
6年後=1Gすげー(10億)南蛮貿易解放
現在=3G(30億)?単垢でも可能っしょw5垢?15G(150億)余裕っすw
末期のインフレ半端ないっす…

ただ、RPGだとマネーインフレよりパワーインフレのイメージが強いからなぁ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:44:18.70 ID:bFagUd510.net
OPの全員集合で旗挙げするシーンは見たかったな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:44:49.56 ID:hUc1GoKL0.net
貨幣価値設定がわからないけど、一般的なMMOにおける0.5Gって支出というのは、
41人のトップギルドとしてもなかなかのお値段だと思うのだけどm
原作組はこの辺の価値について答えを持ってる?

あと、シャルティアの今際の言葉「ちびさ?」っていうのはアウラに対してどのような意味?
単純に介入されたことに関しての挨拶?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:44:59.26 ID:sgT/MDiM0.net
>>496
俺たちの戦いはこれからだENDにはピッタリだよな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:45:05.50 ID:nfCVv9BC0.net
>>480,480
サンクス
やはり仲が良いんだな

ところでシャルティアがツルツルの描写が無かったじゃないか!!(憤怒)

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:45:25.23 ID:ksO6c9300.net
>>486
アウラの介入はともかく、勝ってた勝負なのに心情的にためらったのてがわかり辛かったな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:46:19.28 ID:dCFc+OJ80.net
OP内の4〜6巻の映像や最終話で補足された部分は原作リスペクトだと思ってる

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:46:19.51 ID:VDtlBu+v0.net
>>493
よし、買うわ
レスありがと

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:46:54.31 ID:ePtl3b0xO.net
>>474
あのシーンは時系列的に言えばトカゲと色々あったあとの報告に対しての言

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:46:57.42 ID:5sTBIbKH0.net
アウラの例の目があんなにホラーっぽいとは予想外だった

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:47:15.97 ID:3mVtsGmj0.net
上位魔法発動時にシャルティアの後ろで目玉みたいなのがクワッとなったのは双子エルフ・姉の差し金だったのか
わかんねーよ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:48:32.54 ID:biwNp68g0.net
>>474
???「まるでピクニックだな」

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:48:34.31 ID:BKEhBqMP0.net
>>486
そこペロさんやアウラの面影を重ねて分かりやすくするかと思ってたんだけど
そんな事はなかったな
この台詞よく使ってくれたと思うシーンがいくつもあった反面で
全体に演出が雑だなあって印象の最終回だった

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:48:39.52 ID:hbztEVVg0.net
>>504
アニメじゃカットされた集眼の屍とか思ったわw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:48:40.31 ID:hLMMu0kS0.net
>>358
お、コメってことはあそこかなwありがと全力で見るわああああああああ
二期やってほしいわーなければ原作買う

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:48:44.84 ID:VDtlBu+v0.net
てか最後にアインズが発動させた上位魔法ってどういう効果だったっけ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:49:22.83 ID:eE9E2RDw0.net
万が一2期があるならあのシーンから即座にリザードマン蹂躙でいいよね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:49:43.07 ID:sgT/MDiM0.net
>>510
割合ダメージ、超位魔法な。25%ダメとかそんなやつ。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:49:55.53 ID:3lNYUfKY0.net
面白かった
今期の中でも3本指に入るくらい素晴らしかった
原作読んでみたくなるなぁ
アニメ楽しめたら原作楽しめるのかな?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:49:59.09 ID:/9WVlt6H0.net
>>483
なるほど元からそういう終わり方だったのか。
プリズンも続きが気になる終わり方だったし
今期面白かったアニメはどれもすっきりしねぇw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:50:07.77 ID:BKEhBqMP0.net
>>510
最初と同じやで

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:50:07.95 ID:vz3RX/DY0.net
シャルティア生きててよかった

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:50:32.85 ID:3mVtsGmj0.net
課金アイテムのアイス棒は書かれた装備をデメリットなしですぐさま使用できるようになるって感じなのかね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:51:06.64 ID:ksO6c9300.net
>>510
初っ端で撃ったのと同じ、シャルティア相手に25%ダメだから
残り25%まで削った

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:51:13.79 ID:FTRIe/ro0.net
終わりにするならリザードマンの話とかどうでもいいしな
これは続編作れるなら作ろうという意志を感じる

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:51:15.15 ID:jTshpDZF0.net
>>512
知ったかは止めろ。ゴブリンに撃っても死なないとか悲し過ぎるだろ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:51:25.39 ID:VDtlBu+v0.net
>>512
あれ超位魔法って言ってたんだ
ありがと

つーかシャルティア、つるぺた設定だったのかよ、更に好きになったわ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:51:34.40 ID:ZYjdKYxz0.net
2期も低予算のままでいいからやって欲しい、戦闘シーンのクオリティアップは特に期待していない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:51:46.32 ID:fLcfnr3r0.net
>>513
アニメ見た後なら原作が読みやすかったってレスが有ったよ。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:51:53.47 ID:K0ZwFYz00.net
500Mって安いな
まぁたかがNPC復活だからだろうけど
普通のネトゲで考えたらアインズの持ち出した武器1つ1つがすでに10G以上クラスだろ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:51:54.22 ID:CzevcdGA0.net
>>513
色々補完できて楽しいよ
あまり文体にラノベっぽい癖がないから読み易いと思う

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:52:07.95 ID:VtUTe/Uv0.net
円盤は4700枚ほどか
まぁ善戦できたんじゃないか?今期では上位

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:52:16.62 ID:CXH/lCqT0.net
ラスト2話のアニメーションはパッとしなかったけど話は面白かった
原作買っちまったわい

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:52:36.79 ID:J065Kr1Y0.net
>>513
今読んでるけど面白いよ
ちょい高いけど、イラストが綺麗で所有欲もくすぐられる本だ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:52:46.33 ID:ZJ2W+zjY0.net
>>522
じゃあ2期はディオメディア制作な

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:53:05.30 ID:r5E5pqtw0.net
シャルティアが雑魚扱いしたブレインはガゼフと互角
強いと判断して最初から全力で殴った一撃を防いだスレイン法国の隊長

もうこの時点で人類側でもひどいぐらいの実力差があるんだよな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:53:12.86 ID:X/PgEYnF0.net
せっかくの近接戦闘もっと動いて欲しかったな、エフェクトもバリバリ派手にして
やはり予算か...
番外出るかと思ったけど出なかったな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:53:39.75 ID:Ao7DIdkZ0.net
リザードマン絶滅してしまうのか

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:53:44.63 ID:VDtlBu+v0.net
>>515
>>518
最初のと同じか
ありがと
にしてもアニメの魔法陣展開かっこいいわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:53:50.54 ID:K0ZwFYz00.net
>>530
1ガゼフ=1mmだからね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:54:04.11 ID:ExwVo4B10.net
漆黒聖典のシーン入ったけど番外さんは出なかったな、残念
2期あればいいのぅ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:54:09.51 ID:ZYjdKYxz0.net
>>529
ディオメディアじゃ1期並を維持するの無理でしょ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:54:46.74 ID:hUc1GoKL0.net
シャルティアに砂時計を割る直前に一撃を許しそうになってアウラに介入をさせてるけど、
その隙はなぜ生まれたのか
アインズにとって何か想定外の事態が起こったの?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:54:57.43 ID:IuF8Van10.net
繝代ぜ繝峨Λ縺」縺ヲ繧ゅ≧繧ェ繝ッ繝峨Λ・・

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:55:04.55 ID:vz3RX/DY0.net
>>535
円盤の売上次第だね
今日のは集計漏れみたいだし
まだ結果はわからない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:55:11.25 ID:lpo+69nF0.net
アニメ最終話見直してて思ったんだけど
ルプスレギナがアインズ様に言われて〜 って言ってるんだけどこれいいんだっけ
失望案件?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:55:17.54 ID:r5E5pqtw0.net
2期も低予算でいいからやって欲しいよね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:55:18.40 ID:x7omCynV0.net
>>408
ギャングスタの最終話を見てこい

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:55:47.78 ID:XMM0Wpco0.net
2期は円盤の売り上げも落ちるし原作の宣伝効果も薄くなるから厳しいかな
マッドハウスは2期を作らないしあからさまに低予算で続編想定してなさそうだし

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:55:57.39 ID:yQBqeYvy0.net
>513
まずweb版でお試しすれば?
ワーカー編はwebの方が好き。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:55:58.45 ID:r5E5pqtw0.net
>>537
アインズ『ペロロンチーノさんの娘を殺すなんて俺にはできねえよorz』

だいたいこんな感じ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:56:25.95 ID:sgT/MDiM0.net
>>520
すまん適当いった

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:56:30.85 ID:fLcfnr3r0.net
>>537
カットされたけどやっぱりシャルティアを殺すのにためらったとの描写があった。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:56:31.40 ID:bFagUd510.net
シャルティアの失態は予測不可能なワールドアイテムのせいだし、
デミウルゴスまであんなに責めなくてもいいと思った
ちょっと小物っぽくて残念w

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:56:33.51 ID:JMjBcwTv0.net
汚い大人に金の力で蹂躙されて尚尊敬の念を忘れないシャルティアにワロタ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:56:41.04 ID:8Jdd6+4G0.net
リキャストタイム待ちしてたってことはアインズ様の攻撃系超位魔法はアレしかないってことか
つか超位魔法それぞれに詠唱破棄の課金アイテムあんのけ
シューティングスターよりかはレア度大分低そうだけど

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:56:46.55 ID:tM3XYOyU0.net
MPはいいとしてHPの概念が未だによく分からんな
仮想世界とはいえ、現実なわけだし

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:56:49.55 ID:C4eyCyiv0.net
>>537
シャルティアの行動にも疑問が残るな
後ろの眼はなんだったのかと

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:56:53.42 ID:Jy6Z3vWz0.net
シャルティアかわええええええええええええええええええ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:57:34.40 ID:s8Pb9idE0.net
新世界の取引では使えない、使うわけにはいかない金貨だから復活詠唱に必要とあらば使うということなんだろう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:57:38.87 ID:VDtlBu+v0.net
シャルティアに課金アイテムの意味通じてるんかな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:57:50.76 ID:hUc1GoKL0.net
>>545,545
アインズ様やっぱいいお父さん
ありがとうありがとう

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:57:54.94 ID:6X5+sYvs0.net
>>537
多分この後何度も同じ質問くるだろうから画像貼っておく
アインズが躊躇った理由とシャルティアが躊躇った理由

http://i.gyazo.com/6ba2b0c29223b66e85dd66affd0cd573.png

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:58:04.99 ID:CoMp9z3v0.net
全話見たけど「うおおおおお、おもしれー!!!」って感じじゃなくて
平均的におもしろかったな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:58:14.20 ID:PQX9o+dL0.net
>>548
守護者の失態は個人のみにはおさまらない
アインズにこいつらつかえねーわと失望されて立ち去られるのをもっとも恐れてるので他人事ではないのです

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:58:21.82 ID:fLcfnr3r0.net
>>540
カルネ村はルプーの担当だよ。なお失望

