2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ25

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 06:54:56.71 ID:fQg997MV0.net
夏アニメ「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」のアンチスレです。

■過度な政治的主張や、特定の団体、人物を中傷する内容等をスレタイ、テンプレに含める事を禁止します
■そのような語句を使用したスレが建てられた場合、使用せずに削除依頼を出した後に別スレを建てて使用する事とします
■ネタバレは控え目にお願いします

次スレは>>950が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>950以降10レス刻みで)
尚、>>950等の立て指名の有る番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は直ちに代理を立て次スレを。

<公式サイト>
http://gate-anime.com/
<アンチwiki(制作中)>
http://wikiwiki.jp/gateanti/

GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ24
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442712527/

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:53:22.62 ID:7JicAc4d0.net
>>618
あれはあれで出来が良くても芝豚がまた火に油を注ぐマネをする恐れがあるんで手を出しづらいかと
>>665
ありのままの自分達を無条件で全肯定してもらいたいんだろう
本作はそう言う欲望を作者からして託してるから尚更そう言う事になる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:04:41.12 ID:ppUqf18O0.net
>>673
主人公が公務員ってこと忘れてるよね
そういう「公務員らしさのルール」を全面的に破るのは良しとしても誰も罰しないから不自然な世界になってる

権威主義的だし、とことん弱者を見下した設定と展開だからな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:05:45.49 ID:y6hRL0Bg0.net
登場人物が「俺たちの○○」だから仕方ない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:06:14.97 ID:U2yP6k7h0.net
>>673
あれは自由主義などという良いモノじゃないと思う
俺は本気を出せば凄いけどヤル気出してないだけ!という底辺キモヲタ(作者)の妄念を仮託させてるだけじゃないかね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:15:06.03 ID:ASQvhlfb0.net
「国家の力をバックにして好き勝手やるけど、俺達は国家の命令には従わないよ」
だからな
スパロボの主人公部隊でさえ軍属の時には渋々命令に従うというのに

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:20:36.96 ID:gcnWhHfM0.net
狡賢く政治家や官僚の弱み握って強制的に黙認させてるとかならよくある設定だが

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:21:16.31 ID:bQnDG1Tm0.net
>>673
それな
アムロが一番自由に動けてた頃のエゥーゴとか
端的に言えばベトコンとかレジスタンスみたいな非正規兵として戦った様なもんだし
だから、個人で政治的な立ち回りとかも出来て、戦える訳で
結局ネトウヨって力への妄執が凄いんだろうな、建前上は国家が保有する暴力以上の暴力は存在し得ないから
「最強の剣と最強の盾」感覚で自衛隊って組織を「装備品」に加えてるだけ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:22:06.76 ID:oLVQSj+g0.net
>>678
信者からすれば
「自衛隊の限界」「文民統制の限界」を書いてる作品らしい
あそこまで好き勝手やって全く左遷すらしてないのにw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:25:01.28 ID:gcnWhHfM0.net
国家機関としての限界を描くというなら主人公はそこから離脱する覚悟をもって行動しなきゃな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:25:31.85 ID:FaHkGZlK0.net
2期で炎龍を倒すと偵察隊は解散、伊丹と3人組+ダークエルフのハーレムパーティーになります。

つまり、アニメでやる範囲はまだマシな方と言える。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:26:40.08 ID:ixF5foLs0.net
このスレがルールを無視してアニメ2に移動しないって話題になっててワロタ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:30:29.71 ID:bQnDG1Tm0.net
>>681
てか、信者や作者見たいなネトウヨってそういう無双で型破りに動いて成り上がりみたいなのに憧れてる節あるけど
自分達が志向してるファシズム体制下でそれが出来たのは、黎明期のナチス・ドイツとか、それこそ赤軍時代のソ連軍だけだった訳で
そしてネトウヨの大っ嫌いな「文民統制」が行き届いてる民主主義国家のアメリカだけと言うねw
例えばジューコフなんて、ロシア帝国下ではせいぜい伍長止まりで、だから共産党の戦闘細胞に入ってそこから成り上がった訳だし
ヘルムート・ヴァイトリングなんかも、貧乏くじで大将に祭り上げられちゃった訳で、オスカール・ディルレヴァンガーにしても、ナチス党で成り上がったから
厳密に言えば、ネトウヨの理想とする成り上がりルートって全部アウトローかそれに近い立場なんだよな、結局、だってコイツ等がナチ党や共産党に入ってた時期には立派なテロリストw
ネトウヨって結局自己矛盾の塊なんだよな、こういうの見てると

