2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte -シャーロット- 131

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 21:50:49.11 ID:NhRanh7Z0.net
★★★●青春を駆け巡る能力者たちの物語●★★★
―――――――――――――――――注意事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は、各実況板で行うように。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁!
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入すること。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。
・テンプレの書き込みが終わるまで絶対に書き込まないこと。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放映/配信日程
・TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11 7月4日より毎週土曜24:00〜
・チバテレ、tvk、テレ玉 7月4日より毎週土曜24:30〜
・チューリップテレビ 7月4日より毎週土曜25:53〜
・MBS 7月4日より毎週土曜25:58〜
・ニコニコ動画(公式配信) 7月6日より毎週月曜22:30更新だ。
・CBCテレビ 7月8日より毎週水曜27:01〜

●関連URL:
・番組公式サイト:http://charlotte-anime.jp/
・MBS公式サイト: http://www.mbs.jp/charlotte/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Charlotte_AB_

前スレ
Charlotte -シャーロット- 129
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443335457/
Charlotte -シャーロット- 130
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443347700/

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:40:20.63 ID:UlpIpiGk0.net
考察してもシャーロットは終わっちゃったんだ
ゲームも出ないし、だーまえに問うこともできないし、二期もないし。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:41:35.56 ID:aSKdXwnr0.net
絵コンテと設定本買うぐらいだな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:41:41.46 ID:hsVJOfJz0.net
終わったから考察できるんだろ
中途半端な回で考察というか、妄想してもしかたない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:43:31.74 ID:JSLTqmiO0.net
二期
シャーロット 反逆の乙坂

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:44:25.75 ID:dGOydxxW0.net
考察はするんだな
化物になりました、でも脳の限界で記憶消えました、おわり

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:45:13.55 ID:aSKdXwnr0.net
全話終わったから主観で言うけど 
ファンを意識して作るのはファンサービス精神旺盛で良いことだけど
作品に影響を与えるほどのファンサービスはやめた方がいい
あと批判と叩きの意見これも気にせず
まともな批判と意見だけ取り入れて
作品として次の作品を作ってほしい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:48:08.35 ID:VnIquU8U0.net
>>869
脳のキャパシティうんぬんよりかは、
それぞれの能力が互いに反発したり相乗効果でとんでもないことになって
自己制御できなくなって自己破綻する方が話としては現実味がある気がする。
『脳のキャパ』は、とあるインデックスの中で論破されてんじゃんバカ学生に

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:48:23.62 ID:hsVJOfJz0.net
おまじないはあっても、おまじないシリーズはいらんかったな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:48:42.76 ID:aSKdXwnr0.net
個人的だが
例えばこれを入れた方が喜ぶだろうから入れようとか、そういうあたり
確かに面白いけど面白い止まり
作品一つとしてしっかり描いた物の方がすきだし、名作になり得るからそういうのがいい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:51:06.58 ID:aSKdXwnr0.net
たまにの息抜きならいいけどそれが大杉た印象だ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:51:13.18 ID:oH3BnT2R0.net
ピザソースもうっすら片付けたな
妹ちゃんのメシマズシーンは尺勿体なかった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:51:26.15 ID:Xn0oUGke0.net
未来のために自分を犠牲にして頑張った割に
辛い記憶を全部忘れてこれから幸せに生きていく雰囲気満々だったな
最終的に死亡するか生存するにしてもカミーユみたいに痛々しくなるもんだと思ったが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:51:27.46 ID:bKih3m/e0.net
>>850
次スレ

>>859
崩壊って探知した時には発現していたっけ?恐らくゆうくんが歩未から奪ったタイミングで発現したんだろうけど。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:51:34.86 ID:in43ik220.net
>>873さ、流石にだーまえもそれは分かってるだろ...多分。
多分な