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:59:06.33 ID:yQBqeYvy0.net
ド○えもん口調で「課金アイテム〜」って言ってくれることを期待してたのにw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:59:18.95 ID:NHGWfaN60.net
>>517
あのアイスの棒はドラえもんの取り寄せ帽が元ネタの取り寄せ棒
自分の欲しい物を素早く取り寄せる為のアイテム

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:59:25.00 ID:5tiFZdFh0.net
というか少しぐらいスレ読み直せば判るだろ
ってか目についてもアニメだけでも過去回みてればわかる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:59:28.71 ID:0p2RxdqB0.net
結局コキュートスは妄想と解説しかしてねえw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:59:30.53 ID:ePtl3b0xO.net
>>540
エンリを助けたのはアインズ、ンフィーはアインズ=モモンなのを理解
ババアは…どうなんだっけか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:59:37.60 ID:CzevcdGA0.net
>>548
あれでも身内の馬鹿を叱ってるくらいの感覚だよ
デミさんは紳士かつ天才策士なので彼がいないとナザリックは機能不全起こすくらい有能

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:59:43.65 ID:dCFc+OJ80.net
>>540
間違ってないカルネ村の強化はアインズ様がやってる事だから、孫のンフィと同じようにアインズどモモンが同一人物と知っているかどうかは原作にも書かれてないが、マッドサイエンティストの婆はカルネ村で新薬作れる事に夢中で後はどうでもいい

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:59:49.04 ID:r5E5pqtw0.net
デミウルゴスは割とこの後で追い詰められるからね。
同僚が次々とミスばかりしてるなかアインズに部署ごと解雇される恐怖に怯えながら必死に結果を出そうとするから

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:00:12.62 ID:vkMF4Dod0.net
>>550
どの超位を使っても使える全ての超位にリキャストタイムが適用される
ちなみにアインズがフォールンダウンをセレクトしたのは炎属性がアンデッドによく効くから

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:00:15.90 ID:Ao7DIdkZ0.net
コキュさんが雷電になってた

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:00:20.16 ID:aYKWB9/s0.net
>>564
前回デミえもんを押しとどめたよ!

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:00:24.19 ID:XPkzYfkQ0.net
>>540
いや、それは正当
村を救った恩人のアインズウールゴウンは大々的に名乗ってるから

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:00:55.65 ID:3lNYUfKY0.net
原作だと次狙われるのセバス?
どんどん仲間がやられるのはなんかいやだなぁ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:01:05.94 ID:ExwVo4B10.net
>>550
超位魔法のリキャスト時間は共有されてる
つまりどれかを使えば他の超位魔法も使えない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:01:19.59 ID:X/PgEYnF0.net
>>548
ナザリック為に尽くすのが自分達の存在意義で、それを果たせないものに価値は無い
それがデミウルゴス流の忠義

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:01:37.07 ID:pqZsv2gx0.net
>>451
失望された人と違って二人の価値がわかってるからじゃね?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:01:46.56 ID:3mVtsGmj0.net
>>562
なるほどねーありがと
不思議空間からアイテム引っ張り出してる描写は何度かあったけどそれじゃあ戦闘では遅すぎるんだね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:01:49.27 ID:xhxIcbvB0.net
>>560
まあ、シャルとルプはアインズの人選ミスなんだけどねw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:02:16.49 ID:ImP5iGHl0.net
AOGのこと一番真面目に考えてそうなのデミだよな
そして一番仕事してるのも多分デミ
まあアルベドのお陰で少しは仕事減っただろうけど

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:02:35.74 ID:r5E5pqtw0.net
シャルティアがやらかしたんでセバスを囮にしたら、そのセバスは別方向にポンコツなんだよなwww

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:02:47.21 ID:lpo+69nF0.net
よかった失望されるルプーはいないんだね
ばあさんに対して明かしていいのかと表だって宣言して良かったのかが気になったんだ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:03:13.89 ID:3lNYUfKY0.net
>>523>>525>>528>>544
ありがとう、2期までに少しずつ読もうかな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:03:22.02 ID:ePtl3b0xO.net
最後にルプーが本編に出れたから満足

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:03:38.03 ID:ZEzT3LNu0.net
>>550
いや一番攻撃力が高い超位魔法がアレってだけで
他にもたくさんある
超位魔法詠唱破棄の課金アイテムはあの1種類
ちなみに昼食一回分の価格らしい
大したことないアイテム

あのアイスの棒的な課金アイテムも
単に倉庫かイベントリにある武装を一瞬で装備したり戻したりするだけのアイテムだから
大した額の課金アイテムでもないだろう

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:03:47.23 ID:BKEhBqMP0.net
>>557
この辺アニメでいちいちしゃべらせるとさすがに冗長になるし難しいんだろうな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:04:05.96 ID:vz3RX/DY0.net
ホニョペニョ子を倒したのがモモンだって有名になっちゃったけど
漆黒聖典からモモン目つけられるんじゃないの?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:04:20.40 ID:8Jdd6+4G0.net
>>559
なるほど、そういうことならデミさんが必死なのもわかりますな
とくに忠義を尽くす対象を失うことに一番恐怖してる余裕のなさあるもんな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:04:26.99 ID:8XjV8vXw0.net
>>550
多分だけど課金ガチャの外れアイテムなんだろう

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:04:33.22 ID:b7uYBCEB0.net
>>47
ハム助は女の子だよ?バージンって言ってあげて

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:04:41.85 ID:a01tTSxM0.net
>>557
どこかの慢心王とは違って躊躇った時の保険かけてるアインズ様マジ策士

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:05:37.99 ID:IuF8Van10.net
軽自動車2台分ぐらいは課金するのがあたりまえ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:05:39.08 ID:yQBqeYvy0.net
カルネ村は、アインズ様直轄みたいなもんだからね。
城壁作るのに重労働用ゴーレムリースしてくれて、その時一緒に派遣されたのがルプー。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:05:40.06 ID:CzevcdGA0.net
よく考えたら王都でのソリュシャンの格好がおかしかったな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:05:40.95 ID:8Jdd6+4G0.net
>>569>>574>>584
おお、そうでしたか、ありがとう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:05:41.18 ID:DmzNvHEb0.net
クレマンティーヌがアニメヒットの一因だね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:05:45.11 ID:ksO6c9300.net
>>586
「あの化け物倒す奴になんか関わりたくねえ」
もしアインズと同一人物だと気づいたら、それはそれでもっと関わりたくない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:05:49.75 ID:Ao7DIdkZ0.net
シャルティアの最後の後ろの眼
アウラのスキルやったんか

このスレ見て理解したわ
わかりずれ〜

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:05:51.74 ID:C4eyCyiv0.net
スキル高いだけの大学生を働かせた結果やで

経験ないとウゴケンワ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:05:55.02 ID:k+u6g/iw0.net
>>557
アニメが面白かったから原作読もうかと思ったが
この1ページだけですでに耐えられない文章の酷さ
二期を待つ事にするか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:05:56.42 ID:BnkEEorS0.net
このアニメに平田(サンジ)さん出てたっけ? 
最後のモブ冒険者、左に座ってた赤いマフラーのやつすげー声にてる気がする

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:05:58.24 ID:XPkzYfkQ0.net
>>586
当然そうなる
盗まれた英者の額冠を探している風花聖典の工作員はエ・ランテルにもいるよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:06:02.74 ID:ImP5iGHl0.net
モモンが目をつけられるのはいいんだよ
アインズが目をつけられるのは困るけど

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:07:25.49 ID:yQBqeYvy0.net
>591
何そのアイマス

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:07:29.30 ID:ZEzT3LNu0.net
>>573
漆黒聖典の連中がアインズ達の存在に気づいて計画的に狙ったように見えたか?
全くの偶然の遭遇戦だったから、そもそもセバスの存在も知らない
完全にアインズの杞憂

なぜだ?なぜこれほど隙を見せても誰も狙ってこない?
まさか偶然の遭遇だったとでも言うのか?馬鹿なありえない、状態

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:07:31.06 ID:aYKWB9/s0.net
>>586
アインズ様からすれば目をつけて寄ってきたところを
一本釣りしたいだろう

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:07:40.78 ID:hUc1GoKL0.net
>>557
魔防差異による自爆決着だけに割りと致命的なミスなんだなあ…
ありがとうありがとう

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:08:04.11 ID:X/PgEYnF0.net
ルプーとナーベが同僚、アインズとモモンに繋がりがあるのがバレるのはこの時点では普通にマズイよな
ンフィーがうまいこと話つけたんだろうか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:08:04.77 ID:qddvdw8H0.net
俺達の戦いはこれからだENDだったな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:08:12.42 ID:6X5+sYvs0.net
>>599
ふふふ・・・1巻とwebはもっと酷いんだぜ? 6巻あたりから普通に読める

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:08:40.62 ID:bFagUd510.net
>>559
>>566
>>575
なるほどありがとう
”最後に残った至高の御方”にお前らひっくるめて使えんと思われて
捨てられたくないってのね
割と外見の割に純粋なところあるなw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:09:15.07 ID:sLDEKWd90.net
全く馬鹿確定ナーベのせいでアルベドからアインズへの繋がりばれちゃってるじゃん

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:09:17.27 ID:2VcDhZpH0.net
カルネ村の要塞化すごいな
あと難癖つけてた雑魚がモモン信者になっててワラタ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:09:34.09 ID:eE9E2RDw0.net
あの状況でスポランささって25%超えられたら割合ダメージだから倒せない
さらに自分も超位でダメージ食らうからな
なんらかしらの手段を講じるだろうけど、アインズ様が求める勝利とは違くなるだろうな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:09:47.20 ID:a01tTSxM0.net
>>599
web版はもっとヤバイんだけどね
そろそろくがねちゃん同じ言い回しするのはやめようか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:10:05.37 ID:CzevcdGA0.net
>>597
本来は1話の第六階層闘技場でアウラのスキル使ってモモンガさんが色々実験してたんだけどそこ省かれてるからね
ハムスケを巣から誘導したのも同じスキルだけどその時も説明なかったし

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:10:36.65 ID:3lNYUfKY0.net
ルプなんとかベータ可愛かった
メイドのなかではまともな気がする
あとガゼフ生きてたんだな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:10:38.38 ID:vP6M1pgH0.net
>>487
王都でエロいスライムメイドといちゃいちゃしてるよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:11:48.89 ID:PAlvYuEe0.net
なろう系は比喩表現に拘りすぎて何が言いたいかわからないってことがよくあるね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:12:06.95 ID:s8Pb9idE0.net
二回目のフォールンダウン直前に、シャルティアの背後に出た目って何?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:12:16.26 ID:yQBqeYvy0.net
webは誤字と、「頭痛が痛い」風の表現がかなり多いけど、それでも結構楽しく読めた。
後編の学園はちょっとアレだが・・・

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:12:46.64 ID:dCFc+OJ80.net
>>612
シャルティア戦での恐怖で冒険者引退してカルネ村に引っ越し

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:13:08.17 ID:rcV6BKfx0.net
>>599
普段どんなの読んでるのか気になるな
洗練されてるとは言わんが耐えられない酷さってほどでもなくね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:13:17.69 ID:vkMF4Dod0.net
>>614
たしかにその通りだが、内容は中々面白いと思うよ?
よほど文章が巧みでないと耐えられないなら別だが、読んで後悔はしないはずだとも

