2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte -シャーロット- 134

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 05:31:52.01 ID:Ctr4lLda0.net
青春を駆け巡る能力者たちの物語
―――――――――――――――――注意事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は、各実況板で行うように。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁!
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。
・テンプレの書き込みが終わるまで絶対に書き込まないように
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◯放映/配信日程
・ニコニコ動画(公式配信) 7月6日より毎週月曜22:30更新。
・CBCテレビ 7月8日より毎週水曜27:01〜

□関連URL:
・番組公式サイト:http://charlotte-anime.jp/
・MBS公式サイト: http://www.mbs.jp/charlotte/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Charlotte_AB_

前スレ
Charlotte -シャーロット- 133 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443435797/

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:18:19.95 ID:pfn1FubA0.net
>>205
公式がこれをサービスと考えてることがうすら寒いとうか胸くそ
女暴行して拉致って吊り下げてサービスって何だよ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:20:35.04 ID:jtHCSkkS0.net
>>331
もしかしたら…っていう描写だったのか
奪った能力で何が出来るのかも理解できてる、目が治せることを確信してるのかと思った

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:21:37.27 ID:B22S4vkV0.net
>>332
サービスなら水着回作れば良かったのにな。傷だらけの下着姿でぶら下がってるの見て喜ぶ奴はいないだろ!?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:25:43.27 ID:BMGx+aNB0.net
>>333
能力を把握する能力を持ってるから
そういう意味だと主人公だけは、あの能力の限界について理解はしてたと思うよ

なんか、ある程度はこうやって推察はできても
決定打っていうか答えがないからなんだな・・

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:28:43.25 ID:p+wsiMH10.net
シャーロット彗星は75年周期で太陽を回ってるんだけど必ず地球の側を亨わけではないので
萬人単衣の多量の能力者が発生したのは何百年ぶりなんだよね。
12年前に地球の大気圏を掠めたとの言及があるから前回の多量発生は中世の魔女狩りの頃。

だから人類は能力者の取り扱いに対してまったく慣れていない。
能力者が多量発生してるここ10年ほどは人類にとって異常事態。

ちょっとしたテロに能力を使うくらいでは済まなくて能力者を奪い合ったりするような戦争が起こってもおかしくないわけ。

治癒ちゃんなんてあんなおおっぴらに能力使っててたらこの先確実に不幸な目に合うと。

だから奪うしかないの。


いやリープして熊耳救った後に謎エフェクトで全能力者から能力を吸い上げてそのままオーラを身に纏って天文単位で計れる距離の彗星に突撃して彗星破壊してもいいさ。
でも何年もかけて心もボロボロになりながら能力者から奪うのとどちらが物語として良い思う?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:28:58.96 ID:pfn1FubA0.net
>>334
マフィア下着回と水着回なら水着回1択だな!!
ふつうに生徒会が活躍する超能&学園もので良かったんよ…

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:29:13.47 ID:2NtipWes0.net
>>330
できるけどシャーロットに関してはそのもう一つの世界がただの過去編になっているから意味ない。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:30:44.23 ID:aUAllcPw0.net
>>336
ありもしない可能性の話をして危険だからお前の物は俺が貰うって
脚本基地外すぎない?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:34:21.77 ID:w6aioozb0.net
わざわざ治癒能力者を出した時点で脚本が馬鹿

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:34:38.84 ID:edKNoS500.net
やっと見終わった
能力奪って凄く逆恨みされてそうだけど思春期過ぎたらやばいんじゃねこれ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:35:25.20 ID:p+wsiMH10.net
>>330
CLANNADがまさにそんな感じの世界。
でもたぶんわざと間違いをいれるなんてやってないと思う(笑)

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:35:34.46 ID:YO/YbdgWO.net
治癒ちゃんとかこの先不幸になるどころか
今不幸になってそうなんですけど
善行に使う人とは話会ってから奪うくらいはしてほしい

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:36:03.94 ID:aUAllcPw0.net
宝くじに当たった人に対して空き巣や強盗に狙われるから俺に寄越せと言ってるのと同じなんだよな
この脚本を肯定してる奴はサイコだろ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:36:55.22 ID:7eZjTwV40.net
>>104
作曲は光収容くんだよ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:37:21.62 ID:aUAllcPw0.net
いや言って貰うなら問題ないな
無理やり奪ってたわw

