2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NARUTO-ナルト-疾風伝 其の弐百弐拾六

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 21:32:16.09 ID:qPNQpYHNO.net
>>553
ミナトって享年24だったよな
綱手の夢の中じゃ生きてる設定?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 21:50:24.10 ID:7w661y3W0.net
綱手が老けたミナト想像出来ないからあの姿、ってのはあるかもしれない。
弟子のカカシより若く見えるもんなぁ。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 21:56:44.58 ID:jUvfpZ28O.net
>>558
夢の中で生きてるわけじゃないっての
夢の中で読んでる小説を見せられてるんだよ俺達は

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 22:04:58.87 ID:0E3uoVsa0.net
綱手が里にいるからアンチエイジングの術施してるんだよきっと

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 22:05:12.83 ID:qfE/Jabj0.net
しかし自来也がナルトの同期たちをあんなに知ってるはずがないというw
綱手が自来也の小説を読んでるつもりで自分で考えた小説だからなあれ
ややこしい

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 22:05:42.07 ID:UlnvUxz30.net
>>493
ナルトは日本でも一流のスポンサーがついてる人気アニメだぞ
クレしんは海外でも不人気で日本でも三流企業がスポンサーの不人気糞アニメだがな
クレしんはトリコと同レベル

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 22:11:38.55 ID:au+goXaa0.net
弟子と嫁さん見殺しにしてそのおかげで英雄として崇められ
息子を人柱力にして火影ライフ満喫してるミナトは確かにムカつくな
年の割に若々しいのは若い女がいるからだろう
がんばれオビト!ミナトをぶっ殺せ!

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 22:12:27.45 ID:UlnvUxz30.net
ナルトは一流過ぎる
ポケモンや遊戯王よりも稼いでいるからな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 22:13:36.41 ID:UlnvUxz30.net
>>564
一流のナルトに嫉妬するアンチw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 22:18:41.97 ID:UlnvUxz30.net
>>356
ナルトは国民的アニメだから他の局でもゴールデンで放送できるだろ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 22:23:35.26 ID:byuh0+7w0.net
>537
錦衛門がいたよなw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 22:25:26.25 ID:oY8UVPyQ0.net
OPに亡き紅入れてくれたの本当にありがたい

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 22:26:59.39 ID:UlnvUxz30.net
ボルトはポケモン以上にヒットしたからゴールデンでボルトを放送してもらえるかもしれんな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 22:32:47.35 ID:8kJg0e5L0.net
>>564
>弟子と嫁さん見殺しにしてそのおかげで英雄として崇められ

嫁さんは死んでない
クシナは先週ナルトの朝食作ってたぞ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 22:34:17.53 ID:UlnvUxz30.net
>>571
そいつは馬鹿なんだろうな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 22:34:34.74 ID:8kJg0e5L0.net
>>569
>OPに亡き紅入れてくれたの本当にありがたい

ちょっと待て
紅死んでない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 22:38:32.22 ID:e8rSklhJ0.net
>>573
ワロタ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 22:39:36.90 ID:7w661y3W0.net
今回の観てしまうと、クシナに九尾の半分入れとけば助かったんじゃね・・・?って思っちゃうね。
抜かれても、生きてる間にまた入れれば助かるみたいだし。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 22:43:19.21 ID:L25AejWK0.net
前回見忘れたからなんかよく分からん
自来也の書いてる小説を月読世界で綱手が読んでるらしいけどナルト以外のキャラは勝手に綱手が現代の里の忍達に変換してんの?
自来也が飛段の能力とか知ってる訳ないし

というかそもそも自来也の小説自体も綱手が想像した架空の小説なんだろ?
なら小説読んでるとかそんな描写しなくてただ皆が生きてる世界で綱手が楽しくやってるってオリストでも良かったんじゃないのか

理解力なさすぎて分からん…

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 22:49:39.91 ID:7w661y3W0.net
>>576
綱手の夢にすると、順当には弟と恋人の話になるだろうけど
ダンではなく自来也出したかったから、ああなったとしか・・・

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 22:50:41.62 ID:8kJg0e5L0.net
>>576
平和で穏やかな世界の話だとバトルが無くて視聴者が飽きるから
バトル描写のある小説をジライヤの友人の綱手が読んでいるという設定なのだろう

あと中忍試験編は主人公であるナルトが全然活躍しなかったから
ナルトが活躍するオリストをやってるんじゃないかと思う
同じく出番が少なかったシカマルにもスポットライトが当たるようだし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 22:54:04.77 ID:8kJg0e5L0.net
この小説を読み終わった綱手が最後にどういう感想を持つのかが気になるな

「面白かった ダンや縄樹にも勧めよう」と思うのか
はたまた「自分の弟子という設定の少年を持ち上げすぎ 遠回しに自分を持ち上げてるな」
とでも思うのか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 23:03:37.36 ID:nUyfClTs0.net
スレでキャラ勝手に殺し過ぎだろw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 23:04:35.31 ID:L25AejWK0.net
>>578
そうか ありがとう
なんつーか今回の話はナルトとかメインにするためと綱手と自来也の関係を描きたかったのかもしれんね
原作の綱手はダンと一緒の世界だったしな

でもこの話も結局最後は原作通りダンが出てくるように繋げるわけだからどうなるか一応興味あるわ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 23:05:28.98 ID:O5fDtAv60.net
紅先生が引きずり込まれるシーンは描かれなかったな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 23:05:33.28 ID:kqSXdmEl0.net
なぜか少年期に飛段やペインが出てきたけど
if編?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 23:08:42.99 ID:nUyfClTs0.net
夢の中の人物が書いてる小説の中という素敵な世界

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 23:09:59.30 ID:8kJg0e5L0.net
綱手が夢の中で読んでいる小説という設定のパラレルワールドです

たぶん「綱手はダン達と穏やかに暮らす事を望みつつナルトが英雄として皆に認められる事を望んでいる」
というオチになるのだと思う
テンテンも「ひょうたんを有効活用したい」という望みが追加されてたし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 23:39:37.13 ID:qfE/Jabj0.net
>>575
ほんとそれ思ったw
原作のあの設定ってそもそもの九尾事件でのミナクシの行動を否定してるなと気が付いた
無理矢理解釈すればあのときのナルトは他の尾獣からもチャクラもらってたから助かったとかか…?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 23:39:54.06 ID:oK1dVueE0.net
ワンピースはギア4回で神回をぶっ込んで来るはず
これからNARUTOはそれ以上の神回を出さなきゃ、
最後の最後で落ちぶれてワンピ以下のアニメに成り下がったという評価になってしまうな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 23:44:01.85 ID:oqWOe/kZ0.net
ゴインゴイン

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 00:05:49.00 ID:9aq+3FRWO.net
>>586
クラマと和解してたからじゃねーの
ただでさえ出産直後で体力のない弱った人柱力に入れても尾獣側が拒否したら封印破れちゃうでそ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 00:10:01.74 ID:r96T78ip0.net
完結するところがアホなアニスタのせいで引き延ばしまくるから余計につまらなくなっている!
だから今のアニオリは無惨尽塵編!!
アニスタ全員死ね!

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 00:10:43.16 ID:r96T78ip0.net
疾風伝ナルトも早く火影になれずに死ね!!

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 00:15:07.41 ID:r96T78ip0.net
ナルトを国民的とほざくナル豚はくたばれ!

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 00:21:33.70 ID:r96T78ip0.net
ナルト疾風伝なんか死ねよ!
原作が完結したのにアニメだけが引き延ばすからもうむかつくから死んでしまえ!!
7代目火影に成らないまま死ぬがいい!!

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 00:32:27.85 ID:vTguvm180.net
通報しました

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 00:43:03.66 ID:eMGwbpdB0.net
すまん
勝手に紅が死んでると勘違いしてしまった
アスマだった

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 00:46:47.07 ID:Y7gL4aLw0.net
面白かったけど
訳がわからない話だなw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 00:51:34.31 ID:67jN7XzK0.net
>>510

>>353には聞かないのか?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 00:54:04.20 ID:EvC/dsqG0.net
OPの手だけのシーン良いな
もう一人に結晶取られて掴みそこなった手はオビトかマダラ辺りだろうか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 00:57:20.49 ID:PssbqNZCO.net
今日の見て思ったんだがナルトて九尾の化けもん言われて世間から疎まれてたが4代目の子て知らされてなかったんかね?
そこ内緒にするなら九尾封印してるて3代目が言っとけば普通に幼少期過ごせたんじゃね?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:16:00.42 ID:c4CorjW40.net
とりあえずナルトは自分が四代目の息子とは知らされていなかった
木の葉のモブもおそらく知らない
親が四代目だと知っていたら血統重視のエビスの態度はもっと違っていただろうし

影の身内で本人は何も問題行動をしていないビーも昔は疎まれていたから
ナルトが四代目の息子だと知っていてもモブの態度はたいして変わらなかっただろう

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:23:11.78 ID:c4CorjW40.net
今やってるオリストは綱手の夢小説だから
現実世界では愛弟子のサクラが小説の中では博愛主義ヒロインで
ヒナタはヒロインの座をぶんどれないただの脇役のまま終わりそうな気がする

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 02:02:10.67 ID:ulLjH2xK0.net
原作とっくに完結しててもう引き延ばす必要ないはずなのに
いつまで茶番のアニオリ続ける気なのかな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 02:30:52.78 ID:CRrutEp00.net
イタチとペインの戦いでもやれよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 02:49:55.13 ID:UGTm868VO.net
>>603
どうせなんでもありならそういうのがいいな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 03:02:43.73 ID:AnUkAUG80.net
>>597
おっと会話が成り立たないアホがひとり登場ー
質問文に対し質問文で答えるとテスト0点なの知ってたか?マヌケ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 03:15:33.40 ID:dCqqZPhi0.net
アニオリのくせに面白くなりそうじゃねえか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 06:26:54.25 ID:YtrcVPqn0.net
>>575
ナルトの場合は九喇嘛と和解してる状態だから可能だったのかもしれない
例え半分入れとけば助かったとしてもあの時のクシナに九尾を再封印する力は残ってなかったし
ミナトは屍鬼封尽を使わないと強大な九尾チャクラを抑える事が出来ない
結局は二人とも死ぬ運命からは逃れられない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 06:47:39.75 ID:QH8y+i0v0.net
あんときはナルトだって心臓止まってるような状態だからクシナの状態は関係なくね?
でも九喇嘛と和解してて九喇嘛が望んで指示したことだらってのは大きいかもな

あと里のみんながナルトを迫害していたことについては
この間発売になったイタチ真伝でダンゾウの策略でそうなってたってことでFAしたぞ
皆の不満や怒りをナルトに集注させて他をごまかす作戦だったらしい
四代目の息子だって知ってても関係ないんだよ
あれ一応公式小説だから

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 07:01:27.20 ID:eUTT0LAD0.net
不死コンビの角都は
初代火影とも対峙するほど長寿だったけど
飛段も結構前からいたの?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 08:09:02.80 ID:teafm40u0.net
飛段はトビの次に新入り(トビは実際には昔から暗躍してたんだけど)
年齢も二部の時点で22歳で角都とかなり離れてる

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 08:42:44.59 ID:r96T78ip0.net
来年もまたアニオリで引き延ばしたら糞ナルト疾風伝を殺すぞ!

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 08:45:22.50 ID:gTX+4yvi0.net
今のまだ続くのかよ
まさか何でもありの無限月読で
夢の中の小説とかいう屈折した長編ぶっこむとは大したアニオリだ
これ終わったら流石に原作に戻るか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 08:48:30.92 ID:r96T78ip0.net
原作やボルトは嫌いじゃないが、疾風伝はいつまでも引き延ばすからものすごく嫌い!

