2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte -シャーロット- 131

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:57:29.33 ID:7pNfWQEn0.net
>>507
思い出補正でどうしてもONEを勧めたくなる
今のPCで動くのか知らんが

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:58:30.83 ID:LWY0IGD00.net
みんなどこに行っちゃったんだろう、ツイッターか?
それともアニメ見てるのがもう本当に30超えたオッサンしかいないのか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:58:35.31 ID:uQ/G5fDk0.net
AIRかCLANNADがおすすめ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:58:43.44 ID:oj2eSGns0.net
ABの反省を活かした結果それ以上のgmが出来るとは誰も思わなかった

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:58:56.86 ID:IlGSM3tV0.net
>>503
歩未の成長具合が微妙ではあるが、作中で兄貴が能力がなくなるまで時間がないみたいにわざわざ言ってるんだから、一応2〜3年はかかってるんじゃないの
戦地みたいなところに出向いてるから証拠にもならんが、単語カードがボロボロになるくらいには年月たってるって表現でもあったんだと思う

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:59:19.12 ID:5TGc4TnG0.net
>>512
麻枝とか言う人が関わってるアニメって
叩かれ過ぎじゃね?そこまでクソかな?
って感じてたんだけど本人の身から出た錆なんだな・・・

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:59:58.83 ID:6VKMpYDH0.net
>>512
ものすっごくブーメランだな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:00:20.46 ID:Qtj2mEKs0.net
これ妹11話あたりでもっぺん殺しといて
タイムリープ再ゲットで妹生き返らせるか?→いや人の理に反する事ダメ絶対
で断腸の思いで諦めるってしたほうが普通に泣かす話になっただろ
妹の存在価値も最終話まで生きるし
妹は助けたけど熊は他人だしそこまでしないわーって流れ見せられても
あー…うん‥としか言いようが無い

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:00:26.71 ID:s6gxO+8/0.net
>>521
生徒会長がフツーに制服姿で見舞いに来てるんだから
3年も経ってるはずはないな
1〜2年くらいだろう

精神壊れて以降の国から国への移動手段が気になる……

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:00:52.99 ID:uQ/G5fDk0.net
ABの評価を相対的に上げたという意味ではある意味リベンジしたとも言える

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:01:50.10 ID:HNlhSfWF0.net
>>513
若くてもネタが枯れたならもうどうしようもないからな
使っても使ってもどんどんネタが沸いてくるタイプならともかく

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:01:51.89 ID:iT0jZmW40.net
>>521
友利が制服きてたからすくなくとも二年以内だろ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:01:58.27 ID:xbXk5o0D0.net
>>524
妹がもう一回死んだら、絶対タイムリープ使ってるわな。
クマタケはどーでもいい存在だったからタイムリープするのが面倒だっただけw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:02:00.06 ID:jlD4/LgC0.net
独りよがりにならないよう気をつけて書いた結果がこれなのか
なんかもう哀れみすら感じるな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:02:16.46 ID:8S3vNFiy0.net
>>523
あれだけだーまえにぞっこんだったPAの代表氏やPが「私小説レベルだった」とこぼしたらしいからな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:02:59.72 ID:s6gxO+8/0.net
>>531
ソースは?
そんなこと言ったら大炎上だと思うけど

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:03:18.08 ID:3qBtyo4e0.net
特番やったりしてヨイショしすぎてハードルを棒高跳び並に上げ過ぎたんだな
EDクレジット見るまで脚本が誰かわからなくしたところで感想は同じだったろうけどさ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:03:18.38 ID:JbmlRgfI0.net
>>521
その辺もう少し具体的な年月が分かれば友利が何年も待ってたって分かって感動度が増したんじゃないかなぁ
まぁ焼け石に水か

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:03:25.77 ID:dAq9s5Cz0.net
テーマ自体はそんなに悪くないがあまりにも雑なのがな
全体を見て添削してくれる編集者みたいな人がいたらわりとまともな話になったような気はする

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:03:39.54 ID:G/b3yeiS0.net
普通に世界中回って能力奪ってるところから初めて日常パートとかは回想でよかった気もする
ゆさも眼鏡もぶっちゃけ必要なかったしジエンドとかマフィアとか野球とか麻雀削ればもっと詰め込めただろ色々

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:03:49.52 ID:0LdFcaOV0.net
>>522
いや、別に失言とかで嫌わて叩かれてるわけじゃない
むしろファンが多いし期待されてるからこそ、期待を裏切られた時の叩かれ方も凄いのよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:04:08.92 ID:wtLuGmXp0.net
>>530
ヘリコプターのシーンで笑っただろ?
皆に勇気と笑顔を届けたかったんだよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:04:40.15 ID:8S3vNFiy0.net
>>530
いちおうNAGAにも全セリフのチェックをやってもらったらしい
NAGAがどこまでだーまえに意見できる立場なのかはわからんが

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:04:54.54 ID:1KI0zmpN0.net
>>515
>>517
>>519

サンキュー
とりあえずDL版のONEなら動きそうだからやってみる
面白かったら出崎統の映画にも興味あったからAIRもやる

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:04:55.32 ID:0LdFcaOV0.net
>>535
よくわかってないんだが、シャーロットのテーマって結局なんだっけ?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:05:17.06 ID:wtLuGmXp0.net
>>541
勇気

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:05:34.31 ID:5TGc4TnG0.net
>>537
その期待ってのが>>512
みたいな結果を伴わない大口にあるんじゃねーかと思った次第

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:05:41.00 ID:X1wZGPZQ0.net
市川森一の脚本でシャーロットが見たかった・・・

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:06:04.20 ID:QU8DhrG/0.net
>>521
旅に出たのは高1の夏以降くらいで戻って来た時友利が未だ制服だったことから
最長でも2年だな。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:06:08.37 ID:0LdFcaOV0.net
>>542
やっぱり勇気ちゃんは天使やったんや!

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:06:11.78 ID:8S3vNFiy0.net
>>532
このスレの書き込みで見たんで誤りだったら謝るわ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:06:56.79 ID:iT0jZmW40.net
世界編はよかったみたいな意見があるが
尺がないんだからいきなり奪ってきた設定にして記憶喪失のリハビリとかにしたほうが生徒会の存在感もでたんじゃないか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:07:27.12 ID:G0FtyU9H0.net
これな

鳥羽氏:たぶん、麻枝さん本人は脚本を書いていて、そんなことまったく意識してないと思うんですよ。
でも“ゲームのシナリオライター・麻枝 准”が書く主人公だった『Angel Beats!』の音無とは異なり、
今作の有宇は完全に“人間・麻枝 准”が反映されている。
そういう意味で、『Charlotte』はとてもピュアで、麻枝さんの集大成といっていい作品になると思います。
麻枝さんはいつもご自分の人生を削って創作している感がありますが、今回は特にそれが如実で。

堀川氏:有宇にこうあってほしいという思いと、ご自分がリンクしているのだろうね。
この作品は途中から私小説になっていますね。

鳥羽氏:私小説! まさにそれです! 
しかも、それをきちんとエンターテイメントに昇華できるところがまだすごい。
でも読む人が読めば、これは絶対麻枝さんの本質だよなという。

堀川氏:『Charlotte』の麻枝さんは赤裸々に自分を投影していますよね。そこがファンにはたまらなく響くと思います。
でも、ご本人にこの話をしたらきっと「違います」って言いますけどね。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:07:28.40 ID:lFTBd1Fk0.net
サラとはなんだったのか
能力がらみで因縁でもあるから出てきたのかと思ったが何もなし
本人の能力も不明
超有名人扱いのサラが突然主人公の前に現れる不自然

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:07:33.17 ID:0LdFcaOV0.net
>>543
いや、期待は過去の作品からくる部分がほとんどだと思うぞ
その発言自体は「また言ってるよ」くらいのいつもの感じ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:07:37.00 ID:kKYIUAV70.net
あの終わり方は無いわぁ...ガッカリ
楽しんでただけに何か裏切られた気分...

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:07:39.60 ID:20L/tNMS0.net
ゲス坂さんが好きなんで

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:07:56.54 ID:EQpRI1W60.net
>>512
この人自身に語って欲しい。
このアニメは、何を訴えたかったのか? どうあるべきだと騙りたいのかを。

「この問題は解決できない。結局は破滅の道しかない事を訴えたかった」

とかの答えは許さない。そういう次元に至っていないから。
そういう答えに持って行くならば、最後の方に詰め込まずに
最初から破滅の道であることを醸し出すべきだ。

マド☆マギが絶賛されたのは、最初から破滅の道であることを臭わせたバッド√へ導いておきながら、
最後の最後で、あの矛盾を成立させろと願う答えを提示して、超展開で世界改変へ落とす話を描ききったから絶賛されたんだ。
こんな幼稚な後出しで積み上げた作品じゃない。

寝るわ。腹立ってきた

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:08:02.74 ID:HNlhSfWF0.net
>>540
Airの序盤は今の世代がやるとつまらないってレベルじゃねーからシャーロット未満のハードルでやった方がいいぞ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:08:20.84 ID:NLVQ4kQz0.net
>>527
ネタといってもワンパターンなエロゲで何本かシナリオ書いただけだろ
もともと、たいした才能も引き出しもなかったんじゃないかな
教養がないから、どこかから上っ面をパクるしかできないんだろうね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:08:30.27 ID:3qBtyo4e0.net
>>549
太鼓持ちも大変やな・・・

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:08:58.85 ID:7RCqmGJm0.net
>>541
何だったんだろうなあ
「道徳無視」「自分勝手」とかその辺かな?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:09:51.02 ID:8S3vNFiy0.net
>>549
おつ

こう見ると、昇華みたいな表現もしてるが皮肉にも聞こえるよなあ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:10:00.36 ID:JbmlRgfI0.net
6話まででタイムリープ絡みの話は終わらせて7話から世界旅行編にすれば多少マシになったかも?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:10:26.19 ID:s6gxO+8/0.net
>>549
「私小説レベルだったとこぼした」じゃなくて
「私小説ですよ!と絶賛した」じゃねーか

こうやってデマって広まっていくんだな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:10:35.01 ID:GoozVW6m0.net
勇気ってどんな能力何ですか(マジギレ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:10:40.19 ID:5TGc4TnG0.net
>>551
そうかにわか意見ですまん

>>554
グラスリップの脚本書いた人と対談してもらいたい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:10:43.99 ID:q6PU2YYj0.net
最後キーアイテムを二つ描かなければいけなかった時点で1本の筋の通ったストーリーにはできなかったとわかっててて弁解してるんだろう。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:11:01.76 ID:TsHDg1nt0.net
最終回最高だったわ
乙坂好き

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:11:36.42 ID:H7afgo/r0.net
>>555
俺、Airは序盤が一番好きだった
海辺の町をひとり旅しておにぎり食べたり居候したり

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:11:50.93 ID:VfMVfTik0.net
テーマで気になったんだがシャーロットの題名は何の意味があったんだ?
友利かござるが女の子らしくてかわいいって事か?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:12:22.03 ID:20L/tNMS0.net
そもそも私小説ってジャンルであって貶す言葉じゃないだろ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:12:49.90 ID:QnGd7Tb30.net
>>541
団子

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:13:47.08 ID:MRX1Sn+X0.net
やっぱ乙坂レクイエムは必要なんだよなぁ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:13:56.26 ID:0LdFcaOV0.net
>>569
確かにあの飯テロで団子を食べる回数は増えた

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:15:07.81 ID:Ku8x3DsE0.net
で、サラ・シェーンは?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:15:12.89 ID:s2tnQOUT0.net
>>369
あらためて麻枝は天然だと確信した瞬間だった

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:15:28.26 ID:20L/tNMS0.net
団子大家族つながり

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:15:42.93 ID:NLVQ4kQz0.net
「意味不明で支離滅裂な稚拙なシナリオ」

