2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Lance N’Masques(ランス・アンド・マスクス)2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:42:41.88 ID:WOSkDf9X0.net
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。無理なら代役を指名すること。

◎放送局
TBS 10月1日(木)深夜1時46分〜
CBC 10月1日(木)深夜3時〜
BS-TBS 10月3日(土)深夜1時〜
サンテレビ 10月4日(日)深夜1時〜
TBSチャンネル1 10月11日(日)深夜1時〜
10月5日からdアニメストアで配信

◎関連サイト
・アニメ(TBS)サイト:http://www.tbs.co.jp/anime/lance/
・Twitter:http://twitter.com/L_N_M_official
・webラジオ:http://www.onsen.ag/program/lance/

◯前スレ
Lance N’Masques(ランス・アンド・マスクス)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1411657689/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:45:09.34 ID:WOSkDf9X0.net
◎スタッフ
監督:イシグロキョウヘイ
シリーズ構成・脚本:子安秀明
原作イラスト:茨乃
キャラクターデザイン・総作画監督:大田謙治
美術監督:伊東広道[草薙(KUSANAGI)]
美術設定:金平和茂[草薙(KUSANAGI)]
色彩設計:歌川律子
撮影監督:関谷能弘[グラフィニカ]
編集:三嶋章紀[グラフィニカ]
音響監督:本山哲
音響制作:ダックスプロダクション
音楽:堤博明/木村秀彬
音楽制作:ポニーキャニオン
アニメーション制作:Studio五組

◎キャスト
花房葉太郎:山下大輝
鬼堂院真緒:小澤亜李
朱藤依子:沼倉愛美
アリス・クリーヴランド:三森すずこ
白姫:諏訪彩花
リュウ・ユイファ:M・A・O
五十嵐冴:花守ゆみり
リュウ・ユイエン:田中あいみ
シルビア・マーロウ:Lynn
ホー・ユイフォン:竹達彩奈
陽月 のり:内山夕実
ターフェイ:小山茉美
花房 森:石田 彰

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:48:11.40 ID:oIyeWfUJ0.net
また100%爆死しそうなアニメだな

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:49:43.23 ID:WOSkDf9X0.net
◎OP&ED
オープ二ングテーマ「Light for Knight」/三森すずこ
エンディングテーマ「Little*Lion*Heart」/竹達彩奈

◎関連スレ
【Lance N' Masques】子安秀明 Part1
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1414846380/

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:07:45.99 ID:i4GoWQZ20.net
ガハハ!グッドだ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:59:39.39 ID:mWQgSI1/0.net
Amazon.co.jp: Lance N' Masques (ランス・アンド・マスクス) (ぽにきゃんBOOKSライトノベルシリーズ): 子安 秀明, Studio五組, 茨乃: 本
http://www.amazon.co.jp/dp/4865290095

現代日本を舞台に、騎士道とは、強さとは、をテーマにしたナイトアクションバトルストーリー


●作家は『GJ部』や『アキカン』でシリーズ構成をつとめ、『ゆるゆり』、『ラブライブ! 』など
ヒット作品の脚本を手がける子安秀明がライトノベルを執筆。

●イラストレーターは『神様のいない日曜日』ほかライトノベルの挿絵を担当している
新進気鋭の注目若手イラストレーター・茨乃。

●『咲-Saki-』シリーズ、『断裁分離のクライムエッジ』、『織田信奈の野望』、『きんいろモザイク』など
クオリティに定評のあるアニメーションスタジオ・Studio五組が編集として参加。


レビュー一件しかないってあんまり売れてなさそうだな…
GJ部、アキカンの脚本家ってどっちもカルト的人気の糞アニメって印象しかない

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 11:46:18.02 ID:YHAD2KIH0.net
ぽにきゃんBOOKSラノベのアニメ化第一弾だからけっこう重要だけど、
ストーリー自体は変わり映えしない感じ。

まあこれでも見て放送開始までまったり待つがよい。
 ↓
アニメ「ランス・アンド・マスクス」公式
https://vine.co/u/1258697026326364160

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:31:05.46 ID:0uVdWLK80.net
脚本家が書いたなーって感じ
小説というよりプロットって感じ
それだけにアニメ化で化けるかもしれない

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 04:29:46.39 ID:00ygA0XX0.net
生放送で流してたPVは公開しないのな

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 20:37:30.22 ID:YDBr1O620.net
>>1


原作見てないけど五組が作るから見てみようと思う
監督も君嘘の監督だから期待してるぜ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:33:32.88 ID:kp6+obpV0.net
オープ二ングテーマ「Light for Knight」/三森すずこ
エンディングテーマ「Little*Lion*Heart」/竹達彩奈

政治的すぎてゴミだな

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 08:42:12.10 ID:+0m5OxX80.net
まきおの3Dモデル公式動画を落として画面の端で流しっぱなしにしてると気が狂いそうになるわw
ぽにきゃんのプロモーションは毎回あたまおかしい金遣いをするから楽しみなんだよなあ。

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:25:38.61 ID:klm9NN6a0.net
今期の空戦枠アニメですね

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:21:41.36 ID:SNXYyjca0.net
ラノベ原作っていうか、ラノベの方はアニメの先行ノベライズとでも言ったほうが正しそうだな

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 13:32:54.63 ID:PQoSupln0.net
いよいよ今夜からか。

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:02:09.68 ID:DID39aAv0.net
めっちゃ過疎ってるな
さてどうなるか

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:04:20.04 ID:cWQwmVBJ0.net
キャラデザがすでに崩れてるんだがw

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/01(木) 19:54:00.01 ID:Qd5QjLBBF
>>1のtwitterのURL間違ってる?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:52:33.92 ID:ZiO2ltXL0.net
今日放送なのに原作ファンすらもおらんのw

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:55:07.21 ID:2tl0XN4b0.net
>>1のツィッターURL間違ってる?

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:02:21.51 ID:8/re7SOM0.net
秋の新アニメ一発目か
期待はしないが観てみよう

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:49:51.77 ID:ZZo07GWn0.net
1発目だし、みんな見てくれそうだし、三森さんがやってるからどうにか上手くいって欲しいんだけどなぁ…

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:51:20.75 ID:/sB9mT6d0.net
PVだけで0話切りだよ。

時間が勿体無い

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:03:54.73 ID:S5DchlTa0.net
それで誰がGuns N' Rosesのファンなんだ?w

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:28:00.31 ID:n35kzsSKO.net
聖剣枠とも言う

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:00:38.91 ID:GlT9JiAD0.net
エロゲライターは失敗ばっかりだし
ガチ脚本家が書いたラノベをアニメ化って新しいしとりあえず見るよ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:08:12.78 ID:+9ArlUVI0.net
逗子が舞台

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:08:25.39 ID:okuhhWek0.net
まったく、小学生は最高だぜ!

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:38:46.62 ID:RYUgad4p0.net
亜李ちゃんが出るなら大ヒット間違いなし

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:51:24.95 ID:5yji1AyN0.net
****の予感

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:14:54.70 ID:t0DwREMF0.net
うまる〜んの中の人が出てるくらいしか見所が無い

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:22:54.47 ID:xyJwFYdj0.net
地味なアニメになりそうだけど個人的に期待してる

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:06:35.84 ID:TjvVxM9v0.net
爆死しそうな臭いがプンプンするなw

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:12:49.78 ID:riBdF8Ju0.net
             |     ´      ` 、/⌒ >'゙>
             「 /                \//\
             │/   /   /      \  《=○=う|
              仏   /|⌒/|  │  │   /,| ||」 │
             | V|/_-ミ |  ∧  | │ | ||」 /
             | (] rしi ∨レ_-ミ∧| │ |  ∨
             |⌒7 ヒソ     rし Y/ リ /  八   アリスと聞いて
           (⌒}人 "      ヒソ / ∠彡      }
.           ‘rそ__>  '   ""厶Cノく    _ノ
          (⌒∨⌒〈/ー仄「     ___)   (
.            ‘ト-〈/:[\/\       \___∧  )
             小_∨[/   )          //

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:14:45.98 ID:riBdF8Ju0.net
>>1タイトルなんでこれで立てた。
カタカナのみでいいだろ。そもそもカタカナが最初だし

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:35:35.55 ID:A/kZmqpy0.net
ぽにきゃの時点で売れない

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:51:11.15 ID:Qusuy+FL0.net
これいつごろおもろくなるの

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:52:47.36 ID:2WVk3zDU0.net
5分切り。なんだこれ。

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:53:18.89 ID:WLNB09el0.net
クソすぎるww

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:55:12.25 ID:Qusuy+FL0.net
くっせえええけえかえええかwww

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:55:29.55 ID:kIvNWEAU0.net
ギブです

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:57:08.86 ID:vdbGyDwW0.net
もうだめだわさいなら

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:00:01.27 ID:xwrsW5p90.net
主人公が無理だわ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:04:35.35 ID:U4cow2A70.net
作画…

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:11:53.86 ID:sf/FuHwH0.net
世界観わからん
ファンタジー世界かと思ったら現代だし
現代かとおもったらファンタジーっぽいし
どういう世界観なんだ?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:11:59.22 ID:a00RxDBq0.net
これアカンやつや
色うっすいし絵に力がなさすぎ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:12:19.78 ID:p3ypgu7r0.net
視聴対象年齢は小学校低学年あたりか?

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:12:37.79 ID:8yDgkKlv0.net
天才的に話が意味わからん
素人か

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:12:46.83 ID:Qusuy+FL0.net
テンプレ過ぎて退屈だったわ これ人気あんの?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:12:55.44 ID:+lXa95Q40.net
秋アニメ一発目からワースト筆頭かよ
これは期待できそうだ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:13:03.25 ID:hXbcRjpG0.net
つまんねぇ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:13:45.07 ID:YYoiI6ob0.net
ラノベだとこんなのでもアニメになるのか・・・

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:13:54.16 ID:Qusuy+FL0.net
残念ながら一話切り確定してしまった

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:14:05.17 ID:bx7XP4MS0.net
・原作者はアニメ脚本家として知られる子安秀明、原作者自身がアニメのシリーズ構成・脚本も担当
・「ぽにきゃんBOOKS」(ポニーキャニオン)から2013年12月に刊行開始され、2014年5月には早くもアニメ化発表
・原作の時点で編集協力としてアニメ制作会社のStudio五組が関わっている
・キャストにはポニーキャニオン声優が並ぶ

どう見ても最初からアニメ化前提のメディアミックス企画なわけで
「原作がアニメ向きじゃなかった」「原作レイプされた」等の逃げ道は存在しません

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:14:13.15 ID:y9nSpCeb0.net
何で2014年に原作発売してるのに
原作スレ1つ目で18レスしか無いんだよwww

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:14:16.18 ID:TjvVxM9v0.net
日曜朝辺りにやった方がいいんでは?
多分萌え豚よりガキの方が面白いと思ってくれるぞ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:14:56.62 ID:EYEymw1/0.net
監督四月は君の嘘のイシグロキョウヘイじゃん



キャラデザが致命的にきつい

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:15:19.57 ID:aClccrkK0.net
朝に幼児向けにやった方がいいよ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:15:23.74 ID:A/kZmqpy0.net
仮面騎士道でだいたい期待通りだけど綺羅星感が今一つだ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:15:32.45 ID:WLNB09el0.net
数字でないなこれは

売れな過ぎて

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:15:35.32 ID:ihX8i8ny0.net
取り敢えず、まきおちゃんぶひいいいいいいいいいいいいいいいい

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:15:35.74 ID:M4wcWBC7O.net
騎士道体質って何だよ
人助けの後、必ずひざまずいて手の甲にチュッチュしちゃう体質か