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 08:59:26.35 ID:c4CorjW40.net
>>602
>原作とっくに完結しててもう引き延ばす必要ないはずなのに

原作は完結したけどゲームはまだ完結してませんので
ゲームが発売する2月頃に最終決戦をして盛り上げる予定なのだろう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 09:03:58.36 ID:c4CorjW40.net
ついでだから綱手の夢の中でナルトの火影就任式もやって欲しい
ボルトやヒマワリ抜きで

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 09:24:21.48 ID:c4CorjW40.net
このオリスト途中で綱手が小説読んでる場面を挿入する事で
作画が省エネ出来るな

銀魂のオマケで神楽が予算のやりくりについて語っていたけど
疾風伝スタッフも回想シーンとかで作画を節約して予算のやりくりをしているな
映画にスタッフを取られていたから予算じゃなくて労力を節約したかったのかもしれないが

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 09:52:58.29 ID:4YRTGc340.net
月読世界の綱手は5代目のままなんだね
小説読んでるところに綱手の顔岩があった
原作の綱手の夢と違うのか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 10:42:12.24 ID:c4CorjW40.net
>>617
ジライヤも原作の綱手の夢の中では若い頃の姿だったな
テンテンが戦争中だった事を憶えていたように
綱手もまだ術に陥落しきっていない状態なんじゃないだろうか

夢だからこの後でジライヤが突然若返ったりしても問題ないし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 10:47:26.76 ID:c4CorjW40.net
録画を見ている最中なのだがミナトの
「イズモとコテツが手もなくやられるとは思えないのだが」
というセリフに「えっあいつらそんなに有能だっけ」
と思ったけどそういや戦争編で角都をどついたりしていたな

作画がいいので綱手が美人だ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 10:50:42.50 ID:c4CorjW40.net
OPの光る物体は故人達の想いとかなのだろうけど
サスケの場面は虫を追い払っているように見えてしょうがない

サスケ奪還編での蜂と格闘するカブトを思い出した
あれ作画良かったな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 11:04:52.16 ID:c4CorjW40.net
リーが水を汲みに行ったのを見て
「その包帯だらけの手で水をすくってガイに飲ませる気じゃないだろうな」
と思ったけどちゃんと水筒持ってて安心した

LASTのナルトは何で水筒を持っていなかったのだろう
人里離れた場所へ行くのなら必需品だと思うのだが

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 11:15:10.03 ID:Any3FgO+0.net
水遁使える奴がいれば持ち歩く必要ないし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 11:19:58.42 ID:c4CorjW40.net
チャクラ勿体ないじゃないか
喉が渇くたびに水遁使える奴に頼むのも面倒だ

ところでナルトサクラヒナタシカマルサイの中に水遁を使える奴はいるのだろうか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 11:36:20.39 ID:Any3FgO+0.net
ナルトは全部行けることになってる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:03:49.25 ID:c4CorjW40.net
ナルト五属性使えるようになったっけ
一時的に医療忍術使ったりはしていたけど

包帯だらけの手でヒナタに飲ませる水を汲むのは汚いから
水遁使えるならそれで水出せば良かったのに

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:07:46.23 ID:e1eZDm4X0.net
股間から出すってばよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:12:54.19 ID:5Y/707aK0.net
>>592
ナルトは国民的アニメだろ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:13:57.89 ID:5Y/707aK0.net
ナルトは日本でもクレしんの数十倍の人気がある

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:06:55.86 ID:omc+N+An0.net
俺も忍術つかいてぇな
この世界で俺一人な

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:31:56.94 ID:9aq+3FRWO.net
お前らアホだなぁ
ヒナタと接触したいから水筒をわざと使わないという高等プレイだよばっちいけど

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:36:57.14 ID:c4CorjW40.net
>>630
調教プレイの一環なら納得だ
クラマも鳥居による拘束プレイとかされてたし

外伝でもナルトはヒナタ放置プレイをしてボルトを怒らせていたけど
サスケのサクラ放置プレイはそれ以上だったな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:23:12.86 ID:teafm40u0.net
http://i.imgur.com/bHKc2jB.jpg
http://i.imgur.com/nfcIgKi.jpg
http://i.imgur.com/pdHyXyb.jpg
http://i.imgur.com/cTK3Z8M.jpg
ナルトとネジで行動するのか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:42:01.94 ID:kmPYBK/70.net
先週のアスマの演技が衰弱したような声だったけど歳か病気なのか?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:52:07.54 ID:jMLgMgH+0.net
画像見れない...

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:52:45.60 ID:Any3FgO+0.net
白い牙の事件か?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:33:16.74 ID:jMLgMgH+0.net
画像見れたわ
やっぱりカグヤ戦は11月下旬以降っぽいな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:38:14.65 ID:xTH5hjbeO.net
後1ヶ月以上は自来也小説なんだな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:44:50.51 ID:zb3upGcD0.net
>>633
歳って話は聞かないけど・・・演技を忘れてるだけじゃないすかね?
NARUTOってよそではラスボスや主人公格の声優を普通のキャラにどんどん突っ込むから
すげぇとか思ったりもする。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:00:15.40 ID:go5rYAm10.net
仮面の男って今週のにもちらっとでてたけど、あの人なのか?
それともただのオリキャラ?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:08:08.20 ID:25BB3kQa0.net
公式のカグヤぶっさ
何だありゃ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:49:27.55 ID:ZAvbA6ha0.net
アニメつまんねってばよ・・・・・・・
終われってばよ・・・・・・・・・・・・・・・・
いっそギャグにしろってばよ・・・・

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:05:32.75 ID:QH8y+i0v0.net
>>639
んー、とりあえずカカシは片目隠してるし九尾事件はあったみたいだからな
現実との分岐点が九尾事件でミナトとクシナが死ななかった場合の世界なのかね

まあこのオリストでナルトはミナトが生きてても迫害される運命って見解がわかったのはよかったんじゃね
あとテンテン回ではメンマの性格が現実のサスケ寄りだってことがわかったのも何気に良かった
RTNで闇落ちしたのはサスケ寄りの性格だったからなんだなとw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:06:47.21 ID:r96T78ip0.net
ボルトも引き延ばしに不満「だから疾風伝はさっさと完結しろってばさ!!」

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:08:54.54 ID:r96T78ip0.net
>>627-628
ナル豚は頭おかしいのか?気持ち悪いわ。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:21:04.47 ID:LGJJsHlc0.net
>>644
事実だろ
ナルトアンチのキモオタにはわからんだろうがな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:29:24.71 ID:4YRTGc340.net
>>639
仮面の声優調べたからすぐわかったよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:29:53.21 ID:Av+Cecmd0.net
>>639
今更オリキャラは出さないだろうし
仮面の〜のあらすじからして高木さんじゃないですかね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:50:51.68 ID:e6D30znO0.net
あれだけ回想しまくったオビトもこのアニオリラッシュで原作読んでない人に忘れられてそうだな
また回想ラッシュ始まるのか?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:58:52.03 ID:gGpHBqOSO.net
メイの夢を完全カットしてくれるなら他が多少糞でも許す

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:47:25.79 ID:H3o00pLM0.net
ひでーなこりゃ
糞つまんねーんだからせめて一話完結にしろよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:47:26.44 ID:qFZFatq00.net
>641
予告の綱手の表情からギャグあるだろ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:06:25.55 ID:c4CorjW40.net
予告の綱手のあの表情は何なのだろう
ナルトのお色気の術にどん引きしているのだろうか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:17:58.38 ID:HkUeciHJ0.net
ベイビーが終わって、田中ちゆきや甲田さんとかが帰ってくるだろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:18:20.26 ID:c4CorjW40.net
>>646
仮面の男の正体はあいつだろうなと思ったけど声優調べたら違った
オビトじゃないのは声聞いただけで分かったけど
トビともマダラとも違う声優だったし

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:30:54.12 ID:NaW8TnlZO.net
俺の予想スケジュールが当たりそうだな
11月26日でアニオリ終了

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:34:17.28 ID:Y7gL4aLw0.net
目が蛙だったんだが・・・

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:34:57.91 ID:Kyj5kil/0.net
オレも声優調べた
ジライヤひでーよw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:42:25.26 ID:Kyj5kil/0.net
>>656
あれ蛙か
じゃあ声優はミスリードの可能性もあるか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:22:22.12 ID:c4CorjW40.net
録画確認したけどあの眼は蛙じゃなくてアレじゃないか
つーか声優確認した後だと術名が正体のヒントとしか思えん
最初に聞いた時は全然気にしなかったけど

でも正体が声優通りだとすると生きてるのはおかしいので死人を復活させた黒幕がいるのだろうか
もしくはペインみたいに死体を操っている誰かがいるか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:36:59.21 ID:sgekH9eN0.net
綱手の夢だけど柱間や卑劣様は出ないのかな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:59:34.85 ID:F7N7EM0V0.net
柱間は綱手の祖父だからもしかしたら出るかもしれないが、卑劣様は出ないだろ。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 01:15:31.43 ID:Ib2F+jGS0.net
仮面の男の声優見てオビトじゃないのか・・・いやだけどこの名前・・・と思って調べたら自来也おぃぃぃぃ!
なんでや、なんでその人が悪役ポジなんや!
え、だからネジなんか?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 01:21:07.79 ID:RLqT3OUZ0.net
あくまで綱手の夢の中の自来也なんで

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 01:35:40.20 ID:VoZ0kGM60.net
なるほど
術名も確かにそんな感じだな
だからネジなのか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:21:57.49 ID:yXELsoUT0.net
なんていうか白眼爆上げを狙ってるんだろうか
何気にイタチ真伝でも白眼はずいぶん上げられてる気がした

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 03:13:22.22 ID:c5W253ZO0.net
7610が生まれた日(3710と947の命日)

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 03:30:26.65 ID:DY4HBE4h0.net
今日はテンテンの日でもある

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 04:20:59.44 ID:zIXhLKMB0.net
夢オチ・パラレルワールド設定での引き延ばしやめてくれよ
これほどの原作レイプもねぇわ、本編戻った時サッパリ分からんし
全話観てきてる人にあまりに失礼だろ、さっさと終わらせろや

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 05:06:35.23 ID:OiMRL95O0.net
終わらせろくんは何でそこまでして終わらせたいんだ
あと半年くらい我慢しろよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 06:43:18.16 ID:hvHPsOOfO.net
終わらせてくれというか本編進めてくれ、じゃないのか
それなら同意するけど
こんなに本編ぶつ切りじゃワケわかめよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 06:45:10.81 ID:hvHPsOOfO.net
あ、今の夢落ちはそんな嫌いじゃないけど

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 08:17:50.20 ID:793rIi1c0.net
ナルトぼっちゃん
この夢だと父親が火影で生きてるからちょっと性格が違うかな?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 08:23:58.48 ID:9waqL50g0.net
>>669
終わらせろくんはたくさんいるでしょ。
俺も終わらせろくんの一人…
番組改編のある3、9月に終わって欲しかった。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 08:36:52.76 ID:N0kWxMsq0.net
オリストやると本編に戻った時サッパリ分からんという感覚はよく分からないな

そういう人はナルティメットのような原作のストリーを追うゲームをプレイしたら
前作発売されてからだいぶ時間が経ったからストーリーがサッパリ分からん
と思ったりするのだろうか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 08:55:06.07 ID:N0kWxMsq0.net
>>672
とりあえず両親いるから孤独な人間に「分かるってばよ」は出来ないな
でもペット探しとかじゃなくてランクの高い任務をやりたがるのは本物と同じだ

昔は雑用任務を嫌がっていたナルトが成長して火影になり
文句言わずに雑用ばかりやるようになったと解釈すると
あの火影の仕事とは思えない雑用をする姿も感慨深い場面になるような気がしないでもない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 09:23:41.08 ID:LuVDgiMr0.net
原作読んでるから別にオリジナルがいくら入ろうがわからなくなることなんてないしどんどんやってくれ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 09:55:29.82 ID:SReJvrKW0.net
まぁ世の中鶏並みの記憶力の子もいるだろう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 11:08:58.27 ID:rMMxOwdu0.net
原作未読なのかは分からないけど早く終わらせろって言ってる人達に言いたいのは、
本編を今年中に終わらせようとしたらBORUTOやベイビーステップの影響で作画回なしになるし、
無限月読アニオリをすぐ終わらせようとするなら中途半端に話数が余るってこと
あと再放送だと海外に影響が出るからアニオリの出来はともかくあるのはもう仕方のないこと

