2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦姫絶唱シンフォギアGX 415曲目ッ!

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:41:11.26 ID:X+T3xHH20.net
ヴァーサス   アルケミックカルト
 勃発――魔法少女事変ッ!
==============================重要事項================================
【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く。)の話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。最速放送日〜翌日は流れが早いので>>850が宣言して立てる事。無理ならば代役を指名する事。
======================================================================

TV各局放映日程及びWEB動画配信情報 2015年7月より放送開始。
※このアニメは2012年1月より放送した『戦姫絶唱シンフォギア』及び
  2013年7月より放送した『戦姫絶唱シンフォギアG』の続編です。
・毎日放送(MBS)  7月3日より 毎週金曜 27:10〜
・TOKYO MX(MX)  7月4日より 毎週土曜 25:00〜
・テレビ愛知(TVA) 7月7日より 毎週火曜 26:05〜
・ニコニコ生放送  7月8日より 毎週水曜 23:00〜
・BS11        7月10日より 毎週金曜 23:00〜

☆関連サイト
・TVアニメ公式HP(3期):http://www.symphogear-gx.com/
・TVアニメ公式HP(2期): http://www.symphogear-g.com/
・TVアニメ公式HP(1期):http://www.symphogear.com/
・公式Twitter: http://twitter.com/SYMPHOGEAR
・WEBラジオ:http://hibiki-radio....iption/symphogear-gx
(7月3日より毎週金曜日 23:30更新)
・まとめWiki: http://www18.atwiki.jp/symphogear/

※前スレ
戦姫絶唱シンフォギアGX 414曲目ッ!
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443342729/

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:00:19.27 ID:eAZAJATV0.net
奏者に斧使いはよ
OTONAからトマホォォォォォクを伝授される展開が見たい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:01:35.92 ID:ncU/SgPY0.net
今回ってキャロルとはわかりあえたのかね
最後に手を掴みはしたけどさ
エルフナインとはともかく装者というか響とはわかりあえてないような

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:01:47.38 ID:nF/zKjtT0.net
>>652
男塾名物! 大鐘音のエール!!

ですね。奴らなら絶唱に勝てる気がしてきた。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:04:05.36 ID:CHI76s+60.net
>>663
二つのギアに適合することが不可能であるとは言われてないからね問題ないね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:04:20.84 ID:osSosS5BO.net
>>665
俺はキャロルは止めてほしかったんだと思う

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:04:29.46 ID:GIEKU9fo0.net
>>666

男塾とのクロスなら司令が卒業生でフィーネに勝ってる気がするな。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:05:55.63 ID:l8ZKGCi90.net
>>665
エルフナインの助けがあったとはいえパパの姿を響に重ねて手を伸ばしたから
記憶無事だったらツンデレと化してたんでないかな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:06:18.39 ID:cbn+6QU10.net
>>663
愛…ですよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:07:05.48 ID:gIAtvEvR0.net
>>665
分かり合うことはできなかったかもしれないが、響が手を繋ぐことで救うことはできた、パパとの思い出もな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:07:17.42 ID:7DmZPuQa0.net
BDで2話見返して
やはりガリィちゃんがさいかわだという事を実感した

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:07:36.51 ID:l8ZKGCi90.net
>>663
主人公だから
主人公だから

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:08:55.33 ID:cbn+6QU10.net
>>673
ちゅっちゅしたい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:09:17.31 ID:7DmZPuQa0.net
>>663
響が融合症例から治ってなおガングニールと適合したのは理由不明のはず

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:09:24.97 ID:Q9/yFwEs0.net
3期ではアガートラームとガングニールの2つの聖遺物を同時に纏うマリアさんが見られるかもしれない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:09:42.73 ID:7DmZPuQa0.net
>>675
ちゅっちゅしてたよ!
してたよ!