これを無理やり褒めるには・・・

「これは私小説なんです!」

無理やり褒めなきゃならないほうも大変って話

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:15:43.27 ID:3qBtyo4e0.net
>>562
空気よめない能力(ニッコリ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:16:09.70 ID:ptNIYWs40.net
>>571
俺、ピザ食べまくった。
トマトとチーズのシンプルなマルガリータって奴

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:16:46.93 ID:7RCqmGJm0.net
>>549
麻枝は他の人の作品パクッてツギハギすることしかできない、というのを、
別の言葉でうまいこと表してるね

まあこれにかかわったスタッフは、いろいろ我慢がたまってるだろうな
次の仕事に向けて、なんとかストレス解消してほしいものだ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:16:47.76 ID:G/b3yeiS0.net
重用アイテムの英単語帳が最終回一話前に出てきてさも昔から持って増したみたいな演出されても乾いた笑いしか出てこない
やっぱこれ海外編に3話くらい裂くべきだったろ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:17:41.12 ID:qAoKr/mU0.net
そもそも海外編がいらなかった

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:17:50.93 ID:FQetctl70.net
タイムリープ能力って結局過去に戻っても引き継いでいたのかな。
それなら世界中全部の能力奪ったあとで水星直後に戻ったら誰も発祥せずよかったような

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:17:52.08 ID:QnGd7Tb30.net
>>562
思春期特有の蛮勇
これが能力かどうかはアレだが作中でそう言ってるんだからそうなんだろうよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:18:21.93 ID:jAe8ZaMy0.net
なにもかもが勿体無さすぎて2クールプラン考えてみた

1話 1話と同じ
2話 弓道部回
3話 友利兄妹回(過去回想シーン追加)
4話 柚咲回(美砂一味との交流有で美砂回伏線)
5話 野球回
6話 スカイハイ回
7話 美沙回
8話 サラ回
9話 歩未熱を出す回
10話 崩壊 
11話 有宇廃人回
12話 有宇廃人回A
13話 日常回(廃人時の反省をする→奈緒とハピエンフラグ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:18:24.46 ID:6HF0PM940.net
能力と代償やら研究所やらヒビキとマホウに出てきたモチーフが描かれてるけどヒビキとマホウの方が丁寧だな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:19:17.92 ID:ycu6ECzV0.net
なんでまどマギ豚がキレてるんだ...?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:19:21.07 ID:20L/tNMS0.net
まー勇気の能力がなくても立ち向かおうとした所で能力なんてなくていいんだみたいな話にしたいんだろうけど
ボウガンやらヘリやらでそれどころではなかった

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:19:30.83 ID:ptNIYWs40.net
>>562
恐怖心を麻痺させるとかそういう感じ?


結局、なおちゃんと乙坂 チューもせんかったな
ABでも天使ちゃんと主人公チューせんかったっけ?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:19:35.36 ID:Zv2R0G4q0.net
これさ全話通して微妙だったな
1話も神回とかなく、へぇーそうなんだで終わる話だったわ

ABは明らかに尺足らずだったけど、これは尺が足らないというより話が行き当たりばったりが多かった気がする

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:20:16.35 ID:dAq9s5Cz0.net
>>541
俺も正直よく分からんがw
OPで「ひとりきりじゃなかった」が何度も出てくるからその辺がやりたかったんじゃねーかな本来は・・・
ござるが死んで荒れてるときとか終盤の単語帳とか山場のあたりからそんな感じはする

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:20:43.09 ID:jAe8ZaMy0.net
>>583
>>583
14話 ジエンドライブ〜世界線つながる
15話 隼翼回想回
16話 歩未救出回
17話 サラ伏線回収と奈緒兄治癒
18話 蕎麦回(何か事情があって柚咲の能力を奪う→美砂の手紙)
19話 テロリストではなくvs科学者回(熊耳死亡・有宇片目失明)
20話 仲間がついていけない理由、旅に出なければならない理由を説明
    17話で奈緒とのフラグが立っているので別れで盛り上げる
    旅立回
21話 海外旅回(チート化でカタルシス)
22話 海外旅回A(廃人化)
23話 暴走した有宇を兄チームで止めに行き壊滅的な被害→帰国
24話 最終話の奈緒とのシーン

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:21:11.41 ID:8S3vNFiy0.net
自分だと、あのオチじゃ海外編は1話でとっととやってしまうしかないだろと思ったなあ
まあ仕方ないだけでそこまで悪くもないと思った
ただしアレで感動しろよは無理だったが
やっぱ11話12話が癌だったんじゃないかな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:21:44.84 ID:1KI0zmpN0.net
テーマは歌詞全部で歌詞に合わせて脚本書いた結果がこの有様と予想

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:23:06.29 ID:34yIsPf70.net
今回、全ての能力者、キャリアから能力を奪取したけど
能力の記憶自体は残ってるわけじゃん?各国の研究機関とかも

当然、能力はシャーロット彗星からもたらされることも知ってる機関
あると思うんだよ、だから次の接近時にまた能力者集めるよね
そしたらまた能力者の悲劇とやらが再開されると思うんだけど

要は、有宇がやったことは多少能力使った悪事がしばらく減る程度で
長期的には全く意味がないんじゃないかな?と思った次第

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:23:14.20 ID:I4gN9ATC0.net
自分を主人公に投影し過ぎてキャラを客観的に見れてないから
ABもこれも主人公が客観的に見たら身勝手なクソ野郎になるんじゃねーの麻枝は
まぁ自分を投影した結果がナチュラルにあのクズだとしたらそもそも麻枝の人格が疑われるけどなw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:23:20.93 ID:g3RWe3uH0.net
>>591
せめてテロリストやめて科学者サイドとの戦闘にしておけば良かっただろうに

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:23:35.11 ID:s6gxO+8/0.net
タイムリープ展開が結局のところすべての癌だろ
あのせいで積み上げた友利との絆とか全部リセットされてしまったし
その後の熊耳を殺して殺しっぱなしにする展開にいちいち言い訳を入れなきゃいけなくなって苦しくなった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:23:39.33 ID:oj2eSGns0.net
1話 妹との日常
2話 妹死亡前の盛り上げ
3話 妹死亡
4話 廃人回+ヒロイン登場
5話 タイムリープ
6話 失敗
7話 能力回収しながらタイムリープ
8話 失敗
9話 絶望
10話 暴走
11話 ヒロインの犠牲からの彗星破壊に
12話 彗星破壊
13話 その後

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:24:10.60 ID:JbmlRgfI0.net
まぁ10話までは微妙な回はあったけどそこまで酷くはなかったからな
11話からどうしてこうなった状態になったのがな…

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:24:38.08 ID:g3RWe3uH0.net
>>597
これだよこれ
彗星爆破どこ行った

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:24:41.40 ID:QnGd7Tb30.net
能力者リスト手に入れるまでをちゃんとやれよ
中学生レベルの英語もロクにしゃべれないのにどうやったんだよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:24:48.22 ID:uQ/G5fDk0.net
海外編はそこまで時間をかけるものではないな
駆け足ではあったけどそれでも見てて面白くなかったし

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:24:48.73 ID:LOmzswfA0.net
なんで熊耳助けないんだよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:24:48.97 ID:lFTBd1Fk0.net
白柳さんとそのほかmobとはなんだったのか
伏線っぽく出させておいて何もないとか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:25:01.46 ID:s6gxO+8/0.net
彗星破壊はネット民が勝手に言ってただけだからなぁ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:25:03.81 ID:6kISLDfR0.net
全編一貫した感情や意志がない
細切れの話を13回垂れ流しただけ。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:25:33.61 ID:EQpRI1W60.net
どっかの雑誌のコメントのスクショを読んで、俺の発狂トリガーが振り切れたんだよ。
もうSAN値が0を下回ってしまった。

まどまぎ、しゅたげ、目が光るアニメ(結構売れたあれ、名前忘れたギアスとかいうやつ)
これってそういった作品の上っ面だけをなぞった作品だろ。
いいとこ取りして編み上げた作品がそれなりの造形になっているならdisりもしないが、
この作品は酷すぎる。
もう怪物になった乙弟と巨人を戦わせておけよ。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:25:44.32 ID:FQetctl70.net
最後に矢で撃たれたけど、こいつには懸賞金が言われてたけど
全能力奪い終わった後に死神捕まえても憂さ晴らしの拷問くらいしかできなくね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:25:54.52 ID:DL6oNZq+0.net
ジエンドのVOはいるけどいらないような中途半端な存在だった

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:26:45.03 ID:lFTBd1Fk0.net
>>604
ネットで小説公開している誰かが、その線で書いたほうがまだ良かったと思うの

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:27:07.43 ID:Sm7Plmiv0.net
>>604
高城が宇宙に行ってたろ?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:27:13.44 ID:Gdr4jt0L0.net
>>591
むしろいきなりラストバトルでも良かったと思うけどね・・・海外編
それよりも、帰ってきてからの友利達とのやり取りをもっと重視してほしかったかな・・・と
一応、記憶を失っても大切な人を守りたいってテーマがあるのに
逆に海外でヘイトを積み重ねて、友利達をより危険にしただけだし・・・

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:27:44.99 ID:0LdFcaOV0.net
>>589
あー・・・「他人を思う」ってところから出発してるしな
思うと言いつつ自分のことしか考えてなかったのが、人との絆をはぐくんで
本当に他人を思えるようになった・・・で良いのかな
んー、でもまだちょっと飲み込みづらいな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:28:01.71 ID:5jn872Hc0.net
少しでも伏線引けば読まれるとばかりに
バラまいたネタもエピソードも全てブラフだったという斬新な作劇だった

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:28:12.77 ID:FQetctl70.net
ヘリで日本に回収された後は兄貴が押さえてた日本の能力者の能力も回収したのかね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:28:46.62 ID:Xw/GZaWZ0.net
>>607
全能力者だぞ?一人研究したらいいんだから楽ちんだろ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:29:10.44 ID:s6gxO+8/0.net
>>608
ABのガルデモがCDやらツアーやらでかなり儲かったみたいだから
劇中バンド要素は必須だったんだろうな
沢城+marinaってのはABの岩沢と同じだからファンサービスも兼ねた

でも今回ジエンドの作詞は麻枝が日本語詞書いたのをプロの外人に清書してもらい作曲は光収容に任せるという手抜きっぷり
前回は歌手オーディションまでやったのに今回はmarinaを使い回し
ライブシーンの作画もガルデモとは比較にならないしょぼさ
そういう熱量のなさもあってあんまり売れないだろうな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:29:34.34 ID:0LdFcaOV0.net
>>613
たぶん伏線リストとか作って伏線を管理するとかやってなさそう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:30:05.00 ID:sPsu6aH30.net
乙坂、崩壊の能力で彗星を破壊
ドントワナクローズマイア〜イ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:30:23.15 ID:s6gxO+8/0.net
伏線云々もネット民が勝手に言っ(ry

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:30:26.90 ID:FQetctl70.net
>>615
でも殺す感じで捕まえに来てなかったか?捕まえても能力ありすぎて捕まえていられなそう
下手なことすると暴走するし、意識飛ぶと暴走するし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:30:39.24 ID:lFTBd1Fk0.net
つかなんで最後ボーガンだったの
銃撃を完全防御する怪物がなぜか食らってたし
あれ銃だったら勇気の女の子死ぬからボーガンにしたご都合主義なのかな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:31:24.08 ID:Rj+Q82qX0.net
>>604
なんとかしてスカイハイ回を活かそうと考えてたのは視聴者だけだったという・・・
尺無駄遣いしてるから1クールじゃ短いとか信者が言ってても全く同情できない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:31:24.64 ID:Gdr4jt0L0.net
>>596
せめて、何らかの理由で世界が繋がってて微かにでも他の人にも記憶が残ってるってのなら
もうちょっと違ったかも知れないけどねぇ・・・サラが神(超越者)の使いだったとかそういう超展開の方がまだマシだった気が

