2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ318人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:43:21.84 ID:3sPXQRJd0.net
○アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」2015年7月17日(金)より2nd SEASON放送開始

・【★実況厳禁★】放送時間内に書き込む行為は実況です
アニメ特撮実況板  http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>800でお願いします。無理なら代役を指名してください。
・煽り、荒らしはスルーのこと。触る奴も荒らし。

放送日時
・2ndシーズン:以下の放送局 7月17日より 毎週金曜深夜放送;
├24:00〜 TOKYO MX、チバテレビ、群馬テレビ、KBS京都、岐阜放送、サンテレビ、BS11
│ (※BS11のみ7月22日より 毎週水曜25:00〜リピート放送)
├24:20〜 三重テレビ
├24:30〜 テレ玉、とちぎテレビ
└25:00〜 tvk
・TVQ九州放送 7月21日より 毎週火曜 26:35〜
・バンダイチャンネル 7月17日より 毎週金曜 24:30〜/7月18日より 毎週土曜 12:00〜見放題配信
ニコニコチャンネル 7月20日より 毎週月曜 21:00〜

1stシーズンは2015年1月9日(金)より、各放送局で放送。

アニメ公式: http://www.lovelive-anime.jp/
公式Twitter:http://twitter.com/imas_anime 
ゲーム公式:http://www.bandainam...idolmaster/social_m/ 
Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/imas 

@前スレ
アイドルマスターシンデレラガールズ317人目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443332733/

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:49:29.09 ID:PFWrzDa10.net
21話はちょっと判断が難しい。俺も最初見た時は肩すかし喰らったが
あれは凛未央に共感できればよし、できなくても卯月に感情移入してもらえるという
二重セーフティ構造だったのではないか。 常務のようだな

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:50:10.09 ID:bfb921kl0.net
誰かが事故で死んじゃうとかじゃないとまとまらないと思うのだが。

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:51:49.19 ID:kH7c1G8k0.net
>>25
まあ一言で言ったら「脚本と監督がゴミ」なんだけどね
凛のTPとNGの板挟みにしたってもっと上手いこと出来ただろとしか
畜生蝙蝠と化した凛、よそよそしいなおかれん、精神崩壊した卯月
ワイの知ってるNGとTPとはなんか違う人達になってしまった

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:52:05.03 ID:bFIzOp/m0.net
凛は自分のことしか考えてないけど、未央はユニットのリーダーとして凛の気持ちを理解する為にやったことでしょ、凛に先に行かれない為になんてのは妄想の域だし
島村が二人の身勝手の犠牲になったみたいな意見が多いけど、
凛の気持ちを理解する為に動いた未央>何も言えずに沈んでいった卯月>自分本位でTPとのかけ持ちを選んだ凛
だと思うよ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:53:23.19 ID:XPLD96gT0.net
>>27
凛が卯月・未央に相談したみたいな
ユニット・メンバー同士の話し合いと、
未央からPみたいな個別相談はなくもないんだけど、
Pとメンバー4人揃えることが無いんだよね。

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:55:34.76 ID:/69lac800.net
>>32
いや、ぶっちゃけ卯月に甘えていた時点で
「凛の気持ちを理解する為に動いた」未央はダメだよ
突然、「ソロ活動します」の発言だもん

それこそ、卯月に一言言えば済む話だし

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:56:04.19 ID:PFWrzDa10.net
起きうるモメ事を常に事前回避してたらストーリーなんかできんぞ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:57:51.35 ID:XPLD96gT0.net
未央に相談うけたPがその後、
卯月・凛と何も話さず、
ミーティングで突然、了承したことを発表だから、
どっちかというとPが悪い。

言われたことを右から左へ流してるだけ。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:58:45.37 ID:9juy1st10.net
まぁ監督脚本がだめなのは当然だけど、キャラで誰が悪いかと言ったらPだな
仕事しなさすぎ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:59:53.77 ID:/69lac800.net
ソロ活動についても
霊の口癖「私に先に言わせて」が出てたので
Pの責任だけではないな