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:38:11.68 ID:LIS/AoJo0.net
俺が視聴した数少ないアニメ作品の中ではベスト10には入ったよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:38:14.54 ID:dTig3ZMM0.net
>>344
お、上手い例えだねそれは
まあだーまえ自体が教祖化してるから、
自分自身がこれまで崇め奉ってきた言動が愚かな行為と化さないためにも、
信者はとにかくだーまえ作品は神格化させなきゃいけない

多分、信者専用スレと分けてお互い不可侵の条約を結ぶ以外解決法は無いと思う

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:38:48.95 ID:p+wsiMH10.net
>>340
アンチが治癒はねえのかよと突っ込むからな。
使わない理由も説明した。

でもまあアンチにはお気に召さなかったようだ。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:40:31.12 ID:EgMrhtOt0.net
円盤どれくらい売れそうなの?4000以下ってのみたけど。。。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:40:35.88 ID:7eZjTwV40.net
>>349
まあ「治癒能力とかないの?」「なんで使わないんだ?」ってのは
アンチというより普通の視聴者の感想に多いと思うが……

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:43:37.46 ID:g66lkiHf0.net
>>344
「もう、こんなお金なんて持たなくていいんだ(ニッコリ)」

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:44:07.12 ID:w6aioozb0.net
>>349
イヤ、未知の病気だし治癒ないのかよってって言っても
ないからしょうがないって納得できるけど

治癒が使わない理由がいまいち納得できない奴が多いから盛大にツッコまれてるんだろ?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:45:09.00 ID:EgMrhtOt0.net
怪我なおってリープ能力復活するとストーリー破綻してくるからしょうもない理由つけててアホ臭かった。

あんなしょうもない話にするくらいなら治癒出さない方がマシだろうに。
その辺が低レベル過ぎるよなあ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:45:16.79 ID:eLgyben40.net
治癒能力ネキこそが明確な「人道に反する」だな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:47:29.08 ID:kjG2jrJD0.net
>>349
お前タイムリープしてね?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:48:54.10 ID:BnpDGQWi0.net
この糞アニメ考察してもいみねえよ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:51:01.33 ID:1Nl4U4l40.net
凪のあすからよりは面白かったよ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:52:09.29 ID:SVEooiIb0.net
最後の集合シーンは物語上の締め方として
その前の病室のシーンはそこだけ見るといいし好きなんだよ
ゆえに旅立ちから最終話の略奪はただその部分を描きたい一心
つまりそれありきで無理矢理作ってしまったんじゃないかとも思う

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:53:16.64 ID:eLBHM5710.net
治癒少女は生まれた国が悪かったな
日本なら新興宗教シャーロットの教祖様として安泰だったろ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:54:12.33 ID:/Pw0ARBN0.net
最後は敵も味方も全員集合して記念撮影エンドで良かったんじゃないかなSHIROBAKOみたいな。
熊耳だけは右上○枠で。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:54:33.30 ID:dTig3ZMM0.net
>>358
それはない
凪あすはアニメ業界の数少ない良心のひとつだよ
見事に大コケしちゃったけどね

凪あす監督がみたらし回と最終話の演出という、やさぐれ専用に回されてるあたり
本人もやさぐれてそうだ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:00:09.20 ID:WpuEAI9R0.net
凪のあすからって無駄にドロドロしてて一話で切ったわ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:03:04.85 ID:j0O9pFyf0.net
今の幼児退行ver.はあと2年程で能力が消えて本質である下衆な性格に戻るのか

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:06:02.23 ID:WVI/w9mF0.net
このアニメチョベリバ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:06:14.42 ID:dTig3ZMM0.net
アニメ業界は「客を育てる」ことを放棄しちゃったからね
いや漫画やラノベもどれもそうか。少女マンガでさえ直情的なエロで釣る時代になってしまった
これじゃ受け手側の心の襞が浅くて、つるっつるに滑って行ってしまう

鍵は余力があるならだーまえの名誉復活もかねて
京アニ版初期三部作の再放送をローテーションするべきだと思うよ
シャーロット前にAB再放送してた枠あたりで

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:06:52.71 ID:V97hFW1Z0.net
だが再放送されるのはシャーロット

