2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NARUTO-ナルト-疾風伝 其の弐百弐拾六

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:23:08.27 ID:bXUUu9Oz0.net
ここは週刊少年ジャンプの漫画「NARUTO」のアニメスレです。ルール、マナーを守って使いましょう。
==================================================================================
・バラし、荒らし、煽りレスには徹底的に無視(放置)。無視出来ずに、乗ってレスする人も荒らし仲間です。
・動画、画像、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行( E-mail欄に半角で[sage] )推奨。
・次スレは>>980が宣言して立てる事。立てられない時は、必ずその意思を示す事。
・アニメ板での実況は禁止されています。実況は以下の実況板で。
(サーバー負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザの使用を推奨)
番組ch(TX)@2ch掲示板            http://hayabusa2.2ch.net/livetx/
アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる    http://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html
・アニメ板のローカルルールにより、ネタバレ厳禁です。未放送の原作話はネタバレスレでどうぞ。
NARUTO -ナルト- ネタバレスレ 其の弐拾八
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1431068468/
==================================================================================
@関連サイト
TV東京番組紹介ページ       http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/naruto/
週刊少年ジャンプ作品ページ    http://www.shonenjump.com/j/
スタジオぴえろオフィシャルサイト  http://pierrot.jp/title/naruto/
劇場版オフィシャルサイト       http://boruto-movie.com/
NARUTOどっとこむ           http://www.naruto.com/
NARUTO-ナルト-グッズねっと    http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/naruto2002/goods/

@前スレ
NARUTO-ナルト-疾風伝 其の弐百弐拾参五
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441497724/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6e57f39f4bc4a5704f1d166438e31b)


721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:17:16.25 ID:hATajOFHO.net
だから原作とその他線引きしろよイタチ腐
ごっちゃにしてダンゾウガーイタチガーとか気持ち悪いんだよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:33:11.40 ID:msBjzPCM0.net
>>720
岸本の作品なのに原作者蔑ろにしてんの
お前すげーな
だから嫌なんだよこういうやつ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:40:12.40 ID:RW65DsYe0.net
あのなあここはアニメスレなんだぞ
アニメが気に入らないなら原作だけ読んでアニメなんて見なけりゃいいんじゃね
ついでに小説化も気に入らんならあんなの出すんじゃねぇって公式に抗議した方がいいな
岸本はラストだって小説化だってアニメだって認めて協力してるけどな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:43:28.56 ID:msBjzPCM0.net
アニメはアニメ、原作は原作、小説は小説として楽しんでますがなにか
二次創作モドキを原作扱いするやつに言われたくねーよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:47:37.40 ID:hATajOFHO.net
そもそもアニメスレで無関係な真伝の話すんなやイタチ腐

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:51:38.72 ID:msBjzPCM0.net
何故か真伝に関してはまじしつこいかんなこういうやつ
秘伝やらlastやらはまぁ公式だけど所詮スピンオフだから参考程度みたいな感じなのに真伝は特別扱いとか意味分からん

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:56:43.48 ID:RW65DsYe0.net
あのさあどこが真伝だけ特別扱いしてるように見えるわけ?
お前こそ何故そんなにつっかかる?イタチアンチなのか?よくわからんがw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:00:42.36 ID:msBjzPCM0.net
話が通じない…
散々言ってんのに

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:59:53.06 ID:x4SCM9wW0.net
岸本は全72巻とNARUTO外伝とBORUTO以外は自分の作品とけして言わない
ラフを描いたり少しは関わりましたとはいうけど
ゲームに至っては自分よりも出来がいいから対抗心燃やしてるw

これ、岸本が結構関わってたら対抗心なんて起きるはずはなく
岸本の中ではアニオリ、ラストなどの映画、小説、ゲーム、舞台などは線引きされてる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 17:14:24.63 ID:RW65DsYe0.net
そりゃ著作権が別に発生してるものを自分の作品って言う方がまずいんじゃないの
線引きしてても認めてて皆さんどうぞ楽しんで下さいってスタンスじゃん
ラストなんかは原作の一部って岸本も言ってたしな