凛の盾としての責任感ゆえだろうが

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:02:58.67 ID:q/uiIEFR0.net
>>28
モヤモヤしてた理由が分かったわありがとう
脚本に捻れが生じてるのか

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:03:39.11 ID:bFIzOp/m0.net
>>34
一言言ったところで「はい!いいと思います!(偽物笑顔)」
で同じ展開でしょ
原因は凛だけど、次に非があるのは思ってることがあるのに言えなかった卯月本人
ワカリマセン・・・ワカリマセン・・・で何も言わない卯月の気持ちも読み取って配慮してあげろってのは過保護過ぎる、仮にも二人より一つ年上でしょ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:04:35.35 ID:PFWrzDa10.net
熱心な原作ファンの思いを踏みにじっているらしいところが
非情な言い方だが(ゲームやらないし) 俺には面白いな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:04:46.27 ID:1pJeEVI10.net
>>35
敵とかライバルとかトラブルとかあるだろ
例えば三話の本田の反応も、事前回避しようがない
「たぶん姉ヶ崎のと違って客が少ないと思うけどこんなもんだからショック受けるなよ!」
って事前回避したらあまりにも不自然だ
逆に本田ソロ活動は事前相談である程度フォローが聞く事案
そういう当然やるべきことをやらないで障害起こすから言われるんだよ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:05:39.37 ID:q/uiIEFR0.net
>>20
デレマスを水島監督がやってたらどんな風になってただろう
CPのメンバーも変わってるはず

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:06:32.70 ID:+pxwfAux0.net
>>32
凛の気持ちを理解するために凛以上にぶっ飛んだ行動してどうするのよ
それが本末転倒なのさ
凛が行動したことで少なくとも自分は最初にショックを受けたわけだろ?
それを自分も卯月に同じことしてどうするの
仲間のために動いたようで結果的にもうひとりの仲間をさらに追い込んでる

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:07:30.01 ID:VKXqWdl30.net
>>36
NGに関しては自主性を尊重するっていう武Pの方針がすべて悪い方へ繋がってるね
自主性は尊重すると言いながら仕事はガンガン入れるから
なかなかNOが言えない子なんかは無理するか倒れるか逃げるか潰れるかになる

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:08:58.37 ID:/69lac800.net
>>40

さすがに
「凛の気持ちを知るために演劇始めようと思うんだ。
NGの仕事に影響を与えるかもしれないけど、
しまむーにも今後の立ち振る舞いを考えて欲しいんだ」

とか言われて機械的に「いいと思います」じゃあ擁護できんわ
そういう話まで出たら、小日向さんとの仕事にも集中できるだろう

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:12:03.85 ID:sxtgGODI0.net
つか批判されるべき行動しといて
悪いのは批判しない奴だとか何言ってんのとしか

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:12:33.96 ID:PFWrzDa10.net
叩くためにずいぶん細かいとこまで見てるんだな
言うことみみっちすぎて、どこが悪いのかよく分からんほどだ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:15:21.87 ID:XPLD96gT0.net
>>40
年取らない世界だからアレだけど
2つ上のはず。

新田美波:19歳
三村かな子:17歳
諸星きらり:17歳
多田李衣菜:17歳
島村卯月:17歳
双葉杏:17歳
緒方智絵里:16歳
渋谷凛:15歳
本田未央:15歳
前川みく:15歳
アナスタシア:15歳
神崎蘭子:14歳
城ヶ崎莉嘉:12歳
赤城みりあ:11歳

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:24:11.21 ID:PFWrzDa10.net
よく考えたら島村さんが一番年上なんだよなw 一人で帰れやw

このコメント君らのみみっちい言い草の数々よりよほど切れ味あるな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:30:08.77 ID:bFIzOp/m0.net
>>44
卯月の気持ちまで配慮出来なかったのはそりゃダメだよ
けど、凛の問題に正面から向き合って行動した未央のほうが本心を隠して問題と向き合うことから逃げた卯月よりは立派だと思うってこと
>>46
それで納得して冒険キラキラを受け入れられたり、「いいと思います」以外のことを言えるならあの謎演劇の後にしてるだろう