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:35:20.00 ID:6iiG60Xq0.net
型破りで無双なキャラが権力の傘の下にいちゃいかんよなあ
そういうのは独自の信念を持ち、誰にも頼らず己の力だけで突き進んでいくからカッコいいんだよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:37:29.11 ID:bQnDG1Tm0.net
>>686
普通に考えて権力の笠にいて成り上がれるなんて銀英伝のヤンとか
上で上げたヴァイトリングみたいに、戦争負けるの確定してるくらい人材枯渇し始めた時期に
貧乏くじ引かされる様なもんっていうね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:42:56.41 ID:ASQvhlfb0.net
まあちゃんとした国家体制で学歴無しで大佐まで成り上がった奴がいないでも無いが
そいつは残念ながらネトウヨが嫌いな朝鮮系アメリカ人なんだよなぁ
めっちゃハードルートを辿ったけど

>>682
てか難民受け入れの際に謹慎や降格処分を言い渡されたり、ダークエルフの村を助けるにしたって
その後はしっかりクビになるか軍事裁判にかけられてたら問題は無かったんだけどな
全てが伊丹に甘い方向に向かってるからおかしくなる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:55:50.91 ID:R8fiTnDt0.net
>>688
自衛隊で軍事裁判って作者のことを馬鹿に出来ないくらい頭が悪いわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:54:53.38 ID:FaHkGZlK0.net
ガノタさん、一緒にされたくないんでネトウヨ連呼すんの止めてくれません?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:58:59.80 ID:Y8r2q/azO.net
そもそも作者が…

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:13:50.62 ID:N8Exgt400.net
じゃあ「ゲート信者」でいいか
どうせ意味が変わらんし

>>689
作中自衛隊は完全軍閥化してるぞ
それどころか日本円を流通させたりしてるし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:19:47.38 ID:loFLJ9IH0.net
幾らネトウヨの一部が一緒にするなといったところで
作者が隠す気もないステレオタイプまんまのネトウヨなんだよなぁ
挙げ句の果てに作者HPの香ばしさよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:24:43.68 ID:NdTw0SKw0.net
銀座への奇襲→真珠湾?

2話の敵軍10万のアホな特攻→旧日本軍がモデル?

6話の防衛戦→地獄の黙示録のパロ=ベトナム戦争

結局これって自衛隊にアメリカのモノマネさせてるだけだよね。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 01:01:27.49 ID:52MrWK0C0.net
>>694
> 結局これって自衛隊にアメリカのモノマネさせてるだけだよね。
要は西部劇だよ
新大陸は「神が与えてくれた」と正当化して自分の植民地にした
土地や資源は全部「ちゃんと契約して売買した」と言って二束三文で奪った
原住民のインディアンは「先に襲ってきた」と理由を付けて皆殺しにした
インディアンを殺しまくってるのに何故か白人を神様扱いして崇め、
股開いて喜ぶ「良いインディアン女」がヒロイン役として設定されてるのも一緒

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 01:02:41.07 ID:xZW/JpW/0.net
>>688
あの世界の自慰衛隊にはあるのか?自衛隊には軍事法典は無いよ
自衛隊法改正になたから服務規程違反で最悪5年くらいの禁固もありえる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 01:05:24.65 ID:xZW/JpW/0.net
>>692
困っちゃったな、全然わかってない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 01:40:43.31 ID:E022uY+f0.net
戦前辺りのただインディアンを悪役としてだけ描くような差別的な類の西部劇だって
ゲートの帝国軍みたいなバカ軍団として先住民を描いたりはしてないぞ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 01:43:57.53 ID:N8Exgt400.net
>>694
割りと色んな所で「太平洋戦争の仕返しを異世界相手にやってるだけじゃねーか」って感想は見かけるな
俺も箇条書きの奴を見た時に「そんなにアメリカ人になりたかったのか」と驚いたが
中韓なんかよりもアメリカ人に一番見られたくない作品だわ
苛められっ子がノートに苛めっ子に仕返しする絵を描いてるのを公開されるようなもん