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:09:45.60 ID:CTmju0/P0.net
>>665
響とはわかりあえてないよ
キャロルは響が取った行動のおかげでエルフナインちゃんの仕込みと言うか思いが
キャロルに通じてパパと手をつなぐ事(キャロルちゃんの心に生まれた人類への怨恨の昇華?)ができた。
12話はこういう見方をした。

響のおかげだけど響と分かり合えたわけではない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:11:02.99 ID:5SETo/W70.net
るLuリRぁ ってキャロルちゃん
切歌と感性一緒?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:11:39.64 ID:dJWI51040.net
もやもやするよな
キャロルとエルフナインが融合したらしいのを見て喜んで抱きつきにいくシーン

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:11:53.01 ID:bugaejzN0.net
切ちゃんは想い出を焼却している?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:12:07.00 ID:zMH0B1hM0.net
しかし何故GXでは語られることすらなかったバンTシャツを作ろうと思ったんだろう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:13:53.89 ID:nF/zKjtT0.net
電光掲示バンのスピンオフOVAの前フリとか・・・

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:14:15.99 ID:7DmZPuQa0.net
黒歴史は焼却デス!

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:14:18.61 ID:uV6bZ9sI0.net
4期いらない映画で終われって言ってる奴らってアンチだろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:14:40.73 ID:16OKm5Dj0.net
ルルリラ切ちゃん由来説は真実だった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:15:01.00 ID:CTmju0/P0.net
キャロルちゃんに最後に残ってるのはエルフナインちゃんとパパの面影だけなんだよな
まさに最後のあのエルフナインちゃんが手を伸ばしたシーンの部分だけ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:15:21.31 ID:ygJTZHSB0.net
>>667
>>671
>>674
いや何でこんなことを言うかってね?
例えば適合係数の高い装者とかFGが高まった状態ならなら他のギアも纏えるのかなって思ったんだよ
現に響は今回色んなギアの力を借りて戦ったじゃん
それなら例えば何らかの条件が揃えば翼さんやクリスちゃんがガングニールを纏う事も不可能な事じゃないように感じてさ
それで何が見たいかというとマリアさんのイチイバルなんだけどさ
他にも2つのギアを両方装着するとかそういう離れ業とか出来ないのかなって思ったんだよ
ガングニールとアガートラームをW装着とか熱いじゃん

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:18:07.51 ID:tMgKehWF0.net
奇跡やなんやで一回纏えてその後は神経パスが通ってるから纏えてるってなってるんじゃね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:18:20.66 ID:P6NP7AVQ0.net
てか、今回の円盤特典でも実現されなかったけどさ
いい加減、映像特典で『歌アフレコ』の映像収録してくれないかなぁ
台本やヘッドフォン投げ捨てたり、日笠が機材を倒す歌アフレコの様子をマジで見てみたい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:19:21.79 ID:s32VGnOQ0.net
マリアさんが一人で二つのギアをまとえるなら
続編では二人で一つのギアをまとえるキャラが出たりして

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:20:09.77 ID:bugaejzN0.net
出来るならハバキリイチイバル壊れたあとにつばクリがザババ纏ってただろうし
少なくとも普段は無理なんだろうね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:21:32.76 ID:koD3cS4V0.net
>>693
つばクリの半ケツめっちゃ見てぇ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:22:13.75 ID:CHI76s+60.net
装者間でギアの交換が可能なんじゃないかという議論は今まで何回かされてきたけど
「状況から考えて少なくとも現状は基本できないものと考えるのが妥当」というのが結論だったような
今後そういう展開が来ることに期待という意味なら確かに面白そうだなと思う

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:22:59.60 ID:6CCLLQHF0.net
3期の反省点
突き抜けたギャグがもの足りなかった
OTONAの活躍がもの足りなかった
修行がもの足りなかった
英雄故事がなかった
アニメ赤崎の出番が物足りなかった
何よりもビッキーの活躍が全然足りなかった