まあとにかく今回のアニオリが綱手の夢の中の自来也小説の話で
そこはミナトが生きてた場合の世界でうちは事件も未然に防がれてる設定だから
そういうif話としては面白いと思って見てるってだけだよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 17:53:10.07 ID:MghbKyaL0.net
カカシ先生ってオビトをすごい高評価してるけど過大評価に思える
人間的にも自来也とか長門みたいに思想家ではないふつうの仲間を大切にする忍者その1だし 
忍者としてもほとんど何も功績残さずにいなくなったし ナルトと被せて英雄と言ってるのがよくわからん
第三回大戦の頃は任務より仲間優先思考はすごい前衛的で画期的だったんかな?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 18:20:06.38 ID:OzVZj4CZ0.net
>>731
カカシにとってはその普通、がすごく大事だったんじゃないの?
長門は平和を思考してたんだろうけど、結局は大きな力を手に入れていらない人間はぶっ殺しってなったし。
傍にいる一人一人の仲間を大事にする事で、結果的に多くの人を大事にする
という発想に繋がるかと。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 18:38:12.43 ID:PiHeZDLd0.net
>>729
ゲームについての「嫉妬している」は
最大限の褒め言葉であって対抗心じゃないよw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 18:45:04.88 ID:x4SCM9wW0.net
もちろんオビトもだけど根っこ(深い)の部分はオビトの
「白い牙を英雄だと思ってる」と言ってくれた事では?

カカシが一番尊敬してた父親は、英雄扱いから外されて死んでいったから
それを「英雄だ」と言ってくれたのはオビトだけで
カカシにとってオビトが特別になったんじゃないかね?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 18:48:29.16 ID:x4SCM9wW0.net
>>733
ごめんゲームのストーリーの方かとw
オビトの話も原作とは違うオリジナルになってたから
外伝のオビトは遅刻してきたのに、ゲームだとクシナに挨拶してから行ったり
あれも別物っしょ?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 18:51:48.23 ID:x4SCM9wW0.net
>>730一応海外でのインタビュー

これまで映画に深く関わって来なかった岸本氏だが、
『BORUTO』では製作総指揮を務め脚本も全て担当している。
これについて、大変だったが絵を描かない分、漫画より楽であったと語った

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:03:02.48 ID:tqPFdx5c0.net
おれ結構ダンゾウ好きなのにどんどん汚れ役押し付けられてて悲しい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:13:54.19 ID:PiHeZDLd0.net
>>735
そういうのは差し障りのない齟齬だからね
というか岸本は根幹さえブレなきゃ話は多少弄られても平気なタイプだと思う

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:18:25.45 ID:7PZsp8nP0.net
ゲームのストーリーモードいいよな
マダラvsオビトカカシの観て俺が求めてたのはゲームの方だと思ったから
オビトvsカカシはアニメのオリジナルの方がすげーけど
ガイは断然原作派
オイシイトコロだけ貰うw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:18:56.86 ID:OzVZj4CZ0.net
ダンゾウが言ってる事、組織を運営する側だと仕方ないと思うんだがなぁ。
まぁ少年漫画だと綺麗事で話が進むから、受け入れられないだろうとは思うけど。
うちは対策の責任を全部卑劣様に被せてるのもどうかとも思ったな。まぁこの人の場合卑劣って言われても
それがなんだで通しちゃうんであまり意味がないが。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:20:32.40 ID:TWrtTEuL0.net
作者が寛容で一切ノータッチって人じゃないとここまでアニオリ地獄に出来るわけないよ
岸本が関わってないからこそ岸本自身も視聴者の立場で見守るしかないという

