2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルスラーン戦記 60【ネタバレ禁止】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:43:43.90 ID:7xfu18QJ0.net
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】実況行為は実況スレで。
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の話題はネタバレスレで 。
・【※sage推奨】メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・【※荒らし行為禁止】悪質なコテハン、荒らし、煽りは禁止。見かけても徹底放置。
・【※特定キャラ批判&擁護】特定キャラへの過度な批判、過度な擁護は荒らし行為。個別スレで。
・【※スレたて】原則>>950が立てること。スレ進行が早い場合は適宜対応。
・【※まとめ転載】アフィブログの転載禁止。
◆=============================================================◆
◆公式関連リンク◆
TVアニメ公式サイト.  :http://arslan.jp/
原作小説特設サイト   :http://www.kobunsha.com/special/arslan/
◆放送局・日時◆
4月5日より毎週日曜午後5時 MBS/TBS系列全国28局ネットにて放送開始。
GYAO!にて毎週日曜17時30分から期間限定で無料配信(第1話は常時無料配信中) :http://gyao.yahoo.co.jp/special/arslan/
◆=============================================================◆
◆荒らし行為禁止◆
荒らし、煽りの相手をするのも荒らし行為。
スルーもしくは削除依頼、専ブラ使用で対応を。
→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
→2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
◆過度のネタバレ自重◆
原作小説既読者は未読者の楽しみを損なわぬよう物語の核心に触れるネタバレは控えましょう。
気にせずネタバレを含む話をしたい場合はネタバレスレへ。
◆過度な批判、擁護は個別スレで◆
特にエトワール関連の話題は冷静に。過熱するようなら早めに個別スレに誘導を。
◆前スレ◆
アルスラーン戦記 59 【ネタバレ禁止】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442990447/

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:42:34.63 ID:Dx7e7EBZ0.net
>>252
シャプールさんは惜しい奴だった…
あの死に際好きだけど

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:42:42.71 ID:ZV05cKTp0.net
ぬらりひょんの孫って作品なんかは
監督のゴリ押しヒロインが総スカン食らって二期でスタッフ総入れ替え、
一期が黒歴史になってたが
これは荒川大先生が主導だから軌道修正は無いんだろうな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:42:47.49 ID:Q66ZFzbX0.net
アニメにザッハークって単語出てきたっけ?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:42:58.65 ID:9asme1fR0.net
第二部はヒルメスの部分は普通に面白かった覚えがある

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:43:14.73 ID:qpdqhvt90.net
ダリューンもヒルメスも相当な深手であるように見えたのだが回復力すげえ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:44:08.12 ID:Dx7e7EBZ0.net
>>255
お前は俺か
女装エラムにお世話されたい

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:44:48.25 ID:qpdqhvt90.net
ジャスワントは殿下のボディガード的な役割だった気がするんだけど、ここ数回全く働いてないな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:45:17.49 ID:lYjdz2FYO.net
>>258
ギーヴがタハミーネの前でカイホスロック弾き語りしたときぐらい?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:45:56.29 ID:uKgqXQzT0.net
>>259
アルスラーン陣営が一番面白くない
ダリューンもほとんど活躍しなくなるしw

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:46:15.92 ID:LDfID0bx0.net
>>257
エトワール改変の一番のキモの回収がもう済んでるから
軌道修正もクソもないと思うねんで
エトワールに新たなオリジナル要素つけたすならまた別やけど

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:46:30.45 ID:Q66ZFzbX0.net
>>263
カイホスローは出たけどザッハークは出てない気がしてて。
2部の伏線は一切撒かないっぽいなあって思った。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:47:29.53 ID:rvJaSk9M0.net
>>264
正直な話、二部は蛇足だと思う

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:48:09.03 ID:NrfY4PvS0.net
>>222
一六翼将引換券。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:48:49.09 ID:9asme1fR0.net
>>264
そうなのよなあ…

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:51:20.25 ID:qpdqhvt90.net
当然二部も考えてはいると思うけど、荒川版がアニメに追い付き、更に二部のストックまで描くとしたら3年4年はかかりそうだ
もしくは荒川版準拠は諦めて、シナリオ協力みたいな形にするか?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:51:26.57 ID:BaXcj9Wy0.net
今見たけど、アルスラーン弱キャラにしすぎでは?
エトワールに剣で負けるとか…
勝って捕虜でいいじゃんか
牢の中エトワールと話しながら、凛として矛盾をついてくとこもカット
凄く残念