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:51:56.52 ID:gb1XY0TR0.net
褐色少女の口ピカ能力は奪ってないよな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:52:05.26 ID:0LdFcaOV0.net
>>871
あれ、論破したの小萌先生じゃなかったっけ?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:53:26.73 ID:aSKdXwnr0.net
>>878
わかっていると思いたい
わかっていたなら他のスタッフの悪のりとか、いいね!いいね!それ採用てな会議があったのかと思うわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:54:15.34 ID:A+8EPXub0.net
>>880
うむ外見はどう見ても小学校低学年な小萌先生だな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:55:05.63 ID:himWQMwM0.net
こうゆう作品は結構好きなタイプなんだが...
ただただ残念だ...もっと神作に出来る要素はあった筈

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:55:24.39 ID:0LdFcaOV0.net
>>877
たぶんだけど、崩壊の夢を見て熱を出した時点でもう発現はしてるんじゃないかな
初めて使ったのがカッターちゃんの時だっただけで

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:55:54.02 ID:aSKdXwnr0.net
>>871
現実味ある話ならそうなのかもしれんが
脳のキャパってそれもインデックスの中だけの話だよね?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:55:59.49 ID:hsVJOfJz0.net
これ、まだCBCテレビが残ってるのかw
もう終わりだからアニメ2へ移ったらとおもってたのに

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:56:42.10 ID:UlpIpiGk0.net
>>881

オレガイル思い出したw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:57:04.00 ID:himWQMwM0.net
だーまえって割りとガチの天然だよね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:57:10.04 ID:aSKdXwnr0.net
>>887
シナジー効果がうんぬん

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:57:17.28 ID:DoKRJ6GL0.net
酷かったね
プラモで言ったらほとんど部品がかみ合わずにバラバラで終わった感じ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:57:40.75 ID:4TPuPILg0.net
記憶喪失なのに流暢に会話しているのを見てもう駄目だと思ったわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:58:49.07 ID:CXnsmT3V0.net
いやお前記憶喪失の人と話したことあんの?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:00:12.00 ID:Xn0oUGke0.net
ヒロインがちゃんと可愛くなってったのは良かったが
主人公との仲が深まる場面がリセットされたわりに両想いってのは変な感じ
旅から帰ってきて迎えてくれるのは自然だけど
乙坂なら旅を成功させて戻ってくるって信じて送り出し待つだけの説得力が乙坂にあったのかが疑問だ
妹が死んだ時頼りになったのは友利で乙坂じゃなかったしマフィアに誘拐された時も体張ったのは熊耳だったのに

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:00:24.99 ID:pT+xhUW80.net
記憶喪失ならゴールデンタイムで学んだ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:00:59.16 ID:hsVJOfJz0.net
すまん
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
>>900 頼む

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:01:13.01 ID:NgQ+zz/T0.net
意味ありげに出てきたサラの盲目設定はなんだったの

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:01:34.92 ID:CZ5wFzY20.net
熊耳の為にタイムリープしろよな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:01:38.08 ID:8VpSqtoK0.net
>>873
でもさ、だーまえ自身がCD売るためにサラとかいうモブ出したりゆさりんをアイドルにしたりしてるからな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:04:50.31 ID:vbLHpamp0.net
尺足りないとか2クールならって感想もあるけど毎回無駄に尺とってたメシテロ成分少しでも削れば
最後のジェットコースター展開なんとかなったろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:04:53.76 ID:la+fZkBH0.net
サラってCD用のキャラだったのか納得

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:05:37.44 ID:aSKdXwnr0.net
>>898
そこは見る人は求めてたからいいと思うわ
ただ描き方が少なくてもったいなかった
ライブももっと力いれてたらエンタメ的に良かった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:06:09.63 ID:la+fZkBH0.net
たててくりゅー

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:07:25.05 ID:DoKRJ6GL0.net
CD売りは結果的に露骨になっちゃったね
詰めが甘いってよりどうしてそうなっちゃったんだろうなと思うな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:07:37.78 ID:CXnsmT3V0.net
>>899
ジェッタコースター展開でハラハラドキドキしたろ。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:08:14.79 ID:JJILy/XL0.net
サラは何の為出てきたのかイマイチ不明
結局8話も無かった事になったし報われんな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:08:41.90 ID:WY0zzFCt0.net
マンハッタンのおっさんの能力は「永遠の思春期」