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:39:08.36 ID:hATajOFHO.net
>>740
うちはに関しては卑劣様一人が悪いなんて話になってないからな
マダラを輩出しちゃった危険な一族なのに卑劣様の対応策はかなりマイルドだろ
大蛇丸の言いがかりで勘違いしてねーか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:41:33.08 ID:OzVZj4CZ0.net
>>742
うんだから、大蛇丸はあれ言いがかりだよなーって思ったんだよ。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:56:23.47 ID:MghbKyaL0.net
うちはとの確執はなにかしらちゃんと手を打たずに保守的だった三代目が一番悪いと思う 在任期間長いし
クラマ襲来でのけものにされて犯人扱いされたのもうちはクーデターの要因だろうけどその後に里でバカにされたり変な目で見られるようになったのが主原因だよな
人柱力のナルトのケアも全然やってなかったし三代目そういうメンタル面での取り組みは苦手だったんだろうな ヒルゼンは天然でメンタルケアの上手いエーを見習うべき

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:05:59.24 ID:PR17JSvW0.net
>>736
関わって来なかったというか連載抱えてたんだから深くは無理だよな
それでもRTNはそれなりに関わってたみたいだけど
BORUTOは連載終了後だから

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:08:36.26 ID:NROpVytv0.net
テレビ東京やぴえろに業務改善命令を出すからな!
視聴率が悪いにもかかわらず無理矢理に引き延ばすからテレビアニメだけが悪化しているし、作画もストーリーも悪くなっているから早く完結すべきである。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:27:38.88 ID:KjyHjs7v0.net
>>744
まぁ大蛇丸も言ってたが下手に権力与えてうちは一族が傲慢になりすぎてたのもある

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:05:30.34 ID:RW65DsYe0.net
またイタチ真伝の話して悪いけどイタチ真伝ではダンゾウはむしろ擁護されてたと思うんだが
ヒルゼンの方が無能な扱いだったと思う
今回のアニオリでもミナトがいればうちは事件が防げたのならヒルゼンはやっぱり無能だったということになる
ダンゾウがいる世界なのかどうかすらわからんがナルトは迫害を受けててうちはとの確執はあるみたいだし
カカシが話してた墓の主がサクモじゃないとしたら誰なのかも気になる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:11:00.35 ID:Ufh7+tDp0.net
その大蛇丸は第2のマダラになりうるサスケを
私利私欲のために利用して力つけてやった結果・・・

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:14:39.31 ID:OzVZj4CZ0.net
イタチ真伝ではそういう扱いなのか>ダンゾウ 読んでないからさっぱり解らんのだけどもね。
ヒルゼンが3頭体制(ご意見番ね)、ダンゾウを入れて4人だったのは、一人で里を統治する器が
自分には無いと考えていたからなのかな、と勝手に考えてるけども。
仲間からの忠告だったろう初期と、老害の意見に成り下がっていた後期では
また扱いが違っていただろうとも。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:16:36.95 ID:U9EeohWU0.net
ヒルゼンは間違いなく無能でしょ
忍としては有能だったかもしれんが長としてはまったくの無能

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:22:30.67 ID:OzVZj4CZ0.net
>>748
>ミナトがいればうちは事件が防げた
これはあれじゃないか?ミナトが里の人望厚い火影だったからこそ、ミナトを殺害したんじゃないかと
嫌疑をかけられたうちはへの里の人の憎しみみたいなのが、大元にはあって、
あの世界ではミナトは死んでないからこそ、うちはへの風当たりも弱くて、だから話が通じたって所かと。
四代目が来るまで足止めしろ!とか言われてたし。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:34:00.76 ID:hATajOFHO.net
うちはの誤解体質は異常

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:37:41.89 ID:RW65DsYe0.net
>>750
イタチは一族が多少の迫害を受けてもそれで里が平和なら気にすることはないと思ってたらしいよ
むしろ迫害に対していちいち頭に来て反抗してる一族に嫌気がさしていた
ダンゾウがシスイの眼を奪い死に追いやったことにはもちろん怒っていたが
シスイが別天神使ったところでクーデターを止められなかったってダンゾウの意見には納得していた
それはせっかくのシスイの尊い犠牲があったのにヒルゼンが全く手を打とうとせず放置してたから
ついでにいうとシスイはクーデターの決行時のうちはの戦力の要にされてたから阻止するために殺したとのこと