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:13:57.03 ID:Jy6Z3vWz0.net
最後の超位魔法はアインズ様も一緒に受けたってことでおk?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:14:24.72 ID:yQBqeYvy0.net
そうですとも

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:14:38.65 ID:eE9E2RDw0.net
今日は1日ずっと目について質問が続くだろうな
webに関しては一気に読もうとすると辛いよな
重複して同じこと書く癖があるせいなんだろうけど、
書籍は編集がかなり頑張ってるので最新刊とかそこまで気にならんぞ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:14:44.03 ID:hbztEVVg0.net
>>619
上読め アウラのスキル

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:14:47.94 ID:C4eyCyiv0.net
くがね君に文句あるなら文芸書籍サロンじゃね?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:15:02.40 ID:hLMMu0kS0.net
正義ってわけじゃないんだな。リザードマンを侵略するわけでそのへんがネトゲなんかな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:15:06.92 ID:kLQXhyNX0.net
これは二期ありそうか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:15:24.26 ID:yTUNLQ9c0.net
私はそう気にならないとも

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:15:39.36 ID:SgBYArA40.net
カルネ村が砦になっていたでござる

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:15:47.63 ID:s8Pb9idE0.net
>>627
上のほうでアウラが〜って書いてあったのはそういうことなのね、把握

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:15:52.22 ID:hUc1GoKL0.net
シャルティアが超位魔法フィニッシュを悟った直後の絶望顔とランスペチペチがたまらない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:16:59.73 ID:n0KWun9R0.net
「課金アイテムだよ(イケボ)」

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:17:30.10 ID:hLMMu0kS0.net
勝因 わたしとぺろろんちーのさんは仲が良かった!♂

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:17:51.72 ID:bjniLSXD0.net
いやぁー最終回もおもしろかったなぁ

最後は今後の展開見せまくっててワクワクしたわ。
さらに小説売れちゃうだろうな。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:17:53.95 ID:PQX9o+dL0.net
正義には程遠いけど慈悲深くもある。ただ嫌いな相手には容赦というものがない
まあようするにわがままなんだろう
世界観的に許されるのは、アインズがやらなくてもどうせ人間はロクな人生を送れないやつが大半だということかな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:18:16.65 ID:J065Kr1Y0.net
>>408
シャーロットの200倍まし

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:18:37.99 ID:NYeU1BUAO.net
この様子だと、本編終了後に「2期制作決定!」的なアナウンスはなかったのでありんすね…

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:18:39.21 ID:C4eyCyiv0.net
>>635
ルプ「ひくな!」

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:19:40.84 ID:PAlvYuEe0.net
>>408
オリジナル展開にいかんとどうやってもワンクールでまとまらんしなぁ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:19:45.29 ID:NHGWfaN60.net
原作ではそもそもナーベとルプスレギナはカルネ村で再会していないんだよね
あれは視聴者サービスの為のアニオリ
ちょっとネタバレになるけどあの二人はナザリックを離れてから原作6巻まで顔を合わせる機会がない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:20:01.95 ID:P+bPdXlR0.net
2期考えた終わり方というより現時点じゃ予定無くて万が一作るようになった時の為
あえて原作に忠実に終わらせたって感じ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:20:13.93 ID:CzevcdGA0.net
出来れば近接戦闘時の駆け引きにクレマン戦の経験が活きてた事にも触れて欲しかったかな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:20:20.49 ID:vkMF4Dod0.net
>>641
よく似てるけど引くなっ!の人はソリュシャンや

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:20:28.99 ID:7+fhm2Bp0.net
結局ご都合俺TUEEアニメなのか

まぁももん級クラスのやつが異世界に転移してきてバトル初めてもつまらんけど

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:20:44.22 ID:ZEzT3LNu0.net
意外に、アニメじゃ今まで説明カットされてて今回いきなり出てきた
戦士化(パーフェクトウォーリアー)の魔法にはツッコミないな

あれはどんなアイテムも装備できると説明されてたが、
何より重要なのは100レベル戦士職相当のステータスになること
だから戦士としても強いシャルティアと白兵戦しても互角に戦えた

本来の戦士33レベル相当のままじゃ、いくら装備強くても
ブレインよりちょっと強い程度でシャルティアには歯がたたないからね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:20:47.30 ID:lpo+69nF0.net
台詞はなかったけどチラチラ写ってたエントマちゃんでも僕は満足だよ…

でももし2期来たらエントマちゃんの戦闘シーン期待していいよね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:20:56.98 ID:C4eyCyiv0.net
>>646
入れて気付いたわ
すなんな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:21:06.38 ID:eE9E2RDw0.net
オリジナル展開に行かずにまとめたことのが評価高いわ
視聴者が見たい物を低予算で仕上げたなら有能でしょ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:21:23.20 ID:nOrbNvuT0.net
プレアデスは先週ので終わりなん?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:21:31.70 ID:P/cT/Pa+0.net
いや〜売れたなぁ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:21:52.35 ID:jTshpDZF0.net
>>634
先に悟ったはずなのに実際発動させたら何で今超位魔法なんすか?wwwとか言い出したから台無しだけどな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:23:21.62 ID:ZEzT3LNu0.net
>>629
もうネトゲじゃないよ
異世界だよ

単にアインズにほとんど倫理観とか無くなってるだけだよ
今回の件で残ってた多少の倫理観も消え失せたって感じかと
そんなことにこだわってる場合じゃねーなって

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:23:30.62 ID:ExwVo4B10.net
>>648
何気に結構なチート魔法だよな
MP尽きてるなら魔法使用不能というデメリットも気にならないし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:24:16.63 ID:l9kg6EYC0.net
もう終わりかよ〜
あっという間だった
2期ありそうだねぇ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:24:18.10 ID:5sTBIbKH0.net
でも、やっぱり3巻分は結構不満あるなあ
2巻がかなり良い感じだっただけに

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:24:48.13 ID:V5cn/CkI0.net
てかモモンのときもパーフェク使ったらいいじゃん

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:25:02.39 ID:Bow93ZgE0.net
>>649
2期最高の盛り上がり所だな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:25:14.59 ID:rAZaENb+0.net
>>654
なんかおかしいと思ったらそれかw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:25:16.06 ID:xhxIcbvB0.net
>>644
マッドって昔から原作のストックあるのにアニオリ展開で二期の芽を摘む会社だけどな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:25:23.62 ID:J065Kr1Y0.net
来年ゲートも2期始まるし
合わせてやってくれればいいのに

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:25:37.97 ID:ZEzT3LNu0.net
>>654
まさか?超位魔法のリキャストタイムを計算して?
いや、待て、超位魔法にはキャストタイムもある、すぐに打てるわけ無い、
そうだこれは大失策に違いない、そのはずだ

みたいなシャルティアの心の声を想像してくれ・・・

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:26:29.01 ID:a1B2wayN0.net
>>656
しかし本職のLV100戦士と比べるとスキル使用不能とか色々と劣る点はあるからね
まぁあの世界なら間違いなく最強だからいいんだけどね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:26:38.67 ID:J065Kr1Y0.net
ぷにっと萌えさんの声で着信音とか配信してくれませんかね…
有料でもいいっす

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:27:11.50 ID:5sTBIbKH0.net
>>659
これからは使う

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:27:46.02 ID:X/PgEYnF0.net
>>666
ぷにっと萌えは男だがいいのか?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:27:57.03 ID:7AEyqRQB0.net
>>656
スキルが使えないからチートというほどではなくね実際のゲームやったら気分転換ぐらいにしか使えんだろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:28:05.58 ID:zRl06jMc0.net
この世界のお金が復活に使えるか分からないし現状手持ちのお金は復活資金と割り切ったほうがよさそう
ところでこの先の話は人によって好みがかなり分かれるとか聞いたんだけどどういう意味?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:28:09.86 ID:Mx/82/1D0.net
終わり見てたら、ケメコデラックス思い出したわ。
2期あるといいな。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:28:39.85 ID:D7Yz/OZf0.net
ガチャアイテムか・・・どんだけつぎ込んだんだよ・・・

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:28:56.12 ID:m9plnO/L0.net
なんかさらっと良い話みたいになってるが
リザードマンって何か悪い事したん?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:29:06.54 ID:yTUNLQ9c0.net
ぷにっと萌って諸葛亮孔明だっけ?
ガクトみたいな声を想像してる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:29:08.31 ID:NYeU1BUAO.net
なぜぷにっと萌えさん…

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:29:21.18 ID:ZEzT3LNu0.net
>>656
ただし変わるのはステータスだけで
本来100レベル戦士が持ってるはずのスキルその他は全く無い
まともな100レベル純戦士と戦ったら全然敵わない
シャルティアが純戦士じゃなく神官戦士だったから互角に戦えた

ゲーム時代には何でも装備できる以外にさほど意味はなかったと思う
まあMP尽きる最後に使ったらリソース無駄にしなくて多少は有意義だろうけど
MPなくなった魔法使いは雑魚だし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:30:23.30 ID:0KKkXlMx0.net
>>595
アルベド「なんとかティーヌさんでしたかしら?w」

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:30:23.43 ID:CzevcdGA0.net
>>670
これからはアインズ様達は実質悪役だから

>>673
アンデッドの素材に元が強い種族使ってみましょうよってこと

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:30:37.42 ID:jTshpDZF0.net
>>664
無理あるわ〜、それなら超位魔法が来るのは分かってたけど発動まで時間かかるから
その間に倒せるみたいな事言わせればいいのにそもそも使う意図すら理解してなかったんだもの
その前のシーンで時間経過、超位魔法で倒せる所まで削ればいいと思わないか?って振りで狂乱したのなんだったんだよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:31:05.98 ID:vkMF4Dod0.net
>>673
亜人は基本人間よりずっと強いので亜人に繁殖され続けたら人間の生息域が圧迫されるおそれがある
けどアインズにはどうでも良かったりする

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:31:15.80 ID:BKEhBqMP0.net
>>673
何も
アンデッドのベースによさそうだから試してみようぜってだけ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:31:27.32 ID:a1B2wayN0.net
>>670
今までナザリック(アインズ)視点で進んでたストーリーが別視点で展開される
4巻は大体が蹂躙される側の視点で描かれアインズ視点が減るから「アインズ様の話が見たいんじゃ!」
っていう人には物足りなく感じる

まぁ話自体は面白いから視点変更に対応できるか否かによる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:31:29.38 ID:aYKWB9/s0.net
>>670
ラストで言ってるようにリザードマン滅ぼそうとしたりして
悪の魔王度が増すからかな
リザードマン側とかナザリックじゃない視点からの話も増えるし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:31:34.84 ID:ZEzT3LNu0.net
>>659
今まではプレイヤー用心して使ってなかった
いざという時一手遅れるし、MPも消費するし
何よりそこまでして使う必要性も感じなかったし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:31:43.79 ID:cgbxMDYg0.net
続き見たくなった

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:31:44.98 ID:vFnUnHYh0.net
なんか戦略で勝ったみたいに言ってるけど
レアアイテムを多数持ち出してゴリ押ししただけだろこれw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:32:00.27 ID:yd8ReEie0.net
>>659
戦士化しても戦士のスキルは一つも持ってない上にステータスも本職戦士より低め
加えて魔法使用不可&MP回復なしだからプレイヤー級の強敵が出た時に咄嗟の対応が難しいらしい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:32:27.85 ID:j5QtE8kg0.net
シャルティアの絶望顔で何かに目覚めてしまった
なんかめちゃくちゃエロかったね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:33:07.63 ID:yTUNLQ9c0.net
>>686
でも事前予想で7:3だぜ
格ゲーならほぼ無理なレベル

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:33:12.67 ID:tk7Grcfq0.net
グハハハアア!
 死して我がアンデッド軍団に加われ!

