2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード74

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 09:23:26.00 ID:7NKcK1TD0.net
必読!世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番指定
●放送日時
・AT-X          7月7日(火)23:00〜 再放送:毎週木曜 15:00〜/毎週日曜 20:00〜/毎週月曜 7:00〜
・TOKYO MX      7月8日(水)24:00〜
・サンテレビ       7月8日(水)24:30〜
・KBS京都        7月8日(水)25:00〜
・テレビ愛知       7月8日(水)26:05〜
・BS11          7月9日(木)24:00〜
・GYAO!         7月10日(金)24:30〜
・ニコニコ生放送    7月16日(木)25:30〜
・ニコニコチャンネル 7月16日(木)26:00〜

※前スレ
オーバーロード71
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443081910/
オーバーロード71(実質72)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443169080/
オーバーロード72(実質73)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443169813/

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 10:47:03.02 ID:Rhzk7t150.net
>>704
それでいいんじゃね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 10:47:08.92 ID:mp2DQLgl0.net
女キャラばっかり強キャラってどうなんって感じにならないか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 10:47:40.11 ID:PhFvxzYy0.net
>>704
今だっ!あれを使え!っていうセリフしか聞いてないしな。マジで正体不明の一団だわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 10:49:44.51 ID:9bc7KnjK0.net
>>687
神聖対策して火炎ノーガードだよな?
だからアインズ様炎食らったときにむっちゃ耐えてたのにシャルティアが効いてないみたいなこと言ってて
あれ?とおもったんだ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 10:50:45.95 ID:C0D+/7Hb0.net
>>709
この世界の強さの単位にも使われてる
王国最強(仮)のガゼフおじちゃんがいるじゃない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 10:50:50.43 ID:Jmy+XKTu0.net
>>693
MMORPGの詠唱モーションは使い回しが常。
つまりはそういうこと。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 10:52:21.04 ID:9bc7KnjK0.net
ガゼフなんて表世界の人類にしか使えない単位ジャン

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 10:54:20.19 ID:mp2DQLgl0.net
>>711
まず最初に投擲槍でアインズ様がめっちゃイタそうな反応

これは効くみたいですねぇ!

炎魔法には棒立ち

あ、炎耐性してるのかな?

じゃあ神聖魔法ぶっぱでいいや

つまりアインズ様の手の内
性能だけに頼るアホの子には負けんということだな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 10:55:22.69 ID:iOXzOX2r0.net
耐性の無い子が誘導に引っかかって言わされちゃってる感じ?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 10:57:18.61 ID:XsLYdIMK0.net
これで手の内をさらけ出しちゃったからアインズさんはアルベドに殺されるのが確定しちゃうんだよなあ。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 10:58:09.96 ID:/GjOIFLv0.net
>>710
予告見ると13話で出てるみたいだから少しはわかるかもしれないな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:00:58.43 ID:ZXE1T9rQ0.net
通りすがりの冒険者か犯罪者にしか見えないよな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:01:22.68 ID:Jmy+XKTu0.net
>>714
それでいいんじゃねの?
より強い・より弱いなら数字を増減すればいいんだから。
0.5フラクタルとか2キルミーみたいに。

そろそろ新単位「空戦魔導士」or「教官」が出るのかな。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:02:41.73 ID:H7u/dUOCO.net
一番不明なのはズーラーノーンだな
原作でもクレマンちゃん以降出てこないけど、今後何かには関わってくるだろうし、アニメだとホント意味不明の組織。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:02:53.53 ID:ZXE1T9rQ0.net
でもMP量ハンパないアインズが10回も魔法使ったらスッカラカンになっちまう
もんなのか?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:06:19.65 ID:0TGm0s430.net
>>707
自分より強けりゃ種族は問わないらしいからな
守護者クラスより強い御方なんて一人しか居らんがなw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:06:50.83 ID:tdATvP8o0.net
アインズ様、すらすらと淀みなく魔法を唱え続けてて凄ぇと思ったが、
考えてみたら、ゲーム時代からして魔法名は音声認証で慣れてるんだろうな。