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:47:18.89 ID:22GSXLLQO.net
火影としてはヒルゼンの影響がとりわけ強いナルトが無能になるのはごく自然なことだな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:49:55.30 ID:hATajOFHO.net
>>754
いつまで真伝引っ張り出してんのお前
しつこい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:50:15.86 ID:zYjGxtm8O.net
しょーもないアニオリやるならさっさと本編終わらして真伝アニメした方がずっといい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:52:28.48 ID:msBjzPCM0.net
あーあ案の定ナルトやらヒルゼンのアンチ湧きだしたよ
絶対わざとやってるよなこの真伝厨
つか腐臭い

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:52:57.19 ID:OzVZj4CZ0.net
アニメは引き伸ばしの後、絶対BORUTO やると思うんだよなぁ。でそれがこけて
そっからなら真伝アニメ化とかあるかもね。
DBの流れを参考にしただけだけど。

ついでに間にアメリカ映画実写がこけるが挟まるかもしれん。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:54:24.57 ID:msBjzPCM0.net
キャラアンチどころかNARUTOアンチだったわ
本当に最悪だな真伝

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:55:22.19 ID:hATajOFHO.net
まじきめーな腐女子
なにが真伝アニメ化だよ
死ねばいいのに

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:56:52.90 ID:OzVZj4CZ0.net
>>761
もしかして自分の事か?>アニメ化 適当に言っただけだよ。
映画は原作者が関わったのは割とヒットしてるけど、オリジナル脚本だとこけてるのが多いから
BORUTOは原作者が関わらないとこけるだろうなと。別にそれを祈ってる訳ではないから。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:01:19.39 ID:hATajOFHO.net
なにが適当に〜だよ
句読点もくっせーしまじなんなん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:06:41.54 ID:msBjzPCM0.net
原作disキャラdisアニオリdis映画dis…
真伝厨はただのアンチだなこれ
というかアンチが二次創作モドキに便乗してんだな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:34:16.39 ID:NROpVytv0.net
また来年もアニオリで引き延ばしたら許さない!
テレビ東京やぴえろに改善命令を出して制作を打ち切ればいい!
そして疾風伝ナルトを火影になる資格もないから死んで地獄に落ちろ!

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:39:40.22 ID:uH0fX+Ci0.net
話題がないからってギスギスすんな
気に入らない話題はスルーして楽しい話題を出せばよろしい
とはいえここはアニメスレだから小説版の解説もほどほどにね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:42:11.24 ID:x4SCM9wW0.net
ダンゾウは里のためなら危険分子のうちは一族、カブト、マザーを切り捨て
火影になるためには敵の襲撃をラッキーというやつ

木ノ葉崩し
エー「砂は暁を利用し木ノ葉崩しを利用した…大蛇丸だ!その時暁を抜けていたかは定かではないが!
それで風影と火影の前任者が死んだ…これが誰かの画策である可能性も捨てがたいがな」
ダンゾウをにらむエー(……古狸が…)

ペイン襲撃
ダンゾウ「この騒ぎに乗じて綱手の監視の目を逃れることができたのは幸いだった
暁も役に立つものだ…これで綱手の時代は終わる…我々は上のほとぼりが冷めるまで地下に潜る」

根の忍「我々も援護したほうがよいのでは?ダンゾウ様が上に立たれたとしても木ノ葉の人が
なくなったのでは意味がありません」

ダンゾウ「姫も火影になった女だ…カツユの術を使用する以上全滅はない…それなりの死傷者がでるであろうが
ワシにとっては必要な犠牲だ!ワシが火影になるためのな」

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:47:16.66 ID:x4SCM9wW0.net
真伝はイタチもダンゾウと同じ考えでうちは事件を実行したけど
結局はそれが失敗でサスケの「革命」につながってしまった
失敗物語だよね?
イタチのしたことは正しくて間違ってなかったのなら
ヒルゼンは無能になるけど原作だと失敗扱いだから
ダンゾウフォローでもないような