で、アルスラーン行くまで誰にも見つけられずそのまま倒てるダリューン
まさかドキドキ殿下に待ってたのか?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:54:45.34 ID:6/hE3EPG0.net
>>256
爺や含めた首実検なんて大河の武田信玄クラスだった(´・ω・`)

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:55:05.28 ID:YiHtPn2Z0.net
>>259
ダリューンという最高の騎士にナルサスという至高の策略にアルスラーンという優しく思いやりのある王
開放王と呼ばれ彼の部下とともにサーガになる程の御方ってもう負けるわけないからね
強くて優しいパルス軍が非道を行う他国を成敗する流れ決まってるからそりゃつまらなくもなる

ヒルメス部分は面白いけどナルサスいる限りぼこぼこにされるて報われることは絶対にないと決まってるから
物語最後でアルスラーンの前に生首届けられてナルサスに嘆息されながら
「彼は器量はありましたが血統にこだわり王たる資格は持ち合わせませんでした」
で終わるに決まってるからなあ・・・

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:55:32.42 ID:qpdqhvt90.net
>>271
>まさかドキドキ殿下に待ってたのか?

声かけてきた部下を追い払ったりしてたのかなw

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:56:28.44 ID:IMyw1yGf0.net
>>271
アルスラーン稽古してんのに弱すぎワロタ
ファランギースを登場させる為かも?
ダリューンはわざと弱った振りして殿下を待ってた
後でケロッとしてたのが証拠

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:57:08.45 ID:3LhF7Ce90.net
>>257
そういやあのヒロインも、性格激変してたな。そして1期はファンの中で黒歴史に
>>271
それ思った。多少動揺してたのにしても、あの剣の稽古は何だったのかと

最終回だってのに、最後の1/3はエトワールは良い子でしょアピール劇場だったのがなぁ…
これが途中の回でならともかく、最終回でこれってどうなの
ほとんどアルスラーンいらなかったじゃん

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:57:38.35 ID:P12cCKH+0.net
剣技が技ではなくて力で押しきれるとこが良かった
やっぱ美少女はいい
エステルくらいの美少女だと安心する

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:57:44.61 ID:sL/TIm6F0.net
ファランギースがあそこで矢を外してるのおかしいんだよな
普通にエステルの頭射抜いてるはずでしょ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:59:16.55 ID:GyjL7lqo0.net
>>271
原作のダリューン対ヒルメスでも憎悪と憤怒で一時的にパワー増強される描写があったから
そんな感じでバルカシオン伯殺された(と思ってる)怒りパワーじゃないか

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:59:25.38 ID:bH/jPV/90.net
荒川の中ではもうこれはエステル嫁戦記ですし

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:59:32.07 ID:CFRkwgYu0.net
なんかパーティメンバーが揃ってよっしゃ!これからラスボスや!
ってとこで終わったから消化不良感がすごいな・・・

2期やらんのかなぁ・・・日5って基本分割2クールでやってるから続きやって欲しいけど

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:59:36.30 ID:rvJaSk9M0.net
>>271
そらもう怒りMAXのエステルちゃんとお優しぃん殿下とでは
剣の切れ味にも差は出るもんよ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:59:47.67 ID:OGw8QXcu0.net
矢くらい神の加護で防げると前回証明されただろうが

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:00:11.92 ID:qpdqhvt90.net
>>278
ファランギースの技量なら、まず一度エステルの剣を止めればあとは余裕でしょ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:00:23.74 ID:IMyw1yGf0.net
>>278
エトワールはもう一人の主人公らしいから製作者に護られてるんだな
二期あるならこういう謎贔屓?ご都合で護られてるキャラは控えてほしい

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:00:37.03 ID:3QSNiPHg0.net
>>273
しかしヒルメスよりナルサスがやばげな雰囲気で…

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:00:54.28 ID:7gX6aprU0.net
>>278
ジンが邪魔したに決まってるだろ
いつもファランギースを傷つけないように頑張ってる女好きなんだぜ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:01:04.62 ID:rvJaSk9M0.net
>>285
そもそも原作でもここでは死なんだろエステル

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:01:33.83 ID:8gErKe0V0.net
これ続きは原作の何巻から読めばいいの?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:01:54.97 ID:/Duwl1xj0.net
エトワールの描写は特に気にならなかったけど、殿下はちょっと・・・
気さくな王太子描写なんだろうけど、軽率な印象のせいか、セリフがどうも偽善っぽく感じてしまう