ダイブ型MMOじゃマクロキーボードみたいな小ずるい手も使えないんだろうし。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:10:58.53 ID:5Su9Yqqu0.net
>>724
1話見る限りバーチャルキーボード自体は存在してたよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:11:26.57 ID:nXRv8lwn0.net
続きはOVAで
というパターンだろう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:12:11.85 ID:VxJ4NiGu0.net
>>671
フリーダムって効果なんなんだ?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:12:26.31 ID:/GjOIFLv0.net
>>722
消費MPの多い強い魔法使ったって事でしょ
ショックウェイ!とかなら数百発撃てるはずだ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:14:43.29 ID:xkGprNM60.net
リアリティスラッシュみたいなシンプルで強力な魔法が
見た目に反してあほみたいにMP喰うゲーム多いからな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:15:52.98 ID:mp2DQLgl0.net
しょぼいように見えて空間を断絶してたりするんだろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:16:36.36 ID:vQNkohFY0.net
バフ張りのシーンだけで魔法職は滑舌がよくないと無理ってわかる。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:17:23.83 ID:QfW1VMy+0.net
あれ噛んで違うバフ言ったらどうなるんだ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:18:11.24 ID:oGdF/8ca0.net
リアリティスラッシュは魔法的防御をほぼ全てを完全無効化でき第10位階中トップクラスの攻撃力だがMP効率は悪い

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:18:53.32 ID:Jmy+XKTu0.net
>>724
過去の回想見てるとフルダイブ型ではなさそうだけど、
現世界への転送後もモモンガ視点だと空中にSAOみたいな操作パネルが出るから
画面端に所有魔法リスト出しておいて上から全部押して順次発動してるのかもね。
(押した順にバフのタスクが累積して端から詠唱していくシステムとか)

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:23:07.12 ID:OWcm47jt0.net
>>732
とてもかっこわるい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:24:28.71 ID:FYCVkitX0.net
エンチャンター方向のビルドだとアインズ様のネタのような補助魔法超重ねがけとかを
バッチスペル的なもので一気にかけ終わったりする?
PTに一人いればいい司令塔ポジに収まりそう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:28:43.95 ID:qmCxhopj0.net
>>734
それはSAOが近未来だからで
はるか先の未来ならそういうのもなくなる可能性も
モモンとかのアイテムが神話級なんだからはるか未来ってこともある
はるか未来の超リアルゲームにたまたまユグドラのデーターがありリングさせたことにより
つながった可能性もすこしはあるかもよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:33:24.23 ID:HEvda8vV0.net
>>710
いやあ、アレ→ワールドアイテムだと判る流れだから全くノープロブレム
元々モモンさん自身人間と共存する気サラサラないし、説明は必要最低限で構わないっしょ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:34:08.48 ID:T7qEUAoE0.net
おい、このスレなんでもありか
原作読んでいて助かったぜ
少なくとも原作はネタバレなしで楽しめた
これから読む人は御愁傷様

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:35:14.98 ID:Uu+J+daJ0.net
>>704
別にカットしまくりってほどじゃないぞ。
簡単に書くと、もし、ニグン戦なければ。もし、法国が竜王の復活だと勘違いしなければ。もしシャルが気を取らなければ。
この解説入れたとしても質問は無くならんだろうな。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:37:59.23 ID:qmCxhopj0.net
感情が高ぶったときのエフェクトもどうもゲームっぽいよな
未来のゲームは感情までもコントロールされるとなるとまた色々問題だけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:55:45.89 ID:MglG2cqa0.net
リアリティスラッシュショボいって意見、そもそもあのシャルティアの胴体真っ二つな威力はヤバいってわかりそうなもんだけど仕方ないか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:57:27.70 ID:Ek2E9i8/0.net
>>741
エフェクトはアニオリ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:58:39.48 ID:b99H2jdw0.net
>>328
原作あるアニメだと、原作スレにコメントすることがあるので、その分アニメスレが伸びにくい、
ということはあるかもしれない。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:06:45.49 ID:goa6C98c0.net
ネタバレ解説したがる奴と、ネタバレ誘発発言する奴がいたら
ネタバレされまくるのも必然

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:07:03.03 ID:vEAc/hz10.net
steamの洋ゲーで魔法が音声認識のやつあったな
洋ゲーだから英語で話さないと発動しない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:08:32.49 ID:Uu+J+daJ0.net
>>731
ゲームの時は浮かんでくるアイコンクリックするだけって闘技場で言ってたよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:08:48.64 ID:b99H2jdw0.net
>>746
楽しみながら英語が身に着く学習ソフトだw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:14:03.75 ID:ThYSjL0E0.net
>>706
いよいよ今日封鎖地帯で17:00にオリコンウィークリー初週だな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:15:35.29 ID:J88HgcRg0.net
映像や文章だと言葉にしないとわからなそうだけど
何となく頭に思い浮かべれば魔法発動するんじゃないかと妄想

