2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte -シャーロット- 130

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:55:00.11 ID:HKTdGfIq0.net
★★★●青春を駆け巡る能力者たちの物語●★★★
―――――――――――――――――注意事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は、各実況板で行うように。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁!
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入すること。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。
・テンプレの書き込みが終わるまで絶対に書き込まないこと。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放映/配信日程
・TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11 7月4日より毎週土曜24:00〜
・チバテレ、tvk、テレ玉 7月4日より毎週土曜24:30〜
・チューリップテレビ 7月4日より毎週土曜25:53〜
・MBS 7月4日より毎週土曜25:58〜
・ニコニコ動画(公式配信) 7月6日より毎週月曜22:30更新だ。
・CBCテレビ 7月8日より毎週水曜27:01〜

●関連URL:
・番組公式サイト:http://charlotte-anime.jp/
・MBS公式サイト: http://www.mbs.jp/charlotte/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Charlotte_AB_

前スレ
Charlotte -シャーロット- 129
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443335457/

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:30:54.64 ID:jYct14cV0.net
>>469
やんよ!

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:31:04.64 ID:XfRpIyMm0.net
「僕は何者で何でその僕が神にも等しい役を担ってる。休みたいのです神に吐き捨てる」

OPの歌詞見返すと酷いなこれ
自分のエゴ貫き通すためにやってることなのによくこんな歌詞書けるなぁと

まだ彗星爆破のために自分を犠牲にするとかの方が行動に理が敵ってるから視聴者も納得するのに

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:31:08.58 ID:hIB7YBJe0.net
死ぬほど痛い話をしてやる
ある男がいたそいつは冬コミの後にベロンベロンに酔っ払い、
勢いで一人秋葉原に繰り出した、その男はとらのあな5階の同人フロアに行き物色をしていたんだ
「穏やかに 暮らしたい 君となら 出来るはず」
男は店内に流されていた曲に反応した、名曲「君の文字」である
そのとき過去の思い出、13話の思い出が脳内に一気に襲ってきた
「ただひとつ わかるのは この文字は 君のものだ」
有宇に守られた能力者達や勇気ちゃんの思い出、
酔いも手伝って男は人目もはばからず号泣した
泣きながら秋葉を歩きホテルに着いた
部屋で待ってた友人は
「どないしたん!?」
「・・・えっぐ・・・友利が・・・友利が・・・」(戦利品の等身大シーツを抱きしめながら)
事情説明
「友利はそんな事を望んじゃいない、彼女の事を思うなら泣くんじゃない」
「えっぐ・・・ごめん」
3ヶ月後の俺である

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:31:16.38 ID:/mlqkrtb0.net
>>456
それは何年も経った今だから、そして結論だけ言えば言えることだろ?
当時感動()のBGMをバックコーラスに流しながら天使ちゃんが消えて音無が手をあたふたさせてるラストは
シャーロットとは比べて物にならない程の尖ったクソアニメクオリティだったぞ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:31:58.12 ID:LmUnzd5g0.net
思いついた設定に振り回されてまとめられなくなっていろいろ破綻してる
一応話の本筋はシリアス路線だから破綻がなおさら目に付く

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:32:09.98 ID:OEwRwkob0.net
殺伐ラジオってもうやらないのかな
酒飲みながら愚痴こぼして欲しい

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:32:24.09 ID:HKTdGfIq0.net
アンチスレが本スレ並に伸びてたからなABは
あれは異常だった

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:32:30.17 ID:nAzw/HBo0.net
ABのラストは酷すぎて笑えた
これは笑いどころすらなかった、ただ唖然とした

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:32:37.23 ID:xbwWDy1R0.net
友利と有宇のイチャイチャシーンが唯一好きだったのに最後違和感ありすぎて
なんで友利あんなにデレてんの…
時期があったとはいえ告白されてあの態度から一変しすぎて
キャラ萌えとしてもなんか腑に落ちる終わり方だわ
やっぱリープリセットよくないよ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:33:01.76 ID:m2wkgrWy0.net
すごい面白かっな!みんな!

