2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte -シャーロット- 131

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 21:50:49.11 ID:NhRanh7Z0.net
★★★●青春を駆け巡る能力者たちの物語●★★★
―――――――――――――――――注意事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は、各実況板で行うように。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁!
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入すること。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。
・テンプレの書き込みが終わるまで絶対に書き込まないこと。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放映/配信日程
・TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11 7月4日より毎週土曜24:00〜
・チバテレ、tvk、テレ玉 7月4日より毎週土曜24:30〜
・チューリップテレビ 7月4日より毎週土曜25:53〜
・MBS 7月4日より毎週土曜25:58〜
・ニコニコ動画(公式配信) 7月6日より毎週月曜22:30更新だ。
・CBCテレビ 7月8日より毎週水曜27:01〜

●関連URL:
・番組公式サイト:http://charlotte-anime.jp/
・MBS公式サイト: http://www.mbs.jp/charlotte/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Charlotte_AB_

前スレ
Charlotte -シャーロット- 129
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443335457/
Charlotte -シャーロット- 130
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443347700/

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:49:24.41 ID:bKih3m/e0.net
最終回はベッドのシーンだけ流しておけばよかったよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:49:39.76 ID:QUCEcq3P0.net
あれだけ能力あるなら姿形誤魔化す能力くらいあると思うの

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:50:49.75 ID:jSrhmTFW0.net
>>783
実は勇気ではなく幽鬼だった説

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:52:19.87 ID:h2qYprtX0.net
>>788
マジレスするとリープせんでも回復はしとけよって思うよ俺も。
俺が事故で隻眼だからわかるけど、視野狭くなるし遠近感掴めなくなるし、一人で全世界旅するには不利益すぎるわ。
飛んできた矢とか銃弾との距離感も掴めねえだろ。動体視力なくなるから。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:53:29.94 ID:0LdFcaOV0.net
>>792
たぶんクレアボヤンスの能力で保管してるんじゃね?
それでも直しとけよと思うけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:53:36.73 ID:yeKf2mg60.net
また隻眼の乙なんとかさんはみたらし状態で狂っとけばよかったのに

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:53:47.44 ID:bKih3m/e0.net
†隻眼のID:h2qYprtX0†

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:54:05.66 ID:zC81k3RF0.net
そういや最初の学校で仲良くなろうとしてた女はなんだったんだろうな
1話だけならまだわかるけど、引きこもった時も出てきたと思ったらそのまま消えたし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:54:12.64 ID:0LdFcaOV0.net
>>792
>>793
誤植
○補完
×保管

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:54:40.61 ID:6z4/DuGe0.net
まぁアニメにそこまで躍起になってもな
来月のサクラノ詩と再来月のシュタゲ0に関しては期待してる分肩透かしだったらボロクソに言うが

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:55:33.40 ID:V5A9tSuN0.net
もしかして1話1話が繋がってないものだと考えたら良作なんじゃね?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:55:55.27 ID:yeKf2mg60.net
>>795
数分後には忘れてそうな名前だな(笑)

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:56:24.19 ID:7pNfWQEn0.net
>>798
うたわれ2もきたいしてあげて

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:56:52.53 ID:6HZlnISw0.net
能力は中途半端である、って前提があったんだから
自分は治療できない、とかにでもしておけばこんなに突っ込まれなかったのか?w

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:56:57.44 ID:AFtRC6US0.net
>>792
兄貴や七野たちに有宇が回復の能力を持ってるのがバレたら
それで右目を治してリープで熊耳を助けてこいって言われるからだろうが
右目治しても眼帯でもして隻眼のふりをしてたらバレないのになあ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:57:26.02 ID:VnIquU8U0.net
とあるインデックスよりはマシじゃね?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:58:03.25 ID:Cp83PXcn0.net
>>799
前に俺も同じ事書いたわ
1話毎にタイムリープした別の話って
そう考えても糞は糞だけどね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:59:50.87 ID:HNlhSfWF0.net
>>801
うたわれ2はもう発売されてるけど「続編はよ」としか言えない出来だったよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:00:13.31 ID:bKih3m/e0.net
>>803
昼ドラっぽくなりそうだがまだ楽しめそうだ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:00:38.74 ID:UlpIpiGk0.net
>>802

そうだね。
一度乙坂が目を直そうとして「あれ、治らない。自分には使えないのか。ぷぅーーーーー!!」
ぐらいのセリフほしかった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:01:17.01 ID:7pNfWQEn0.net
ミミミンミミミンだーまえ!