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:35:06.36 ID:H045Ren/0.net
未央がソロ活動を開始する時点でその意図も目的も説明しなかったから「秘密の花園」の台本劇が行われるまで
卯月も凛も先の見えない中途半端で不安な状態に据え置かれた。

もし未央がソロ活動を始める段階でその意図するところや、少し考えたいのでいついつまで時間が欲しいんだといった説明をしていたら
凛や卯月ももっと違う待ち方ができたと思う。

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:37:30.11 ID:bFIzOp/m0.net
>>49
未央凛は高一で卯月が高二だから実質一個上
作中でも年取ると考えると凛は悪夢の合宿回あたりで一歳下になってる筈
未央も来週か再来週に一歳下になる

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:37:48.90 ID:LIJeNhFg0.net
>>30
ライブ会場に移動中のバスが大破炎上でCPメンバーは全滅。
行動を共にしていなかったので、只一人残った卯月さんが線香を上げる。

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:39:08.58 ID:+pxwfAux0.net
>>51
それは作中のキャラと同じ発想だね
行動すればそれでいい、行動することが素晴らしい
段取りも周りへの配慮も何もなし
自分がやられて感じた痛みすら忘れて同じことしてしまうなんて
だからNGは崩れたんだよ

CPに所属してて演劇に夢中で秋フェスに出ないって
本末転倒どころじゃないよ
せめて演劇じゃなくて美波みたいにソロで
NGが出ない分の穴を埋めるとかならまだ同情できたけど

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:41:33.68 ID:VKXqWdl30.net
もしかして舞踏会ってダイジェストでお送りするの?

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:49:22.07 ID:Zc73F0fY0.net
>>55
未央の演劇に使ってる日数って月3,4回くらいじゃなかったっけ
前にPが見てたスケジュールだとそんなもんだったような

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:59:55.23 ID:nqh6nrq90.net
次回は放送あるのか その次がまた休みなんだな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:02:52.67 ID:PFWrzDa10.net
秋フェスにはユニットなりソロで参加しないとチームの全体曲にも出れないみたいな規約があるのだろう
武Pは「秋フェスにはタイミング的に間に合いませんが、小日向さんとユニットを組んでみては」と提案して
卯月はそれを呑んでいるのだから
秋フェスに出れないのは本人の自己責任もないわけではない

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:03:01.50 ID:Yr5Jf+2G0.net
演劇に夢中なら、裏方も全体曲の練習もしてないだろうな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:04:38.17 ID:wQNqosNg0.net
はやみん歌うめえけど実写だと顔面がキツイッス!

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:04:53.68 ID:Zc73F0fY0.net
演劇のみに集中って、それもうアイドルじゃないような

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:05:20.57 ID:A7X1xIiZ0.net
卯月が他の二人の活動がキラキラして見えたって事は
普通に考えてそれはそれで頑張れと応援したのは本心じゃね?
ナイフ向けた先は自分自身の迷いと現実の状況の足元が見えなくなってる部分だし
凛が言った逃げないでよは
アイドル失格的な自己批判を正当化させてしまう事にじゃねぇの?

アンチ目線だと違うのかね

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:06:49.66 ID:H045Ren/0.net
>>60
秋フェスで誰の代役でも務まるように万全の準備をしていたとかいないとか…

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:09:27.64 ID:bFIzOp/m0.net
>>55
崩れたのは向き合えなかったからだろう
未央とも凛とも向き合わなかった卯月よりは凛と向き合おうとした未央のほうがマシだと思うって言ってるのよ
凛の問題について意見を求められて「分からない」で卯月が逃げたから未央はひとりで凛に向き合わなきゃいけなくなったわけで
常に受け身で保護してもらって当然で通るような立場のロリキャラじゃないんだから卯月は

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:17:51.81 ID:A7X1xIiZ0.net
>>65
おまえが卯月を心底嫌ってるのだけは良く分かるレスだな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:18:47.98 ID:qkVYW2Ma0.net
>>59
いやそれは単純に「小日向とのユニット」が間に合わないと受け取れるぞ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:18:54.80 ID:+pxwfAux0.net
>>65
前提からしておかしい
180度ズレてる