2期から魔王本格覚醒しちゃうから

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:33:23.36 ID:J065Kr1Y0.net
>>668
ぶくぶく茶釜さんだったw
くそw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:33:49.35 ID:m9plnO/L0.net
なんかシャルティアの声とか噛ませぶりがアスカを思い出した

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:34:15.83 ID:l9kg6EYC0.net
魔王いいじゃないの〜

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:34:23.12 ID:eE9E2RDw0.net
シャルティアの絶望はここからはじまるんだけどなぁ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:34:50.66 ID:8Jdd6+4G0.net
ところでアインズ様のボロローブはただ装備の特殊能力への警戒をなくすための措置でいいの?
だけどタイマー鳴った時点で詰め将棋の王手かけるだけの簡単な仕事になったけど戦士化解いても
元のオバロ服じゃないのね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:35:11.58 ID:tk7Grcfq0.net
>>691
ミクルビーーム

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:35:16.01 ID:hbztEVVg0.net
>>673
人間だとデスナイト以上のアンデッド作ると失敗するなぁ じゃあ別種のリザードマンならどうなるか実験してみようか 程度で潰すだけ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:35:21.89 ID:aYKWB9/s0.net
>>686
最初からレアアイテムの肉弾戦に持ち込んでも勝てなかったわけで

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:35:31.68 ID:rAZaENb+0.net
>>686
最初から使ってたら勝てなかったわけだし、多少はね?
まぁいろんなアイテムごり押しでも勝てそうではあるんだけどね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:35:34.43 ID:ksO6c9300.net
>>695
一瞬で着替えるためのアイテム
ナーベも着てたけど解説がなかった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:35:34.99 ID:5sTBIbKH0.net
まあもし2期あるならリザードマンの色々は大幅カットされると思うよ
3巻序盤みたいに

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:35:35.59 ID:a1B2wayN0.net
>>686
挑発やブラフその他もろもろでシャルティアのMPとスキルを使い果たさせるっていうのが戦略だからね
何も考えずに戦ってたらレアアイテムごり押しにすらたどり着けなかったはず

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:35:45.42 ID:TRUUsQwB0.net
低予算で原作を改変せず上手く縮めてつくれた良アニメだった
アニメは見終わるとすぐ消すんだけど「お金おかねあげましゅ!」と
「まっまっ待ってまっってくださいアインンズウール〜」が良すぎて消せないでいる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:35:48.13 ID:CvJfqEVZ0.net
ぷれあですは先週で終わりだったのか
お布施で円盤買うので2期来てくれー
最後まで面白かった

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:36:05.41 ID:OF8iMh0E0.net
戦士化の魔法ってステータス変わるんだよな?
それでも魔法防御はアインズ様のほうが上なのか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:36:13.63 ID:ILSm72wb0.net
二期は最短で来春か

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:36:21.74 ID:ZEzT3LNu0.net
>>679
超位魔法のキャストタイムを見たことなかったし、
とっさにキャストタイムがかかる事を思いつかなかったんだよ
いざ使われたら、そうだキャストタイムがあるんだ、これじゃ隙だらけだよ、失敗だったな、もらった
的な

元々砂時計の説明入れるためにアニメで無理に入れた説明だしな
多少無理でも勝手に辻褄あわせようぜw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:36:35.81 ID:zTaSN8NF0.net
面白かったな
原作買おうと思ったんだがここからは今回みたいな苦境は無くて無双だらけって本当?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:36:42.97 ID:j5QtE8kg0.net
今回の件でシャルティアが使えないこと分かったから今後任務を任されること無さそうw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:37:07.72 ID:8Jdd6+4G0.net
>>700
戦術的な意味は?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:37:19.78 ID:ksO6c9300.net
>>705
発動時に戦士化解いてたよ
でないと魔法撃てない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:38:05.90 ID:ZEzT3LNu0.net
>>705
戦士化状態じゃ超位魔法が打てない
戦士化といて超位魔法使った

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:38:11.29 ID:vP6M1pgH0.net
>>670
3巻まではなんだかんだ英雄っぽい活躍してたけど、4巻以降は外道な感じ。
ナザリックのためになるならピクニック気分で亜人種の部族壊滅させたりとか。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:38:16.36 ID:aYKWB9/s0.net
>>705
戦士のままじゃ魔法発動できない
きわどいタイミングで戦士化を解除して魔法発動

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:38:18.47 ID:j5QtE8kg0.net
円盤売れなかったから二期はない
俺のお布施は無駄になった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:38:37.02 ID:C4eyCyiv0.net
オレは一期売り逃げと思うわ
映像化見たいけど期待できない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:38:42.94 ID:a01tTSxM0.net
2期2クールだったら侵略強盗襲撃拉致虐殺とどんどん魔王になってくる
ついでにブチ切れる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:38:43.95 ID:xhxIcbvB0.net
>>696
中の人って病気だったんだってな
復帰出来てよかった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:39:22.46 ID:sLDEKWd90.net
消費したのはアイスの棒と砂時計と五億金貨か
ワールドアイテム使うこと考えたら安くすんだな
星に願いをさえなければ…

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:39:29.25 ID:ksO6c9300.net
>>710
普通は装備変更に時間がかかるようだから隙が出来る
シャルティア一瞬で鎧モードになってたじゃねーかとかはアニメスタッフに聞いてくれ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:39:29.79 ID:ZEzT3LNu0.net
>>710
あのアイス棒と同じ
ノータイムで装備変えられる

今たっちみーさんの鎧つけるからちょっと待っててね
今たっちみーさんの鎧脱いで超位魔法唱えるから、ちょっと待っててね
という訳にはいかないからw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:39:31.06 ID:NYeU1BUAO.net
この後は結果オーライの「カメレオン」みたいな話になっていきます

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:40:05.23 ID:CzevcdGA0.net
>>708
これからはアインズ様が精神的に追い詰められることが多くなる
主にデミさんのお陰で

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:40:07.61 ID:n9HxM1eP0.net
2期はリザードマン編はダイジェストでいんじゃないかな?リザードマンが主役ッて感じの話だし。それより次の蒼の薔薇をやってほしい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:40:18.77 ID:tF8M7QR60.net
今更だけどシャルティアってエロいよな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:40:25.31 ID:a01tTSxM0.net
>>713
外道は3巻からだろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:40:43.43 ID:eE9E2RDw0.net
エロゲの塊だからな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:40:45.35 ID:OF8iMh0E0.net
解除できるのか便利だな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:40:57.29 ID:a1B2wayN0.net
>>715
今日の集計はあまりあてにならないらしいよ?
売りスレ大荒れらしい
2期が来るかはそれこそ神のみぞ知る

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:41:06.68 ID:ZEzT3LNu0.net
>>720
まああの超位魔法の爆発から、それが消えてシャルティア見えるまでそこそこ時間かかってたし、
その間に装備変えたと思えば・・・

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:41:48.61 ID:C4eyCyiv0.net
>>713
は?お前は虫を殺すのに躊躇うのか?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:42:15.45 ID:8Jdd6+4G0.net
>>720>>721
装備変更の速さはあのアイス棒の効果じゃないのか、なるほど
それで早着替えのボロローブってことね、ありがとう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:42:19.42 ID:vP6M1pgH0.net
>>726
そういや、イグヴァさんついでで殺してたな…。忘れてたわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:42:26.71 ID:vFnUnHYh0.net
トカゲ編は原作でも不評だし、その後は人間を大量虐殺したり人体実験とかやり始めるし二期以降はきついな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:42:27.65 ID:j5QtE8kg0.net
>>729
へー
まあそれでも二期は無理でしょ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:43:00.27 ID:SgBYArA40.net
最終回なのにシャルティアの絶壁みせないとか・・・・・・くっくそがぁ!

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:43:01.65 ID:hHR3w6RK0.net
相容れない者は皆殺しって信長みたいでかっけーっすよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:44:11.15 ID:rcV6BKfx0.net
>>734
トカゲは不評な意見が大勢みたいなこと言ってるけど別にそんなことない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:44:27.98 ID:ufKFiteS0.net
いや面白かった
次期への布石のようなものもあったしぜひ作ってもらいたいなあ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:44:55.30 ID:mUWP6uPE0.net
うぉ〜〜
守護者全員でどこいくんだな。めちゃくちゃ続き見たくなった
今期最高の神アニメだったな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:45:10.35 ID:0KKkXlMx0.net
敵がどんどん仲間になってく少年漫画じゃないとこはいいね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:45:13.57 ID:hLMMu0kS0.net
2期があるとしたらいつなんだろ。相当先だよね、遠いわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:45:25.08 ID:8kZKIWBF0.net
俺も普通にトカゲ好きだな
個人的にはニグンクレマン戦の方が微妙、片方あれば充分だと思った

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:45:38.51 ID:ZEzT3LNu0.net
>>686
最後の超位魔法で止めをさすために、それを気づかせないようにいかにHPを削るか、
そのHPを効果的に削るために、それまでにいかにスキルやMP、分身などの切り札を消費させるかという戦術

課金アイテム自体は数百円程度の雑魚アイテムだし
仲間のレア武器は終盤のHP削るための一手でしか無い

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:45:39.03 ID:zTaSN8NF0.net
>>723
じゃあ劣等生のような感じにはならんのか良かった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:46:12.81 ID:5EN7i7Df0.net
最後のモモンさんアップのシーンは
これからトカゲ狩りに行きまーす!
って事でええんやな?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:46:49.10 ID:C4eyCyiv0.net
>>738
オレもだ
FF5のシルドラ思い出して熱くなった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:47:25.02 ID:eiokFXad0.net
トカゲはトカゲの視点で読むのが正解

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:47:34.53 ID:kmZLCbU10.net
セバスの片目って何で黒いの?
10話だと右目、13話だと左目が黒くなってる。なんで?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:48:02.78 ID:a01tTSxM0.net
トカゲはまだ救いがある
侵入者は…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:48:21.67 ID:sL+t4Wzd0.net
>>745
アインズ様はたまに素が出るから、無双しててもさすおにっぽくならないよな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:48:35.90 ID:ZEzT3LNu0.net
>>749
ただの影
深く考えるな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:48:36.41 ID:ewjCbwuC0.net
トカゲ編俺も好きだけどアニメでしっかり4話やられると厳しいから二話くらいに縮めてくれていいな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:48:57.80 ID:NYeU1BUAO.net
そうか?
トカゲはバカだから、トカゲ目線だと、イラっとしてくるが