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:02:17.36 ID:Dx7e7EBZ0.net
>>276
ヒロイン三人とも性格全部違ってたのにはびっくりだった
アルスラーンもぬらりみたいに二部で原作基準にしてしれっとアニメやっていいのに

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:02:36.46 ID:f/MCNrRG0.net
>>278
ジンが囁いているんだろ。殺しては駄目って
テントに切り込んできたときもエトワール避けて、わざわざ奥に居た兵士を射抜いてたしな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:02:37.09 ID:LCUVM9mT0.net
>>252
何処と無く鋼の大佐さんに似てたけど、ただのやられ役だったな
代わりにきれいなキンブリーさんが大活躍

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:02:48.47 ID:xbQX4y6a0.net
ここでナルサスとアルフリードにフラグを立てたのは意外だった
原作では最新刊でようやく立ってきたかなーってくらいなのに。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:02:49.40 ID:/Duwl1xj0.net
>>289
5巻です

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:03:38.88 ID:LRIHa08G0.net
>>232
原作読んでるならザッハーク関連さえなんとかすれば一部で終わらせるのが一番綺麗だと思わんか?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:04:38.06 ID:3vI4Yelm0.net
やっぱり終わり方がちょっと微妙だったな
原作通り大暴れしたあの人がアルスラーンが追い出すところで切った方が綺麗に畳めた気がする
また仲間数人に戻ってふたたび旅に出るアルスラーン一行の止め絵でEND

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:04:54.07 ID:rvJaSk9M0.net
>>291
今回で方向性としては原作の流れに軌道修正してきたし
二期あるなら原作準拠じゃね、ヒルメス近辺以外は
この流れでアンドラはどのタイミングで脱獄するんだろうな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:06:04.96 ID:DhQkE7Z50.net
>>261
俺も俺も
男の子だと妊娠しないから安心だよな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:06:13.32 ID:TFjSLBG00.net
>>289
>>295
原作4巻にアニメ化されてない(たぶん2期に持ち越された)部分もけっこうあるから5巻から見たらかえって混乱しないだろうか

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:07:20.21 ID:rvJaSk9M0.net
>>297
それをするならあと3-4話分必要だったと思う
アニメオリジナル改変を全部抜いても足らないんと違うか
あと二期やると当初から考えてたなら、一期と二期のバランス悪くなる

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:07:33.09 ID:1+iUibyA0.net
ガンダムよりこれを最後まで見たかった

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:07:42.48 ID:8gErKe0V0.net
>>295
ありがとう一部だけは見届けたいから明日買ってくる

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:09:05.03 ID:rvJaSk9M0.net
>>303
4巻までの内容でカットされてるところが結構あるから、最初から読んだ方が面白いよ!

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:09:18.74 ID:nuU+L7wz0.net
>>226
下一行はとくにそういう確定情報はない
読者がまあそうだろうとみんな思ってる ってだけ >>232

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:09:31.29 ID:LRIHa08G0.net
>>290
確かに軽率だな
あとキシュワードはダリューンより謹厳なキャラなはずだがなんか軽く感じた
台詞の内容とかが

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:10:15.29 ID:OGw8QXcu0.net
前回の対ヒルメス戦で引き分けかダリューンの負けかでちょっと解釈が揉めてたが
公式的には負けって事みたいだったな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:10:36.09 ID:GyjL7lqo0.net
もはやネタバレ禁止なんかどこ吹く風って感じの奴が多過ぎないか
二期が完全に消えたならまだしも、まだ二期の可能性あるねんで?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:11:15.61 ID:nuU+L7wz0.net
>>272
弟のイスファーンに期待
声優も同じ小西さんだし

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:14:34.83 ID:r1nQLnyHO.net
>>308
二期が始まるまでネタバレ禁止にするのか?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:14:43.78 ID:qd0PIdGe0.net
>>308
同じ枠だと最短でも1年半後だからこのスレの人もいない頃だもんなあw
もうネタバレとか気にしてないでスレの進みが早くて楽しいから居ついてるんだろう