NGの3人の本業はNGなんだから
それと外れた活動を望む凛
それを理解するためだかなんだか知らないが便乗して違う活動を望む未央
本業を外れて違うことをやる人間が配慮をしないといけない

まず二人に配慮がない凛がダメ
その上で凛を理解するためという理由で卯月に配慮なく他に手を出す未央もダメ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:20:44.74 ID:A7X1xIiZ0.net
一応卯月は凛と共に未央とお話しましょうと向き合ったんだが
残念な事に演劇で有耶無耶になってしまったからなぁ
タイミングは大事だな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:21:50.95 ID:bFIzOp/m0.net
>>66
絶対そのレス飛んでくると思ったよ
俺はアニメ始まる前から未央が嫌い
卯月と凛は好きでも嫌いでもないよ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:22:38.83 ID:H045Ren/0.net
「リーダーとしての行動」という観点で考えると、未央にはせめて>>52の後半に書いたような行動をして欲しかったところだわ。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:25:39.68 ID:Zc73F0fY0.net
>>68
本来なら監督者であるPがそれを止めるべきなんだよなぁ
アイドルの個性を重視するスタンスだからってCPを割ってしまうようなことを許可すべきじゃない
凛やアーニャの意思を優先する=CPが成果を出せなくなって他のメンバーがクビになるかもしれないのに

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:29:25.29 ID:H045Ren/0.net
>>72
卯月がああいう状態に陥ったのは、かなりの部分武内Pに原因があると思うわ。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:29:31.48 ID:A7X1xIiZ0.net
しかしアニメ始まった頃は卯月は普通とは違うんですってはっしー力説してたのに
アニメの流れで今では普通の子と言っててアニメの影響は凄えなと思った

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:29:47.07 ID:PFWrzDa10.net
>>67
卯月をCP全体曲に出さない理由が何もないからな。出れるなら出してるだろ
そこから逆に考えてったら>59に行き着いた

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:33:07.06 ID:H045Ren/0.net
>>75
凛の代わりに美波さんに「小さく前にならえ」してもらえば良かったのに…

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:33:55.76 ID:bFIzOp/m0.net
>>68
うん、だから卯月に配慮出来なかった未央が悪いのは俺も思ってる
そこに関して未央がダメじゃないなんて言ってないし思ってないよ
どっちがマシだと思うかって話だ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:36:31.17 ID:bFIzOp/m0.net
そんなことしたら今度は美波がアナスタシアに便乗して逃走するだろ
あの絶望的に凛に似合ってない小さく前ならえも絶対TP入りを決めた原因にあるわ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:37:27.87 ID:1pJeEVI10.net
>>75
それでもラブライカみたいに卯月が一人でNGとして参加する、という方法は採れたはずなんだよな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:37:49.70 ID:H045Ren/0.net
>>77
> どっちがマシだと思うかって話だ

横から見ていて思うんだが、その議論はどこまでいっても平行線にしかならないような気がするな…

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:38:36.72 ID:Yr5Jf+2G0.net
わざわざ23話で配慮が足りなかった旨を言って謝ってんのにそこ議論する必要あんのか?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:41:12.86 ID:Zc73F0fY0.net
>>79
アレは新田が最初からソロでやるつもりで調整したからできたんじゃね
NG3人で出るのは無理なのがわかったのはもっと後で卯月ソロで出るのに調整時間が足りなかったとか

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:46:18.80 ID:hk5xTbNX0.net
よってたかって卯月を追い詰めるための箱庭を作り上げておいてどのキャラが悪いも無いわ
監督が世界そのものを歪めてるんだから中の登場人物を批判したところで意味が無い
デレステやって癒やされてるPが多数生まれてる時点でアニメそのものがおかしいんだよ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:49:31.96 ID:PFWrzDa10.net
あの当時の卯月が「ソロ!?やりますやります!」と即受けするとも思えんが
出ても「素材として一定の強度がある」と認めてもらえたかどうか