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:15:42.39 ID:l5EYaHNF0.net
よし、俺は耐えたぞ
俺くらいの訓練されたクソオタ野郎になると
基本的にはどんなアニメでも良い所探しして楽しむものなんだ
このアニメの良い所はなー

以外とシュールな所かな
バカでかい槍を持つ変態仮面を相手にちっさいナイフで立ち向かう暴漢とか
いきなり「まさか組織の!?」とか言い出す眼鏡メイドとか

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:15:43.44 ID:InelHjV40.net
やべぇえええええええええええええええええ
これ秋アニメで今のところ暫定1位だわ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:16:10.05 ID:FtdTO87T0.net
OPがほぼロリ一人だったな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:16:12.98 ID:RJ98zm4e0.net
おう、クソあにめやんけ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:16:20.92 ID:F1Hy+Khf0.net
変態仮面?
一番笑ったのがED竹達彩奈・・・

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:16:35.38 ID:jUhIWllg0.net
う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん・・・
なんかこう、方向性がわからなかった
ひょっとして少女マンガかと思ったが、気のせいだろうな
千代ちゃんの声はかわいい
それは掛け値なし

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:16:38.48 ID:cygzaZNx0.net
絵柄のせいだと思うけど一昔前のB級アニメって感じで微妙に懐かしいわ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:16:43.01 ID:ihX8i8ny0.net
騎士と気障を勘違いしてる節はある、けど3話までは見るわ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:16:51.63 ID:7h2X05gX0.net
一緒に寝てあげる
わたしの部屋に来てくれないか
葉太郎になら見せてもいい

ロリコン御用達の幼女育成アニメきたあああああ
まきおたんぺろぺろ!!幼女の味方ナイトランサーとは一体何太郎なんだ!?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:16:58.10 ID:AAiBfgGD0.net
ハヤテのごとくの騎士版、一話目からやる気が全く感じられない低クオリティ。
まさに捨て枠アニメ。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:17:00.65 ID:N3SJHYkn0.net
これはキツいわ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:17:04.14 ID:NzWWvkJ10.net
>>69
わかる
俺こういうの結構好きだけどな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:17:24.84 ID:Qusuy+FL0.net
ブラックジャック始まったぞ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:17:29.38 ID:bSsAb/WF0.net
早くも空戦の血を受け継ぐ糞アニメが生まれてしまったか

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:17:49.33 ID:FtdTO87T0.net
葉太郎がまた松岡かよと思った

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:18:08.76 ID:7h2X05gX0.net
まきおたんもアリスちゃんも可愛いけど
襲われてる所を助けたのに「変態!!」って罵ってくれた冴ちゃんが一番メチャシコだわー

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:18:09.01 ID:prYsaAbk0.net
なんで制作会社はこういう絶対売れないアニメ作るんだろうな、ほんと事業向いてないとしか思えない
オリジナルじゃない原作がある作品って大体がアニメ制作会社側から原作の方に申し込んでオッケーが出たらアニメ作り出すんだろ?某ジャンプ漫画で知ったが

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:18:21.48 ID:+lXa95Q40.net
>>75
ホモくせーからパス
ルパン見るわ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:18:44.04 ID:m88XGMyp0.net
このままほのぼの路線のアニメになれば俺好みのアニメになりそうだけど多分違うな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:19:07.31 ID:glx01bU00.net
なんだろう
ハヤテのごとくとトリニティセブンを足してわったような

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:19:20.03 ID:cygzaZNx0.net
この枠はいつもこんな感じだけど狙ってやってるのかな?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:19:32.94 ID:sVyhiuGJ0.net
>>57
やる気無いんじゃねえの?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:19:41.23 ID:p3ypgu7r0.net
ブラックジャックとルパンが駄目そうなら、まとめて切って寝られるな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:19:47.93 ID:Qusuy+FL0.net
ルパンあるのか 途中でルパン優先しよ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:19:55.76 ID:InelHjV40.net
>>81
え?マジで組織とか絡んでくるの?
あの眼鏡メイドは組織に狙われてるとか妄想癖ある痛いヒロインかと思ったわ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:20:30.13 ID:QkG6PRpk0.net
3話まで耐えられる自信がない久しぶりに木曜早く寝れそうw

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:21:36.00 ID:M4wcWBC7O.net
普通でいたいのに普通でいたいのにって
普通がいいのに騎士道してしまうアピールがちょっとクドい
なんで人助けの後に手の甲にチュッチュしちゃうのそんなに嫌がるのだ
俺ならJKの手を取ったら思うさまprprしまくるわ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:22:35.81 ID:cygzaZNx0.net
ぬーはメイド役続投だねえ
うまるの人が少年役で出てるのも微妙に気になるかな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:22:45.32 ID:GlSqwHiU0.net
今期1発目からワーストクラスを投入してくるとは、今期はなかなかあなどれないな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:24:59.52 ID:cISEW61x0.net
BGMが気に入ったぜ
作曲の人とギターの人頑張ったな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:27:13.29 ID:l5EYaHNF0.net
正直、とても売れ筋を狙って作っているようには見えないから
製作者は純粋に自分達の作りたいものを作りたいという思いで製作しているのだろう
こういった想像を巡らすのもクソオタには必要な素養なのじゃ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:30:04.80 ID:gQoz8rHd0.net
スレの流れ見てる限り良アニメっぽいな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:30:23.54 ID:0DFOULqJ0.net
次の倒産候補だな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:31:56.38 ID:WLNB09el0.net
>>94
どこを見てそう思ったw

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:32:48.60 ID:3SsMf8aF0.net
関東は嵐で大変だけどアニヲタのみんなはコレの1話の感想はどうよ?
楽しかった?
視聴決定?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:33:38.61 ID:fdSYvxJT0.net
これ五組だったのか、つまんないの掴まされちゃったな(´・ω・`)

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:33:53.95 ID:yA/ZIhrZ0.net
このアニメの脚本家が原作を書いているんだよな
なんか昔の優しげなアニメ感があるが
ヘラヘラしてたな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:34:25.41 ID:M4wcWBC7O.net
ところでメインヒロイン誰だよ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:34:41.96 ID:l5EYaHNF0.net
>>95
うあああああああああああああああああああああああああああああああああ五組いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:34:44.77 ID:vIqWOLvk0.net
五組・・・こんなんやる暇あったらゆゆゆ急げよ・・・

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:35:37.44 ID:A/kZmqpy0.net
シリアスはありそうだけど原作者の経歴的に無難に終わりそう
せいぜいクライムエッジとかあのへんの痛い空気アニメかな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:39:24.71 ID:7h2X05gX0.net
GONZOのそれが声優と五組のランマス
どこで差が付いたのか・・・

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:40:21.28 ID:U4cow2A70.net
これ声優の人気でなんとかしようとしてるのかな?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:40:40.98 ID:fFai39rG0.net
みもりんのシャロ声とかいつ以来だ?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:41:06.66 ID:U4cow2A70.net
>>104
それ声、名作だったな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:42:08.79 ID:5cVWZqpX0.net
すんごい長く感じた…

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:46:22.59 ID:PZlwPG1j0.net
これ聖地とか分かる方います?

キシリア様良かったです

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:48:14.82 ID:/w1XeUkr0.net
花右京メイド隊というアニメがあった時代を思い出す。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:49:22.53 ID:fdSYvxJT0.net
来週からはルパンと重なるんでもういいや(´・ω・`)

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:50:10.46 ID:Jw9e3Xxc0.net
とりあえず、次回もどうしても見たいと思わせるものじゃなかったよね

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:51:06.52 ID:L+kp59uD0.net
うめ先生かとおもた

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:58:33.71 ID:4l4bvmR+0.net
原作の知名度上げたいがためだけに無理矢理作ったようなアニメだな
これが大ヒットして円盤が爆売れするだなんて誰一人思わんだろw

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:58:44.37 ID:zc9lOb9C0.net
開始10分でもうつらいんだけど、ギャグアニメと見ていいんだよなこれ?
普通のハーレムラノベとかそういうもんじゃないんだよな?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:58:55.26 ID:7Zw7lc9IO.net
糞アニ筆頭だな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:01:51.85 ID:bYSIe7zV0.net
ゆる〜〜い世界観だな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:02:32.04 ID:vFoCGt5A0.net
これはギャグアニメなんだろうか…
なぜこれをアニメでやろうと思ったのか知りたい

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:05:08.69 ID:6LrLLxfg0.net
あかんわ
1話でもう30分が長い
我慢して見る価値が有るのか疑問だが

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:06:36.94 ID:As47/EryO.net
小難しくないし普通に面白かった

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:07:43.92 ID:RB8ouniZ0.net
一話途中で挫折したの久しぶり
最低でも三話は見るようにしてたんだけどコレはちょっと無理だった

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:09:05.20 ID:bx7XP4MS0.net
>>114
>>54

原作の為に無理にアニメ化したんじゃなくて
最初からアニメ放送のために始まった企画だよ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:10:05.10 ID:B9XAMYtpO.net
ギャグだと思えばこの槍仮面も見れる
シリアスだのラブコメだのと言われたら
「バーカ」と躊躇いなく言えるだろう

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:13:35.50 ID:zc9lOb9C0.net
10分で辛くなって15分でもう限界なんだけどこの先少しは面白くなるんですかね・・・

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:16:02.70 ID:oFwvL4C30.net
>>119
同感、2話を見ずに切った方が無難だな
期待するところが全くない

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:16:17.63 ID:84An3Cp30.net
竹達キャラはまだか、次回予告は無しか

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:17:14.73 ID:6LrLLxfg0.net
幼女の仕草が命な作品か
ちょくちょくでるパースの効いた止め絵が鼻につくな
後は特に言うこともない

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:17:44.57 ID:84An3Cp30.net
なんで中華系の名前のキャラばかりなんだ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:19:11.82 ID:84An3Cp30.net
ポニキャの税金対策道楽か

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:23:18.76 ID:84An3Cp30.net
まあ暇つぶしに良いね、わがまま倫理観押し付けは無いだろ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:25:17.61 ID:InelHjV40.net
このアニメがもしこの先流行ったりしたら
6歳児とヤる薄い本が溢れる可能性があるのか
ttp://folderman-x.net/s/fn40978.jpg
ttp://folderman-x.net/s/fn40979.jpg
ttp://folderman-x.net/s/fn40980.jpg
ttp://folderman-x.net/s/fn40981.jpg

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:26:40.28 ID:5awPsm4F0.net
アジア人が騎士道とかワロス。ギャグなのかマジなのか微妙なラインは
聖矢とかあの系統狙ってるのか。そもそもなんで金持ちの敷地で
餓えてたんだ。もう少し説明入れてくれ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:31:48.58 ID:hXbcRjpG0.net
そもそもあの女たらしのキザ野郎みたいな態度を騎士道と呼ぶのはなんか違和感があるが

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:32:28.90 ID:MrtT1uaH0.net
特に語られることもなく埋もれていくアニメの類だろうなこれ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:33:13.62 ID:zc9lOb9C0.net
俺の中で聖剣使いに次げる逸材を見つけた気がする。
これで作画崩壊すれば言うことはないんだが。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:34:31.00 ID:WLNB09el0.net
数字出ないくらい売れないだろう

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:36:56.59 ID:8dz6RTLq0.net
ロリビッチか

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:38:10.45 ID:zc9lOb9C0.net
アンチスレも立たない気配

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:38:49.91 ID:bM/VEG9f0.net
お前ら最後まで見たのかすげーな
俺は3分で限界だった

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:40:07.44 ID:zc9lOb9C0.net
>>139
一番辛いのが一番最初とそれから10分くらいまでだぞがんばれ!