>>696-697
どちらにしろ伊丹が普通に牢屋行き相当なのは事実だろ
そこを否定したいのか?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 02:03:12.02 ID:rZ9Xp29W0.net
西部劇でも無傷での圧勝なんて存在しないという

荒野の7人みたいな超一流ガンマンを揃えても数には圧されてるし
結局は素人同然の大勢の村人が加勢して何とか勝利ってパターン
数十年以上前の自国マンセー時代のアメリカ映画ですら一方的な虐殺には
違和感を覚えてるんだぜ・・・

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 02:03:26.06 ID:xZW/JpW/0.net
>>699
軍事裁判がどうとかトンチキなこと書いてるから突っ込まれただけだよ、そんだけ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 02:26:36.85 ID:wxfC5oi00.net
>>688

なーにが、軍事裁判だのグンポーカイギだよ?

知ったかぶりの馬鹿テョンがwww

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 02:36:10.98 ID:OqQ0jfyk0.net
無駄に埋めるのやめようで
早く埋まっても何の意味も無いぞ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 04:26:41.28 ID:SvlHT+EK0.net
自衛隊の特地での作戦は軍事行動ではないから普通に大量殺人や略奪、誘拐の罪になるだけだな
イラクで戦闘があったら結果は自衛隊員の個人責任になるところだったし、今回の安保法制でもそこら辺の法整備はされていない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 05:24:31.41 ID:nip/gq2Y0.net
>>703
いや無理にでも早く終われるなら埋めて終わらせた方がいい
新曲アニメも始まっているし、板を圧迫するのはあんまりいい事はないのも事実
やっぱり少しずつでも早く終われるならおわった方がいい

まぁある程度余裕がある板だからそこまで心配する事はないんだけどね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 05:27:34.16 ID:nip/gq2Y0.net
でもま。一番落ちて欲しいのは
9条をーの偽装アンチスレなんだけどね
落としてもまた信者がたてちゃうという
迷惑だなアレ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:26:08.03 ID:y3qCTI090.net
最終話が伊丹ならだけじゃね。見捨てられるわ。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:50:00.52 ID:krvUqzTa0.net
>>692
軍事裁判とかを煽ってるのは信者だから相手にしなくて良いぞ
このスレが立ったときも煽りまくってたし、このスレが終わるまで定期的に煽ってくるだろう

売上げも悪く、内容には反論できないから
揚げ足をとるしかない可哀想な信者の図だよw
なんか最近、信者が憐れになってきた

少なくとも売上げが良ければ一矢報いることが出来たんだろうけどなぁw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:35:44.71 ID:loFLJ9IH0.net
女囲うのも気に入らない奴と戦うのも、王族やら貴族にコネ付けて権益得ようとするのも
自衛官という設定で無ければタフで抜け目ない主人公で済まされてたのに
変に普通だの自衛官だのに拘るからこうなるんだよ
やってることは辻政信と一緒じゃん
結局あいつも最後までこういう作品の信者や作者が好む「組織の盾」を得ながら好き勝手動いて行方不明だし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:05:15.20 ID:xZW/JpW/0.net
>>708
何怒ってるのさ、間違いを指摘されたときにちょっとググれば済んでだ話だろ
普通の軍隊と自衛隊との違いとか、改正自衛隊法とか、特地で戦争犯罪やら敵前逃亡やらかしてもションベン刑なのかよ〜とか話も膨らんだ
レッテル張りして精神勝利する前に少し落ち着け