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:31:29.58 ID:6HF0PM940.net
やっぱCLANNADみたいに町の小さな奇跡レベルの話が身の丈に合ってるんだよ
世界をどうこうとか入れちゃダメだ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:31:55.33 ID:s6gxO+8/0.net
>>607
単純に報復じゃないの
マフィアやテロリストって別に報復してもあんまり意味なくても報復で人殺したりするだろう

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:32:59.61 ID:eyHwJllK0.net
>>605
序盤のうちからゆさりんイラネ言うのもあんまりだと思ってたがまさかここまでいらなかったとは・・・

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:33:02.46 ID:s6gxO+8/0.net
>>624
同意だけどABが大ヒットしたからもう小さな世界には戻れないんだと思う

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:33:09.52 ID:uQ/G5fDk0.net
1クールしかないんだからあんなもんやっちゃダメだよね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:33:26.89 ID:oH3BnT2R0.net
最後にバトル持ってきて敵が名前のないモブじゃ盛り上がらないよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:33:30.04 ID:Xw/GZaWZ0.net
>>620
生死問わずなんだろ
生きてる→研究に使える
死んでる→能力とかとは別に一脅威として抹殺できる

どっちに転んでも得

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:34:18.19 ID:FQetctl70.net
全能力奪った後にタイムリープで彗星破壊がこれから起こる全ての能力者問題解決
能力が原因で不幸になる人もいない世界で良いような気がするけどな
全能者になった弊害として主人公は世界の概念にシフトで良いよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:34:18.96 ID:ptNIYWs40.net
うーん、乙坂の物語なのは分かるんだけど
生徒会のみんなと頑張るでもなく
組織のみんなと頑張るでもなく、
サラもちょい役
そして、友利奈央ちゃんすら最終回出番少ないし

乙坂一人で頑張って頑張って、ついに帰ってきたときには記憶がない。
とっても悲しい。
でも、これから沢山 幸せな思い出を作っていこう

わかるけど、乙坂と友利の物語が見たかったな、俺は

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:34:36.03 ID:wtLuGmXp0.net
>>627
ABってそんな大規模な話だったか?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:34:36.60 ID:wijfH4VP0.net
>>606
シュタゲ、ギアスとは似てる部分も有るから分からなくも無いが
そこにまどマギを並べるのはどうかと思うぞ
まぁ、まず俺の中でまどマギはシュタゲ、ギアスと同列に並んで無いがな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:34:41.31 ID:X/PBbxy90.net
>>549
だーまえはこのインタビューの意図に気づいているんだろうか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:34:58.31 ID:34yIsPf70.net
ぼんやりしてても弾を防御してたからね、自動防御みたいな能力あったはずだよね
あの女の子の話なくて、発見して攻撃、最後のトドメの時に救助だったら
あの時点で能力消失してたから・・・って言い訳できたけど、能力奪取しちゃってるし

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:35:27.86 ID:rMUKWuBT0.net
力あって独善的なやつはルルーシュや夜神月とかいたけど信念があったからな
有宇は見せ方が下手なのもあるだろうが流されてるだけにしか見えんわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:35:48.18 ID:Xw/GZaWZ0.net
>>633
死後の世界で神決めるためにやってるとか言ってなかったか
うろ覚えだから間違ってると思うけど

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:36:05.10 ID:uQ/G5fDk0.net
>>632
みんなそうだよ
世界とかそんな壮大な話を見たかったわけじゃない
普通のラブストーリーが見たかった

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:36:34.47 ID:s6gxO+8/0.net
>>633
町の小さな奇跡ってレベルじゃない舞台設定だったから……

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:36:40.48 ID:lrgHRtrh0.net
デートのときの服装がかわいかったからそれでいいねん

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:36:45.20 ID:Qh4YHJGI0.net
>>549
麻枝ファンにはたまらないのか
なるほど

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:36:58.88 ID:EQpRI1W60.net
この内容で擁護できるならば、ニャル子さんは神アニメ。

それでも擁護する仕事であるならば、筋としては定義改変√しかないな。
これは新しい話のモデルケースなんだ! そもそも脚本とは最後の最後で答えを開示する姿が正しく、
ミスリードとデコイで誘導しながら最後で答えさえ提示すればおk。
これ以外を求めるのはアンフェア!という洗脳を施す擁護ね。

もうここに来ることは無いけど、馬鹿は釣れる。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:37:31.24 ID:y1Eqdxok0.net
中華少女の呼び方は勇気ちゃんで確定?
11話の口からビームとか光るロリとか言われてる娘なんて呼ぼう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:37:47.62 ID:Xw/GZaWZ0.net
>>639
ほんとそれな
ともりんといちゃいちゃしたり困難に立ち向かうみたいな話の方がよかったわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:38:28.27 ID:FQetctl70.net
そういえばデカイビルに行って攻殻の少佐みたいなことしてたけどあれ目的なんだったんだろ?
あそこおっさんばかりで能力者おらんやろ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:38:30.10 ID:hYFR8N1Z0.net
彗星破壊とか言ってるが設定上タイムリープは、精神送るから能力発症前だろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:38:38.93 ID:wtLuGmXp0.net
>>638
そんなのもあったな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:38:54.10 ID:q6PU2YYj0.net
どう考えても最強能力はタイムリープだから世界中の能力集めて彗星破壊するエンドの方が燃えるよな。あっそれだとパクリ元のエロゲシナリオと完全にかぶってダメなんだっけ。よく知らんけど。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:38:57.46 ID:lrgHRtrh0.net
これから二人で1本のポテト食ったりいっぱいするからいいんや

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:38:58.66 ID:FQetctl70.net
>>644
ゲボ娘

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:39:01.72 ID:di1MdIjO0.net
話大きくしすぎちゃいましたね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:39:25.34 ID:s6gxO+8/0.net
>>644
口ピカ少女は褐色ちゃんでいいだろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:39:29.53 ID:ptNIYWs40.net
>>624
街の小さな奇跡 っていうと、ちょっとした偶然を大げさに言ってるようにも聞こえるけど
純然たる奇跡が起きてるからなー、あれも。
スケールが大きいような気もする。

異能や奇跡ゼロで作品つくらせようぜー。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:39:57.77 ID:lFTBd1Fk0.net
これあれか
意図的にまいた伏線と天然で生まれた伏線がごっちゃになって
美しいハーモニーなのか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:40:29.83 ID:oj2eSGns0.net
糞みたいな脚本だし能力は生まれてからずっとでいい
おっさんが普通に使ってるし思春期()なんてなかった

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:41:36.11 ID:5jn872Hc0.net
兄の作った組織は能力をフル活用してやってたのに
海外のお前らはそんなの無い方が幸せなんだよとばかりな態度は
土人舐め過ぎじゃねえのかとイライラした

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:41:39.68 ID:KJ/B46XN0.net
だーまえさんがABから学んだのってもしかしてストーリーや構成の改善じゃなくてとりあえずインパクトだけあれば円盤は売れるってことなんじゃない?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:41:59.86 ID:3anM/iv40.net
思春期能力設定忘れてたな
脚本カバガバどころの話じゃねーぞ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:42:16.40 ID:OJO+RwKY0.net
だーまえにはまだゲーム化という禁じ手が残されている

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:42:24.13 ID:I4gN9ATC0.net
主人公が独善的でもその独善性を是として描くかどうかでだいぶ違ってくる
批判的とまで行かずとも少しでも中立な視点から疑問的に見せる演出があるだけで違う

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:42:32.40 ID:y1Eqdxok0.net
>>654
そもそも奇跡系はCLANNAD以前にkanonで腐るほどやっていたという...

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:42:41.60 ID:FQetctl70.net
最後に預けて置いたプレイヤーで音楽聞いて軽く思い出すとかあっても良かった気がするけどね
友利兄は結局音楽プレイヤーで聞いて効果あったみたいだし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:42:58.64 ID:y1Eqdxok0.net
>>653
褐色ちゃんか
褐色ちゃんきゃわわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:43:16.32 ID:5PHWSlT20.net
ABってヒロインとイチャコラしたいけどモブが邪魔なので
一人一人騙して成仏させるって話だよな
そんで最後は天使ちゃんに逃げられるっと

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:44:09.62 ID:hYFR8N1Z0.net
まだ能力者同士のバトルがあればよかった。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:44:16.32 ID:Rj+Q82qX0.net
>>624
一人の男の子が一人の女の子を救うってぐらいの話を突き詰めてればいいんだよな
ABもそうだけどごちゃごちゃキャラ出しても処理しきれないんだからガッツリ減らせ。
兄貴の相方なんて熊耳一人にしても十分回せただろ。どうしてこんなんなったのか・・・AIRの頃思い出して欲しいわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:44:48.16 ID:RrJYnWbb0.net
能力を発現させる病気なんて偶然に出来るとは思えないよな、どう考えても誰かが作り出したものだろう
地図なんて人工物を持っている時だけ病気に掛かってる人間を表示するレーダー能力とか偶然に発現するとは思えないし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:45:10.97 ID:3anM/iv40.net
クラナド以降のだーまえ酷すぎる
ただの老害じゃねーか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:45:22.14 ID:LP99PRUC0.net
未発症の能力は病気悪化させてから奪うとかやってるけど
そこはワクチン使ってやろうよ
数少ない兄貴たちの功績なのに

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:45:30.99 ID:LWY0IGD00.net
>>627
でもABはあれ小さな1つの学校内で綺麗にまとまってたろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:46:27.75 ID:oj2eSGns0.net
主人公 妹 友利 兄 熊耳だけで良かったからな
後は名無しのモブでもおかしくない存在感

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:46:37.20 ID:EQpRI1W60.net
>>634
俺も良い意味でまどまぎを並べるのはどうかと思ったが、
このアニメ脚本は、まどまぎを意識している。
似ているだろ。 どうみても解決策がない展開を、全ての能力者から能力を奪うとかいう超展開を持ち込むあたり。

初期からブレずに解決策が無いことを臭わせていたマドマギに失礼だが、
それを技量と努力不足を演出やファンサービスで騙した作品が、シャーロットの脚本構造なんだよ。
そうでなければ、わざわざ9話辺りでリープの努力が現在の状況、それすら解決に至れていないという話を持ち込む必要がない。
彼処は、解決策がない問題に挑んでいるという意識を受け付けるために設けられた部分。
全体の調和で言えば、タイムリープがないほうが巧く話が纏まるからね。

つまり、ここがマドマギを意識した作りの断片なんだよ。

明日から仕事だから、今度こそ寝る。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:48:33.88 ID:HNlhSfWF0.net
>>670
ワクチンまだ完成してなくね?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:49:16.36 ID:lFTBd1Fk0.net
そもそも能力が病気ってのは比喩だと思っていた
真の意味で病気とは

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:50:03.35 ID:ptNIYWs40.net
>>670
俺も、おお、ここでワクチンの登場ですかー!
って思ったら、能力は病気みたいなものだか羅、悪化させる能力で目覚めさせてから奪うってところで
ちょっとひどいよー!ってなったわ。

あと、怪我を治している女の子だけは見逃してあげてほしかった。
あの能力のせいで悪い奴らにひどい目にあわされる可能性もあるから奪わねばならなかったのかもしれないけど、
あの子だけは許してあげて欲しかった。

あと窓ガラス割り過ぎ。窓ガラスに恨みでもあるのか?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:50:20.92 ID:h2qYprtX0.net
一日経ったらなんか許せるようになってきた。
まぁ毎週色々考えたり想像したりして楽しかったよ。
放送後のスレの勢いもw
ただ見てりゃわかることを平然とドヤ顔で質問する馬鹿にはうんざりした。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:50:34.20 ID:20L/tNMS0.net
>>675
能力使う奴が病気だと認識してれば病気
みたいな解釈もできるから

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:50:39.08 ID:+r4rQFws0.net
まど豚w