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:41:39.98 ID:7uOhN9KC0.net
あと十年早かったら間違いなく人気出た
二十年早ければ人気出たレーカンよりはずっといい

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:42:28.67 ID:uIZDJo1j0.net
あんなごっつい槍に素手で相手してやる悪役かっこいい……

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:43:15.05 ID:zSPZ6sWl0.net
これいつジョストやんの?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:44:04.54 ID:yWEXZVISO.net
>>78
え、ちょっとごめん原作知らないんだけど、あの娘モブじゃなかったの!?w
名ありキャラだったのかよ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:45:46.31 ID:uIZDJo1j0.net
>>143
馬居るからそのうちやるんじゃね?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:51:10.87 ID:6BecbMjJ0.net
>>142
正直主人公の変態仮面よりあのヤクザのが互角に戦っててすげえってなったわ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:52:45.44 ID:84An3Cp30.net
普通に面白いだろ、シャーロットよりw

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:55:22.99 ID:uIZDJo1j0.net
>>147
比較対象にシャーロットとかゴッドイーターが出たらお終いじゃねえかw
底辺としか比較にならない底辺確定じゃん

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:58:29.85 ID:r37L2Gb00.net
歩兵ランス()

いやそんなことより、一番最初の意味の分からない武器出しに大笑いしたwきっと意味あるんだろうけど、初の2分切りアニメw

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:58:39.16 ID:eGZDuDCu0.net
なんか当たり障りない感じだな
味のない食事とってるみたいな気分になったわ
ロリコン向けなのかな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:02:51.94 ID:QiOmMo4V0.net
せめて舞台説明ぐらいキャラの会話のかけあいの中でやらせろよ


152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:03:40.54 ID:zc9lOb9C0.net
主人公がなんであそこにいたのかがまずわからない

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:06:02.57 ID:chXe7x+B0.net
どーせ人の死なないような世界観なんだろうけれど、あの槍だけは危ないと思った、投げつけるなよ
幼女の顔のアップが怖い

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:06:53.62 ID:zSPZ6sWl0.net
冒頭の崖から落ちた女の子を助けるとこ子供時代の思い出で
その後成長して再会するのだろうと見てたからまさかそのまま進行するとは思わなかった

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:08:59.44 ID:84An3Cp30.net
>>148
シャーロットよりは上だから底辺じゃないだろ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:10:26.98 ID:XRpMPbj/0.net
とりあえずスレの内容見てないが一言


死体蹴りはやめたまえ!

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:10:40.40 ID:0DFOULqJ0.net
こんなくそアニメを量産してるからつぶれるんだよ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:10:54.42 ID:clLNr7Lc0.net
五組肝煎りの企画なのかこれ
それにしては驚くほど出来栄えの悪いアニメで心配になっちゃった
これじゃクソ親のゴンゾと同じ道を歩むことになっちゃうから冷静になって

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:16:36.13 ID:qL9UCOj40.net
君嘘の監督か
ずいぶん方向性が違うな
人選からして迷子な気がする

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:17:32.39 ID:Cjr5g7BC0.net
必死だなw
マングローブ潰した札幌のアニプレ角川系アフィカスか

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:18:43.79 ID:zc9lOb9C0.net
作画や音楽はシャーロットの方が上だろ・・・何を持ってこれがシャーロットを上回ってるといえるんだ。
マジレスしてくれ。脚本も今のとこ評価に値しないだろ。

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:20:17.78 ID:Cjr5g7BC0.net
>>161
アニプレ角川系アフィカス丸出しだな
一話だけならば何がシャーロットのほうが上か最終回だけでもいいから説明しろや

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:23:09.86 ID:fdSYvxJT0.net
シャーロットのほうが金出すオタクの好みの作りだった
点だけで上なんじゃね、普通はどっちもイマイチって
評価だと思うけど

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:24:26.83 ID:Cjr5g7BC0.net
>>163
好みが説明か無能
説明出来ないならばネガキャンやめろカス

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:26:57.27 ID:zc9lOb9C0.net
>>162
一話だけなら160で説明してんじゃんバカなの?字読めないの?
しかも二行目日本語になってないし。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:28:31.69 ID:zc9lOb9C0.net
やべぇ、こいつマジでバカというかキチガイだ。相手にしない方がいいな。

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:28:59.39 ID:Cjr5g7BC0.net
>>165
説明してねーだろチョンw
全部朝鮮人のお前の好みだけじゃねーかキムチ
シャーロットのスレで大絶賛しとれやカス

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:29:51.28 ID:Cjr5g7BC0.net
>>166
ツマンネーなら9レスもするなキチガイ馬鹿チョン

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:30:07.04 ID:clLNr7Lc0.net
    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │ 
    |:|: ..   :||    .. |:|  │ 
    :|: ..   ||    ..|| < >>163日本語でおk 
     :\ [_ ̄] /::|    │   脳に障害があってもサポートするよ!
::     |\|_|_|_|_/:::|     \_______

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:30:32.56 ID:TjZZpC5j0.net
1話でこの作画w

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:32:02.94 ID:Lf6T3g190.net
開始1分20秒で切った

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:32:30.94 ID:F6kq/i+U0.net
なぜこれとシャーロットが比較されてるんだ
内容が違いすぎる
馬鹿じゃねえのw

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:33:53.44 ID:TjZZpC5j0.net
主人公が滑ってるな
騎士のときはもっと大袈裟な演技しないと面白く無いだろ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:34:16.47 ID:Cjr5g7BC0.net
最近の糞アニメだからだろシャーロット
お前こそ馬鹿だろ刃やらおんまとめバイト

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:35:06.55 ID:SOslLNO60.net
主人公の言動全てが痛い

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:35:25.31 ID:chXe7x+B0.net
どうせ比較するなら、スタジオ五組の過去作品としたほうが…
でもほんとに五組の作品なのか、これ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:38:20.33 ID:clLNr7Lc0.net
>>176
正直とても信じられない
品質が低すぎる

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:39:14.04 ID:0Px0gOtt0.net
まだ一話で筋もわからないコメディー系ファンタジーに文句を付けるアホ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:41:10.25 ID:kgbwr6yo0.net
ポニキャンと五組やろ
去年の秋にゆゆゆやった所やろ
頼むぜ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:41:41.52 ID:nF4pFSbLO.net
キャラがまあまあ可愛かったんでとりあえず継続
馬が喋ったり、割とファンタジー?世界観がよく分からんw
CMの三森と竹達の可愛さにビビった

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:41:45.11 ID:Lf6T3g190.net
大丈夫、長年の経験から見る価値の無いクソラノベだって分かる

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:42:54.12 ID:TjZZpC5j0.net
最初から作画も動きも酷いから
どこまでクオリティ下がっていくのかのほうに
一番の面白さがある作品だと思う

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:43:13.22 ID:0Px0gOtt0.net
>>181
シャーロットの最終回だけでいいから何故、上なのか語れや
お前の朝鮮人的な好みは無しな?w

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:44:23.71 ID:3METm1Ir0.net
ひでえなこれw

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:44:52.55 ID:0Px0gOtt0.net
>>182
お前は売り豚スレ推奨のアニプレの作画には絶対にケチはつけないから作画を語るなよキチガイ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:46:10.62 ID:TjZZpC5j0.net
なんでこのアニメにいきなり狂信者がいるんだ?
これのいったいどこに期待なんだよw

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:46:13.85 ID:Lf6T3g190.net
>>183
突然何言ってんだこのアホは

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:47:09.26 ID:0Px0gOtt0.net
>>187
早く長年の経験から語れやキチガイw

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:48:50.34 ID:0Px0gOtt0.net
>>187
やはり、だったw

【化物語】<物語>シリーズ ファイナルシーズン第539話【終物語】 [転載禁止]©2ch.net
151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2015/10/02(金) 04:37:45.64 ID:Lf6T3g190
読んだはずなのに内容忘れたw
ぶっちゃけ扇ちゃんあんまり好きじゃないし、お前は俺だと言われても寒いし
どれだけ忍にブヒれるかが勝負
ああそういえば駿河母と風呂入るんだっけ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:49:06.36 ID:TjZZpC5j0.net
これ原作ファンいるの?
このアニメの出来はどうなのか聞きたい

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:51:32.63 ID:Lf6T3g190.net
やべえ、何だこいつwww
さすが糞アニメ信仰してるだけはあるな
頭おかしいわ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:52:28.03 ID:SOslLNO60.net
素手相手にランス使う奴のどこが騎士なんですか?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:52:35.59 ID:VdE625L20.net
>>131
この絵だけは可愛い
こんなこ本編いたっけ?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:53:17.23 ID:0Px0gOtt0.net
信仰してねーだろネガキャン夜勤
ネガキャンはしなくていいんだよアニプレ角川ステマ夜勤

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:53:30.15 ID:RJ98zm4e0.net
原作スレwくそわろたw
よく落ちなかったな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:54:20.12 ID:H57NIoYR0.net
こういう糞アニメ嫌いじゃない

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:54:36.93 ID:0Px0gOtt0.net
>>191
物語スレ伸ばせよキチガイ
ブラックジャックのスレでも評論したら?w

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:54:49.50 ID:TjZZpC5j0.net
なんでそんなに怒ってるんだ?
こういうのはいかに糞かを楽しむしか道は無いぞ
その唯一の道を封鎖するなw

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:55:29.46 ID:Lf6T3g190.net
ささ、退散退散
日本語通じないキチガイは避けるのが一番w

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:56:35.24 ID:UMT2Ahwy0.net
>>198
お前の今日放送のブラックジャックとか他のアニメ評論は?キチガイw
このスレだけだな書き込み

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:57:23.00 ID:UMT2Ahwy0.net
>>199
キチガイw
物語スレでステマ頑張れよ馬鹿カス

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:57:53.99 ID:TjZZpC5j0.net
>>200
まだ見てないよ
腐女子とおっさん向けじゃねーか

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:58:58.26 ID:TjZZpC5j0.net
なんでこのスレこんな強力な門番がいるんだよw

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:59:05.87 ID:UMT2Ahwy0.net
>>202
このアニメも見られないのだろキチガイ
関西やらおんかお前

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 05:00:21.95 ID:yWEXZVISO.net
>>192
まあ警告なしに奇襲して頭部や胸部をぐさり、とかはやってませんし……
そもそも相手が複数いて一対一でもなかったしな。決闘を所望されれば武器無しで戦うんじゃないか? わからんけど

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 05:00:48.41 ID:UMT2Ahwy0.net
見てもいないか割れなのにけなす赤いネガキャン

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 05:01:26.21 ID:TjZZpC5j0.net
>>204
お前はこのアニメを見ていったいどこにそこまで惹かれているんだ?
お前の心を惹きつけてやまないこの作品の魅力はどこなんだよww

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 05:02:24.23 ID:UMT2Ahwy0.net
>>207
関西の見てもいないキチガイがレスするなキチガイ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 05:02:46.46 ID:Lf6T3g190.net
やめとけ、やめとけww
文見ただけで小卒程度の学力しかないクソガキだと分かる
アニメばっか見てないで勉強しろよー、この程度の作品に喜んでる場合じゃないぞー

www

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 05:04:05.94 ID:qT0Vvv9t0.net
>>209
あれ?退散したんだろ馬鹿チョンw

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 05:05:13.20 ID:GL2ac1Wg0.net
とりあえず馬が一番かわいいことだけはわかった

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 05:06:17.80 ID:ToRRTsKg0.net
一話で作画のアニメ評論家ならば当然BJも見ているはずだがw

169 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2015/10/02(金) 04:30:32.56 ID:TjZZpC5j0
1話でこの作画w

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 05:07:45.44 ID:PSZNG7wz0.net
「〜なのだ!」って語尾は、一体何処に需要があるんだよ。
これっぽっちも可愛くも何ともないだろ。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 05:23:48.64 ID:WPRljGr00.net
原作読んでないけど、まあ普通に深いこと考えずに幼女可愛いよとかメイドさん可愛いよで楽しむ作品なんだろうか。

