2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルスラーン戦記 60【ネタバレ禁止】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:43:43.90 ID:7xfu18QJ0.net
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】実況行為は実況スレで。
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の話題はネタバレスレで 。
・【※sage推奨】メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・【※荒らし行為禁止】悪質なコテハン、荒らし、煽りは禁止。見かけても徹底放置。
・【※特定キャラ批判&擁護】特定キャラへの過度な批判、過度な擁護は荒らし行為。個別スレで。
・【※スレたて】原則>>950が立てること。スレ進行が早い場合は適宜対応。
・【※まとめ転載】アフィブログの転載禁止。
◆=============================================================◆
◆公式関連リンク◆
TVアニメ公式サイト.  :http://arslan.jp/
原作小説特設サイト   :http://www.kobunsha.com/special/arslan/
◆放送局・日時◆
4月5日より毎週日曜午後5時 MBS/TBS系列全国28局ネットにて放送開始。
GYAO!にて毎週日曜17時30分から期間限定で無料配信(第1話は常時無料配信中) :http://gyao.yahoo.co.jp/special/arslan/
◆=============================================================◆
◆荒らし行為禁止◆
荒らし、煽りの相手をするのも荒らし行為。
スルーもしくは削除依頼、専ブラ使用で対応を。
→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
→2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
◆過度のネタバレ自重◆
原作小説既読者は未読者の楽しみを損なわぬよう物語の核心に触れるネタバレは控えましょう。
気にせずネタバレを含む話をしたい場合はネタバレスレへ。
◆過度な批判、擁護は個別スレで◆
特にエトワール関連の話題は冷静に。過熱するようなら早めに個別スレに誘導を。
◆前スレ◆
アルスラーン戦記 59 【ネタバレ禁止】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442990447/

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 22:27:35.68 ID:sL/TIm6F0.net
>>410
ルシタニア視点だと、パルスの土地はイアルダボート教のものって聖書みたいなのに書いてあるんじゃなかったっけ?
正統のパルス王がどうとかギスカールは絶対言えないんじゃ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 22:30:33.59 ID:TykOt1Hi0.net
>>412
もともと25話構成だけど、当初から水面下では2期ありきで企画は計画されてると思う
けど2期やるには1期が思うほど話題にならなかったかもしれないから
方向転換する可能性はあると思う

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 22:30:42.24 ID:Eck5PZNm0.net
>>411
古の魔道の技には「豆粒ほどの薬石ひとつで10万人を焼き殺す」というものがあってだな
それを使ったんだろう

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 22:33:48.46 ID:scMQTVw+0.net
>>414
二枚舌としてってことじゃね

ルシタニア人には教典の教えに従ったと説明し、
パルス人には正統の王を立てるため手助けしていると説明すれば
パルス人の反感を薄めることはできるかもしれないし
うまくいけば一部のパルス諸侯の協力も得られるかもしれない

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 22:34:06.09 ID:OxQU9pEc0.net
エトワールかわいいアニメだった満足

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 22:34:40.29 ID:WyZ9YH3u0.net
>>414
パルスとは明記されていない
世界でもっとも美しく豊かな土地を与えると約束されているらしいというだけなので
パルスだけじゃなくシンドゥラやセリカも対象になりうる

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 22:37:44.82 ID:ZtbT2uJa0.net
おっぱいおばちゃん、治癒魔法は使えないけど
赤ちゃんは取り上げられるのだな。
けっこう才女なのかも。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 22:39:18.68 ID:LRIHa08G0.net
>>410
この時点ではアンドラゴラスは虜囚であって勢力には数えないと思うぞ
少なくともギスカールやヒルメスは

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 22:40:26.24 ID:vXuYHCcm0.net
しかしひどいアニメだった
原作未読だとしてもどのみち俺たちの旅はこれからだ!はアカン

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 22:43:54.30 ID:Ab+Y27m00.net
>>422
もともと俺たちの〜エンド予定だったと思うよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 22:44:53.31 ID:N/PKgCsw0.net
>>421
アンドラゴラスやアルスラーンにつく勢力ってことでは

