2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード74

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 09:23:26.00 ID:7NKcK1TD0.net
必読!世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番指定
●放送日時
・AT-X          7月7日(火)23:00〜 再放送:毎週木曜 15:00〜/毎週日曜 20:00〜/毎週月曜 7:00〜
・TOKYO MX      7月8日(水)24:00〜
・サンテレビ       7月8日(水)24:30〜
・KBS京都        7月8日(水)25:00〜
・テレビ愛知       7月8日(水)26:05〜
・BS11          7月9日(木)24:00〜
・GYAO!         7月10日(金)24:30〜
・ニコニコ生放送    7月16日(木)25:30〜
・ニコニコチャンネル 7月16日(木)26:00〜

※前スレ
オーバーロード71
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443081910/
オーバーロード71(実質72)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443169080/
オーバーロード72(実質73)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443169813/

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:49:43.73 ID:zXSluXOY0.net
>>446
人間にとって害悪でしかないナザリックが滅ぼされます
ありがとうございました

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:50:07.11 ID:LxidMf590.net
>>447
裏切者は死ぬし、とするとあとはマーレしかないな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:50:34.18 ID:cRrglUOJ0.net
>>445
完璧な地雷じゃないですか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:53:17.17 ID:9ovMS3b60.net
原作は知らないんだけどこの作品って主要キャラ配置の時点ですでに面白いんだよな
だから2話とか話は進まなくてもワクワクする
個人的には2期はオリジナル全開でも全然良いと思う

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:55:01.18 ID:Mmzj55DA0.net
アインズ以外の至高の御方々は登場する可能性あるの?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:56:19.46 ID:n35qQPPD0.net
2期はアインズ中心の視点で再構成した方がアニメ向きかなあ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:57:37.17 ID:zXSluXOY0.net
>>453
多分いるよ
捜索するためというか至高の御方を殺すために
アルベドが最強私設部隊作ったから

それが活躍しないはずがないというメタ視点

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:01:07.85 ID:Pp7rGcHE0.net
最終話予告きて盛り上がるのはわかるが、アルベドの件とかネタバレ酷すぎね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:01:23.49 ID:G6T4fZoH0.net
というか、npcくらい瞬殺出来ないのは情けない

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:03:18.05 ID:uK3IxuJm0.net
>>457
アインズ様は情け深いからセーフ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:06:00.98 ID:Mmzj55DA0.net
>>455
ええ・・・なんで殺すねん・・・

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:06:13.55 ID:/gWk3s4i0.net
明日から明後日にかけてピークを迎えるネタバレ
放送後よりも放送前に教えたくて仕方ない人たち

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:06:37.02 ID:PqpaSQJv0.net
同じ監督でオリジナルやらせたげたいな

モモンガの分身がアルベドと考えると本性を理解して12話送り出したんだなとも思える

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:08:03.19 ID:zXSluXOY0.net
>>459
モモンガを見捨てた存在が
未だにモモンガを苦しめてるのが許せないんだろう

また別れに怯えるくらいなら消してしまえばいい

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:08:05.74 ID:vXA3ya5O0.net
>>457
相性あるし
てか全部に無双できたらつまらないやんか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:08:31.32 ID:PqpaSQJv0.net
至高の御方々が現れたらモモンガの愛情がそっちに行ってしまうだろうから阻止したくなる気持ちはわかるな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:08:32.80 ID:FgeWcw9D0.net
おう、最終話予告来てたんだ。
なんで今回遅れたんだろね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:08:39.15 ID:dTPQE47k0.net
>>453
まあ仮にギルメンいたとしても出るなら原作終盤だろうから当分先だよ
そもそもメタ的に考えてもギルメンと遭遇とかアルベドの伏線がそんな予定調和的に回収されるとは限らないと思うが

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:09:39.60 ID:XaNIdWPe0.net
正直あの世界で至高の方々全員降臨したら

ドラゴンボール展開待ったなしだわ・・・・。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:09:53.83 ID:G6T4fZoH0.net
だいたいこのスレの常駐者は40人くらいしかいない
しかも明日の放送が終われば殆どが去っていく
俺も明日は早いんで落ちるわ
さいなら

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:10:58.00 ID:FgeWcw9D0.net
なろう系は他の奴読んだことあるけど
基本的に伏線張るとか伏線回収するとか
あんまり考えてないっぽい気がする
心の赴くままに場当たり的に書いてる感じがする

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:11:45.38 ID:Mmzj55DA0.net
>>462>>464
分からんでもないがこれバレたらアインズ様激オコってレベルじゃないだろ
ここ数回だけでもペロロンチーノさんとめっちゃ仲良いシーン見てるせいか余計にそう思う

