2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★44

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:11:12.80 ID:CcVqSTj10.net
ブウとの戦いのその先へ―――
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!

■ 原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
■ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)ほか
■ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
■ キャラクターデザイン
山室 直儀

■【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

○前スレ
ドラゴンボール超★43 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443315260/

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 10:30:00.27 ID:87/HBf5KO.net
早くブロリーの息子を出してくれ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 10:34:36.03 ID:EUXQOLFV0.net
ベジータはネコマジンでギャグキャラにされていたし鳥山本人が弄って楽しんでる感はある

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 10:47:32.81 ID:WXVru2/f0.net
あんだけ強くなれるゴッドのなり方をサイヤ人の王子が知らんって・・・
サイヤ人の一部でも知られていれば反逆されてた恐れもあるのに、
この危機管理のなさで王族って無理があるんじゃね

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 10:50:16.89 ID:xUfrZGmOO.net
後付けだからしゃあない

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 10:58:15.28 ID:WU/lPs5R0.net
ベジータ王族なんだなw
下級戦士が王族にタメ口って凄いな
ラディッツもキミって呼んでたからサイヤ人は言葉使いには煩くないのかも

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 11:01:10.92 ID:hYsVFweZ0.net
>>285
どんなアニメにも信者はいるんだなぁ

>>288
正義の心を持ったサイヤ人なんていない
頭に来るぜ戦いが大好きでやさしいサイヤ人なんてよ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 11:04:23.03 ID:aldt04MC0.net
旧ハンタって雰囲気は良かったけど、それは蟻編までだし
GI編は低クオリティで酷かった あとホモネタ入れたのも腐女子狙ってた感あるし

新ハンタは蟻編までは急ぎ足やら雰囲気クソやらで旧と比較すると見れたものじゃなかったが
GI編のレイザー戦以降はかなり頑張ってた感じがする
蟻編に関しては全体的にほぼ文句無しの演出、クオリティだった 蟻編だけでも円盤買う価値ある

それと超を比べるなんてありえない
超はどのアニメと比べても酷い出来だと思うわ
1クール放送して良かった回が一度もない 本当にドラゴンボールなのか疑いたくなる

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 11:05:24.03 ID:aldt04MC0.net
>旧ハンタって雰囲気は良かったけど、それは蟻編までだし

これミスった
蟻編じゃなくて幻影旅団編ね まぁ分かると思うけど

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 11:14:56.81 ID:8of3UU6T0.net
正しい心を持ったサイヤ人がいてゴッド化した過去があるからナメック星に文献が残ってんだよね
そいつらの言い伝えが惑星べジータの王族に伝えられてないのがちょっと変
べジータ王や昔のべジータは正しい心じゃないだろうし正しい心をもったサイヤ人の敵だよな
正しい心を持った条件が必要なら正しい心をもったサイヤ人が墓場まで持っていく理由もないだろうし
正しいない心を持つのが条件の方が説得力があったのに

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 11:15:42.03 ID:EUXQOLFV0.net
裏に日本むかし話という強力なライバルがいるんだから真面目に作らないと枠そのものが崩壊しそう
スレに書き込みは少ないけど評判は良さそう

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 11:27:35.76 ID:YTgMublp0.net
鳥山がいたるところで後付け設定のその後を語ってるんだからそれをアニメ化すればいいのに

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 11:33:15.18 ID:a42q7VPm0.net
サイヤ人で正しい心を持つのは突然変異的なもので、基本的には正しくないサイヤ人しかいないと仮定
正しい心を持ったサイヤ人なので正しくない心を持ってるからといって惑星べジータを
滅ぼすような野蛮なことしなかったのかもしれん。王族の間では知られていたのかもしれないが
惑星べジータでそれらの記録を残すと自分たちに反旗を翻す者たちが出てくると恐れ、自分たちの代で
王族に伝えるような真似もしなかったのかもしれん。
王族には伝えておけば子孫のためにもなったかもしれないが自分たちの保身を優先する方がサイヤ人らしいし、という妄想。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 11:36:58.39 ID:4JmXdCUk0.net
ドラゴンボール超フジテレビ'15/09/20(日)9:00 - 305.0