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:57:33.45 ID:NROpVytv0.net
火影ナルトは立派な大人なのに、疾風伝ナルトはゴミ同然のクソガキ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:19:17.73 ID:xcdVKAf00.net
>>768
イタチのしたことが間違ってなかったというより
うちは事件は未然に防げたはずってところがな
アニオリの中でミナトがヒルゼンと一緒にうちはの集会に参加した後と思われる描写があったけど
ああいうことをしておけばよかったのにって部分を小説とリンクさせてるのかと感じた
もちろん原作での穢土ミナトの自分が生きてればうちは事件を防げたかもってセリフが大元だけどね
このあとの仮面男もどうなってるんか楽しみだよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:20:39.50 ID:j5Oa9QT80.net
>>769
ボルトが映画に出る前、短編漫画をやってる時の叩かれ方に似てる気がする
サラダがいい子、ボルトクソガキって声が多かった
漫画の方のスレの話だけれど

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:31:50.62 ID:jBySYA6A0.net
いつまでやんのこのヒルゼン叩き

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:36:42.99 ID:j5Oa9QT80.net
ヒルゼンの功績は火の意思という里の連帯意識を育てた事かな
柱間、扉間の頃はまだそれぞれ一族の一員という意識がまだ強かった様子が伺えるけど
そこの垣根をとっぱらって里への帰属意識を生んだのは、成果だと思う

現実に置き換えると、多民族国家を一つの宗教で纏める
と言い換えると解りやすいかな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:37:24.38 ID:6lIca8k50.net
ヒルゼンは連載長期化の犠牲になったのだでいいじゃないですかね…
最初の頃とかダンゾウの存在もきっと考えてなかったろうし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:50:57.65 ID:M0SO02Fg0.net
ヒルゼンの良かったところは
伝説の三忍を育てた 
第三次大戦で勝利して反対勢力の妨害にめげず砂隠れと同盟を結んだ これで出来た戦争のない約20年が無かったら話が始まらない
イルカ先生をナルトの担任にする大胆起用が大当たり
なにより政敵のダンゾウや大蛇丸をぎりぎりまで切らなかった器はすごい この二人が人体実験でヤマトに柱間細胞移植してなかったら途中で話が終わる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:58:03.14 ID:xcdVKAf00.net
ああそれはすっげーわかる
ヒルゼンは基本的に楽観的でお人良しなんだよな
そういう長だから良くなった部分と悪くなった部分が両方ある
うちはのことももうとっくに木の葉の仲間だから取り立てて何かしなくても大丈夫だと思ってた気がするし
大蛇丸やダンゾウのことなんかも根はいい奴なんだから大丈夫だと思ってたんじゃないかね

日向ヒナタ誘拐事件もヒルゼン時代の出来事だけどミナトが生きてたらミナトはどう対処していたのか…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 01:23:37.85 ID:oNRyo6Ru0.net
ナル豚アニスタの頭はおかしいのか?
さっさと引き延ばしを取り消ししろ!!

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 01:54:13.66 ID:oNRyo6Ru0.net
ナルト疾風伝の制作部はブラック企業以上!
ナルト疾風伝の制作部はブラック企業以上!
ナルト疾風伝の制作部はブラック企業以上!
ナルト疾風伝の制作部はブラック企業以上!
ナルト疾風伝の制作部はブラック企業以上! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 01:55:51.63 ID:jBySYA6A0.net
目玉出てやんのw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 02:43:05.27 ID:6BaMKMA20.net
ID:oNRyo6Ru0
こいつ半年くらい前から色んなスレ荒らしてるな
ジャンプ作品だけかと思ったら別のアニメまで粘着してたし
ナルトのアニメ終わってもずっと粘着しそうだ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 03:28:49.46 ID:g4z3cmyO0.net
ヒルゼン政権はリアルで言う小泉政権みたいなもんだよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 03:32:13.30 ID:jBySYA6A0.net
全然ちげー
キモオタにありがちだけどよく分かってないくせにリアル政治家引き合いに出すやつかなり頭悪いと思う