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:49:46.25 ID:h0292vnb0.net
ナザリックが1500人のプレイヤーに攻め込まれた時のそれぞれの守護者の死に様がみたい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:49:50.99 ID:lpo+69nF0.net
トカゲは内容は別に悪くない
ただナザリックのキャラを見たい人には読みずらい場所だろうし我慢するには少々尺が長いってことやろ
まぁアニメも原作並みに尺を取ったら唐突にトカゲ主人公の青春ファンタジー始まっちゃうからな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:50:39.35 ID:eE9E2RDw0.net
今後どんどん用心深くなっていくアインズがらしくないと感じるかもな
侵入者はいかにもだから好きだわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:51:32.45 ID:eiokFXad0.net
>>754
自信満々でアインズに向かってくる人間の方がバカだろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:51:38.96 ID:iiIsKv3J0.net
7巻も侵入者のバックグラウンドばっさりカットして
自業自得じゃねーかという空気全面に出せばわりと受け入れられそう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:51:47.90 ID:C4eyCyiv0.net
つか終わったからってバレ放題だなおい

いいけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:52:08.62 ID:CzevcdGA0.net
>>750
綺麗に再利用したじゃないか
エントマも大満足

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:52:31.19 ID:eE9E2RDw0.net
>>755
プレイヤーによる蹂躙だな
数人と刺し違えるかもしれんが意志もないから消えるだけな気が

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:52:35.86 ID:ZEzT3LNu0.net
>>745
なんというか、ここからは悪の魔王に無双される絶望的な現地人の視点を楽しむ作品にもなってくる
しかも力だけじゃなくて、デミのおかげで様々な陰謀も張り巡らされてて
人間はそれに気づいてなく手のひらで踊らされてるだけだったり

キャッチフレーズ通りのダークファンタジーが楽しめます
でもナザリック側は今回のBパートみたく皆でワイワイ楽しくやってるんですけどね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:52:41.97 ID:vz3RX/DY0.net
>>757
ワールドアイテム所持者がいる可能性が高いんだし
対抗勢力の戦力もわからないのに用心深くならないほうがまずいんちゃう?
ちゃう?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:52:48.93 ID:C4eyCyiv0.net
>>761
声優ギャラ発生

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:53:00.31 ID:Mx/82/1D0.net
12、3話で一万円ぐらだったらねぇ…。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:53:34.44 ID:9vuCqs/v0.net
いやぁー 面白かったわ
つい録画チェックも兼ねて2度もみちゃったw

原作厨の俺の中でも蟲師に次ぐアニメ化成功例だわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:53:39.75 ID:x7omCynV0.net
>>582
2期はないよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:54:13.01 ID:ZEzT3LNu0.net
>>756
無駄な描写省いて、10話11話並のスピードで3話ぐらいで終わらせたら
アニメでも楽しめると思うよ
派手な戦争シーンバトルシーンばっかだし
予算さえあるならだけど・・・

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:55:06.83 ID:c9iSGP4P0.net
2期を匂わせるとかいうけど
2期なさそうにみえたけどな
ああゆう終わり方でないの結構おおいよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:56:07.47 ID:vz3RX/DY0.net
>>770
結局円盤の売上次第だよね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:56:17.94 ID:ZEzT3LNu0.net
>>770
いつでも2期には繋げられるように作った
あとは売上だけだ状態なんだろ
それで2期がないのは単に売上が足りなかっただけ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:57:15.06 ID:ksO6c9300.net
これからは、何の落ち度も無いイグヴァルジさんがたくさん出てくるわけですよ
つかあいつのPT仲間も結構いい人たちだったんだが・・・

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:58:22.34 ID:eiokFXad0.net
戦闘シーンが無いと文句をいうアホを無視して作らないと
こういう作品のアニメは原作のダイジェストに成り下がる
1話から予算と余裕を掛けて作り直してほしいくらい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:58:56.66 ID:C4eyCyiv0.net
10巻にラジオドラマの声で魔樹OADでいいよ?

あ、それより新しいラジオドラマがいいか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:59:22.65 ID:6X5+sYvs0.net
最後に新キャラ出して to be Continued....
で2期ないアニメ腐るほどあるし期待しちゃいかんで

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:59:39.38 ID:Gqlvx0ZY0.net
トカゲのトカゲによるトカゲの為のアニメ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:00:22.85 ID:YMnI3MIX0.net
魔樹は守護者紹介にはいいけどアインズ様の出番が割と少なかったような

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:00:25.52 ID:x7omCynV0.net
>>773
連帯責任ってやつですよ・・・
しゃーない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:00:27.71 ID:mUWP6uPE0.net
円盤買うから二期作って欲しいわ
万枚売れればいいんだろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:00:34.86 ID:kmZLCbU10.net
>>752
ヽ(`Д´)ノウワァァン キニナルヨー

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:00:50.29 ID:h0292vnb0.net
でもトカゲの声優がめっちゃ良い演技したらオマエら手のひら返すんだろ?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:01:05.62 ID:5sTBIbKH0.net
まあ2期とかあまり期待できないと思うけど
イア・シュブニグラス/黒き豊穣への貢 だけは映像で見たいかな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:01:54.37 ID:W2dXWLaA0.net
話の進まなさはさて置き中々良かったよ
やってることは廃人ゲーマーの課金なのに部下がクソ真面目で持ち上げてくれる
どんなにかっこ良くてもハゲの骸骨
そのギャップが面白さの秘訣なんだろうな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:02:06.27 ID:lpo+69nF0.net
アニメは別にいいけど漫画はちゃんと端折らないでしっかり作り直して欲しいですな
で漫画のおまけでお風呂みたいなナザリックの日常とか付けてくれれば個人的に最高

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:02:53.51 ID:9xn+tYMp0.net
アンデッドは精神系の攻撃に対して耐性があるはずなのに
アウラの怯みスキルはなんでシャルティアに効いたんだ?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:02:56.73 ID:G1dECEkp0.net
今回は五分アニメ並みのゴタゴタ具合だったな
俺の中では存在してなかった話にしとこっと(--;)

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:03:20.00 ID:bjniLSXD0.net
小説の宣伝のためにアニメだから、2期はまず無いと思ったほうがいいだろうね。
小説売れて円盤利益出るぐらいは売れて、制作側みんな満足で終了でしょう。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:03:26.64 ID:ZEzT3LNu0.net
まあ2期やるには6000〜7000枚は必要だろう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:03:41.08 ID:jTshpDZF0.net
>>786
臭いは精神系とは違う系統扱いだからアンデッド相手でも特別に効く

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:03:43.86 ID:jiMrL8qS0.net
面白かった
けど最終回でなくピークは対クレマン戦だった

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:03:55.60 ID:iiIsKv3J0.net
今回のアルベドEDみたいな、so-bin書き下ろしクルシュED希望

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:04:45.77 ID:C4eyCyiv0.net
>>792
ザリュースがかわいそう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:06:17.08 ID:CzevcdGA0.net
>>782
ザリュース(CV速水奨)
クルシュ(CV早見沙織)
ロロロ(CV山寺宏一)

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:06:36.25 ID:FMVf9tw10.net
>>791
オープニングのシャルティア戦がピーク
ああいう戦闘じゃなくてガッカリ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:07:00.40 ID:9xn+tYMp0.net
>>790
殺気みたいなのかと思ったけど臭いなんだ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:07:28.70 ID:qAOWsqeX0.net
むしろ2期はトカゲ共を主人公にしたストーリーでええやん
ガッツリ一期全部トカゲに使おうや
モンスター娘アニメがヒットする時代だしいけるいける

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:08:35.41 ID:C4eyCyiv0.net
>>797
交尾みちゃうんだよなー

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:11:17.65 ID:a01tTSxM0.net
>>796
>>790
ヘイトじゃねえの?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:11:37.80 ID:vidJy9Un0.net
>>719
シューティングスターもワールドアイテムの存在の確認に使われたと考えれば使う意義は十分すぎるぐらい。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:11:45.64 ID:/9WVlt6H0.net
プリズンの最終回は初見にも分かりやすい伏線の張り方と回収の仕方で
見ててかなりの爽快感があったんだけど
オバロの場合は原作読んでないと凄さが分からなかったり理解できないものばかりで
スッキリしない最終回だった。
シャルティアの後ろに出てきた目が実はアウラのスキルで・・・なんて分かるかよw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:12:55.14 ID:YMnI3MIX0.net
オート反撃状態だからアウラの息か何かのスキルが敵対的行動にひっかかって反応してしまった
でいいんだっけ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:12:56.78 ID:W2dXWLaA0.net
結局シャルティアを精神支配したのはネトゲのワールドアイテムではなくこの世界の魔法ってことでいいのか?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:14:27.45 ID:zaAGWVgj0.net
ナザリックの金貨大量に使って一気に貧乏になったな
働く魔王様が始まる予感w

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:14:45.72 ID:55uuaGH90.net
>>803
なんでそう思ったのか知らんけど普通に他のプレイヤーがこの世界に持ってきたワールドアイテムだよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:15:47.04 ID:ksO6c9300.net
>>801
アウラが何かしたってのは、「ちびす(け)」と息吐いてる絵でなんとかわかるんじゃないか
なんで手助けするハメになったかがわかり辛いけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:15:57.32 ID:qAOWsqeX0.net
>>803
多分ユグドラシル製のアイテム
神様が遺した遺物だから

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:16:52.87 ID:9xn+tYMp0.net
>>799
あ、つまりヘイトを一瞬アウラに向けさせたのか
なるほどそれなら精神感応とはちょっと違うね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:16:55.79 ID:+LasXL/k0.net
>>801
「お姉ちゃん何かやった?」→「やってない」なんて思わせぶりな会話させておいて、

「実は本当に何もやってませんでした、てへぺろ」
なんてオチだったら完全にギャグだろ……

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:16:58.93 ID:4YK4Uemz0.net
>>804
廃プレーヤーだから兆単位で持ってそう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:17:03.14 ID:3neF796/0.net
>>803
ワールドアイテムだよ
こっちの世界にもプレイヤーいてそいつらが残したアイテム使ってるんだよ
スレイン法国はプレイヤーが作った国
そのプレイヤーの子孫が神人としてこっちの世界と比べてレベルの高い人種が生まれるから
スレイン法国はその神人に子供作らせまくって強い国築きあげた

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:17:08.86 ID:c9iSGP4P0.net
ばばあ達のぽーしょん工場でもうけるんじゃないの?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:18:04.98 ID:/bKPIE3F0.net
なんだ、まだスレ切り替わってすらないのか
いや〜面白かった

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:19:00.40 ID:vP6M1pgH0.net
>>804
41人の重課金ネトゲ廃人たちが溜めこんだ財産が、5億で財政傾く程度の貯蓄具合とは思えんなあ…。
兆単位の資金位は貯蓄してそうだ。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:19:06.41 ID:bjniLSXD0.net
ユグドラの金貨はもはや消耗品だから減るのは痛いな。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:19:21.28 ID:rAZaENb+0.net
アニメではワールドアイテムだと確定した描写がないからな
アンデッドは精神異常無効だからこの世界特有のなにかって疑ってるのに
超位魔法が効かないからワールドアイテムだ!ってのはね