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 11:09:42.87 ID:Ib2F+jGS0.net
オリジナル続けるのは別に構わないのだが、これで秘伝シリーズはやりませんーってことはないよな? ん?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 12:16:34.56 ID:N0kWxMsq0.net
好きなゲームをクリアするのが勿体なくて
他の面白そうなゲームを探す俺としては
「最終回を待つ間に他のアニメでもチェックすればいいじゃないか」
としか思えないな

続きが気になってしょうがないなら原作読めばいいだけだし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 13:40:51.53 ID:zoZBmbEY0.net
>>679
ノベライズのアニメ化は権利問題クリアしないといけないらしいから難しいんじゃない
やって欲しいけどね秘伝
ノリがアニオリっぽいし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 13:49:37.72 ID:yXELsoUT0.net
権利問題ってのは要は金のことだからな
小説家にその話の原作料を払わなきゃいけなくなるから
でも秘伝シリーズは一応正史ってことになってるし
最初からアニメ化の可能性ありって契約になってれば実現可能だとは思う

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 14:11:10.74 ID:RLqT3OUZ0.net
木の葉秘伝のシノ編が特に見たい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 14:25:08.52 ID:Mwax9TNd0.net
432話(落ちこぼれ忍者)のカカシが殉職者の石碑を説明するシーンがあんだけど、石碑に書かれてる名前が適当過ぎw
神社レスラー
両手ブラリ
ダイス人間
ヒントカード
ヒントカードだけ勘ぐっちゃう。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 14:27:20.11 ID:VoZ0kGM60.net
秘伝はカカシのしか読んでないんだよなー
アニメ化されたらおっさんの尻を触るシカマルとか見れるのか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 14:56:13.15 ID:3eSL8GG30.net
>>659
たしかに
もしあの方が犠牲にならずに生きてたら闇落ちする理由がわからない
自来也班の3人も絡むしペインみたいに死体利用かな

でもさらに黒幕がいるとしたらオビトと同じ思考
カカシが最初に説明した墓の奴かw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 15:00:43.20 ID:3eSL8GG30.net
>>686
でもサクモじゃなくてオリキャラだろうな
自来也の小説だから

連投すまない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 15:17:30.43 ID:4vq5iA+J0.net
暁とか出しても所詮そのキャラの妄想の中の偽物に過ぎないんだから盛り上がる訳無いのに
こんなつまんねえ妄想話何ヶ月もやってないでさっさとババア戦やれよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 16:22:27.95 ID:yXELsoUT0.net
>>683
疾風伝でやるなら木の葉秘伝が一番可能性ありそうなんだよな
最初に出たカカシを除けば一番売れてるらしいしオールキャラのギャクで作りやすいだろうから
他の秘伝はOVAで見たい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 19:27:13.98 ID:Mk//espA0.net
てか今日ナルト誕生日じゃん
おめでとう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 20:32:34.00 ID:VoZ0kGM60.net
おめでとうなんて決して言わないぞ

「おめでとう」なんて

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 20:52:05.94 ID:F7N7EM0V0.net
旧体育の日おめでとう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:19:29.86 ID:3HmPkWagO.net
ミナトとクシナの命日だからなー

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:29:01.93 ID:0LkZaesh0.net
綱手、香隣、ビー、テンテンといろんな夢見てる中でヤマト隊長だけ正に夢って感じでしょぼすぎて笑える

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:30:56.58 ID:aOxtdGvD0.net
無限月読ってヤマトのやつの方がらしいと思うんだよな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:32:52.30 ID:N0kWxMsq0.net
ビーやカリンの夢はあの後も色々と続いているんじゃないだろうか

テンテンの夢は原作だとささやかな感じだったな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:33:48.60 ID:N0kWxMsq0.net
カリンの夢は大蛇丸の人体実験に協力していたカリンに対するフォローに見える
ああいう境遇だったら生きる為に大蛇丸の部下になるのも仕方ない
牢屋に入れられていた大蛇丸の実験体は普通の家に住んでいたカリン親娘よりも悲惨だったけど

サスケが解放するまで生きられなかった実験体は沢山いるのだろうな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:48:51.17 ID:24EI/GzM0.net
赤ん坊の頃大蛇丸に誘拐された実験体で記憶も家族もなく
ずっと任務に生きてきた孤独な人というヤマトの背景を考えたら
夢がささやかであればささやかであるほど
無限月読でさえ大それた夢も見れない厳しい人生だったのかと不憫に思った

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:54:36.59 ID:zoZBmbEY0.net
一律のゼツ化する術だから個を失っていく過程で夢見てるだけだろ
つまりヤマトやカリンの回は単にコンプレックスを脱出するまでをシミュレートしただけであの後もっと心地よくてもっとザックリした設定の夢見てるはず
元が可哀想な生い立ちだからショボいとかじゃないと思うぞ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:55:25.73 ID:Mk//espA0.net
受け取る側にもそれ相応の器が必要だからな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:03:28.40 ID:B+8wtpN4O.net
一つになるのだ!とか言ってたしなマダラ
それこそ人類補完計画のオレンジジュース化して誰でもなくなるやつに近いのかもね
ATフィールドが瓦解する様子を夢にしたらこうなる的な

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:37:21.16 ID:A2QWEmO30.net
小説の弥彦達は黒幕に雇われている傭兵集団かな
飛段は弥彦に下忍は殺さずに追い払えとか言われてそうだ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:47:06.32 ID:A2QWEmO30.net
小説の仮面の男はオビトと同じように死人の声マネをしている別人じゃないかと思う

正体は死んだ人間の弟(オリキャラ)で兄を犠牲にした木の葉を憎んでいる
というオビトとサスケを混ぜたような設定で
イタチ戦のカブトのように二対一で戦いながら片方を勧誘しようとしてきて一人称は僕
と予想しておく

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:29:21.97 ID:dLwMdU8k0.net
>>699
その個を失っていく過程がヤマトはしょぼすぎだと
>>694は馬鹿にしているのではなかろうか
ついでにカリンはコンプレックスからの脱出ではなく純粋な願望
もしくは心残りだと思うが

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 09:23:49.05 ID:JnzZOXpz0.net
>>701
いやマダラは無限月読のこと白ゼツ化するための術だって知らんかと

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:30:16.13 ID:HLgJMV0h0.net
白ゼツ化は知らないだろうけど根につないで生かしたまま殺す術なのは承知してるだろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:14:19.24 ID:bXJ4wsso0.net
>>700
受け取る側にもそれ相応の器が必要ってどういうこと?
原作にそんな描写あったっけ?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 01:44:09.52 ID:dQ7N39MJ0.net
カグヤとの戦いに20話くらい使うのと
オリジナルで稼いで10話くらいカグヤの戦い使う
どっちがいい?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 02:22:32.19 ID:x1OpTj3L0.net
カグヤ戦を戦闘で延ばすならカグヤ
回想で延ばすならオリジナル

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 06:24:09.80 ID:PIP7Ikg+0.net
まぁ内容はともかく作画は珍しくまともな回だったよw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 08:48:20.47 ID:EUD1OYLH0.net
>>608
>皆の不満や怒りをナルトに集注させて他をごまかす作戦だったらしい

まるでどこぞの反日教育のようデスネ。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 08:52:38.32 ID:PR17JSvW0.net
ダンゾウ関係なくナルトに九尾が封印されてるとバレたら同じ結果になってたと思う
だから三代目は隠そうとして罰則もあったけど結局無理だった

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:45:36.52 ID:msBjzPCM0.net
なんでお前ら秘伝はバカにするくせに真伝は有難がってさも本編みたいに語るの?
どっちもアニオリレベルの雑な二次創作みたいなもんで設定の扱いアレなんだけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:46:12.35 ID:RW65DsYe0.net
でも誰かが言わなけりゃナルトに封印されてることを知りようがないんだよな
木の葉住民は人柱力システムそのものを知らなくて九尾は自然発生だと思わされてたんだから
ダンゾウがこっそり告げ口したから広まったと考えれば納得はいく
あとイタチがナルトにサスケを託した理由付けとしても
ダンゾウの作戦の被害者としてうちは一族とナルトは同じ立場だったからってことにもなっててなるほどと思った

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:48:21.46 ID:msBjzPCM0.net
いやなるほどじゃねーよ
バカか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:53:17.15 ID:RW65DsYe0.net
別に気に入らないなら認めないで自分独自の解釈してればいいんじゃね
なるほどと思えるところだけ拾って納得してればいいんだよ
今回は今のアニオリとかぶる部分があるから話題になってるだけだろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:55:49.81 ID:msBjzPCM0.net
気に入る気に入らないじゃなくてさも原作みたいに扱うのやめろって言ってんだよ
アニオリが原作みたいな薄ら寒さを感じ
まぁいいや

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:57:33.08 ID:hATajOFHO.net
真伝の設定押し付けイタチ信者きっしょ
こういうのに限ってlastは認めない!とか言い始めるからなw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:09:20.38 ID:iJ6k9BPo0.net
シカマル秘伝と同じ人が書いてるよな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:14:49.32 ID:RW65DsYe0.net
原作原作ってそんなに岸本が書いたものに拘る方がよくわからん
岸本だってストーリーは自分だけじゃなくみんなで考えてるって言ってるのに
原作にもいろいろと矛盾点もあるし公式で出されたものを全部おいしくいただいてるだけだぞ
力士とかあまりにもぶったんだことさえしなければw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:17:16.25 ID:hATajOFHO.net
だから原作とその他線引きしろよイタチ腐
ごっちゃにしてダンゾウガーイタチガーとか気持ち悪いんだよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:33:11.40 ID:msBjzPCM0.net
>>720
岸本の作品なのに原作者蔑ろにしてんの
お前すげーな
だから嫌なんだよこういうやつ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:40:12.40 ID:RW65DsYe0.net
あのなあここはアニメスレなんだぞ
アニメが気に入らないなら原作だけ読んでアニメなんて見なけりゃいいんじゃね
ついでに小説化も気に入らんならあんなの出すんじゃねぇって公式に抗議した方がいいな
岸本はラストだって小説化だってアニメだって認めて協力してるけどな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:43:28.56 ID:msBjzPCM0.net
アニメはアニメ、原作は原作、小説は小説として楽しんでますがなにか
二次創作モドキを原作扱いするやつに言われたくねーよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:47:37.40 ID:hATajOFHO.net
そもそもアニメスレで無関係な真伝の話すんなやイタチ腐

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:51:38.72 ID:msBjzPCM0.net
何故か真伝に関してはまじしつこいかんなこういうやつ
秘伝やらlastやらはまぁ公式だけど所詮スピンオフだから参考程度みたいな感じなのに真伝は特別扱いとか意味分からん

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:56:43.48 ID:RW65DsYe0.net
あのさあどこが真伝だけ特別扱いしてるように見えるわけ?
お前こそ何故そんなにつっかかる?イタチアンチなのか?よくわからんがw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:00:42.36 ID:msBjzPCM0.net
話が通じない…
散々言ってんのに

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:59:53.06 ID:x4SCM9wW0.net
岸本は全72巻とNARUTO外伝とBORUTO以外は自分の作品とけして言わない
ラフを描いたり少しは関わりましたとはいうけど
ゲームに至っては自分よりも出来がいいから対抗心燃やしてるw

これ、岸本が結構関わってたら対抗心なんて起きるはずはなく
岸本の中ではアニオリ、ラストなどの映画、小説、ゲーム、舞台などは線引きされてる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 17:14:24.63 ID:RW65DsYe0.net
そりゃ著作権が別に発生してるものを自分の作品って言う方がまずいんじゃないの
線引きしてても認めてて皆さんどうぞ楽しんで下さいってスタンスじゃん
ラストなんかは原作の一部って岸本も言ってたしな

まあとにかく今回のアニオリが綱手の夢の中の自来也小説の話で
そこはミナトが生きてた場合の世界でうちは事件も未然に防がれてる設定だから
そういうif話としては面白いと思って見てるってだけだよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 17:53:10.07 ID:MghbKyaL0.net
カカシ先生ってオビトをすごい高評価してるけど過大評価に思える
人間的にも自来也とか長門みたいに思想家ではないふつうの仲間を大切にする忍者その1だし 
忍者としてもほとんど何も功績残さずにいなくなったし ナルトと被せて英雄と言ってるのがよくわからん
第三回大戦の頃は任務より仲間優先思考はすごい前衛的で画期的だったんかな?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 18:20:06.38 ID:OzVZj4CZ0.net
>>731
カカシにとってはその普通、がすごく大事だったんじゃないの?
長門は平和を思考してたんだろうけど、結局は大きな力を手に入れていらない人間はぶっ殺しってなったし。
傍にいる一人一人の仲間を大事にする事で、結果的に多くの人を大事にする
という発想に繋がるかと。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 18:38:12.43 ID:PiHeZDLd0.net
>>729
ゲームについての「嫉妬している」は
最大限の褒め言葉であって対抗心じゃないよw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 18:45:04.88 ID:x4SCM9wW0.net
もちろんオビトもだけど根っこ(深い)の部分はオビトの
「白い牙を英雄だと思ってる」と言ってくれた事では?

