2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte -シャーロット- 133 [転載禁止](c)2ch.net

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:42:41.36 ID:+F231ePS0.net
視覚障害者はどんなに感覚が優れていても、一生に一回は電車のホームから落ちるらしいし、やっぱり視覚そのものに勝るものはないよな。ヘリのローターの爆風から、弟の気配なんて感じ取れないし、教科書だって点字でない限り読み取れないわな。普通。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:42:45.05 ID:E8Am3Laa0.net
最後の能力は勇気

これでおおおおってなったやつおるん??

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:42:54.15 ID:dnHQ3g5W0.net
>>824
・カオスチャイルドの主人公とヒロインは老人。本物の乃々は6年前に死亡
・車輪の『あんた』は主人公の後ろを歩いている姉
・ever17のブリックヴィンケルはプレイヤー自身。武編は2017年で少年編は2034年。ループではない
・村正の光は主人公の義妹ではなく実娘
・パルフェの里佳子は火事で右腕損傷
・シンフォニックレインのアルの手紙はトルタの自演。雨は主人公の幻覚。アルは事故で昏睡状態。妖精はアルの分身
・ファタモルガーナの館の主人公はぺニスがついてない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:43:27.95 ID:dnHQ3g5W0.net
>>818
プラメモdisはやめろ!

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:43:40.61 ID:1FYYUW+H0.net
>>836
勝手な仮説
銃:火薬で弾を撃ち出す
矢:弓で撃ちだす

知らんけど

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:43:48.64 ID:0tzioEJw0.net
>>830
そもそも、勇気って超能力なんかw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:43:48.78 ID:NIPL+Ulm0.net
>>830
bravely you に 引っ掛けたという噂もあるなw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:44:20.95 ID:ZPyt0Mjy0.net
これほど勇気という言葉が安っぽく感じたアニメは
これまでなかった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:44:33.87 ID:dnHQ3g5W0.net
>>806
カオスチャイルドの演技がよかった
秋だとアリアAAに出るね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:44:35.14 ID:VgxP+rEl0.net
>>842
全米

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:44:43.14 ID:NLQHHS3/0.net
勇気って気力であって能力じゃないよなwww

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:45:26.65 ID:ZjiPhrxq0.net
勇気が200倍になる能力だろ
あのあと足震えてたし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:45:27.36 ID:nk50UAxy0.net
おしっこを漏らす勇気

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:45:51.54 ID:rsQrZF+q0.net
もう最後の方とか能力の不完全な部分とか全然出ずに終わったよな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:46:06.12 ID:E8Am3Laa0.net
その奪った勇気で何をするのかワクワクしたけど記憶失って特になにもなかったぜ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:46:20.88 ID:1rASn8pW0.net
勇気の能力がもっと早く手に入ってたら
それ使って楽できたのによりにもよって最後かよって事じゃね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:46:57.33 ID:ZjiPhrxq0.net
そういうことか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:47:17.95 ID:WLKFw5xS0.net
勇気とか少年ジャンプの主人公でも臭くて言えねーよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:48:00.01 ID:mYIx7l4/0.net
>>842
目指すこの先に
待ってる勇気 
それを手にしたら
終わる夢を見た

EDの歌詞回収!やっぱり麻枝は神いいい!
っていう信者がいないのにがっかりした

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:48:03.83 ID:IlIEHm0G0.net
>>854
眠らない能力と眠るデメリットとかなんか打ち消してる描写でもあればよかったけどな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:49:23.96 ID:nk50UAxy0.net
最後の能力は奇跡
それで妹が生き返るとだーまえっぽい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:50:50.06 ID:v+af31Gr0.net
13話冒頭の、兄貴の意味深な何かを決意したような顔UPも特に意味がなかったな。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:50:58.38 ID:g32dQiyV0.net
最後の能力は◯◯大喜利開催かこれは

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:51:41.97 ID:NLQHHS3/0.net
眠らないで済む能力って言うのも意味不明なんだよな