超位も凌駕するあの世界の魔法かもしれないじゃんて思う人もいるんじゃないかな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:19:54.51 ID:m2lZZrMQ0.net
そりゃ民放はまだだからな、ネタバレ見たくない奴は来ないだろただでさえ原作ネタベレ厨多いし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:20:05.75 ID:9xn+tYMp0.net
>>806
初見だと、砂時計を割り損ないかけたのはHPが思った以上に削られてて手に力が入らなかったからだと思ってしまった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:20:07.67 ID:kCV+zoJf0.net
アルべドはモモンガを愛しているって設定をビッチの代わりに入れたけど、
シャルティアのモモンガLOVEはペペロンチーノさんが設定したままなんだよな?
対モモンガ特化、つまりモモンガの欠点をカバーできる設定といいペペロンチーノさん、モモンガ好きすぎがシャルティアに現れまくりだな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:20:09.18 ID:C4eyCyiv0.net
つかBDの当たりつきカード当たった奴いんの?
見せてほしいわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:20:26.54 ID:/bKPIE3F0.net
>>810
5億ってたった500Mだからな、12年もあったゲームじゃゴミレベルだよ
個人資産だってすごいだろうしギルドに全部ぶち込んで引退したのだっているだろうし
1万Tぐらいはあるだろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:21:19.69 ID:sL+t4Wzd0.net
カルネ村はこのまま要塞化していったら凄い事になりそうだな
既に軍も所有してるし、村っていうレベルじゃないぞw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:21:38.28 ID:s5OL0o0G0.net
めっちゃ面白かった〜〜〜〜〜〜〜〜!
こりゃあ2期あるわそういう作りだったし
トカゲ逃げてええええええええええ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:22:29.95 ID:55uuaGH90.net
>>819
シャルティアは死体愛好家なだけで別にモモンガLOVE設定は無い
ペロロンチーノ様の命令ならアインズ様でも他の至高の方々でも殺す、とか考えてる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:23:20.96 ID:c9iSGP4P0.net
問題なのはすぐに使える通貨がないってことなんだよ
そりゃ宝物庫のもの売ればすぐにお金持ちになるけど
それはやりたくない ユグドラ金貨もつかえないから
現地通貨がほしいんだよな だからシコシコギルクエやってんだろうねw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:23:32.74 ID:rAZaENb+0.net
>>821
確か個人でもてる金額の限界が1Gだった気がする
金庫的なものじゃなくてキャラクター所持ね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:24:23.92 ID:bjniLSXD0.net
>>819

シャルティアがモモンガを愛する理由が、
シャルティアが死体愛好者だからという設定によるものだと知った時は
俺は若干引いたけどなw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:24:55.80 ID:cwC9z0l10.net
面白かったなぁ
最後、部下たちのおしゃべりにタッチさん達のシルエットを重ね
思わず手を伸ばしてしまいそうになるモモンガさん。。。
その座っているアインズ様にやさしく手を差延ばすアルベド。
新しい仲間はもういるのかもねモモンさん!

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:25:04.87 ID:pHgNR8MG0.net
面白かった
2期希望

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:25:30.79 ID:qAOWsqeX0.net
ネクロフィリアと簡単に言うが、映画ネクロマンティックを見た奴がどれだけいるか
ガイコツと寝るとかそんな生易しいもんじゃねえぞ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:25:40.76 ID:s5OL0o0G0.net
まあ最後にシャルティアヒロインしてたからいいと思うけど
あんなに記憶がごっそりなくなるのがよくわからん
48時間前の状況に戻すとかそういうもんなのか復活って

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:26:03.90 ID:8V0V/caS0.net
 
             やっとおわったかしょうもないおれつえーアニメ
 

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:26:04.21 ID:/bKPIE3F0.net
>>828
守護者達よりプレイヤー達の影がおぞまし過ぎてワロタw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:28:11.90 ID:CzevcdGA0.net
>>830
シャルティアは腐った動死体は駄目らしいからライト層なのかな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:28:16.17 ID:9xn+tYMp0.net
>>831
セーブって概念がこの世界にもあるのかもな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:30:11.31 ID:c9iSGP4P0.net
この世界には忍者侍はおらんの?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:30:21.03 ID:LSjGT06Q0.net
>>828
あのシーン不覚にも涙ぐんじまったよ
やっぱ寂しいよな
昔はあんなちょっとした言い合いとかも日常茶飯事だったんだろうな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:31:15.08 ID:NHGWfaN60.net
>>836
いる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:31:33.97 ID:SxTtz3260.net
>>836
忍者はいる。刀はあるし侍もいんじゃない?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:31:47.63 ID:9xn+tYMp0.net
スケルトンやキョンシーはありでゾンビはなしって感覚はわからなくもない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:31:59.04 ID:jBv1Ionk0.net
>>836
二期が来れば拝める

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:32:18.57 ID:c9iSGP4P0.net
まじで本読もうかね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:33:33.52 ID:eE9E2RDw0.net
ユグドラシル最後の頃はモモンガ1人でギルド維持費稼いでたという涙ぐましい話
同士にやめたメンバーの霊廟作るホラー

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:33:45.28 ID:c9iSGP4P0.net
ハム助 カルネ村においてあげたい
だいふんぼにいたらストレスで毛が抜けそう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:33:50.01 ID:bjniLSXD0.net
軽い記憶喪失はデスペナか。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:34:52.07 ID:1OOUSm/W0.net
課金アイテムだよ(どやぁ…)
記憶の喪失は洗脳効果だよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:35:34.62 ID:jBv1Ionk0.net
記憶喪失については未判明じゃね?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:35:50.41 ID:SxTtz3260.net
>>842
アニメだとモモンガさん中心になってて特に守護者の動向がはしょられてるから、読んでみると色々と面白いと思う。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:36:18.27 ID:W2dXWLaA0.net
>>811
子孫ってあのゲーム出来て十数年だろ
時間軸が歪んでるのか他のゲームからも流れこんできてるのか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:36:45.00 ID:mUWP6uPE0.net
金貨だから問題であって潰して金としての価値で現地の貨幣を入手すれば良いと思うんだが

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:37:57.23 ID:1OOUSm/W0.net
金貨の出所が分からないからたとえ潰しても調べられるリスクが高くなるから使わない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:38:23.29 ID:s5OL0o0G0.net
>>850
復活マネーがなくなると困るしな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:38:23.78 ID:mUWP6uPE0.net
最初に助けた村とは友好関係になってるんだからユクドラ金貨と交換して貰えば解決だと思う

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:38:31.42 ID:CzevcdGA0.net
>>849
名言はされてないけどサービス終了時に飛ばされてきた年代がバラバラなんだと思われ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:39:01.30 ID:jBv1Ionk0.net
>>850
金の出どころを探られるのが嫌ってのと、ナザリックの金貨は蘇生とかに必要な上に入手困難になってるから

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:39:16.67 ID:kmZLCbU10.net
>>850
ナザリックの存在がバレるからダメらしい
潰しても 物体探査魔法等で足がつくらしい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:39:30.20 ID:4YK4Uemz0.net
>>849
時間軸が歪んでて数百年単位でプレイヤーがユグドラシルから飛ばされてきてるらしい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:39:41.08 ID:x2Qdwikc0.net
>>849
転送時(?)にそれぞれ異なる時代に飛ばされた可能性が高いらしい
モモンガとほぼ同時代に飛んできた奴は少なくとも近所には居ないと思われる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:39:46.76 ID:c9iSGP4P0.net
まず造幣局作るべきだな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:39:58.88 ID:JbC/iPP70.net
1期まとめ
帝国「特に何もありませんでした」
王国「アンデッド騒ぎがあり、また森の一部が燃えましたが、国内に最高クラスの冒険者が生まれました」
法国「最高クラスの部隊および戦士が複数名失われ、また国宝を複数喪失しました・・・」

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:40:12.82 ID:Fc/girkr0.net
アニメ化決まったときは書籍挿絵との乖離になんじゃこりゃと思ったのに
まさか自分が円盤買うことになるとは思わなかったわ

省略の仕方も全体の流れを重視して上手くカットしてあったし
一方で細かい部分で設定を大事にしてくれてたし
この3ヶ月凄く楽しかったアニメスタッフありがとう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:40:22.39 ID:kmZLCbU10.net
>>853
結局カルネ村がその金貨を使えば 同じことだよね?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:40:44.56 ID:GJA5dyhd0.net
>>674
ぷにっと萌え「いや〜乱世乱世」

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:41:59.67 ID:sL+t4Wzd0.net
>>849
違うゲームからの転移もあった可能性はある
飛ばされて来た年代はバラバラで数百年前に来た者も

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:42:03.64 ID:7hV6EBQe0.net
二期がたとえなくとも、二期作る気まんまんの終わり方がいいねえ
マッドハウスにはこういう終わり方をクレイモアでもやって欲しかったわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:42:19.53 ID:F/qYX+Rd0.net
課金アイテムが便利な言葉過ぎる。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:42:21.42 ID:kmZLCbU10.net
>>861
アニメスタッフ優秀だったよな。限られた資源の中よくやったよホント

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:42:30.77 ID:5f6UcezO0.net
これ結局シャルティア蘇生のためにモモンの資産の何%ぐらい使ったの?
シャルティアに次は無いって言ってた以上資産の半分以上使ったのかな?
金貨5億枚って言ってたけど

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:42:49.70 ID:LSjGT06Q0.net
リィジー・バレアレのアトリエ〜モモンさんへの上納金〜

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:43:30.48 ID:ksO6c9300.net
>>862
なのでそのうち回収する
どうするかは小説を

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:44:17.09 ID:5f6UcezO0.net
最終回ハムスケの出番ゼロとか・・・

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:44:36.77 ID:sL+t4Wzd0.net
次に繋がる終わり方はスタッフの願望なのか
二期の可能性が高くなったって事なのか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:44:42.78 ID:GJA5dyhd0.net
>>717
アインズによろしく

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:44:43.67 ID:Iu5GfAeW0.net
>>859
通称シュレッダーという換金アイテムがあります

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:45:52.70 ID:c9iSGP4P0.net
リザードマンの話でたけどわらった
普通の人間じゃアンデットいいのできんから
とかげころしてつくろってことだろ
わらえないw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:45:54.43 ID:5f6UcezO0.net
2期やりそうな確率
オバロ40%
監獄20%
ってところかな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:46:21.73 ID:x2Qdwikc0.net
>>872
その2択なら前者だね
後者は制作タイミング等から考えにくい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:46:55.52 ID:bjniLSXD0.net
なんだか「課金アイテム」という言葉がかっこよく思えてきた・・・

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:47:45.91 ID:7hV6EBQe0.net
ブレインさん、雨の中捨てられた子犬みたいだったな、、

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:47:57.19 ID:ufKFiteS0.net
シャルティアの蘇生代、金貨価値にして赤ポーション6250万個分?
通貨が違うけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:48:50.02 ID:5f6UcezO0.net
>>875
英雄クラスからアンデッド作れば高レベルアンデッド作れるんじゃないかと思うけど数が少ないか
そういう意味じゃクレマンの死体返したのもったいなかったな

唐突にリザードマンの話でてきたけどリザードマン単体ってどれぐらいのレベルなんだろ?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:49:27.01 ID:Iu5GfAeW0.net
>>879
廃人一歩手前だったからなw
爪切りに合格した時は馬鹿馬鹿しいけど燃えた

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:50:17.13 ID:F/qYX+Rd0.net
デスペナどんくらい?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:51:27.74 ID:6N9Bcwbx0.net
月額課金っぽいゲームなのにアイテムにも金とるんすか
子供が楽しく遊べないじゃないっスか!