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 06:51:58.52 ID:3rcI0YaL0.net
ミナトが生きてたら雲も挑発するような行動冒してまで狙わないだろう
三代目は死んでるしユギトもまだ小さいしビーも最後の砦みたいな扱いになってたし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 07:08:14.98 ID:MLTtBUwp0.net
エーもビーもミナトの事は一目置いてたしな
ヒナタ誘拐やヒアシの白眼を差し出せとか強硬な手段に出たのはミナトが死んだからってのもあるんだろうな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 07:55:13.19 ID:mSR9dYLF0.net
>>762
>映画は原作者が関わったのは割とヒットしてるけど、オリジナル脚本だとこけてるのが多いから

直木章を受章した東山彰良にとっては大コケしたブラプリの脚本を書いた事は黒歴史だろうな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 08:12:37.82 ID:mSR9dYLF0.net
>>774
>ヒルゼンは連載長期化の犠牲になったのだでいいじゃないですかね…

人体実験やってた大蛇丸を捕まえずに見逃したり
大蛇丸が里に入り込んだ事を知りつつ中忍試験を続けて
大名達の目の前でテロを起こされたりと長期連載化する前から無能描写多かったと思うけど

大名達の安全を考えたら大蛇丸を捕獲するまでは試験を延期するべきだよな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 08:20:49.67 ID:xcdVKAf00.net
>>783
>三代目は死んでるしユギトもまだ小さい
あのこれいつの時期のことをいってるんだ?w

あーミナトが生きてたらそもそも日向事件が起きてなかった可能性もあるのか
だからサクモが死んだ理由とあの方のを入れ替えた設定になってるのかなあ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 08:38:57.21 ID:mSR9dYLF0.net
三代目火影じゃなくて三代目雷影の事だろう

うちはがクーデターをしたのは九尾事件後に疑われて扱いが悪くなったのも一因だから
ミナトが生還して「九尾事件はうちはマダラを名乗る男が一人でやった事です」
とか言えば大分状況は変わっただろうな
蛙にそういう伝言しとけばよかったのに
あと敵のすり抜け能力についても
師匠のジライヤは一応敵の能力については死ぬ前に木の葉に知らせようとしたのに

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 08:56:21.26 ID:mSR9dYLF0.net
ところでこのオリストだと誰がクシナから九尾を引っこ抜いた事になっているのだろう
オビトじゃない仮面の男の仕業なのだろうか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 09:15:33.18 ID:xcdVKAf00.net
ああそうか三代目雷影か
それにしてもユギトはナルト達より13歳上らしいから日向事件のときはもう幼くはないはずだが

マダラが拾わなければオビトはあのまま成仏してたはずなんだよな
マダラが目を付けたのが他の人物だったら他の奴が仮面男になってた可能性もあるんじゃないかね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 10:16:14.06 ID:mSR9dYLF0.net
>>775
>第三次大戦で勝利して

第三次忍界大戦でどこが勝ったかは原作では言及されていないはず
なのでアニオリのカカシ暗部編だと戦争を終わらせる為に
木の葉が不利な条件で岩隠れと停戦条約を結び
その責任を取って三代目が辞職してミナトを火影にしていた

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:36:35.23 ID:j5Oa9QT80.net
>>788
九尾を封印しようとあたふたしてる所にあれもそれも、といったらミナトが可哀そうすぎないか・・・?
あの時点でまさかこの事件がうちはに飛び火するとは思ってもみなかったろう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:57:22.75 ID:dBCfVjR50.net
情報を伝えたとしても、「うちは一族の誰か」が犯人ってことじゃん

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:06:56.60 ID:6+355oxFO.net
実際うちはのオビトが犯人だからねぇ
里の一族とは無関係で抜け忍みたいなもんだけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:37:04.80 ID:LswLkzd/0.net
うちは一族が犯人かもしれない
これが
うちは一族が犯人