カカシが一番尊敬してた父親は、英雄扱いから外されて死んでいったから
それを「英雄だ」と言ってくれたのはオビトだけで
カカシにとってオビトが特別になったんじゃないかね?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 18:48:29.16 ID:x4SCM9wW0.net
>>733
ごめんゲームのストーリーの方かとw
オビトの話も原作とは違うオリジナルになってたから
外伝のオビトは遅刻してきたのに、ゲームだとクシナに挨拶してから行ったり
あれも別物っしょ?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 18:51:48.23 ID:x4SCM9wW0.net
>>730一応海外でのインタビュー

これまで映画に深く関わって来なかった岸本氏だが、
『BORUTO』では製作総指揮を務め脚本も全て担当している。
これについて、大変だったが絵を描かない分、漫画より楽であったと語った

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:03:02.48 ID:tqPFdx5c0.net
おれ結構ダンゾウ好きなのにどんどん汚れ役押し付けられてて悲しい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:13:54.19 ID:PiHeZDLd0.net
>>735
そういうのは差し障りのない齟齬だからね
というか岸本は根幹さえブレなきゃ話は多少弄られても平気なタイプだと思う

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:18:25.45 ID:7PZsp8nP0.net
ゲームのストーリーモードいいよな
マダラvsオビトカカシの観て俺が求めてたのはゲームの方だと思ったから
オビトvsカカシはアニメのオリジナルの方がすげーけど
ガイは断然原作派
オイシイトコロだけ貰うw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:18:56.86 ID:OzVZj4CZ0.net
ダンゾウが言ってる事、組織を運営する側だと仕方ないと思うんだがなぁ。
まぁ少年漫画だと綺麗事で話が進むから、受け入れられないだろうとは思うけど。
うちは対策の責任を全部卑劣様に被せてるのもどうかとも思ったな。まぁこの人の場合卑劣って言われても
それがなんだで通しちゃうんであまり意味がないが。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:20:32.40 ID:TWrtTEuL0.net
作者が寛容で一切ノータッチって人じゃないとここまでアニオリ地獄に出来るわけないよ
岸本が関わってないからこそ岸本自身も視聴者の立場で見守るしかないという

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:39:08.36 ID:hATajOFHO.net
>>740
うちはに関しては卑劣様一人が悪いなんて話になってないからな
マダラを輩出しちゃった危険な一族なのに卑劣様の対応策はかなりマイルドだろ
大蛇丸の言いがかりで勘違いしてねーか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:41:33.08 ID:OzVZj4CZ0.net
>>742
うんだから、大蛇丸はあれ言いがかりだよなーって思ったんだよ。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:56:23.47 ID:MghbKyaL0.net
うちはとの確執はなにかしらちゃんと手を打たずに保守的だった三代目が一番悪いと思う 在任期間長いし
クラマ襲来でのけものにされて犯人扱いされたのもうちはクーデターの要因だろうけどその後に里でバカにされたり変な目で見られるようになったのが主原因だよな
人柱力のナルトのケアも全然やってなかったし三代目そういうメンタル面での取り組みは苦手だったんだろうな ヒルゼンは天然でメンタルケアの上手いエーを見習うべき

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:05:59.24 ID:PR17JSvW0.net
>>736
関わって来なかったというか連載抱えてたんだから深くは無理だよな
それでもRTNはそれなりに関わってたみたいだけど
BORUTOは連載終了後だから

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:08:36.26 ID:NROpVytv0.net
テレビ東京やぴえろに業務改善命令を出すからな!
視聴率が悪いにもかかわらず無理矢理に引き延ばすからテレビアニメだけが悪化しているし、作画もストーリーも悪くなっているから早く完結すべきである。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:27:38.88 ID:KjyHjs7v0.net
>>744
まぁ大蛇丸も言ってたが下手に権力与えてうちは一族が傲慢になりすぎてたのもある

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:05:30.34 ID:RW65DsYe0.net
またイタチ真伝の話して悪いけどイタチ真伝ではダンゾウはむしろ擁護されてたと思うんだが
ヒルゼンの方が無能な扱いだったと思う
今回のアニオリでもミナトがいればうちは事件が防げたのならヒルゼンはやっぱり無能だったということになる
ダンゾウがいる世界なのかどうかすらわからんがナルトは迫害を受けててうちはとの確執はあるみたいだし
カカシが話してた墓の主がサクモじゃないとしたら誰なのかも気になる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:11:00.35 ID:Ufh7+tDp0.net
その大蛇丸は第2のマダラになりうるサスケを
私利私欲のために利用して力つけてやった結果・・・

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:14:39.31 ID:OzVZj4CZ0.net
イタチ真伝ではそういう扱いなのか>ダンゾウ 読んでないからさっぱり解らんのだけどもね。
ヒルゼンが3頭体制(ご意見番ね)、ダンゾウを入れて4人だったのは、一人で里を統治する器が
自分には無いと考えていたからなのかな、と勝手に考えてるけども。
仲間からの忠告だったろう初期と、老害の意見に成り下がっていた後期では
また扱いが違っていただろうとも。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:16:36.95 ID:U9EeohWU0.net
ヒルゼンは間違いなく無能でしょ
忍としては有能だったかもしれんが長としてはまったくの無能

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:22:30.67 ID:OzVZj4CZ0.net
>>748
>ミナトがいればうちは事件が防げた
これはあれじゃないか?ミナトが里の人望厚い火影だったからこそ、ミナトを殺害したんじゃないかと
嫌疑をかけられたうちはへの里の人の憎しみみたいなのが、大元にはあって、
あの世界ではミナトは死んでないからこそ、うちはへの風当たりも弱くて、だから話が通じたって所かと。
四代目が来るまで足止めしろ!とか言われてたし。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:34:00.76 ID:hATajOFHO.net
うちはの誤解体質は異常

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:37:41.89 ID:RW65DsYe0.net
>>750
イタチは一族が多少の迫害を受けてもそれで里が平和なら気にすることはないと思ってたらしいよ
むしろ迫害に対していちいち頭に来て反抗してる一族に嫌気がさしていた
ダンゾウがシスイの眼を奪い死に追いやったことにはもちろん怒っていたが
シスイが別天神使ったところでクーデターを止められなかったってダンゾウの意見には納得していた
それはせっかくのシスイの尊い犠牲があったのにヒルゼンが全く手を打とうとせず放置してたから
ついでにいうとシスイはクーデターの決行時のうちはの戦力の要にされてたから阻止するために殺したとのこと

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:47:18.89 ID:22GSXLLQO.net
火影としてはヒルゼンの影響がとりわけ強いナルトが無能になるのはごく自然なことだな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:49:55.30 ID:hATajOFHO.net
>>754
いつまで真伝引っ張り出してんのお前
しつこい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:50:15.86 ID:zYjGxtm8O.net
しょーもないアニオリやるならさっさと本編終わらして真伝アニメした方がずっといい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:52:28.48 ID:msBjzPCM0.net
あーあ案の定ナルトやらヒルゼンのアンチ湧きだしたよ
絶対わざとやってるよなこの真伝厨
つか腐臭い

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:52:57.19 ID:OzVZj4CZ0.net
アニメは引き伸ばしの後、絶対BORUTO やると思うんだよなぁ。でそれがこけて
そっからなら真伝アニメ化とかあるかもね。
DBの流れを参考にしただけだけど。

ついでに間にアメリカ映画実写がこけるが挟まるかもしれん。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:54:24.57 ID:msBjzPCM0.net
キャラアンチどころかNARUTOアンチだったわ
本当に最悪だな真伝

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:55:22.19 ID:hATajOFHO.net
まじきめーな腐女子
なにが真伝アニメ化だよ
死ねばいいのに

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:56:52.90 ID:OzVZj4CZ0.net
>>761
もしかして自分の事か?>アニメ化 適当に言っただけだよ。
映画は原作者が関わったのは割とヒットしてるけど、オリジナル脚本だとこけてるのが多いから
BORUTOは原作者が関わらないとこけるだろうなと。別にそれを祈ってる訳ではないから。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:01:19.39 ID:hATajOFHO.net
なにが適当に〜だよ
句読点もくっせーしまじなんなん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:06:41.54 ID:msBjzPCM0.net
原作disキャラdisアニオリdis映画dis…
真伝厨はただのアンチだなこれ
というかアンチが二次創作モドキに便乗してんだな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:34:16.39 ID:NROpVytv0.net
また来年もアニオリで引き延ばしたら許さない!
テレビ東京やぴえろに改善命令を出して制作を打ち切ればいい!
そして疾風伝ナルトを火影になる資格もないから死んで地獄に落ちろ!

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:39:40.22 ID:uH0fX+Ci0.net
話題がないからってギスギスすんな
気に入らない話題はスルーして楽しい話題を出せばよろしい
とはいえここはアニメスレだから小説版の解説もほどほどにね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:42:11.24 ID:x4SCM9wW0.net
ダンゾウは里のためなら危険分子のうちは一族、カブト、マザーを切り捨て
火影になるためには敵の襲撃をラッキーというやつ

木ノ葉崩し
エー「砂は暁を利用し木ノ葉崩しを利用した…大蛇丸だ!その時暁を抜けていたかは定かではないが!
それで風影と火影の前任者が死んだ…これが誰かの画策である可能性も捨てがたいがな」
ダンゾウをにらむエー(……古狸が…)

ペイン襲撃
ダンゾウ「この騒ぎに乗じて綱手の監視の目を逃れることができたのは幸いだった
暁も役に立つものだ…これで綱手の時代は終わる…我々は上のほとぼりが冷めるまで地下に潜る」

根の忍「我々も援護したほうがよいのでは?ダンゾウ様が上に立たれたとしても木ノ葉の人が
なくなったのでは意味がありません」

ダンゾウ「姫も火影になった女だ…カツユの術を使用する以上全滅はない…それなりの死傷者がでるであろうが
ワシにとっては必要な犠牲だ!ワシが火影になるためのな」

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:47:16.66 ID:x4SCM9wW0.net
真伝はイタチもダンゾウと同じ考えでうちは事件を実行したけど
結局はそれが失敗でサスケの「革命」につながってしまった
失敗物語だよね?
イタチのしたことは正しくて間違ってなかったのなら
ヒルゼンは無能になるけど原作だと失敗扱いだから
ダンゾウフォローでもないような

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:57:33.45 ID:NROpVytv0.net
火影ナルトは立派な大人なのに、疾風伝ナルトはゴミ同然のクソガキ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:19:17.73 ID:xcdVKAf00.net
>>768
イタチのしたことが間違ってなかったというより
うちは事件は未然に防げたはずってところがな
アニオリの中でミナトがヒルゼンと一緒にうちはの集会に参加した後と思われる描写があったけど
ああいうことをしておけばよかったのにって部分を小説とリンクさせてるのかと感じた
もちろん原作での穢土ミナトの自分が生きてればうちは事件を防げたかもってセリフが大元だけどね
このあとの仮面男もどうなってるんか楽しみだよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:20:39.50 ID:j5Oa9QT80.net
>>769
ボルトが映画に出る前、短編漫画をやってる時の叩かれ方に似てる気がする
サラダがいい子、ボルトクソガキって声が多かった
漫画の方のスレの話だけれど