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:53:49.46 ID:H045Ren/0.net
>>84
「パワーオブスマイル」を標榜するのならば
アイドルのモチベーションを鼓舞するのもプロデューサーの重要なお仕事でしょう。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:55:03.12 ID:+pxwfAux0.net
>>77
だから全然マシではない
まずNGそっちのけで自分がやりたいことやろうとしてる凛と向き合え、
じゃなくて凛が周りに配慮するのが先
だから卯月や未央が凛と向き合うべきってのがズレてる

外に出ていこうとする凛が残るメンバーの不安をちゃんと払拭してこそ
残るメンバーが理解してあげられる
でもそれを十分にしなかった凛を残りの2人が理解してあげる責任はない
未央は凛のためとはいえ結果的に凛と同じく卯月の不安を全く考えず
突っ走ってしまったのだから凛とやったことは同じ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 05:03:38.31 ID:Zc73F0fY0.net
そもそもNG3人ってユニットメンバーに向いていないんじゃね
実際の芸能界でどうなのかはわからんがチーム組んで活動してんのに
違うユニットと活動したい、ソロやりたい、←2人を笑顔で送り出す
ユニットを維持しようとする気0じゃん

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 05:08:28.44 ID:bFIzOp/m0.net
>>86
いや、それは薄情すぎるような
お互いに向き合って納得するラブライカの形が理想なんだし、お互いが向き合おうとしなきゃいけないと俺は思う
そう考えたとき不十分ながらもそれをしようとしたのは未央だけかなと
言われてる通り平行線だし同じ人間で話し続けるのもあれだからここまでしておく

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 05:21:59.67 ID:+pxwfAux0.net
未央の行動を別で例えたら
3人で共同生活してるところで凛がギターやりたいと言い出した
2人は静かな生活がしたかったから嫌だけど
凛を理解するために未央もドラムを始めた
ドラムをやったら凛がギター始めたいって言ってた気持ちがわかった
ギターとドラムが響き渡り卯月にとっては2倍で迷惑

こんな行動原理で未央がマシとかなるわけないんだよね

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 05:37:01.94 ID:o8z1/M+L0.net
ここで例えを出す人って何かその内容がズレてる気もするんだが

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 05:42:47.40 ID:MBfw/APX0.net
>>87
もともと城ヶ崎姉の気まぐれが無かったらユニットとして継続していたかどうかも分からんしね
これだけ話数割いてるのに仲が深まった感全くしないもんな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 05:46:27.81 ID:ojPR4Qnq0.net
普通属性はぐう聖属性を兼ねるが通例なのでは……はあ
卯月は持ち前の明るさを他のトラブった人への元気付けに活かせなかったな
困った時とかの接着剤みたいな役割だと思ってたんだが
逆に塞ぎ込んでしまうとは

いやもちろん凛の憧れる?アイドル像に卯月の笑顔があって
多分卯月が考える以上にメンバーに与えている影響はあるんだろうが

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:35:38.46 ID:pWhTMrRd0.net
ニコ動で見返したけど

凛「私のせいで・・・トライアドの仕事でニュージェネの仕事が減ったから・・・」
未央「ちがうよ!」

このシーンは何回見ても気分が悪いな
凛のせいなのは明らかなのに、傷の舐めあい始めるところが・・・

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:44:10.40 ID:Uc20XqQi0.net
>>87
3人ともやりたくてやってるわけでもないようだし妙な精神論にこだわって結局輪を乱してるしな
最終的にまとまるんだろうからこんな露骨な上げるための下げ展開してるんだろうけど、露骨すぎて真面目に見る気が失せてきちゃうなぁ
改めて23話見直したけどやっぱ凛の自分は悪くないから精神が透けて見える感じがどうもダメだ

リアリティあるドラマしたいなら、アイマスワールドなんて無視して設定も現実に近いものに改変してくれた方がまだ見れるものになってただろうにと思う

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:44:59.77 ID:jL6cLstV0.net
事実掛け持ちすれば一つに集中するより時間的な意味合いで減るからな
そもそも平日は学校行ってるというのなら尚更

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:11:04.41 ID:kMF5RvuG0.net
1期で未央にヘイト集めて、2期で凜にもヘイト集めただけじゃバランス悪いからと卯月を鬱状態に
一体誰得なんだこれ?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:11:05.13 ID:zHnxpptQ0.net
>>93
凛「私のせいで…(おら、メイン盾仕事だぞ)」