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1429184188/54-55

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:51:26.55 ID:KJ/B46XN0.net
あー、だーまえツイッターやらねーかな
絶対盛り上がるのに

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:51:30.18 ID:DL6oNZq+0.net
投げっぱなら彗星なんて出すなよって感じ
魔女狩りというワードもだけど、あの手のものは
煮詰めたり回収しないと寒いだけなんだよなあ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:51:59.37 ID:y1Eqdxok0.net
>>676
治療ちゃんはどうせしばらくしたら能力消えちゃうからまあ仕方がないかなって考えもあるけど、窓ガラスは笑ったわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:52:04.42 ID:zWxhVPXU0.net
朕 IS GOD!エンド

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:52:49.02 ID:h2qYprtX0.net
>>634
劇場版の叛逆を入れればまどマギはシュタゲに並ぶな俺の中では。
それまでは良作クラスだった。
叛逆見て一気に神アニメだと思った。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:52:53.78 ID:s6gxO+8/0.net
そもそも泣かせとかを麻枝に期待するのはもうやめたほうがいいと思う
ネタ切れでしょどう考えても

舞→切腹死したが奇跡で生き返った
真琴→衰弱死したが奇跡で生き返ったかも?と希望を残すED
観鈴→衰弱死した
渚→出産時に死んだが奇跡でなかったことになった
汐→母と同じ病気で死んだが奇跡でなかったことになった

もう「ヒロインが死ぬ」というパターンは使いすぎたから使えないのに
ファン(鳥羽Pなど)は「だーまえの感動シナリオ!絶対泣ける!」というのを求めてくる
だからABでは「死の代わりに成仏」という新境地を開拓したが「死=成仏だしやってること一緒じゃねーか」と叩かれた
もう泣かせ・感動の手札がねーんだよ

もう泣かせ・感動を麻枝に求めるのをやめるべきだ
そしたらまた面白い青春ストーリー作ってくれるかも

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:54:46.90 ID:+r4rQFws0.net
まどまぎw

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1429184188/54-56

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:55:21.14 ID:6W03LfSV0.net
生徒会メンバーから始めた物語なんだから
最後まで焦点を生徒会に当てておけよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:55:40.35 ID:xbXk5o0D0.net
兄貴はアジトをあんなに強固な要塞にしてたくせに

内通者のチェックなんかはガバガバってのが何ともね…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:56:43.22 ID:4h8L2QXX0.net
能力奪う旅は数か月でやりのけてしまったんかね?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:57:07.92 ID:HNlhSfWF0.net
>>685
アニメ前半の日常パートは日常パートで「1話以外つまらない。シリアス展開はよ」って言われてたから
だーまえ一人で面白い日常パート作るのはお前が考えてるよりずっと難しいと思うよ
やっぱり大元のゲームから作って監督やシリーズ構成の人がちゃんと話として成立するように作らないとな…

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:57:33.56 ID:7pNfWQEn0.net
>>685
あやねるは熊耳死亡でガチ泣きしたんやぞ
俺は笑ったけど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:57:41.19 ID:y1Eqdxok0.net
>>688
寮が筋肉マンに簡単に突破された時点でガバガバ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:58:52.11 ID:LWY0IGD00.net
そんな言うほどつまらない作品じゃない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:59:11.56 ID:h2qYprtX0.net
>>691
ソースなによw
ラジオでは言ってなかったよな?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:59:22.31 ID:zC81k3RF0.net
彗星破壊するための能力集めてく話とかでよかったんじゃない?
能力奪って強くなるところは面白くなりそうだったし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:59:52.66 ID:Rj+Q82qX0.net
>>687
熊耳以外の3人をそのまま生徒会メンバー3人で置き換えればよかったんだよな
友利たちと過去の世界から繋がりがあるって風にしても別に問題ないし
本当なんのためにあの3人出したんだよ。1話で消えたマッチョとかよりもよっぽど酷いわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:59:54.40 ID:y1Eqdxok0.net
>>689
妹が高校の制服着てるから数年はたってるんじゃないかな
あんな市街地に能力うじゃうじゃしてたらワープ使っても小さい国でも確実に全土制覇数日はかかるだろうし
中国アメリカロシアとか地獄だろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:00:02.32 ID:uQ/G5fDk0.net
一回死とか奇跡抜きで作ってみるか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:00:32.96 ID:+8q4D4XF0.net
>>503
友利は「何千何万」って言ってたよな……

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:00:45.86 ID:zOZrc+KX0.net
だーまえは智代アフターで叩かれすぎておかしくなったんだろうな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:01:01.40 ID:20L/tNMS0.net
抜きでつくろうという発想がよくわからんなー
開き直ってできることやったらいいんじゃないの

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:02:43.58 ID:5jn872Hc0.net
乙坂のやった事は海外のプロに取ってはイレギュラーがいなくなっただけであって
その業界にとっちゃ無能の先輩が喜ぶだけの話にしかなってないのだよな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:02:51.07 ID:HNlhSfWF0.net
>>700
クラナドでネタ切れただけだろ
仮に智代アフターをゲームにせずにシャーロットみたいな形でアニメとして出すのを想像してみ
シャーロットとは比べ物にならない位叩かれるぞ絶対

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:02:51.25 ID:s6gxO+8/0.net
>>698
CLANNADの智代シナリオとか特に死も奇跡もほぼなかったから
作ったことはあるといえばある
智代ルートだけじゃ売れないと思うけど

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:03:08.30 ID:ADKfDYtF0.net
まどマギって初期から解決策が無い事を匂わせていたか...?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:03:43.67 ID:GoozVW6m0.net
今回の最終回を無理やり褒めてみて

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:03:56.26 ID:s6gxO+8/0.net
>>503
「寝ないで済む能力」とかピンポイントで笑ったわ
麻枝なりに「ノルマ達成のため少しでも時間を増やそう」って考えて入れたんだろうな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:04:40.46 ID:mQhhH5vw0.net
>>706
友利が可愛かった

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:04:47.87 ID:s6gxO+8/0.net
>>697
友利も制服姿だったから1年か2年だろう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:04:52.58 ID:7pNfWQEn0.net
>>694
ラジオで言ってたガチ泣きって表現は俺が誇張した

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:05:12.76 ID:zOZrc+KX0.net
>>703
そりゃ智代アフターは智代ルートやってないと面白くないだろう

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:05:15.91 ID:s6gxO+8/0.net
>>706
みんな幸せそうでハッピーエンドでよかった

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:05:57.93 ID:h2qYprtX0.net
>>706
荒唐無稽な状況からハッピーエンドに力技で持っていった

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:06:03.47 ID:7pNfWQEn0.net
勇気ちゃんと友利どっちが好き?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:06:18.48 ID:vOl4qxvy0.net
>>705
まどかまどか言ってるのは昨日のこいつだろ
http://hissi.org/read.php/anime/20150927/Qlh4a1plLysw.html

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:06:44.13 ID:kxX8cZyz0.net
そんな言うほどひどい作品じゃないだろ
最終回だってOPとか綺麗で良かったし

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:07:04.67 ID:LP99PRUC0.net
>>697
最初の地図で1市町村程度の範囲で20近く能力者いたよな
適当にぐぐったら日本だけでも1800近い市町村あるのに
どんだけのペースで捌いたら1,2年で回れるんだ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:07:27.47 ID:h2qYprtX0.net
>>710
さらっと捏造してんじゃねーよw
泣いてたような記憶も無いがw
「熊耳さーん;;(笑)」くらいじゃなかったかアレ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:07:38.00 ID:DL6oNZq+0.net
>>706
自分も友利だなあ
ていうか締め方のとして
あのシチュエーションは好みなんだよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:07:39.08 ID:20L/tNMS0.net
酷いと思うなーつまらないとかそういう意味じゃなくて空中分解してるよ
ただ所々面白かったり好きな所もあったし
別に粘着して叩く理由もないだけ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:09:51.03 ID:VVks9IFG0.net
これ、本当にエソジェルビーシと同じプロデューサーなのか?
衰えたな。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:10:16.69 ID:8xL4lYh70.net
>>715
まど豚こえーw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:10:33.77 ID:7pNfWQEn0.net
>>718
そのシーンじゃないなら、あやねるどこで泣いたんだよ
脚本もらって号泣(誇張)したんだぞ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:10:45.39 ID:5TGc4TnG0.net
>>706
1話で全部やりきって凄い

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:10:46.15 ID:3WPX/v2c0.net
全ての能力を吸収したなんてのは何の保証もない自己満足で
実は取りこぼしがあってもおかしくないよね
ジャングルの奥地にいる能力者とか見つけるのは大変だろうし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:11:31.19 ID:LP99PRUC0.net
未開地とか地図なさそう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:11:45.29 ID:3NFItI4j0.net
OPとEDの歌詞内容って主人公のことだったんだな。
今頃気づいたわw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:12:15.28 ID:UOlLNvtm0.net
>>717
>>725
あの探索方法だと実際取りこぼし絶対あるわ
まあ上位互換の探索能力が手に入りました〜って知らないうちになってるんだろうけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:12:45.76 ID:2TSVIBBV0.net
運転手のメガネの家族はどうなった?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:13:03.19 ID:8S3vNFiy0.net
別段全てにおいて整合性をつけろとは言わん
ただ、過去改変で何故か記憶が残ってるみたいな重要部分を
「何故かはわからんが何らかの要因があるのだろう」みたいなセリフひとつで片付けてしまうのはどうかと思う
つーか後半はもうこういうのばっかだったしなあ
ガバガバマフィア戦の総括を「お互いに誤算だった」とか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:13:13.22 ID:CIRz6LSY0.net
結局ジエンドはなんだったの?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:13:49.20 ID:rhNEGu610.net
カオスな感じのこういうスレ確か以前にも・・・と思ったらアレだ
カフェだか喫茶店だかで主人公とヒロインが出会って〜ってやつ

まあどっちも観てなかったけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:13:53.43 ID:EOrvUEXn0.net
治癒少女と最後の子以外は全部敵っぽく描かれてたな
協力者とかいなかったんだろうか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:14:24.61 ID:xbXk5o0D0.net
>>729
ラスト数分で1カットくらいあのメガネが入るかなと思ったらそんな事なかった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:15:01.61 ID:h2qYprtX0.net
>>723
あの回で号泣(誇張)したって言ってたっけ?
全体のプロット貰って号泣したのは3回目辺りで言ってた気がするが。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:15:12.19 ID:7pNfWQEn0.net
>>731
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < CD買えってことだよ    >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい>
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:15:51.96 ID:V5A9tSuN0.net
タイムリープもので複数人がタイムリープしたときどの時代に戻るのか毎回気になる
時をかける少女だとなぜかタイムリープできる回数戻ったりするし
Charlotteだとゆうが子供のときまでタイムリープしたら兄のほうは目が悪くない状態に戻れたんじゃね?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:16:34.75 ID:7pNfWQEn0.net
>>735
もうええわ、あやねるのおっぱいは素晴らしい、それでいいだろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:17:01.09 ID:s6gxO+8/0.net
声優さんはキャラクターに魂込める職業だから
客観的に話を見る視聴者とは泣くポイント違うんじゃねーの
本気でシナリオに感情移入してたら主要キャラが死ぬってだけで泣いてしまうのかも

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:17:11.94 ID:DL6oNZq+0.net
>>725
そこで二期ですよ
てか自分だったら練り込んだ内輪話で旅立ちエンド
んで別視点の新たな主人公で隻眼の死神を追うみたいな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:17:18.12 ID:kxX8cZyz0.net
その時は伏線とか思いつくけど、すぐに忘れて放置する

そんな部分がいっぱいありすぎて酷い

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:18:32.60 ID:h2qYprtX0.net
>>738
よくねえよ、捏造したままにすんなよボケェwwww
あやねるのおっぱいは素晴らしいが内山に揉まれてるぞきっと