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:15:44.04 ID:3DLNMMrS0.net
>>745
DTは誘惑に弱いから仕方ない
許してやれ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:17:21.73 ID:4jy3iuhn0.net
>>751
あ、つまりソリュシャンにもぐもぐされたザックはDTって事でよろしいか?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:19:12.72 ID:VxJ4NiGu0.net
>>145
国作るしかねーな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:19:47.58 ID:zsdrUbd50.net
軍事国家カルネ爆誕

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:25:17.98 ID:AjUdR4Ln0.net
エ・ランテル周辺はナザリック魔導国に割譲されてるわけで
もう誰にもはばかることなくアインズ様が領地のカルネ村へ援助と開発支援するだけじゃないの

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:26:44.96 ID:XsLYdIMK0.net
カルネ村の周りはモンスターが徘徊していたんで未開墾地が多いんだよ。ゴブリンたちが
村人たちと開墾すれば問題ないだろ。あんまり広げるとナザリックにぶつかっちゃうから注意しないといけないけど。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:28:14.64 ID:6EwU86wE0.net
そういやカルネ村って9巻終わった時点で何処の国扱いなんだろうか
王国に楯突いたからもう独立一歩手前なのか?w

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:32:05.35 ID:H7u/dUOCO.net
お前らまとめて原作スレいけや

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:42:54.76 ID:g5917Ow30.net
一農村に勝てない王国涙目

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:42:57.38 ID:ThYSjL0E0.net
この手の奴はオバロがアニメで流行ってから原作買ってうれしくて先がしゃべりたくて仕方ない後発組だろw
シドニアや監獄学園やゲートみたいな原作付きにもいたぞ
ちょっと盛り上がると「〜は〜なんだけど今詳しく喋るとネタバレだからなー(チラッチラッ」みたいな奴

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:43:52.70 ID:iTA5gB0a0.net
>>727
恐らく麻痺系拘束系の魔法無効化

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:47:15.56 ID:ZGC+mi310.net
二期あるなら今度はもっと予算が増えるよな?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:51:45.92 ID:ThYSjL0E0.net
角川って盛り上がってるコンテンツに糞2期作って水差したりデート・ア・ライブみたいに
あからさまな低予算手抜き2期したり10話で終わったりすることで有名だからどうかな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:52:30.31 ID:ro4X26cw0.net
>>752
横だが小物らしく集団強姦のおこぼれを貰ってる。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:09:18.08 ID:4NLrr7JX0.net
このままではマジでオバロスになってしまう…

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:10:53.92 ID:b99H2jdw0.net
>>765
原作いっぱい出てるから、しばらく持つのでは?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:15:04.62 ID:4NLrr7JX0.net
アニメで見たいのだよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:18:02.14 ID:SdCHNiBi0.net
原作くそおもしろいわ
こういうのに出会わせてくれるアニメ化ってやっぱいいもんだな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:20:14.88 ID:q7gywYD00.net
>>760
チラチラどころか気にせず議論を展開し始めるからな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:23:46.40 ID:zvuvnLFkO.net
魔法発動に関しては1話の闘技場でちゃんと説明してたから
円盤1巻買って見直してくるといいよ(ダイマ)

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:26:11.88 ID:GimoR7qw0.net
>>748
わろた

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:27:05.28 ID:b99H2jdw0.net
>>768
うん、原作面白い。章ごとのカラーの扉絵も素晴らしい。
おかげで、仕事帰りに本屋をいくつか回ったけど、ほとんどの店で
売り切れになってた。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:30:39.93 ID:OWcm47jt0.net
俺は近所の駅ナカ駅前本屋8軒以上回って無かったから新宿の紀伊國屋に行ってまで買った

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:31:06.97 ID:UGLNhkJJ0.net
是非ゴキブリ部屋まで行って下さい!!!

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:39:16.68 ID:g15wnWfwO.net
ふざけるな!こんな所になど居られるか!
おいそこのオドオドした娘、帰り道を教えろ!