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:07:16.13 ID:p+wsiMH10.net
アンチさんの好みからいうと

・謎オーラを纏って地球を飛び出し彗星を破壊
・ループしまくって全員パッピーエンド
・悪いとこと全部治してしゃっきりして帰ってくる


いやだーまえよりも更に薄っぺらくね?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:08:33.75 ID:XVoI3M/h0.net
有宇お兄ちゃんが記憶を取り戻すとき歩未が同い年になってるでござる
正妻ポジションはあゆがもらったでござる

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:09:30.01 ID:+zWrjSJR0.net
美砂が消える回は不覚にも泣いたけど、最終回はお、おうって感じだったわw

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:09:38.69 ID:VgtW1Pg70.net
>>368
それらは全て11話までの糞展開を尊重した上で仮設した
糞の上の城ということをお忘れなく

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:10:05.37 ID:+mW4Pn410.net
>>360
そんな訳ないじゃん
このアニメの日本なら怪我や病気で悩む人に休む間もなく能力酷使されて廃人になる

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:10:35.45 ID:p+wsiMH10.net
しかし新しいおにいちゃんにラブラブなあゆなのでござる

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:11:08.48 ID:FNDfLCLz0.net
兄ちゃんのタイムリープ能力から始まって
すべて強奪してればクマさんも死ななかったのに

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:11:42.29 ID:7eZjTwV40.net
>>368
なんで放送に異を唱える人を「アンチ」とひとくくりにするのか

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:11:54.03 ID:VgtW1Pg70.net
能力者が世間一般やメディアに認知されてないってのも無理があるな
超今更だけど

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:13:05.11 ID:FNDfLCLz0.net
何もかも無理ありすぎだし
何で死にそうになったら兄ちゃんが中国警察のヘリで助けに来るんだよ
ありえない

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:13:11.17 ID:obK8qKaf0.net
そういやONEの時は〆切とかの制約があったから
詰め込んだふしはあるかな
それでもだーまえは7割程度しか書けてないって言ってたか
しかも久弥のほうがウケたっていう

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:13:43.08 ID:w6aioozb0.net
アンチと信者の両極端しかいないと思ってる寂しい脳味噌なんだろ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:21:48.29 ID:xmZlsdWB0.net
2クール構成の方が良かったことなんか制作側の方がわかってるはずだしそう出来なかった事情があるんだろう

何十回と繰り返し話されたことだと思うけど、構想自体はよく出来てんなと思うんだわ

途中まで、有宇が歩未を救う為にタイムリープを繰り返して視力を失うという業の深い思いをするんだと予想してて、奈緒がハンディカム回してるのもそこでなんか活きてくんのかなとか考えてたけど全然違った

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:21:50.04 ID:0VlS8nwT0.net
一番の突っ込みどころは勇気だろ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:25:34.10 ID:732UjXzZ0.net
>>380
自分もタイムリープを活かしきるとずっと思っていたから肩すかしだった
途中で方針を変えたような気がする

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:27:17.47 ID:DSJqs4Ui0.net
勇気が能力だったら努力友情勝利の能力もあるんだろうな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:29:06.30 ID:d9P/zSgX0.net
このストーリー つまらん茶番省いたら内容つうもんがほとんど無いな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:30:36.17 ID:+mW4Pn410.net
>>380
これは俺も思ったな
だが果てしなく設定や話の持って行き方が雑
話数が足りないからって適当にアニメ制作したんじゃね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:33:36.47 ID:eUlcONjb0.net
>>382
3話ぐらいでタイムリープバレてたからここ見ていれば10話以降の書き直しギリギリ出きるかな

ネタバレし過ぎてぶん投げた感じが凄い
化け物もキービジュアルで使ってしまったから手詰まりなのを無理に最終話に絡ませた感じ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:33:40.42 ID:dTig3ZMM0.net
だからタイムリープが蛇足なのよね

崩壊能力で妹が死んだ時点なら、
能力が悪しきものであるという価値観を視聴者も共有できるわけで。
そこから過去ではなく世界を回る展開にすれば、たっぷりと尺を取れたろうに

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:34:28.97 ID:zN0v+F5L0.net
結局オープニングの最後の場面左側が空いてたのはなんだったの?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:35:20.23 ID:Iz/W1+Mi0.net
2クール欲しかったアニメ
極黒のブリュンヒルデ
シャーロット