この反省を踏まえた上で4期はビッキーの大活躍とギャグをふんだんに盛り込んだ熱血アニメ路線に戻してほしいです
もうウジウジしたビッキーは見たくない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:23:27.50 ID:P6NP7AVQ0.net
>>665
>>679
そこに関しては、ラストの響の両親の手を取るシーンと重ねてるんだと思うよ
響の手は繋ぎあう、繋ぎ合わせる手なんだよ
両親が二人だけでは手を繋げなかったところを、その間を響が繋いだように
キャロルとエルフナイン、そして何より本当の意味でキャロルとイザークの想い出・想いも繋ぐことが出来なかった
それを響が手を伸ばすことで、手を繋ぐことで両者を繋いだ
ずっと『独りぼっちで泣いてる子供』だったキャロルへパパの想いを繋げることが出来た
それによってキャロルを救うことが出来た

そういうことだと俺は解釈した

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:26:27.57 ID:MCjrkDm+0.net
適合は奇跡もとい愛や信念を持って手を伸ばし続けたからだと思うな
櫻井理論がそんな技術体系だから公開されても扱えないんじゃないかね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:26:38.59 ID:ncU/SgPY0.net
なるほどなぁ…

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:28:56.49 ID:nXdSlggp0.net
反抗期来るか来ないかぐらいの娘に、体燃えながら曖昧な命題出しちゃいかんでしょ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:30:14.45 ID:s32VGnOQ0.net
クリス マム キャロルが 流れる頃には♪

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:30:21.09 ID:UPeSMQJK0.net
>>698
櫻井理論「最後に必要なのは強い意志、ズバババーンって感じ」
これは実用化出来ませんね……

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:32:13.77 ID:CHI76s+60.net
櫻井理論「再現するには独特のコツが必要で…私に検証実験をさせていただければ実証して見せます!」

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:32:20.83 ID:GIEKU9fo0.net
櫻井理論は自分以外がシンフォギア造れないようにあえて肝心な部分ぼかして作られてる可能性もあるな。ちゃんとした理論がある部分まで分からないとか間違った仮説書いてたり。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:33:07.67 ID:cC6GZJIC0.net
>>681
あそこはねぇ あ、あれ?キャロルちゃんのことは比較的どうでもいいの?ってなっちゃうのがね。まぁエルフナインの余命を聞かされてたとは思うから生きてたことが嬉しいんだろうけどもさ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:34:37.84 ID:s32VGnOQ0.net
了子「シンフォギアはありまぁす」

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:35:03.03 ID:CTmju0/P0.net
>>705
おしいよなあれ、あれは幼いキャロル声が正解

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:38:01.92 ID:cC6GZJIC0.net
四期はフィーネさんが元にしたであろうプロトタイプシンフォギアが発掘されてうんぬんかんぬん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:38:18.79 ID:dJWI51040.net
>>707
いや、声は別によくね
中身がエルフナインなら筋肉の使い方もそれに倣って声帯がエルフナインの声を出すというのは妥当だわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:38:59.66 ID:YTxEMLGU0.net
そもそもあの場面、装者視点では
エルフナインのバイタルサイン消えたと思ったらキャロルの服を着たエルフナインが立ってたってシーンなので
キャロルどうこうってのはこの後にくるものだろう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:39:33.91 ID:p4Zvn3Og0.net
>>665
響きと分かり合う必要はないんじゃ?
イザークの意思を正しくキャロルに伝えることが響の人助けになっているのなら

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:39:37.71 ID:CTmju0/P0.net
>>709
そうじゃないんだよ
声がキャロルで口調と性格がエルフナインだと気持ちの矛盾がどにも起きないんだよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:40:08.31 ID:7DmZPuQa0.net
そういえばシンフォギアラジオって序盤聞いてなかったんだけど
水瀬か久野ちゃんて出てたりした?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:40:55.02 ID:16OKm5Dj0.net
キャロルちゃんは戦闘になると代われとか言い出すポジションになる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:40:55.24 ID:tMgKehWF0.net
キャロルの声で「僕」とか言い出したら
エルフナインになりすますつもりかおのれキャロルみたいになっちゃうし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:40:57.28 ID:s32VGnOQ0.net
次回二人とも出る件