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:15:09.17 ID:nscl8D4E0.net
2期フラグとしてはラジオがこれからも続くってことか。円盤販売までかもしれんけど。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:15:41.18 ID:P2Rx9D330.net
最終話良かったなあ。やっぱ監督やる人が絵コンテ切ると違うな。
玉座・権力者観もあそこまでくどくやられれば、かえってよかったw
他の回では逆にそういうのすっぱりやらなければメリハリついたのにw
監督のやりたいことを他の人間が汲みとって、
結果薄めたスープのような逆効果になるんだろうなあw

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:16:45.60 ID:icylN0Kh0.net
>>307
そらまあ魔道師いたからダリューンにとどめ刺せたからな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:17:12.83 ID:TFjSLBG00.net
牢屋でのルシタニアの信仰についてのアルスラーンとエステルの会話は、原作ではもっと
「それはおかしいね。君たちルシタニア人はパルスの大地に実った麦や果物を略奪して食べているじゃないか」とか
「ひとつはっきりさせておこう。パルスがルシタニアに攻めこんだのか、ルシタニアがパルスに攻めこんだのか、どっちだ?」とか
「神を侮辱しているのは君たち自身だ。いや君とはいわないけど、ルシタニアの権力者たちだ」とか
もうちょっと殿下が毒舌というか手厳しい調子だったけど、アニメではけっこうマイルドになってたね

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:17:45.04 ID:sL/TIm6F0.net
玉座がどうのこうので権力者を写すシーンはラジェンドラも出してやれよって思いました

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:18:15.70 ID:GyjL7lqo0.net
>>306
なかなか健気ではないか、のセリフなら原作でもキシュワードのセリフのはず

>>310>>311
あ、こういう時って普通ネタバレ解禁にするもんなん?
だったら余計なこと言ったごめん

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:19:03.76 ID:uKgqXQzT0.net
>>315
アニメ版ではエステルたちは完全に信仰心を利用しているルシタニアの権力者に
いいように操られていただけということで責任がほとんど無いみたいな感じなんかなと

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:21:00.58 ID:rvJaSk9M0.net
>>313
わかるわかる
最終話らしくまとまってた

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:22:40.55 ID:r1nQLnyHO.net
>>317
普通がどうかはわからんが、二期始まるまでネタバレ禁止だと今までとは逆に面白くなくなると思う
先が長いし
慣例があるなら従うが

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:24:00.42 ID:BkpE7TR00.net
>>296
途中からグダグダになって面白くなくなった原作を
俺が改変してやる的な漫画化なら、それはそれで見てみたいと思ってた
エンタメ的な意味でセンスも力もある漫画家さんだし

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:24:20.87 ID:TFjSLBG00.net
>>318
そこは原作もそうでない?一応ごめんよえらそうに君を責めるつもりはなかったみたいに言ってるし
あっちはわりと殿下が歳相応におこなところもあったから、別に八つ当たりでもOKだったとは思うけどね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:24:42.28 ID:BkpE7TR00.net
>>305
了解

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:27:11.74 ID:wpsMJ3KU0.net
エステルかわええ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:28:25.43 ID:7gX6aprU0.net
シンドゥラもルシタニアも出来ない兄貴に出来る弟話だったな
なぜそんなに兄貴をバカポジ扱いするのだ?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:28:28.73 ID:LRIHa08G0.net
>>317
だって二期あるかどうかわかんないんだぜ?
二期やらなくても「絶対やりません」て公式発表が出るまでは禁止って事かい?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:28:32.01 ID:g29zxf6n0.net
エトワールスレ立たんまま終わっちまたんか

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:29:32.37 ID:5KTZIiSq0.net
>>316
「玉座は座る者によって正義の椅子にも悪虐の席にもなる」のセリフに被せてあるから
正義じゃないが悪虐ってほど酷くもないラジェンドラがいると逆に違和感あるw

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:30:01.50 ID:Dx7e7EBZ0.net
>>326
凍結という悲しい決断で二期が消えたロストユニバースを思い出したわ…

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:31:37.38 ID:qd0PIdGe0.net
>>325
原則的に長男に継承権があるからバカ兄貴でないとドラマ性がない

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:32:02.85 ID:GyjL7lqo0.net
>>325
シャプールとイスファーンという例もある

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:34:43.20 ID:qd0PIdGe0.net
イスファーンは酒の席でおれが兄貴殺しちゃったぜーと言われて怒ったら
余計挑発されたあげく相手が追放されちゃって
とにかく武勲を立てようと思ったら頑張りすぎて馬鹿をしちゃっただけだよ!