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:36:11.91 ID:BMGx+aNB0.net
>>388
なんだろな・・・

ゲーム化した時にOPをそのまま流用する予定で
そこに新キャラ配置するんじゃない?
よくある完全版商法の類

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:36:24.34 ID:732UjXzZ0.net
>>387
でもそれだと妹が死んだままになるお。
妹を最後まで残すという方針があったんだと思うお(^ω^;)

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:37:35.92 ID:dTig3ZMM0.net
ブリュンヒルデも脚本が散々だったので2クールあっても…って感じだけどね
エルフェンリートが1クールであれほどの感動を呼び起こすのだから、
尺は使いようだと思う。

シャーロットも構成だけなら1クールで十分かと
惜しむらくはサラ関連がアニプレ側のCD売りたい魂胆だけだったことか
サラなしでも記憶なんてどうでもなりそうなノリだしね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:39:00.37 ID:5eauBlqs0.net
能力を使って妹を助けたのに能力は病気だから使うのやめろって押し付けるのはなぁ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:39:22.89 ID:FNDfLCLz0.net
タイムリープで戻ってもう一回能力奪えばいいのに

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:39:51.73 ID:732UjXzZ0.net
>>392
そういえばサラが完全に空気だな。
彼女の過去も深くは触れていないし、彼女の歌で目覚めた友利の兄についても触れていない。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:41:27.98 ID:dft+BphC0.net
何を主題にしたいのかフワフワしてるのに尺だけ与えても無駄になりそう

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:42:17.86 ID:dTig3ZMM0.net
>>395
私的にはサラはサラ・コナーからきてて
乙坂の母とも予想していた時期があったが…途中から考察したら負けだと気付いた

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:42:25.50 ID:q4u4Gski0.net
>>395
リープのせいでなかったことになってるからな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:42:38.44 ID:eUlcONjb0.net
>>395
サラの言った「選択を間違えるなよ」のセリフが全く意味を成していないわなぁ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:43:52.39 ID:WVI/w9mF0.net
店行くと何故かたまーにシャーロットの主題歌流れるんだよね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:44:25.17 ID:xmZlsdWB0.net
確かに後半にいくにつれて話の粗が目立ったね
白柳さんも変な別れ方のまま宙に浮いたままだし、奈緒兄の経過もぐちゃぐちゃって曖昧になってるし、最終回の急転直下は言うまでもないけど2クールあればもう少し何とかなったかもしれない
感動シーンももう少し感情移入できたかもしれない

あと全然関係ないけどこのアニメに出てくる食べ物が全部不味そうなの何でだろうな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:45:36.87 ID:732UjXzZ0.net
結局、友利のカメラの意味も微妙だったね。あと何で虐められていたのかも。
記憶対策ですべて録画しているとか、そういう説を見たが、深読みしたら負けでした。

伏線投げっぱなしエンド

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:46:14.50 ID:ol1sLitk0.net
もうリライトアニメ化来まったから、シャーロットはいいわ。
あっちは主人公本当にカッコイイし共感できる。鍵主人公で一番好きだわ。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:48:10.57 ID:2mh38Ffm0.net
シャーロット3大謎要素
サラ
ビデオカメラ
熊耳

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:49:50.26 ID:BMGx+aNB0.net
サラの「選択肢を間違えるな」
OPの空いてる場所

これ、ゲーム化されたら完全に補完できるな
ちなみに、BADエンドごとに「おまじない道場」でゆさりんがアドバイスをくれるという
ギャルゲーのシステムとしては新しい画期的なシステム

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:52:12.23 ID:5iJetEUH0.net
深読みするだけ馬鹿を見るアニメだな
麻枝の脳内じゃ設定やらあるのかもしれんが

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:52:20.22 ID:w6aioozb0.net
>>402
記憶なくして憶えてないなら私達こういう事してたんですよー
ってビデオカメラ見せてあげたら序盤の無駄だと思ってた回も意味あるのかなってまだ思えるのに
あれだったら本当にただ趣味でいつもカメラ持ってる子だよ・・・

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:52:58.21 ID:4/oEt8Go0.net
御都合主義展開を延々とキャラが台詞で言い訳し続けてるような最終回だった。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:53:16.70 ID:+mW4Pn410.net
>>405
ゆさりん攻略不可とか既にBADエンドだわ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:53:33.45 ID:eUlcONjb0.net
尺がとか2クールあればとか全く筋違いだからな
1クール13話で話を整理して再構成出来なかった時点で詰んでる

どんなに凄い原作付きでも話の順番入れ替えたりカットしたりしてクールに納めてるんだから

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:57:03.70 ID:X83IIgD40.net
>>408
ご都合主義とはなんだッ!!