普通なら限界きてパタンと来るところを、ただ無理やり覚醒出来てるだけで体に負担かかるなら
とっくに死んでる筈だし

かといって睡眠という必要性が一切なくなって体には影響がないという風にも見えず
それなりにキツそうだったり、眠そうだったりしてるし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:51:54.00 ID:160vrto+0.net
最後の能力はアンチを生み出す勇気の能力

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:52:50.68 ID:NkYecdCq0.net
信者だが最後の能力に全てを懸けて持ち上げようと思ったけど無理だったぜ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:53:06.00 ID:H6eWyFQh0.net
>>841
眼が見えても落ちる時は落ちるけどな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:53:29.20 ID:9X89hBZf0.net
>>862
このアニメアバンはほとんど最悪だったから
そこはもう監督の手腕というかそのままGO出してる現場がおかしいと思うわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:53:29.32 ID:TtK/knMq0.net
>>832
テロ組織襲撃するのに携帯だけ持たせる兄貴無能

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:53:51.09 ID:5eauBlqs0.net
>>861
正直そっちのほうがよかったのでは?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:54:26.93 ID:Vcoh0CXT0.net
>>865
だーまえの能力はアンチを生み出す能力だった…?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:54:38.78 ID:gJcy8Iln0.net
シンガポールのボスの車に乗る前能力使ってたみたいだけど念動力で鍵開けたのかあれ?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:54:51.52 ID:0tzioEJw0.net
最後の能力は良心

それで今までクズだった主人公が真人間になるというラストで頼む

つか、奪った能力に酔いしれてヘラヘラして最後までクズだったな主人公w
まあ正気を失ってたのかもしれんが、あれはない。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:54:59.10 ID:NkYecdCq0.net
>>862
ゆうが危なくなった時にヘリで駆けつける手配をしようと決意したんだよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:56:27.90 ID:K0JdVsPr0.net
『勇気』は、麻枝氏の好きな言葉だから選んだんじゃないかって
考察が何スレか前にあったよ。

勇気の能力あるなら、『希望』の能力とかもアリかなとは思ったわ。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:58:24.65 ID:Vcoh0CXT0.net
色々作品だった
でも面白かったよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:58:47.47 ID:0tzioEJw0.net
あれだけ多種多様な超能力者がいるんなら1人ぐらい
予知能力者がいてもいいはずなんだが、最後まで出なかったよね?

予知とタイムリープが組み合わされば最強なんだが。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:59:25.06 ID:koEuCNyi0.net
ああああああああああああああああおもしろかったンゴおおおおおおおおおおお

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:00:17.88 ID:WLKFw5xS0.net
予知もできて時間をぶっとばせる能力ならあるけど

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:00:28.92 ID:gJcy8Iln0.net
>>877
たしか爆弾魔見つけたときにつかわなかったか予知能力

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:00:57.34 ID:9X89hBZf0.net
>>877
未来視の能力は出たよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:01:30.28 ID:0tzioEJw0.net
>>864
この作品における超能力は、どれも何かしらデメリットがあるみたいだから
それが眠らなくてもいい能力の代償なんじゃないかと。

眠らず行動できるけど疲労は蓄積していくから反動があるんだろう。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:02:48.75 ID:2NtipWes0.net
ボウガンは不意打ちだから食らったんじゃないの今まで何で不意打ちされなかったんだとか聞かないでくれ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:05:55.65 ID:160vrto+0.net
動物園いって楽しもうかと思ったらゴリラにうんこ投げられたような気分だわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:07:05.24 ID:xKkGc8Nn0.net
ウンコなげてんのは荒らしだけどな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:07:15.22 ID:WiM+6T9V0.net
>>835
声優が台本読んで泣いたのはその最後の病院のシーンなんだろうな…と思ったわ
そこはよかったけど
よかったけども

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:07:42.58 ID:4YriG7L/0.net
なんだかんだで切らずに最後まで観たのはだーまえだからなんだけど
もう次のだーまえ作品は1話から切っていくからな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:07:49.97 ID:Ju2AMQAL0.net
>>883
あー、もう終わりだし死んでいいとか思ってた所に勇気もらっちゃったって事かもな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:08:20.13 ID:2NtipWes0.net
そうだね病院のシーンは過去作にも劣らないほど良かったね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:09:23.75 ID:0tzioEJw0.net
>>883
ぼんやり考えごとしながらでも銃撃をガードできるのに
ボウガンが防げなかったのはおかしい。