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:05:57.88 ID:XRRwxf0r0.net
>>707
既存の小説やアニメのかっこいいところ「彼ならきっとやってくれる!!」の部分を
自作でも再現したかったんだが、そこにもっていくプロセスを全く思いつけず意味不明なまま
使っちゃった感じがありあり。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:37:54.51 ID:0ZA6mx9t0.net
異世界の僻地なんだから、主人公しか対応できない状況なんて幾らでも作れるだろうにな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:13:48.49 ID:xZW/JpW/0.net
>>711
12話のあれは伊丹は基地外だから、後先考えないから、やめても別に困らない人材だからとか
キャラごとで含みが違ってて笑える、共通してるのは「俺はやらないけどな」

>>712
組織の話なのに、それをやりすぎちゃったんだよな
前にも指摘されてたけど、炎龍退治をハザマが承諾してたら伊丹マンセーできないという下種いギミックだし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:22:20.01 ID:u8O1P66s0.net
おっさん主人公なのに中身は普通のラノベ主人公でがっかり
せっかく歳取った大人でTUEEEしてても許されるのにあんな冴えないおっさんじゃなぁ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:39:53.51 ID:IrXPibbL0.net
近代軍に英雄なんて不要なのさ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:00:03.00 ID:N8Exgt400.net
本当に普通のラノベの主人公だったら問題無かったんだよ
彼らはただの高校生という立場だから好き勝手しても何一つ問題は無い
何も背負うものが無いんだから
伊丹は自衛隊をバックにして暴れてるから問題
皇太子を殴るとこだって伊丹がただの社会人だったりプーだったら勇気ある行動として逆に褒められてた
実際は相手国より遥かに強大な軍事力を担保にしてマシンガン持った部下を控えさせての暴行だからな
ただの弱い者いじめ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:11:30.52 ID:OtuXJmEl0.net
>>716
日本軍の満州の馬賊討伐そのまんまの構図だよなw
せっかく馬賊集団が協力してくれるって申し出をしたのに
そんな舐めた態度で一軍の指揮官をゴミ扱いするから
せっかく協力するっていったのをキレさせてまた反乱起こされるの繰り返し

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:12:01.50 ID:VFw7EblT0.net
>>704
そういう法律やら国際法云々は個人的にどうでもいいかなあ
少なくとも俺にはそんな知識ないから違和を感じることも出来ないし、
所詮はフィクション、しかもラノベアニメだしって思っちゃう
でもそんな無知な俺でも嫌悪感を覚えずにいられない何かがこのアニメにはある
知識の有無以前の常識的な部分で既に狂ってるんだよな…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:12:20.17 ID:krvUqzTa0.net
>>710
俺は「間違いを指摘している信者」について言ってるだけで
別に信者以外には何も言ってない
それともお前は信者という自覚があるのか?w

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:35:53.76 ID:jx21oU6U0.net
>>718
自衛隊員が人を殺す動機が復讐や狂気なら別にいいんだよ
GATEは犯罪しかやってないのに罪の意識も悪の自覚も全くないのが問題

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:37:55.63 ID:xZW/JpW/0.net
DANZAIとかSEKKYOUは俺tsueee小説なんかに嵌る人たちにとっての代償行為の場だろうしw
作者としてもすぐに賞賛を得られるから安易に手を出すわけだ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:38:05.86 ID:krvUqzTa0.net
>>718
そりゃ、登場キャラが総じて
「日本万歳」「自衛隊万歳」「伊丹万歳」
してたら嫌にもなるさ

その一番の典型が12話のミルフィーユだよw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:46:45.36 ID:OtuXJmEl0.net
結局、女とイチャつきたいとか気に入らない奴ぶっ飛ばしたいとか
そういう下心ある願望以外はファッション感情で政治ごっこやったり戦争ごっこやるから
いやらしく見えるんだろうな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:48:09.58 ID:xZW/JpW/0.net
>>722
ピニャのような売国奴が作中善だもんね
自慰衛隊と敵対するものは白痴化し貶められただ標的の的になるだけ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:09:40.88 ID:krvUqzTa0.net
>>724
あの皇女は、初期に登場したときは反自衛隊筆頭っていえるほど主戦派だったのが
いきなり和平派に鞍替えしてるからな
怪しいにもほどがある