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:57:44.20 ID:B22S4vkV0.net
ピザソースも能力押さえる薬入ってると思ったら違ってた。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:58:58.03 ID:dft+BphC0.net
ビデオカメラを主人公に見せないのは予想外だった

まぁ過去は振り返らず
これからまた、一から楽しいことを
記録していくんだ的に持っていくためなんだろうけど
あまりにも不自然だろ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:02:26.81 ID:XkyWVk7O0.net
サラって誰だ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:06:32.26 ID:632x+UyJ0.net
暇だしアニメでも見ようかなあって思うけど見たいアニメが無いんだよなぁ
こうゆうアニメって好きだから割と貴重

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:08:05.56 ID:BMGx+aNB0.net
>>413
その設定考えてはみたけど
よくよく考えると、ろくなもんが映ってない可能性が・・・

友利「あ、これは見せられませんわ(削除」

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:08:58.26 ID:lhBQQH6n0.net
>>401
>あと全然関係ないけどこのアニメに出てくる食べ物が全部不味そうなの何でだろうな

それは俺も思ったわw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:10:07.66 ID:TnSwMh9W0.net
いろいろあったけど、これなんだかんだ言って
2期を作れてもおかしくない終わり方だよな

何よりも元凶のシャーロット彗星がまた来るかも知れないし、賞金首にもなった有宇が平穏な暮らしを送れるはずも無い。
いくらガバガバ設定でもここらへんは製作サイドも分かってるだろうしな〜

まあ、また適当に問題発生して、彗星を破壊するってだけで1クール作れるからな〜

だーまえ頼むよ〜

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:12:14.85 ID:BMGx+aNB0.net
みたらしだんごは美味しそうだっただろ!

オムライスも、カレーも、サンドイッチも、サラダも不味そうだったけど

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:12:20.42 ID:732UjXzZ0.net
>>418
これだけやらかしておいて2期か。
柔軟な発想に驚いた。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:12:55.31 ID:7tNXj+nx0.net
Rewriteの製作費を稼ぐために突貫で作ったとしか思えない。
今となっては回収できるか怪しいが。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:13:28.85 ID:B6EArn7c0.net
たしかに終盤のたたみ方はあれだけど、いつまでもグチグチいってるのはロミオメール送る勘違い男みたいでキモいわ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:14:21.89 ID:l7gMxngZ0.net
>>408
対マフィア戦なんて双方とも「俺たちの計画は完璧だ」みたいに言ってたのに
ガバガバもいいとこの全滅エンド
「あれはお互いに誤算だった」には笑いしかなかったなw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:14:26.87 ID:D2hsIlnh0.net
二期ではやはり熊耳が必要になってタイムリープして助ける展開で
もしくは助けようとするが何度やっても熊耳は死んでしまう展開でオナシャス

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:14:48.87 ID:CRZEIWb10.net
>>401
シチューは美味そうに感じた
ゆさりんが一人で見舞いに来たのが意外で不覚にもドキドキしちまったせいもあるかもしれんが
まあでも姉もいたな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:15:49.19 ID:BMGx+aNB0.net
蕎麦もけっこうおいしそうだった
でも、酷評されてたけど姉に

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:16:53.30 ID:CRZEIWb10.net
天ぷらはヨモギより大葉の方が好きだしなあ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:17:14.47 ID:8giyvhj20.net
眼が直るのは2期になってから

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:17:43.16 ID:QYnQsZY8O.net
高城のお見舞いの牛タンカレーも美味そうだった

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:18:29.24 ID:4OK7fUt30.net
ABがそこそこヒットしたから今回の話が来たんじゃないの?>シャーロット
だから次はどうだろうね…って思ってたんだが

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:19:14.82 ID:+M0QqSXJ0.net
有宇はもう味も感じないかもしれないよな
痛みは感じてなさそうだった

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200