2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte -シャーロット- 133 [転載禁止](c)2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 19:23:17.85 ID:8A0dO0hK0.net
青春を駆け巡る能力者たちの物語
―――――――――――――――――注意事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は、各実況板で行うように。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁!
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。
・テンプレの書き込みが終わるまで絶対に書き込まないように
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◯放映/配信日程
・ニコニコ動画(公式配信) 7月6日より毎週月曜22:30更新。
・CBCテレビ 7月8日より毎週水曜27:01〜

□関連URL:
・番組公式サイト:http://charlotte-anime.jp/
・MBS公式サイト: http://www.mbs.jp/charlotte/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Charlotte_AB_

前スレ
Charlotte -シャーロット- 132 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443380915/

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:00:13.75 ID:2NtipWes0.net
>>572
その5秒間本体は意識を失う


という設定だった。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:00:45.65 ID:1rASn8pW0.net
タイムリープとかいう下手したら一瞬で作品崩壊がおこる能力をだしながら
それに対するスタンスが適当だったのがダメなんだな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:00:58.63 ID:yfUEYu5K0.net
ニコニコの時報に友利出てきてわろた

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:01:16.20 ID:9X89hBZf0.net
げ、時報聞き流したから誰かどんな内容か教えてくれ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:01:26.00 ID:GdcakSUF0.net
ニコ時報ジャックw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:01:38.80 ID:0w7E0dc90.net
>>576
そこまでしなくても、彗星が通過するときだけ病原菌の進入を防げばいいと思うの

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:01:55.02 ID:SRs5tFhJ0.net
0時のニコニコの時報が友利だったんだがwwwww

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:02:11.94 ID:Vj+omM2u0.net
やらかした
ニコ割どうだった?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:02:16.66 ID:Zzcrj9S/0.net
キャリーオーバー中のロト7の当選番号覚えてタイムリープ!
したいと思わないか?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:02:22.61 ID:FOQDq7Ph0.net
チャンネルの乗っ取りの案内と
ぴっぴっぴっぴーんだった

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:02:35.45 ID:0tzioEJw0.net
>>558
やっぱりそこだよな。

使命感のために、目を直してタイムリープして熊耳を助けに行かない
てのも結局、主人公のエゴなんだよなあ。

治癒能力事態を登場させないか、自分自身は治癒できないっていう
設定にすればよかったのに。
それがないからこんなにモヤモヤする。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:02:40.73 ID:IlIEHm0G0.net
>>593
U「彗星がくるぞ・・・はぁぁぁぁ・・・」
地球全体をバリアで覆うですね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:02:41.46 ID:yE3KmOUM0.net
「シャーロットのトモリナオです。オトサカユウ君がジャックしたそうです。そんなこともできるですね。0時頃をお知らせします。ぴ、ぴ、ぴ、ぴー」

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:03:02.14 ID:61FP+bQL0.net
いきなり時報が友利でびびったわw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:03:07.82 ID:Bu6osW+40.net
>>573
そっかー、あればすぐに切り替えもできるんだがな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:03:08.73 ID:7DLM18yN0.net
いきなり時報入ってびびった

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:03:12.46 ID:xMKPmqWb0.net
いつもは邪魔なだけの時報こういう時は聞いてないんだよな…

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:03:28.43 ID:SlDq4CBj0.net
>>600
さんくす
ききたかったわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:03:31.63 ID:4fJ+c/AB0.net
>>582
ABもだけど恋愛要素入れるの下手くそなのだーまえって

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:03:43.61 ID:LybAiMur0.net
シャーロット最終話にのりこめー^^

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:04:06.33 ID:FOQDq7Ph0.net
時報offにした

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:04:06.90 ID:+MRP/gv+0.net
不人気アニメのくせにニコニコジャックとかw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:04:21.74 ID:TtK/knMq0.net
リスペクトするなら
整合性よりもシコシコさせてなんぼのエロゲーじゃなくて
チュンソフトのサウンドノベルにしとけよ
弟切草はシャーロット以上のガバガバ不条理ゲームだけど

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:04:21.78 ID:oybk8e7B0.net
構成と監督をこもわた遥華に全部任せたら良いアニメになるw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:04:42.37 ID:nouUjFVh0.net
悪くない試みだが
時報に手を加える前に本編でやる事あったんじゃないっすかねw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:04:50.25 ID:9X89hBZf0.net
まあ、誰かがニコニコにあげてくれるやろ(震え声