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:09:11.88 ID:ehFdPDkW0.net
ジェットコースターだと思ったらメリーゴーランドだったでござる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:10:07.12 ID:huhMSgLI0.net
NYでビルの大人たちを襲ったのは何?
どう見たって思春期のやつらじゃなかった。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:10:43.03 ID:Hwe7hYPq0.net
この笑顔で何もかんもふっとんだ
作品は悪くない
でもだーまえは許さない
http://imgur.com/BMP7k8a.jpg

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:13:08.84 ID:AuphGlcG0.net
>>853
時間的制約かと
大人の事情ってことで

一応、ぷー助けられることには気付いてますよ。とアピールしたかったんでしょう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:16:27.04 ID:0LdFcaOV0.net
>>908
電撃能力使ってたよ
まあ高卒の新人とかなんでしょ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:16:35.81 ID:Xn0oUGke0.net
CDはスポンサーであるアニプレの意向も多分に絡んでるから
露骨にならない方がおかしいと見るべきだろう
自然に見せられなかった麻枝の腕が悪いと言えばそれまでだが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:17:40.17 ID:DoKRJ6GL0.net
まぁほぼ脚本のまえださんの所為だとは思うけど
折角良いスタッフ集めたんだから最後まで仕事してほしかったな
リベンジってのはちょい志が低いというか目標としては良くなかったかな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:19:07.99 ID:jSrhmTFW0.net
>>864
VVV最終回はあの艦これ最終回ですら超えられなかった伝説だから流石になw
それよりもラジオは生でやるのかどうか、が気になる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:19:59.87 ID:NgQ+zz/T0.net
世界放浪編にせめて三話くらい使って欲しかったわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:30:56.49 ID:PejQQEk90.net
>>861
この1話はてっとりばやく感動させるためにすべてを費やしたからな
友利のあのシーンのために、乙坂に過酷な状況に追い込んだ

ただ俺に言わせれば、お約束すぎて安っぽい演出ではある
最後が良ければ、過程は無視するってやり方だからな
ぶっちゃけ前の全12話なんて関係ないだよな、あの場面

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:35:12.73 ID:la+fZkBH0.net
次スレ

Charlotte -シャーロット- 132 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443380915/

※連投規制でテンプレとまってるから後よろしく

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:38:52.98 ID:bKih3m/e0.net
>>917
乙でござる!!

おいこらうざい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:42:40.55 ID:huhMSgLI0.net
>>911
そうだったのか気づかなかった。
他の国の能力者と比べて大人にしか見えなかった。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:45:29.56 ID:GWCsnChV0.net
>>917
おつです

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:51:58.03 ID:zo+OMEu+0.net
日本は最後だとか言ってなかったか?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 05:00:44.27 ID:RbUT1PraO.net
能力奪いきるまで何人殺したの?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 05:01:31.98 ID:m0JvWS9R0.net
シャーロット2 〜隻眼の死神〜

乙坂とその首を狙うヒットマンの壮絶バトルを描く

アニメーション制作 ボンズ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 05:18:28.93 ID:9bHjgaPq0.net
友利を人質に「オトサカユウガホシイデース」またあるだろこれ
生き残ったマッチョのリベンジ物語やってほしい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 05:25:01.14 ID:hk5xTbNX0.net
るろ剣星霜編と被らないようにするためだけに兄貴をヘルプに寄越したとしか思えない畳み方だった
あれの剣心は悲惨だったなぁ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 05:34:20.05 ID:ESwY/k8w0.net
遅ればせながら最終回見たけどさー

個人的に最終回だけならかなり好きな部類だわ
素直に良い話だった
前後のつながりとか考えたらズコーってなる気もするけどそこはご愛嬌で
ABは野球回と日向とユイの話しか覚えてないけどこれもそんな感じで最終回だけ覚えてそう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 05:44:26.52 ID:V5A9tSuN0.net
ジエンドの曲聴いたらまた主人公の記憶治るでしょ
1回記憶戻ったし友利兄は正常化したしでジエンド万能だし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:01:39.47 ID:zFc63tN70.net
最初と終わりが肝心というけど、
シャーロットはそこだけが良かったセコ作