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:18:56.69 ID:VVks9IFG0.net
今気が付いたんだけど、桜井ハルちゃんが結局最後まで出てこなかったな。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:19:56.69 ID:7pNfWQEn0.net
>>742
あやねるが泣いたのはのんのんびより
これで手打ちしようぜ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:20:34.52 ID:EOrvUEXn0.net
これ2クールなら成功したのかな
ABアンチも2クールなら納得できてたのかな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:21:04.24 ID:0LdFcaOV0.net
CLANNADで風子がお姉ちゃんにヒトデを渡すシーンでむせび泣いた俺からすれば
ヒロイン殺しとかじゃなくて、嬉し泣きっていう感動のさせ方が麻枝に出来ないとは思わない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:22:14.72 ID:SmLfMg7X0.net
あまりにテキトーな展開に言葉を失った。。。
みなさん完走乙かれ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:23:48.30 ID:s6gxO+8/0.net
>>746
あれも生霊だから(思えば久弥のあゆシナリオと同じか)
生き死にが絡んでの感動ではあるんだよな
風子シナリオではおれは春原のとこで泣いたよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:23:54.46 ID:9WtjTeUu0.net
これの脚本家さんはどうしてエロゲ業界で有名になれたの?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:24:13.29 ID:/fn0JSzE0.net
完走おつかれ。確かに妙に疲れるアニメだった。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:24:26.43 ID:7pNfWQEn0.net
>>747
だーまえが一番疲れてるんだよ、あたたかいメッセージ送れ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:25:25.52 ID:20L/tNMS0.net
>>749
今当たり前にあるものが当たり前でなかった時代があった

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:26:22.59 ID:s6gxO+8/0.net
>>749
良いゲーム作ってたんだぜ
もちろん1人で作ってたわけではないが

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:26:36.33 ID:/fn0JSzE0.net
同級生などが過ぎ去った後に出てきたのがkey leafだったかな。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:26:39.76 ID:V5A9tSuN0.net
ソードマスターシャーロット

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:27:05.42 ID:0LdFcaOV0.net
>>748
それは言えてるけどね、プロットとしては単なる離別でもありえるかなと
春原のとこってなんだっけ、俺はゲームはやってなくてアニメだけなんだけどそのシーンよく思い出せない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:27:49.99 ID:e+yMOaqv0.net
ゆさりんとサラが空気だったのがやっぱりいただけない
サラはまあいいとしてゆさりんが完全にギャグ要員と変わらないのがもう
曲はいいからCDは買うけどさあ… 毎回CD出さなきゃダメなの?だーまえ
AB!のリベンジで形からってこういうところを求めてんじゃないのよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:28:09.04 ID:h2qYprtX0.net
>>749
当時はエヴァみたいに考察の余地が多い作品が人気あったからなあ。
KanonとかAirとか色々ユーザーが補完する部分があった。
今は1から10まで説明されないとイミフとか叫ぶゆとりが多くなったのが嘆かわしい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:28:35.77 ID:lp4/KSFQ0.net
昔は葉鍵板が作られるくらい人気だったんだよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:28:57.52 ID:Wr8djaLn0.net
妹の能力をどうにかする学園モノじゃダメだったんですかね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:29:21.38 ID:h2qYprtX0.net
>>757
劇中で大して使われないのに去年からレコーディングやらされてたまれいたそカワイソス

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:30:47.26 ID:dGOydxxW0.net
結局まとまらなかったな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:31:15.12 ID:zOZrc+KX0.net
ABの反省でキャラ少なくしたと言ってたがABよりキャラ立ってないと思うのは俺だけではないはず
乙坂と友利はいいが高城とゆさりんに個別回ないのは酷い

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:31:48.85 ID:34yIsPf70.net
>>737
この手の話は色々前提条件を決めておかないと噛み合わないんだけど

多分有宇がタイムリープを行ったのは兄貴が失明した後のことだから
仮に失明前に戻れて忠告していたとしても、リープして失明した日以降の兄貴は
前日までの兄貴と異なり、何度もリープして失明した兄貴にすり替わってる状態

だから仮に失明を阻止しようと、あらかじめ兄貴に失敗話話して
知識を蓄えさせたとしても、あの日を境にその兄貴はこの世からいなくなったと思う

ちなみに知識蓄えた兄貴はあの日以降別の並行世界に移動していて
その世界では効率よく事を運んで失明前に理想の世界を作ったかもしれない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:31:51.68 ID:s6gxO+8/0.net
>>756
春原の件はここのあらすじでも見てくれ
http://blog.goo.ne.jp/sakino-k/e/8121b353a9ec5f11c583d530f620cd20

春原のセリフだけ置いとく

春原「なあ、風子ちゃんも何か言ってやってくれよ」
春原「いや、ダメだ…もう思い出せねぇ。
 でもさ感覚だけは覚えている。そんな奴いたなって…」
春原「岡崎、渚ちゃん聞いてくれよ。
 僕さそいつのこと嫌いじゃなかった…そんな気がするよ」

朋也「バカだよあいつ。
 風子が見えているときは、仲良くしようなんてしなかったのに…」

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:32:27.79 ID:a4U9Mn3B0.net
そもそも学園で能力者囲いこんだら安全って設定が納得できなかった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:33:09.45 ID:s6gxO+8/0.net
>>763
高城とゆさ・みさは個別回作って掘り下げやってほしかったな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:33:26.81 ID:20L/tNMS0.net
学園は最初はなんじゃこりゃと思ったけど
堂々と未成年を集めても大丈夫という点においては間違いなく優秀

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:35:33.89 ID:e+yMOaqv0.net
>>761
今月発売のアルバム楽しみでござる
ゆさりんよりみさりんの方が目立ってたのう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:36:11.97 ID:V5A9tSuN0.net
能力のイメージが思い浮かぶとかあんなん複数能力持てる主人公にしか価値ないやんけ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:36:21.66 ID:lFTBd1Fk0.net
まじで能力が病気なのだとしたら能力奪っても解決しない気がするんだが

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:36:40.72 ID:0LdFcaOV0.net
>>765
ああ、そこか、思い出した
春原はなんだかんだですごいいいやつなんだよな
なのに思い出がなくなるっていう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:37:09.60 ID:UlpIpiGk0.net
乙坂が能力者から能力を奪う理由は"自分たちの自由と命の安全"のためだよね?
結局乙坂は顔を全世界に晒しながら世界中を周り、反感を買い、賞金首になる
ボウガン男いわく「一生遊べる金額」なんだよね?

あれ?余計危ない環境になってない?

またマフィアに人質とられるし、能力者がいないってヤバくね?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:37:42.62 ID:zOZrc+KX0.net
>>770
よくわからんがだから不完全なんじゃね?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:39:09.65 ID:HNlhSfWF0.net
>>723
>そのシーンじゃないなら、あやねるどこで泣いたんだよ

現行スレも読めないやつがいるのか…(呆)
>>162
ちなみにまだ公式で聴けるシャーロットラジオの12回でも
美砂から柚咲への手紙のシーンで泣いたって言ってる
22分過ぎくらいだな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:40:11.30 ID:0LdFcaOV0.net
>>770
単体じゃ何の意味もない能力ってのはヒロアカでも出てきた
ゆさの能力もミサがいなきゃ意味ない能力だし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:41:31.50 ID:h2qYprtX0.net
>>773
数年は隠れ住むか整形か治癒の能力思い出して目治して隻眼という特徴消すかまあ何とかするだろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:42:00.12 ID:V5A9tSuN0.net
>>764
2人タイムリープできて失明前に戻るなら無限にタイムリープできるしもっといい世界もできたのにな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:42:04.94 ID:e+yMOaqv0.net
気付けば完全にアンチスレ化しているでござる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:42:25.11 ID:jSrhmTFW0.net
>>768
唐突に、しかも兄弟まとめてとか不自然な転入が繰り返される学園って
科学者サイドにまともに探す気があればすぐ見つかると思うのよね
積極的に探したりはせず、たまたま見つけた能力者を研究してきただけなんだろうか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:43:43.26 ID:0LdFcaOV0.net
>>775
シーンごとで言えばすごく良いシーンはあるんだよね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:45:24.07 ID:jlD4/LgC0.net
>>773
今後も謎のご都合主義が発動して
「楽しく暮らしていく」に決まってるだろう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:45:24.60 ID:dGOydxxW0.net
中国で都合よく有ぅぅぅ宇!だもんなぁ
しかも勇気っておまえ…

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:46:04.64 ID:0LdFcaOV0.net
>>783
なんでや!勇気ちゃん可愛いやんけ!

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:47:06.14 ID:Cp83PXcn0.net
>>780
能力者の巣に突入するのはリスク高いから
能力者側がまだ感知してない奴を狙っている

くらいの理由付けくらいすりゃいいのにね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:47:07.04 ID:KJ/B46XN0.net
アルバム買って目を閉じながら聞いたらきっと海外のプロとヘリで主人公を呼ぶ兄貴の顔が思い浮かぶだろう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:47:59.19 ID:e+yMOaqv0.net
ゆううううううううう!!

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:48:57.97 ID:UlpIpiGk0.net
>>777

それだったら、なんですぐに治癒能力を使わなかったのか・・・
ここまでくると、なんでもありだから考えるのをやめるよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:49:24.41 ID:bKih3m/e0.net
最終回はベッドのシーンだけ流しておけばよかったよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:49:39.76 ID:QUCEcq3P0.net
あれだけ能力あるなら姿形誤魔化す能力くらいあると思うの

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:50:49.75 ID:jSrhmTFW0.net
>>783
実は勇気ではなく幽鬼だった説

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:52:19.87 ID:h2qYprtX0.net
>>788
マジレスするとリープせんでも回復はしとけよって思うよ俺も。
俺が事故で隻眼だからわかるけど、視野狭くなるし遠近感掴めなくなるし、一人で全世界旅するには不利益すぎるわ。
飛んできた矢とか銃弾との距離感も掴めねえだろ。動体視力なくなるから。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:53:29.94 ID:0LdFcaOV0.net
>>792
たぶんクレアボヤンスの能力で保管してるんじゃね?
それでも直しとけよと思うけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:53:36.73 ID:yeKf2mg60.net
また隻眼の乙なんとかさんはみたらし状態で狂っとけばよかったのに

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:53:47.44 ID:bKih3m/e0.net
†隻眼のID:h2qYprtX0†

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:54:05.66 ID:zC81k3RF0.net
そういや最初の学校で仲良くなろうとしてた女はなんだったんだろうな
1話だけならまだわかるけど、引きこもった時も出てきたと思ったらそのまま消えたし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:54:12.64 ID:0LdFcaOV0.net
>>792
>>793
誤植
○補完
×保管

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:54:40.61 ID:6z4/DuGe0.net
まぁアニメにそこまで躍起になってもな
来月のサクラノ詩と再来月のシュタゲ0に関しては期待してる分肩透かしだったらボロクソに言うが

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:55:33.40 ID:V5A9tSuN0.net
もしかして1話1話が繋がってないものだと考えたら良作なんじゃね?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:55:55.27 ID:yeKf2mg60.net
>>795
数分後には忘れてそうな名前だな(笑)

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:56:24.19 ID:7pNfWQEn0.net
>>798
うたわれ2もきたいしてあげて

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:56:52.53 ID:6HZlnISw0.net
能力は中途半端である、って前提があったんだから
自分は治療できない、とかにでもしておけばこんなに突っ込まれなかったのか?w

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:56:57.44 ID:AFtRC6US0.net
>>792
兄貴や七野たちに有宇が回復の能力を持ってるのがバレたら
それで右目を治してリープで熊耳を助けてこいって言われるからだろうが
右目治しても眼帯でもして隻眼のふりをしてたらバレないのになあ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:57:26.02 ID:VnIquU8U0.net
とあるインデックスよりはマシじゃね?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:58:03.25 ID:Cp83PXcn0.net
>>799
前に俺も同じ事書いたわ
1話毎にタイムリープした別の話って
そう考えても糞は糞だけどね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:59:50.87 ID:HNlhSfWF0.net
>>801
うたわれ2はもう発売されてるけど「続編はよ」としか言えない出来だったよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:00:13.31 ID:bKih3m/e0.net
>>803
昼ドラっぽくなりそうだがまだ楽しめそうだ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:00:38.74 ID:UlpIpiGk0.net
>>802

そうだね。
一度乙坂が目を直そうとして「あれ、治らない。自分には使えないのか。ぷぅーーーーー!!」
ぐらいのセリフほしかった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:01:17.01 ID:7pNfWQEn0.net
ミミミンミミミンだーまえ!