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:41:24.03 ID:QeI24LUS0.net
あっこはキャロルがエルフナイン化してるってことで
キャロルがエルフナイン助けたってわかるシーンなんじゃね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:41:47.14 ID:MCjrkDm+0.net
どう伝えたら響は納得できそうかなあ
キャロルはエルフナインに体を、エルフナインはキャロルに想い出をそれぞれ渡したってところかね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:42:15.57 ID:dJWI51040.net
>>712
気持ちの矛盾って?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:42:34.55 ID:7DmZPuQa0.net
次回だったか
そういや前々回言ってたの忘れてたわ・・・

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:42:47.73 ID:s32VGnOQ0.net
キャロルとエルフナインは合体した、伝わるでしょう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:42:57.06 ID:cC6GZJIC0.net
もう一人の僕とか憑依とか某ATMみたいですね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:43:02.64 ID:ud7djr8A0.net
キャロルが救われたか救われてないかって難しいとこだよね…
響とエルフナインを通してパパとの想いでと繋がる事は出来たけど結局記憶燃やし尽くしたせいでそれすら曖昧になってたみたいだし
最後は記憶がもやもやしたままエルフナインの記憶を上書き?して終わり

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:43:07.52 ID:dJWI51040.net
>>717
あーあーあーそれかなあ? それかもな?
でもそれを思いつく前に
どういうことなのって疑問に思うほうが先に立つからもにょるんだよな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:43:32.18 ID:Jq0srCZQ0.net
キャロルとエルフナインも疑似親子みたいなもんだから
娘を助けたんだと思う

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:43:44.89 ID:CTmju0/P0.net
>>719
響がキャロルの事どうでもいいように見えてしまうだろ、作品としてスッキリさせない部分が出来てると言う事

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:43:52.85 ID:p4Zvn3Og0.net
>>681
まずは外見からキャロルと思っていたのが実はエルフナインだった 死を免れたってことの喜びだろう
その後なにが起こったのかは描かれていないがエルフナインから説明があったはず

キャロルに思い入れが強い人ほどそこを描けと言うだろうが
イザークの意思を受け取れたことと償却した想い出をエルフナインから受け取れたことでキャロルは充分救われていると思う

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:43:59.89 ID:d13cIg9H0.net
普段はエルフナインの声だけど、闇遊戯みたく性格変わると声もキャロルになるんでない?
キャロル人格も完全には消えてないだろうし。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:44:14.04 ID:nXdSlggp0.net
四期はダウルタヴラのキャロルナインが助っ人になるのか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:45:04.93 ID:CTmju0/P0.net
>>723
tomorrow聞けばその辺はスッキリする

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:46:25.41 ID:nXdSlggp0.net
つーか、キャロルとエルフナインの融合周りの話は普通に用語解説に出そうだな
Gも最終回終わっても一応更新されたし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:46:28.96 ID:koD3cS4V0.net
>>726
俺はそうは見えなかったけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:46:34.30 ID:s32VGnOQ0.net
70億を超える絶唱で一人称がオレ
キャロルはジャイアンだな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:46:47.53 ID:7DmZPuQa0.net
だから錬金術で戦うのはエルフナインちゃんが大切な思い出焼却しちゃうから戦っちゃダメだってば

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:47:00.77 ID:UPeSMQJK0.net
首を振ってからの「ボクは―――」でフォロー、捕捉があったと思うことにしてる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:47:49.70 ID:CTmju0/P0.net
>>732
現にそのような意見が出てるじゃん。俺もそう感じた

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:48:38.17 ID:ncU/SgPY0.net
tomorrowも歌詞カードと合わせて聴いてるとキャロルが壊れていく歌にしか聴こえなくてな
いかんな考え方捉え方を少し変えてみようか…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:48:43.29 ID:YTxEMLGU0.net
というかあのシーンのあとにいくらでも説明あっただろうし、
まず目の前にいる、『死んだかと思っていた』エルフナインの無事を喜ぶのは普通の反応だと思うよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:49:49.10 ID:MCjrkDm+0.net
超貴重な聖遺物関係の技術者だし戦場に出すのはよほどの理由がいるよね
そもそも壊れたらどうしようもないもの運用してた事実がヤバい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:50:26.15 ID:tMgKehWF0.net
キャロルナインちゃんの前で不用意なこと言うとキャロルちゃんの中の性根の腐った部分に苛められてしまうかもしれないのか…
頑張れDT