一話と最終話だけの五分アニメにしてたら
評価高かったと思う

ゆうも記憶喪失になったことだし、
2話からサラ回まではほんとにいらんかった

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:06:44.72 ID:4g1HUV290.net
そういえば友利の兄ってタイムリープした世界線じゃサラの歌聴いてないよね?
なんで最終回で快方に向かってるような描写があるの?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:14:10.09 ID:a12PVFIo0.net
今やっと見終わってスレきたんだが・・・
これ、本気でまずくないか?最終話で何一つ驚きがなかったし
なおちゃんが可愛い以外に何かあった?このアニメで

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:15:46.39 ID:ESwY/k8w0.net
ウォークマンをベッドに置いてたし聴いてんじゃないの?
なんで聴かせたかは適当に想像に任せる感じだけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:18:32.29 ID:HNlhSfWF0.net
>>929
サラのサインつきCD抱きかかえてるからこの世界線でもサラが歌披露したんじゃねーの
連れてきたのが主人公じゃないってだけで

予想の一つとして挙げるならこの世界線でもサラのコンサートがあったろうし
友利がチケット二枚用意してたなら歩未あたりと一緒に行ってコンサートが終わった後に歩未が無理やりサラを連れて行ったとか
なんで歩未が能力や友利の兄貴の事知ってるかは有宇がいなくなった後に友利が話したとかどうとでも予想出来る

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:20:09.65 ID:1WjSCfUv0.net
このアニメで世界線なんて概念はないよ
そもそもタイムリープして別の世界線に行くとか意味不明

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:27:20.55 ID:1Lo/+dXM0.net
由宇は何しに海外へ?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:27:35.60 ID:PbX206Ri0.net
1度例えに出したら何でもその作品の例でしか例えられなくなるってことあるだろ
それだと思うけどね
ちょっと写輪眼の話出したら使う都度片目失明とか言い出したりしたし
そんなもんだよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:28:32.22 ID:HNlhSfWF0.net
>>933
世界線って言ってるやつはシュタゲを参考にしてるんだろ?
ならタイムリープしてなおかつ未来とは別の行動をしないと違う未来(別の世界線)にならねーぞ
ついでに言うと世界線世界線言ってるやつの中にはマジでシュタゲと同じだと思ってるやつと
訂正するの面倒だから相手に合わせてる俺みたいなやつの2パターンいるから横から出てこられても面倒なだけだ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:28:59.02 ID:4J3SJxqe0.net
>>934
いいタイトルだ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:31:00.90 ID:jKRjjyp0O.net
期待してたんだが失敗作だったな
前半無駄が多すぎた
小ネタもつまらねぇ
ジエンドの曲がそれほどいいと思えずキャラに共感できねー
科学者やテロとか何かイージーすぎる

着地点は悪くないとは思うのだが其処に行くまでが駄目駄目だわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:32:54.12 ID:1sI4jGYl0.net
友利が作った英語翻訳帳に「帰ってきたよ」も書いてあった所は良かった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:34:29.68 ID:1WjSCfUv0.net
>>936
シュタゲの理論を持ち出すにしても、世界線が変わるのってDメール送ったときと身体ごとタイムトラベルしたときだけだよ
タイムリープは単なる巻き戻し

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:36:02.15 ID:B09T0WF20.net
糞オブ糞のシャーロット見終わった後に糞糞言われてる未見のAB見たら普通に面白かったし感動した

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:36:56.12 ID:WE6CkK0C0.net
最後有宇が記憶失ったのを誰も疑問に思ってないことに驚きを隠せない
あれはどう考えても前泊がやったこと
つまり乙坂兄が黒幕

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:37:58.11 ID:HNlhSfWF0.net
>>940
なんで話続けるんだよw
Dメールを過去に送るってことはそれによって未来とは別の行動を起こすから変わるんだろ?
タイムトラベルの話は良いから

