2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte -シャーロット- 130

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:55:00.11 ID:HKTdGfIq0.net
★★★●青春を駆け巡る能力者たちの物語●★★★
―――――――――――――――――注意事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は、各実況板で行うように。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁!
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入すること。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。
・テンプレの書き込みが終わるまで絶対に書き込まないこと。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放映/配信日程
・TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11 7月4日より毎週土曜24:00〜
・チバテレ、tvk、テレ玉 7月4日より毎週土曜24:30〜
・チューリップテレビ 7月4日より毎週土曜25:53〜
・MBS 7月4日より毎週土曜25:58〜
・ニコニコ動画(公式配信) 7月6日より毎週月曜22:30更新だ。
・CBCテレビ 7月8日より毎週水曜27:01〜

●関連URL:
・番組公式サイト:http://charlotte-anime.jp/
・MBS公式サイト: http://www.mbs.jp/charlotte/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Charlotte_AB_

前スレ
Charlotte -シャーロット- 129
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443335457/

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:23:37.97 ID:HKTdGfIq0.net
>>132
Kanon、AIRもな
CLANNADまでがピークだわ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:23:44.92 ID:tLh0ySld0.net
勇気ちゃんはいいキャラしてたな
というか基本的にモブのがいいキャラしてた。みっちょんとか

そういえばサラの「ズルをした」発言の回収してなくねこれ
たぶん元能力者ってことなんだけれど

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:23:54.39 ID:EbbzNPjV0.net
>>91
成長ってなんだ?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:24:33.04 ID:HKTdGfIq0.net
>>137
もうそこしか見るとこないね

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:24:33.96 ID:igD9RGcU0.net
死んだ妹が生き返って泣く奴おる?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:24:39.17 ID:AUZLebKA0.net
能力モノと思ってたら不条理ギャグモノだった
叙述トリックアニメ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:24:45.89 ID:hnc/vLSo0.net
だーまえの不甲斐なさに同じ名前のこの子もしょぼーんとしとるな
https://pbs.twimg.com/media/CP1u6IZUkAAcu9E.png

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:24:47.99 ID:lqqnbeG00.net
何か一話終わったら次の話作ってて感じだわ
全体のストーリー決めてから作ってんのか疑問に思っちまう

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:24:57.27 ID:hpEIEpCi0.net
ほんとキャラの使い捨てがひどかったな
物語の進行のためだけに作られて役目が終わったら
それっきりってひどくね
筋肉とか細山田とかサラとか

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:25:01.13 ID:FduOH1Zq0.net
>>140
ライブに行って物販でサイン付きCDを買ってきたからとりあえず聴かせてみようぜ

お!なんか治ったわw

こっちのほうが納得いくね

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:25:10.49 ID:iQq9JBGd0.net
>>120
タイムリープは本人の過去に戻ってるようだから
生まれる前には戻りようがないのでは?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:25:23.91 ID:4SjsrVnA0.net
熊耳タイムリープして助けろや

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:25:24.11 ID:c8Nh67Oe0.net
あーそっか
すげー勘違いしてたわw

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:25:25.39 ID:rlEWlHHP0.net
>>138
能力者たちを見てると、確かに人は平等ではないと思う

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:25:25.59 ID:8GieF7n70.net
高城もゆさもサラもなんの意味も無くてワロタ
何のために居たのこの人たちwwwwwww

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:25:29.58 ID:mRb/JA6D0.net
>>140
モダン焼きで釣ればくるだろ。

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:25:37.82 ID:HKTdGfIq0.net
まぁアニメの出来自体は悪いけどもしゲームが出たら買うけどね

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:25:50.40 ID:gHHyUe/L0.net
熊耳タイムリープして助けてから旅だてや

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:26:05.19 ID:ORGSPwb20.net
唐突に復活するござるニキ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:26:10.13 ID:7aiqAJ5s0.net
ドラゴンボール以来名作描けなくなってる鳥山明状態か麻枝
まあ数打ちゃいつか当たるかも知れない

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:26:24.45 ID:jYct14cV0.net
>>143
勇気を自分で身につけるっていう思春期らしい心の成長
あの娘に限らず現実の俺らにとっても大事なことね
この作品はそういうのを主題にすると思ってたけどそんなことはなかったでござる

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:26:30.76 ID:VFORw/100.net
ボウガンでそのまま死んでたら評価変わってたのに

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:26:33.10 ID:hn7rlz/r0.net
>>157
そう思わせるアニメだったんだな、もうこれは