に変わるって悪化してる気が
ただでさえ卑劣が考えなしに権力与えて傲慢になってる上に取り締まる側で恨まれやすいのに


ただマダラは一族からも人望なかったからあのクレイジーサイコホモぶっ殺すぞ〜で里と一致団結する可能性あるか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:02:08.40 ID:mSR9dYLF0.net
>>792
仮面の男がまた木の葉を襲撃するかもしれないから
敵がすり抜け能力の使い手で暗部の結界を素通りする事が出来る
とかは伝えておいたほうが良かったと思う
三代目がナルトを放置していたのって里の結界の中なら安全だろうと思っていたからだろうし

長期連載の弊害で格が落ちたのって三代目よりもミナトのほうな気がする
飛雷針の術を開発したのは二代目になったし
戦争ではクシナを思い出した後に黒ゼツに出し抜かれるし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:16:03.56 ID:6+355oxFO.net
火影とはいえミナトまだ24歳だぞ
迂闊な面だってあるに決まってんだろ
漫画だからって完璧超人だらけじゃないのがNARUTOの良さなのにいちいちキャラに完璧な行動求め杉

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:21:21.44 ID:j5Oa9QT80.net
結果を見て、ああすれば良かった、こうすれば良かったと考えるのは人のサガだろうけども
そう出来ないのが人間であって
卑劣様の例でも、うちはに権限与えすぎた、調子に乗り過ぎた、隔離したのが駄目だったとかも
卑劣の後の人間が変えていけば済む話を元凶は貴方、で全載せとか
最初の切っ掛けがあったらもう修正が出来ないって、後に生きた人間馬鹿にしてないか?

とか思ったりする

ミナトが死んだ以上、後を継いだ人間達がどうにかする問題だったろう
それを出来る器が里にいなかったのは悲しい世界だけども

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:24:23.32 ID:jBySYA6A0.net
ヒルゼンの次はミナト叩きか
うちはヲタの八つ当たりは尽きない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:30:03.72 ID:6+355oxFO.net
卑劣様一人のせいになんか大蛇丸しかしてないよ
うちはに関しては自滅が正しいでしょうが
うちは自身だってどうにかしようとすれば出来たのにしなかった
そうしてるうちに悪意に流されてイタチがツケ払っただけ
そういううちは滅亡の先見はマダラと卑劣様が一致してるくらいだったのにヒルゼンが卑劣様がミナトがっておかしいわい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:34:56.75 ID:j5Oa9QT80.net
卑劣様の政策に関してはあの場で彼をフォローする意見が出てないので
無意識に他も肯定してると取ってるけども>大蛇丸
こちらは読者だから誰が駄目だとかこれが駄目だったと言えるけど、あの世界でどういう風に
捉えられてるかは、また違うから

ミナト叩きと揶揄されてる意見も、ああすればよかった系の意見であって
特に叩きではないと思うんだけど、そう書くとおそらく自分が叩かれる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:37:44.89 ID:jBySYA6A0.net
なんであの場でフォローなんかせないかんのw
というかフォローしないから肯定してる!とか空気よめないんだなぁ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:43:46.20 ID:6+355oxFO.net
ああすれば良かったまでなら全然わかる
無能だの格が落ちただの始まるのは叩きだよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:25:23.80 ID:vA0J4kWf0.net
マダラはそれがないよね
意外としくじってばかりなのに「まあ、いい」

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:29:05.68 ID:vA0J4kWf0.net
ああすれば良かった・・・も実際してみたら
うまくいくかわからないけどね
やってみないと意味ないから 

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:36:07.68 ID:M0SO02Fg0.net
結果論でいえばうちは一族の犠牲やらなにやらも全部後に繋がってナルトが英雄になって五大国が仲良くなったわけだから現状がベストだと思う

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:52:02.00 ID:xeA3fg2T0.net
>>798
おおなんかいい考え方だ!
全部を一人のせいにするのは楽だから木の葉の里の住人もやってたね
このスレでそれやってるのは木の葉の里の住人と似た人なんだな
精進するように