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:05:32.44 ID:k63KyyTh0.net
アンチが総力挙げても5が7%ってのはちょっとww

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:05:35.20 ID:+MRP/gv+0.net
プレミアム勢は基本時報なんてオフにしてるから聞き逃すよね…

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:05:36.94 ID:0w7E0dc90.net
>>599
す…彗星を包んでもいいんですよ…

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:05:51.29 ID:/Pw0ARBN0.net
本編をジャックして改変する能力は無かったんですかね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:06:05.00 ID:xMKPmqWb0.net
>>612
ニコニコのスタッフとアニメ作ってるスタッフは別なので関係ないです

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:06:15.71 ID:XPeM5Gcr0.net
>>614
信者が総力あげて6割ってのはちょっと

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:06:15.91 ID:7tjE6TTw0.net
上にともりんあらわれてたから速攻で時報聞いてギリギリ間に合った

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:06:32.62 ID:4fJ+c/AB0.net
>>619
ほんとそれ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:06:33.54 ID:SRs5tFhJ0.net
>>609
黙れよks

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:06:36.55 ID:V97hFW1Z0.net
そういや兄貴の資金源ってなんなんだ?
秘密基地作って、大量の優秀な研究者用意して、研究者の満足する給与を支払って、学園乗っ取って
宝くじ程度じゃ不可能だよね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:06:56.08 ID:732UjXzZ0.net
タイムリープは余計だったよ。
途中で目を潰してタイムリープできない設定にしたのも、
脚本を修正するためだったんじゃないかな?
何か途中から色んな方針が変わったかのような展開だった。
10話ぐらいまでは、まだ神作になる気配があったのに。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:07:00.96 ID:0tzioEJw0.net
>>576
そこまでネタに走らないにしろ、もうちょっとSF的な終わり方を想像してたんだけどね。
期待してたのと全然違ったわ。

結局、これはSFじゃなく恋愛ものだったってことなんだろうなあ。
SFとしては考証がいろいろ甘すぎる。

もういくら考えても無駄だわw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:07:05.37 ID:+XUPWeQO0.net
なんか毎回アニメ本編が低くてラジオが高かったな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:07:36.84 ID:/Pw0ARBN0.net
>>614
要するに生粋の鍵アンチじゃなく普通の視聴者がダメだと判断した割合が多かったって事ですね
並作品でも90は行くでしょふつう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:07:46.47 ID:5eauBlqs0.net
>>587
この作品そのものがPVだった可能性

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:07:52.29 ID:RTU0ondL0.net
ニコニコうpされてるな
http://www.n icovideo.jp/watch/sm16407146

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:08:44.19 ID:GdcakSUF0.net
>>615
ラジオで言ってたから時報久しぶり聞いたわw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:08:45.89 ID:X1a7IW/c0.net
>>598
別に目を治してもタイムリープ使わなければいいだけなのにな
今からやろうとしてることが大きいんだから
なおさら死にそうになった時の保険として治すと思うけど。
作家は自分より頭いい人間を描くことはできないっていうし仕方ないか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:08:54.29 ID:9X89hBZf0.net
>>625
だーまえにSFを期待したら(アカン)

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:08:57.40 ID:fOdzD9Vf0.net
ラジオで何か新しい情報あった?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:09:11.98 ID:1rASn8pW0.net
アンケにこだわってる人って釣りかアンチかどっちかでしょ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:09:17.20 ID:NLQHHS3/0.net
むしろ声オタと信者が頑張って6割程度なのかよ

信心が足らんぞ
もっと動員しろやw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:09:32.91 ID:SlDq4CBj0.net
>>626
ラジオなんて全くきかない俺でも結構良いなと思った
高城役の人が出る回はほんと面白かったわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:09:43.57 ID:0tzioEJw0.net
>>624
目を潰してタイムリープできなくしたのに、
治癒能力でまたタイムリープできるようにしたのが意味不明だわ。

ストーリー展開や、やってることに一貫性がない。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:09:50.50 ID:732UjXzZ0.net
>>625
あらゆる考察厨を完全否定したね。
こんな半端な話にするぐらいなら最初から情報量を減らして、
もっと主人公と友利の恋愛を描き続けるべきだった。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:09:56.35 ID:9X89hBZf0.net
>>627
いや、麻枝の文字を見てる人が泣けなかったからまあまあが多かっただけじゃねえの
実際俺も物語通しては泣けんかったし

