2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 368

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 10:41:18.27 ID:tLRYAfcN0.net
こちらは、今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の優劣や格付けを討論するスレではありませんので
評価に関する話題は評価スレを、売上げの話題は売りスレをご利用下さい。
このスレに最速放映後の感想禁止・解禁の規定は有りません。
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15smv3.jpg
前期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg
来期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 367 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443337005/

チノちゃん

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:56:57.55 ID:q+UTda7m0.net
>>706
そこでボトムズが思い浮かぶとか
被害妄想激しすぎやで!

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:59:32.40 ID:WB5tSx9J0.net
>>709
じゃぁ、AKB0048は観たんだな?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:59:43.19 ID:Np2PV26p0.net
>>706
あれはそういう規格だと思ってるからいいのよ
中に何が詰まってるかわからんようなのが萎える

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:01:29.83 ID:cJcoiGPd0.net
>>704
いえす
それと実は水瀬いのり(3期ボスの幼女役)も出ていたらしい
1期はぶどうノイズさんとか空気を読むノイズさん達が妙に可愛いw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:12:36.69 ID:P19GZKLX0.net
実は私ははなんか惜しかった
あともう少し違ってたら覇権取れてたと思う
OPもEDも歌ってるのが男とか
原作の雰囲気を残しつつ上手くデザインしているのに古めかしい感じとか
なにかをちょっとだけ外してるせいで色々とダメになっちゃった気がする

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:14:04.95 ID:m+6pk1830.net
ノーマル射精終わったで
今回は6点てとこだな
寝ようと思ったのに我慢できなかったわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:15:30.58 ID:BDlyKdf40.net
>>709
当然、ぜひとも見る価値がない?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:19:13.81 ID:ix31TarP0.net
>>668
監獄はここから先を楽しみたいやつは原作へ進むんだっていうシフトさせる
いい終わり方だったろ
原作者もアニメ視聴者もWinWinなエンディングだわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:23:29.83 ID:3uaCHR3j0.net
>>668
クラクラ見ろ
あと赤髪やじつわたもいい最終回だったぞ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:27:49.44 ID:3uaCHR3j0.net
>>697
オバロ叩いてるのがやらおん民だけだと思ってる時点で程度が低い

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:35:06.50 ID:gAFMVpeG0.net
ちんちんびより

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:53:22.79 ID:/pzEXnQR0.net
あれ、赤髪って2クールじゃないんだ?最終回だったの?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:54:49.91 ID:35rVEOfC0.net
コミックナタリーによると冬から2期やる模様

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 04:02:57.78 ID:35rVEOfC0.net
赤髪の白雪姫のモノローグというかポエム的な台詞はもちろん良いんだけど
役者の声の発し方とか映像としての語り口というか、そういう部分がすごく好きなんですよね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 04:37:06.46 ID:JrKxl9DZ0.net
やっと空戦見終わったぞ
俺的には大満足だったんだけどさ、2期あるかな?
あれば嬉しいわw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 04:56:01.77 ID:hxY7U0LC0.net
ファーwwwww
今期分割1クールおおすぎない?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 05:01:47.61 ID:1CoGZNOy0.net
>>714
あの男のOP正直気持ち悪かったから、あれで見るのやめた人も多いかも

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 05:04:35.38 ID:37tWKFnCO.net
うまるは何かあんまり終わった感のない最終回だったな
いくらギャグアニメでもあそこまで鈍感なボンバみたいなのは違和感ある
さっさと気づけよと

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 05:09:45.30 ID:uvKSr5HG0.net
ヤーとひゃんの二期のほうが見たい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 05:32:10.31 ID:0kX1lHf/0.net
>>727
人の顔が見分けられない失顔症なんてのもあるからな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E8%B2%8C%E5%A4%B1%E8%AA%8D

まあここまで極端でないにしろ、自分もわりと人の顔を覚えるのが苦手だから、
街とかで偶然友達にあっても分からなかったり、分かっても本人か自信なくて声かけれないことがある

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 05:36:41.37 ID:35rVEOfC0.net
そういうの持ってきておかしくないと言う方が変だよ
うまると同様に別の顔を隠すのがあのアニメでは大事なんだろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 05:37:27.71 ID:xWBVXpm70.net
モン娘は今日で本当に終わりか・・・
寂しくなるな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 05:43:56.02 ID:0kX1lHf/0.net
病気とかまで言うとアレだけど、自分も髪型変えられたら誰か分からんくなる可能性高いから、そこまで変に感じないんだ
まあギャグアニメだから色々突っ込むのも野暮だろうし、何で気づかないんだよってのを楽しむもんなんだろうけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 06:08:21.46 ID:AZVrF2Ne0.net
評カスのいつも愚痴ばかり言ってるカス