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:17:12.57 ID:mSR9dYLF0.net
>>799
>うちはヲタの八つ当たりは尽きない

いやうちはには全然興味無い
イタチオビトマダラは見飽きたのでコイツらが出ないオリストは楽しい
サイやヤマトの出番が無いのは残念だが

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:56:25.44 ID:xcdVKAf00.net
LINEのフルを聞いたらOPに出てない後半の方がナルトっぽくて本当にいい歌だったよ
本当は駄目だけど歌詞貼っておく


一心不乱に描く一直線ラインは
よそ見をすれば転んで途切れそうだ
コンマ2秒の未来へ2つの車輪で進め
とにかく漕げ

通り過ぎていった時間の
捉え方で今が変わっていく
歴史とするか過去と見なしていくのか
誰かが僕に諭した
偉人達の名言でさえも
口を突いてこぼしたセリフ
ただのワンシーンだったのだろう
そろそろ僕にも出番が来る頃かな
去っていく景色がスピードを上げて
新しい世界が体を突き刺す
向かい風を裂いてハンドルが導いていけ!
一層漕げ

時の流れを縫い留め
人が歴史と名付ける
でも僕はそこに価値を見出しはしない
ただ息を切らしこの瞬間を塗り変える

一心不乱に描く一直線ラインは
僕にしか見れないパラノマへ続く
コンマ2秒の未来へ現在を切り開いていけ!
必死で漕げ
一心不乱で漕げ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 00:55:40.25 ID:86kfnked0.net
>>809
一応国民的アニメで最後のOPだから、歌詞の内容は作品を考慮して作られてると思うよ
最後のOPソングはスキマスイッチ!って大々的に記事にされてたし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 01:17:36.88 ID:BTJsSmsxO.net
国民的荒らしとジャスラック案件のクソコラボ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 01:19:17.43 ID:7oUdBWjb0.net
そもそもNARUTOはヒルゼンやミナトの失敗が前提の物語だから
そこを叩くのは無意味極まりないわ
納得する失敗描写が欲しかった、なら分かるけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 01:41:12.56 ID:SGYFNfwM0.net
失敗そのものが気に入らない人はどうせなにやっても納得しやしないよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 02:03:23.94 ID:Npm69Lbd0.net
原作スレで暴れてるヒルゼン扉間ミナト叩きやろうこっちにまできたのかよ
やるなら原作スレでやれよアニメスレでまでやるな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 06:56:12.84 ID:6yYxTeMT0.net
>>812
失敗の検証は必要だとは思うけどね未来に繋ぐためには
何が失敗だったのかを知らないと改善のしようがないからさ
今のアニオリがミナトが生きてたら何が変わってたのかを見せてる内容だから
スレもこういう流れになってるんでしょう
単なる叩きではないと思うけどね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 07:07:04.72 ID:z5iZgdGLO.net
ageるゾこれ!

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 07:07:41.48 ID:eFF7Ae270.net
未来に繋げるも何もNARUTO終わっているじゃん

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 07:31:12.69 ID:8Y01qFz/0.net
%3>791
岩って木ノ葉より更に人材いなそうなのに(数はいるけど雑魚だけ)よくそこまで持って行けた%x2ネ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 07:34:40.97 ID:6yYxTeMT0.net
アニスタは続けたいんじゃないの?
そのための調整引き伸ばしオリストだと思うけど真意は誰もわからん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 08:43:53.28 ID:T3F2HauN0.net
>>818
岩は黄ツチがいるから写輪眼の無いカカシを火影にする木の葉よりは人材に恵まれていると思うぞ
当時はオオノキも今より若いし

外伝の木の葉は防衛の為に重要な任務を子供にやらせていたので
もう後が無いように見えたな
人員に余裕があったら天才のカカシはともかくリンやオビトにああいう危険な任務は任せないだろうし
実際リンはあっさりさらわれた

総レス数 1002
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200