タイトルにも入ってるし、あのマスク、装着するとスーパーパワー出せる代わりに体が勝手に動いちゃう呪いのアイテムかと思ったらそんなことはないのか。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 05:24:51.83 ID:jXdl8lOf0.net
作者の騎士に対するイメージが酷いな
俺が騎士だったら憤怒するけど、騎士じゃないからだらだら視聴続けるけどなw

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 05:24:52.14 ID:FNPdoHYB0.net
エロゲ原作かと誤解してたからペドエロゲ!?と勝手に戦慄してた

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 05:28:12.25 ID:W1xTY12w0.net
観たわー、観たわー。

これはアカン、開始10秒で俺には合わないとわかった。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 05:30:25.12 ID:hXbcRjpG0.net
とりあえず作者は騎士道を履き違えてると思う

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 05:31:36.77 ID:WGDqz/OF0.net
>>45
騎士団って今も現実にあるぞ
構成員1万人ぐらいの国際組織

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 05:35:39.42 ID:WGDqz/OF0.net
聖ヨハネ騎士団の公式サイト
ttp://www.visitmalta.com/en/knights-of-stjohn

世界観世界観言ってる人多いな、あんま知られてないのか

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 05:36:05.80 ID:FNPdoHYB0.net
なんだっけ
裸スーツで紅白出禁食らったんだっけか

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 05:41:56.39 ID:AFd6EyuJ0.net
流し見するには調度良いとは思う
絵柄だ好みじゃないしキャラ構成がハーレム状態

また気が付いたら見るかもねって感じ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 05:48:45.05 ID:JFnA3iUl0.net
TBS深夜ほんと安っぽいアニメしか作れなくなったなあ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 05:59:58.74 ID:wBYClCRj0.net
良い抜きアニメだった

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 06:01:44.53 ID:xKdb7M2j0.net
同じ原作絵師の神ないと比べてアニメ絵が〜〜〜とか言われてるけど
原作絵に近いのはこっちの方だろ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 06:16:28.33 ID:DaNVo5XU0.net
初回はそこそこかな
今後次第

でもTBSのこの枠のアニメは初回がピークなことが多いからな
大して盛り上がらないエピソードが始まりそう

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 06:17:19.71 ID:tNjZs5l50.net
>>158
製作委員上位に名を連ねてるしマジ心配だわ五組
スタッフ見る限り主力チームでは無いみたいだけれど

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 06:23:48.31 ID:hXbcRjpG0.net
ワルブレ枠

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 06:28:05.14 ID:eKPLHt9r0.net
話はアレだけど画はすごく見やすい

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 06:30:03.17 ID:ouKfvAJ9O.net
六歳 アンド マスかき

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 06:31:43.07 ID:74zjBsWH0.net
ヨータロが投げられた時爆発したな
服と声が一緒なのにバレないんだな
こんなガバガバなの久々に見たから興奮が抑えられない
クソアニメラバーとして最後まで見るぜ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 06:35:59.14 ID:ZLQQFdVb0.net
今期一番に観たせいか、ひいき目入ってちょっと面白く感じてしまった
くやしい

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 06:50:52.50 ID:NqB/dFFa0.net
声優だけで乗り切る気かこのアニメ
ほんと最近こんなのかゴリ押しステマだらけだな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:04:48.37 ID:ahNEqz9z0.net
ずっと小さい子供とイチャイチャするだけのアニメかこれ?
こんなのが売れてるんだ
びっくりしたよ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:05:25.07 ID:O9pTFQOh0.net
見た。程ほどに笑えそうなんだが、なんで最初に女の子助ける時に槍持つんだろうw
獣の槍みたいな性能があれにもあるのかな・・・

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:07:06.09 ID:WLNB09el0.net
>>234
まったく売れてない
原作1回も数字すら出るレベルじない
当然アニメも大爆死だろ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:15:23.28 ID:NoS57mVSO.net
タキシード仮面だな
槍の大きさが一定しないほうが気になる

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:16:14.81 ID:ickujSM+0.net
100%アニメ化失敗なのにアニメ化するのはなんで?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:20:44.59 ID:Y2223f6mO.net
イスカやファフニールが大好物の俺にはピッタリのアニメだな…

はい、面白かったですわwwwwwwww

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:23:19.52 ID:ahNEqz9z0.net
売れもしない作品をアニメ化するんだ?
判ったTBSはつまらないアニメを作って
アニメの評判を下げる気だな
最低だよw

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:24:00.15 ID:vIrbUP3yO.net
ランスアンドマルクスをアニメ化したTBSとアニメ会社に感謝
マングローブみたいに潰れないでくれよ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:26:28.37 ID:PPOT+zlF0.net
これ大人が見ていいアニメですか?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:26:42.74 ID:WLNB09el0.net
TBSはアニメ枠を埋めたい

それも出来るだけ安く
糞原作なら安く枠が埋められる

やったー

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:28:28.81 ID:ed7Ozw1W0.net
糞アニメだけど嫌いじゃないな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:30:28.45 ID:UEffdxq00.net
もしかしてヒロインが幼女なのか。斬新だな
ガチ恋愛まで逝けば革命

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:32:17.62 ID:4lrrNLFc0.net
そら小澤さんも胃腸炎になりますわw

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:32:42.22 ID:NoS57mVSO.net
ブラックブレット見てるから安心できない

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:37:05.50 ID:ahNEqz9z0.net
>>245
たしか新造人間キャシャーンのリメイク版でヒロイン幼女だったな
最終回でいきなりでかくなったけど

神様のいない日曜日って糞アニメも幼女だったよ
幼女ヒロインは結構ある筈

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:41:53.15 ID:rpUObh7i0.net
父親の中の人が石田か、
こいつが犯人だな。

あの騎士団の主な活動はなんなのか?
主人公はその活動から外れているのか沿っているのか?
それくらいはさっさと説明しておくべきだった。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:59:35.30 ID:yJu9DiHC0.net
録画見終わった
とりあえず3話まで様子見だな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:01:25.56 ID:gLpLrGf20.net
っていうかハヤテだな。
ナギもいればヒナギクもいるというテンプレのオンパレード。

スタッフが幼女キチガイだからなんとか見れるけどテンプレ展開が苦痛で
途中からダレるパターンがみえてるでうまる

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:02:08.86 ID:ZY4cQnJz0.net
キャラデザ微妙だな
某潰れ饅頭とそっくりだった
ヒロイン子供っぽいと思ったら普通に幼女だったけど
主人公の行動がこっぱずかしくて結構辛い
戦闘はぶっ飛びすぎてギャグかと思うくらい微妙
馬は可愛かったので馬のために見よう

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:08:34.79 ID:RgfQ8Krt0.net
なんかきっしょい顔の形だな幼女はまだいいけど男までそれかよ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:19:28.55 ID:GmpF3HAt0.net
これみもりんのファン向けだろ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:19:52.61 ID:2+9qgKFW0.net
視聴決定

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:20:44.57 ID:Py6i1GCm0.net
>>245
主人公もショタに見えるから、見た目だけなら危うさはないな。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:21:17.69 ID:2+9qgKFW0.net
三森すずこと竹達彩奈の組み合わせ、いいと思います

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:23:45.36 ID:Ch17WfVq0.net
ファンタジスタドールのような狂気を感じる作品だな。

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:25:26.89 ID:oVaxZd1k0.net
方向性が伝わらないのはキツイ
結局何がしたいんだこれ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:34:17.68 ID:rBqeIzqa0.net
原作は知らんが1話は良くできてた
深読みするような作品じゃあるまい

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:34:19.04 ID:TYaau4+/0.net
キャラデザが無理

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:37:01.99 ID:I1flNfzv0.net
真緒(6)はロリというかペドの領域である。
OPの裸姿とか見ても、需要は少なそう。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:40:38.35 ID:EX+kwrgd0.net
ちょっと調べてみたんだが・・・

ぽにきゃんの映像・音楽部門が2010年にラノベレーベル立ち上げた時に
看板に育てばい〜かな〜、って淡い期待を込めた4作品のひとつっぽい
設立当初に脚本家繋がりで五組が一枚噛んでるみたいだな
最初からアヌメ化の前哨戦前提の作品じゃねーの?
子安秀明はあかほり親分の花田あおしまの下位互換だな今の処
スポンサーけっこーついてて本気か税金対策のどっちか
監督のイシグロは君嘘に続き2作品目、当てたいだろーな
声優は野崎君のちよちゃんや土間のうまる他期待の新人や中堅が多い印象

まだ未知数ではあるが、ロリが可愛かったので全て許した

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:44:03.45 ID:sQONmfTU0.net
1話で脱落

そもそもスレタイの最初が英語のスレは伸びない

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:44:14.26 ID:WiVPGJF40.net
うーん、原作未読だから知らんけどなんか何を押したいアニメかわかんなかった
まだ何もわからないから2話までは付き合うがこれってのがなかったら切るかな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:48:35.20 ID:rpUObh7i0.net
美辞麗句だとしても「貴女がピンチの時はいつでも駆けつけます」的な言葉は、単純に「嘘」だよね。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:54:37.53 ID:WiVPGJF40.net
通りすがりだもん無理だよなw

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:59:16.13 ID:XV/2OqEl0.net
石田彰はいっつも同じしゃべりしてんな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:05:58.59 ID:EX+kwrgd0.net
言っちゃ悪いがゴンゾはスタジオ五組の搾りカスなのか
2010年以降ぱっとしねーな

咲きんいろと当たり引いて来たんだからゆゆゆ続編はよ!
変態鬼畜王ランスコケたら五組もコケ・・・ないよね?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:08:03.86 ID:TH/4d12u0.net
どこだったかジョジョ作ってるとこも元ゴンゾじゃないっけ?
あれ?でもまだゴンゾってあるのか
もうわけんかんねぇな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:20:23.65 ID:EX+kwrgd0.net
盛り上がりに欠ける第一話であった、期待はしてるけどw
どっかのなんちゃってゾンビパニックとはエライ違いだ
今の処テンプレラノベハーレムバトルアヌメの域は出ない

>>270
まだ生きてるみたいだねゴンゾ、でも抜け殻
元請けとかやってなくて制作協力とかそんなん


ウジテレビは滅んで良いが五組とデイビットは生`

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:26:09.89 ID:TH/4d12u0.net
アスランとアラレちゃんだけで役者陣のギャラの結構な割合を占めそうだなw

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:26:36.59 ID:fKz8B4gF0.net
原作者が逗子市在住なのか?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:33:49.01 ID:fKz8B4gF0.net
京急線新逗子駅前が、まんま出てて驚いた

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:37:47.85 ID:hCkO/6/n0.net
YBJと順番変えてくれ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:40:33.92 ID:nDLUAZQw0.net
http://i.imgur.com/AMB3unF.jpg
http://i.imgur.com/4lzJ0oA.jpg
http://i.imgur.com/kCs927S.jpg

この絵でやれ
まだ同じ原作絵師の神様のいない日曜日の方がアニメで可愛く仕上げてたから再現無理とは言わせない

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:44:35.58 ID:urLrNdNb0.net
騎士ってものが存在する世界で
主人公は自動的に騎士っぽくふるまっちゃう性格

ここまでやって守るのが結局金持ち
馬鹿じゃねーの
金持ちなんか守られて当たり前のものを
わざわざこんな設定持ち出してまで守ってなんの意味があるんだよ

自動的に守っちゃうって設定なら
普通は守られないようなつまらないものを守れよ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:45:54.88 ID:mSov2qMU0.net
主役・小澤亜李
実は良い役・花守ゆみり
地方都市が舞台
ぽにきゃん
一流スタジオが制作

うん、ロリガの正統後継者ですね!