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 11:40:50.44 ID:XZGHEEKi0.net
>>255
語るって誰が?
だいたいクリリンの台詞と悟空の台詞になんの関連があるんだ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 11:44:02.94 ID:B84zauWe0.net
やはり一度終わった作品をもう一度やるってのは失敗するのよね
恋愛も一度別れた女と復縁しても失敗するってのと同じよ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 11:45:42.21 ID:HSUaFUyx0.net
>>300
漫画だと成功してるパターン多いんだけどなあ
今やってる
ジョジョ
キン肉マン
メジャー
刃牙
銃夢
サイコメトラーEIJI

何かは読んでて面白い

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 11:50:40.16 ID:GhDdb87Q0.net
うまくやろうと思えばうまくやれるだろ

スタッフに恵まれてないだけだよ

スケジュール厳しいとかいう憶測あるだろうけどさ、
体制整うまで外部とかガンガン使ってリソース確保すればいいじゃん

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 11:53:59.78 ID:bXunShG60.net
正しい心を持ったサイヤ人が正しくない心を持ったサイヤ人にとって害がないなら隠す理由がない
害があるなら隠すがとっくに滅ぼされてるはず
とりあえずこの設定で納得がいく初代ゴッドのエピソード一本作ってほしいな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 12:04:35.72 ID:vFxg8lxo0.net
>>303
映画では、善のサイヤ人と悪のサイヤ人とで対立してて、
少数派の善の方が、劣勢を挽回すべくゴッド化したけど変身時間短くて結局善が滅ぼされたって言ってた
悪の流れのベジータ王家では伝わってないのは道理

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 12:07:19.12 ID:pBC0dSwz0.net
そもそもベジータの親父が王になってサイヤ人統率したのなんて最近だから
王家自体にたいした歴史がないだろ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 12:12:37.31 ID:G4nGWs3R0.net
>>302ほんとそれ。今やってる他の深夜アニメに劣るのが信じられない。改やってた期間何してたんだっていう。

天津飯と鶴仙人が『重大発表があるらしいな』の公式のコラかな?あんときのドキドキが懐かしいわ。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 12:18:50.68 ID:Cp83PXcn0.net
いくら変身時間短いといってもゴッドクラスの強さなら一発の攻撃で悪のサイヤ人絶滅させられるだろ
ビルスと悟空なんて宇宙崩壊クラスの戦いしてんだよ?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 12:27:19.33 ID:hGMacwDY0.net
ゴッドは素の戦闘力に反映される
あの時代にごくベジクラスのサイヤ人がいるわけないしゴッドになっても大したことなかったのかも

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 12:33:43.05 ID:QNU+eRYL0.net
アニメ版は設定違うから別の宇宙の話じゃね?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 12:35:04.11 ID:87/HBf5KO.net
ゴッドになるサイヤ人の戦闘力によってゴッドの強さも変わる
つまり悟天の超サイヤ人と悟空の超サイヤ人の強さが同じ超サイヤ人でも
違うのと一緒
初代ゴッドはそんなに強くなかったんだよ
でも俺はそんな切ない初代ゴッドVS悪のサイヤ人の話をTVSPで見たいなー
この伝説からも消え去った救世主サイヤ人の神話は是非TVSPで
アニメ化して欲しいよ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 12:35:56.00 ID:vFxg8lxo0.net
そう言えばエピソードオブバーダックでは、過去の惑星ベジータにはサイヤ人もツフル人もいなくてカエルみたいな種族が住んでたけど
始祖サイヤ人はどこから湧いて出たんだ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 12:37:25.44 ID:hYsVFweZ0.net
>>299
全体通しての話だよ
ドラゴンボールと生き返り組のせいで命の重さが軽くなってる
その軽んじてる本人が命をなんだと思ってんだっていっても安くなるから言わせないのが普通って話なんだよ
俺だったら倫理観崩壊した原作カカロットに命の重さ何か絶対しゃべらせない
でぇじょうぶだ、オラがナメック星に行ってくるですむレベルの世界だし
超の脚本は原作ちゃんと読んでるとは思えないし
お前みたいに鳥山も原作忘れてんだろ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 12:40:57.54 ID:kHDf0huC0.net
そろそろ映画の展開をなぞるのはおわり?
次は金箔フリーザ編?