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:11:18.22 ID:RTU0ondL0.net
>>633
何もないな
強いて言うなら乙坂が最初の国(シンガポール。人口500万)の能力全部略奪するのにたった数日しかかからなかったとか
そのたった数日後に既に隻眼の死神と呼ばれてたとかそういう情報が分かったくらいだな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:11:24.68 ID:K0JdVsPr0.net
この作品のファンの皆さんは、シャーロットのストーリーのどこが魅力で
非凡なのか説明してくれるといいんじゃないかな。

煽りじゃなくて、どうゆう魅力で好きなのか知りたいです。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:11:36.18 ID:9X89hBZf0.net
>>631
まあ片目も戒めみたいなもんだったんじゃないの
イザークも傷治さなかったでしょ?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:11:54.69 ID:xMKPmqWb0.net
>>624
タイムリープ話でオチになるのがむしろ本筋だったんじゃないのかな
OPやキービジュアルの研究所の兄と弟や最初から示唆されてるし
タイムリープ話にしないように変えたからああなったような気がする

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:12:11.87 ID:X1a7IW/c0.net
>>638
○○ってどういう意味があるんだろう→こうじゃね→全然違ってた

ならいいんだけど

○○ってどういう意味があるんだろう→こうじゃね→意味ありませんでしたーwwwwww


こればっかだからな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:12:19.66 ID:XPeM5Gcr0.net
>>638
唐突に告白されて「はぁ?なんすかそれ」と返した友利の言葉は俺らの心境を代弁してくれたのだ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:13:19.81 ID:1rASn8pW0.net
>>638
考察厨だけどまったくそうは思わないなー
というか過程が楽しいから結果はどうでもいいんだよね
さっき誰かいってたけどそこだけはオリジナルアニメでよかったわ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:14:02.47 ID:TtK/knMq0.net
お前ら鬼の首取ったように喜んでシャーロットクソとか言ってるけど
ONEやCLANNADをリアルタイムで見て言ってんの?
エロゲーろくに見ないで麻枝批判してんじゃねーよ
こそこそ2ちゃんやって書き込みに影響されて批判かよ
自分の成功はいいんですか?
俺は麻枝のリアルな本気を生で見てきた
そして思ったんだけどやっぱりシャーロットってクソだわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:14:12.66 ID:QV2LfclE0.net
>>623
研究者なんて月給百万払えば満足するだろ
100人雇ってもたった一億だ
タイムリープしてから毎年一億の宝くじ当てるだけで10億は稼げる
まあ狙った番号の宝くじは買えないからロト6とかになるんだろうけど

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:14:16.98 ID:4fJ+c/AB0.net
11話が酷すぎた
それが全て
http://livedoor.blogimg.jp/anibuhi/imgs/4/1/417a0642.jpg

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:14:51.79 ID:SlDq4CBj0.net
時報もうアップされてるわ
やるじゃん

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:15:26.35 ID:9X89hBZf0.net
>>641
まあオリアニメなので先の読めない展開、Key作品らしくない性格的に掴みどころのない友利奈緒というヒロイン
相手を乗っ取りしかし5秒無防備な超能力、ABと同じく良曲多目のBGMとかか

日常系と違って先が読めないっていうのは視聴を続けさせる上で大事だと思う
個人的には引きの作り方はぶつ切り感あって最悪だったが

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:15:40.29 ID:5eauBlqs0.net
>>646
わかる
やっぱオリジナルアニメじゃないと視聴続かないわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:15:43.70 ID:0w7E0dc90.net
>>641
起承転結の結以外は悪くないように思う
数ある伏線も想像力を刺激した
あと女性キャラはかわいいでしょ、声優も頑張ったし作画と音も良かった