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:29:33.48 ID:OtuXJmEl0.net
>>725
伊丹が超絶アウトローでピニャを押し倒して身体で絶対隷属するように犯して手籠めにしたとか
そんな展開だったら自然だったかも
ネトウヨ信者大発狂すると思うけど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:44:25.78 ID:xZW/JpW/0.net
>>725
怪しいというか酷いキャラだな
ゲートをくぐるまでは祖国のために情報持ち帰ろうとか色々燃えていたのに
同性愛の同人誌見ただけですっかり骨抜きに、古代ローマの人間を拉致してきて作った世界なら同性愛なんか寛容だろうに
特地はキリスト教に汚染されてないんだしさ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:08:20.83 ID:krvUqzTa0.net
>>727
皇女が日本に来て、現代技術に驚いて和平に傾く
というのは分からないでもない
ただ、それならなぜ、という疑問もある

一番最初に帝国は銀座へ斥候を派遣してるんだよな
そして日本人を拉致して情報を聞き出し、後に奴隷にしてる
ならば、その斥候は銀座に来て日本の現代技術を目の当たりにしてるはずなんだよ
それなのになぜ、侵攻しようと思ったのか

さらにいえば、拉致した日本人は何人もいたはずなのに
彼らは一人たりとも携帯すらもっていなかったのか、と
洋服や靴なんてのも現代技術の塊なのに、皇帝を含めた帝国の連中は全く気付く様子もない

敵国を斥候した意味が全くないw
これで元自衛官っていうんだから、失笑してしまうんだよなぁ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:17:21.38 ID:0ZA6mx9t0.net
自衛隊員て言っても、バカ曹目線でしかないからな
斥候=余計に行動させられた上にテンプレ通りの報告するだけの嫌な仕事
きっとこんな認識

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:24:19.65 ID:NdTw0SKw0.net
てか、自衛隊が動くのに都合の悪い法律やら規則は全部「特地法」とやらが万事解決してくれるし、元自衛官としての経験なんて1割も生かされてないよな。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:28:52.63 ID:OtuXJmEl0.net
そもそも自衛官であるという設定自体が意味無いわけだしな
アサシンクリードの主人公たちみたいに
軍隊とはたまに協力するけど基本はフリーの存在で言い訳じゃん
自由に動き回ろうと思ったら、主人公は組織に入れられないよ作劇上では

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:32:33.86 ID:0ZA6mx9t0.net
PMCどころか自営業も描けないだろうから無理だね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:34:34.80 ID:xZW/JpW/0.net
>>728
斥候は無能だったor報告した上司が無能だったor上が無能で取り合わなかった
戦争は経済(キリッ みたいな転生軍師様がないことないこと皇帝に吹き込んだ
拉致された男女は銀座の路上で青姦していたのでマッパだった

普通は斥候は有能なものが任務に当たるものだけど、特地の土人は普通じゃないんだろう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:37:21.66 ID:pjdAJD1m0.net
きっと信者はこう言う
言葉が通じなかった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:15:12.65 ID:uA1UEJ7f0.net
>>728
信者いわく言葉が上手くつたわらなかったかららしい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:22:17.41 ID:nMOo9q8D0.net
まぁ無茶な活躍をさせたかったりするのなら
自衛隊ではなく、調査隊という名目、しかし実際は元自衛官で構成された部族チーム
(この任務のために一時的に辞めたり、退役自衛官とか)で構成された
エキスパートのチームとかにして
圧倒的軍備で相手を潰すのではなく
装備はいけるが数の面でかなり不利な中、経験と頭脳で切り抜け
現地の色々に巻き込まれつつも、徐々に現地の味方を増やしていき
宮殿に乗り込む…だったら王道だったような気がしないでもない