どうでもいいけどこのアニメ ずっと叫んでるだけで
あんまりおもしろくないよね

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 12:44:13.76 ID:L14FS3WU0.net
ID:s5vBR2AE0はID変えたのか

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 12:46:39.68 ID:hYsVFweZ0.net
>>314
すまほなせいか勝手にころころ変わるんだ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 12:46:57.48 ID:hGMacwDY0.net
悟空がドラゴンボールで生き返ったのは一度だけだから倫理感もクソもねーけどな
ブウ編でもナメック星のドラゴンボールを頼ろうとしている描写はない
あくまで地球のことは地球で解決しようとしている
地球>人なのは地球が無事ならドラゴンボールも無事って考えだし倫理感とは関係ないと思う
合理的なだけ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 12:47:38.22 ID:L14FS3WU0.net
>>315
ああ端末使い分けてんのか

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 12:52:13.80 ID:87/HBf5KO.net
>>311
サイヤ人は宇宙から漂流してやってきたんだよ
コロンブスのアメリカ大陸発見みたいなもんだよ
つーかコロンブスって英雄じゃなく先住民からしたら悪魔だよな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 12:57:23.35 ID:hYsVFweZ0.net
>>317
いやスマホだけ 、変わる原因は不明
車で移動しまくってるせいかな
なわけないわな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 13:02:23.23 ID:pBC0dSwz0.net
スマホも持ってないやつにいちいちマジレスしてやらんでも

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 13:37:03.56 ID:xtf6P92c0.net
ゴッド化によるパワーアップの規模がすごすぎるから素の戦闘力が弱くても戦闘力数千か数万程度のサイヤ人相手なら一掃できそうなもんだけどな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 13:37:22.30 ID:FPa3cNcd0.net
ドラゴンボールで生き返れる時とは状況が違うだろ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 13:41:58.05 ID:wpItBTaf0.net
>>298
本格的にヤバイな
このままじゃ確実に5%割る

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 13:44:08.93 ID:pnrGb2D80.net
サザエさん フジテレビ '15/09/20(日) 18:30 - 30 12.6
ちびまる子ちゃん フジテレビ '15/09/20(日) 18:00 - 30 8.0
ワンピース フジテレビ '15/09/20(日) 9:30 - 30 7.7
名探偵コナン 日本テレビ '15/09/19(土) 18:00 - 30 6.1
ドラゴンボール超 フジテレビ '15/09/20(日) 9:00 - 30 5.0
妖怪ウォッチ テレビ東京 '15/09/18(金) 18:30 - 28 4.8
アルスラーン戦記 TBS '15/09/20(日) 17:00 - 30 4.3
Go!プリンセスプリキュア テレビ朝日 '15/09/20(日) 8:30 - 30 4.2

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 13:44:51.41 ID:pnrGb2D80.net
全体的に低いよ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 13:45:15.47 ID:sp5akCIm0.net
もっともっとバトルシーンを増やしてさあ
映画を編集して再放送したほうがいいんじゃねえのか
クウラ・メタルクウラ編とかブロリー2作品とか

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 13:45:39.13 ID:pnrGb2D80.net
ポケットモンスターXY テレビ東京 '15/09/17(木) 19:00 - 30 3.8
アニメおさるのジョージ NHKEテレ '15/09/19(土) 8:35 - 25 3.6
アニメひつじのショーン NHKEテレ '15/09/19(土) 9:00 - 20 3.6