やはり廃人寸前だったからじゃないかと。

>>880>>881
見直したら、最終話で出てるのか。
一瞬だから気づいてなかったわ。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:10:47.47 ID:gJcy8Iln0.net
>>883
あいつは能力を無効する能力の持ち主なんだぜきっと
見た目はあんなだけど思春期なんだよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:11:47.01 ID:iDQ505+iO.net
>>880
彼処で爆発があるのか
とかいっていたな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:12:07.00 ID:B22S4vkV0.net
能力の中には人の役に立つ事もあっただろうに奪って全世界を敵にまわしてどうするんだと思った。思春期が過ぎて能力消えたとしても奪った事実は消えないから恨まれるだけだ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:13:50.55 ID:dr5MSdSx0.net
働かない勇気

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:14:00.99 ID:4YriG7L/0.net
ここで予想された彗星にドンワナクローズマイアイズした方がまだ良かったのでは?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:15:52.03 ID:B22S4vkV0.net
>>880
予知があるなら自分がボウガンで撃たれる事や勇気の子が来るのもわかったはずだけどそんな事なかったな。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:16:08.70 ID:ScihCZTt0.net
色々酷かった・・・

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:16:45.22 ID:9X89hBZf0.net
>>893
一応善行の為に使ってるんだろうけどだから特別というわけにはいかないんだとか言ってたでしょ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:17:41.18 ID:dr5MSdSx0.net
>>888
無理やり理屈つけて納得しなくてもいいと思うぞ?w
初見「はぁ???」ってなったろ
その印象を大切にな
繰り返し反芻していると駄作がなぜか良作に見えてくる法則が発動する人がいるから

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:17:56.58 ID:2NtipWes0.net
何だかんだでキャラ中心に見てる人には評判いいみたいだし蔵→リトバス→AB!とキャラが濃くなって行っているからもうだーまえはキャラ萌え層取り込む方向にシフトしたんだろうなと思った矢先にAB!アンチを見返す発言

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:18:27.93 ID:iDQ505+iO.net
能力考察に逃げんなよ
リープで崩壊した脚本
投げっぱなミスリードストーム
バッドエンドを作画に頼って隠蔽に走ったラスト
何を問うたのかわからない主題
そこから眼をそらすな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:18:45.21 ID:SdAQgxEN0.net
やりたいシーンありきで話作ってるからこのアニメに合理性なんて求めてはダメ
最終回に能力使って無双してる所やりたいってだけだから
友利の能力使えばもっと楽じゃね?とか突っ込んではいけない
ボウガンに撃たれたのも最後有宇を車椅子に乗せたかっただけ深い意味などない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:19:21.04 ID:ScihCZTt0.net
ジエンドの曲はなんかの伏線じゃなかったのか?
前の世界の記憶の理由も無し?
友利の兄ちゃんどうなった?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:20:09.92 ID:daZXO1QT0.net
だーまえあえてクソアニメにした疑惑
と疑いたくなる程のクソアニメ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:20:24.10 ID:9X89hBZf0.net
>>903
さすがに友利の兄ちゃんどうなったってのはきちんと見てるのかと

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:20:40.47 ID:WiM+6T9V0.net
なんかもう熊耳が可哀想になったわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:23:01.88 ID:2NtipWes0.net
歩未「あれ、もしかしてあゆが死んだのってループさせるためで終わったら用済み?」

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:24:49.84 ID:nk50UAxy0.net
>>904
「これ糞だよなー」と思いつつ書き直すのが辛すぎてそのままゴーしてしまった感じに見える

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:26:40.01 ID:Ci4rJYIzO.net
バトルシーンが一番面白かったっていう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:27:07.38 ID:fNHN+U8w0.net
ぶっちゃけ散々叩かれたReWriteの方がまだマシだな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:33:41.80 ID:Ju2AMQAL0.net
>>899
別にボウガンくらったのは防御しなかったからってのは考えんでも解る事だろw