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:01:54.20 ID:h2qYprtX0.net
>>795
やめてwwwwwwwww

アニメみたいに眼帯してるわけにもいかんしロンパるから見た目悪くて困るわ。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:04:22.70 ID:6O/EJG020.net
シャーロットはまどマギ、ABに並ぶ位は面白かったよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:05:00.08 ID:Hwe7hYPq0.net
今更だけどプーって文字列にしたらおならしたみたいでくさそうな名前だな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:05:20.99 ID:kXnZpYPC0.net
魔法戦争ぐらい面白かったです

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:05:21.24 ID:jSrhmTFW0.net
眼帯がダメなら義眼だな
痛義眼、アリだと思います

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:05:56.28 ID:aSKdXwnr0.net
131まですすんだのかよw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:06:01.48 ID:6z4/DuGe0.net
>>799
甲殻やDTBみたいな連作短編形式のオリジナルアニメって少ないよね
なんかでっかいスケールの話やろうとして大コケするってパターンしか最近見てない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:06:01.77 ID:66kMijk/0.net
さすが世界編というか、ジェーニャが出てたりブリちゃんが出てたりで

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:06:07.82 ID:hsVJOfJz0.net
目を直して、タイムリープ能力を取り戻してぷーを助けるというのと
全世界から能力者をなくすることは違うからな
だから目を直すのをやめたと考えたら、そんなものかと

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:06:14.34 ID:WS7ALZ2B0.net
>>804
でもレールガン一期よりは正直劣ってる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:06:35.73 ID:la+fZkBH0.net
>>799
ワロタ
もうなんか1話ごとに我の強い脚本家が別々に作業しましたってくらい話のつながり悪いよな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:06:41.33 ID:jlD4/LgC0.net
ヘリのシーンは魔法戦争並の笑撃はあったな
端から馬鹿にしてみる分には良作だった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:07:54.03 ID:HNlhSfWF0.net
改めてBravely You聴いてるけど
この歌の歌詞って本当にほとんど13話の事ばっかだよな…

「ひとりきりじゃなかった ずっとそばに居たんだ(英和メモ) この手を伸ばす」
「恐いものなんかない 例え化け物になろうとも成し遂げる」
とか
「ぼくは何者で何でその僕が神にも等しい役を担っている」
「前に進むのも嫌になっている 休みたいのです 神に吐き捨てる」
とかさ

だーまえはこういう話作りたかったんだろうなぁというのがすごく伝わってくる歌詞なんだろうけど
だからこそじゃあ13話に1話しか使わなかったのはなんなの?って不思議でしょうがない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:09:05.80 ID:6z4/DuGe0.net
エンジェルビーツのノベル化がなければシャーロットはノベルゲームとして出てた気がしてならない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:10:28.09 ID:EOrvUEXn0.net
東のエデンくらいの面白さだった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:11:27.50 ID:la+fZkBH0.net
>>822
13話の内容をまともに作りこめるほどのアイデアがなかったからじゃ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:11:33.26 ID:bT7mHXUc0.net
熊耳の能力って能力者の居場所探知と能力把握の2つあるからすごいよな
完全に旅の間に出てきたモブの上位互換じゃん

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:12:14.58 ID:3qBtyo4e0.net
>>823
ABを6分割商法にしたのは本当に弾切れなんだなっと・・・

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:12:30.38 ID:yeKf2mg60.net
なんでこう最終回にめちゃくちゃ詰め込んじゃうんだろうな
結局ゆさりんの存在意義が最後まで謎だったしおまじないシリーズ全部やってくれや

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:14:57.54 ID:hsVJOfJz0.net
ゆさりんとかサラは外伝的にやればいいんじゃないのか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:15:40.49 ID:aSKdXwnr0.net
監督、PAスタッフが丸投げすぎんだろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:15:48.58 ID:la+fZkBH0.net
サラってあんなに意味ありげに登場したのに本当になんだったんだろうな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:16:07.69 ID:aSKdXwnr0.net
>>829
たしかBD特典になんかつくんだよね?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:16:57.18 ID:UlpIpiGk0.net
>>826

でもさ、熊耳あのマフィア連中の中にいた口の光る能力者のこと検知できなかったじゃん
熊耳の能力発生条件がまったくわからなかった

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:18:23.18 ID:6z4/DuGe0.net
>>827
あーそういう意味じゃなくて、エンジェルビーツが詰まってるから他のノベル書くの無理なんだろうなって意味
ほんともったいない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:18:50.23 ID:qkkm6qI00.net
唐突な当たり前のヘリコプター

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:18:59.30 ID:wdnPcwYR0.net
ちょっと遅れて最終回見たけど何じゃこりゃあ
都合良く能力が見つかったら良いものの
翻訳と広範囲探知を最初の方に奪取しないと時間的に詰む(観光ビザ切れてもアウト)
近代兵器を上回る戦闘能力なかったら紛争地で詰む
脳に色々詰め込みすぎて人として危ない

右目治せよとかボウガン刺さるならせめて全て終わった後だろとか勇気()とか
色々と言いたい事はあるけど計画が杜撰すぎる
ゆううううううううう! じゃねえよバカ、止めろよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:19:07.05 ID:oH3BnT2R0.net
なんで目を治して熊耳助けないの?
サラは何者だったの?
治癒能力で能力=病気は治らないの?

シャーロットスレに今後ずっと出そう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:19:48.37 ID:aSKdXwnr0.net
>>837
病気と傷は違うからな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:20:38.92 ID:hsVJOfJz0.net
面白いとか抜きにして、13話がやりたかったんだなということだけは、わかった
12話で友利が全世界の能力者から能力を奪う提案をする前に、しようとしてた話とはなんだったんだろう
やっぱ、疲れたので、能力を奪ってくださいということだったんだろうか?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:21:26.36 ID:VKXqWdl30.net
>>831
盲目・盲人という設定に超絶憧れていた結果2人も登場させてしまった?
もしくは佐村河内が(今更)なんらかの影響を与えたか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:23:02.49 ID:hsVJOfJz0.net
>>837
目を直すために旅に出たわけじゃねえもん
全世界の能力者の能力を奪うための旅だからな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:23:15.17 ID:q6PU2YYj0.net
このくらいの陳腐な内容なら実写化でもいけるんんじゃないか。
主演はあやねるでいいよ。おっきいし。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:23:16.45 ID:oH3BnT2R0.net
告白した有宇は記憶と共に消えちゃったからな
救いがない話だ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:24:56.51 ID:Xn0oUGke0.net
ワクチンって完成して配っても能力者を生み出して利用とする人はいると思うから
多分次の周期で能力者に起因する争いはまた起きるんだろうね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:25:02.76 ID:Cp83PXcn0.net
目を治して熊耳を助けてから能力奪いに旅立てばいいじゃん

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:25:04.91 ID:Hwe7hYPq0.net
だーまえは原案向きじゃない?
どうしてこうなった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:26:51.15 ID:h2qYprtX0.net
12話で告白した側が相手にされてなくて、13話では逆になってる対比は面白いと思うけどな。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:27:57.91 ID:aSKdXwnr0.net
>>845
友利が好きだから無理

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:28:05.91 ID:VKXqWdl30.net
直前特番でインタビュー受けたとき脚本は何話くらい出来上がってたんだろうか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:28:07.33 ID:hsVJOfJz0.net
>>845
ぷーを助けたら、能力奪う旅の動機がなくなる
ぷーを失ったから、能力奪う旅をしようとしたんだからな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:28:07.40 ID:VAbbBIMI0.net
>>845
タイムリープ後も奪った能力は保持してるみたいだしな
あの時点の乙坂ならアジア系マフィアとか完勝できただろうに

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:28:46.97 ID:wdnPcwYR0.net
>>841
目的の助けになりこそすれ邪魔にはならんだろ
タイムリープ使えとは言わんけど治さない理由がない
隻眼ってだけで特定されて面倒増えてるし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:29:15.08 ID:Wr8djaLn0.net
そもそも主人公は妹助けるためにタイムリープ使ってるのに熊助けませんで今更何言ってんだコイツ状態になったのは俺だけじゃないはず

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:29:40.70 ID:aSKdXwnr0.net
>>852
隻眼?かっこいいじゃんイクヨォおお

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:30:19.94 ID:aSKdXwnr0.net
隻眼直さないのは自分に対する戒めみたいもんだろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:30:21.92 ID:Cp83PXcn0.net
>>850
もう旅の動機付けはされてるんだから関係ないだろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:31:33.89 ID:wdnPcwYR0.net
>>854
そう言われると何も言い返せない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:32:04.61 ID:hsVJOfJz0.net
>>853
おれも最初はそう思った
なぜなら、妹の死は衝撃だったからね。それ故になぜプーを助けないと思うわな
しかし、死すらも、次の行動の動機づけと考えたら、
助けない選択肢として、全世界から能力抹殺という動機に持っていくこともありかと

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:33:06.17 ID:dGOydxxW0.net
地味にキャリア持ち探索は凄いと思った
熊耳ですら無理だし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:33:14.05 ID:FdLO2hbJ0.net
カンニング魔に能力奪われなかった高城さん流石です

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:33:32.64 ID:VnIquU8U0.net
確かに最終回は今までの内容を凝縮して、
転結するには面白い展開だったと思うけど
『世界の救済編』として、数話使って作り込んだ方が
この物語の締めくくりとして結末をじっくりと味わえたと思うよ。
ちょっと早急に詰め込み過ぎちゃったな。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:33:56.07 ID:aSKdXwnr0.net
>>857
細かく言うと直したほうが楽だったかもな
ただ目を直してしまったらタイムリープを使ってしまいそうだから
過去の自分への戒めとして敢えて直さなかったとかと自分は解釈してる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:35:45.07 ID:hsVJOfJz0.net
逆にAパートのモブはモブらしく、絵も手抜きでよかったんじゃないか?と思ったり

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:39:25.38 ID:X2nT71z70.net
今日のニコ生はどうなるんだろう?流石にアンケートはひどくてもVVVは超えないだろう多分

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:40:20.63 ID:UlpIpiGk0.net
考察してもシャーロットは終わっちゃったんだ
ゲームも出ないし、だーまえに問うこともできないし、二期もないし。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:41:35.56 ID:aSKdXwnr0.net
絵コンテと設定本買うぐらいだな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:41:41.46 ID:hsVJOfJz0.net
終わったから考察できるんだろ
中途半端な回で考察というか、妄想してもしかたない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:43:31.74 ID:JSLTqmiO0.net
二期
シャーロット 反逆の乙坂

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:44:25.75 ID:dGOydxxW0.net
考察はするんだな
化物になりました、でも脳の限界で記憶消えました、おわり

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:45:13.55 ID:aSKdXwnr0.net
全話終わったから主観で言うけど 
ファンを意識して作るのはファンサービス精神旺盛で良いことだけど
作品に影響を与えるほどのファンサービスはやめた方がいい
あと批判と叩きの意見これも気にせず
まともな批判と意見だけ取り入れて
作品として次の作品を作ってほしい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:48:08.35 ID:VnIquU8U0.net
>>869
脳のキャパシティうんぬんよりかは、
それぞれの能力が互いに反発したり相乗効果でとんでもないことになって
自己制御できなくなって自己破綻する方が話としては現実味がある気がする。
『脳のキャパ』は、とあるインデックスの中で論破されてんじゃんバカ学生に