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 13:46:01.44 ID:xUfrZGmOO.net
悪のスーパーサイヤ人VS善のゴッドなら面白そうだな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 13:47:51.95 ID:hYsVFweZ0.net
>>324
5%もあるなんてすげぇな
まだプリキュアには勝ってるから大丈夫だぁ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 13:48:30.08 ID:6LZrti+s0.net
ゴッドのまま大猿化したらどうなるんだ
邪悪な心だからゴッドは解除か?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 13:53:43.60 ID:32fzTiB20.net
大猿化した状態で理性を保つことが出来ればGTではスーパーサイヤ人4になるわけだから、
スーパーサイヤ人4ゴッドになるんじゃないか?
あーでも今の状態でスーパーサイヤ人ゴッドだから5になるのか?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 13:58:25.41 ID:jFlSDCUs0.net
http://i.imgur.com/WMIrP1l.jpg

もう不視聴運動しようぜ

超もフジテレビももう二度と見ない

ファンなめすぎ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 14:01:54.12 ID:T15hjFrm0.net
ターブルってもしかして正しい心だから
サイヤ人に都合が悪いからと飛ばし子にされてたりしてな

最初のゴッドは正しい心故に極悪非道とは言え
トドメまでは刺せなかったんじゃね?
そして甘さが命取りになったとか?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 14:02:56.82 ID:y2Mjukd00.net
命を何だと思ってるんだ!!にサイヤの誇りを持った地球人的なふいんきを感じた

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 14:06:03.33 ID:O8hxJqJk0.net
>>332
手のひらから楕円形がここずっと続いてるんだなぁ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 14:08:12.81 ID:5b3HkzLl0.net
>>332
顔でかw
人体デッサンがくるっとる

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 14:10:23.91 ID:B84zauWe0.net
でも超ってパラレルでいいと思うわ
正史が劇場版でそれに並行した出来事なんだから

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 14:13:59.34 ID:5b3HkzLl0.net
ログ速あたりで過去スレ検索するとつまらないとかクソとかのタイトルばっかでワロタ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 14:14:15.77 ID:hYsVFweZ0.net
>>332
昔のかめはめ波を見てめを洗おう
http://youtu.be/u2NPSMLG8dg

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 14:15:00.11 ID:sp5akCIm0.net
>>332
こんなガキの落書きを全国放送の国民的アニメで流すとか…

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 14:18:32.54 ID:vFxg8lxo0.net
今回の相殺技は、ゲームにすると当て身技になるのかな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 14:21:31.60 ID:hGMacwDY0.net
>>339
派ー!!のとこでかかるチャンチャカチャンチャカってBGM好きだった
後に無印でも使われていたと知ってビックリですよ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 14:22:06.92 ID:32fzTiB20.net
神レベルの戦いだと悟空はいちいち相殺しながら戦わないといけないんだな
面倒くさそうな戦いだな。見てる方もいちいちここで相殺支店の課と考えながら見ることになるのか?
バトルの爽快感がなくなりそう

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 14:25:17.82 ID:vFxg8lxo0.net
>>343
ウイスなら外に影響でないフィールドとか作れそう
じゃないと稽古つけられないし

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 14:27:10.53 ID:pnrGb2D80.net
>>343 普通の戦いの中で、自然にソレが出来るようになるといいんだけどねぇ。
ウイスの修行で出来るようになるんかな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 14:28:35.40 ID:Uc20XqQi0.net
>>26
ドラゴンボール 18号を人間に戻せないのに
ポタラを無効化できるのか
ドクターゲロの技術は神のアイテムをこえた

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 14:37:04.50 ID:Uc20XqQi0.net
DBでの今までの神は意図を持つ統治者なのに