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 22:45:13.71 ID:ScdzWpcY0.net
アンドラゴラス王なんもせず終わりかw
引き弱い気がするけど2期無くても当たり障りないようにするためかな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 22:47:53.22 ID:vOQ7yA9h0.net
>>420
修道女だからある程度の医療の心得はあると思う。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 22:48:57.72 ID:kEKSguiFO.net
アルフリードが命からがら助かったみたいな感じになってたけど前回そんな死にかけてたような描写あったっけ?
なんか余裕でナルサスに手を振ってたのは覚えてるが
あとあれじゃアルフリード以外の先兵隊は全滅したように見えるんだが、
ナルサスもアルフリード本人にしてもアルフリードだけ助かればそれでいいんかいw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 22:50:03.90 ID:Ik5/TqPY0.net
>>417
その説、上手いなあ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 22:51:31.12 ID:LRIHa08G0.net
>>427
サームVSキシュワードもそうだけど、えっ○○はどうなったんだ?っての多いな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 22:54:44.76 ID:sL/TIm6F0.net
>>428
いや全然上手くないだろ
現状ルシタニア軍はパルス兵とルシタニア兵の混成軍なのに、パルス兵とルシタニア兵にそれぞれ別の説を信じさせるとかできるわけない
だってパルス兵とルシタニア兵で会話できるんだから
すぐどっちかが嘘だって話になっちゃうよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 22:56:36.67 ID:uK6Bu98h0.net
>>430
一般兵に説明する必要はないよ
上層部だけで十分

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 22:58:39.18 ID:p1mmYb6D0.net
>>427
俺もそこ疑問だったわ
各話の脚本家同士で全く連携取れてないんだろうな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:00:52.66 ID:nscl8D4E0.net
>>427
直接の描写はないけどナルサスに手を振った直後、ルシタニア兵と戦って姿が見えなくなった。
ナルサスが気にしてた風だったからちょっとやばかったのかと思ってたわ。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:02:59.69 ID:M7Ho+kAv0.net
ギーヴ「殿下もお年頃、男子として経ねばならない儀式も経なければ立派な王にはなれませんぞ・・・」

ア「それは何だ?ギーヴ」

ギ「それでは街に出て男と女の色事というものを・・・」

ギーヴの後頭部に矢が刺さる
 
ファ「純情なる殿下をたぶらさすでないわ、・・・色魔が」

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:04:02.03 ID:/Oi/H8BC0.net
>>420 他人の赤ちゃんを抱いているアルフリードの言葉に一言、
「オメーの子じゃねえw」。泣いていたエトワールは将来アルスラーンの子をry

>>401 やっぱムリっぽいか、国民の猛反対にあうな。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:05:19.48 ID:ZtbT2uJa0.net
>>435
アルスラーンは、嫁に迎えるなら
エトワールよりエラムだな。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:05:57.68 ID:1aol2ubQ0.net
>>435
キモすぎ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:06:01.79 ID:vOQ7yA9h0.net
>>435
パルスって一夫一妻制なの?
一夫多妻制なら第三夫人とかでも良いのでは?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:06:50.52 ID:uXAEYz9p0.net
>>436
エラムは俺が欲しい
お世話されたい

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:12:47.17 ID:muyBdTEH0.net
ホモの栄える国は滅ぶ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:14:28.07 ID:4vRpeMmU0.net
エラムはお世話されたい
殿下は見守りたい
ダリューンは筋肉にぶら下がりたい

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:17:52.22 ID:ZtbT2uJa0.net
おっぱいおばちゃんに甘えたいヤツはいないのか?
ギーヴァくらいか?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:19:44.09 ID:RYICZhF80.net
これ2期あるの?楽しかったんだけどなぁ。
オーバーロードも終わっちゃうしさみしい。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:21:51.45 ID:OmSJLdv20.net
二期ないと何もかも散らかりすぎだから
あると思ってる

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:22:07.59 ID:Q7seXfeX0.net
>>438
一夫多妻制だよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:22:07.66 ID:uXAEYz9p0.net
>>442
戦記モノじゃなければ転んだ殿下がおっぱいダイブしてすまぬって謝る展開が何回かあったよな