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:01:54.20 ID:h2qYprtX0.net
>>795
やめてwwwwwwwww

アニメみたいに眼帯してるわけにもいかんしロンパるから見た目悪くて困るわ。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:04:22.70 ID:6O/EJG020.net
シャーロットはまどマギ、ABに並ぶ位は面白かったよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:05:00.08 ID:Hwe7hYPq0.net
今更だけどプーって文字列にしたらおならしたみたいでくさそうな名前だな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:05:20.99 ID:kXnZpYPC0.net
魔法戦争ぐらい面白かったです

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:05:21.24 ID:jSrhmTFW0.net
眼帯がダメなら義眼だな
痛義眼、アリだと思います

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:05:56.28 ID:aSKdXwnr0.net
131まですすんだのかよw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:06:01.48 ID:6z4/DuGe0.net
>>799
甲殻やDTBみたいな連作短編形式のオリジナルアニメって少ないよね
なんかでっかいスケールの話やろうとして大コケするってパターンしか最近見てない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:06:01.77 ID:66kMijk/0.net
さすが世界編というか、ジェーニャが出てたりブリちゃんが出てたりで

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:06:07.82 ID:hsVJOfJz0.net
目を直して、タイムリープ能力を取り戻してぷーを助けるというのと
全世界から能力者をなくすることは違うからな
だから目を直すのをやめたと考えたら、そんなものかと

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:06:14.34 ID:WS7ALZ2B0.net
>>804
でもレールガン一期よりは正直劣ってる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:06:35.73 ID:la+fZkBH0.net
>>799
ワロタ
もうなんか1話ごとに我の強い脚本家が別々に作業しましたってくらい話のつながり悪いよな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:06:41.33 ID:jlD4/LgC0.net
ヘリのシーンは魔法戦争並の笑撃はあったな
端から馬鹿にしてみる分には良作だった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:07:54.03 ID:HNlhSfWF0.net
改めてBravely You聴いてるけど
この歌の歌詞って本当にほとんど13話の事ばっかだよな…

「ひとりきりじゃなかった ずっとそばに居たんだ(英和メモ) この手を伸ばす」
「恐いものなんかない 例え化け物になろうとも成し遂げる」
とか
「ぼくは何者で何でその僕が神にも等しい役を担っている」
「前に進むのも嫌になっている 休みたいのです 神に吐き捨てる」
とかさ

だーまえはこういう話作りたかったんだろうなぁというのがすごく伝わってくる歌詞なんだろうけど
だからこそじゃあ13話に1話しか使わなかったのはなんなの?って不思議でしょうがない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:09:05.80 ID:6z4/DuGe0.net
エンジェルビーツのノベル化がなければシャーロットはノベルゲームとして出てた気がしてならない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:10:28.09 ID:EOrvUEXn0.net
東のエデンくらいの面白さだった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:11:27.50 ID:la+fZkBH0.net
>>822
13話の内容をまともに作りこめるほどのアイデアがなかったからじゃ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:11:33.26 ID:bT7mHXUc0.net
熊耳の能力って能力者の居場所探知と能力把握の2つあるからすごいよな
完全に旅の間に出てきたモブの上位互換じゃん

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:12:14.58 ID:3qBtyo4e0.net
>>823
ABを6分割商法にしたのは本当に弾切れなんだなっと・・・

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:12:30.38 ID:yeKf2mg60.net
なんでこう最終回にめちゃくちゃ詰め込んじゃうんだろうな
結局ゆさりんの存在意義が最後まで謎だったしおまじないシリーズ全部やってくれや

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:14:57.54 ID:hsVJOfJz0.net
ゆさりんとかサラは外伝的にやればいいんじゃないのか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:15:40.49 ID:aSKdXwnr0.net
監督、PAスタッフが丸投げすぎんだろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:15:48.58 ID:la+fZkBH0.net
サラってあんなに意味ありげに登場したのに本当になんだったんだろうな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:16:07.69 ID:aSKdXwnr0.net
>>829
たしかBD特典になんかつくんだよね?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:16:57.18 ID:UlpIpiGk0.net
>>826

でもさ、熊耳あのマフィア連中の中にいた口の光る能力者のこと検知できなかったじゃん
熊耳の能力発生条件がまったくわからなかった

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:18:23.18 ID:6z4/DuGe0.net
>>827
あーそういう意味じゃなくて、エンジェルビーツが詰まってるから他のノベル書くの無理なんだろうなって意味
ほんともったいない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:18:50.23 ID:qkkm6qI00.net
唐突な当たり前のヘリコプター

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:18:59.30 ID:wdnPcwYR0.net
ちょっと遅れて最終回見たけど何じゃこりゃあ
都合良く能力が見つかったら良いものの
翻訳と広範囲探知を最初の方に奪取しないと時間的に詰む(観光ビザ切れてもアウト)
近代兵器を上回る戦闘能力なかったら紛争地で詰む
脳に色々詰め込みすぎて人として危ない

右目治せよとかボウガン刺さるならせめて全て終わった後だろとか勇気()とか
色々と言いたい事はあるけど計画が杜撰すぎる
ゆううううううううう! じゃねえよバカ、止めろよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:19:07.05 ID:oH3BnT2R0.net
なんで目を治して熊耳助けないの?
サラは何者だったの?
治癒能力で能力=病気は治らないの?