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:33:04.67 ID:sLnT5uCv0.net
バランスが悪いんだよね。
人の生死を扱うならもっと緻密にやって、主人公の覚悟みたいなのにフォーカスをあてないと
物語の嘘っぽさ軽さがとても気になってしまう。
だから伏線がどうとか辻褄があわないとか重箱の隅をつつかれる。
作り手はたぶんそこは重要じゃなくて主人公の成長と感動のラストを売りにしたいんだろうけど
状況説明ばかりで心情が上手く書けてないから、単に展開に巻き込まれてだけに見えてしまう。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:33:12.87 ID:jgKJwSZ30.net
>>472
麻枝の能力というより、この体制が一番の問題なんだよなあ。
監督とP.Aは麻枝脚本を無批判にアニメにするマシーンに成り下がってるし…

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:33:21.86 ID:tiIElUCM0.net
片目は失明?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:33:35.93 ID:9dKxNgdJ0.net
>>460
ヤンキーの彼が「ちょっとは真面目にやってよ!」って言われて
必死に勉強して、「もうやだよー」とか言いつつも彼女の言う通りに
英検3級取って帰ってきたら感動した、みたいな程度の感動だよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:33:44.88 ID:KNuLoh0/0.net
あの最終回描写なら主人公が帰国できず死んで終わった方が綺麗な締めだったと思うね

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:33:47.89 ID:rSmG0x+L0.net
>>481
劣化版クリスだからさ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:33:57.96 ID:BoVH13420.net
一部最後笑顔で終われば全ていいやってやつがいるなw
こういうやつはアニメを語って欲しくないわ

最後幸せになるなら今までの話はどうでもいいとか頭イカれてる
コードギアスでも何でもそうだけどやってきた壮大なことが最後に収束されて感動を生むわけで過程がゴミだったらまるで意味が無い
これを理解できないやつとは永遠にわかりあえないわ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:33:59.39 ID:AqOxR/Xz0.net
>>451
なるほど。妹ということで考えることにしようっと
シャーロットは引くな!という名言を生み出したけど
これFinの後に友利の引くな!ってツッコミが脳内で(いやなんでもない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:34:10.72 ID:/3ssSouG0.net
主人公クズみたいな言われ様だけど
どちらかというと周囲の人間が酷くないか
完全に道具扱いされてる

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:34:25.56 ID:XVPbSoE+0.net
確かに今bravely youの歌詞見ると怖い
精神異常者の手記みたい

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:34:27.79 ID:pzTEny430.net
ABは結婚してやんよと最後の天使ちゃんとの別れがよかったけどな
これなにがあったっけ?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:34:36.59 ID:JzsN/7p50.net
もしそんな時が訪れた日にゃ上手くやれよな
このセリフの含みが結局わからんかった

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:34:38.40 ID:jYct14cV0.net
>>476
ま、あのラストシーンは横アングルからわりと遠巻きに撮ったからわちゃわちゃしてるだけに見えたっていう
演出の問題でもあるけどね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:34:39.13 ID:Md0CbKFh0.net
>>415
ラストは大爆笑だった。
ストーカー気質の男の機嫌を損ねない様に告白を断る女子みたいで笑える。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:34:46.39 ID:Y0ns5Au40.net
なんというかここまでも設定とかあまりにも
杜撰すぎたけど最終回はそれらさえどうでもよく思えるほど
それはもうあんまりにも話が適当すぎて笑うしかないわ

ここまで酷い最終回ってのも久々に見たかも

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:34:48.10 ID:oBFusJ1D0.net
>>471
歴史改変前の記憶が残ってるのも
「何故かわからんが何らかの要因があるんだろう」みたいに
全てセリフの後付けで補完されてたことになってたな
他についてもほとんどこんな感じだったが

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:35:01.70 ID:cVgGj8Tt0.net
>>471
いやーあの展開は松本先生でさえむしろ参考にしそうなレベルの強引な締め方よ。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:35:25.01 ID:HKTdGfIq0.net
結局麻枝がゲーム作ってそれを石原京アニがアニメ化する
というのが最善のやり方だろうな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:35:48.00 ID:/mlqkrtb0.net
大体アンチスレが本スレ並に伸びてない時点でクソアニメ度もABに比べちゃたかが知れてる
ABの時は「それでもだーまえなら最終回だけは…ラストだけはどうにかしてくれる…!」という信者がいた
その信者共が一斉にアンチスレで叩きだしたABの伝説の最終回と今回のラストを比べるのは
ある意味ABに失礼極まりない
スレの伸びも11話の唐突な海外能力者回に負けてるしな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:36:04.45 ID:g8cGK4oV0.net
ABの主人公も記憶喪失だったし、
この脚本は記憶喪失に話の軸を頼みすぎじゃね?
それともこの脚本の感覚として記憶って簡単に無くなるもんなの?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:36:19.71 ID:tIlaWD8N0.net
乙坂レクイエムはよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:36:27.10 ID:jYct14cV0.net
>>484
つっても作品自体の出来はともかく売れるからな〜
そこに口出して作品としては良くなったけど売れませんでしたじゃ責任問題になると考えると
誰も口出せなさそうだよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:36:30.20 ID:QTWFReYi0.net
Y
O
O
O
o
o
u
!!
!!