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:50:45.74 ID:d13cIg9H0.net
>>734
キャロル「錬金術の戦いが、思い出の焼却だけだといつから錯覚していた…?」

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:50:51.49 ID:osSosS5BO.net
まあどうして?の前に生きていることを喜ぶぐらいはいいと思う

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:51:50.03 ID:YVKe4dQ40.net
まあ、何か一目で"キャロルがそこにいる"ことが分かる特徴が欲しかったのはある
声なり、服なり
片目だけ黒目を縦長のにしても良かった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:52:10.41 ID:QeI24LUS0.net
>>724
まあ俺も超速理解だなと初見では思った
よく考えたらそこまでわからないんじゃとも思った

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:53:18.39 ID:dJWI51040.net
キャロルの中身がエルフナインになってたあのシーン、
混乱して問い質すのが普通の反応じゃない?
わからないのになんで喜べるんだろ…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:53:52.09 ID:16OKm5Dj0.net
みんなキャロルちゃんが好きなんだなぁどう見ても復活フラグ置いてるし安心していいと思うゾ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:53:59.30 ID:MCjrkDm+0.net
ほくろ…かな
空っぽキャロルはキャロルでエルフナインの記憶が欲しかったはずなんだよね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:54:25.44 ID:sxztOE+W0.net
まあ黒バックEDをちょこっと削って尺をそこに回してもよかったんじゃないかと思わなくもないな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:55:25.48 ID:nXdSlggp0.net
エルフナインとキャロルは12話時点で両方死ぬシナリオだったのかもしれんな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:55:26.56 ID:p4Zvn3Og0.net
>>745
「ボクは」で十分伝わるでしょ
それだけ装者とエルフナインの繋がりがあるってことで

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:57:02.63 ID:YVKe4dQ40.net
別にあのシーンに違和感は感じなかった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:57:02.91 ID:/Wxgf94K0.net
映画やるなら相手は混沌様でいいよ
スカッとぶっ飛ばせる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:57:24.68 ID:YTxEMLGU0.net
>>745
そこはあれだ、響あたりが抱き着きながら「なんで? どうして!?」って聞いてるとか脳内補完すればよかろう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:58:49.06 ID:cC6GZJIC0.net
まぁ最初に
「君は…?」
「ボクは…エルフナイン…です」
くらいあっても良かったかもな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:59:04.33 ID:s32VGnOQ0.net
クロコダインとエルフナインの違い

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:59:41.65 ID:ncU/SgPY0.net
大人キャロルさんの抱き枕とか出ないかなぁ
πマウスパッドはエルフナインちゃんとキャロルの分は出るのかね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:59:52.12 ID:QeI24LUS0.net
なにもかもがちがうだろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:00:19.17 ID:djOi+lJW0.net
エルフナイン「ぐわー!」
クロコダイン「ぐわー!」

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:00:27.40 ID:fCoqJgHF0.net
視聴者目線だとキャロルとエルフナインが融合したって分かるし超速理解だなとは思うけど
響がキャロルのことどうでもいいように見えるってのは流石にそう思う側に問題がある
トイレのシーン飛ばして見たのかな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:00:32.83 ID:7u5v9bdu0.net
キスすれば思い出が転送複写できるのかぁ

閃いた

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:01:29.51 ID:+xKwg67b0.net
クロコナインとエルフダインとダインスレイフ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:01:32.30 ID:fW+k/sgw0.net
もうキャラソンバレ語っていいのか?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:02:18.80 ID:LW/vaA4D0.net
アマゾンの配信待ってる。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:02:32.91 ID:b2YS+Qpc0.net
>>753
正直立花父娘のシーンに変わる前の静止画からその流れは想像しにくい
めでたしめでたし的な感じ

「ボクは―――」のところで何かを言って生死不明だったキャロルもここにいると分かって飛びつく、ってイメージだわ
丸々セリフ無しだから何か言ったのか本当にそういうこと言ったのかさっぱりだけど

総レス数 1003
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200