その理由にしたって
「しなかった」か「できなかった」の二択しかない理屈がどーのって程頭使う事でもないだろう?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:36:30.48 ID:GYeW4cHH0.net
>>893
友利がリンチされてたのと同じ状態ってことだな
世界規模だけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:36:52.91 ID:B22S4vkV0.net
隼翼がタイムリープしたら世界中の人間にリープ前の記憶が潜在的に残ると思うんだ。サラのTRIGGERで有宇は記憶を取り戻したが他の曲でも友利とか記憶取り戻すのもあり得るんじゃないか?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:37:51.82 ID:TTSrk0WU0.net
勇気が持てる能力を奪ってなにすんのかと思ったら何もしなかった
それなら「まさか最後の能力者が勇気の能力者だとはな」ってどういう意図があって差し込んだシーンなんだ?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:39:19.81 ID:oY2bLz7p0.net
>>888
疲労と達成感でそんな気持ちになるのかもしれないな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:39:58.37 ID:GYeW4cHH0.net
>>914
まさに特殊能力なんて必要ないってことだろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:40:13.24 ID:NLQHHS3/0.net
ボウガン食らった所までは、まあ
既に限界来てたとかいう空気で済ませられたけど

そのあとの兄貴勇気ちゃんとヘリで何もかも台無し
この二つがやりたいためだけにボウガンに撃たせたなってのが丸見えでどうしようもない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:40:34.27 ID:NTzAfuEX0.net
凪の明日からよりは面白かったよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:41:30.60 ID:GYeW4cHH0.net
ボウガンはみたらしの呪いだろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:41:59.29 ID:B22S4vkV0.net
>>914
この答えは>>859が教えてくれてる。EDの歌詞にも意味があったんだな!

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:43:52.49 ID:4YriG7L/0.net
>>914
Bravely you=勇気 ゆう

だーまえ「決まったぜ…(ドヤァ)」

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:45:32.98 ID:ukxyXsu10.net
なんだかんだと人気があるな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:46:39.21 ID:56RtTuSZ0.net
とりあえず撒いたものを拾い上げたら全部伏線って無理矢理考えるのはやめるべき

撒いた種が花になって、そこから新たに落ちてる種を拾えるくらい
仕込みとしては意味のあるものじゃないとな

みたらしの報いとか言ってるけど、それがボウガンで帰ってきたから物語に置いて何がどうだってんだ
全く意味を成してない

麻枝准は問うの煽りも、OPやEDの歌詞も
その通りの展開入れたけど、そこに至る部分はクッソデタラメで回収したとか言われてもな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:48:03.01 ID:bFfvmMVp0.net
「傷つくなぁ……思ってたより……」
で泣いた

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:48:46.43 ID:GYeW4cHH0.net
タイムリープして所業がなかったことになっても報いは返ってくるてことだな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:49:02.83 ID:WLKFw5xS0.net
くまみみいいいいいいいいいいいいい!!!!!!

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:50:46.38 ID:NTzAfuEX0.net
氷菓よりは面白かったよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:52:01.79 ID:SVEooiIb0.net
麻枝のアニメ、本作がはじめての視聴だったんだけど
設定が穴だらけとか構成が下手くそ以前に物凄く凡庸な作品だと思ったので教えて欲しい
この作者はもう引き出しがない状態なの? それともオリジナリティを期待しちゃいけなかったの?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:52:23.33 ID:eeQCxkhm0.net
ゆうり拉致ったオッサンはどうなったの?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:53:14.09 ID:NTzAfuEX0.net
ゴールデンタイムよりは面白かったよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:53:33.48 ID:9xyED6kA0.net
だーまえの作風が時代に合ってない
勇気とかただ寒いだけだろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:56:44.43 ID:rGzRTeIk0.net
まどマギよりは面白かったよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:57:19.87 ID:eUlcONjb0.net
>>864
全ては7話で危ないクスリ炙った有宇の幻想と言うことにしておけ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:57:30.86 ID:Bu6osW+40.net
今期で思った事

アニメ自体がオワコン

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:58:18.29 ID:dvBaLzcE0.net
でも...ABよりはつまらなかったょ...