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:48:23.62 ID:hsVJOfJz0.net
おまじないはあっても、おまじないシリーズはいらんかったな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:48:42.76 ID:aSKdXwnr0.net
個人的だが
例えばこれを入れた方が喜ぶだろうから入れようとか、そういうあたり
確かに面白いけど面白い止まり
作品一つとしてしっかり描いた物の方がすきだし、名作になり得るからそういうのがいい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:51:06.58 ID:aSKdXwnr0.net
たまにの息抜きならいいけどそれが大杉た印象だ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:51:13.18 ID:oH3BnT2R0.net
ピザソースもうっすら片付けたな
妹ちゃんのメシマズシーンは尺勿体なかった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:51:26.15 ID:Xn0oUGke0.net
未来のために自分を犠牲にして頑張った割に
辛い記憶を全部忘れてこれから幸せに生きていく雰囲気満々だったな
最終的に死亡するか生存するにしてもカミーユみたいに痛々しくなるもんだと思ったが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:51:27.46 ID:bKih3m/e0.net
>>850
次スレ

>>859
崩壊って探知した時には発現していたっけ?恐らくゆうくんが歩未から奪ったタイミングで発現したんだろうけど。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:51:34.86 ID:in43ik220.net
>>873さ、流石にだーまえもそれは分かってるだろ...多分。
多分な

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:51:56.52 ID:gb1XY0TR0.net
褐色少女の口ピカ能力は奪ってないよな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:52:05.26 ID:0LdFcaOV0.net
>>871
あれ、論破したの小萌先生じゃなかったっけ?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:53:26.73 ID:aSKdXwnr0.net
>>878
わかっていると思いたい
わかっていたなら他のスタッフの悪のりとか、いいね!いいね!それ採用てな会議があったのかと思うわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:54:15.34 ID:A+8EPXub0.net
>>880
うむ外見はどう見ても小学校低学年な小萌先生だな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:55:05.63 ID:himWQMwM0.net
こうゆう作品は結構好きなタイプなんだが...
ただただ残念だ...もっと神作に出来る要素はあった筈

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:55:24.39 ID:0LdFcaOV0.net
>>877
たぶんだけど、崩壊の夢を見て熱を出した時点でもう発現はしてるんじゃないかな
初めて使ったのがカッターちゃんの時だっただけで

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:55:54.02 ID:aSKdXwnr0.net
>>871
現実味ある話ならそうなのかもしれんが
脳のキャパってそれもインデックスの中だけの話だよね?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:55:59.49 ID:hsVJOfJz0.net
これ、まだCBCテレビが残ってるのかw
もう終わりだからアニメ2へ移ったらとおもってたのに

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:56:42.10 ID:UlpIpiGk0.net
>>881

オレガイル思い出したw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:57:04.00 ID:himWQMwM0.net
だーまえって割りとガチの天然だよね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:57:10.04 ID:aSKdXwnr0.net
>>887
シナジー効果がうんぬん

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:57:17.28 ID:DoKRJ6GL0.net
酷かったね
プラモで言ったらほとんど部品がかみ合わずにバラバラで終わった感じ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:57:40.75 ID:4TPuPILg0.net
記憶喪失なのに流暢に会話しているのを見てもう駄目だと思ったわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:58:49.07 ID:CXnsmT3V0.net
いやお前記憶喪失の人と話したことあんの?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:00:12.00 ID:Xn0oUGke0.net
ヒロインがちゃんと可愛くなってったのは良かったが
主人公との仲が深まる場面がリセットされたわりに両想いってのは変な感じ
旅から帰ってきて迎えてくれるのは自然だけど
乙坂なら旅を成功させて戻ってくるって信じて送り出し待つだけの説得力が乙坂にあったのかが疑問だ
妹が死んだ時頼りになったのは友利で乙坂じゃなかったしマフィアに誘拐された時も体張ったのは熊耳だったのに

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:00:24.99 ID:pT+xhUW80.net
記憶喪失ならゴールデンタイムで学んだ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:00:59.16 ID:hsVJOfJz0.net
すまん
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
>>900 頼む

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:01:13.01 ID:NgQ+zz/T0.net
意味ありげに出てきたサラの盲目設定はなんだったの

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:01:34.92 ID:CZ5wFzY20.net
熊耳の為にタイムリープしろよな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:01:38.08 ID:8VpSqtoK0.net
>>873
でもさ、だーまえ自身がCD売るためにサラとかいうモブ出したりゆさりんをアイドルにしたりしてるからな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:04:50.31 ID:vbLHpamp0.net
尺足りないとか2クールならって感想もあるけど毎回無駄に尺とってたメシテロ成分少しでも削れば
最後のジェットコースター展開なんとかなったろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:04:53.76 ID:la+fZkBH0.net
サラってCD用のキャラだったのか納得

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:05:37.44 ID:aSKdXwnr0.net
>>898
そこは見る人は求めてたからいいと思うわ
ただ描き方が少なくてもったいなかった
ライブももっと力いれてたらエンタメ的に良かった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:06:09.63 ID:la+fZkBH0.net
たててくりゅー

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:07:25.05 ID:DoKRJ6GL0.net
CD売りは結果的に露骨になっちゃったね
詰めが甘いってよりどうしてそうなっちゃったんだろうなと思うな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:07:37.78 ID:CXnsmT3V0.net
>>899
ジェッタコースター展開でハラハラドキドキしたろ。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:08:14.79 ID:JJILy/XL0.net
サラは何の為出てきたのかイマイチ不明
結局8話も無かった事になったし報われんな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:08:41.90 ID:WY0zzFCt0.net
マンハッタンのおっさんの能力は「永遠の思春期」

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:09:11.88 ID:ehFdPDkW0.net
ジェットコースターだと思ったらメリーゴーランドだったでござる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:10:07.12 ID:huhMSgLI0.net
NYでビルの大人たちを襲ったのは何?
どう見たって思春期のやつらじゃなかった。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:10:43.03 ID:Hwe7hYPq0.net
この笑顔で何もかんもふっとんだ
作品は悪くない
でもだーまえは許さない
http://imgur.com/BMP7k8a.jpg

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:13:08.84 ID:AuphGlcG0.net
>>853
時間的制約かと
大人の事情ってことで

一応、ぷー助けられることには気付いてますよ。とアピールしたかったんでしょう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:16:27.04 ID:0LdFcaOV0.net
>>908
電撃能力使ってたよ
まあ高卒の新人とかなんでしょ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:16:35.81 ID:Xn0oUGke0.net
CDはスポンサーであるアニプレの意向も多分に絡んでるから
露骨にならない方がおかしいと見るべきだろう
自然に見せられなかった麻枝の腕が悪いと言えばそれまでだが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:17:40.17 ID:DoKRJ6GL0.net
まぁほぼ脚本のまえださんの所為だとは思うけど
折角良いスタッフ集めたんだから最後まで仕事してほしかったな
リベンジってのはちょい志が低いというか目標としては良くなかったかな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:19:07.99 ID:jSrhmTFW0.net
>>864
VVV最終回はあの艦これ最終回ですら超えられなかった伝説だから流石になw
それよりもラジオは生でやるのかどうか、が気になる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:19:59.87 ID:NgQ+zz/T0.net
世界放浪編にせめて三話くらい使って欲しかったわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:30:56.49 ID:PejQQEk90.net
>>861
この1話はてっとりばやく感動させるためにすべてを費やしたからな
友利のあのシーンのために、乙坂に過酷な状況に追い込んだ

ただ俺に言わせれば、お約束すぎて安っぽい演出ではある
最後が良ければ、過程は無視するってやり方だからな
ぶっちゃけ前の全12話なんて関係ないだよな、あの場面

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:35:12.73 ID:la+fZkBH0.net
次スレ

Charlotte -シャーロット- 132 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443380915/

※連投規制でテンプレとまってるから後よろしく

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:38:52.98 ID:bKih3m/e0.net
>>917
乙でござる!!

おいこらうざい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:42:40.55 ID:huhMSgLI0.net
>>911
そうだったのか気づかなかった。
他の国の能力者と比べて大人にしか見えなかった。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:45:29.56 ID:GWCsnChV0.net
>>917
おつです

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:51:58.03 ID:zo+OMEu+0.net
日本は最後だとか言ってなかったか?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 05:00:44.27 ID:RbUT1PraO.net
能力奪いきるまで何人殺したの?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 05:01:31.98 ID:m0JvWS9R0.net
シャーロット2 〜隻眼の死神〜

乙坂とその首を狙うヒットマンの壮絶バトルを描く

アニメーション制作 ボンズ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 05:18:28.93 ID:9bHjgaPq0.net
友利を人質に「オトサカユウガホシイデース」またあるだろこれ
生き残ったマッチョのリベンジ物語やってほしい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 05:25:01.14 ID:hk5xTbNX0.net
るろ剣星霜編と被らないようにするためだけに兄貴をヘルプに寄越したとしか思えない畳み方だった
あれの剣心は悲惨だったなぁ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 05:34:20.05 ID:ESwY/k8w0.net
遅ればせながら最終回見たけどさー

個人的に最終回だけならかなり好きな部類だわ
素直に良い話だった
前後のつながりとか考えたらズコーってなる気もするけどそこはご愛嬌で
ABは野球回と日向とユイの話しか覚えてないけどこれもそんな感じで最終回だけ覚えてそう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 05:44:26.52 ID:V5A9tSuN0.net
ジエンドの曲聴いたらまた主人公の記憶治るでしょ
1回記憶戻ったし友利兄は正常化したしでジエンド万能だし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:01:39.47 ID:zFc63tN70.net
最初と終わりが肝心というけど、
シャーロットはそこだけが良かったセコ作

一話と最終話だけの五分アニメにしてたら
評価高かったと思う

ゆうも記憶喪失になったことだし、
2話からサラ回まではほんとにいらんかった

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:06:44.72 ID:4g1HUV290.net
そういえば友利の兄ってタイムリープした世界線じゃサラの歌聴いてないよね?
なんで最終回で快方に向かってるような描写があるの?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:14:10.09 ID:a12PVFIo0.net
今やっと見終わってスレきたんだが・・・
これ、本気でまずくないか?最終話で何一つ驚きがなかったし
なおちゃんが可愛い以外に何かあった?このアニメで

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:15:46.39 ID:ESwY/k8w0.net
ウォークマンをベッドに置いてたし聴いてんじゃないの?
なんで聴かせたかは適当に想像に任せる感じだけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:18:32.29 ID:HNlhSfWF0.net
>>929
サラのサインつきCD抱きかかえてるからこの世界線でもサラが歌披露したんじゃねーの
連れてきたのが主人公じゃないってだけで

予想の一つとして挙げるならこの世界線でもサラのコンサートがあったろうし
友利がチケット二枚用意してたなら歩未あたりと一緒に行ってコンサートが終わった後に歩未が無理やりサラを連れて行ったとか
なんで歩未が能力や友利の兄貴の事知ってるかは有宇がいなくなった後に友利が話したとかどうとでも予想出来る

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:20:09.65 ID:1WjSCfUv0.net
このアニメで世界線なんて概念はないよ
そもそもタイムリープして別の世界線に行くとか意味不明