でも終わりよければ全てよしって言葉が逆の意味をモゴモゴ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:15:52.61 ID:RTU0ondL0.net
>>647
CLANNADはともかくONEをリアルタイムでやってじゃなくて『見て』ってどういう意味?
エロアニメのこと?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:16:29.99 ID:H6eWyFQh0.net
>>586,586
なるほどthx
その5秒で下手すれば死ぬかもしれないけど周囲に気をつければ回避可能と思うと他のデメリットほどのリスクではないな
乗り移りの正体みたいに5秒の裏で実はとんでもないリスクを抱えていて、それに気付きつつ能力を回収して歩くなんて方向に話を持って行ってたら…と考えてたら記憶の件に結び付いたんだが考えすぎたか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:16:36.45 ID:RTU0ondL0.net
>>649
11話の勢いはほんとすごかったな
最終話よりよっぽどスレ伸びたし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:16:39.50 ID:732UjXzZ0.net
>>643
そう。当初はタイムリープものにする予定だったんだと思う。
たしか、だーまえが新しい要素を入れるというような発言をしたと2ちゃんで聞いたし。
(ソースは雑誌やインタビューの情報かな?)
だけど途中でいろいろな事情があって変更された、と。
それでタイムリープをなしにする必要が生じて、ああいう話になりましたよ、っと。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:16:42.16 ID:Npy3dWFN0.net
>>654
かまうな、ほっとけ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:16:56.03 ID:QV2LfclE0.net
と思ったけど思春期過ぎると能力消えるって事は雇われた研究者は数年後にはニートまっしぐらか
百万程度の金じゃ元の研究辞めてまでは来てくれないな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:17:32.59 ID:Bd84Kcak0.net
勝手に2クールあると思い込んでたが酷かった
最終話前に仲間の能力奪って協力もできないし一人で旅するのか2クールは…
展開早いな病んで暴走した乙坂止める話なんだ2クールは…
一周回って悟り開いてね?勇気?最後の能力?へっ?終わり?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:17:33.58 ID:ETd8zk+U0.net
蔵等はリアルタイムで見てあまりのつまらなさに二期を見る気がおきなかった

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:18:05.70 ID:XPeM5Gcr0.net
考察とか難しいこと考えずに細けえこたあいんだよサラゆさりんの歌いい!友利可愛い!って頭空っぽにしたら楽しめるアニメだと思うよ
でもだーまえがやるからには考察するだけの設定があり伏線があると思ってんだからガッカリだよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:18:08.98 ID:g/VBQDQT0.net
てか中の人が最終回なのに批判いっぱいのコメの中ありがとうございました。ってのが一番可哀想だったw
ゆさみさの内田さんは去年からレコーディングしてたのに全く意味のない不要キャラだし高城の水嶋さんはラジオでは頑張ってた

だーまえ謝っとけよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:18:17.35 ID:Zzcrj9S/0.net
>>648
ロト6&7で毎週4〜6億やで、やり過ぎると足がつきそうだがw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:18:26.84 ID:NIPL+Ulm0.net
なんつーかねぇ・・・
批判にしても賛美にしても 他人は関係ないでしょ
自分がどう思うかだと思うけどね
それこそ人に左右されてどうするって思うわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:18:40.13 ID:9X89hBZf0.net
>>649
これの突っ込みどころのほうが突っ込みどころなんだけどな

特に丸腰装備は略奪読んだ上でそうやってるわけだし
そら海外のマフィアが始めからお前の能力対策で丸腰で来るんだと読んで指示してたらすげーわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:18:42.24 ID:PL2XaeS40.net
>>649
12,13話の兄貴だけ抽出しても結構なものが出来上りそう

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:19:31.34 ID:2NtipWes0.net
>>649
武器云々は乗っ取り警戒して弟坂と対面する時に持ってなかっただけじゃね。熊耳の拘束は崩壊で解けた。他はまあうん。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:20:07.56 ID:X1a7IW/c0.net
>>663
レギュラーメンバーなのに出番が少ないってお得な仕事じゃないか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:20:10.19 ID:k63KyyTh0.net
>>627
まるで1と2を押した者全員がだーまえ信者とでも言いたそうだがそれを立証することはできんわなw8割越えてるわけだから
ノイジーマイノリティとはまさにこのことか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:20:11.34 ID:NLQHHS3/0.net
今こそ信仰が試される時

