2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルスラーン戦記 60【ネタバレ禁止】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:43:43.90 ID:7xfu18QJ0.net
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】実況行為は実況スレで。
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の話題はネタバレスレで 。
・【※sage推奨】メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・【※荒らし行為禁止】悪質なコテハン、荒らし、煽りは禁止。見かけても徹底放置。
・【※特定キャラ批判&擁護】特定キャラへの過度な批判、過度な擁護は荒らし行為。個別スレで。
・【※スレたて】原則>>950が立てること。スレ進行が早い場合は適宜対応。
・【※まとめ転載】アフィブログの転載禁止。
◆=============================================================◆
◆公式関連リンク◆
TVアニメ公式サイト.  :http://arslan.jp/
原作小説特設サイト   :http://www.kobunsha.com/special/arslan/
◆放送局・日時◆
4月5日より毎週日曜午後5時 MBS/TBS系列全国28局ネットにて放送開始。
GYAO!にて毎週日曜17時30分から期間限定で無料配信(第1話は常時無料配信中) :http://gyao.yahoo.co.jp/special/arslan/
◆=============================================================◆
◆荒らし行為禁止◆
荒らし、煽りの相手をするのも荒らし行為。
スルーもしくは削除依頼、専ブラ使用で対応を。
→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
→2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
◆過度のネタバレ自重◆
原作小説既読者は未読者の楽しみを損なわぬよう物語の核心に触れるネタバレは控えましょう。
気にせずネタバレを含む話をしたい場合はネタバレスレへ。
◆過度な批判、擁護は個別スレで◆
特にエトワール関連の話題は冷静に。過熱するようなら早めに個別スレに誘導を。
◆前スレ◆
アルスラーン戦記 59 【ネタバレ禁止】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442990447/

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:17:50.10 ID:f/MCNrRG0.net
ところで城の真ん前に土葬で埋めるの怖いね。普通裏手とか少し離れたところに埋めないか
まあ城自体、焼いて放棄したから別に良いのかもしれないが

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:18:35.06 ID:Wgl/Vgwe0.net
エステルの視点でアニメつくったら円盤は倍売れてた

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:19:00.26 ID:GyjL7lqo0.net
出産シーンもうちょっとタメとか間とか欲しかったけど尺的にしゃーないか

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:19:31.99 ID:LRIHa08G0.net
>>20
長女ってとこが腐女子っぽい発想だな
漫画板の方では「カツアゲされる中学生」って言われてたけどな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:20:08.22 ID:KXQmE1E+0.net
エンドカードに絶対CLAMP来るって言ってた人いたけど
自分達が田中の大ファンでアル戦やりたかったくらいなのに、荒川原作のアル戦のエンドカードにくるわけないよなー

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:20:22.59 ID:5KTZIiSq0.net
>>24
アズライール先輩視点でぱるすぐらし!でも円盤が(ry

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:20:32.31 ID:Pj2cm76j0.net
>>22
ハゲは関係ないだろ!!

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:20:46.54 ID:LRIHa08G0.net
>>23
あれ真ん前だっけ
皆が踏みしめる場所に埋めるのはまずくないかw

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:21:20.96 ID:nuU+L7wz0.net
>>1おつ
放送終わっちゃったけど放送日はまだこの板でいいの?

>>12
アニメスタッフが言ってたチャンバラ担当の人がやってるってわかるクオリティだったね。
何回あったのかなその人担当の殺陣。ダリューンvsヒルメス戦は全部そうかな
いや、ペシャワールの城壁上のバトルはそんなでもなかったっけ?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:22:29.32 ID:pr8L8aZV0.net
>>23
アルスラーン戦記とがっこうぐらし
奇跡のコラボ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:22:30.10 ID:nuU+L7wz0.net
>>22
ハゲは ハゲはやめろよ

>>17
そんなに♪ヘーイ! にして欲しかったのか……

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:23:02.13 ID:VXYNA7Kf0.net
>>26
直前までそのアニメが父親とヒロインが揉めてたから…

エステルの養子設定とかは荒川版でも引き継されるのかアニメだけなのか…
しかしアニメだけだと二期がなければ本当に意味分からない改変で終わるな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:23:24.69 ID:XdgmATYe0.net
アルスラーン戦記はFEみたいなゲームにするにはキャラが少なすぎる

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:25:10.34 ID:PjvYkCC80.net
既にルシタア将兵たちにヒルメスと呼ばれて素性が割れていたのに何で今さらギスカールに名乗ったのか意味が分からない
おおかた、原作者がタイムテーブルを忘れて矛盾が生じていたのをアニメスタッフが修正しなかったんだろうけど
こういう原作の粗をそのままアニメ化しなくてもいいのにね

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:25:18.22 ID:GyjL7lqo0.net
そういやCLAMPも垣野内もジュビロも来なかったな 残念

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:25:24.78 ID:VXYNA7Kf0.net
エンディングのダイジェスト見て思ったけどやっぱヴァフさんと殿下の稽古シーン好き
アトロパテネの炎とかこのあたりはやっぱ凄いなー
あとダリューンとシャブラングが飛んだ絵が2回位出た気がする