何気にファランギースに言い寄るラジェンドラ見たかった

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:22:23.34 ID:qpdqhvt90.net
最後の行軍シーンにクバートいなかった気がするんだけど、一働きしてフカー飲んで満足したのか?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:22:45.86 ID:vOQ7yA9h0.net
もう1クールやるほどでも無いから、劇場版かな・・って気がしている。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:24:13.51 ID:gKloj6C30.net
放送枠からして子供向けだったけど魔弾の王と戦姫よりは楽しめた

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:24:36.17 ID:ZtbT2uJa0.net
あやしい新ガンダムの次は未定なのじゃないのか?
そこで2期を・・・

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:25:06.41 ID:U+vY0rVjO.net
取り敢えず銀英伝はちゃんと最後までやってくれ…

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:25:23.51 ID:ScdzWpcY0.net
七つの大罪かマギじゃないのガンダムの次って

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:26:32.54 ID:NMRhsU4N0.net
>>448
劇場版は人がはいらないから逆に無理だと思う

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:27:38.99 ID:NMRhsU4N0.net
>>452
春か秋かが発表されてない>大罪
たださすがに来春の枠空いてたとしても
アルスラーン二期がそこに入るのは厳しい気がする

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:28:42.80 ID:gKloj6C30.net
団長だと聞いたけど違うのか>ガンダムのあと

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:29:05.46 ID:c2jgn7Yh0.net
銀英伝は最後までの正統的な映像化はもう立派なものがあるからむしろ外伝〜2巻くらいをあちこち膨らませてやって欲しい
今のご時世で全108話とか絶対ないとおもうし

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:29:16.83 ID:ORGRsst+0.net
ガンダム2クール→大罪2016春2クール→アルスラーン秋

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:29:40.19 ID:dzzvzV8N0.net
何かいろいろと失敗だったな
・原作がもう少し進行してからアニメ化とか
・最初から小説版のアニメ化とか
・尺が短すぎたとか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:30:21.25 ID:Ik5/TqPY0.net
>>447
離脱して姫と兄貴に会うフラグなんだろうか

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:31:24.59 ID:NMRhsU4N0.net
>>457
大罪春だとストック厳しいから秋だと思うよ
だからこそ2016年としか発表しなかったんじゃないかと思った

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:32:06.77 ID:M7Ho+kAv0.net
ヒルメスのカノジョ出てこなかったの・・・

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:34:19.53 ID:gKloj6C30.net
日5梶出ずっぱりだなw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:34:44.35 ID:Xh6B8J3x0.net
>>458
失敗なりに最後はなんとかまとめた感じ
色々制約はあったんだろうけどアニスタ乙と言いたい

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:36:19.85 ID:a1cdf/Ar0.net
>>461
二期ない作りならあいつ出しても登場人物だけ増えてフラグとっちらかるだけだからなあ
二期あるなら出るかもね
荒川デザイン見てみたかったけど

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:40:38.29 ID:U+vY0rVjO.net
ほぼアニオリキャラな女騎士のエピソードなければ第一部完まではやれただろう、と思わなくもないな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:41:47.63 ID:zLiiMshJ0.net
>>465
無理だろw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:43:18.87 ID:gk2NeoAi0.net
>>465
オリキャラ女騎士のエピソードを全部纏めても3話分くらいにしかならんから無理

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:46:13.69 ID:GyjL7lqo0.net
無理だな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:46:15.11 ID:ZtbT2uJa0.net
>>467
王都奪回作戦前編・後編の2話で終わる・・・のじゃないのか?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:48:29.08 ID:a1cdf/Ar0.net
>>465
釣りじゃなきゃお前バカだろ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:48:38.59 ID:nscl8D4E0.net
後2クールで王都奪還までちょうどいい感じ。
2期あるかどうかはわからんが、最初からここで終わるのは織り込み済みだと思う

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:49:13.60 ID:LRIHa08G0.net
>>469
勢力数多すぎて2話ではまとまらんだろw
第一次アトロパテネ会戦みたいに一回でほぼ勝負決まったのと違うからな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:49:39.87 ID:fZLVtrHP0.net
王都奪回作戦が何を指してるのかわからんけど
小説で7巻分あるものをアニメ25話で詰めようとすれば
1巻あたり3-4話構成で作らなきゃならんから
めちゃくちゃ巻きでやらんと無理