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:31:50.62 ID:jBySYA6A0.net
いつまでやんのこのヒルゼン叩き

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:36:42.99 ID:j5Oa9QT80.net
ヒルゼンの功績は火の意思という里の連帯意識を育てた事かな
柱間、扉間の頃はまだそれぞれ一族の一員という意識がまだ強かった様子が伺えるけど
そこの垣根をとっぱらって里への帰属意識を生んだのは、成果だと思う

現実に置き換えると、多民族国家を一つの宗教で纏める
と言い換えると解りやすいかな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:37:24.38 ID:6lIca8k50.net
ヒルゼンは連載長期化の犠牲になったのだでいいじゃないですかね…
最初の頃とかダンゾウの存在もきっと考えてなかったろうし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:50:57.65 ID:M0SO02Fg0.net
ヒルゼンの良かったところは
伝説の三忍を育てた 
第三次大戦で勝利して反対勢力の妨害にめげず砂隠れと同盟を結んだ これで出来た戦争のない約20年が無かったら話が始まらない
イルカ先生をナルトの担任にする大胆起用が大当たり
なにより政敵のダンゾウや大蛇丸をぎりぎりまで切らなかった器はすごい この二人が人体実験でヤマトに柱間細胞移植してなかったら途中で話が終わる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:58:03.14 ID:xcdVKAf00.net
ああそれはすっげーわかる
ヒルゼンは基本的に楽観的でお人良しなんだよな
そういう長だから良くなった部分と悪くなった部分が両方ある
うちはのことももうとっくに木の葉の仲間だから取り立てて何かしなくても大丈夫だと思ってた気がするし
大蛇丸やダンゾウのことなんかも根はいい奴なんだから大丈夫だと思ってたんじゃないかね

日向ヒナタ誘拐事件もヒルゼン時代の出来事だけどミナトが生きてたらミナトはどう対処していたのか…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 01:23:37.85 ID:oNRyo6Ru0.net
ナル豚アニスタの頭はおかしいのか?
さっさと引き延ばしを取り消ししろ!!

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 01:54:13.66 ID:oNRyo6Ru0.net
ナルト疾風伝の制作部はブラック企業以上!
ナルト疾風伝の制作部はブラック企業以上!
ナルト疾風伝の制作部はブラック企業以上!
ナルト疾風伝の制作部はブラック企業以上!
ナルト疾風伝の制作部はブラック企業以上! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 01:55:51.63 ID:jBySYA6A0.net
目玉出てやんのw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 02:43:05.27 ID:6BaMKMA20.net
ID:oNRyo6Ru0
こいつ半年くらい前から色んなスレ荒らしてるな
ジャンプ作品だけかと思ったら別のアニメまで粘着してたし
ナルトのアニメ終わってもずっと粘着しそうだ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 03:28:49.46 ID:g4z3cmyO0.net
ヒルゼン政権はリアルで言う小泉政権みたいなもんだよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 03:32:13.30 ID:jBySYA6A0.net
全然ちげー
キモオタにありがちだけどよく分かってないくせにリアル政治家引き合いに出すやつかなり頭悪いと思う

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 06:51:58.52 ID:3rcI0YaL0.net
ミナトが生きてたら雲も挑発するような行動冒してまで狙わないだろう
三代目は死んでるしユギトもまだ小さいしビーも最後の砦みたいな扱いになってたし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 07:08:14.98 ID:MLTtBUwp0.net
エーもビーもミナトの事は一目置いてたしな
ヒナタ誘拐やヒアシの白眼を差し出せとか強硬な手段に出たのはミナトが死んだからってのもあるんだろうな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 07:55:13.19 ID:mSR9dYLF0.net
>>762
>映画は原作者が関わったのは割とヒットしてるけど、オリジナル脚本だとこけてるのが多いから

直木章を受章した東山彰良にとっては大コケしたブラプリの脚本を書いた事は黒歴史だろうな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 08:12:37.82 ID:mSR9dYLF0.net
>>774
>ヒルゼンは連載長期化の犠牲になったのだでいいじゃないですかね…

人体実験やってた大蛇丸を捕まえずに見逃したり
大蛇丸が里に入り込んだ事を知りつつ中忍試験を続けて
大名達の目の前でテロを起こされたりと長期連載化する前から無能描写多かったと思うけど

大名達の安全を考えたら大蛇丸を捕獲するまでは試験を延期するべきだよな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 08:20:49.67 ID:xcdVKAf00.net
>>783
>三代目は死んでるしユギトもまだ小さい
あのこれいつの時期のことをいってるんだ?w

あーミナトが生きてたらそもそも日向事件が起きてなかった可能性もあるのか
だからサクモが死んだ理由とあの方のを入れ替えた設定になってるのかなあ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 08:38:57.21 ID:mSR9dYLF0.net
三代目火影じゃなくて三代目雷影の事だろう

うちはがクーデターをしたのは九尾事件後に疑われて扱いが悪くなったのも一因だから
ミナトが生還して「九尾事件はうちはマダラを名乗る男が一人でやった事です」
とか言えば大分状況は変わっただろうな
蛙にそういう伝言しとけばよかったのに
あと敵のすり抜け能力についても
師匠のジライヤは一応敵の能力については死ぬ前に木の葉に知らせようとしたのに

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 08:56:21.26 ID:mSR9dYLF0.net
ところでこのオリストだと誰がクシナから九尾を引っこ抜いた事になっているのだろう
オビトじゃない仮面の男の仕業なのだろうか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 09:15:33.18 ID:xcdVKAf00.net
ああそうか三代目雷影か
それにしてもユギトはナルト達より13歳上らしいから日向事件のときはもう幼くはないはずだが

マダラが拾わなければオビトはあのまま成仏してたはずなんだよな
マダラが目を付けたのが他の人物だったら他の奴が仮面男になってた可能性もあるんじゃないかね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 10:16:14.06 ID:mSR9dYLF0.net
>>775
>第三次大戦で勝利して

第三次忍界大戦でどこが勝ったかは原作では言及されていないはず
なのでアニオリのカカシ暗部編だと戦争を終わらせる為に
木の葉が不利な条件で岩隠れと停戦条約を結び
その責任を取って三代目が辞職してミナトを火影にしていた

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:36:35.23 ID:j5Oa9QT80.net
>>788
九尾を封印しようとあたふたしてる所にあれもそれも、といったらミナトが可哀そうすぎないか・・・?
あの時点でまさかこの事件がうちはに飛び火するとは思ってもみなかったろう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:57:22.75 ID:dBCfVjR50.net
情報を伝えたとしても、「うちは一族の誰か」が犯人ってことじゃん

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:06:56.60 ID:6+355oxFO.net
実際うちはのオビトが犯人だからねぇ
里の一族とは無関係で抜け忍みたいなもんだけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:37:04.80 ID:LswLkzd/0.net
うちは一族が犯人かもしれない
これが
うちは一族が犯人

に変わるって悪化してる気が
ただでさえ卑劣が考えなしに権力与えて傲慢になってる上に取り締まる側で恨まれやすいのに


ただマダラは一族からも人望なかったからあのクレイジーサイコホモぶっ殺すぞ〜で里と一致団結する可能性あるか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:02:08.40 ID:mSR9dYLF0.net
>>792
仮面の男がまた木の葉を襲撃するかもしれないから
敵がすり抜け能力の使い手で暗部の結界を素通りする事が出来る
とかは伝えておいたほうが良かったと思う
三代目がナルトを放置していたのって里の結界の中なら安全だろうと思っていたからだろうし

長期連載の弊害で格が落ちたのって三代目よりもミナトのほうな気がする
飛雷針の術を開発したのは二代目になったし
戦争ではクシナを思い出した後に黒ゼツに出し抜かれるし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:16:03.56 ID:6+355oxFO.net
火影とはいえミナトまだ24歳だぞ
迂闊な面だってあるに決まってんだろ
漫画だからって完璧超人だらけじゃないのがNARUTOの良さなのにいちいちキャラに完璧な行動求め杉

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:21:21.44 ID:j5Oa9QT80.net
結果を見て、ああすれば良かった、こうすれば良かったと考えるのは人のサガだろうけども
そう出来ないのが人間であって
卑劣様の例でも、うちはに権限与えすぎた、調子に乗り過ぎた、隔離したのが駄目だったとかも
卑劣の後の人間が変えていけば済む話を元凶は貴方、で全載せとか
最初の切っ掛けがあったらもう修正が出来ないって、後に生きた人間馬鹿にしてないか?

とか思ったりする

ミナトが死んだ以上、後を継いだ人間達がどうにかする問題だったろう
それを出来る器が里にいなかったのは悲しい世界だけども

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:24:23.32 ID:jBySYA6A0.net
ヒルゼンの次はミナト叩きか
うちはヲタの八つ当たりは尽きない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:30:03.72 ID:6+355oxFO.net
卑劣様一人のせいになんか大蛇丸しかしてないよ
うちはに関しては自滅が正しいでしょうが
うちは自身だってどうにかしようとすれば出来たのにしなかった
そうしてるうちに悪意に流されてイタチがツケ払っただけ
そういううちは滅亡の先見はマダラと卑劣様が一致してるくらいだったのにヒルゼンが卑劣様がミナトがっておかしいわい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:34:56.75 ID:j5Oa9QT80.net
卑劣様の政策に関してはあの場で彼をフォローする意見が出てないので
無意識に他も肯定してると取ってるけども>大蛇丸
こちらは読者だから誰が駄目だとかこれが駄目だったと言えるけど、あの世界でどういう風に
捉えられてるかは、また違うから

ミナト叩きと揶揄されてる意見も、ああすればよかった系の意見であって
特に叩きではないと思うんだけど、そう書くとおそらく自分が叩かれる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:37:44.89 ID:jBySYA6A0.net
なんであの場でフォローなんかせないかんのw
というかフォローしないから肯定してる!とか空気よめないんだなぁ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:43:46.20 ID:6+355oxFO.net
ああすれば良かったまでなら全然わかる
無能だの格が落ちただの始まるのは叩きだよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:25:23.80 ID:vA0J4kWf0.net
マダラはそれがないよね
意外としくじってばかりなのに「まあ、いい」

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:29:05.68 ID:vA0J4kWf0.net
ああすれば良かった・・・も実際してみたら
うまくいくかわからないけどね
やってみないと意味ないから 

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:36:07.68 ID:M0SO02Fg0.net
結果論でいえばうちは一族の犠牲やらなにやらも全部後に繋がってナルトが英雄になって五大国が仲良くなったわけだから現状がベストだと思う

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:52:02.00 ID:xeA3fg2T0.net
>>798
おおなんかいい考え方だ!
全部を一人のせいにするのは楽だから木の葉の里の住人もやってたね
このスレでそれやってるのは木の葉の里の住人と似た人なんだな
精進するように

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:17:12.57 ID:mSR9dYLF0.net
>>799
>うちはヲタの八つ当たりは尽きない

いやうちはには全然興味無い
イタチオビトマダラは見飽きたのでコイツらが出ないオリストは楽しい
サイやヤマトの出番が無いのは残念だが

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:56:25.44 ID:xcdVKAf00.net
LINEのフルを聞いたらOPに出てない後半の方がナルトっぽくて本当にいい歌だったよ
本当は駄目だけど歌詞貼っておく


一心不乱に描く一直線ラインは
よそ見をすれば転んで途切れそうだ
コンマ2秒の未来へ2つの車輪で進め
とにかく漕げ

通り過ぎていった時間の
捉え方で今が変わっていく
歴史とするか過去と見なしていくのか
誰かが僕に諭した
偉人達の名言でさえも
口を突いてこぼしたセリフ
ただのワンシーンだったのだろう
そろそろ僕にも出番が来る頃かな
去っていく景色がスピードを上げて
新しい世界が体を突き刺す
向かい風を裂いてハンドルが導いていけ!
一層漕げ