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:58:27.07 ID:2NtipWes0.net
>>928
10年前にもう引き出しがないって自分で言っちゃってる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:58:31.14 ID:B22S4vkV0.net
友利「えぇ!?もう帰ってきたんすかぁ?
能力全部奪ってきたんでしょうね?」みたいなかったるい態度だったとしたら有宇は報われないよな。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:58:47.85 ID:v+af31Gr0.net
>>913
メイド・イン・ヘブンみたいな?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:58:54.24 ID:eUlcONjb0.net
>>928
ゲームの演出とアニメの演出の差を理解していないだけ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:59:57.11 ID:bFfvmMVp0.net
「新世界より」よりは良かったよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:00:16.77 ID:wTZ030Jz0.net
>>883
銃で不意打ちやら待ち伏せやら何度もされてたけど意思関係なくオートでバリア発動してたよ
ボウガンだけ何故かバリア発動しなかった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:03:07.69 ID:dvBaLzcE0.net
結局今期ナンバーワンかよ
さすがだーまえ
俺を裏切ってはくれなかったな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:04:38.84 ID:00ygA0XX0.net
>>940
あれは最後に幼馴染の男が死んでれば最高に良作だった

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:04:57.76 ID:v+af31Gr0.net
「へへ…これで一生遊んで暮らせるゥッ!」

ビカッ!!

「な…なんだ!?」

バタバタバタバタ…

「ゆーーーーーーーーッ!!!!(ホワイトアウト)」



↑何度見ても笑ってしまう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:07:05.18 ID:EKUUx+vfO.net
>>942
だな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:08:52.20 ID:EKUUx+vfO.net
>>944
笑点 低

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:10:06.35 ID:CjkmXeIw0.net
俺は結構、面白い最終回だったと思うよ。

ただ、これまでの回に無駄なシーンが多かったからそれ削って、最終回を3話くらいに分けた方がいいと思った

2〜5話とか、2話分くらいにまとめられるだろ……。あと8話は完全に不要だった

あとは俺は細かい矛盾は気にしない派ではあるけど、いくらなんでも矛盾多すぎだろ。短い間にどんだけ矛盾挙げられてるんだよ……

まあ、でも面白かったと思う

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:10:22.89 ID:B22S4vkV0.net
>>938
それは知らないけど初めて来たとこなのにこの景色見た事あるとかデジャブみたいなのとかあるでしょ?それは誰かがリープした後の潜在的な記憶だったりするのかなぁと思ってさ。記憶が能力者(有宇)限定のものじゃないと考えてみた。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:10:42.84 ID:EKUUx+vfO.net
>>928
全話 見たん?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:11:56.77 ID:EKUUx+vfO.net
>>931
かわいい

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:12:56.07 ID:Mb+FhWZXO.net
有宇の派手な行動により能力者の存在と原因が彗星による事が一般に認知される
平穏を求める者はワクチンを求め世の中に絶望する者はワクチンを避ける

地球滅亡

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:13:53.15 ID:56RtTuSZ0.net
寒いとか寒くないとかいう以前に意味不明すぎ

勇気は能力じゃねえよ
それと、その勇気ちゃんを持ってきて何があったのか
何が伝えたかったのかサッパリ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:15:31.57 ID:yyA5IXTl0.net
勇気は能力なんです

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:17:55.03 ID:eyL70r/w0.net
>>952
勇気の能力者が能力奪われても本来持ってる勇気を振り絞るなんて感動するだろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:18:18.96 ID:CjkmXeIw0.net
せっかく勇気の能力出したんだから、心が弱って諦めそうになったところを勇気の能力で奮い立たせて日本に帰る、ってくらいやってほしかったな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:20:23.90 ID:SVEooiIb0.net
>>936,935
え・・・w それならもうアニメには携わらない方が
ありがとう
>>949
見たよ
途中まではそこそこ楽しめてたかな
タイムリープやジエンドのVoあたりから惰性かな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/29(火) 03:23:58.78 ID:wpKykV69K
ち〜ん(笑)
ち〜ん(笑)
ち〜ん(笑)
ち〜ん(笑)
ち〜ん(笑)
ち〜ん(笑)