今回どころじゃなくセリフやエピソードの削減、削減、削減で非難轟々になるの目に見えとる

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:51:47.06 ID:aQJU5P0A0.net
アトロパテネ攻略戦ってそんなに長いんだ
なんかアニメだけ見てるともうすぐ落城みたいな感じだったんだけど
正直ギーヴが継承の証とかいうの見つける前に余裕で奪還するだろって思った

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:52:42.52 ID:uXAEYz9p0.net
エンディングのダイジェスト見てたらなんかいい感じに終わった気がしてきた
エラムの手を握る殿下からのアルフリードVSヒルメス見てて
こんな事もありましたねーって気分になった

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:55:39.36 ID:n2p+pP550.net
グイン・サーガはかなり巻いて16冊分を2クールでまとめたな。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:55:56.42 ID:Z6uEL2n90.net
うん、悪くない最終回だった

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:56:48.62 ID:LRIHa08G0.net
>>474
いやいや
これから色々あって面白いんだぞ
「アトロパテネ攻略戦」が第二次アトロパテネ会戦を指すならもっと先になるし

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:58:37.14 ID:sL/TIm6F0.net
原作未読組は「あと首都取り返すだけじゃん」って思っちゃうのはしょうがない

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:58:52.63 ID:uXAEYz9p0.net
>>478
今回のアニメは何て言うか逆転裁判の最新作みたいに
個々の事件は解決して一応の決着はそれっぽく付くんだが
実は水面下で野望があって肝心の黒幕は明らかになってないそんな所で終わった感じだな…

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:59:12.26 ID:+GZWKvf20.net
アルスラーンってさ
本当にパルスを取り戻したいのかな?
最後まであまり熱意を感じなかったわ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:59:47.41 ID:Eck5PZNm0.net
>>474
最終回は原作小説でいえばまだ4巻半ば
小説7巻のタイトルが「王都奪還」

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:00:31.37 ID:hhyUc5Lm0.net
エンドカードのアンドラさんは確実に鎖振り回して武器として使ってくる

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:01:12.91 ID:1uveH0gd0.net
>>479
だからここで一区切りなんだろうなあ。
もう少し後だと一波乱二波乱で終われない。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:02:42.88 ID:IebZjeqz0.net
アンドラゴラスに名前呼ばれて泣き叫ぶヒルメスが見たかったw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:02:57.90 ID:qVJYLh2V0.net
>>481
そう?
小説のアルスラーンよりはやる気を感じたけどなー
ダリューンは原作より殿下思いの優しいお兄さんって感じになってるよね
小説だと子供の頃から親しかった設定なかったから、そこが違うんだろうね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:04:20.36 ID:gM7RbQDp0.net
アルスラーンがルシタニア兵をパルス兵の前で弔ってたけど、あれは何の意味があるんだ?
相手も同じ人間だと認識させて次の戦をさせるとか鬼の所業だろ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:04:36.51 ID:/PV9ABUF0.net
最後のEDカードは荒川だったが
結局、吉河美希のEDカードが最強だった

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:06:34.59 ID:hhyUc5Lm0.net
>>488
俺は久米田のが好き

女装エラム期待してたのにエンドカードに出なくて残念

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:06:38.28 ID:rwg1w9WE0.net
>>486
子供の頃から親しいととんでもない時系列破綻なんだけどな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:06:45.04 ID:LJs6DEoZ0.net
>>474
ネタバレだけど、これから夏休みに入ります

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:07:53.25 ID:0zoL0b530.net
>>487
死の前に人は平等というお優しい殿下の所信表明

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:08:28.84 ID:iYevjoz2O.net
最後ダリューンとナルサスが言い争ってるところにギーヴの語りが被さって二人がハッとなるけど
あれ実際ギーヴは別の場所にいるわけだからあの場でギーヴの声が聞こえたわけじゃないんだよね?
じゃあダリューンとナルサスは一体何にハッとなったの?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:09:03.45 ID:0zoL0b530.net
>>490
時系列なんて原作読んでる人間しか気にしないところだからな、ぶっちゃけ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:11:24.62 ID:LopOKL6Z0.net
>>493
崖の上にギーヴおるんかと思ったよな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:13:23.10 ID:0hQ5hCYc0.net
王都奪回って、ここから長いのかよ・・・なんか予想外。
ダリューン無双ですぐに終わるのかと思ってた。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:14:03.52 ID:hhyUc5Lm0.net
ラストの殿下が凄い鷹匠