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:27:00.09 ID:FduOH1Zq0.net
熊耳助けて国内マフィア一掃してからみんなで世界旅行して組織潰そうぜ〜みたいなそんなんで良かった

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:27:06.40 ID:dckJO3se0.net
成し遂げたぜじゃねーよ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:27:51.24 ID:d60VioJBO.net
やっぱり白箱はファンタジーだったんですね
みゃーもりみたいな子がいたら何ですかこれってツッコミ入れてくれてたはずだもの

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:28:08.21 ID:oBFusJ1D0.net
シャーロット3大不幸キャラ

・1話で事故らされた運転手
・死人(みさ)にフラれた不良仲間の男
・評判を落とされた蕎麦屋

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:28:09.81 ID:ywsQKXYMO.net
とりあえず2巻以降のBD売りたいならキャラコメンタリーだけはやめろ
酷い本編があの掛け合いのせいで余計酷くなる

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:28:11.69 ID:caISPXwV0.net
>>119
ユウがナオに対する恩返しとして、兄貴にサラの歌を直に聞かせることを思いついて実行、
効果が出たことで少しでも恩返しが出来たかもってのが重要であってさ
それユウがいなくても達成できてしまったら彼のした事は何なのさ・・・って思う部分はあるんだよねぇ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:28:11.82 ID:5mfFbyVv0.net
>>150
兄貴「何開封してんじゃゴルァ!」

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:28:30.83 ID:rlEWlHHP0.net
ところで、他人の能力を略奪してから略奪前にタイムスリッパした場合
その能力はなくなる(元の持ち主に戻る)ってことでおk?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:28:36.08 ID:dckJO3se0.net
ABから何を学んだのか
適当に作っても金になることかな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:28:51.31 ID:8GieF7n70.net
前半の日常がなにか重要な意味を持ってくると思いきや特に意味は無いとか・・・
無駄な話が多すぎるだろ
念写も野球も1話使う必要あった???

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:28:52.14 ID:juRCUECB0.net
>>139
天使が消える辺りのシーンは?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:28:52.62 ID:HKTdGfIq0.net
キャラコメは聞かなければいいのに

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:29:03.20 ID:pS1S/IM30.net
>>160
サンドランドとか面白かっただろ!

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:29:14.24 ID:/+0ex0ic0.net
今まで見た中で一番のアニメ後にも先にもないだろこれ()

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:29:19.14 ID:fOTNAWEk0.net
>>110
理解力低い猿は生きてて大変だな

>>113
会ったんじゃないの?
直筆サインっぽかったし。それくらい脳内補完しようや。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:29:35.86 ID:HKTdGfIq0.net
>>174
あれはちょっと吹いたわ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:29:57.41 ID:ORGSPwb20.net
だーまえ...結局何がしたかったんや...

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:30:08.80 ID:X6MCQEQk0.net
キャラだけ使ってギャルゲにしてくれ
攻略ヒロインは歩未と褐色の子と治癒の子と勇気の子で

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:30:09.12 ID:mRb/JA6D0.net
>>169
日本を出ていく前に一言友利に兄貴はサラに合えば回復するって伝えれば済む話。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:30:13.74 ID:jYct14cV0.net
>>150
まあ、ゆうから前の世界線のことを聞いて歌を聴かせようと思ったってのはあるんだろう

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:30:33.71 ID:9Q5GpZiW0.net
だーまえブランドじゃなかったらマフィア回で切ってた

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:30:35.03 ID:yHUX8SPi0.net
勇気ちゃんの勇気って能力扱いされてたけど、ひどくない?
他人を庇って自分が怪我するような精神は病気だから無くした方がいいって…

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:30:37.74 ID:jnpr7/+10.net
考察(笑)だったな
厨二病真っ盛りの男子中学生が寝る前にする妄想をアニメにしたようなクソ作品

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:30:58.64 ID:caISPXwV0.net
>>142
キャラクタは魅力的なの多いのよ・・・けど、ストーリー上にうまく組み込んで使う能力がちょっとね・・・

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:31:18.81 ID:FduOH1Zq0.net
信者が行間読めよとか察せよとか擁護するけど