シャーロットスレに今後ずっと出そう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:19:48.37 ID:aSKdXwnr0.net
>>837
病気と傷は違うからな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:20:38.92 ID:hsVJOfJz0.net
面白いとか抜きにして、13話がやりたかったんだなということだけは、わかった
12話で友利が全世界の能力者から能力を奪う提案をする前に、しようとしてた話とはなんだったんだろう
やっぱ、疲れたので、能力を奪ってくださいということだったんだろうか?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:21:26.36 ID:VKXqWdl30.net
>>831
盲目・盲人という設定に超絶憧れていた結果2人も登場させてしまった?
もしくは佐村河内が(今更)なんらかの影響を与えたか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:23:02.49 ID:hsVJOfJz0.net
>>837
目を直すために旅に出たわけじゃねえもん
全世界の能力者の能力を奪うための旅だからな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:23:15.17 ID:q6PU2YYj0.net
このくらいの陳腐な内容なら実写化でもいけるんんじゃないか。
主演はあやねるでいいよ。おっきいし。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:23:16.45 ID:oH3BnT2R0.net
告白した有宇は記憶と共に消えちゃったからな
救いがない話だ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:24:56.51 ID:Xn0oUGke0.net
ワクチンって完成して配っても能力者を生み出して利用とする人はいると思うから
多分次の周期で能力者に起因する争いはまた起きるんだろうね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:25:02.76 ID:Cp83PXcn0.net
目を治して熊耳を助けてから能力奪いに旅立てばいいじゃん

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:25:04.91 ID:Hwe7hYPq0.net
だーまえは原案向きじゃない?
どうしてこうなった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:26:51.15 ID:h2qYprtX0.net
12話で告白した側が相手にされてなくて、13話では逆になってる対比は面白いと思うけどな。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:27:57.91 ID:aSKdXwnr0.net
>>845
友利が好きだから無理

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:28:05.91 ID:VKXqWdl30.net
直前特番でインタビュー受けたとき脚本は何話くらい出来上がってたんだろうか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:28:07.33 ID:hsVJOfJz0.net
>>845
ぷーを助けたら、能力奪う旅の動機がなくなる
ぷーを失ったから、能力奪う旅をしようとしたんだからな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:28:07.40 ID:VAbbBIMI0.net
>>845
タイムリープ後も奪った能力は保持してるみたいだしな
あの時点の乙坂ならアジア系マフィアとか完勝できただろうに

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:28:46.97 ID:wdnPcwYR0.net
>>841
目的の助けになりこそすれ邪魔にはならんだろ
タイムリープ使えとは言わんけど治さない理由がない
隻眼ってだけで特定されて面倒増えてるし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:29:15.08 ID:Wr8djaLn0.net
そもそも主人公は妹助けるためにタイムリープ使ってるのに熊助けませんで今更何言ってんだコイツ状態になったのは俺だけじゃないはず

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:29:40.70 ID:aSKdXwnr0.net
>>852
隻眼?かっこいいじゃんイクヨォおお

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:30:19.94 ID:aSKdXwnr0.net
隻眼直さないのは自分に対する戒めみたいもんだろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:30:21.92 ID:Cp83PXcn0.net
>>850
もう旅の動機付けはされてるんだから関係ないだろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:31:33.89 ID:wdnPcwYR0.net
>>854
そう言われると何も言い返せない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:32:04.61 ID:hsVJOfJz0.net
>>853
おれも最初はそう思った
なぜなら、妹の死は衝撃だったからね。それ故になぜプーを助けないと思うわな
しかし、死すらも、次の行動の動機づけと考えたら、
助けない選択肢として、全世界から能力抹殺という動機に持っていくこともありかと

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:33:06.17 ID:dGOydxxW0.net
地味にキャリア持ち探索は凄いと思った
熊耳ですら無理だし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:33:14.05 ID:FdLO2hbJ0.net
カンニング魔に能力奪われなかった高城さん流石です

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:33:32.64 ID:VnIquU8U0.net
確かに最終回は今までの内容を凝縮して、
転結するには面白い展開だったと思うけど
『世界の救済編』として、数話使って作り込んだ方が
この物語の締めくくりとして結末をじっくりと味わえたと思うよ。
ちょっと早急に詰め込み過ぎちゃったな。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:33:56.07 ID:aSKdXwnr0.net
>>857
細かく言うと直したほうが楽だったかもな
ただ目を直してしまったらタイムリープを使ってしまいそうだから
過去の自分への戒めとして敢えて直さなかったとかと自分は解釈してる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:35:45.07 ID:hsVJOfJz0.net
逆にAパートのモブはモブらしく、絵も手抜きでよかったんじゃないか?と思ったり