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:27:20.55 ID:1Lo/+dXM0.net
由宇は何しに海外へ?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:27:35.60 ID:PbX206Ri0.net
1度例えに出したら何でもその作品の例でしか例えられなくなるってことあるだろ
それだと思うけどね
ちょっと写輪眼の話出したら使う都度片目失明とか言い出したりしたし
そんなもんだよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:28:32.22 ID:HNlhSfWF0.net
>>933
世界線って言ってるやつはシュタゲを参考にしてるんだろ?
ならタイムリープしてなおかつ未来とは別の行動をしないと違う未来(別の世界線)にならねーぞ
ついでに言うと世界線世界線言ってるやつの中にはマジでシュタゲと同じだと思ってるやつと
訂正するの面倒だから相手に合わせてる俺みたいなやつの2パターンいるから横から出てこられても面倒なだけだ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:28:59.02 ID:4J3SJxqe0.net
>>934
いいタイトルだ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:31:00.90 ID:jKRjjyp0O.net
期待してたんだが失敗作だったな
前半無駄が多すぎた
小ネタもつまらねぇ
ジエンドの曲がそれほどいいと思えずキャラに共感できねー
科学者やテロとか何かイージーすぎる

着地点は悪くないとは思うのだが其処に行くまでが駄目駄目だわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:32:54.12 ID:1sI4jGYl0.net
友利が作った英語翻訳帳に「帰ってきたよ」も書いてあった所は良かった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:34:29.68 ID:1WjSCfUv0.net
>>936
シュタゲの理論を持ち出すにしても、世界線が変わるのってDメール送ったときと身体ごとタイムトラベルしたときだけだよ
タイムリープは単なる巻き戻し

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:36:02.15 ID:B09T0WF20.net
糞オブ糞のシャーロット見終わった後に糞糞言われてる未見のAB見たら普通に面白かったし感動した

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:36:56.12 ID:WE6CkK0C0.net
最後有宇が記憶失ったのを誰も疑問に思ってないことに驚きを隠せない
あれはどう考えても前泊がやったこと
つまり乙坂兄が黒幕

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:37:58.11 ID:HNlhSfWF0.net
>>940
なんで話続けるんだよw
Dメールを過去に送るってことはそれによって未来とは別の行動を起こすから変わるんだろ?
タイムトラベルの話は良いから

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:42:42.41 ID:hsVJOfJz0.net
>>942
最後の北京では、どこに帰るかすら忘れているのに
何言ってんの?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:43:34.35 ID:HNlhSfWF0.net
だーまえなら今後危惧されるであろう隻眼の賞金首関係も
関係者を能力で脅すうんぬんして賞金首じゃなくした後に前泊が記憶消してくれたので無かったことになりましたで済ませてもおかしくない
結局海外の能力は全部取り込んだけど日本の能力者は友利たち除いて沢山いるだろうし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:45:34.56 ID:1WjSCfUv0.net
>>943
すまんな
タイムリープだと確定した過去を変えずに未来を変えられないから世界線は移動しないって話だったはず

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:52:58.70 ID:9bHjgaPq0.net
思春期が過ぎたらゴルゴにスナイプされる運命にあるからな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:55:46.22 ID:yHi+GKb+0.net
マフィアみたいな組織なんて能力あろうが無かろうが面子潰されたら復讐するに決まってるからな
ラスト見る限り面すら割れてるみたいだし、あんなガバガバマフィア如きにしてやられる日本の組織()じゃ普通に殺されるENDしか思い浮かばん

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:57:32.94 ID:V5A9tSuN0.net
能力者が全世界で1000万人ぐらいだとしても乗り移ってる時間5秒かかるから1000万×5秒で5000万秒かかるな
約一年半

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:02:48.78 ID:jCPrZ6fO0.net
いつまで反省会やってんだよ
シャーロットはもう終わったんだよいい加減成仏しろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:04:28.24 ID:H9vHmY35O.net
友利が「何千何万の能力」言ってたからそんなにはおらんはず

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:19:15.88 ID:8A0dO0hK0.net
万単位でもかなりかかりそうではあるな
昔どこぞのとあるスレである能力者がレベルを上げるために
能力者を2万人殺すのにどれくらいのペースだとどれくらいかかるかって話をしてて
正直2万人でもかなりかかりそうな話だと思ったがシャーロットはそれと同等かそれ以上の人数だからなぁ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:20:35.44 ID:5D3SSV9D0.net
>>951
仮に3万人も居て1年で片付けるには1日100人斃さねばならぬ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:22:31.19 ID:hsVJOfJz0.net
能力を奪っていくうちに略奪能力が進化してるんじゃないのか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:23:42.69 ID:cmNewkUi0.net
友利に洗脳されて世界中の全員から能力を奪わなきゃって気になってるけど
探知能力者を奪ったのちに
地図みて能力者が固まってる地点だけ壊していけばそれで十分じゃね?
個人の能力とか消す意味ないでしょそのうち消えるし。

変な事を吹き込んでそれが唯一の道とか洗脳した友利が一番の犯人だよね
そのくせなんかヒロインぶっておかえりなさいとか言ってるから手に負えない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:26:42.10 ID:hsVJOfJz0.net
固まっている地点だけ
なんだその穴だらけな設定w

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:30:09.32 ID:xkLX+TE+0.net
>>512
マジこれw
スゴすぎw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:30:12.59 ID:cmNewkUi0.net
穴か?
固まってる=組織か徒党組んで能力利用してる連中だろ
そこを優先しとけば世界のマフィアが結集()みたいな兄貴が心配してるようなアホ現象は無いだろって話

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:31:46.48 ID:Ci2QpU7A0.net
だーまーえのーオナニー♪
視聴者こーんーわーくー♪

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:32:38.31 ID:H9vHmY35O.net
12年前に生まれてなきゃ能力発症しないんだし最長20歳までだとしたらあと8年で能力は全員消える計算
う〜ん、そう考えると放置しといても特に問題はなかった気がするなぁ
個々の能力自体は戦争どうこうってレベルでもなかったし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:33:54.81 ID:k0JkYNpu0.net
どう考えても戦争につかえる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:35:10.20 ID:yHi+GKb+0.net
というか実際に戦争の為に養成してたっぽいシーンあったしな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:35:57.02 ID:hsVJOfJz0.net
褐色の娘、能力者一人だけでプーは死んだんだけどな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:37:47.07 ID:JJILy/XL0.net
なんだかんだ毎週楽しみだったぜ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:38:19.30 ID:UNBY1jNg0.net
このアニメで販促効果あったの?
原作買うやついる?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:38:40.05 ID:qlY0h+2y0.net
白柳さんは何だったんだ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:38:41.67 ID:hsVJOfJz0.net
あと4話も残ってるのかよって思った時期がある

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:39:08.13 ID:xkLX+TE+0.net
これ、原作とか何いってんだ?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:40:12.61 ID:UNBY1jNg0.net
原作ないの?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:41:36.59 ID:cia3e3Tc0.net
原作あるよ
まどマギと言う名の

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:41:48.03 ID:yHi+GKb+0.net
シュタゲも原作だな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:42:51.38 ID:A+8EPXub0.net
アニオリだろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:43:10.57 ID:2OaiWSrF0.net
途中からタイムリープものと判明して、
最後は主人公が世界の能力者たちを救うって、完全にまどマギと同じ話だな

まどマギをハッピーエンドにしただけ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:43:56.92 ID:H9vHmY35O.net
なんで名作パクってこの様なんですかね…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:44:58.36 ID:3T89Pf+q0.net
じゃ、じゃあコードギアスも

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:46:20.87 ID:6dWoOaV60.net
まどマギってあんまり面白く無いよねぶっちゃけ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:47:51.61 ID:EU4kZKO30.net
最終話での主人公がボロボロになっても目的を果たしたのは、疲れきって、睡眠不足から思考も上手く回らず、
それでも仕事を遂行を余儀なくされる社会人なら共感できるんだが、社会経験ないニートには理解できないんだろう。
だが、総合評価では駄目すぎ。13話だけ録画残してあとは消そうかな。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:48:28.10 ID:hsVJOfJz0.net
何気に次スレいらんかったんじゃね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:50:02.99 ID:r19ANAMr0.net
タイムリープして熊耳助けろよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:50:52.38 ID:hsVJOfJz0.net
>>977
大学のレポートでもありえることだが

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:55:34.05 ID:li02kr7H0.net
正直有宇がテレポートするところはめちゃカッコ良かったわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:57:11.95 ID:/ot/waxB0.net
>>973
はなっからタイムリープ物ってわからなかったのか?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:57:13.70 ID:2OaiWSrF0.net
ABもこれも社会不適合者向けだろw

能力者もABも、まともな人生送れなかったキャラ(視聴者)が、幸せを掴むための話だしw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:58:23.69 ID:S2iUmzCy0.net
フラクタルとどっちがマシ?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:01:04.47 ID:G0FtyU9H0.net
>>981
あのタイミングで妹の死んだ経緯も知らず
ノリノリでタイムリープしなきゃいけなかった理由はじつは全く無い、と分かっててもそう思えるかな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:02:02.09 ID:BP7CUwwSO.net
キャラが主人公以外薄すぎる
主人公もどうかと思うが描かれている分ましにみえる
ヒロインも無理やり恋人にしても空気
誘拐されても思い入れもくそもない
まさに舞台道具としか思えない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:04:58.08 ID:7Wh29b360.net
勝利の時は来た!!
あらゆる信者に屈せず己の信念を貫き我々はついにラグナロックを戦い抜いたのだ!
この勝利の為我が手足となって戦ってくれた仲間達に感謝を
犠牲となった麻枝の思いに感謝を
訪れるのは俺が望んだ世界で有り!
全ては2ちゃんスレの選択ッ....
世界はッ...再構築される!!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:11:10.21 ID:3evZ3qwG0.net
>>986
能力物で能力略奪ってのを思いついてそれ以外は本当に手癖で作ったような作品だなと思った
都合でキャラを殺すしメインキャラ空気にするしモブはとにかく馬鹿で存在自体あってないようなもの
ヒロインは自分の引き出しに無い物にしようとしたら盛大にコケたクソキャラ
妹は逆に自分の持ちネタを全部くっつけた脂まみれの異臭キャラ キャラすら良いとこなかったな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:13:01.53 ID:2OaiWSrF0.net
やっぱキャラが空気だと、物語も楽しめないな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:14:38.58 ID:m51prfcE0.net
だーまえはシーン並べてるだけだから
繋がりを気にしない流し見なら訴えるもの()はあるのかもね
全てをないがしろにして主人公とヒロインに懸けたはずなのに
それすらできてない 人が描けないんですな

並みの制作会社で予算がつかなければ良いシーンなんて無くて
一気にオワコン化するんだよ正に恵まれてるとしか言いようがないですな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:23:03.81 ID:QZcaWab70.net
だーまえって不思議な人だな
話すときに相手の目を見ないし、しゃべり方もなんかぼそぼそしてるし
ちょっと精神逝ってるのか?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:23:44.87 ID:xKTgbwYzO.net
作画に救われただけだな
脚本がない方がよかった

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:24:35.34 ID:3evZ3qwG0.net
>>992
EDは素晴らしいもんな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:27:34.82 ID:5iUuPnSM0.net
人生ズルしちゃ駄目なんすよ

脚本もね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:31:12.05 ID:xKTgbwYzO.net
>>993
絵はどれも綺麗だし、カメラの当て方も丁寧だった
三話の下着のしたに着こんだプロテクターとか、念力使って引き寄せた本に避けても二つ目にぶつかるとか細かいところが丁寧
13話のヘリコプターは冗談かと思ったがな
北京で日本語はないだろうと

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:31:16.57 ID:hsVJOfJz0.net
乙坂兄に出会うためには、妹が死ぬ必要があったし
当然妹を救おうという話になるし、
そうなるとタイムリープにすがるしかないと

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:33:18.06 ID:QnGd7Tb30.net
>>990
ショートアニメをいくつも作ればそのうちのいくつかは評価されそうだな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:35:11.09 ID:9/y3omM+0.net
友利に救われたな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:35:24.80 ID:hsVJOfJz0.net
細い線でストーリーを紡いでいこうとすると
結構、綱渡りになるんだよな
とは言え、乙坂の性格では太い線のストーリーをつくるのは至難の業だろうがな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:36:53.37 ID:ld7divWi0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200