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:11:29.05 ID:n7R+NAyy0.net
まだ最新話見てないんだけど見るべき?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:14:30.93 ID:1gom7dtw0.net
キモイおばさんがフリフリの服着て跳ね回るグロ映像だったから
見なくていいぞ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:15:53.75 ID:kMF5RvuG0.net
>>98
武内Pの美ボイスだけ堪能するが良い

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:16:29.90 ID:xe59cgBu0.net
声優にタゲ逸らししようとしてるのはA1の中の人なのかな?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:20:48.00 ID:/rrclzpK0.net
秋の発表会、武内預りになったアイドル全員ステージに立ってたっけ?
人数減ってた気がするけれど

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:22:16.09 ID:sHWzVjBM0.net
>>15>>25
アーニャは相談せずにPK参加を正式に決めた後で美波に話したんだから
凛より仲間を気にかけてないのでは?
二人がうまくいったのは受け容れられた美波の心の大きさと強さだと思う

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:22:26.74 ID:2wTfMlTV0.net
卯月のココロの問題は、誰と一緒でも変わらんだろう。
根本的に自分に自信がないのだから。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:24:56.50 ID:hk5xTbNX0.net
>>98
うさみんパートが終わった後の「すばらしいですね〜」に現代アニメ業界の縮図が詰まってるから見るべき
ファンからすればかわいいけどそれほど深みにハマってない人からすれば軽く拒絶反応が出る場面
あそこで色々ふるいにかけられてる
俺は声優ライブに抵抗ないから平気だけどキツイって言う人がいるのもわからんでもない
まあアイドルアニメ見といて今更何いってんだってのもあるが

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:34:46.23 ID:sHWzVjBM0.net
凛はTPの曲に惹かれ加蓮と奈緒と歌うことに惹かれた
凜はわからないと言ったけどNGでは出来ないこと
つまり美城常務のほうが武内Pより凛の個性を活かすものを与えられたということ

アーニャは曲を聴いてない、ソロで新しいイメージで歌うということだけなら
それはCPでも出来ることだから、それだけでPKに行くという理由は弱い
でも武内Pは、そのアーニャの潜在的な新しい挑戦という情熱を理解できず場を与えられなかった

つまり武内Pはアイドルの個性や自主性と口では言うけど
実際には個性や自主性を見抜けず発揮させてなかった
企業イメージと利益重視の常務の方がアイドルの個性と自主性を活かせていたという皮肉

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:34:58.67 ID:1gom7dtw0.net
自分の大切な娘を高雄監督にレイプされて、何も出来ず見ているしかない
NTRやリョナ系に属する革新的鬼畜アニメ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:41:10.92 ID:APB1BM5J0.net
美波は美嘉がMCやってた頃のマジアワで
「チャレンジしたいことがあったら私背中押すからね」
ってアーニャに言ってるからな
仮に相談したとしてもアーニャの意志を尊重しただろう

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:42:05.03 ID:pWhTMrRd0.net
凜に「島村さんが壊れたのはあなたのせいでしょ」と言えそうなキャラ考えてみたけど
誰も思い浮かばない・・・・
未央の時もそうだけど、誰にも責められない分余計に反発招いてると思う

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:44:21.87 ID:V2qGlQvO0.net
>>103
美波の貢献は大だね。

ただまあ、美波は自身がチャレンジOK(4話など)で、
もしものときは互いに背中押すを公言してたからな(マジアワ)。

やるやらないは本人の意思で決めることだから、
相手の責任(負担)にしないのも優しさと思う。

その上で、具体的にどう折り合いつけて活動するかは、
きちんと話し合わなきゃいけなくて、
それはよりコミュニケーション増やして、
互いに納得するまで話し合うことができていた、と。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:48:07.29 ID:kMF5RvuG0.net
なぜこのタイミングでアイマスOFAの凜DLCのディスカウントセールをするのだろう・・・?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:48:28.34 ID:bFIzOp/m0.net
アニメの凛に文句言えるキャラは765にもいないんじゃないか
キッと睨んで「は?私のせいなの!?」なんて言われたら誰もがたじろぎそう