毎回あぼーんするの面倒くさいからトリップ付けてくれ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 06:09:40.64 ID:eaxk4w+t0.net
>>697
アホすぎて笑える
お前何にも知らないんだな
オバロ信者の頭の悪さには毎回驚かされる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 06:16:24.25 ID:5tm2FCaBO.net
今期は次回の放送が楽しみな作品がいつもより多くて個人的にはちょっと豊作だった
特にうまるちゃん、ダンデライオン、のんのんの関係者には感謝したい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 06:16:31.62 ID:DPiJv7Ti0.net
>>732
普通に病院に行ってみたら、
火曜の午前中なら初心でも受け付けてくれるところが見つかると思うよ
自分で考え症例名をここに書くより、楽になれると思うよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 06:18:32.85 ID:0OEliHjZ0.net
オバロ原作の出版社ってエンターブレインか
あ・・・察し

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 06:28:58.83 ID:0u+eEBJv0.net
fateのつまらん単語を重ねていうだけの台詞はうざいな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 06:36:16.34 ID:zApp9LwC0.net
オバロは工作する余裕も金もないだろ
今回の予告だって一日遅れ
本編も納期ギリギリだったんじゃね?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 06:40:03.87 ID:Lg3ZLrJw0.net
オバロアンチ、いいかげんうざいわ
どんだけ性格悪いんだよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 06:41:03.89 ID:e4o5wOOL0.net
話動かないバトル動かない

オバロは正直駄作だったな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 06:42:46.49 ID:84VlO3oX0.net
事あるごとに足止めて解説しながらバトルやられちゃうと流石にな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 06:51:37.02 ID:zApp9LwC0.net
オバロは設定厨が作った作品だからな
アニメは相当うまく作らないと世界観説明だけに費やされる
12話はほとんど魔法の説明なくドンパチやってたけどな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 06:52:39.66 ID:ewFFCuaA0.net
なんだかんだでオバロは期待値高かったわ
異世界に飛ばされてビッチっぽい子が出てくるところまでは見た

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 06:53:55.70 ID:NVa6x8qv0.net
オバロって要するにブリーチだよね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 06:57:14.82 ID:0u+eEBJv0.net
ブリーチは一応一度でも大人気になったことがあるアニメ
オバロなんかと一緒にしてはいけない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 06:57:32.10 ID:NVa6x8qv0.net
オバロもGATEも1話見たときは
壮大な組織戦やるアニメだと期待してたのに
すげーショボい規模の話しだった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 06:59:58.40 ID:byqh05LE0.net
(正直もうラノベいいです)

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:01:23.45 ID:UquL+emt0.net
>>742
その会話も誘導するためのもので意味あるものだから

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:01:23.78 ID:zApp9LwC0.net
>>747
オバロの1話はどう見ても壮大になりそうがなかったぞw
闘技場でずっと話てるだけだったw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:02:41.19 ID:0u+eEBJv0.net
ブリーチはいきなり巻き込まれてしかも世界観もいい感じだった
オバロのどこにブリーチのような疾走感があるのだろうか
設定もめちゃくちゃでブリーチのように洗練されてない
今でこそブリーチも駄目になってるが初期の頃は凄く面白かったし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:03:52.78 ID:JrKxl9DZ0.net
今期はオバロしか叩ける作品なかったな
それ以外は叩いたらすぐ壊れる作品ばかりだった
のんのんは撫でる作品だったけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:05:09.03 ID:NVa6x8qv0.net
>>750
いや大軍率いて何かやるのかと思ったら
二人で近所散歩してザコ2、3人潰すだけの規模になろうとは

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:05:23.74 ID:0u+eEBJv0.net
いらない設定を書き殴ってるって感じがオバロや劣等生って感じ
必要最小限の設定だけでドラマを見せてるのがブリーチって感じ

そりゃつまらんよ設定なんてみたってとうぜん面白くねーし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:09:59.91 ID:0u+eEBJv0.net
オバロを買うなろう小説信者がいるんだよな
あんなものを売れさせたら駄目だよ
日本のコンテンツが衰退するだけだわ
握手券つきのAKBのCD買ってるのと同じレベル
中身空っぽなのになろう産だけでシンパシー感じて買うレベル

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:12:23.42 ID:zApp9LwC0.net
>>750
ネタバレ見る限り
のちのち国家間戦争に介入していくみたいだぞ
1期は辺境主体になったけど

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:12:52.85 ID:NVa6x8qv0.net
さすがにブリーチに失礼か、じゃあクレイモアだな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:12:57.66 ID:0u+eEBJv0.net
これからなろう小説出身アニメが来たら徹底的にこのスレで糾弾してやろうぜ
なろう小説作品の信者はオバロ信者みたいなガチのキチガイしかいないからな
スマホの機内モードでIDコロコロしやがるような