圧倒的軍備で相手潰してノホホンとしている時点で戦闘として面白くないし
自衛隊という枠組みなのにヒャッハーで殺戮を経験値だのそういうのさいらない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:25:06.46 ID:krvUqzTa0.net
>>735
言葉が伝わらないって、ちょっと意味がわからんのだが
斥候と帝国?
日本人とってこと?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:25:06.94 ID:XRRwxf0r0.net
自衛隊を活躍させたかったならちゃんと現実の自衛隊がこういう状況に陥った時の
シミュレーションを作れ。素人が調べてもすぐわかる嘘八百ばっかという。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:25:54.43 ID:HJE/DLwX0.net
アウトロー系の主人公なら自分が正義だなんて思わないし
公的な評価や賞賛を受けるようなこともない
仮に多くの人間の命や国や世界の危機を救ったとしてもね
これはどんなにめちゃめちゃ好き放題にやっても正義や人道や国益の名の下に正当化され賞賛される
しかもそれが風刺的に描かれるというわけでもない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:32:43.38 ID:uA1UEJ7f0.net
>>737
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438344457/327
とか
開いた口がふさがらない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:35:37.54 ID:0ZA6mx9t0.net
>そうなのかと納得するしか無いだろ

wwwwwwwwwwwwwwwwww

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:40:10.97 ID:krvUqzTa0.net
>>740
俺が言ってるのはそれ以前の問題で
「斥候は銀座の町に出入りしたんだから、現代技術を目の当たりにしてるはず」って事だよ
高層ビルとか車とか、そういった自分達の技術では想像すらつかないようなものを
見てるはずなんだよな
だったら、先ずはそれを報告しないとダメだろ

そして、拉致した日本人も、携帯を持ってたり、洋服なんてのも古代や中世とは文明レベルが違う
ポリエステルとかゴムとかの加工品を見て、なんだこの素材は、技術はとなるのが普通
その上携帯まであったら、小さな画面に文字は出るわ、音は出るわ
異世界では理解すら出来ないレベルの「魔法(と彼らは認識するだろう)」を使ってるわけだ

そんな理解不能な技術を持っている相手に対して侵攻するとか、どのバカだって話だろう
斥候した意味が全くない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:41:56.35 ID:0ZA6mx9t0.net
あのバカだよw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:50:04.53 ID:uA1UEJ7f0.net
>>742
それに反論してる信者はまだみたことないや

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:53:46.36 ID:pjdAJD1m0.net
そういう所突くとレッテル貼りだしてはぐらかすパターン

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 15:09:02.52 ID:krvUqzTa0.net
>>744
信者はアンチスレに普通に出入りしてた(というか今もしてるが)から
>>740のような反論も信者は、このスレで言ってるんだよね

でもいつも信者は、最終的に反論出来なくなって
「チョン」だの「在日」だの「ブサヨ」だのと捨てゼリフを吐いて逃げていく
酷いやつになると、本スレに報告したりする

そういう無法者を相手にしてると、こっちも段々と理論武装が優秀になってくるもんさw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 15:22:38.05 ID:rZ9Xp29W0.net
金髪の行動は中世にあった政治的なハニトラですらないし金髪に憑依した作者が
伊丹の為に行動しろと金髪ロールに意識の押し付けをしただけに過ぎないな・・・

>>742
斥候って古代にすら存在した役割なのにさらに数千年後の大幅に進化した
人類であるハズの異世界人がなんで忘れてるんだろうね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 15:25:49.55 ID:xZW/JpW/0.net
>>736
スターゲートSG-1をイメージした
あれは軍人2人(1人は科学者)、言語学者の民間人、現地採用した元敵兵という分隊だった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 15:38:03.52 ID:aVwdDXRT0.net
伊丹なら(やりかねない)が、それでも仙道なら・・・」みたいな使われ方してるし
元ネタそのまま使うパクライブ監督は、やっぱ糞だわ。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 15:55:48.25 ID:GNcBbsSW0.net
何か、何がしたかったのかよくわからない脚本だった
主人公の昼行灯とヲタっぷり、どちらの表現も下手くそで見ててキモいし
他のキャラも同様で、どっかのなにかの劣化パクリ以下

ファンタジーと軍事、これもどちらもテキトーだし、第一に世界舞台の設定がテキトー過ぎんだろ
これ、原作あんの?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 16:11:36.68 ID:0ZA6mx9t0.net
あります