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:50:16.08 ID:TH/4d12u0.net
>>277
そうは言っても美しいものを守らないと絵にならんだろw

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:53:52.65 ID:vpuOpq+R0.net
これと庶民サンプルは叩かれてるうちが華よね…

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:55:45.09 ID:5UaPkA+C0.net
なんか風子がいっぱい出てくるまんがですなw

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:56:50.08 ID:INGROEir0.net
亜李さんって声優の声いいな
本当にどれやっても可愛い

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:57:07.81 ID:e7sT8Ehi0.net
ヌルい雰囲気のアニメとしては、掴みはオッケーだな
無難

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:57:40.99 ID:kmAi14KB0.net
石田彰って二次元のキャラだろ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:58:54.12 ID:URSQzlJ30.net
円盤500枚いかないよね・・・

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:59:50.42 ID:WGDqz/OF0.net
>>277
相手が百姓の娘ではロマンティック・シヴァリーは成り立たないんだよなあ
まあこれの場合は身分ではなく道徳と年齢がプラトニックを保障してるんだが

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:03:37.89 ID:WGDqz/OF0.net
いや原作知らんけどね
身分の差とか夫が出てくるとこにまきおちゃんの場合は6歳っていう幼さが壁になるわけだろ?たぶん

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:05:18.36 ID:pFg0u2S70.net
最初のランスの形態変えたのにただ幼女抱きかかえるだけっていうところで切った

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:06:54.95 ID:4ckFxQFd0.net
ゲームしながら見ただけだけど、設定が全く頭に入ってこなかった
前期で言うとケイオスドラゴン並のクソさを予感できた

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:07:45.69 ID:D56l+ftH0.net
>>286
百姓の娘ではだめだが牧場の娘ならロマンスもありだろ
日本は辛いな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:09:04.41 ID:D56l+ftH0.net
ヒロインはメイドだろ
俺はどっちでもいけるが

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:10:08.47 ID:WGDqz/OF0.net
馬だろ・・・

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:11:29.97 ID:vpuOpq+R0.net
俺も馬だな…

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:14:41.36 ID:yHtnTaI00.net
ぽにきゃアニメに売り上げを求めるにわかが居るな。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:17:00.26 ID:rpUObh7i0.net
お前らモン娘は終わったんだぞ!

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:18:37.83 ID:c+MkliVU0.net
話の展開がとんちんかんに進むところは一周回って面白く感じたけどなぁ。退屈なのは同意するけど
過去に見たアニメで至上最強のクソはグラスリップだったけど、あれ以上に視聴後 ( ゚д゚ ) こんな顔になれるアニメは滅多とない

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:23:06.87 ID:N4gvCaOA0.net
キャラデザってまどマギ意識して失敗して風船顔になってね?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:24:06.05 ID:obHgNbjC0.net
原作絵がこんなのだし

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:25:26.52 ID:e7sT8Ehi0.net
まどマギ意識って
この枠で放映されてたの考えたら
まどマギより先に出るもんあるだろ…

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:28:40.22 ID:qneR6TK30.net
あやちがED歌ってたから視聴決定
で、あやちのキャラはいつででくるんですか?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:28:56.55 ID:lfkLSQrF0.net
アフィチルはステマされてるのしか知らないから仕方ない

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:31:06.16 ID:N4gvCaOA0.net
ゴメンこの枠言われてもたいてい一話見たあと2度と見なくなるので記憶に無いわw

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:39:10.42 ID:g7cs+K0h0.net
原作気になったが…尼レビュー一つしかついてないじゃん…無関心すぎるだろ 円盤買ってもらえる要素あんのか?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:40:41.62 ID:g7cs+K0h0.net
売りたい見てもらいたい作品作ってるはずなのに、ちゃう似たような設定展開使う連中気がしれん

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:41:22.64 ID:4zeS/M1y0.net
メイド・イン・ブラック
いつ休んでるのか

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:42:57.49 ID:5OywsB800.net
まぁ可も無く不可もなくだった
見どころは幼女一択だな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:45:31.11 ID:2hb1qjuw0.net
テンプレ的な話だと思うけど
騎士っていうのが痛すぎて見るに耐えないな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:46:05.12 ID:0Zx4jPKD0.net
幼女が可愛くないという致命的な欠点
声が劣化日高ですわ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:47:09.40 ID:2+9qgKFW0.net
Aパートの最初の方でだんだんつまんなくなってそろそろ切ろうかなと思った瞬間、
三森すずこ劇場が始まって、あ、この監督分かってる人かも、と思えた
だから1話はまず信じてみることにした

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:49:33.28 ID:D56l+ftH0.net
それ監督云々じゃなくてお前が三森オタなだけだろ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:53:39.76 ID:NtwgIucu0.net
ヒロインたちが判子顔なのが気になる

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:54:15.07 ID:GouoB8Xl0.net
DQNとの絡みのところで限界だった
もぅマジ無理...ハーレムラノベ卒業しよ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:01:46.15 ID:INGROEir0.net
略称はランマスでいいのかな?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:03:42.35 ID:nyoxxhuE0.net
とりあえず虫の名前で侮蔑の言葉を浴びせてくれそうなメイドさんがいるから見る

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:06:56.67 ID:e7sT8Ehi0.net
つーか、タイトルが印象に残らないよな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:08:57.49 ID:SdWcMoqj0.net
Aパートつまんなくて切ろうと思ったけど、Bパートでクッソ笑ったwww
黒服のアクションが無駄に良すぎww

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:09:08.13 ID:nyoxxhuE0.net
○○の×××(特殊読み)みたいのとかタイトルが文になってるのよりかはいい

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:11:23.80 ID:PsmON1E70.net
ハヤテ1話って結構面白かったんだなぁって

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:15:24.76 ID:bBV6vbIT0.net
これって、エロはあるの?
パンチラ、ブラチラ、シャワーシーン、水着回程度でいいんだけど。
あの幼女は6歳らしいから流石に無理だが、他にも沢山女子は出るみたいだが。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:15:55.00 ID:AXhtLICh0.net
ケイオスドラゴンを最後まで見た俺なら耐えられるな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:18:05.92 ID:0w3B+QYt0.net
TBSは規制が甘いから幼女の裸は平気で流す

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:21:21.63 ID:3TJaI1cw0.net
こげどんぼを思い出した

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:22:15.74 ID:td0zQJoq0.net
魔法使えそうなメイドが出てたんですがそれは

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:22:59.34 ID:2Jo6jA8F0.net
白姫かわいいよ白姫

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:23:03.93 ID:ISqD6e+30.net
うまるの中の人も出てくるのか
視聴継続しよう

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:23:17.46 ID:EK3pKD/h0.net
なぜこれをアニメ化しようと思ったんだ・・・空戦並じゃねーか
>>320の兵なら最後までいけるんだろうけどさw

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:24:25.07 ID:g7cs+K0h0.net
石田 「何がナイトランサーだ、馬鹿馬鹿しい!」 

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:25:32.91 ID:g7cs+K0h0.net
子安も声優と掛け持ちするようなったか

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:30:20.11 ID:e7sT8Ehi0.net
夜の槍使い?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:32:23.52 ID:ZHKaEitQO.net
連レスきも

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:36:29.63 ID:nyoxxhuE0.net
EDの原作絵?ではそこまでペドいキャラデザじゃないのに本編はこれでもかってくらいペドいな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:37:11.71 ID:WGDqz/OF0.net
6歳だし・・・

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:37:13.37 ID:3JQGDzeq0.net
オバロでナーベ役だった人がここでもメイド役で「お仕置きです」と言ってくれるらしいから視聴決定

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:42:46.59 ID:4otmRHnj0.net
幼女が男を連れ込む事案発生アニメだった

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:47:11.06 ID:3TJaI1cw0.net
これはクソアニメと言うより、ケイオスのようなダメアニメだよね…

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:47:25.37 ID:nyoxxhuE0.net
>>332
いや6歳児以外のキャラも妙にロリロリしくてな、主人公も
ナーベとかホテルモスクワにいそうな騎士団長のキャラデザは好み

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:49:16.03 ID:2+9qgKFW0.net
あの槍、クロスボーン・バンガードみたいだな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:50:16.42 ID:2+9qgKFW0.net
やくざが襲ってきた時に槍を投げてその槍より早くオチビちゃんを助けたけど
あの時「させるかよ!」って言えば良かったのに

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:52:30.46 ID:WGDqz/OF0.net
クロスボーンバンガードのランスは貴族主義の象徴だったからまあモチーフ的には同じだな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:54:11.30 ID:DU2dmM6z0.net
これ、今期のアホ枠でいいのか?
好きな声優てんこ盛りなんで、それだけで満足なんだけど
出来ればクソ枠&アホ枠も兼任してもらいたいわ

初回は三森の声で笑けたので合格
竹達も頼むで〜
次週は早速作画崩壊をお願いしたいです。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:59:28.01 ID:GL2ac1Wg0.net
6歳の幼女の貞操を心配するキチガイメイド

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:15:11.16 ID:4zeS/M1y0.net
パパの声が高い

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:18:42.92 ID:td0zQJoq0.net
パパは島の怪しい十字団の頭領でもやってそうだな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:22:12.89 ID:VTArekSe0.net
アリスちゃんと馬ちゃんのコントもっとはっちゃけてくれてもいいよ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:22:55.21 ID:t0DwREMF0.net
製作費無駄使いアニメ
慈善団体に寄付したほうがマシ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:28:39.66 ID:wVw9r4Az0.net
ラノベ板の原作スレ1年で10レスくらいしかないやん
何でこれアニメ化されたの

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:31:16.26 ID:SG6+h7150.net
ステ・・・エスマ文庫みたいなもんか

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:34:49.80 ID:jl9qoR+00.net
主人公の滑舌が悪くてイライラする

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:39:09.52 ID:ZwwrARUb0.net
なんかキャラの演出が一昔前な感じがする
あと世界観がよくわかんないというか、ぶっちゃけいろいろ入れた中途半端感がパない

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:42:33.71 ID:OmGEMqBc0.net
鬼畜戦士遂にアニメ化されたのかと思ったら全然違ったよ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:49:41.44 ID:VTArekSe0.net
鬼畜戦士さんはエロアニメになってるだろ!
さすがに地上波はむり…

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:50:33.84 ID:L+kp59uD0.net
ファフニールの後継者

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:01:24.45 ID:7HVU3AaE0.net
こういうのは馬鹿か駄目な方向に振り切ってくれると楽しいのだが
1話はインパクトが無いなあ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:01:56.50 ID:/nI3/bbi0.net
もう終戦みたいだね、お疲れ様でした

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:05:00.93 ID:SBbOY3hx0.net
あいるー、ぬーがいるから見るか

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:08:00.41 ID:td0zQJoq0.net
Lynnちゃんが出るから見ます

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:08:38.65 ID:QJDX1yZK0.net
OPはオサレでよかったよ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:09:09.51 ID:qvVMrl6J0.net
話の内容も酷いけど主役の演技も酷いな
ロリコンですら観るかどうか怪しいレベル

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:18:17.33 ID:P0wytAZj0.net
>>346
だからただのメディアミックスモノだって。
ラノベはノベライズみたいなものだ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:21:05.46 ID:gC0+2BfU0.net
>>349
半端感が半端じゃないって面白い言い回しだな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:22:41.62 ID:yQUugBjF0.net
作業用動画以下

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:29:10.32 ID:gC0+2BfU0.net
せっかくの小山茉美なのに演技が残念だった
語気を荒げるのが合わないのは配役ミスでもあるよな