ヴィルスは意味を持たないけどバランスをとってる神なんてのはおかしい

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 14:37:11.75 ID:RtuiDWmt0.net
>>343
相殺支店の課

本店もあるのか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 14:37:18.40 ID:vFxg8lxo0.net
>>346
当人が望むかどうかで難易度変わるんじゃね?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 14:45:27.42 ID:hGMacwDY0.net
やっぱセルゲームおもろいな
悟空がギャラリー側にいるなんてめっちゃ貴重
ZはBGMは神だけどヤムチャさんの不自然な活躍ぶりに違和感w
原作だとセルの気をそらしたのはベジータの一撃でサイヤ人以外戦力外だというのがハッキリわかるのに

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 14:59:26.79 ID:G4nGWs3R0.net
http://i.imgur.com/WMIrP1l.jpg
借りるぞ

一枚絵なら俺の方が上手い。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 15:05:36.38 ID:Su5/P55l0.net
界王神の創造に何か意意図があるの?あるとしてもそれは界王神の独善である。
ビルスは破壊をつかさどる事に意味があり、ビルスの主観に意味はない。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 15:13:45.52 ID:SRDPrMR+0.net
多分、界王神は創造をツカサドル神なんだろう
界王神にとって創ることは本能であり、破壊神にとって破壊は本能みたいなものなんじゃないか?
本能に従うことが結果としてバランスを保つことになるんじゃないでしょうか
ツカサドルということはそういうことなんでしょう多分

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 15:23:46.63 ID:xDVXzLla0.net
>>339
これだよ!こういうかめはめ波が見たいんだよ(´;ω;`)
今のアホスタッフじゃあ無理だよな・・・

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 15:32:35.77 ID:4Rs2TgIS0.net
悟空がいなければピラフ一味があのピッコロ大魔王のジャーを開ける可能性が低く、
悟空がいなければラディッツやべジータ、ナッパが地球に来ることもなく、
悟空がいなければ地球がフリーザに目をつけられることもなく、
悟空がいなければ人造人間が創られることもなく、未来青年トランクス世界のような不幸な世界が生まれることもなく、
悟空がいなければ、魔人ブウが完全復活しなくてすんだかもしれず、
悟空がいなければスーパーサイヤ人ゴッドを求めてビルスが地球に来ることもなかっただろうね
悟空って地球にとって迷惑な存在じゃない?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 15:34:26.45 ID:5cftH41DO.net
バトルBGMは何か少し控え目な感じがするね…
それ以外のBGMは前に出てる感じで良いんだけど。
試しにZのアルバムかけながら見てみたところ
一瞬でバトルの雰囲気に持っていく
そのパワーに驚かされました。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 15:34:41.51 ID:zzb7+GpS0.net
今の戦闘シーンどんだけ盛られても実際に強そうには見えねーんだもん……
界王拳の半分も強そうに見えねーんだもん……

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 15:40:38.99 ID:vFxg8lxo0.net
>>355
デブブウ復活に全人類のキリ使われそう

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 15:41:20.59 ID:y4ZoGn1p0.net
>>355
悟空がいないとドラゴンボールという作品が始まらないんですがそれは

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 15:41:28.62 ID:hGMacwDY0.net
>>355
そうだよw
だから悟飯主役のハイスクール編はめちゃくちゃ平和だろw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 15:54:49.41 ID:RtuiDWmt0.net
>>359
ブルマがいれば始まる
面白いかどうかは知らない

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 15:58:22.11 ID:hGMacwDY0.net
悟空がいなかったらベジータが地球に来ないからブルマとヤムチャがくっついてた

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 15:58:39.08 ID:a/WaxCt+0.net
最初の頃おっぱい出してたと思えないな。ブルマ。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:03:10.43 ID:aFlcuh0n0.net
悟空がいなければピラフがドラゴンボールで世界征服の夢を叶えてしまうな
もしくはレッドリボン軍が武力で世界征服か