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:12:19.91 ID:zIQSCWoBO.net
>>457
npc相手に苦戦するのは情けないって気持ちはわかるがlv100npcがそこまで弱かったらユグドラプレイヤー数人きた時一方的に蹂躙されるだろうしそれもつまらないだろ?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:12:34.91 ID:zXSluXOY0.net
>>470
でもその行動も設定書き換えたモモンガ様が全部悪いって事になるんだけどね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:13:25.12 ID:LxidMf590.net
>>467
200年前とか500年前とか600年前に来たプレイヤーはそんな感じだったらしいね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:16:26.48 ID:dTPQE47k0.net
>>469
そりゃなろうの有名作品はランキングに残るために最適化されてるから
気軽に読める長さで連日更新してしかも切られないようにしなきゃならんので長い伏線は張りにくい
オバロの原作は前編完結後にまとめてなろうに移転したものだからそのあたりは傾向違うよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:16:46.21 ID:W4+FFdzj0.net
>>470
尚、至高の御方絶対殺すマン部隊は、表向きは「至高の御方を捜索する」
という理由でアインズ様直々にご許可をいただいている

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:17:54.18 ID:G6T4fZoH0.net
>>465

やる気ないから
つまり2期がどうなるか
もう分かるよね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:19:30.45 ID:Pp7rGcHE0.net
割りとギリギリだったみたいだな、戦闘期待していいのか?
http://i.imgur.com/MUaMFMa.jpg

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:19:44.24 ID:Mmzj55DA0.net
>>472
あ、本当だ
良い感じに因果応報じゃん

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:20:27.47 ID:YGT9ZMm00.net
至高の御方が転移して来てくれてもペロロンとか寿命で死んじゃうよな
不老か若返りの魔法があるならいいけど最終的にアンデッドのモモンガしか残らなそうだ
ヘロヘロはだんだん意識がスライム化して人間の残滓が無くなりそう

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:21:03.86 ID:FgeWcw9D0.net
>>477
サムシング吉松・・・
サイバーフォーミュラと同じキャラデというのが信じられん・・・

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:21:18.22 ID:FltEMnLL0.net
>>477
予告遅れたのは納品ギリギリだったからか
デレマスやGEのように落とさないだけマシだな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:22:50.51 ID:906eR3Re0.net
>>477
低予算だから期待してもな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:23:04.13 ID:lX5vCw8d0.net
モモンガさんもうおかしくなっちゃってるからな、すっかりアンデッド

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:23:43.72 ID:ql3HuxEf0.net
先週と今週の鎧シャルティア可愛くない?
ゴスロリより可愛い

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:24:11.32 ID:eln0Cz7W0.net
>>481
ジョジョ第三部の最終回も一番早い放映になるMX-TVの放送日の朝納品で
イベント上映にぎりぎり間に合ったんだよな。どこも大変だわ。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:24:26.55 ID:cRrglUOJ0.net
>>479
種族設定は高知性派スライムかもしれんぞ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:25:18.61 ID:h1nLUE1k0.net
>>47
全員寿命ないみたいよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:25:58.45 ID:C6FzN7/L0.net
ヘロヘロさんも一緒に転移しちゃったパターンはちょっと気になるなw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:26:03.13 ID:dTPQE47k0.net
>>479
異形種はみんな寿命ないよ
寿命で死んじゃうのはアウラとマーレだけ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:26:34.81 ID:eln0Cz7W0.net
予告でルプスレギナがドヤ顔してエンリたちと一緒にいるけど、原作読んでいない人たちは
きっとあれでおおきな勘違いするだろうな・・・・

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:26:35.00 ID:sxK7SFAX0.net
>>480
この人って割りと節操無く色んなアニメの制作に関わってたりするな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:27:16.53 ID:X9SATvqH0.net
>>489
それでもエルフ族は長寿だからな
800歳くらいまでは生きる

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:28:44.61 ID:FgeWcw9D0.net
>>491
そうなの?
俺多分24年ぶりにこの人のアニメ見たわ・・・

どっかでセガサターンとかドリームキャストの擬人化漫画描いてた覚えはあるが・・・

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:30:10.42 ID:sxK7SFAX0.net
>>479
異業種ってのは基本的に寿命設定が無い種族だそうな(恐らくデフォルトの耐性で老化とかのバッドステータス回避とかが有るのかも?)