厨二臭さを楽しむアニメ
冒頭、馬に蹴られて顔が貼り付くシーンで視聴決定
小ネタやギャグ分をもっと入れてほしい

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:29:27.56 ID:FuxRWmPe0.net
ランスのくせにエロが無いだと〜〜
 ストーリーが星刻の竜騎士のように退屈。
 神さまのいない日曜日より更にロリヒロインでは、グッと来ない。

ヤリの前後の重心がやばい。
 剣先は軽量で、柄は重量がある合金なのか???
 まともに刺突が出来そうにない馬鹿力だけかよ。
投げ槍より早く移動できるドラゴンボール並の運動神経なのかよ。
騎士なのにコスプレ変身しない時は、脱力して腑抜けているのか〜〜〜

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:30:11.41 ID:fp/HlbPM0.net
3分アニメでやればよかったのに

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:30:59.87 ID:FuxRWmPe0.net
1話にしては、視聴者の掴みが全然駄目だなー。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:34:03.51 ID:FuxRWmPe0.net
変化しないOPは手抜きなのか? 東京喰種よりマシそうだがwww

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:36:42.98 ID:Y1zuB1HD0.net
戦闘シーンで流れるスペイン系の音楽、もうチョット音大きくして強調すると
定番来た、これで勝てる!みたいなズレた感じの面白みが出るかも

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:38:27.74 ID:6SU+/7tE0.net
どこに面白さを見出せるかってとこか

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:38:37.09 ID:Gs4wTL2Y0.net
OP幼女1人だけで景色も変わらないし何のアニメだかわかんないじゃん
何のアニメかわからないまま終るんだろうな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:50:48.81 ID:Zy4VI5Y+0.net
>>363
てか、シーンによって槍のサイズが変わってなかったか?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:54:47.82 ID:g0uoERzxO.net
知らない間にヒロインがベッドに潜り込んでる現場を見られて主人公が変態扱いっての、もう何回見たネタかわからない

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:56:42.30 ID:4otmRHnj0.net
あの幼女をヒロインと言われるとすごい違和感、まあヒロインなんだろうけどw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:01:06.67 ID:qyogj4Pr0.net
子安秀明は太田・あおしまコンビのアニメだけ書いてろっつーの

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:02:52.46 ID:k+zPrdmx0.net
特に印象が残らなかった一話だった。
一回だけ背景が単色になってたシーンは意図的な演出だと思いたい
ハヤテ系なのかブラックブレット系なのか・・・

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:09:45.78 ID:YgEXws1e0.net
クライムエッジ系です

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:17:17.09 ID:k+zPrdmx0.net
なるほど・・・毒にも薬にもならなそうだな
最後に謎ポエムで終了か

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:20:00.08 ID:4wqUwHaX0.net
今期のロウキューブ枠と思って見てるけど
違うの?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:20:13.43 ID:ehcwHtjk0.net
キャラデザが気持ち悪い全く可愛くない
男と女が同じ顔で気色悪い

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:24:58.94 ID:7DkjqyrA0.net
なかなかいいんじゃね?
売れそうだな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:29:12.49 ID:4otmRHnj0.net
ロリキスアニメとして期待のクソアニメになれそうな逸材だ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:32:03.08 ID:7DkjqyrA0.net
好悪がはっきり分かれるんで切るやつはさっさといなくなる感じだな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:37:45.84 ID:iUvL9VcK0.net
話はどうやったって面白くなりそうもないんで
作画崩壊とか糞演出とかで笑いを取っていかないと空気になりそうだな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:40:57.88 ID:bztQskS40.net
黒服のおっさん説明放置だったなあ。
カットごとに大きさ変わってるし、パースむちゃくちゃだし、これほんとに五組がやってんの?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:41:41.70 ID:jl9qoR+00.net
あの家の玄関は吹っ飛ばないと出て行けないのかよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:58:07.67 ID:YtvLfLPQ0.net
これあれでしょ?
税金対策かなんかで仕方なく作ったやつでしょ?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:10:40.38 ID:zRktPaYf0.net
声優がとりあえずは良いロリコンアニメって所かな
だけど、冒頭から既に話がイマイチよく分からないし
それと何て言うか、コメントしづらい微妙なキャラデザ・・・
EDで流れてた原作絵は良さそうだけどアニメ絵方は何か少し古臭い、一昔前のキャラデザ作画って感じだ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:18:13.45 ID:hXKan4xD0.net
さすがTBS深夜枠
予想通りの糞さだった

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:18:21.29 ID:FuxRWmPe0.net
>>375
黒髪が切っても切っても伸びてくる黒髪ロリっていう糞アニメも有りましたなー

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:23:51.61 ID:BQDhyNk/0.net
>>378
公式サイトのキャラ一覧で主人公と幼女の笑顔がほぼ同じ絵ってヤバイよな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:32:55.51 ID:JFEh2tdK0.net
なぜTBSは市道真央にメイドをやらせたがるのか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:40:30.21 ID:vIrbUP3yO.net
昔のTBSに戻ってくれ
凄かった頃のTBSに…

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:40:30.30 ID:FuxRWmPe0.net
>主人公の16歳の少年。中世から続く騎士団「現世騎士団(ナイツ・オブ・ザ・ワールド)」の元メンバー。
>6歳の幼女で大財閥の令嬢。

10歳差のヒロインでは萌が全く期待できないわ。
孤立して暮らしているようだし、エロい姉貴も居そうにないしなー

高校生に見えないアゴが丸すぎる可愛くないキャラデザだなー
えとたまは売れなかったけれど面白かったが、五組は今回も外れだなー

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:48:41.07 ID:THpXIIEI0.net
>>391
そうだな
マクロスや漫画日本昔話のような古き良きTBSアニメはもう見られないのかな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:50:18.29 ID:OdzzUX7v0.net
姉貴分のシルビアがいつから出るのかが焦点
チャンコロ一味はどうでもいい

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:55:50.36 ID:64CgVKqC0.net
ロリっ娘とメガネっ娘がでてるだけで視聴する価値がある

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:55:57.76 ID:FR+4ukuG0.net
主人公の怖いメイドとメガネメイドの絡みがみたい
いや、変な意味じゃなく

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:56:26.53 ID:ks8nyXyY0.net
別れても〜好きな人〜♪

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:01:15.29 ID:8c/gumFq0.net
どうすんのコレ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:02:09.24 ID:vt6bG3170.net
小澤亜李、MAOが出てるだけで糞アニメ
はっきりわかんだね

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:02:41.92 ID:ks8nyXyY0.net
シルビア・マーロウで検索すると実在人物が先に引っ掛かる
ぱにきゃんがんがれ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:03:54.80 ID:ARhjfuAj0.net
前期のケイオス、六花、空戦を完走したから余裕

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:04:13.59 ID:0llSwWZa0.net
わかば*ガールよかっただろ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:05:50.94 ID:XBQZSlV70.net
声優いいのこれ?
なんか半端なの集めましたって感じだけど
石田が一人大物で浮いてるw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:14:03.08 ID:0P/yiT1a0.net
おなえいま三森さんの悪口言ったなゆるさん

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:17:14.72 ID:a+EgFldV0.net
みんな潰れたまんじゅうみたいな顔だな
可愛いっちゃ可愛いんだが

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:18:10.20 ID:nyoxxhuE0.net
小山茉美disるとは、ホテルモスクワが動くぞ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:20:06.69 ID:6BecbMjJ0.net
製作:ディオメディアならネタになった

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:20:54.46 ID:s71B9LXl0.net
あんなの姉御じゃないやい

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:33:04.17 ID:J6bY81ll0.net
最近のTBSは明らかに円盤売れんモンを提供してるけど

マジでどうしちゃったの?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:36:17.08 ID:9nQ+c3q50.net
謙信ちゃん出るの?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:44:28.68 ID:bAjmHrFZ0.net
この原作者兼脚本家、他人の原作を元に脚本書くのはそこそこできるけど、自分の原作はかなりアレなんだよなあ
富士見ファンタジア文庫でも、あまりのひどさに一巻打ち切りだったなあ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:45:29.98 ID:5OU+ligB0.net
何か騎士が存在公認されてるらしい世界なのになんで日本?ではうわ何こいつコスプレ?的印象なんだろうか
てっきり騎士道大原則な奴がフルプレートパニックする話かと思ったらなんじゃこりゃって1話だ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:49:05.58 ID:3TJaI1cw0.net
なんで10歳差にしたし
意味がわからん

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:18:50.60 ID:WK9YsQd40.net
騎士の国際組織ってなんだ?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:24:38.86 ID:8og6L2xg0.net
登場ヒロイン全員幼女にした方がインパクトあって良かったんじゃね
幼女にはモテるが大人にはモテないとかで

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:30:01.82 ID:zc9lOb9C0.net
それ、ロウきゅーぶじゃね?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:33:59.84 ID:oTD8ZbcuO.net
キャラデザでギブ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:36:11.21 ID:fCdy/BBU0.net
これくらい幼い感じの方がシコれる

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:40:30.19 ID:4otmRHnj0.net
あの幼女の男連れ込みっぷりの良さはさすがだった

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:57:32.19 ID:MyhKakQP0.net
一話でパンチラしないアニメは駄作

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:02:58.39 ID:bNztUpf/0.net
OPのキャラの動き方はすごい好き
本編は何かが物足りない感じがした

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:05:55.43 ID:wVLpWSKv0.net
凄いクソアニメ臭がする

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:20:24.88 ID:juUo8e4K0.net
個人的にはメイドの「まさか組織の!?」が一番草生えた

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:24:57.47 ID:plEeP8WF0.net
これって、ロリコン向けアニメだよね??

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:40:58.40 ID:KZnQCNB/O.net
>>424
なに!? ロリだとぉ〜

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:43:00.02 ID:ZhmYjZia0.net
>>420
パンツは見えたら終わり

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:46:26.43 ID:G1V9/khy0.net
>>420
はいてないから平気なのですよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:49:21.71 ID:8LUDx9qW0.net
明るい「ブラック・ブレット」みたいな感じ?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:49:36.41 ID:td0zQJoq0.net
パンチラならあっただろ
お前らの眼力はその程度か
http://i.imgur.com/BT9fKyV.jpg

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:50:48.59 ID:b9G/jIs60.net
幼女が出るので見る

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:59:56.29 ID:/e0+GdWm0.net
いきなり///になってたな
これはラスト辺りはびしゃびしゃ濡れ濡れっすわ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:00:44.07 ID:zY4oVTdn0.net
>>423
あれさ
本当に組織とかそもそもなくて単に「組織の!?」って
事ある毎に言い続けるだけの電波キャラだったら俺これに一生ついてくわw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:01:09.76 ID:VIE1HYbM0.net
>>414
1話なんだから基本的な世界観とか設定の説明して欲しいよね
900年以上歴史がある国際組織なら国家並に主権があって銃刀法に引っかからないのかよ!とか
そもそもあの黒服連中何者なのよ!とか、騎士になったら超人みたいな機動が出来るのかよ?とか
そんなのはとりあえず置いといてまずは掴みです!って程には作画もアクションも良くないし

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:04:26.92 ID:4otmRHnj0.net
このアニメの世界観を懇切丁寧に説明されても
果たして納得できるのだろうかw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:09:33.54 ID:7THtf+2/O.net
主人公がなあ…宮野がノリノリでやるようなキャラ並にぶっ飛んでたら面白かったかも
騎士道精神を刷り込まれてんなら恥じらい持たせちゃつまらん

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:11:51.05 ID:/e0+GdWm0.net
白姫かわいかったろが
犬みたいな馬だけど

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:12:24.40 ID:DbuxFp4r0.net
>>423
今録画見ててどこで来るんだよと思ったら