時の流れを縫い留め
人が歴史と名付ける
でも僕はそこに価値を見出しはしない
ただ息を切らしこの瞬間を塗り変える

一心不乱に描く一直線ラインは
僕にしか見れないパラノマへ続く
コンマ2秒の未来へ現在を切り開いていけ!
必死で漕げ
一心不乱で漕げ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 00:55:40.25 ID:86kfnked0.net
>>809
一応国民的アニメで最後のOPだから、歌詞の内容は作品を考慮して作られてると思うよ
最後のOPソングはスキマスイッチ!って大々的に記事にされてたし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 01:17:36.88 ID:BTJsSmsxO.net
国民的荒らしとジャスラック案件のクソコラボ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 01:19:17.43 ID:7oUdBWjb0.net
そもそもNARUTOはヒルゼンやミナトの失敗が前提の物語だから
そこを叩くのは無意味極まりないわ
納得する失敗描写が欲しかった、なら分かるけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 01:41:12.56 ID:SGYFNfwM0.net
失敗そのものが気に入らない人はどうせなにやっても納得しやしないよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 02:03:23.94 ID:Npm69Lbd0.net
原作スレで暴れてるヒルゼン扉間ミナト叩きやろうこっちにまできたのかよ
やるなら原作スレでやれよアニメスレでまでやるな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 06:56:12.84 ID:6yYxTeMT0.net
>>812
失敗の検証は必要だとは思うけどね未来に繋ぐためには
何が失敗だったのかを知らないと改善のしようがないからさ
今のアニオリがミナトが生きてたら何が変わってたのかを見せてる内容だから
スレもこういう流れになってるんでしょう
単なる叩きではないと思うけどね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 07:07:04.72 ID:z5iZgdGLO.net
ageるゾこれ!

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 07:07:41.48 ID:eFF7Ae270.net
未来に繋げるも何もNARUTO終わっているじゃん

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 07:31:12.69 ID:8Y01qFz/0.net
%3>791
岩って木ノ葉より更に人材いなそうなのに(数はいるけど雑魚だけ)よくそこまで持って行けた%x2ネ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 07:34:40.97 ID:6yYxTeMT0.net
アニスタは続けたいんじゃないの?
そのための調整引き伸ばしオリストだと思うけど真意は誰もわからん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 08:43:53.28 ID:T3F2HauN0.net
>>818
岩は黄ツチがいるから写輪眼の無いカカシを火影にする木の葉よりは人材に恵まれていると思うぞ
当時はオオノキも今より若いし

外伝の木の葉は防衛の為に重要な任務を子供にやらせていたので
もう後が無いように見えたな
人員に余裕があったら天才のカカシはともかくリンやオビトにああいう危険な任務は任せないだろうし
実際リンはあっさりさらわれた

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 08:56:46.13 ID:T3F2HauN0.net
アニメが続くかどうかはスポンサー次第だな
遊戯王はGXを一年やって終わる予定だったけど
カードの売り上げが良かったので放送を延期して今も続いている

DBのデータカードダスのCMを疾風伝で流しているけど
NARUTOも昔はデータカードダスがあったんだよな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 12:05:08.23 ID:KYoLGURm0.net
NARUTOのは螺旋手裏剣のところで終わってた
CMがシュールで好きだったな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 12:14:58.79 ID:xnNd36Q90.net
>>820
いうてあいつら上忍中忍だからねぇ
イルカ先生やらアスマ先生と扱い同じだぜ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 13:35:28.62 ID:SGYFNfwM0.net
戦時下の昇格試験が平時と違うとしたら?
戦闘員を増やすためにまだ未熟な若い忍を判でつくように中忍として量産してた可能性もあるよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 13:49:44.73 ID:VgCXWTGT0.net
アカデミー創業前にやられたミズキでも中忍になれたんだから大して変わってない気がする

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 14:21:41.04 ID:dvG6EVRN0.net
>>820
1巻に「火影様とは仁・義・礼・智・忠・信・考・悌の理を知り、千以上の術を使いこなせて」とかいてる
カカシもクリアしてる気がする
カカシは化け物の強さはないけど、十分火影になれる人だと思うけどな

オビトの「里の奴らが何て言おうとお前は立派な上忍だ」が
「読者が何て言おうとお前は立派な火影だ」になっちゃったね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 14:52:28.30 ID:6yYxTeMT0.net
>>821
主人公がボルトになればまた子供向けグッズも出せるようになるだろう
疾風伝は小学生向けグッズとか厳しかった
チョッパーみたいなマスコットキャラもいなかったし
ボルトではやろうと思えば科学忍具の商品化や肩乗せミニ尾獣とかもできる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 16:22:36.65 ID:EknJz4iE0.net
>>824
これはあると思ったな
ナルト世代とは大きく違ってるんじゃないかな
戦時下だったらナルトとサスケが同年で卒業とかあり得なかったと思う

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 16:43:12.81 ID:Zdg7DKCUO.net
>>827
マスコットキャラといえば一つ目のふなっしーみたいな奴が

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 16:43:58.82 ID:f/zhQolF0.net
>>819
このまま引き延ばすと声優が亡くなってしまう気もしなくはない

原作の最後のシーンまでヒルゼンの中の人変わらないで欲しいが

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 17:29:33.24 ID:8AnHE9vf0.net
忍者って煙玉と変わり身への対策を怠りすぎだよな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 17:38:13.32 ID:86kfnked0.net
鬼鮫さん死んでしまったしな>中の人

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 17:56:46.86 ID:wnWr/jiH0.net
結局この漫画で根っからの悪党だと呼べるのはガトーだけだったな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 18:17:38.48 ID:BTJsSmsxO.net
>>829
うちはくんか
ぶん殴りたくなるくらい可愛いよね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 18:41:36.11 ID:f/zhQolF0.net
>>833
あんな見た目で声優も石塚運昇さんの再不斬だけど26歳だったんだよな〜

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 18:45:30.80 ID:LSIpNnhg0.net
後ろから見ると、尾っぽが犬みたいで可愛いよな後ろ姿は。
あの子の等身大のぬいぐるみとかあったら欲しいわ
部屋に飾っておきたい。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 18:49:04.25 ID:HRy8ONy80.net
疾風伝はどうせ2010年くらいに終われば良かったな。
ナル豚アニスタのせいで無駄な引き延ばしすぎてもうゴミ同然になっている!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 18:58:29.60 ID:LSIpNnhg0.net
>>837
俺達の戦いはまだまだこれからだってばよ!!(ニッコリ)

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 19:03:32.12 ID:T3F2HauN0.net
>>823
柱間の「子供が酒を飲めるような年まで生きられる里」という望みってハードル高いよな
第一部のころは死亡者が出る中忍試験に未成年が参加していたし
ネジも成年に達する前に亡くなった
「元服を祝えるぐらいまで」だったらネジとかはセーフだろうけど

今の戦争が終わったら柱間の望みがようやく叶うのかな
と思ったけどLASTで隕石が降って来た時もけっこう若い死者が出てそうだ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 19:17:59.42 ID:kZot5mrl0.net
うずしお人のうずまき長門やうずまきクシナのお肌を
噛んだとしたら治癒効果の可能性はありですか?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 19:27:29.52 ID:T3F2HauN0.net
万華鏡の能力に個人差があるようにうずまき一族の能力も色々なんじゃないだろうか
あの鎖は封印術の一種っぽいけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 19:32:31.10 ID:T3F2HauN0.net
>>828
ネジ世代の時は飛び級制度は廃止されていたのだろうな
飛び級があるならネジはもっと早く卒業していただろうし

里抜けした時のイタチって老け顔だから分かりにくいけど第一部の頃のナルト達と同年代なんだよな
早く卒業したイタチが色々と汚れ仕事をやらされた事が
飛び級制度の廃止に繋がったのかもしれない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 19:46:09.61 ID:T3F2HauN0.net
>>827
ボルト映画がヒットした事だしまたハッピーセットをやったりしないのかね
チャクラ宙返りをする大人バージョンのサスケ(オマケでサラダ)とか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 20:00:21.05 ID:xnNd36Q90.net
>>843
ハッピーセットはサスケだけ毎回変な出来でネタにされてる現象あるよな
画像検索するといっぱい出たわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 20:19:35.68 ID:f/zhQolF0.net
>>839
柱間の孫(綱手の弟)も子供の頃に戦死してるからな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:20:30.01 ID:BTJsSmsxO.net
元が美形扱いのキャラだとギャップで邪神と見なされやすいからな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:40:10.22 ID:dzN4kiq20.net
Amazonで5万とか草生える

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:51:08.52 ID:T3F2HauN0.net
>>847
マジで!?と思って見に行ったらマジだった
「まさに5万円という値段に見合った商品です 文鎮の中ではトップクラスの質感を持っている、とてもお勧めできる商品です! 」
というカスタマーレビューがまた笑える
その値段で買う人いるのだろうか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:59:44.68 ID:T3F2HauN0.net
>>824
5歳で下忍になったカカシが6歳で中忍になった時って試験受けてるの同級生だらけだったな
オビト世代は6歳ぐらいでアカデミーを卒業して下忍になってすぐに中忍試験を受けたのだろう

イルカが「ナルトはアナタとは違う!」と突っ込むのも当然だな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:12:15.93 ID:LqZ0rdSB0.net
伊達のTwitterはよ!!

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:33:22.09 ID:f/zhQolF0.net
>>849
イルカ先生は11歳で卒業し16歳で中忍だったな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:35:58.92 ID:gjWo9y4h0.net
イルカ先生も普通にすごくね?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:51:00.16 ID:375RML3V0.net
@pikachu5551
次回のNARUTO疾風伝は『チーム・ジライヤ』20人のキャストでお送りいたします、
現状バラバラな4班がそれぞれ動きだします・・・各班それぞれの行動をお楽しみに。

次回NARUTO疾風伝は『チーム・ジライヤ』、
シカマル班と弥彦班さてどんな会話がされますやら・・・・・
飛弾とナルトも気になるところで終わったままだし・・・・
20人のキャストでお送りいたします・・・兼ね役はありません(笑)・・・・・・お楽しみに。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:56:46.99 ID:Dk9YeAv90.net
どうせ鬼鮫はいないんだろ…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:04:19.04 ID:4d5cdvCU0.net
イルカの戦闘シーンってオリストのミズキ編だけ?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:15:24.56 ID:tEgQ389M0.net
>>854
それはしょうがない…

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:43:14.20 ID:z0ZLeHE70.net
イルカって火遁とか水遁とかの属性使えないよね
いくらなんでも弱すぎる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:48:18.10 ID:8AnHE9vf0.net
ナルトの同期ほとんど使えなくね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:51:32.45 ID:z0ZLeHE70.net
その代わり同期はほとんどが一族に伝わる術使えるけどイルカにはそれもないし…
まぁ人柄は作中最強クラスだけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:55:09.20 ID:SGYFNfwM0.net
使わないと使えないは別じゃよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:56:55.01 ID:f/zhQolF0.net
ナルトの同期は既婚者多いな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 00:04:01.08 ID:0IBMcohP0.net
うみのは木ノ葉にて普通

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 00:07:04.82 ID:r1BxNeXD0.net
すごく水遁使いそうな名前なんだけどな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 00:07:15.75 ID:sfnm1FY70.net
早くBORUTOを本編連載しろよ
ヤクザ漫画とか構想してないで尾田みたいにナルトの続きを永遠に描いてりゃいいんだよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 00:08:52.29 ID:JxoF1s+20.net
人柄もただのナルト贔屓にしか見えない
キバヒナタしのシカマルチョウジいのサクラサスケも教え子だろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 00:23:35.48 ID:TIKuzZkl0.net
>>865
普通に他の生徒にもいい先生やってたと思うけど。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 01:00:55.99 ID:Wm8rA0Tx0.net
あれが贔屓って
物を読む力が無いなぁ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 01:04:20.05 ID:Wm8rA0Tx0.net
脱字
×物 ○物語