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:16:23.59 ID:xgSntRHG0.net
>>758
キチガイはお前

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:20:48.18 ID:zApp9LwC0.net
まだ見ぬオバロ信者を釣りあげたくて必死だな
でも釣り針がデカ過ぎ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:25:44.10 ID:JrKxl9DZ0.net
そのうち無職転生がアニメ化するだろうな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:30:30.63 ID:oyYPMMW90.net
やらキッズやっぱりくいついてたか
こいつら本当レベル低いんだよなシャロやがっこうぐらし持ち上げて
外れて発狂してたからなw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:34:21.79 ID:NVa6x8qv0.net
最近見つけた駄アニメの法則
1話が面白いアニメは駄アニメ率が高い

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:34:57.62 ID:rJPlADab0.net
いま尼ラン見たがオバロけっこう売れそうなんだな
まったく意味わからん
アイドルアニメとか腐アニメは男女の豚が買ってるのは理解できるが、
オバロの何処に売れる要素があるんだ??

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:38:02.06 ID:GiEZljlp0.net
>>537
200時間じゃなかった?
600とか無理だろ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:39:22.37 ID:9tWMFT+l0.net
アマランとオリコンどっちを信じればいいのか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:39:28.51 ID:zApp9LwC0.net
>>764
オバロは注目度ゼロだったから
みんながインディーズ押しみたいに買ってるんじゃない?
あと萌え絵じゃないから
なんちゃってオタクとか社会人が買うのに抵抗が少ない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:42:14.08 ID:UquL+emt0.net
そんな軽く円盤買えるもんかね
原作の伸びいいし特典小説狙いでしょ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:42:32.72 ID:Lg3ZLrJw0.net
今期、俺の中で一番面白かったのはオバロ
これは間違いない事実

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:43:48.02 ID:6SqfM1gz0.net
お前の存在そのものが間違いだ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:46:08.90 ID:NVa6x8qv0.net
まぁオバロはゴミだったけど
売れそうなアニメではあった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:47:49.70 ID:0u+eEBJv0.net
総評を六角形あたりで作れば良い
そうしたらオバロは歪で小さい形にしかならんからなw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:48:20.55 ID:84VlO3oX0.net
SAOやさすおにの時もそうだがつまらないから売れる理由が分からないってのは頭悪いだろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:48:22.75 ID:GiEZljlp0.net
オバロはスキル?魔法?の重ねがけがイマイチ
あんな中身もわからんの連発されても?だし、実際のゲームであんなに重ねがけすることないし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:48:24.83 ID:gDgSTYF60.net
ギャングスタ最終話のはずなのにえらい尻切れで終わったな
特番やってた1話分落としたってことなのか?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:51:47.50 ID:vbCTgj6C0.net
ID:jPWu4zbd0
なんでこのスレってやたらなろうなろう言ってる奴が多いんだろ
ノイジーマイノリティだと思いたいが
なろうなんてオバロ並みに信用できない有害サイトだってなんでわからんのだろ
歴史も何も知らんのだろうからしょうがないのか しかしバカすぎる
オバロなんて信用できないなろうの典型例だろうに
ID:jPWu4zbd0
そっか、自分は中卒だわ
なろうで小説書いてる

悲しいなぁ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:53:11.36 ID:IfdXwmVe0.net
>>775
それだろね。
今期は最終話が最終話でないアニメが多すぎたよ。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:54:56.35 ID:dMaduEu90.net
あかんなあうたわれ2
めっちゃ半端なところで終わるって悪評立ってるやんけ
アニメも荒れるぞw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:56:29.93 ID:LU2dckj80.net
まぁうたわれ2は前後編の前編とのことだし
最初からそうやって見れば良作らしいぜ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:57:08.78 ID:rJPlADab0.net
血塊みたいに1クールも経った今頃平然と最終回をやるとかいうアニメ
GANGSTAみたく尻切れイミフ最終回で終わるアニメ
どっちがマシなのか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:59:40.31 ID:6SqfM1gz0.net
だからオリンピックは返上しろよと・・・

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:02:52.39 ID:TW2QuDnS0.net
>>778
グリザイアも同じようなもんやったし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:04:06.39 ID:UquL+emt0.net
せめて一区切りするかと思ったら完全に投げっぱとかもうね
分割って言われても仕方ない作り

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:07:55.72 ID:TW2QuDnS0.net
自分はつまらないのに何故話題になるのか?