糞に向かって手を合わせて祈ろう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:20:23.39 ID:9X89hBZf0.net
>>655
まあ意識混濁は本当のデメリットって可能性はまああると思うよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:21:01.68 ID:f/b/w25y0.net
ラストの方で主人公が世界中の能力奪って回るって何かで見たなと思ったら天上天下だった
あれもひどい漫画だった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:21:23.78 ID:XPeM5Gcr0.net
>>663
>てか中の人が最終回なのに批判いっぱいのコメの中ありがとうございました。ってのが一番可哀想だったw

wwwww

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:21:27.55 ID:VomrlKiO0.net
>>659
じいさんみたく知的好奇心で動く研究者も多いだろうし
事態が好転して国が公表する段階まで行けばむしろ将来安泰どころじゃすまない

数年分の富くじ・賭博の結果を頭に詰め込んでループすれば腐るほど稼げる
口座とかの問題もあるから大人の協力者が複数集まってからの購入計画だろうし
目立たないようにやる必要があるって言っても何十、何百億って単位で用意できるんじゃね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:21:39.05 ID:RTU0ondL0.net
やっぱ略奪の副作用は記憶を失うって設定のほうがだーまえの持ち味イカせたんじゃないッスかね
敵側の能力者集団がもっと大規模でかつ一人一強くして
それに対抗するために乙坂は略奪しまくってどんどん化物になって友利達を助けるんだけど
どんどん記憶失っていって、それでも友利達を助ける事だけは絶対に忘れない!
とかだったらもっと友利の感情が揺れ動く様が見れたんじゃないスかね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:22:14.48 ID:Zzcrj9S/0.net
アニメ2に移動したら静かになるから面白かったと思った人は耐えるんだ!

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:22:18.42 ID:9X89hBZf0.net
>>662
いうてサブタイトルやOPの略奪の文字が無くても略奪の考察が出てきてそれが当たってるって事は合ったと思うけどね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:24:16.75 ID:732UjXzZ0.net
>>644
そうだね

>>645
総じて尺が足りなかった(もっとも長さは最初の時点で分かっているから足りないは言い訳なのだが)
ぶっちゃけ奈緒ちゃんがデレたりエッチな格好をした方がマシだったと思う。
思わせぶりな情報を並べていて、その実、たいした中身がないのだから。
衒学的だった(ABもそういう話だった気がする)。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:25:14.05 ID:9X89hBZf0.net
とりあえず次回あるんだったら准度()とかいうのはやめろ
後監督も高雄統子つけてやれ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/29(火) 00:28:30.98 ID:CdyC/0Dzy
1クールでタイムリープものはさすがに無理がある

そういや妹さん、基地外嫉妬女生徒のほうは制裁したけど
もう1人の基地外女が好意寄せてたストーカー待ったなしの男生徒のほう大夫なんかね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:25:27.66 ID:VgxP+rEl0.net
時報きたーーーーーー

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:25:58.78 ID:H6eWyFQh0.net
>>672
実は友利は知ってて提案し、送り出したオチだなw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:27:29.92 ID:yE3KmOUM0.net
ニコニコチャンネルの左右の広告がシャーロットになっていた。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:28:18.79 ID:XPeM5Gcr0.net
>>679
まぁABは主人公とヒロインには因縁があったからまだ納得できた

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:28:46.20 ID:QV2LfclE0.net
>>675
将来安泰とか無理だろ研究者の仕事舐め過ぎ
ノーベル賞級の発見しても栄誉受けるられるのは中心メンバーのみ
ノーベル賞にすごい貢献したけどその後仕事なくてコンビニでバイトしてる奴もかなりいる

ましてや将来なくなることが分かってて一人一人の能力が違う成果が出そうもない研究とかよほどの奇特な研究者しかやらんよ
大半の研究者は家庭持ってて生活安泰を望んでる普通の人間なんだぞ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:29:01.97 ID:732UjXzZ0.net
結論:だーまえは記憶の喪失を軸とする衒学的な展開は得意だが、
   伏線を綺麗に回収していくSFの才能はない

自分が得意なものだけを素直に押し出した方がよかったと思う。
本作は展開がねじれているよ。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:29:11.60 ID:0tzioEJw0.net
ああそうか、思春期すぎると能力失うんだっけか。
じゃあ主人公も、廃人寸前で日本に戻って、あのあと数か月後には凡人になってしまうのか。

だったら各国の組織から命を狙われる心配も別にないわけだ。
友利や仲間たちとの平穏な日常が戻ると考えれば、一応ハッピーエンドにはなってるんだな。

ならクソな終わり方ってわけではないわ。

総レス数 1006
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200