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:23:00.77 ID:ukxyXsu10.net
133スレまで行くとはな
11話の週で20スレくらい一気に消費したもんな
アンチとファンと信者が入り乱れて楽しかった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:24:14.30 ID:4YriG7L/0.net
>>955
勇気で何とかすると思ってたら兄貴登場で何でもなかったぜ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:24:59.61 ID:EKUUx+vfO.net
>>956
暇潰せる時点で良作に成らんの?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:25:51.23 ID:DSJqs4Ui0.net
>>649
ワロタ
ようまとめたな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:26:10.42 ID:GYeW4cHH0.net
特殊能力の勇気なんてまさにズルって感じだよな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:26:59.26 ID:4YriG7L/0.net
途中で信者からアンチになった奴も多いだろうな
俺もその一人だ
擁護不可の最終3話

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:28:39.37 ID:eyL70r/w0.net
>>963
それは信者では無い
ただのファンだ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:28:40.40 ID:KFj/oZ2G0.net
ニコ生で最終回見たけど声優とか作画が良かっただけだった
展開等含めて雑すぎるよ…もう少しなんとかならなかったのかなあ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:28:57.40 ID:B22S4vkV0.net
あの娘の行動は「勇気」と言うより「無茶」「無謀」のどちらかだと思う。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:29:16.83 ID:koEuCNyi0.net
ええやん勇気
大義と約束のために必死こいて集めた最後の能力が
凶悪なのでも癖のある能力でもなくただの勇気で主人公が肩透かしになる感じ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:31:18.38 ID:4YriG7L/0.net
視聴者も肩透かし何ですが

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:31:31.56 ID:DSJqs4Ui0.net
勇気の能力って聞いた瞬間勇者王思い出したわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:32:23.67 ID:GYeW4cHH0.net
友利がリンチされてたのを見てただけなのは勇気がなかったってことだろうか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:32:58.49 ID:+P64qb6e0.net
勇気...良い言葉だなぁ..

そうだ、子供が出来た時の名前に付けよう
そして少年になったらシャーロットを見せてやるんだ
勇気の名前のルーツだよってさ....

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:34:07.01 ID:B22S4vkV0.net
「勇気」があるなら「努力」「友情」「勝利」はないのかな?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:35:22.58 ID:5bvnTRym0.net
ラッキーマンみたいな事言ってんじゃねーぞ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:36:04.92 ID:Zzcrj9S/0.net
「根性」「義理」「人情」もあるかもしれない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:38:11.19 ID:BeXClcgX0.net
アカン マジでアカンなんじゃこの酷いアニメ...
見てて胃がキリキリするは

7話くらいまで良かったのに
タイムリープ妹復活!
謎の能力者実験組織との戦い!
世界中の能力奪っちゃえ!
はぁ...

key作品はもう期待しない方が身のためだわ
くっそ期待してたのに

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:39:35.96 ID:wYVqi6MZ0.net
面白さ優先で、設定がガバガバだ→だからダメだ
面白さ優先で、設定がガバガバだ→だからイイ
どっちも言えるな

ここで両者が賛否言い争っているのは、設定どうこうではなく、
結局、その人にとって面白かったか、つまらなかっただから、
両者が相容れることは無いよ

頭がアンパンなんて、設定がガバガバだ→だからダメだ
なんて言わんでしょ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:40:31.14 ID:BeXClcgX0.net
まぁ最終回の全能状態はスカッとしたよ ある意味
それでも劣等生の方がだいぶマシ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:41:57.27 ID:Bl+SaOne0.net
俺がちょっとあれって思い始めたのは
7話の「人間辞めたいんですか?」からだな
あそこ辺りの違和感が半端無かった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:42:55.20 ID:BeXClcgX0.net
クソアニメ愛好家もそっと遠慮するレベル

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:43:20.01 ID:K41heL3l0.net
一番気になるのはだーまえはこれを面白いと思って執筆したのかが謎