おまいらって本当にその手のイチャモン好きだよな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:10:18.92 ID:02rIfH0E0.net
作画が崩壊しても落としはしなかったツインテールは偉かった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:12:49.86 ID:oK8uX+iZO.net
キャベツ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:12:52.42 ID:GxuS+xbD0.net
今のアニメの頻繁に万策尽きているのを見ると
フジのアニメでことごとく最終回をやらずに終わっていた事件を思い出す。
あれもなかなか改善されなかったな。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:12:53.09 ID:DvfNfYQ20.net
オバロは一時期万越え万越え騒いでたやついたけどさすがにそこまでは売れそうにないな
信者暴れすぎてヘイト買ってる感じ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:13:06.75 ID:GiEZljlp0.net
作画崩壊がやばい時点で偉くはない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:14:06.54 ID:TW2QuDnS0.net
>>647
麻枝は風呂敷を広げてる自覚がないからそれは違う
それと問題は風呂敷を広げる事ばかりじゃないし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:14:25.53 ID:UgATFNx70.net
>>788
それ言ってたのアンチなお前のようなキッズがいってただけ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:14:55.08 ID:SMAka8ly0.net
俺ツイレベルの作画崩壊はなぁ……
普段作画ガー作画ガー気にしない人でも作画が気になって話が頭に入らなくなるレベルだったし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:16:03.97 ID:PH64jKAk0.net
別にどうしようがこっちにデメリット無いから何でも良いけどね
好きなように放送してくれていいわ
信者レベルの原作の時はブチ切れるが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:16:09.24 ID:wi2+1wCk0.net
>>788
もともと他のラノベアニメとたいして変わらない出来なのに信者が大暴れして
それに乗っかる信者のアンチで騒いでただけだからな
ガバメモみたいに「話題になるクソアニメ」ですらない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:16:33.66 ID:GiEZljlp0.net
俺ツイとセシルは伝説級

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:17:15.40 ID:DvfNfYQ20.net
>>791
別にアンチじゃないんだが
シャルティア編はつまらんと思うけどね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:17:40.67 ID:TW2QuDnS0.net
まぁオバロはのんのん、ダンデと共にここでワイ布教してたしな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:17:41.62 ID:oyYPMMW90.net
アンチの自演に笑う
幼稚過ぎる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:18:51.83 ID:1CoGZNOy0.net
俺ツイは作画云々の前に話がつまんなくてな
1話がピークだった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:19:23.09 ID:UquL+emt0.net
万とか売りカスだけだろそんなこと言ってたの

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:20:20.61 ID:Zg3iLbV90.net
売りスレで暴れてるやらくそキッズとやりかた一緒なんだよな
1万5000うれるいってたー(アンチが意外言ってない)信者が暴れてた〜
小学生がやりそうな対立だな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:20:47.77 ID:DvfNfYQ20.net
>>800
本スレでもここでも言ってたんだよなぁ
上でも出てる通りインディーズバンド持ち上げる感覚に似てるから仕方ないけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:20:52.47 ID:+j/6MQZU0.net
じつわたはもっと委員長を推すべきだったろ
OPは委員長が歌えば500%売上変わってる
EDはなかなかよいと思うんだよね
アニメオリジナル要素としてロリ委員長を
だす、深夜みてるやつはほぼロリコンだから
これで666%売上変わる、
円盤は売る気が感じられないかな
ボックスにしてヒロインランダム抱き枕券
商法するのにこれほど適した作品はないのにいつ売り出すの?今でしょ?
原作のポテンシャル引き出せなかったな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:21:37.83 ID:IfdXwmVe0.net
もう絵コンテみたいなやつで、声優の台詞だけ入ってりゃ放送していいよ。
放送しないよかマシ。
ハンターハンターだって、子供の落書きみたいな絵でジャンプに掲載されてたじゃないか。
テレビもやったれ。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:21:58.45 ID:8giyvhj20.net
オバロがいくら売れようがどうでもいいんだが
どうもオバロは内輪もめで終わりそうだけど
それならオバロの勇者と最初から言ってほしかった

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:23:53.62 ID:ENBe0the0.net
どれの信者か知らないがオバロが売れたのが発狂するレベルで気に入らなかったらしい
ここで印象操作して一体何になると思ってるんだか
2chでの評価なんて他所じゃ話題に出すのも恥ずかしいことなのに

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:23:58.85 ID:NNa0MWce0.net
今日の中卒ID:0u+eEBJv0

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:25:18.32 ID:TW2QuDnS0.net
ギルドメンバーなきナザリックの物悲しさよ
モモン様の埋まらない孤独とそれでも臣下として
尽くそうとする守護者達
付き従う以外に存在意義を見出だせない守護者達

永遠に繋がらぬその関係性

泣きシコ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:25:32.87 ID:UquL+emt0.net
>>802
だからそいつらは売りカスだろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:25:38.38 ID:Zzcrj9S/0.net
>>782
迷宮の〆方なら悪評じゃないぞ、楽園まで1年ちょい待たされたがw

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200