いきなり来てワロタw

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:13:49.35 ID:zc9lOb9C0.net
>>435
そしたらまんま綺羅星!じゃねーかw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:14:24.07 ID:ZasloDUr0.net
ん〜有りか無しなら有りかな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:16:32.08 ID:b9G/jIs60.net
>>435
その辺はトミマツのトミーみたいなもんだろ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:17:30.07 ID:6dSQIiNu0.net
チラ
http://imgs.link/SqjxiU.jpg

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:17:41.54 ID:10ZEA4G70.net
何で舞台が日本で騎士道だよバカか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:19:47.98 ID:/e0+GdWm0.net
6才の幼女に泊まってくでしょ?
って言われたら断らないのが騎士道だからな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:20:26.94 ID:vS4ExOL40.net
>>416
それってコレか?

http://subculwalker.com/wp-content/uploads/2015/03/-2015-03-01-20.27.31-e1425209316929.png


↑のキャラってこのアニメの関係者ですかね?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:22:03.33 ID:fCdy/BBU0.net
>>441
抜ける

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:25:02.38 ID:8LUDx9qW0.net
>>442
先日AT-Xで『恋騎士 Purely☆Kiss』ってアニメを見たんだけど現代日本そのままの街並なんだけど通報があると騎士甲冑とサーベルぶら下げて現場に急行、
強盗を逮捕して警察か警備会社みたいな任務に就いてた

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:25:53.37 ID:zc9lOb9C0.net
>>446
エロアニメやんけ。テレビ放送できんのか?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:27:10.00 ID:XnarLWR50.net
また頭のおかしいアニメがはじまった

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:31:27.84 ID:52RZxntX0.net
いやいやケイオスのキチガイっぷりに比べたら神レベルでマシ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:32:17.47 ID:OYhBrWek0.net
録画見た
1話はどんなんでも我慢して見るんだが途中で早送りして最終的に視聴断念した
絵とかもろもろ小学生向け過ぎて無理だったさよなら

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:36:07.43 ID:jAtNP0sE0.net
三森おばさんはじめ、ラブライブの声優って本当変なアニメしか出ないなw
というか他の奴ら何出てるのかすらしらねぇww

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:37:34.80 ID:XnarLWR50.net
声優とかアラレちゃんの人以外わからん

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:38:40.79 ID:4otmRHnj0.net
騎士道という名の上級ナンパテク

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:38:54.86 ID:M4wcWBC7O.net
>>446
それ原作は完全に18禁のエロゲーのはずだが
いつの間に一般アニメになってたんだよ→恋騎士

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:39:36.69 ID:gRM/aGy30.net
こんなものにも原作信者がいるという事実

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:43:06.22 ID:zc9lOb9C0.net
尼で星2レビュー一人しかいないのに原作信者なんていないだろ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:44:40.62 ID:iNXHwZYi0.net
>>441
ほらね、やっぱりこういうことなんでしょ?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:48:52.41 ID:4ohohrL+0.net
いろんなジャンルのテンプレを繋ぎ合わせてできた闇鍋アニメだな
どこの誰向けに作ったかは知らんけど

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:49:08.53 ID:RgfQ8Krt0.net
キャラデザが2003年ぐらいのアニメ
神ないはあんなかわいかったのになんだこれ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:56:19.50 ID:j9y9KDuq0.net
ネットゲームが原作ですかね?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:57:45.52 ID:WLNB09el0.net
いやラノベ

全然売れてないけど

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:58:54.47 ID:52RZxntX0.net
マスクをつけるとスペインっつーかフラメンコ調の曲かかるんだが
怪傑ゾロを意識した作りだな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:06:54.53 ID:A4YJdJo10.net
三森竹達のタイアップ用アニメ
内容はどうでもいいんだろう

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:08:38.95 ID:uBg/e44s0.net
今録画見始めたんだけど開始5分でもうねっていうね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:10:52.37 ID:4ohohrL+0.net
仕事終わって帰ってきて見てる人が多い時間帯だと思うけど
頭に入ってこない内容でしょ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:11:49.22 ID:8iuKZO870.net
>>447
テレビでも放送できるようにセックスシーン抜いたやつが放送されたんだよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:20:20.26 ID:evofKxkk0.net
今見たが正直言って悪くない
だらだらと最後まで見るだろうなあ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:28:15.30 ID:iX8Lrgv/0.net
主人公の性格がいけ好かないけど、B級臭のするアニメにしては頑張ってるんじゃねって感じ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:30:30.33 ID:4ohohrL+0.net
なぜかふとサムライフラメンコを思い出した

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:32:06.29 ID:JmjE+g9M0.net
ネガキャンはMBSのアニプレ角川SONY系アフィカスがやっているだけだからな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:33:46.94 ID:KS3vQ5pG0.net
これの原作はぽにきゃんBOOKS創刊時に読んだけど、
わりとマジで褒めるところがイラストくらいしかないから困る
原作は話の密度が薄く一向に面白くなりそうな気配もなかったので2巻で挫折した
せめて編集担当は五組の社員じゃなくてラノベに関わったことのある人だったら
もっとマシなものになったはずと思うともったいない企画ではある

アニメ1話は良くも悪くもつまらない原作通り
白姫の擬人化は良改変

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:33:58.11 ID:VbpNpHf40.net
>>7
これ見ると、もっと幼女推しで行けば良かったのにと思う

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:34:34.95 ID:52RZxntX0.net
ニールダウンからの手の甲にキッスとか
俺達にはマジムリゲーだな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:40:10.49 ID:4ohohrL+0.net
主人公をはじめキャラの反応をもう少し濃くしてほしい

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:46:30.73 ID:VIE1HYbM0.net
>>473
悪党をやっつけるとこまでは体が勝手に動くとして
その後キザったらしく振る舞うのも自分ではどうしようもないんだろうか
つーかその動作は騎士道と関係あるのかと

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:47:35.49 ID:Cg92Fxze0.net
オタクネタを抜いたハヤテ
サービスシーンの無いDOGDAYS

って感じがする
子供に安心して見せられる健全アニメだな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:48:47.59 ID:zc9lOb9C0.net
>>466
ほげええええええwwwwww
なんでわざわざそんなことしたんや・・・。
エロ部分しか見るとこないやろ・・・

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:50:46.55 ID:0qieOOro0.net
ロリコンという概念が存在しない退屈な世界と改題すべきだ
全員がぷにぷにしててマジで区別がつかない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:56:25.55 ID:kovwgXWi0.net
主人公が助けて手の甲にキスした2人の区別ついた?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:57:24.75 ID:MOKd6kpx0.net
ナーベちゃんとお別れかと思っていたけどまた会えてうれしい

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:57:39.58 ID:a+EgFldV0.net
あれ別人なのかよ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:57:57.88 ID:Lh8qh4JY0.net
キャラデザインが原作より幼いな
シリアスではないのか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:58:24.31 ID:M4wcWBC7O.net
それで実際ヒロイン誰なんだよ
本当に6歳児でいいのか?冷静メイドじゃないのか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:02:39.18 ID:64CgVKqC0.net
もっとメル先生みたいなゴージャスなマスクにしろよな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:03:52.45 ID:4zeS/M1y0.net
マスクがグラサンに負けるわけない

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:05:17.48 ID:yXJ5OZxA0.net
石田さんが出るから視聴したけど1話でムリポだった

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:06:08.39 ID:gC0+2BfU0.net
お馬さん可愛い
乗らせてほしい

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:06:49.96 ID:3TJaI1cw0.net
ランマスが面白くなってもここか誤解しない奴にしか面白いと言えないのがつらい…

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:13:04.10 ID:6T7wb7O50.net
離れ目きもい
1話切り

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:14:57.61 ID:zc9lOb9C0.net
>>488
思う存分ここで語ってくれていいんだが同意が来るかは保証しかねる

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:21:55.66 ID:64CgVKqC0.net
ランス・アンド・マスクスってなんか略称ってあるの?
スアマとか

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:22:46.77 ID:kovwgXWi0.net
スンドマとか?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:23:47.20 ID:G1V9/khy0.net
ランマスかランス

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:29:38.57 ID:pDG0sWV40.net
>>482
次回予告はシリアスそうだったけどどうかね
シリアスはともかく次回サービスシーンがないと飽きちゃうかもしれん
幼女は無理でもメイドならできるはず

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:36:52.87 ID:52RZxntX0.net
>>488
ネタバレしない範囲内なら叫んでもいいんだぜ
5行以上は跳ばしてしまうががが

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:38:49.44 ID:yox3Kc1P0.net
幼女大好き、幼太郎ってか。キッズ向け未満。児童ポルノ勢が買うかも疑問
ま〜〜た、売り上げ発表

ランス・アンド・マスクス1巻  *358 枚

みたいな感じか。経営破たんしました!自己破産です!!誰か助けて!
馬鹿じゃねぇのか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:38:51.80 ID:UOc0U0hP0.net
略称でスススはやめような

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:42:13.94 ID:zc9lOb9C0.net
イベチケ同梱で三森や竹達が来るとなれば4ケイオスくらいは最低でも狙えるだろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:44:15.27 ID:3TJaI1cw0.net
>>495
今は面白いとよべる段階じゃないけど、いつか面白くなったらここで面白れーと思いきり叫ぶことにする

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:44:56.10 ID:X2rKkX4Z0.net
>>496
売上でしか語れないアニメを見ない馬鹿かお前

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:48:32.67 ID:yox3Kc1P0.net
>>500
お前爆死したと分かるといつも逃げだすよなぁ。それで次の新作でわめく

これが分からない奴は糞!

俺が馬鹿で良いよw 現実は変わらないからww

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:51:36.99 ID:XErmUs2M0.net
見た
結構面白かった
来週も期待

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:52:33.28 ID:J/57NIVG0.net
>>496
だから、ぽにきゃんアニメに売り上げを期待してもむだだってw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:01:44.56 ID:BQDhyNk/0.net
「これは売れない」以外に語ること・突っ込むところは山ほどあるだろ
まあ売上スレのノリがやりたいだけで本編なんか見てもいないんだろうけど

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:02:24.41 ID:TySWGSP90.net
正直結構面白かった

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:09:20.23 ID:riHergMr0.net
これはロリコンなら楽しめるのか?
ロリにしても可愛く無くね?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:12:58.84 ID:zc9lOb9C0.net
面白かった人はどこらへんが面白かったのか教えてほしい。
巨大ランスに立ち向かう素手の黒服の場面は面白かったといえば面白かった。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:14:20.13 ID:3TJaI1cw0.net
違法ロリはちょっと…w

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:14:28.82 ID:GdXgwmy90.net
ロウきゅーぶ!と蒼樹うめを割ったようななんとも言えねーキャラデザイン

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:18:59.71 ID:XErmUs2M0.net
>>507
騎士道という名の変態チックな格好&台詞を自分でも後悔しながら
やってしまうあたりは結構ニヤニヤしながら見ていた

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:20:50.60 ID:7ChrqxMc0.net
真緒ちゃんくらいの年の娘がドンピシャだと気づいた

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:23:01.04 ID:zc9lOb9C0.net
>>510
変態仮面的な面白さというのか・・・w

尼レビューにこの先のネタバレ載ってるけど幼女が疎遠にされてる理由が酷すぎて荒れるの必須に感じる

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:26:56.80 ID:fCdy/BBU0.net
幼女の乳首期待

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:28:49.73 ID:QrGox+GB0.net
これはひどい茨乃絵の無駄遣い
まぁ見るけど
つか真緒6歳なのか・・・

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:29:38.17 ID:RJE8TLWE0.net
まうまぅ〜

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:53:10.24 ID:PnAyKwqP0.net
6歳の幼女と寝てたらやらしい事してたと思うメイドが気持ち悪すぎる
頭おかしいの?
常識的に考えてありえないよね?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:56:37.55 ID:zc9lOb9C0.net
いきなり泊まることになった見ず知らずの男のベッドの中に幼女主人がいたらロリコン疑惑は持つと思う

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:02:38.73 ID:Qd0a9zOt0.net
これ日本なの?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:10:43.31 ID:/Onz2LAz0.net
肌の色が灰色っぽくて不健康に見える。色彩設計仕事しろ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:11:54.99 ID:ihU3+oYk0.net
ユウギリ(5)
なる(8)
まきお(6) ←new!