こっちもやってないわけじゃないんだよ。想像してもやっぱ無理があるだろってなる
サラの件も簡単に言うけど結構難易度高いだろ熊耳生き返らせるほうが楽なくらいだわ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:31:22.68 ID:jYct14cV0.net
>>156
まあ、あのタイミングであそこに待ち伏せしてたってことかな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:31:31.56 ID:0ylO/oZj0.net
>>137
麻枝信者も多分期待じゃなくて不安でいっぱいだったと思うぞw
実際その不安は見事に的中してるしなw
さすがに今回で意にそぐわない擁護を続けるのにげんなりしたんじゃないか?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:31:37.52 ID:cVgGj8Tt0.net
もう最初は思春期特有の能力っていうからその能力によって
苦しんだり、人を救ったり葛藤したりとか儚げな青春期の物語と思ってたけど
能力を一挙に引き受けて化け物になっても、成長すりゃ消えっからみたいな
制限的な使われ方でちょっと勿体ないっすよね。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:31:40.01 ID:OEwRwkob0.net
勇気ちゃん可愛かった、治療ちゃんも可愛かった
なんかモブのがデザイン好きだわ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:31:42.50 ID:BXxkZe/+0.net
>>186
否定出来んね
最終話のやっつけ具合見ると

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:31:47.98 ID:4ksUm8BM0.net
>>178
このアニメで何が理解出来るんすか
ちっさい脳みそだと考えることが出来ないから理解できちまうんすね笑

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:31:55.92 ID:wPNE0RJZ0.net
ミュージックプレイヤー渡して「これを兄さんに聴かせるんだ」で友利の好感度上がったのにな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:32:23.73 ID:ORGSPwb20.net
感動の乙坂レクイエムはよ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:32:30.17 ID:lI4y7PBQ0.net
>>139
AIRとかクラなどとかあの花とかいろいろあるやん

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:32:45.54 ID:9Q5GpZiW0.net
>>190
ABという前科もあるし、期待してたのはよっぽどの盲目信者かバカだろ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:32:52.30 ID:8GieF7n70.net
>>186
ほんとこれ
よくクソアニメのストーリーを中学生の妄想ノートって表現することあるけど
その表現がピッタリに感じたのこのアニメが初めてだわ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:33:20.45 ID:oBFusJ1D0.net
>>160
鳥山のあれなあ
最近になってマシリトが
「DBはフリーザ編で終わらせてあげるべきだった」と吐露してる

作家が次の作品にいけるモチベーションを大事にしてあげなかったことの後悔だろうな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:33:29.11 ID:/3ssSouG0.net
>>171
タイムリープ能力奪ってタイムリープしてもその能力引き続き使えるんだし
そのままなんじゃないかい

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:34:12.66 ID:ey7zaKIo0.net
シャーロットゲーム化はよ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:34:18.12 ID:igD9RGcU0.net
音坂レクイエムまだ?
あいつは世界の敵だよ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:34:27.87 ID:vohO7G/p0.net
熊耳ニキは.....?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:34:48.46 ID:6OuBFBwb0.net
熊耳たすけろ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:34:59.93 ID:caISPXwV0.net
>>182
海外遠征中の要らん描写を少しでも削って、それなりに会話してるシーン(音声なし)でもありゃ別だけどね
想像は出来るよ・・・最大限好意的に解釈すればね

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:35:11.16 ID:jYct14cV0.net
>>178
いやなんてか、>>140ってな風に思ったけど>>189で納得しておくことにする

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:35:12.82 ID:quKc0zLE0.net
>>204
男は助けない世界観だから死んだ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:35:17.68 ID:qFFTgwZI0.net
メインキャラ絞ったのにゆさりんとかなんの必要もなくて悲しい

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:35:19.58 ID:8GieF7n70.net
こんなひどい脚本
なんで誰も止めなかったんだよ・・・

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:35:26.73 ID:VIBzew0n0.net
まぁ主人公は熊耳なんてどーでもええ奴やったってことだな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:35:34.58 ID:IudPj19T0.net
>>111
ね、念写並にしょぼい能力ばっかなんだよきっと…

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:35:47.32 ID:WbUuN7zI0.net
もしかして、最終回ってシュタゲの鈴羽ルート的なことやりたかったのかな?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:36:06.68 ID:l/puVdqj0.net
最終話見てきた、ダイジェスト版2期みたいな感じで詰め込み過ぎやね
なんつーかタイムリープ設定全然活かしきれてないし
なによりも7話でせっかく友利と心が通じあったのにそれがリセットされちゃって
最後でも記憶喪失でこっちの世界の友利とも実質的につながりが絶たれて
本当に最後までお互いに噛み合ってないというか……

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:36:15.56 ID:FduOH1Zq0.net
熊耳の生死がどうでもいいくせに
海外の見知らぬ能力者の生死は大事なんだな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:36:33.66 ID:LGwq756y0.net
不完全な能力のはずなのにwww
能力使いまくりの主人公www

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:36:53.64 ID:hn7rlz/r0.net
ゆさりんも、高城も全く必要なかったからな