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:16:37.86 ID:+Sw6gpcD0.net
>>494
あれ?アニメの中だけでも時系列が破綻してるって書き込み見たぞ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:17:52.88 ID:0zoL0b530.net
>>496
王都奪回しようとしたら他の国から横槍入るんだよ、原作ではね
なので
まだ、まだ、まだ、まだ、負けられな〜い
の展開やねん

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:18:59.88 ID:0zoL0b530.net
>>498
アニメは時系列の説明ほとんどしてないからな
強いて言えばエステルが高速移動してるんじゃないか、とかそんなもん

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:20:32.32 ID:gM7RbQDp0.net
>>492
殿下はそれで気持ちいいかもしれないけれど一般兵にすれば異教徒は皆殺しというルシタニアの方が気持ち的に楽だろうな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:22:57.97 ID:lPB/d+Cs0.net
>>498
三国同盟やナルサス追放の話を王宮で暮らしていたアルスラーンが知らないのはおかしくないか?
ってのは過去指摘されていたな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:25:31.42 ID:rwg1w9WE0.net
>>498
アルスラーンが宮殿に来たのは本当は12歳
11歳のオリジナル過去話入れる為に9歳に前倒しされてるが、そうすると
ダリューンの遠征、ナルサスの出奔と合わなくなる
にも関わらずナルサス初登場シーンでは原作通りの会話をさせている
これは荒川のほうも同じ、時系列を把握してないのがよく分かる

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:26:49.09 ID:0zoL0b530.net
>>502
三国同盟やナルサス追放って一話より前の話で高々10歳程度の子どもだろ
しかも王宮に入ったばかりで自分のことすらままならない可能性もあるだろうに
政争関係のことはまだ把握してない、と説明は可能

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:28:17.81 ID:+Sw6gpcD0.net
確か王宮入りが小説だと12歳だったのがアニメでは9歳だったかな?
でもって14歳になってナルサスに初めて会ったという事になっているが三カ国同盟軍との戦いは小説のままの5年前と台詞にあり
そうなるとナルサスの王宮勤めの時期とアルスラーンの王宮生活は重なっているのに会った事もないし話も聞いた事がないという矛盾が出来るという事だった

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:28:32.66 ID:rwg1w9WE0.net
>>504
そうやってアホが改変を擁護するが
ナルサスが王太子の顔も知らないなんておかしいだろ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:30:22.76 ID:fLsD8Gkn0.net
エステルのオリジナル話は全部いらんかった
そのせいで有能なはずのメインキャラクターが無能だらけ、もしくは空気になってしまった

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:31:37.32 ID:FpjvlxRT0.net
とりあえずダリューンとエラムが超回復能力の持ち主だってのは分かったから!

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:33:23.13 ID:5/x3s1B00.net
原作との時系列のズレに意味はないよ
漫画なら漫画の、アニメならアニメの時系列がめちゃくちゃでなければそれでいい話

>>505
そこの説明をつけるなら、例えばだけど、実子でないことを悟られたくないアンドラが
色々理由をつけてなるべくアルスラーンをあまり表舞台に出さないようにしていた、
とかでもいいと思うよ
その時期がナルサス出奔の時期とちょうど重なっていたとかね

あまり矛盾矛盾と指摘するのもナンセンス

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:37:18.19 ID:AAGWSl+60.net
>>508
ヒルメスもじゃない?w

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:37:39.18 ID:rwg1w9WE0.net
>>509
オリジナル話の後で原作設定通りの会話をさせたから
漫画とアニメの中でも時系列が壊れてると言ってるのに

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:37:51.93 ID:yVvOPJdd0.net
>>505
わからんけど、アルスラーンの王宮での拠点が日本でいう大奥みたいな所だと
会える人が限定されていて、ナルサスが会う機会もなかったとかそんな感じじゃないのかな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:39:32.19 ID:fLsD8Gkn0.net
>>512
無理ありすぎ

総レス数 1002
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200