久々にロリ穴貫通したくなる幼女に会えたわ
来週もまきお目当てで見ます

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:18:32.41 ID:/Onz2LAz0.net
緑のマキオー

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:22:24.13 ID:yTlFAM1n0.net
騎士ってのがすごく痛々しい
中二病とかじゃなく痛々しい

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:24:48.46 ID:W5sgpr+c0.net
馬に乗ってないのに槍 = 高速移動できるから問題ないか。
対人相手に槍で殴打って棒術のアホ == 槍持ちに突進してくるアホ敵。
騎士のくせにソードも持ってないのかよ。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:25:41.05 ID:/Ni2qWuq0.net
>>523
殺傷しないために殴打したとは考えられないのか。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:26:41.60 ID:/Onz2LAz0.net
痛々しいとか何故槍使いってのはそういうギャグだろ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:32:30.94 ID:Qd0a9zOt0.net
なんか中途半端なんだよな
ギャグならギャグでもっと痛々しく騎士道をやってほしいわ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:35:34.97 ID:KseLZ6Ms0.net
なんか絵が下手くそ。
一話切り決定。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:47:02.12 ID:iU3PmvLq0.net
せいぜい50度ぐらいの傾斜の崖で、まるで跳躍したかのように落ちましたね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:01:04.21 ID:xmCqp3Bc0.net
あと玄関前の芝生のロータリーが戦闘時には草原のように拡がってたり

あれは心象風景であって人により効き目には差がございますんだよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:08:56.76 ID:iU3PmvLq0.net
これはワルブレ→空戦枠ということでよろしいか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:24:43.45 ID:/Ni2qWuq0.net
ネタバレスレもないから先の展開知りたくても誰も買ってもいなさそうで聞けなくて困る

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:42:32.27 ID:GE6iV8w60.net
実際原作読者はかなり少ないからガセ情報流してもしばらく気づかれなさそうな予感

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 02:38:24.95 ID:BPPXVDm10.net
1話切り宣言は今の時期の風物詩

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 02:42:17.72 ID:K/i1dxoK0.net
愛され枠の予感
http://i.imgur.com/YpPwkCx.gif
http://i.imgur.com/oYGsPkc.gif
http://i.imgur.com/ytrRot3.gif
http://i.imgur.com/XbfxxA5.gif
http://i.imgur.com/TlqcR2K.gif

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 02:45:10.52 ID:2cR790GN0.net
鬼畜王?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 02:47:22.67 ID:PXj2Oc9O0.net
>>534
空戦の後釜狙おうったって甘くはないんだからねっ!(違


gifから漂うネタ臭が空戦の域に達しかけてるんですけど…

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 02:50:58.97 ID:CWWevxbZ0.net
>>531
ラノベ板の住人に聞いた原作情報

「最初はロリ・ノベルだったのに、いつの間にかショタ・ノベルになってたぜ!」

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 02:58:49.49 ID:v5MbmeIh0.net
幼女楽しむアニメでいいのか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 02:59:37.41 ID:V0ffJD1k0.net
もうOPとED売りたいだけなんだからテレ東のド深夜みたいに30分ひたすらPV流してるだけでいいだろ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 03:21:47.23 ID:J/WMs/mo0.net
原作が崩壊しててアニメ化にあわせて新刊を出そうとして
さらに悪い方向に崩壊が加速した魔法戦争を思い出した

まあこのアニメはいい意味でバカアニメのワルブレの後継ぽいから
ネタ成分を楽しむだけなら十分な予感はする

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 03:26:52.24 ID:/jBCFOLS0.net
ぶっちゃけ幼女モノ過ぎてかなーーりドン引きしたw
でも背景とか含め、作り自体は結構丁寧な気もするから観てて面白いかも知れない

…にしても…騎士ってあんなキザ口上言わないよなぁ…
洋画とかで、社交パーティーでヒロイン口説きにかかった末に軽くあしらわれる噛ませ犬の三枚目のセリフだろ
…とか思ってたけど…紅の豚のアメリカ野郎も似た口調してた気もするの途中で思い出した
ああいうセリフ言ってても格好いいアメリカ野郎はやっぱりイケメンだと思う(まとめ)

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 03:27:12.51 ID:hh3Ana+l0.net
6歳は普通に食べ頃だと思うんで俺得だけど大半の人は圏外だろうな
しかし戦闘とかもある世界観で女キャラを年齢問わず総二次ロリ特化デザにするのはあまり得策とは思えない
人を選ぶと思う

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 03:33:36.35 ID:ihU3+oYk0.net
>>542
6歳なら普通に食えるよな
あれくらいの等身の子が、いっぱしの女子みたいに頬染めて恥じらう所とか最高に滾る

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 03:34:34.86 ID:J/WMs/mo0.net
アメリカ人ってお調子者のデブですらイケメンな台詞が似合うからなぁ・・・
この辺は人種ごとの価値観の違いと言うか憧れや嫉妬もあるんだろうけど
アジア系の民族って顔と体形的にキザな台詞は合わないんだろうな

>>542
おまわりさんこいつです

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 03:54:29.00 ID:/jBCFOLS0.net
ぶっちゃけ、真面目にアメリカ野郎かイタリア人な気風だったら似合うと思う
というか、もっと舞台みたいにこう、オーバーな感じ出すよな
何でさも当然ですみたい普通の演出で言わせたんだろ…恥ずかしいBGMかけるとか、口調を大げさにするとかすりゃ似合ってたと思うのに

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 03:57:33.60 ID:Z5RZ1Fic0.net
こういう一部の隙もないほどの糞アニメを作ってる時の
スタッフの精神ってどういう状態なんだろうね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 04:02:38.00 ID:/jBCFOLS0.net
投げ槍

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 04:29:33.99 ID:eC6UNSSh0.net
>>497
ススズみたいだな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 04:37:19.82 ID:R7CN+Z1U0.net
>>501
お前は売上だけ見ているキチガイか
爆死したなら無視してレスするなキチガイ死ね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:50:08.74 ID:dmg2D2Jo0.net
今まではJSがストライクゾーンだったけど六歳児もありだな
俺はロリコンの気もあったのだと気づいてしまった

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:54:54.01 ID:qXgoCL9V0.net
糞アニメ請負人の小澤、MAO
OPEDに三森竹達

最初っからツマンナイってわかってたよね
こんな政治的アニメw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 06:11:45.13 ID:Y9/v/a1Q0.net
バトルアニメなのか日常アニメなのかハーレムアニメなのか、
どういう心がけで視聴したら良いのか分からないのが痛い。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 06:48:33.31 ID:SbTv3e8h0.net
2話次第だけど、早期視聴継続断念の予感

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 06:48:59.72 ID:RVF4aMfh0.net
このアニメから「死の匂いがする」(爆死的な意味で

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 07:32:32.91 ID:AaLuCD8M0.net
作り手側から幼女を可愛く見せる意思が感じられない
とりあえず話題の声優起用しましたという投げやりなキャスティング
萌えにもギャグにも振り切れない中途半端さ
このアニメは何がやりたいのさ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 07:38:53.95 ID:U3O3xi+50.net
1話で切るには惜しいクソアニメぶりだなw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 07:44:03.08 ID:g9QJPqdq0.net
ランスマでええんか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 07:54:30.41 ID:bvPUxP7m0.net
幼女にキスする作品がつまらないわけないだろ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 08:25:15.54 ID:nQ8qleYp0.net
糞アニメだとは思うが、子安の作家生命に関わっちゃう感じ?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 08:36:39.17 ID:cG0+9HR/0.net
MBS角川アニプレSONY系ステマ請け負い会社がネガキャン必死

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 08:45:32.44 ID:DYy90UZx0.net
今季はヤバイね・・・コ角川ラノベアニメが2つも1話切りが出たわ

オブジェクトもどっこいどっこいだわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 08:48:46.38 ID:W5sgpr+c0.net
糞アニメ・ソムリエの忍耐力が試される案件だなー

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 08:52:18.76 ID:iGtgt38o0.net
なんでいちいち1話切りアピールしてくんの

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:14:52.22 ID:YrpV4/82O.net
幼女が崖から落ちるのが遅すぎだろう
間が長すぎ見る気がなくなった
物には程度があるわ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:19:50.78 ID:TO6sunsv0.net
じゃあ俺3話切りしよw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:21:36.88 ID:QjkqBjDF0.net
じゃあ俺は15分切り

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:26:39.92 ID:mDTe0jI/0.net
これのマーケティング上のターゲットってどこよ
ラノベ読む小学生とか?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:27:19.55 ID:0DlL/m6l0.net
面白くないし来週ルパンとかぶったから1話切り

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:54:52.51 ID:qoxRLLCg0.net
久しぶりに愚息がバッキバキに反応した
馬いいよ馬

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 10:16:01.32 ID:plzrPc220.net
ひっでと思って来たらこの荒れようww
でもこれ聖剣使い的なノリで見たらいける気がするw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 10:21:59.23 ID:BwN3MPw50.net
小学生向きって感じだし、そっとしておいてあげようw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 10:25:46.39 ID:isy6xAxy0.net
いまどきジジババ声優しか出ないルパンなんか0話で切ったわ。録画領域のムダ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 11:41:47.09 ID:nRelDyJQ0.net
ヤバイ 一目惚れしてしまったこの作品 HDDに録画決定

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 11:42:58.21 ID:yTlFAM1n0.net
実況しながら見るには物凄く面白いクソアニメだけど
録画したのを一人で見てると俺何やってんだろうと悟りを開けそうになる

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 11:45:26.44 ID:nRelDyJQ0.net
うわっ ザックリレス見たらキッツい評価が並んでる
まじかよ 文学部文学科の俺でも希代の名作になると直感しているというのにー のにー

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 11:47:54.74 ID:mDTe0jI/0.net
「槍と仮面」声に出して読むと何だかいたたまれない気持ちになってくる。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 11:48:57.53 ID:AUBOOWEd0.net
ペドフィリアしかよろこばないアニメ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 11:51:31.08 ID:39HiBx1R0.net
女児向けアニメかなっておもた

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 11:53:04.27 ID:sMorlp2L0.net
たまに声優がメインの番組が新番組予約で録画されてて観たけど、
こんなつまらない番組誰が観るんだよって思っていたんだけど、
声優でアニメ選ぶ人とかに需要があるのかな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 11:57:31.40 ID:ytWQkLxq0.net
はなまる幼稚園よりは面白い

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:06:47.67 ID:bvPUxP7m0.net
ロリキャラデザならロウきゅーぶなんて作品があるけど
あっちは熱血バスケものだから許されてるの

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:12:39.64 ID:ppoyKw420.net
ロリコンから見たら神アニメだよこれ
視聴続行

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:20:08.51 ID:iU3PmvLq0.net
ロリコンから見るな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:22:19.50 ID:jj5rAbI/0.net
視聴しながら時計見て
1「まだ半分かよ!」→クソアニメ
2「もう半分かよ!」→良アニメ
3「もう終わりかよ!」→超優良アニメ
残念ながら1でした。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:22:31.75 ID:HrLFPB820.net
これはペドでは…
ツッコミを楽しむアニメとしては面白くなりそうな気もするけど
はたしてそのために見るべきかどうか…

総レス数 1002
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200