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:51:33.56 ID:Iu5GfAeW0.net
>>880
ユグ金貨≒現地金貨2枚だからその2倍

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:51:53.84 ID:CzevcdGA0.net
ゲーム時代はNPCの金銭復活はデスペナなしのはず
だからシャルティアの記憶障害は今の所原因不明

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:52:37.86 ID:7ySvBvjt0.net
>>884
基本無料

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:54:03.44 ID:D0i2Wm6r0.net
おれ・・・オータムジャンボで5億円当てて
おれの部屋でシャルティアを復活させるんだ・・・

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:54:22.03 ID:m2lZZrMQ0.net
最近のネトゲはほぼ基本無料だから100年後の世界なんてそりゃ・・・ねぇ?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:54:36.41 ID:bjniLSXD0.net
>>883

NPCにはレベルダウンのデスペナが無い。
異世界でも同じかどうか不明だけど、とりあえず無いみたい。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:54:48.05 ID:x7omCynV0.net
>>867
寄生獣をレイプしたマッドとは思えない
働きっぷりだった
いい仕事したと思いまっせ!

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:55:13.95 ID:1OOUSm/W0.net
課金アイテムはMMOでは必須

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:55:46.86 ID:3neF796/0.net
>>881
人間は雑魚でもそこそこ強い奴でもレベル40で限界
それ以上強くしようとするとすぐ消えるから
リザードマンの村襲ってそいつらで試そうって話だね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:56:08.54 ID:jBv1Ionk0.net
>>888
五億円ではなくて金貨五億枚
ソレだと多分ウナギちゃんがこんにちわする

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:56:32.61 ID:ksO6c9300.net
>>883
拠点機能の一部であるNPC達はペナなし
倒されたら金だけかかる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:56:32.70 ID:NHGWfaN60.net
そういえばクレマンちゃんとの剣術稽古で言われたことを思い出すコメントがなかったな
隙有りですね→どこに隙があるんだシャルティアでまとめられちゃったか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:59:01.15 ID:jd3AcdZe0.net
一応黒字水準ではあるんだよなぁ売上
元々金かかってないアニメだし元は取れてるはず

このノリが好きなのってひと昔前の中二病全盛期の頃が好きだった大人な気がする
キッズに大人気だけどお金持ってる層に不人気のなんたらぐらしとは真逆で、
あんま話題に上がらないけど金払いの良い若い大人層に好かれるって感じ
2期があるかどうかはお祈りするしかない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:59:23.72 ID:/bKPIE3F0.net
このスレ最後の盛り上がりはMX放送後かな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:01:23.17 ID:4iv2WoJh0.net
>>888
5億円で何枚買えるか計算してみよう!

http://i.imgur.com/HJFTazp.jpg

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:02:11.05 ID:5f6UcezO0.net
>>893
素材のレベルが全然違ってもアンデッド化させるとたいしてレベル差なくなるのかよ
3話ぐらいでデスナイトにされた雑魚もクレマンもアンデッド化したらたいして差がないってことかよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:05:20.90 ID:zTtIahpr0.net
2期は無いだろ

リザードマンで究極にぐだるし、アインズがメインじゃないのが2期だぞ
しかも放送禁止な内容が多過ぎてあかん

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:06:14.23 ID:NHGWfaN60.net
>>897
今日発表されたオリコン売上は限定版と通常版の合算が上手くいってない可能性が高いそうな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:08:13.25 ID:mBhnrcKC0.net
ベストマッチな声優配役だった
ぶくぶくの時計ほしいっす

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:08:37.68 ID:x7omCynV0.net
blood-cやスクールデイズは恵まれてたんやな
アニメが影響与えるとか冗談はよしてほしいわ
本当の理由って何なんじゃろ?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:09:28.71 ID:2yiKXTUN0.net
最後にアインズとシャルティアが「?」てなった後の目玉ギョロがわからんかった
あれな何ですのん?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:09:30.61 ID:9xTIPHyT0.net
      /⌒ヽ
      l_ 0..0
       }{ l冊
     -=-v=-
     }{ 彡ミノ{
     }{ 非 }{
     匁OTO)匁
      }{ }{
      }{ }{
.      及 及

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:10:02.24 ID:id7L7cc70.net
確かに、課金アイテムって言えば何が出て来ても許せる気がする

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:10:26.52 ID:1OOUSm/W0.net
初手に超位ぶっぱしてHPの減り具合を確認、最後に確実に仕留めるHPで削った
案外必要な考え方なんだよな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:10:49.60 ID:zTtIahpr0.net
課金アイテム連発でNPCに勝つて

どんなゲームでも同じだから普通に見えてしまう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:10:51.86 ID:/bKPIE3F0.net
>>905
上にレスあったけどアウラの殺気だってよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:12:14.22 ID:yd8ReEie0.net
>>899
書籍には合計1万トンって書いてあったから……
だいたい50兆円ぐらいか?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:12:17.81 ID:Oa4vh4dm0.net
リザードマン宣言で二期は無しだな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:12:32.90 ID:tXH/FjF00.net
シャルティアがワールドアイテムぶっ壊したらあそこで負けたの?
ぶっ壊そうとしたらなんか出てきたけどあれなに?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:13:13.34 ID:zTtIahpr0.net
MP と HPのゲージ表示は必要だったが

最後に言葉で説明するだけで、もうちょい演出が欲しかったな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:14:26.93 ID:2yiKXTUN0.net
>>910
ありがとう

助太刀したのか。一応先に撤退しろって主命に背いたことになるんかな
最終輪だけじゃいろいろ補足たりん><

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:14:38.87 ID:aYKWB9/s0.net
>>909
課金アイテムはあくまでワールドアイテムの呼び出しだけどね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:14:41.84 ID:ZEzT3LNu0.net
>>831
原作スレでも言われてる仮説の一つだが、
ちょうどナザリックを出た辺りから記憶がなくなってることから、
デジタル的に考えたら、NPCは常時バックアップ取られてて、復活したらそのバックアップデータが復元する形になる
ただバックアップ機能はナザリック内にしかなく、外に出て死んだせいで
最新バックアップはナザリックを出る瞬間のデータしかなかった
それを復元したから記憶もそこからない

ちなみにゲーム時代はNPCはギルド拠点の外から出られなかった

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:16:38.38 ID:zTtIahpr0.net
>>916
原作でもそうだけど

普通の課金アイテムと ワールドアイテムの凄さの違いがイマイチだから、もうちょいそこ詳しく解説しても良かったかもしれんな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:16:42.35 ID:Oa4vh4dm0.net
カキンアイテムってNPCにも至高のアイテム認識なんだな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:16:49.80 ID:ZEzT3LNu0.net
原作より、これが課金アイテムの力だ!的な演出が多く強めになってたな

まあアニメじゃ砂時計とかの課金アイテムの説明は今までほとんどカットされてたから仕方ないんだが

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:17:46.26 ID:1OOUSm/W0.net
>>919
至高の方々の話は聞いてるだろうしな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:21:35.22 ID:id7L7cc70.net
案外この世も神様のゲームで戯れに作ったのかもしれないなと思わせてくれる哲学アニメだな!

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:22:31.22 ID:37FyIClR0.net
戦闘は微妙だけど最終回自体はいい感じだったな
続きは原作で、でも2期やるで、でもどっちでもいける感じで割とワクワク感あった気がする

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:23:03.67 ID:9xn+tYMp0.net
>>919
カキンは正しく課金と認識出来てるんだろうか
認識できてるとしたら、至高の御方々でも逆らえないウンエイってのがどういう存在だと思ってるんだろうか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:24:17.48 ID:pKDq1g270.net
セバスがぶっ叩かれる未来を変えるのだ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:24:19.57 ID:wmqJ8xo40.net
>>922
糞バランスにも程がある
退会させていただきます!

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:26:20.77 ID:mc+FalTQ0.net
実は俺も外に出てみたらアダマンタイト級の英雄レベルなのかもしれんよね
頑張ってハロワに行ってみようかな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:28:11.65 ID:Z3tmaQcE0.net
>>901
リザードマンははしょりまくって一話で済ませればいい
大体リザードマンのエロシーンなんて誰も見たくない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:29:27.94 ID:pKDq1g270.net
>>927
ギルド=ハロワなのか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:29:53.72 ID:Z3tmaQcE0.net
>>927
経験を積んで実績を出さないといきなりアダマンタイト級にはなれない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:30:02.73 ID:x7omCynV0.net
>>928
俺はみたいよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:31:53.68 ID:zTtIahpr0.net
リザードマンはアインズの軍事力を試験する話だから

1話で済ますなんて無理だろ その次は王国内部の内容だから、余計ぐだる

シャルティア VS アインズ なんていう究極の戦闘もないのが2期だぞ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:32:25.55 ID:pKDq1g270.net
アニメ的には4巻よりは5巻の方が不評になるだろな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:33:20.52 ID:id7L7cc70.net
リザードマン編で1番大事なのはシャルティアの罰ゲームだけだよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:35:41.00 ID:9xTIPHyT0.net
        />─<\
     / 〃 ・ .・ │
     し(_)     (_)J
       `ーu--u┘

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:35:52.00 ID:pKDq1g270.net
>>932
なんだかんだでリザードマンに取っては全滅覚悟の戦いだから熱い
演出次第じゃ盛り上がると思う、4巻のセバスはアホ丸出しのドヤ顔でスライム連れてゴーレム倒しに行く感じがキツイ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:36:11.00 ID:WNyPsmgO0.net
>>909
原作ではまだ序盤だからいいいんじゃない?ネトゲを題材にした勝ち方が強調されてて

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:38:29.75 ID:zTtIahpr0.net
原作者は アインズ VS シャルティア までで才能が枯れた

それ以降は、ぐだり過ぎて見てられん 

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:39:28.65 ID:9xTIPHyT0.net
.       /{>く}<\
     / 〃 ・ .・Y゚)
     しと,    ノJ
        (_ァ- u┘

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:40:39.49 ID:2wm584Ez0.net
ギルメンの武器をすべて使えるギルドマスター

チート過ぎるだろ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:42:40.52 ID:UeeDsXS+0.net
1期で終わるならシャルティア復活よかったね、
俺たちの戦いはこれからだ、で〆るんじゃね?
今後の展開ばら撒いてるように見えたが。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:43:22.00 ID:NVfe7KXD0.net
>>940
パーフェクトウォーリアは所詮趣味スキル
今回の戦闘みたいにしっかりお膳立てして完全に自分の目論み通りに戦闘すすめないと有効に使えないよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:44:07.74 ID:ewjCbwuC0.net
>>938
俺は5.6巻が一番面白いと思うし人によるでしょ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:45:26.10 ID:37FyIClR0.net
装備使えるっつっても通常攻撃だけだろあれ
相手のスキル回数残ってたら完敗やで

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:46:53.92 ID:aYKWB9/s0.net
そもそもギルメンが廃課金連中じゃなければ
たいして強くなれない…

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:48:32.39 ID:2wm584Ez0.net
モモンガはワールドチャンピオンなんだよな