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:32:17.19 ID:/gWk3s4i0.net
万策のうちでどうにかなったらしい

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:32:52.40 ID:mC6xkoR50.net
四重天朱雀さんとか見てみたかったね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:34:14.55 ID:gI6dRmzk0.net
面倒なカット作ったとかで監督が原画描いてるって言ってたね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:34:32.59 ID:9ovMS3b60.net
プレイヤーの名前がいちいちリアルなんだよな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:37:51.31 ID:YGT9ZMm00.net
>>489
>>494
異形種は寿命ないのか
じゃあ至高の御方は問題ないとしてNPCはどうなんだろ

アウラマーレがダークエルフで数百歳まで生きると
セバスなんかは竜人だっけ?これも長生きしそうだ
アルベドはサキュバスでデミウルゴスが悪魔?
これもほぼ不老か
シャルティアもアンデッドで不老不死と
コキュートスは虫だから気持ち短命とかあるんかな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:39:08.76 ID:Pp7rGcHE0.net
それと円盤は8200枚の模様

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:39:28.13 ID:PqpaSQJv0.net
主要NPC製作者の至高の御方方はべつに出てこなくてもいいけど
そうでない方々がラスボスとしてみたいな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:40:22.91 ID:sxK7SFAX0.net
>>499
コキュートスは蟲なんだけど悪魔系とか書かれたりしてるから寿命無い種族を取ってると思われる

まぁ直立する二メートル超えの蟲に寿命もクソも無い気がするがw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:40:28.63 ID:906eR3Re0.net
>>500
まじで?
ソースは?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:43:08.32 ID:76OiIiY70.net
書籍に居るかは知らんが唯一の人間NPCも不老らしいし至高の御方々作のNPCはよほどのことが無い限り不老じゃないかな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:43:40.73 ID:tkxuxSX20.net
創造者の性格が反映されているのだとすれば、
タブラさんがモモンガを愛していたという可能性

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:43:41.99 ID:FltEMnLL0.net
>>500
嘘乙
火曜の17時までわかんねえよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:44:49.72 ID:I3BQBDheO.net
さすがに枚数は明日だろ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:46:38.76 ID:EdyMb0te0.net
すごいじゃん

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:48:06.47 ID:XaNIdWPe0.net
今まで円盤買ったことないけど
アマゾンの5500円の奴が特典全部付いてるの?

5千円なら・・・・全部3万か・・・・

かちゃおうかな・・・・。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:48:09.33 ID:YGT9ZMm00.net
>>502
書籍の巻末見たらコキュートスも異形種だったわ
なぜかセバスだけ「異業種」になってたけど

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:52:44.51 ID:I3BQBDheO.net
>>509
一巻はもう後の祭りのはず(売り切れ)
転売カスが高値で売ってるくらいじゃない?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:55:10.30 ID:FgeWcw9D0.net
>>509
amazon限定販売の奴にこだわらなければそれでいい
限定販売の奴はすごいテンバイヤーの値段がついてるな。
小説だけ入れるBOXがつくだけだから買う価値あまりないと思うんだけど。

通常の初回版は1巻だけ6100円ぐらいするけどBOX箱付きだから妥当かね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:56:06.66 ID:EdyMb0te0.net
えまだあるけど

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:59:17.98 ID:MC5H35390.net
>>501
むしろラスボスに殺されてアインズさんを激怒させるポジでは

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:03:05.24 ID:b8zofnH1O.net
>>513
通常版が残ってましたね申し訳ない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:04:18.06 ID:jnYkgqLv0.net
2期とかあったら、絶対、トカゲ×トカゲというケモナー的な薄い本でるな・・・
いやむしろ公式でやってるからアレか・・・

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:04:59.01 ID:SAKJYd4j0.net
初回限定版じゃなく初回仕様だから通販は通常版になってても分からないって意味じゃないの

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:12:50.42 ID:trlBxRUE0.net
>>516
トカゲはアニメに出ないだろうから心配無い

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:12:55.01 ID:FYCVkitX0.net
>>344
なるほど、攻撃魔法って感じでもないし詠唱破棄はおまけみたいなものか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:15:22.00 ID:Ynn3hfBr0.net
後24時間・・・待ちきれん・・・

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:16:14.47 ID:nOS9Bnx40.net
円盤の売り上げは悲惨なものになるわな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:16:25.05 ID:6S7xINZw0.net
予告 ガゼフがアングラウスに雨の中出会うシーンがあるね。
おもいっきり 二期への期待膨らみまくりんぐなんだが