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:39:25.38 ID:X2nT71z70.net
今日のニコ生はどうなるんだろう?流石にアンケートはひどくてもVVVは超えないだろう多分

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:40:20.63 ID:UlpIpiGk0.net
考察してもシャーロットは終わっちゃったんだ
ゲームも出ないし、だーまえに問うこともできないし、二期もないし。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:41:35.56 ID:aSKdXwnr0.net
絵コンテと設定本買うぐらいだな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:41:41.46 ID:hsVJOfJz0.net
終わったから考察できるんだろ
中途半端な回で考察というか、妄想してもしかたない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:43:31.74 ID:JSLTqmiO0.net
二期
シャーロット 反逆の乙坂

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:44:25.75 ID:dGOydxxW0.net
考察はするんだな
化物になりました、でも脳の限界で記憶消えました、おわり

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:45:13.55 ID:aSKdXwnr0.net
全話終わったから主観で言うけど 
ファンを意識して作るのはファンサービス精神旺盛で良いことだけど
作品に影響を与えるほどのファンサービスはやめた方がいい
あと批判と叩きの意見これも気にせず
まともな批判と意見だけ取り入れて
作品として次の作品を作ってほしい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:48:08.35 ID:VnIquU8U0.net
>>869
脳のキャパシティうんぬんよりかは、
それぞれの能力が互いに反発したり相乗効果でとんでもないことになって
自己制御できなくなって自己破綻する方が話としては現実味がある気がする。
『脳のキャパ』は、とあるインデックスの中で論破されてんじゃんバカ学生に

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:48:23.62 ID:hsVJOfJz0.net
おまじないはあっても、おまじないシリーズはいらんかったな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:48:42.76 ID:aSKdXwnr0.net
個人的だが
例えばこれを入れた方が喜ぶだろうから入れようとか、そういうあたり
確かに面白いけど面白い止まり
作品一つとしてしっかり描いた物の方がすきだし、名作になり得るからそういうのがいい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:51:06.58 ID:aSKdXwnr0.net
たまにの息抜きならいいけどそれが大杉た印象だ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:51:13.18 ID:oH3BnT2R0.net
ピザソースもうっすら片付けたな
妹ちゃんのメシマズシーンは尺勿体なかった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:51:26.15 ID:Xn0oUGke0.net
未来のために自分を犠牲にして頑張った割に
辛い記憶を全部忘れてこれから幸せに生きていく雰囲気満々だったな
最終的に死亡するか生存するにしてもカミーユみたいに痛々しくなるもんだと思ったが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:51:27.46 ID:bKih3m/e0.net
>>850
次スレ

>>859
崩壊って探知した時には発現していたっけ?恐らくゆうくんが歩未から奪ったタイミングで発現したんだろうけど。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:51:34.86 ID:in43ik220.net
>>873さ、流石にだーまえもそれは分かってるだろ...多分。
多分な

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:51:56.52 ID:gb1XY0TR0.net
褐色少女の口ピカ能力は奪ってないよな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:52:05.26 ID:0LdFcaOV0.net
>>871
あれ、論破したの小萌先生じゃなかったっけ?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:53:26.73 ID:aSKdXwnr0.net
>>878
わかっていると思いたい
わかっていたなら他のスタッフの悪のりとか、いいね!いいね!それ採用てな会議があったのかと思うわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:54:15.34 ID:A+8EPXub0.net
>>880
うむ外見はどう見ても小学校低学年な小萌先生だな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:55:05.63 ID:himWQMwM0.net
こうゆう作品は結構好きなタイプなんだが...
ただただ残念だ...もっと神作に出来る要素はあった筈

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:55:24.39 ID:0LdFcaOV0.net
>>877
たぶんだけど、崩壊の夢を見て熱を出した時点でもう発現はしてるんじゃないかな
初めて使ったのがカッターちゃんの時だっただけで

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:55:54.02 ID:aSKdXwnr0.net
>>871
現実味ある話ならそうなのかもしれんが
脳のキャパってそれもインデックスの中だけの話だよね?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:55:59.49 ID:hsVJOfJz0.net
これ、まだCBCテレビが残ってるのかw
もう終わりだからアニメ2へ移ったらとおもってたのに

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:56:42.10 ID:UlpIpiGk0.net
>>881

オレガイル思い出したw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:57:04.00 ID:himWQMwM0.net
だーまえって割りとガチの天然だよね

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200