小学生の劇の木の役とかと一緒

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:37:06.08 ID:4w5lLbI+0.net
>>192
委員長ちゃんも加えてあげて。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:37:14.99 ID:A4RewaHS0.net
面白かったわ。鼻水でちゃった

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:37:23.99 ID:HKTdGfIq0.net
>>210
無理矢理引きずりだした手前、誰も止められなかったんだと思う

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:37:47.61 ID:I5uS56tX0.net
有宇「もうつらいよ。やだよぉ。」
その気持ちわかるわw

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:37:47.82 ID:l/puVdqj0.net
そうや白柳だか1話と7話に出てきた彼女候補とかそんなにたいした役回りがなかったな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:37:58.48 ID:8GieF7n70.net
1話有宇「これも不完全な能力だ・・・」
ぼく「何かの伏線か」



特に何の意味もありませんwwwww

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:38:49.07 ID:ZvuJUJE10.net
16:30あたりで有宇が収容施設の能力者達の盾になるシーンは好きだな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:39:12.01 ID:VMwLjPoB0.net
治癒能力とか完璧な能力だったな
まあ略奪からして完璧なんだよな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:39:30.81 ID:9dKxNgdJ0.net
>>210
麻枝さんは脚本を改変されない能力を持ってるんだよ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:39:31.17 ID:L6BR+LzJ0.net
>>214
リーディングシュークリームか何かあるんやろ?(適当)

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:40:06.62 ID:Q+HgUzns0.net
最終回は面白かったけどござる成分が圧倒的に足らなかった

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:40:07.65 ID:caISPXwV0.net
>>188
最後まで見たんだから、出来れば少しでも良くは見てあげようと行間補足してはいるんだけど・・・
行間を読んであげればあげるほど、逆に台無しにされていくんだよな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:40:08.71 ID:YnEMv5/10.net
しかし、全世界の能力を奪ったって言うなら
未開のジャングルとかの原住民とかからも能力奪ったのか
地図もないようなところならレーダーも使えなさそうだし大変そうだな
アニメでは文明が発達してる所しかやらんかったけど

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:40:19.65 ID:LmUnzd5g0.net
人の理に反することはしないとか言ってたが
崩壊のときに熊耳じゃなくて友利が死んでたら
何の躊躇も無く巻き戻しただろうな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:40:23.38 ID:xZS+oHkk0.net
>>19
減らす必要なかったのに
ガルパンとかSHIROBAKOも
登場人物多かったけど成立してた
キャラの名前が覚えられないっていうけどだから繰り返しみたくなって円盤売れたのかもよ
キャラかぶりも別にいいと思うけどな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:40:26.88 ID:jYct14cV0.net
>>225
略奪は自分の体が無防備になるから不完全
そのデメリットは本編で特に支障をきたすことはなかったけど

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:40:50.62 ID:BZCAdDqN0.net
おまえ等は、つまらないというけど1話と7話と最終話は面白かった。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:41:18.82 ID:l/puVdqj0.net
ABの方が一応は話自体は着陸させられた感じかな
もうABとの相対比較する時点であれだけど

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:42:16.07 ID:l/puVdqj0.net
>>234
7話は面白かったよ、だからこそこの終わり方は残念というか消化不良感が残る

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:42:21.00 ID:iQq9JBGd0.net
>>234
俺も同じ
最終回をそれなりにまとめたので印象は悪くない
もったいないと思う所はあるけど

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:42:23.26 ID:hnc/vLSo0.net
兄貴がサイン付きのTHE END持って回復してたのは何でなの?
この世界線ではあうあう状態なはずだし乙坂も記憶混濁状態で別世界線の事何て覚えてるはずないだろうし
世界的に有名なサラがわざわざ自発的に病院までやってきたとも考えられないし
別世界線と同じくたまたま道端で会ったとかそんな感じの解釈するしかないの?
それとも能力何てとっくに消えてるはずのサラが別世界線の記憶を保持してる特殊人間ってこじつけるしかないの?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:42:50.79 ID:jnpr7/+10.net
ABのテスト回みたいに笑える回もなかったし感動できるシーンもなかったし手に汗握るみたいな展開もなかったし回を重ねる毎に次回が楽しみじゃなくなるアニメだった

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:43:03.57 ID:rqjKoCWG0.net
乙坂レクイエム...それは世界中のあらゆる元能力者から恨まれ命を狙われる
治癒少女、褐色少女しかり
最後に友利に刺されるが乙坂はこう呟く
「僕は世界は壊し...世界を作る...」

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200