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:16:42.42 ID:Vf6QtR670.net
ギルメンはどっかでアルベドに殺されそうな気がしてならない
ちょっとしか描写がないけどほのぼのしてて好きだからそうなったら嫌だな
アルベドのメンヘラっぽい暴走に何も共感できないから尚更

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:17:05.69 ID:XsLYdIMK0.net
リザードマンは原作の順番でやられたらさすがに・・・・2期がはじまったのに1期のキャラが誰も出ないじゃないかって
思われるし、最低でもずらさないとまずいだろ。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:21:15.97 ID:53o7d52gO.net
今まで円盤なんて一度も買ったことないし特典とかにも1ミリの興味もないけど二期のためだけに円盤買うかどうか悩むわ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:24:47.69 ID:fFw9/VWS0.net
だからクリスマスイベントからやろう

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:25:26.38 ID:X9PklDg00.net
りざりざりざーどまんコーナーでやるとか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:25:56.65 ID:N49tnNl60.net
>>520
俺は「設定書き換えの際にモモンガ様の仲間への怒りが反映された説」を推してるからちょっと共感する

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:26:23.63 ID:GdpO9kj90.net
お前一人の購入で2期とか決まるわけじゃねーし
特典に興味ないなら買わなくていいんじゃね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:27:14.31 ID:iTA5gB0a0.net
>>528
あ〜なるほど 設定末文書き換えでモモンガも創造主扱いってのに加えてあの憎悪っぷりが納得できるわ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:27:26.39 ID:Vf6QtR670.net
特典は気になるけどそれだけのためにあの値段はちょっと辛い

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:32:00.53 ID:GdpO9kj90.net
>>531
それは違う

今時はテレビ放送でもデジタル視聴出来るから映像もBD/DVDと遜色はない
映像が見たいだけなら録画でいいんやで

BD/DVDを買うってのは映像はおまけで特典をグッズとして買えるかどうかってことなんだ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:32:02.09 ID:q+UTda7m0.net
2期はいらん
頼むから原作を進めてくれ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:32:54.73 ID:SrzAtW7s0.net
>>528
同じくらい友人やギルドを大事にしてるんですけどそれは反映されないんですかねぇ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:36:00.73 ID:cGfSD/pI0.net
>>528
アインズの怒りが反映されるのはいいけど友愛の気持ちがまったく反映されないのは何でって疑問は残るよね
後者のほうがずっと大きいはずなのに
それにアルベドの殆どを作ったタブラさん分が反映されないのも変だし
まだまだ謎が多そうなキャラだが(敵として)期待してるわ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:36:37.83 ID:YMaRKzuK0.net
アニメ「オーバーロード」完全設定資料集
http://www.amazon.co.jp/dp/4047307750

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:36:45.77 ID:53o7d52gO.net
>>532
円盤買う人って特典に5000円使う感覚なのかちょっと衝撃通り越して感動した

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:36:53.79 ID:Vcoh0CXT0.net
このスレ最期の1人は誰になるのかな
円盤の売上が思ったよりなさそうなので
これで終わりの可能性もでてきたからそう遠くない未来なのかも…

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:37:45.16 ID:Vf6QtR670.net
お金ができたら買うよ…

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:40:21.31 ID:53o7d52gO.net
お金はあるけど置く場所がなぁ…箱でかすぎる

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:41:39.40 ID:j2pLYdHr0.net
>>528
アルベドの愛情も憎悪もモモンガさんに植え付けられたものか
「タブラさんのキャラを汚してしまった」は残念ながら本人の想像以上の痛手になってるな…

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:41:45.13 ID:cGfSD/pI0.net
お金できたらって特典なくなってるんじゃ…

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:48:47.71 ID:FYCVkitX0.net
ウホッ!予告きたのか
なんかモビルスーツ戦の様相・・・?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:49:56.34 ID:goa6C98c0.net
>>533
2期あったら作者が専業化する可能性が高まる
結果的に原作も早く進む

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:51:57.62 ID:H7u/dUOCO.net
2期あるなら、トカゲをカットして5-9巻を2クールでやってほしいな
トカゲは面白いけど、2期冒頭に持ってくる話じゃないし、なくてもアニメとしては問題ないかと
てか、ぶっちゃけアニメ向きな話じゃないw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:52:34.62 ID:HEvda8vV0.net
>>493
キャス子…

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:55:28.15 ID:14scS+iO0.net
>>545
学園編で最終回って無理がある

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:55:29.41 ID:53o7d52gO.net
>>544
作者専業じゃないのか…

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:57:18.43 ID:H7u/dUOCO.net
>>548
作者会社員
明日も朝から通勤やで

総レス数 1006
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200