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:44:26.68 ID:nNj1fcOK0.net
>>977
これの比較対象にされるって劣等生はどんだけ酷かったんだw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:45:01.38 ID:V6gN/hP60.net
別に多少設定がガバガバでも勢いで押し進めば面白いんだよねぇ
某ギアスみたいに

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:47:06.79 ID:wYVqi6MZ0.net
>>978
ドラッグ警告する、お決まりの文句じゃん
何か気になったか?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:47:39.17 ID:tQJ/a2zA0.net
ありがとうだーまえ
俺に勇気を教えてくれて

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:49:39.56 ID:H7FDqt6K0.net
>>983
結果的に友利が有宇に能力略奪すすめめ化物にしたからじゃない?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:50:03.50 ID:2X6gNbR/0.net
>>983
そのタイミングで止める!?的なね
もっと別の場面で乙坂を止めるべきだと思うし
唐突な薬物批判テンプレ言われても思考が追いつかなかった

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:53:25.16 ID:a2ma6kwh0.net
シャーロスになったわ。 俺は明日から何を力にして生きていけばいいんだろてくらいの良い最終回だった。友利の笑顔で全部許せた。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 04:00:07.29 ID:csaV5eUi0.net
劣等生は最初から最後までさすおにだからな
一周回ってネタとして楽しめる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 04:08:07.31 ID:Ci4rJYIzO.net
流石ですお兄様

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 04:08:42.46 ID:XL71Ywk00.net
勇気ちゃんは、能力に頼らずとも人はその本質で行動することができるってゆうの成長とともに描きたかったんだろうなってのはわかる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 04:09:37.25 ID:7QzdoJOB0.net
劣等生は俺tueeeモノの金字塔(笑)
まぁ、敵をサクサクやっつけるのは気分爽快だった。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 04:09:48.23 ID:nk50UAxy0.net
本編は微妙だがうまるちゃんズは素晴らしかった

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 04:10:14.45 ID:nk50UAxy0.net
GBKじゃないよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 04:13:53.07 ID:xZ3TXv/E0.net
シャーロットという作品に出逢えたことに感謝。麻枝さん一生シャーロット書いてて下さい。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 04:16:14.59 ID:+gJYkj9i0.net
能力を吸収していくたびに記憶がうしなわれていくなんて手加減しすぎ、
AKIRAのように人格そのものの喪失と肉体の異常な爆発をやってくれなきゃあ

そしてセルで打たれて、宇宙に飛び出して衛星兵器を破壊する、までがワンセット

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 04:18:36.89 ID:+gJYkj9i0.net
最強の能力者なら、世界中の軍から狙われて
ミサイルやロケットを打ち込まれて、最臭兵器で逃げ切るってのが大友的超能力

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 04:19:50.10 ID:wYVqi6MZ0.net
>>995
だから、ドラッグは禁止だと何度(ry

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 04:22:39.48 ID:Zzcrj9S/0.net
禁止いわれてたけど崩壊発作するたびにドラッグをポンポン射たれてましたよ>p<

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 04:24:54.06 ID:+gJYkj9i0.net
>>997
ちゃんと研究施設のシーンで薬臭い食事が出てきただろうが。
あの話数はAKIRAへのオマージュをしっかりやってくれている

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 04:33:27.66 ID:j0mXcf6rO.net
2ちゃんねるの意見は参考にならない
ただ、悪口を書くだけ
中には、同業他者もいるし


朝鮮族は同業他者を叩くので有名になったけど、


他人のアニメ作品が不評になる ↓

自分たちのアニメ作品が売れる ×

アニメ業界全体がスポンサーから見離される ○

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 04:37:38.47 ID:wYVqi6MZ0.net
いわゆるドラッグと薬は違うでしょとマジレス
まぁ、客観的に危険性や依存性が認められてるかの違いだが

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 04:40:39.20 ID:breFN0fx0.net
見逃すと後悔しそうな名作っぽい雰囲気出すのは上手かった

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 04:49:31.09 ID:PL2XaeS40.net
さよなら糞アニメだった

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 04:58:41.16 ID:Anaea/cq0.net
アニメ2に行く前に有宇が使った超能力をまとめてくれ

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 04:59:56.67 ID:/np48iel0.net
カレーに1000

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200