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:36:33.04 ID:w+m+e3eZ0.net
いかなる天才でも、チェックする編集者は必要、ということなんだろうね。
作家と編集者の二人三脚の制作体制も、作品作りの歴史の中で洗練されてきた必然、ということか。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:37:14.68 ID:IudPj19T0.net
しかしあのABですら賞賛されるって時の流れは怖いな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:37:49.59 ID:IZqR3kh/O.net
京アニは自社のエスマで黒字だから、分け前の減りそうなことはせんよ

「しあわせってなあに」と同じく、仕方なく組んだだけだろ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:38:08.81 ID:Y0ns5Au40.net
AB「かなでえええええええええぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!」

シャーロット「ゆうううううううううううううぅぅぅぅぅ!!!!!」


奇しくも最終回名前を叫ぶシーンでは思わず笑ってしまった
さすがだーまえ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:38:08.65 ID:oYHKJuZa0.net
シャーロット最高!面白かった!

って人っている?
さすがに今回は信者も擁護のしようがない感じ?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:38:27.21 ID:KNuLoh0/0.net
ABはOPが長いこと太鼓の達人に収録されるほどの名作

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:38:38.77 ID:xpHslzE70.net
>>502
だって作ってるヤツラすら
兄貴が盲目ってことすら忘れてるようなシーンがいくつもあるしwwwwwwwwwwwwwwww

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:38:47.79 ID:LBdh5KuS0.net
>>483
同意。その通り。
バランスが悪いってのはうまい表現だな。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:38:55.38 ID:/mlqkrtb0.net
>>510
最終回放送直後は結構いたぞ。過去ログ見てこい

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:38:57.33 ID:HKTdGfIq0.net
>>510
ちらほら見かける

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:39:01.24 ID:t5qpFf3a0.net
普通に面白いわ
これ、海外編で1クールやって欲しかった

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:39:17.42 ID:+q9nGp1B0.net
ABは影とカヲル君削除してゆりっぺ用のエピ修正すれば名作になれる
これは修正箇所多過ぎて無理だよな。あれ何だったのってシーンが多くてgdgdしてる
8話から崩れ出したからタイムリープと兄貴軍団が要らなかったんじゃ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:39:27.03 ID:jt8VbKLp0.net
ジエンド?なにそれwww
サラ?誰それwww
化け物?なにそれwww
研究者?誰それwww
マフィア?マッチョれwww
タイムリープ?なにそれwww
記憶喪失?おかえりなさいwww

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:39:39.11 ID:BoVH13420.net
根本的にズレてるのがABの話自体はまともだった
構成と舞台設定
学園の意味とNPCに卒業など
最後に関しても天使と音無が結ばれたら台無しだし、片思いで終わるであれは完璧だろうに
感謝と恋心は別物だとはっきりしていた

むしろ今回は強引過ぎるハッピーエンドに怒りを覚えたけどね
今回はあれと真逆の感謝=恋だからなww
これを恋愛と呼ぶやつはどうかしてる

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:39:43.63 ID:vDxFNlqI0.net
>>510
クソ面白かったぞ
あ る 意 味

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:39:56.13 ID:oBFusJ1D0.net
>>506
場合によっちゃダメ出しする編集のほうが作家より立場が上だったりするからな
ジャンプ方式もあながち批判できんね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:39:59.49 ID:jgKJwSZ30.net
>>500
もうkeyに売れる弾なんて残ってないぞ。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:40:00.25 ID:rSmG0x+L0.net
>>510
友利のキャラデザは天使ちゃん並みにドストライク

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:40:15.33 ID:XVPbSoE+0.net
ABも糞だがこれも相当なもの
遥かに糞さで及ばないなんて言うやつはこの糞さの本質が見えてない

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:40:24.19 ID:IudPj19T0.net
>>512
ABの反省もどこへやらだし作者が記憶喪失なんだろうな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:41:05.29 ID:c9v9327/0.net
>>512
ほとんどのシーンで見えてる感じだな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:41:17.43 ID:oYHKJuZa0.net
>>514,515
マジか・・・

これをどうやってみれば面白いと言えるんだろう
ネタとか完全に信者の白目発言かな?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:41:37.99 ID:3bMmEW4C0.net
葉鍵の落ちっぷりはな
八月くらいじゃね昔からあって生きてんの