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 17:20:49.45 ID:IrXPibbL0.net
酷い冗談だよな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 17:36:39.74 ID:pAYFq544O.net
>>742
斥候が偵察してたんならなんで占領地点を設定もせず
銀座周辺でウロウロしてたのか不思議だ
国会や永田町、各庁舎ぐらい占領しろよ

武装した六万の訓練された兵士が予告なく銀座から溢れて出てくるんだから

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 18:37:02.22 ID:OtuXJmEl0.net
劣等生の漫画版で魔法使おうとした奴の手首特殊警棒でぶっ叩いて阻止して
完封勝利するとかいう、原作者にケンカ売ってるとしか思えない描写とかしてたけど
これの漫画版は、そういう当て擦りみたいな描写ないよな
色々突っ込み所満載の作品だし、自衛隊ホルホル描写しとけばネトウヨは納得するんだから、そういうの入れてもいいだろうにw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 18:38:39.76 ID:y2iiI4eQ0.net
自衛隊が最初から企画協力をしているアニメはコケる法則

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 18:44:11.44 ID:w7XPzCbH0.net
>>755
逆に協力を断られた作品は、どこか魅力があるんだよな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 18:47:48.19 ID:6EkZD4fa0.net
自分が書いたんじゃないけど
軍法会議云々は言いたい事は分かる、って話だな。

海外の少なくとも先進国のミリものをトレースしたなら
正規軍としてあの展開やれば最低でも査問会から始まる展開になるし

日本なんて本質的に建前上軍隊じゃないから
本来発砲規定は更に厳しい話で
現行法で日本国内を前提にすると、最悪正当防衛緊急避難以外は通常刑法が適用される
実際に自衛隊に撮影協力拒否された映画「宣戦布告」は、
実戦中に先制攻撃、武器のランク一つ上げる度に会議室への許可要求されてボコボコ死んでる
(これはこれで、そこまでひどくないとも言われてるけど)

架空立法の臨時立法の特地法で緩和するなら、
幾らなんでも海外に類した歯止め付けないと先進国じゃない
(まあ、やってる事諸々先進国としてパージされるレベルなんだが)

昨今通った安保法制でも、内部の指揮命令を逸脱した行動への罰則が強化されてる一方、
PKOが拡大されて武力による住民保護が可能になったから、
それ自体が当事国の紛争に直接巻き込まれる危険がある上に
誤射等への処罰規定が実質存在しないから(該当法令が業務上過失致死だけど国外犯処罰規定が無い)
誤射して処罰無しだと相手国の国民感情も大変な事になるって懸念されてる。

つまり、根本的な問題は、
ハッキリ言ってこの21世紀の文民統制下にある
日本含めて先進国の正規軍の正規部隊の行動じゃない、
って事に尽きる事だわな。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 19:03:13.24 ID:6EkZD4fa0.net
>>725
まあ、幕末に攘夷の最前線から英国留学した長州7的に
自衛隊の軍備目の当たりにして
軍事担当、と言うかおもちゃの兵隊任されてる
お飾りの軍オタ皇女だからこそ、
いやこれこんなのと戦争したら絶対死ぬ、帝国が、って豹変した、
と言うのは分からないでもない。

だとすると、ハッキリ実状視察目的で
東京来訪以降が壮絶アホだわな。
折角図書館案内されて閉館時間迄腐ってたとか。
何と言うか、ほかの描写も併せて女と言うものを根本的に馬鹿にしてるだろうと。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 19:22:18.50 ID:xZW/JpW/0.net
>>758
>ほかの描写も併せて女と言うものを根本的に馬鹿にしてるだろうと。
それはあるな、皇女様といっても帝国の趨勢も民のくらしよりホモ同人誌の方が優先順位の上位なんだもの
日本で手に入れるべき本は歴史書、国際法、あとは軍事でも農学の本あたりかね、今は日本語は読めなくてもね
ホモ同人誌はねーよ、さすがに