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:03:32.20 ID:vFxg8lxo0.net
>>362
悟空抜きで話が進んでも、ウーロンに手込めにされてピラフの城で死ぬだけだろ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:05:46.52 ID:y4ZoGn1p0.net
ブルマが初代悟飯を味方につければ案外途中までは進むかもな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:09:21.84 ID:wapmrTjA0.net
超の話しなくなっててワロタ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:21:44.63 ID:pocmJc/S0.net
>>355
作中で悟空自身がそれっぽいこと言ってるだろ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:25:59.57 ID:/7++htT00.net
悟空がいなけりゃ孫悟飯じいちゃんが死ぬこともなかったんだな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:33:46.76 ID:0UrcMMqd0.net
>>355
悟空は正義の味方じゃないからな
悟空はクズ
だがそれが魅力的

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:34:56.40 ID:vFxg8lxo0.net
ピラフが世界征服
クリリン亀仙人に弟子入りならず
レッド総帥が高身長になる
天津飯が殺し屋になる
チチはいかず後家に

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:43:08.58 ID:GxYowaXY0.net
>>368
ブルマに悟空が悪い奴を引き寄せてるんじゃないの?って
言われたことがあったけどその通りだと思うんで
生き返らせなくていいよってな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:43:25.35 ID:AbfzoI+F0.net
>>235
俺もこの辺りは酷いと思ってたw
スーパーサイヤ人のバーゲンセールにドラゴンボールの乱発
界王神がこんなもんに頼ってはだめになるって言ってがまんまその通りだよなw
原作もブウ編は駄作だ
そこから続けたら超駄作になるのは仕方ないな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:43:50.54 ID:DPgmXwc90.net
悟空は屑っていうか先を考えて結論出してる感じが良い

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:45:08.75 ID:AbfzoI+F0.net
>>237
パヤオとか鳥山見てると、手塚治虫の偉大さが分かるよなw
晩年に創作が枯れないのが天才故だな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:48:47.63 ID:I0Q3A3at0.net
12話の戦闘いくらなんでも
酷すぎじゃないか?
こんなのドラゴンボールじゃねえ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:49:41.58 ID:NtFpn0MX0.net
超悟空「命をなんだと思ってんだ!」

お前ら「悟空はそんな正義の味方じゃない」

超悟空「悟飯の子供は邪悪なんじゃねえか」

お前ら「悟空はそんなクズじゃない」

どうしろと

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:50:13.38 ID:NTF2/VUD0.net
>>375
鳥山は少ししか劣化していない
鳥山>宮崎手塚

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:50:48.38 ID:SGYIpu/q0.net
>>363
おっぱい出したのは変身したウーロンだ
ブルマが出したのはまんこ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:54:41.79 ID:AbfzoI+F0.net
>>378
鳥山は劣化以前に新しい作品を作ってないじゃん
パヤオまで作ってただけましだ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:55:50.67 ID:MgxVBlQ90.net
クリリンに後ろからベロンされておっぱい出してるよ
鳥山先生おっぱい書くのうますぎ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:55:55.49 ID:HeBBo74v0.net
>>377
両方とも台詞に違和感あるんだよ
下の方はまず言わんし
上の方は悟空は人間や地球を大切に思ってるけど戦ってる相手に対してそういう事言うキャラじゃない

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:59:09.32 ID:GxYowaXY0.net
悟空は強い奴と戦いたいのが第一
もちろん地球や仲間が…ってなったらそこの欲は抑える

鳥山本人が悟空は真に良い奴じゃない
結果として地球を救ってるだけってのが本当だと思う

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:02:42.76 ID:9isrXD8T0.net
宇宙が虚無になるとあの世はどうなるの?
閻魔大王とかいなくなったら死んだ魂はどこにいくの?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:08:42.28 ID:MOUP/U9U0.net
>>365
ブルマは運が悪けりゃ悟飯じいちゃんにボールをもらった後で恐竜に食われる

総レス数 1006
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200