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:41:39.58 ID:GQ2nZtfF0.net
能力を奪ってハッピーにならないからな。
能力者に対する悲劇は消えるだろうが、
劇中にもある通り、今度は実力で襲われるだけ。

能力を失ってからの展望がまるで無い。
顔もばれているし、最後はちゃんとボウガンで撃たれている。
どう転んでも報復されてTHI END。 普通にバッドエンド。
なので能力を失わない研究に乙弟が献体される事になり、能力者の悲劇は回避できませんでした。

つまり、こういうオチ。こういうテーマなのか。
「悲劇は回避できる訳ないじゃん。回避できるとか本気で信じていたの?」

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:41:49.70 ID:w+m+e3eZ0.net
京アニのエスマなど酷過ぎる。中二病二期は正視に耐える回がなかった。売れたけど。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:42:04.79 ID:vX7h9T3s0.net
今見終わったが
え??何この凄い酷い駄作
結局ヒロインボコられてたのなんでだよ
ジエンド結局なんだよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:42:08.32 ID:HKTdGfIq0.net
>>522
ABもシャーロットもアニメなんかで作らず、ゲームで作るべきだったんだよ
まあ別物になってたかもしれないけど

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:42:21.60 ID:DwyorzDF0.net
でも次回作見るだろ?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:42:28.56 ID:g8cGK4oV0.net
ネタは懐かしかったな
最後の能力は勇気はサイボーグ009だし、
他人の能力奪って全世界の超能力を無くすのは超人ロックの超人の死のナミー・アナカル
どっちも俺は文庫だけど、この脚本は多分リアルタイム世代なんだろうなぁ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:42:43.37 ID:jgKJwSZ30.net
個人が独りで反省したらすぐに改善するなら誰も苦労しない。
板野一郎みたいな奴の元で脚本すりゃよかった。少なくとも麻枝の根性は叩き直せたろう。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:43:07.25 ID:BZCAdDqN0.net
最後の締め方はABより良かっただろ! ABの主人公はナチュラルに糞過ぎて駄目だった。
麻枝のやりたかったことなんて自作曲を売ることだろう。分かりきってるじゃん。
そんなの、Key以前のTacticsの時代から。エロゲー会社に関わったのもそれが原動力だし。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:43:30.75 ID:/mlqkrtb0.net
>>527
お前結婚してやんよ!回で泣けたんだろ??
結婚してやんよ!は泣けたというやつもいるが叩いてるやつはそれと同等かそれ以上に多い
ならこれが感動出来た!ってやつも一定数いるのは当たり前の話だろうが
クソアニメかどうかは別にしてな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:43:34.79 ID:jYct14cV0.net
>>529
そのオチを真正面から描くならそれはそれで面白い作品になりそう

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:44:41.27 ID:IudPj19T0.net
>>533
リライトは好きだから見るよ。
次作だーまえアニメも、まあクソクソ言いながらシャーロットの方が良かった言いながら見るよ。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:45:03.87 ID:AqOxR/Xz0.net
だーまえが伝えたかったことは
もう疲れたから休ませて欲しいってことだよ
そこだけは視聴者に伝わったと思う

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:45:27.03 ID:B5U/ZCtL0.net
>>489
いるよな、結果よければとかいう奴。完全同意
ジョジョ5部のディアボロにブチャが言ってたわ。
貴様に永遠に俺の心はわかるまい!ってな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:45:35.10 ID:Gk89KHkr0.net
>>510
あそこはどういうことだったんだろうっていうのを持ち寄って話するのを阻害される流れなのは残念

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:46:09.42 ID:Y0ns5Au40.net
最終回面白かった思うぞ
というかなんだかんだみんなも楽しんだろ

数分に一回は突っ込みどころが押し寄せてくる怒濤のギャグ展開には正直だーまえ見直したわ
数々の欠点皆無の能力のご登場や明らかにおっさんの能力者、
兄貴の「ゆうううううううううう」には腹抱えて笑ったもん

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:46:15.56 ID:DvF7AYXh0.net
酒飲んで深酔いした状態で最終話見直してみたら泣けたわ。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:46:29.79 ID:quKc0zLE0.net
>>539
リライトは竜騎士パートどうするか色んな意味で楽しみ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:46:38.66 ID:HKTdGfIq0.net
麻枝の作品ならどんなものでも見るだろうな
Kanon、AIR、CLANNADでは感動させてもらったしな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:47:00.53 ID:/mlqkrtb0.net
>>540
シャーロット放送開始前後の本人の発言曰く微妙にやる気復活したらしいぞ
嘘かホントかは分からんし、今はどう思ってるのかもわからんがな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:47:06.53 ID:pzTEny430.net
シャーロットは未来ある新人の土台作品
設定が面白かったけど散りばったものを収拾できなかった