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 19:25:58.15 ID:OqQ0jfyk0.net
新たな燃料がないと
あんまりおもしろくないな
信者も何度も否定されたアホ理論を繰り返しつぶやくだけだし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 19:38:21.19 ID:krvUqzTa0.net
>>758
幕末の場合は、欧米すげぇ→日本ヤバイ
になって、日本も欧米の力を取り入れながらも
欧米に取り込まれないように奮闘してたわけだが
皇女の場合は、完全に自衛隊に尻尾振ってる犬に成り下がってるからな

しかも、んじゃ自衛隊の軍事力を手に入れられるのかといえば
特地の神は、現代技術が流入することを許さないから
技術を手に入れられるわけでもない
最終的には、作者のムチャクチャでご都合主義な設定の数々によって
特地の帝国や民衆は、敗北主義に従うより他はない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 19:54:11.36 ID:aVwdDXRT0.net
オリコンの作品別売上が既に脱税デブの二次創作 以下で笑った(ログホラ外伝11.885)
それでも伊丹なら〜からの更なる右肩が約束された2期とか誰得なんだよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 20:41:22.46 ID:1D+zxf7x0.net
ツイッターのアニメアイコンのネトウヨ達を見て、アニヲタは全てネトウヨだからこれは売れる!!とか思ったんじゃね
外伝の人気の無さから、ブサヨ氏ね、日本マンセーホルホルホルが受けただけで他はカスと判っていたはずなんだから

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 20:51:48.26 ID:NdTw0SKw0.net
キチガイ信者に嫌われてる辺り、案外外伝って面白かったりすんのかな。
まあ、流石にそれはないか。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 21:32:52.17 ID:N8Exgt400.net
>>726
悪いことでも良いことでもいいけど、伊丹って自身が動いたことって滅多にないよな
後はオール部下任せ上司任せで美味しいとこだけ独り占めする
まともに活躍したのってアニオリの竜騎兵刺殺ぐらいだろ
一時期あったヒロインに守ってもらうラノベを思い出すわ

>>750
原作をそのまんまやった結果だ
取捨選択をやればよかったんだけど、それだと信者が発狂するからな
現状でさえ原作の規模に比べて厚遇もいいところなのに、不満たらたらだし
マジで原作イベントをそのまんま消費してる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 22:30:39.14 ID:aVwdDXRT0.net
定期的に原作嫌いなアニメスッタフ擁護が湧くよな。ラブライバーはラブライブ以外どうでもいいだろうし関係者かな?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 22:47:23.76 ID:cNhI7rZx0.net
定期的というか、このスレの流れは昔からそうだぞ
劣等生のアンチスレもそうだったりするが
原作があまりにも酷いと、アニメ制作者に対して同情が入る

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 22:59:48.22 ID:bVQiDH5B0.net
こんな作品と関わってしまったスタッフは本当にかわいそうだよ、売り上げやその他もろもろ含めて完全に黒歴史

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 23:14:48.82 ID:aVwdDXRT0.net
アンチスレでスタッフ頑張った。むしろ平均よりは上、みたいな事を毎回言ってるのに正当化されてもなぁ。
戦闘シーンだけは良かったとか、女の子だけは可愛かったとか一つでも褒める所があれば解るが、両方微妙だし。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 23:19:54.31 ID:cNhI7rZx0.net
アニメスタッフの功績

@原作のくっさい地の部分を極力減らしたこと
A原作の矛盾を誤魔化したり、修正したりしたこと
(例えば原作では銀座事件の後に、撃退した流れで特地に侵入しているが、アニメではちゃんと3ヶ月という期間を設けている)
B原作よりは、キャラが可愛く描かれていること
(ただし原作のキャラ付けが伊丹ハーレムや原作者のスピーカー扱いなので微妙にしかならん)
C作画が良い

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 23:41:11.36 ID:N8Exgt400.net
原作信者が紛れ込んでるのか
そりゃ「ウンコを調理しろ」と言われて不味いもの出されても、調理人の方を同情するわ
そんなん無限希釈するしかやりようが無いし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 23:57:22.95 ID:aVwdDXRT0.net
ハイハイ関係者乙。調理大変ッスね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 00:01:13.02 ID:fAgvfrfX0.net
原作はくっせえし漫画はぶっせえから
そこからすれば頑張ってるなw

総レス数 1001
349 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200