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:49:03.78 ID:zRJRte3M0.net
マジアワといえばラブライカ特別編の収録後トークで
アーニャが美波に「これからずっと、ミナミといっしょがいいですね^^」と言ってるんだよな
こないだ聞き返して切なくなったわ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:49:13.36 ID:+UOZ2qnM0.net
>>106
やりたいことをやりたいと言うみくとかならともかく
やりたいことのイメージは持ってても言い出せないタイプは
そのことを察して具体的な形にして与えないといけないね
それこそがプロデューサーの仕事

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:51:08.38 ID:1gom7dtw0.net
>>111
凛の商品価値が失墜したことに公式も気づいたんでしょ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:56:38.23 ID:1CTcuFx00.net
武PやCPてアイマス的アイカツの障害でしかないんじゃね
個性をストレートに出す個性しか認めない、そして何より笑顔が尊い集い
寧ろ常務より閉鎖的かもしれない

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:01:47.05 ID:hk5xTbNX0.net
>>109
ラブライカの二人かどちらかに「凛は卯月の本当の心に気付けていましたか」とでも問いかけさせれば
アーニャの裏切り的な空気も薄まるしNGの絆()とラブライカの絆の差が描けて一石二鳥だったのにね
そこ明確にしちゃうと余計ヘイトが集まると思って逃げたのかな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:04:54.26 ID:X5a8jXjB0.net
美波は美波で冒険教放置してソロ特訓だけやってたからなあ。

普通ならCP空中分解にリーダーとして責任を感じる場面だが。
卯月の引きこもりにも動いてないし。

まあ脚本があれすぎてキャラクター責めるのも虚しいが。
しかしこれが公式だもんなあ。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:05:00.13 ID:VKXqWdl30.net
>>105
引くかどうかはともかく実写のうさみんはアニメのうさみんよりよっぽど腹くくってると思ったわ
あんなん本人が照れたりキョドったら見てるほうは一気に冷めるし中の人ほんと素晴らしかった
そんでもってアレ見たらやっぱりうさみん回はみくだけじゃなくてもうちょっとうさみんの内面も描いて欲しかったなと
せめてミミミンコールは少数のガチオタ発信→みく追従にして欲しかった

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:07:46.81 ID:bAdSR6vo0.net
高雄まじshine

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:15:38.71 ID:K9OqJgYT0.net
>>114
アイドルが笑顔になれなきゃ偽物
その為にはやりたいことだけやらせる
相手の都合や立場なんて関係ない
実際の彼はかなりの暴君w

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:21:21.45 ID:aYOUgX3y0.net
アニメなしでデレステがヒットしたかというと
それはない

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:21:26.54 ID:hk5xTbNX0.net
>>119
以前も何度かスレで話題に出たことあったけど、
このアニメってファンの存在をサイリウム畑くらいにしか思ってないよね
だから余計にただの従業員の内ゲバアニメに見える。厳密に色々考えると彼女たちはアイドルですらない

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:22:44.86 ID:NdGy0NOQ0.net
アイドルの自主性とかいいながら中学生に園児コスプレさせ、
島村さんのNG3人で頑張りたいという希望はにべもなく却下して理由の説明もなく別活動を指示する
アイドルの自主性とは一体

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:22:54.99 ID:itD5foBs0.net
マジアワで補完しないと話が見えない時点で、、、

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:26:51.84 ID:NdGy0NOQ0.net
>>105
ライブ行ってる奴でも可愛いと思っている奴はあんまいないんじゃね

まあ会場全体ノリノリだし現場行ったら大抵のやつがああなるよ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:29:25.56 ID:0YqNSI5q0.net
この糞アニメの売り上げ楽しみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:33:45.52 ID:+pxwfAux0.net
>>103
Pより先に話すか後に話すかなんて大した問題じゃない
ちゃんとコミュニケーションが取れてるかどうか
美波が嫌がったら嫌がったでちゃんと話し合うだろう
一緒にいる時間を大事にする二人だからね

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200