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:42:42.41 ID:hsVJOfJz0.net
>>942
最後の北京では、どこに帰るかすら忘れているのに
何言ってんの?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:43:34.35 ID:HNlhSfWF0.net
だーまえなら今後危惧されるであろう隻眼の賞金首関係も
関係者を能力で脅すうんぬんして賞金首じゃなくした後に前泊が記憶消してくれたので無かったことになりましたで済ませてもおかしくない
結局海外の能力は全部取り込んだけど日本の能力者は友利たち除いて沢山いるだろうし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:45:34.56 ID:1WjSCfUv0.net
>>943
すまんな
タイムリープだと確定した過去を変えずに未来を変えられないから世界線は移動しないって話だったはず

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:52:58.70 ID:9bHjgaPq0.net
思春期が過ぎたらゴルゴにスナイプされる運命にあるからな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:55:46.22 ID:yHi+GKb+0.net
マフィアみたいな組織なんて能力あろうが無かろうが面子潰されたら復讐するに決まってるからな
ラスト見る限り面すら割れてるみたいだし、あんなガバガバマフィア如きにしてやられる日本の組織()じゃ普通に殺されるENDしか思い浮かばん

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:57:32.94 ID:V5A9tSuN0.net
能力者が全世界で1000万人ぐらいだとしても乗り移ってる時間5秒かかるから1000万×5秒で5000万秒かかるな
約一年半

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:02:48.78 ID:jCPrZ6fO0.net
いつまで反省会やってんだよ
シャーロットはもう終わったんだよいい加減成仏しろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:04:28.24 ID:H9vHmY35O.net
友利が「何千何万の能力」言ってたからそんなにはおらんはず

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:19:15.88 ID:8A0dO0hK0.net
万単位でもかなりかかりそうではあるな
昔どこぞのとあるスレである能力者がレベルを上げるために
能力者を2万人殺すのにどれくらいのペースだとどれくらいかかるかって話をしてて
正直2万人でもかなりかかりそうな話だと思ったがシャーロットはそれと同等かそれ以上の人数だからなぁ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:20:35.44 ID:5D3SSV9D0.net
>>951
仮に3万人も居て1年で片付けるには1日100人斃さねばならぬ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:22:31.19 ID:hsVJOfJz0.net
能力を奪っていくうちに略奪能力が進化してるんじゃないのか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:23:42.69 ID:cmNewkUi0.net
友利に洗脳されて世界中の全員から能力を奪わなきゃって気になってるけど
探知能力者を奪ったのちに
地図みて能力者が固まってる地点だけ壊していけばそれで十分じゃね?
個人の能力とか消す意味ないでしょそのうち消えるし。

変な事を吹き込んでそれが唯一の道とか洗脳した友利が一番の犯人だよね
そのくせなんかヒロインぶっておかえりなさいとか言ってるから手に負えない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:26:42.10 ID:hsVJOfJz0.net
固まっている地点だけ
なんだその穴だらけな設定w

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:30:09.32 ID:xkLX+TE+0.net
>>512
マジこれw
スゴすぎw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:30:12.59 ID:cmNewkUi0.net
穴か?
固まってる=組織か徒党組んで能力利用してる連中だろ
そこを優先しとけば世界のマフィアが結集()みたいな兄貴が心配してるようなアホ現象は無いだろって話

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:31:46.48 ID:Ci2QpU7A0.net
だーまーえのーオナニー♪
視聴者こーんーわーくー♪

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:32:38.31 ID:H9vHmY35O.net
12年前に生まれてなきゃ能力発症しないんだし最長20歳までだとしたらあと8年で能力は全員消える計算
う〜ん、そう考えると放置しといても特に問題はなかった気がするなぁ
個々の能力自体は戦争どうこうってレベルでもなかったし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:33:54.81 ID:k0JkYNpu0.net
どう考えても戦争につかえる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:35:10.20 ID:yHi+GKb+0.net
というか実際に戦争の為に養成してたっぽいシーンあったしな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:35:57.02 ID:hsVJOfJz0.net
褐色の娘、能力者一人だけでプーは死んだんだけどな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:37:47.07 ID:JJILy/XL0.net
なんだかんだ毎週楽しみだったぜ

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200