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:36:20.32 ID:nscl8D4E0.net
>>331
シャプールはあれでもクバードより年上じゃなかったっけ。
さすがに年の功だろう。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:39:12.70 ID:qpdqhvt90.net
>>294
めでたしめでたしみたいになっていたけど、潜入隊の生還者ってアルフリードただ一人みたいな・・・

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:39:22.10 ID:Q+HgUzns0.net
これ2期なかったら打ち切り漫画と同じ終わり方じゃないのかと・・・

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:40:04.80 ID:5KTZIiSq0.net
今風に言えば「自衛隊員が行軍中に乳飲み子犬2匹拾っちゃって
戦車の隅っこに寝床作って行軍の合間に育児」って状況だと思えば
イスファーンさん十分に犬バカwww

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:41:00.88 ID:Dx7e7EBZ0.net
>>333
たしか35か36だっけ?
最初見たときは20代前半だと思ったわ
荒川版のデザインはずいぶん若いよな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:41:44.11 ID:nscl8D4E0.net
>>294
さすがにアルフリードにちょっとくらいいい目をさせてやらんと。
小説のナルサスはええ加減にせえよと思うレベル。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:45:49.09 ID:nuU+L7wz0.net
>>271
原作でもエステルとアルスラーン剣の腕がどっちが上かとかはとくにわからん
エステル戦闘シーンほぼないし、アルスラーンも直接倒すのはモブ騎士、まずそういう(直接戦う)役目じゃないし

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:47:27.41 ID:Dx7e7EBZ0.net
Twitterで10月のイベント告知とイラスト上がってるがラジェンドラさん久々やな
また殿下触ってる

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:47:41.62 ID:nuU+L7wz0.net
>>300
同意する。4巻からも、クバード&○○の兄さんが薄幸のお姫様を救う冒険がカットされてるし、
4巻最後の一章ほぼまるまるを使った驚愕の展開もアニメ化されてないよ。 >>295

>>304
それも同意。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:49:34.85 ID:wridp3yi0.net
今日のエンカは
後ろの二人が殿下のセコムに見える
特にまん中の人はダリューン以上に怖くて近づけねーわ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:53:16.10 ID:4PNiXY3I0.net
>>302
十二国記じゃなくて(・・?)

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:53:51.05 ID:3LhF7Ce90.net
>>327
>>2のやつじゃなくて?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:56:45.46 ID:4vRpeMmU0.net
ラストのギーヴのナレーション入るところで
まさか例のブツ持ってきて登場するのか!?って思ってビビったわw
ギーヴはホントおいしいキャラだよね

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 21:00:35.53 ID:0QtLaOju0.net
>>345
最後のギーヴよかった
お前、おいしいとこ持ってきやがって…w
っていう感じだったね

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 21:01:22.90 ID:LRIHa08G0.net
>>345
あれ持ってきたらギーヴが王になってまうw

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 21:01:29.85 ID:Dx7e7EBZ0.net
アズライールとギーヴはマジで美味しいところ持ってく勝ち組だと思うw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 21:03:00.29 ID:qpdqhvt90.net
>>345
でも小説読んでない人はポカーンだと思うぞ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 21:03:04.43 ID:EKtaMariO.net
>>326
劇場版を大々的に発表して空気のまま何年も経った某ガンダムもあるんやで

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 21:03:29.19 ID:Dx7e7EBZ0.net
ギーヴ「頑張ったらイケました!」

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 21:04:30.94 ID:0QtLaOju0.net
>>349
まあでも別働隊のギーヴにスポット当ててくれてよかったよ
何してるんかはわからんけど

最初ギーヴの朗読が始まった時、どこから合流するのかとオモタw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 21:04:49.02 ID:xdKhrMhU0.net
>>348
美女には愛をブ男には死を!とか言って出てくる男だからな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 21:04:50.95 ID:eOkpuU6F0.net
>>307
今回の「奴の気まぐれが無ければ〜」のダリューンの発言抜きにしても
五分五分の引き分けならヒルメスがニヤリとした意味が分からないし
明らかにヒルメス勝利という演出意図があったと思うよ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 21:09:52.14 ID:GyjL7lqo0.net
>>352
見返してないから見間違いかもしれないけど
ギーヴの声が聞こえ出したときダリューンとナルサスが「ん?」って顔上げたように見えて本当に現れたのかと思った

総レス数 1002
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200