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 01:24:57.07 ID:JxoF1s+20.net
>>866
サスケの孤独には気づかなかったわけだろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 01:28:25.48 ID:JxoF1s+20.net
>>867
ナルト専用キャラでしか存在価値ないだろw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 01:28:47.74 ID:PE/KNIxu0.net
ゲームでだけど模範的火遁みたいなのは使ってたなイルカ先生
さすがになんらかの属性チャクラはもってるんじゃないか?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 01:33:07.58 ID:+vWuf1YVO.net
ガイやリーみたいな体術特化でない限り術使えなきゃ下忍にもなれんからそりゃイルカも何か使えるだろ
描かれてないだけで

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 01:38:59.88 ID:TIKuzZkl0.net
>>869
なんでもかんでもイルカが救わなきゃいけないって部分でおかしくないか?
ナルトは彼にとっては特別かもしれないが、他の生徒と比べて贔屓とかなかったろ
贔屓してたらそもそも卒業試験で落としたりしない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 01:58:27.77 ID:3SsWwd4zO.net
なぜかアニオリはナルトだけを特別扱いさせるの好きだよね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 02:18:22.38 ID:OkLA1RsE0.net
主人公ってそういうもんでは…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 06:53:01.25 ID:XDRQIph60.net
>>872
中忍試験で変化やってたような

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 07:05:38.90 ID:XDRQIph60.net
>>872(追記)
それとガイは後に忍術も使えるようになってて

7歳で卒業、11歳で中忍と時代が違うとはいえ
落ちこぼれからかなり速い卒業、昇格だったな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 08:49:36.70 ID:gET8fCqm0.net
アニオリのナルトが本編以上に特別扱いされてるとは思わないな
ペイン編以降は他のキャラメインのアニオリが多いし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 14:09:19.84 ID:2YtQ6cCI0.net
確かに岸本がボルト連載しないと、ぴえろ脚本だと必ず直ぐ下火になる。断言する

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 14:52:46.80 ID:dJi869vT0.net
今のアニオリって若干だけどボルトを意識してんのかね?細々した違いはあれど親父が火影で張り合っちゃうとか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 17:44:26.40 ID:tMEq6NzF0.net
ふと思ったけど無限月読って盲目ならかからないんだろうか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 17:45:53.92 ID:AZy1eVdV0.net
>>881
かかるんじゃね、月みてなくても建物の中にいてもかかってたし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 17:46:27.79 ID:sUbDzQhm0.net
盲目の原因にも依るんじゃね
遮蔽関係ないなら視神経生きてたらかかりそう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:20:06.30 ID:QDJNqgmh0.net
幻術も何に訴えるかだよな
脳みその視覚野に直接訴えるのか
もっと奥なのか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:11:22.79 ID:Yg5fKkN90.net
無惨尽塵はもう見ない方がいい。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:16:02.15 ID:Yg5fKkN90.net
ならばぴえろに業務改善命令を出してナルト疾風伝の制作を打ち切ればいい!
制作スタッフの支給が低すぎている!年収100万円未満!

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:27:44.15 ID:PGW5Nd7k0.net
始まるゾ!

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:28:43.43 ID:Yg5fKkN90.net
ぴえろは今後からはナルト失速伝はもう見放して他の作品にも焦点すべき!
ナルト失速伝はもう制作を打ち切って地獄に落ちろ!!

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:58:55.43 ID:WQdNDTwi0.net
子供助ける余裕もろにあったよね?
あれで生きてるのも凄いけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:59:49.61 ID:BU1+fgpP0.net
仮面の男はトビのグルグル仮面着けてるんだな
他は包帯だらけでわからないけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:00:22.95 ID:6p9rRTKUO.net
長門が家壊しただけだった

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:05:41.60 ID:BU1+fgpP0.net
>>889
凄い余裕あったな

皆棒立ちの中長門が一人でうわああああとか叫んで家ぶっ壊すってなんだコレ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:06:58.38 ID:tMEq6NzF0.net
自来也先生才能無いでs

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:08:07.81 ID:Ea8DmVkE0.net
アニスタェ…
漫画家より絵コンテ下手って

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:13:42.05 ID:BCq4GiCo0.net
まだこの話を続けることに驚く

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:25:50.87 ID:ZXZDTAXP0.net
どういうことだってばよ・・・・・

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:40:18.34 ID:nd6LUwfH0.net
今までのアニオリは皆の何があったかが一応書かれてたからいいけど無限月読は……うん何言えばいいんだ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:46:06.00 ID:FBGsAbz50.net
綱手が一つ一つ丁寧にダメ出しする話なら面白かったろうに

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:51:29.38 ID:Yg5fKkN90.net
ナルト失速伝のアニスタは素人ばかりだな。
プロ達はもう飽きて見放している。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:56:10.27 ID:PGW5Nd7k0.net
OPの良さわかってない奴多すぎ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:08:20.97 ID:gET8fCqm0.net
>>893
>自来也先生才能無いでs

これは綱手の想像する自来也の小説だから・・・

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:10:06.79 ID:QDJNqgmh0.net
>>900
変にアクションするよりは自分は好きだ
原作でも重みのある「つながり」についての演出がいい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:10:27.57 ID:+vWuf1YVO.net
>>900
分かるってばよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:13:43.11 ID:khN/WhYs0.net
>>900
映像も曲も好きだけどEDっぽいなとは思う

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:25:34.76 ID:TIKuzZkl0.net
普通ならEDに使う曲をOPに持ってきてるあたりが、もうNARUTOは終わりですよ
と言ってる感じなので哀愁を感じる
死んだ人も多く描かれているし 今までのOPだと戦闘シーンダイジェストが多かったからね
まぁ自分はそういうOPも好きだったけど、今回のも嫌いではない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:56:22.50 ID:D0vWjqABO.net
後半なんだったのあれ
あんな間延びしたもん作るなら本編短くしてミニコーナーでも作っとけ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:58:16.17 ID:hElB2wpE0.net
OPはもう歌からダメだな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:05:12.89 ID:2YtQ6cCI0.net
お前ら、韓国ぴぎーに何を期待してる?今まで何を観てきたのか?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 00:34:40.43 ID:dpOXwioJ0.net
来週で終わりかと思ったら、まさかの当分続きそうな気配、これでワンクールやるきかよw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 00:42:00.39 ID:tCc2vqiT0.net
>>897
夢なのを良いことに起承転結を放棄してんだよな
散々やりたいことだけやってオチもつけずにブン投げる話が多すぎ
これじゃ渋の二次小説以下だよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 00:45:39.94 ID:ioHGAwiu0.net
くそつまらん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 01:01:33.96 ID:UKzqCRt50.net
自分の県ではBSジャパンが最速になるから無限月読
香燐編までしか見れてないけど夢の世界で香燐だけ
バッドエンドだよね(本人の息が絶えそうな夢の終え方)
一方ヤマト、テンテン、キラービーなどは希望がある
夢の世界の終わり方

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 01:51:01.75 ID:XzeA9SfN0.net
何で映画で原作最終回後のボルトとかやってるのに
テレビはいまだに終わってないんだよ引き伸ばし過ぎだろ
いくら稼げるからっていい加減終わらせろよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 01:55:10.52 ID:8mkow9j90.net
ワンピが既に2015年5月の話までアニメ化済みなのに
ナルトは未だに2014年5月の話でうだうだやってるんだから
どんだけ引き延ばしてるのかよくわかる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 03:11:12.25 ID:a6Esp1Ke0.net
綱手の持ってる小説の開いてるページ数で判断すると今半分位?
前回はまだまだ序盤の方だった気がする。
まぁそんなの当てにならないか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 04:19:10.01 ID:/di9AgzU0.net
綱手ちゃんかわいい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 04:34:44.56 ID:GhZ/XGsg0.net
ただの下忍にムキムキして突っかかってべらべら喋りまくってる弥彦がアホにしか見えない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 04:51:36.59 ID:s4ehX1UW0.net
大体長門のせいでわろた

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 05:09:51.17 ID:/mv2WvzW0.net
ネジ死んでからの方が出番多いな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 08:50:01.95 ID:XNJeJkFc0.net
>>910
>散々やりたいことだけやってオチもつけずにブン投げる話が多すぎ

オチが無い話なんてあったか?
ヤマトテンテンビーカリンの夢はピンチ(転)の後に敵を倒すのがオチ(結)だろ
夢だけど俺TUEEEEで苦労せず敵を倒す話は一つもないじゃないか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 10:24:05.48 ID:9mwKd5Mg0.net
>>898
それな
今回の突っ込みみたいのが1話目とか2話目にもあったら
小説読んでる感が出て良いんだけどねえとか思った
セルフツッコミ的に寒くなる可能性もあるけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 12:06:52.94 ID:GaqGHwUp0.net
OPの歌詞って自転車のこと?
ナルト用っていうより弱虫ペダル?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 14:06:08.03 ID:aOxYv+pv0.net
引き延ばし云々言う奴が未だにいるのか...
制作側や放送側のスケジュールくらい考えような
仮にアニオリやらずに話勧めて作画回がなかったらまた文句言うんだろうなぁ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 15:15:26.51 ID:pZmmL17V0.net
影分身相手に儀式するとかもう何でもありだな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 15:20:37.45 ID:eGJQ7hzM0.net
ワンパンマンの方が作画すごくね
NARUTO予算ないの?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 16:12:22.10 ID:TMBMhJ/q0.net
またアホがひとり

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 16:24:15.03 ID:zJyAmu9F0.net
雨隠れ三人の声優の凄さしか見所がない回だった

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 16:30:54.29 ID:Z3wp7Dvk0.net
>>912
さすけと二人っきりの世界が幸せだったてことじゃね?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 16:32:10.33 ID:9s2zw9ME0.net
2部のラストって完全に1部ラストを意識してるよな
週末の谷でのナルトVSサスケはもちろん直前のボスがカグヤ一族(カグヤ、君麻呂)って所まで共通してる
偶然でも凄いわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 16:54:26.52 ID:e7G1PdffO.net
>>929
カグヤと君麻呂気づかなかったw
やはり天才か

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 17:53:37.71 ID:6PDNOcy00.net
それは偶然というかたまたまだろ
キミマロ倒したの我愛羅だし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 19:00:29.86 ID:rJZYYjJp0.net
>>913
そーや!そーや!引き延ばしたら期間もお金も無駄遣いになるからさっさと完結すべきだ!
ポケモンとは違い、ナルト失速伝はもうオワコンなので何も無くなっているからだ!

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 19:52:23.02 ID:WFK7Rjdy0.net
中忍試験で一緒に戦った木の葉のメンツが全員揃って同じ任務するとか
無限月読のアニオリでなきゃできなかったよね
サスケ抜きなら少年編のアニオリであったけど
それにしてもどこに持っていきたいのかがわからないから
さすがに辛くなってきたな、ネジ兄さんが見れるのは嬉しいが
あとアニオリのナルトはいつも先走りすぎてイライラする

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 20:03:15.25 ID:KZd3VNe50.net
岸本らしさが出せてないんだよなアニオリは

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 21:09:30.16 ID:nLzziml+0.net
>>932
ナルトは国民的アニメだから終わらんよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 21:15:36.05 ID:nLzziml+0.net
ナルトはドラゴンボール以上に国民的アニメだな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 21:27:36.23 ID:e7G1PdffO.net
失速伝くんと国民的くんはいつも居るね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 22:00:14.54 ID:9mwKd5Mg0.net
同一人物でも驚かない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 22:23:30.64 ID:A3cdDWx90.net
どうみても自演な件

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:02:09.94 ID:XNJeJkFc0.net
弥彦が蛙の上で「どっこい生きてる」と言ってるのを聞いて
自来也がど根性ガエルなのはシャツの中で生きてる平面カエルと関係があるのだろうかと思った

先週カカシを襲った触手は角都だったんだな
あれも仮面の男の術かと思ってた

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:06:53.86 ID:dsynBdzU0.net
今週発売のリミックスでアニメの例の仮面の男の正体書かれててわろたわ
そこネタバレじゃないんかい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:04:11.32 ID:PhFAuNSe0.net
仮面の男の術は胸を押さえて苦しくなってたやつじゃん?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:28:34.06 ID:PlbudyEk0.net
ナルトを国民的だと思う奴らは異常なナル豚死ねよ!