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:47:36.51 ID:3bMmEW4C0.net
主人公ダメっていうけどKeyの主人公ってだいたいクズっぷりあるよな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:48:56.89 ID:/mlqkrtb0.net
>>541
お前ABの時リアルでスレにいなかっただろ?
ABの時なんて「もうクソアニメなのは100歩譲っていいからラストはハッピーエンドにしろよ…なんだよこれ…」って今回以上にぶっ叩かれてたんだぞw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:49:26.58 ID:GQ2nZtfF0.net
こう考えると、どんだけ暗い話なんだろうな。
宣伝、絵、演出、演技、そして音楽まで全てがミスリードであった。
円盤に小さくサブタイトルを書くと売れるんじゃね。

〜 ここにある全ては偽物 〜

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:49:35.03 ID:+q9nGp1B0.net
>>549
ガチで酷いのはONEの瑞佳シナリオくらいだろ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:49:36.77 ID:oYHKJuZa0.net
麻枝自身は自信があったようなのがなあ・・・

円盤売上見りゃABとの差は歴然
ABの10分の1以下なのは確定してるけど、10分の1って相当だぞ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:49:50.56 ID:IudPj19T0.net
>>547
そこからもおおやだああああの流れかwww

>>549
理樹くんとかいう天使

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:49:54.07 ID:lf8UMIY00.net
ONEとCLANNADはクズ主人公
KANONは普通
AIRはまあ善人の部類

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:49:55.41 ID:oBFusJ1D0.net
>>550
むしろこの作品については主人公:有宇はほとんど被害者側だろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:50:15.82 ID:i8XqJHbt0.net
アニメなんて流行の絵に沿って可愛いかどうかだし炎上までは筋書き通り。
浅く広く売りたいんじゃね?
過去作品がどうたら言ってる人は早く他いってください。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:50:23.47 ID:0edg/0nr0.net
最終回が一番の糞回やった




リライトの宣伝でいいん

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:50:50.24 ID:/mlqkrtb0.net
>>553
ABの1/10って1巻4000以下ってことだよな?それはないわ
出来はどうであれそれ以上は売れる。もっと勉強してこい

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:50:51.37 ID:pzTEny430.net
summer編とkanon以外はくず男

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:50:56.80 ID:xpHslzE70.net
>>556
7話で大暴れしてたよね
ただの八つ当たりで。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:51:23.92 ID:jYct14cV0.net
>>549
岡崎さいこおおおおおおぉぉぉぉぉぉ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:51:35.75 ID:BoVH13420.net
>>536
いやABの主人公は糞じゃないだろ
というか過去の話みたらとてもじゃないが糞とはいえんし、報われるべき存在だと思うけどな?
自分の欲をさらけ出してまで必死に天使を求めたのこそ、あれが恋愛そのものだし、醜いのが人間の本当の姿だから
そこであえて断られる構成にしたのも良かったけどな
それを受け入れてしまったら主人公がいつまでたってもここに留まってしまうからね

という複雑な内容があったわけだが今回はもう考察の余地もないからなw
ただ記憶なくして帰ってきて約束なので恋人です
幸せになりましょう
終わりと

これ面白いの?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:52:03.24 ID:43nzjpSV0.net
>>540
正直もうシナリオ書きたくないんだろうなってのは俺も感じた
テクニックで書いてるだけでいつもみたいに感情がこもってなかった
ABの2ndも絶望的かもね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:52:08.66 ID:OxIZ8Z+n0.net
このアニメ前クールにやるはずだったてのは本当?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:52:08.82 ID:w+m+e3eZ0.net
ABって何で売れたんだろ?
全然わかんないや。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:52:13.03 ID:HKTdGfIq0.net
ただ見た目でいうと国崎が一番クズっぽいよなw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:52:15.20 ID:ckouj9LT0.net
危うく事故させられそうになり
カップラーメン蹴られた彼女は
なんのために存在したの

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:52:36.59 ID:b329zLpS0.net
身勝手な正義感の押しつけで能力奪われる方はたまったもんじゃないな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:53:00.81 ID:quKc0zLE0.net
>>568
薄い本要員

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:54:28.76 ID:oYHKJuZa0.net
>>559
【悲報】シャーロット、BD売上4000枚以下が確定 !
http://matosai.com/archives/4374

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:54:59.97 ID:rAGGo3Cu0.net
ネタにしてほしくてわざと雑に作ったんじゃないかってぐらいひどい最終回だった

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200