なんだ世界一か

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:48:49.76 ID:X/PgEYnF0.net
むしろ4巻からオーバーロードらしさが出てくるからな
ここまではプロローグみたいなもんだ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:49:10.07 ID:Z3tmaQcE0.net
4巻面白くするには、セバスの声優に好き勝手喋らせるとか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:49:47.12 ID:Gqlvx0ZY0.net
空から降ってくるモモンさん見たい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:50:13.96 ID:2wm584Ez0.net
>>948
なんて北斗の拳な

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:50:51.56 ID:hv9ipHr20.net
13話は不満がない
いいアニメ化ですわ

だがアニオリで最後のパートに
ハムスケと番外を一瞬でも
だしてほしかった

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:52:11.16 ID:zaz7WEW20.net
3話からのアインズ黄門さまの道中記って 必要だったのか?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:53:53.85 ID:2wm584Ez0.net
>>952
水戸黄門

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:53:59.40 ID:9xn+tYMp0.net
普通の戦士職じゃ装備できないワールドチャンピオンの装備を
マジックキャスターならパーフェクトウォーリア使えば装備できるってなんかバランスおかしい気がする
マジックキャスターが装備したところで強さ的には大したことないからこそのお遊び要素なのかな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:56:18.23 ID:LpniTEao0.net
シャルティアのあの化物モードは鎧モードより弱いの?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:56:48.11 ID:x2Qdwikc0.net
使えるってだけでそれ以上は無いのかも?原作読んでないから知らんが

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:59:04.55 ID:2wm584Ez0.net
某がっこうより最終回が糞過ぎたな

課金アイテム禁止

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:59:56.14 ID:BG0Luqr20.net
オンラインRPGをやりつくした高プレイヤーが魔法使い系や僧侶系で殴りステーテス育成するのはよくあるからね
その手のニーズに応えたアイテムやシステムがあるのは実に運営企業らしい計らいといえる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:00:10.69 ID:+vE3A91g0.net
パーフェクトウォリアー使っても
ガチ戦士職にスキル使われたら歯が立たんからな
あれはゲームでは普通の人は装備スキルとらんような
趣味装備を見た目上着て楽しむための
お遊び魔法だったらしい

シャルティアは神官系でガチ戦士ビルドじゃないのと
スキルを使い果たしてて
しかもアインズ様はモモンで武器の経験積んでたから
パーフェクトウォリアーで勝負になった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:00:54.29 ID:7ySvBvjt0.net
>>954
装備できるけど魔法は使えなくなるしMP回復しなくなるしで実戦だと普通ジリ貧になるかと
今回はシャルティアがMPもスキルも切れかけた中途半端戦士だったから良かった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:02:05.44 ID:hv9ipHr20.net
>>955
鎧モード>>>普段モード>>化け物モード

化け物状態は理性を失うペナルティ状態で最弱

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:03:29.11 ID:BG0Luqr20.net
アインズyシャルティアのようなエセ戦士系がスキルやMPフルであっても白兵戦で良い勝負できるような純戦士や剣士はいるんだろうか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:03:30.04 ID:8V5T62Zu0.net
アニメ見るとよく分かる
MP回復方法が存在しない為魔法職はガス欠が深刻過ぎる
脳筋みたいな基礎ステが高い奴の方が人気あったんだろうな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:04:08.84 ID:hJf708X60.net
ゲームの中だけで役に立つ課金アイテムはお金が勿体ないけどゲーム中に入っちゃったみたいな状況だと課金してて良かったな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:04:53.24 ID:AEQg2rWG0.net
最終話は十分良かったけど、ちょっとだけ気になった点

・戦闘中のシャルティアの声に焦り、緊迫感がやや不足。
余裕発言から絶望へ突き落とされる感情の落差ももっとほしい。(第9話のクレマンティーヌの声は良かった)

・アインズが止めを刺す直前、超位魔法の発動を一瞬だけためらうシーンで、
NPCシャルティアを想って迷いが生じたことを表現してほしかった。

・復活したシャルティアを抱えるシーンでも、アインズが強く抱きしめるシーンがカットされているなど、
NPCに対して冷徹な印象が強くなっているのがちょっと残念。

・玉座の間でシャルティアを復活させようとするときのBGMはほのぼのしすぎ。
生き返るかどうか分からない、生き返っても精神支配されたままかもしれないわけだから、緊張感をもたせるべき。

・手を伸ばしたアインズの手をアルペドが引っ張るシーンで、
アルペドの言葉でアインズの感情は寂寥感から驚き、喜びへとひっくり返るところを丁寧に描いてほしかった。
(全13話の最後の締めには、とても感動的で良いシーンだと思う)

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:05:49.78 ID:9xn+tYMp0.net
>>960
弱いわのはわかるんだがそうでなくて
ゲーム的に考えると
自分が装備できないワールドチャンピオンの装備をマジックキャスターが装備できちゃうの見て
戦士職的にはきっと羨ましいだろうな〜と思ってね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:05:59.40 ID:BG0Luqr20.net
普通は、

普段モード(イベント時や初戦)
  ↓
鎧モード(本気を出す最後の戦い)
  ↓
化け物モード(追い詰められてついに本性をあらわす)

だけどね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:08:30.86 ID:BG0Luqr20.net
ラグナロクやってたころはとかくあっという間にSPが切れるから苦労してたなあ
どんな場所でもキャラを座らせるとじりじり回復
でも本当にじりじりだから必要なSPが回復する前に敵の襲撃を受けて全滅

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:11:30.52 ID:LpniTEao0.net
>>961
なるほど じゃああのときは遊びで化物になったのか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:11:48.15 ID:f0tCcCgo0.net
>>963
でも脳筋職は脳筋職でリアル運動神経を要求されるマゾ仕様なんだぜ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:17:11.81 ID:mc+FalTQ0.net
オーバーロード気分でできるゲームって実在すんの?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:18:15.94 ID:eptiS/ot0.net
二期でセバス無双見たいなぁ
そしてまたあのスペシャル予告(千葉さん暴走バージョン)が来るといいなぁw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:18:50.92 ID:ZEzT3LNu0.net
>>952
モモンが冒険者とかの現地世界の実情を肌で感じつつ
アダマンタイトまで出世していく事が必要だった

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:19:43.91 ID:PbI57hlz0.net
二期はいらん
話聞く限り胸糞悪いだけみたいだし

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:24:59.64 ID:BG0Luqr20.net
まあ主人公らが活躍するまでの問題勃起過程は常にダークな流れではあった(例:くれまんてぃーぬ様

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:26:44.76 ID:/bKPIE3F0.net
>>952
次スレ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:26:55.37 ID:LpniTEao0.net
>>971
もうすぐ出るToSでは?
build幅広そうだし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:35:55.71 ID:SLcxW9ff0.net
4巻は中盤にかけてのコキュの失態をナザリック視点で眺めて全2話ぐらいで
さくっと終わらせて5,6巻をじっくりやってくれたら良いよ
あ、でも4巻分のエントマちゃんの働きもちゃんと抑えておいてね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:39:10.82 ID:37FyIClR0.net
D&Dでもやってなさい

>>961
攻撃能力は上がってるはずだが

>>966
羨ましいなんて思うか?
使えない弱い装備とかマジゴミやで

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:40:43.80 ID:9xn+tYMp0.net
>>979
単純に、上級職のみに許されるレアアイテムって羨ましくない?
効率厨なら別だろうけどね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:41:11.85 ID:/bKPIE3F0.net
スレ立てやってみるからレスすんな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:47:22.13 ID:/bKPIE3F0.net
オーバーロード76 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443555829/

2レス目は怒られたから誰かやって

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:49:20.93 ID:/bKPIE3F0.net
リンクこれだけ更新↓

【オーバーロード】丸山くがね117 [転載禁止]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1443542749/

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 05:30:47.55 ID:Ifd8v15i0.net
>>982
乙バーロード

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 05:31:26.47 ID:BG0Luqr20.net
ああ! さすがは>982ンズ様!

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 05:38:29.44 ID:nhqbhPAs0.net
>>982
至高のおっタテでありんす!

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 05:39:51.36 ID:uS44heTn0.net
円盤あまり売れていないのか

円盤買ったことのない俺が言うのも何だけど今期一番面白かったのになぁ

というかWORKINGとかデュラララとか人気作品も軒並み大幅ダウンしているから
従来なら円盤を買ってた人が買っていないんだろうね

まああの値段設定は無理があるよね
アニメ以外の円盤と比べると異常な高さ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 05:42:25.05 ID:DU9eEBkN0.net
アマゾンランキング 

DVD総合15位 DVDブルーレイアニメ4位の
オーバーロードが4000枚

DVD総合232位 DVDブルーレイアニメ76位の
charlotteが6300枚売れてるんだな
※ブルーレイ枚数のみ

どうやって集計してるのかもわからんw
謎だ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 05:43:06.74 ID:uS44heTn0.net
おまけに、アベノミクスも虚構の景気浮揚だってバレてきちゃっているからね
政府が税金、年金などを無理に使って公共事業乱発したりして強制的に株高、円安誘導してるだけで
国民の大半を占める中低所得層は景気悪いままだしね
身分の不安定な非正規も増え続けているし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 05:47:49.53 ID:ewjCbwuC0.net
なんの話でありんすか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 05:47:50.97 ID:uS44heTn0.net
この作品は海外でも人気あるみたいだから、何かの作品(魔女もの?)がやったみたいに
出資額によって特典付けて国内外から出資を募れば2期が出来そうな気がする

ぜひ製作陣は検討して欲しい

俺もワンコインくらいなら出資するよ
(もちろんワンコイン程度なら特典なくて良い)

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 05:54:18.55 ID:HOEoY1vk0.net
ゆっくりしないで2期はやくしてね!
すぐでいいよ!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 05:57:44.36 ID:BG0Luqr20.net
ハーレム展開でクレマンティーヌが仲間に入るのかと思ったけどなあ
あの娘もいれば二期の期待感は高まったかもしれない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 05:59:18.01 ID:WNyPsmgO0.net
課金アイテムを使わなかったらそれはそれで文句を言う

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 06:14:52.41 ID:srPHPspN0.net
角川だから無いんだろうな…
小説が読み易いからそっちで楽しんでいくからもういいや

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 06:25:07.67 ID:F3GZugiU0.net
やあみなさんオバロードざいます

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 06:31:55.37 ID:WcLo715g0.net
>>965
見事なまでに頓珍漢だなワロタ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 06:42:01.97 ID:eiokFXad0.net
>>991
金があれば作れるってもんやないんやで

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 06:42:46.87 ID:QkKPrCBb0.net
戦闘メイドは結局ほとんど出番ないとか
なんだかなあ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 06:45:39.05 ID:Iu5GfAeW0.net
>>999
エントマ、ユリ、シズは6巻でちょっと戦うで
ルプーとソーとナーはじゃれあうだけ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 06:49:13.47 ID:hbztEVVg0.net
>>840
というかデスナイトさんがゾンビ系上位モンスターやで 腐った死体をCGで作るの大変だから雑魚アンデッドはスケルトンばっかりになるんだろうけど

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 06:49:54.36 ID:ThS65Qkb0.net
アインズ様のフィギア欲しい

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200