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:40:07.76 ID:VxJ4NiGu0.net
>>758
嫌なら見るな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:41:14.30 ID:XSZfbyYh0.net
いや、スレ違いですし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:45:16.62 ID:PY37bjnS0.net
>>671
分かりやすいw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:45:33.54 ID:xXxlNbC10.net
蜥蜴の交尾は放映されましたか?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:46:28.38 ID:Rhzk7t150.net
>>758
いや、どっちかってーとバレスレ?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:48:28.19 ID:uSbI46ET0.net
オバロ予告見たけどネタバレしすぎじゃないっすかね?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:49:12.01 ID:ZGC+mi310.net
>>781
アインズ様が無事にナザリック帰還してるのモロバレだよなw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:51:51.76 ID:ef+YsjdF0.net
>>782
流石にそれは予定調和だろう
あの流れで負けるわけが無い
だがあの鎧は…

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:54:05.38 ID:4NLrr7JX0.net
洗脳された味方キャラにやられるような奴は主人公になれない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:54:06.96 ID:Rhzk7t150.net
次回
「死の支配者(オーバーロード)、還らず」
ナザリックの歴史が、また1ページ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:55:38.86 ID:mp2DQLgl0.net
オーバーロード暁に死す

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:56:39.03 ID:uSbI46ET0.net
>>785
あれは味方でも敵幹部でもない雑魚だから余計きつかったな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:58:12.15 ID:/CHrTC7l0.net
待ちきれなくて原作読んだ
アインズ不利不利言われてるけど 一人で戦うなんて結局は舐めプだし
強装備頼りのごり押しで萎えた やっぱガチ戦闘はつまらんわ
敵味方にやたら褒めちぎられるのが それまでと違って「さすがお兄様」みたいで鼻についた 
雑魚相手に無双してるほうが面白いわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:58:58.69 ID:xkGprNM60.net
そういや彼も魔術師だったな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:59:00.29 ID:SrzAtW7s0.net
>>785
指導者を失ったNPCたちが好き勝手に動き出し群雄割拠の時代がやってきそう
いや〜乱世乱世

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:05:10.71 ID:QQ/DNXU00.net
ナザリックにユリアンはいないからなぁ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:05:33.70 ID:XsLYdIMK0.net
>>763
アスキーとか全部本体に吸収してしまったから本体だけが儲かるが今まで作品を育てていた
会社は何もできなくなってしまっているみたいだな。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:09:36.41 ID:64X3OY9P0.net
>>788
完全に読んでないな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:11:08.57 ID:AjUdR4Ln0.net
いつもの煽りじゃないの

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:13:10.31 ID:NtNO9Eh70.net
>>793
言ってやるな
活字が苦手なんだろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:14:26.64 ID:2WV333350.net
いやアニメすらちゃんと見てるか怪しい
内容だろw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:14:44.58 ID:8MedMoQZ0.net
読んでないどころかアニメ1話からさすがモモンガ様状態だったのに今更何言ってんだって感じ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:19:50.38 ID:HEvda8vV0.net
ハム太郎は活躍しないのか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:21:11.05 ID:LKkhmbaf0.net
ハム太郎の話も一応原作の方であるが
アニメ内のストーリーではない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:21:25.34 ID:8giyvhj20.net
2期はさらなる内輪もめ話しだろうか、それなら期待できるのに

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:21:50.94 ID:KKr6CHiL0.net
ハムスケの次の活躍は原作では7巻ですので
仮にアニメ二期やったとしても描かれないでしょう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:28:06.47 ID:b99H2jdw0.net
ハムスケを主人公にしたスピンオフを作って、
オバロを見ないような子供とその親層に
オバロを売り込む作戦はどうだろうか?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:29:02.76 ID:sqhwvy5S0.net
魔樹篇で解説役で出てるけどな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:29:30.37 ID:LKkhmbaf0.net
ハム太郎が既にあるだろ!
というか子供層にこれを売り込んでどうするんだよw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:35:08.68 ID:033F0s5L0.net
本屋に原作無かったからBDどうかなーと思ってアニメイト行くと原作結構あってワロタ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:36:27.20 ID:UGLNhkJJ0.net
>>791
ナザリック自体がイゼルローンw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:36:53.84 ID:ZGC+mi310.net
僕……大きくなったら骸骨になるんだ!

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:39:38.74 ID:CniIfGYC0.net
https://pbs.twimg.com/media/CP_jMiwUAAAEf_q.jpg:large
すげーッス!

総レス数 1006
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200