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:30:50.98 ID:OIYcT1Dy0.net


945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:31:33.61 ID:PlbudyEk0.net
ナルト疾風伝はもう人気も失速してるからまさにナルト失速伝!!
視聴率が悪すぎるし、内容もだらだらしてるからまさにナルト失速伝!!
素人ばかりのアニスタもバカだからナルト失速伝無惨尽ゴミ!!

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:35:13.76 ID:PlbudyEk0.net
9月に完結すべきだったのに無駄に引き延ばしたからもう怒ったからこのスレをめちゃくちゃ荒らす!!
アニスタやぴえろやテレビ東京のスタッフを叩きまくってナルト疾風伝を地獄に落ちてやる!!!
みんなの批判でナルト疾風伝を苦しめてやろう!そして完結実現を!そして革命!!

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:36:30.60 ID:PlbudyEk0.net
ナルト失速伝!無惨尽塵編!
ナルト失速伝!無惨尽塵編!
ナルト失速伝!無惨尽塵編!
ナルト失速伝!無惨尽塵編!
ナルト失速伝!無惨尽塵編! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:37:34.50 ID:DSujmkUv0.net
かわいい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:39:47.80 ID:PlbudyEk0.net
サザエさん国民的なのでは視聴率20%台!
ナルト失速伝ゴミなのでは視聴率1%台以下!

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:44:05.19 ID:PlbudyEk0.net
もうこうなったら火影ナルトの息子ボルトが疾風伝ナルトをぶっ倒してやる!!
火影ナルトとボルトの絆パワーで疾風伝ナルトを砕け散ってやる!!アニスタも

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:48:31.68 ID:NKLSVgTR0.net
小学生ww暴れまくりワロタww

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:17:20.41 ID:iablvpLD0.net
おー
こんな時間に元気やなー

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 03:11:07.53 ID:6ArozZDCO.net
サザエさんが20%なんて何年前の話だよ
今でもアニメのなかじゃ高視聴率かもしれないけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 03:50:52.76 ID:6qrR/rDQ0.net
ID:PlbudyEk0
こいつ病気?
完結するのに完結させるやらスレ荒らしてるやるとか
日本語おかしくない?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 06:37:17.12 ID:zfqDaSllO.net
JSかわいいよJS

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 07:20:33.95 ID:XKx9wYSw0.net
世界観やキャラを完全に壊してるね。
夢だからってやりたい放題で原作レイプ。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 08:10:40.73 ID:PhFAuNSe0.net
まあそれは感じる
誰も得しないオリジナルだなと

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 08:12:58.59 ID:KF8T9I8q0.net
夢なんだからおそ松さん第一話ぐらい世界観をぶっ壊す話があっても良かったな
キバがガンダムみたいな巨大カラクリを倒して火影になる話とか

>>954
失速伝ちゃんは前から日本語おかしいよ
ちびっ子向けのたまごっちが終わった事がショックらしいから
まだお子様なのだろう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 10:24:59.87 ID:dlatm7xL0.net
むしろ最近のオリストがまあまあ面白かったことの方が奇跡だから
これが平常運転だから

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 10:57:08.23 ID:Vsm3pFIs0.net
>>943
ナルトは国民的アニメ
>>949
サザエさん フジテレビ '15/10/11(日) 18:30 - 30 12.9
ちびまる子ちゃん フジテレビ '15/10/11(日) 18:00 - 30 9.1
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '15/10/09(金) 19:30 - 24 9.0
ワンピース フジテレビ '15/10/11(日) 9:30 - 30 8.8
ドラえもん テレビ朝日 '15/10/09(金) 19:00 - 30 8.7
名探偵コナン 日本テレビ '15/10/10(土) 18:00 - 30 8.6
妖怪ウォッチ テレビ東京 '15/10/09(金) 18:30 - 28 6.2
ドラゴンボール超 フジテレビ '15/10/11(日) 9:00 - 30 5.5
金田一少年の事件簿R 日本テレビ '15/10/10(土) 17:30 - 30 5.1
Go!プリンセスプリキュア テレビ朝日 '15/10/11(日) 8:30 - 30 3.7

サザエさん終わったなw
>>953
去年は23.7%取ってたな
今年は一回も20%超えてない
>>958
ナルトは大人向けアニメだからな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 11:21:52.87 ID:KF8T9I8q0.net
ナルトは大人向けじゃなくて中二向けだな
大人向けだったら紅先生のサービスシーンがもっとあるはずだ

カカシが触手に襲われる場面だけキッチリ描写したのは女性向けサービスかな
暗部編のDVDは戦争編の原作話よりも売れたそうだし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 12:41:15.06 ID:W8dZnS+00.net
>>923
そういうことじゃねーんだよ!原作を追い越すとか映画に合わせるなら分かるが
今の只の引き伸ばしだ、一回疾風伝終わらせてから外伝として過去編やればいい
え?結末見ちゃったら過去編なんて誰も見ないって?ならそれまでということさ…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 12:47:06.77 ID:Ukv8gIxD0.net
過去編でも何でもない異次元設定のアニオリが出来るのは今だけ!

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 13:32:57.39 ID:pcyOqkgh0.net
>>962
年度末に原作最終回もってきて盛り上げてから
4月からのボルト開始にしたいんじゃないの
きっしーももう無理です休ませて下さいから
続き描くかもしれないし描かないかもしれないとかって態度にかわってるみたいだしな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 13:43:53.72 ID:iDJUVwv3O.net
>>964
それ可能性が0じゃないよ〜ってリップサービス込みの話で本人は新作やる気満々だよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 13:52:25.39 ID:DSujmkUv0.net
岸影はSF描こうとしてたな
ボルトはアレで終わらせとくべき

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 13:57:17.53 ID:pcyOqkgh0.net
連載漫画ではSF描きたいんだとしても
アニメとかで続けることまでは否定しきれなくなったんじゃね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 14:56:39.83 ID:OopfppT90.net
ボルト世代の設定も作っといたから後は勝手にやってくれって感じじゃないの
勿論設定壊さない程度にだけど。

でもアニメオリジナルでBORUTOをやるんだとしたら、脚本だけでも良いから岸本先生に協力してもらった方が良いと思うな。
脚本家が今のままだと、つまらない話になる可能性がかなり高いし。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 15:05:26.40 ID:T3xtcpNc0.net
新作の準備に忙しいから無理じゃないの

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 16:38:11.71 ID:ScLKdIJ40.net
>>958
メカナルト回みたいな?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 17:46:07.15 ID:D6Ao8ffX0.net
ばーちゃんやビーでこんなに尺使ってたら
ヒナタあたりだと1クール使いかねないな
ヒナタがらみだと暴走しがちなアニ影だし

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 17:48:33.10 ID:5yZNTUFb0.net
またそういう妄想か

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:47:21.56 ID:Ukv8gIxD0.net
映画と原作でゴールしちゃったので今更アニオリでそんなに使うとは思えないなあ
映画ラスト後のアニオリでもヒナタそんなに推されてないし

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:04:15.68 ID:zfqDaSllO.net
そろそろ次スレ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:06:55.07 ID:t0s7Nxrl0.net
いってくる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:07:32.23 ID:PlbudyEk0.net
映画ザラスト→原作700話→漫画ボルト→映画ボルトといった原作の流れは良かったが、失速伝は話がめちゃくちゃだ。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:10:06.23 ID:t0s7Nxrl0.net
NGワード書きすぎとか出て立てられない…
テンプレも貼れないけど何なんだこれ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:30:08.99 ID:iDJUVwv3O.net
ほんとだ
テンプレ直さないと駄目っぽい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:07:14.21 ID:KF8T9I8q0.net
テンプレは関連サイトが多すぎるのだろうか?

NARUTOグッズねっとを試しに見てみたら
毎週水曜日夕方再放送中とか出て来た
情報古過ぎ
ゲーム情報とかも2006年以降は更新されてない
もうここへのリンクはいらないだろ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:12:17.09 ID:Ukv8gIxD0.net
MANGOで試したら
アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる    http://cha 2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html
このurlがNGなのと
全く同じ行になる記号の仕切りがダメっぽい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:14:02.02 ID:QONyDXBq0.net
ここの1テンプレで監視されてるのか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:14:28.11 ID:Ukv8gIxD0.net
ここは週刊少年ジャンプの漫画「NARUTO」のアニメスレです。ルール、マナーを守って使いましょう。

・バラし、荒らし、煽りレスには徹底的に無視(放置)。無視出来ずに、乗ってレスする人も荒らし仲間です。
・動画、画像、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行( E-mail欄に半角で[sage] )推奨。
・次スレは>>981が宣言して立てる事。立てられない時は、必ずその意思を示す事。
・アニメ板での実況は禁止されています。実況は以下の実況板で。
(サーバー負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザの使用を推奨)
番組ch(TX)@2ch掲示板            http://hayabusa2.2ch.net/livetx/
アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる    http://cha 2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html
・アニメ板のローカルルールにより、ネタバレ厳禁です。未放送の原作話はネタバレスレでどうぞ。
NARUTO -ナルト- ネタバレスレ 其の弐拾八
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1431068468/

@関連サイト
TV東京番組紹介ページ       http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/naruto/
週刊少年ジャンプ作品ページ    http://www.shonenjump.com/j/
スタジオぴえろオフィシャルサイト  http://pierrot.jp/title/naruto/
劇場版オフィシャルサイト       http://boruto-movie.com/
NARUTOどっとこむ           http://www.naruto.com/
NARUTO-ナルト-グッズねっと    http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/naruto2002/goods/

@前スレ
NARUTO-ナルト-疾風伝 其の弐百弐拾六 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443453788/

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:15:03.01 ID:Ukv8gIxD0.net
こうやな(´・ω・)

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:26:27.59 ID:iDJUVwv3O.net
チャットちゃんねるとグッズねっとは削除していいと思う

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 02:18:11.54 ID:hPQd2xC50.net
いっその事テンプレのリンクは疾風伝だけでいいくらい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 05:12:34.81 ID:4fEOP6+W0.net
呼ばれてもいないし、飛び出てもいないけど勝手にスレ立てた。だらしなくてすまない・・・
テンプレは>>982を使用 テンプレを改正するなら次スレで議論おね

NARUTO-ナルト-疾風伝 其の弐百弐拾七
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445112619/

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 06:00:38.97 ID:KI70jYie0.net
>>986
流石お前だ…


988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 06:57:01.28 ID:W/uVH4pdO.net
>>986
乙だぞコレ!

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 07:54:49.47 ID:EK5aTaet0.net
>>986

スレタイが弐百弐拾参七になってるなんてべつに気にしないってばよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 07:56:27.01 ID:4fEOP6+W0.net
>>989
あーすまんミスってたよ>スレタイ
どこで参が入ってきたんだろう、自分でもわからんわw 次で修正よろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:27:29.78 ID:p5MH6ttP0.net
>>986
乙!

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:01:35.96 ID:gqU8Zn1KO.net
>>986
大した乙だ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:28:07.25 ID:dANY7bAx0.net
>>986
さすが俺の子だ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:23:18.88 ID:6QWRyVcv0.net
埋め☆

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:23:55.42 ID:6QWRyVcv0.net
埋め★

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:25:14.61 ID:6QWRyVcv0.net
埋め☆☆

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:25:46.71 ID:6QWRyVcv0.net
埋め★★

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:26:57.82 ID:6QWRyVcv0.net
埋め☆★

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:27:28.75 ID:6QWRyVcv0.net
埋め☆★☆

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:28:03.30 ID:6QWRyVcv0.net
埋め★☆★

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:28:44.22 ID:6QWRyVcv0.net
☆★埋め☆★

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200