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:25:56.72 ID:pr8L8aZV0.net
>>35
味方キャラはそうでもないでしょ
敵キャラが圧倒的に少ないのは同意だが

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:26:20.68 ID:N52jG4Im0.net
ラストのギーヴの詩とギターの音が合わさったとこ、カイホスロックを思い出してちょっとワロタ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:26:23.42 ID:9y03TzmF0.net
ステージとして使える戦闘も実はそれほど多くない。
国家経営、戦略シミュレーションの『ギスカールの野望』とかにしよう

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:27:56.24 ID:KXQmE1E+0.net
普通にRPGでいいけどなー
ドット絵でさ、5人パーティくらいで選んで戦う感じで
ダリューン、ギーヴ、ナルサス、ジャスワント、ファランギースで戦闘
殿下は馬車キャラ、、、

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:28:15.87 ID:XdgmATYe0.net
>>41
オッサンはそして王となる

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:28:17.20 ID:LRIHa08G0.net
>>36
なんで原作のミスってことになってるんだ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:28:25.27 ID:VXYNA7Kf0.net
>>41
もういっそ人生ゲームみたいなすごろくにしよう

初期のファランギースが顔を隠してるのを見ると
顔を隠す前にもっと隠すべき所があるだろ!って思ってしまう

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:29:28.91 ID:wridp3yi0.net
>>12
OPと作中のダリューン殺陣はどれも見ごたえあってよかった
ザンデ戦で3倍のスピードのときは笑ったけど

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:29:30.34 ID:XdgmATYe0.net
>>45
顔を隠して乳尻隠さず

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:29:31.22 ID:2yzmjqk50.net
>>33
CMで耳にするけど記憶に無いな糞曲…ラピスラズリでも良いけど素直にED曲流せや

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:30:06.41 ID:pr8L8aZV0.net
>>41
難易度高すぎてプレイヤーぶち切れ必須

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:30:20.06 ID:PoEA0z2kO.net
>>36
もろもろ全てはアニメでの改変で生じた矛盾
変に変えるからつじつま合わないところがちらほらある

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:30:22.46 ID:8o2drln/0.net
>>13
釣り針が巨大だな、オイ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:30:43.85 ID:VXYNA7Kf0.net
>>47
冷え込むであろう山でもファランギースが薄衣で
男の業務の方がかなり着込んでいるという…

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:31:43.43 ID:wridp3yi0.net
ファランギースは肌色の服を下に着ている説

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:32:29.01 ID:8o2drln/0.net
>>45
顔を隠すからインパクトがあるんじゃねえか(けっこう仮面をしまいながら)

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:32:56.05 ID:f9xmSoEBO.net
赤ん坊の声優残念だったなあ 久野か東山なら良かったのに

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:33:39.81 ID:1OyrZ/QO0.net
アニメ化時に改変すること自体は否定しないが
全盛期の田中芳樹原作を改変するとか3流脚本家がやっていいことじゃない

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:34:02.12 ID:PjvYkCC80.net
>>50
普通に考えたら矛盾が起きるような改変をするわけないじゃん

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:34:24.33 ID:YL0WAQNgO.net
アルフリードたん大活躍!

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:34:26.62 ID:VXYNA7Kf0.net
オリジナル展開で言えば一話で殿下が庇った下町の男の子三人組?が成長して
殿下を御守りしますー!的な展開あるかと思ってたらそうでもなかった

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:34:54.89 ID:HIBUOx7d0.net
ヒルメスをマヌエル城攻防戦に参戦させた割にはお粗末だった。
なにか策略があるのかと思った

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:35:31.54 ID:7xfu18QJ0.net
>>56
現場は改変なんてしたくないのよ
改変しない方が楽なんだから
尺やらゲームやら諸々で改変待ったなしなのよ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:35:48.87 ID:8o2drln/0.net
>>59
まさに使い捨て状態だったな・・

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:35:55.38 ID:nuU+L7wz0.net
>>34
アニメで「? なんだこの小説にも漫画にもない設定」って箇所で
あとで漫画版に出て来たやつとか、これまでなんかあったっけ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:36:04.58 ID:pr8L8aZV0.net
露出が高いのは、戦場で男性兵士の士気を高めるため
あれは戦巫女の装束
ゲームなら、攻撃力50%アップ命中率50%アップ射撃攻撃無効のボーナスがつく

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:36:04.76 ID:sirMlQao0.net
>>59
アトロパテネで脂肪済み

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:36:15.43 ID:HIBUOx7d0.net
どのみち終わらすつもりがないなら原作に忠実にやってほしかった

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:37:41.03 ID:KXQmE1E+0.net
アンドラゴラスだけ大塚明夫に戻してよ
1人くらいカセットからずっと変わらない人いても良かったのに

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:38:01.02 ID:XdgmATYe0.net
>>64
FEに出てくる踊り子って実際は慰安婦だよな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:38:13.10 ID:VXYNA7Kf0.net
>>62
悲しいんだぜ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:38:47.29 ID:f9xmSoEBO.net
KENNてツラがいいだけの枕声優 キメエ声が最後を飾ったなあ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:38:52.50 ID:Wgl/Vgwe0.net
二部あるなら水着回が欲しいな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:38:53.86 ID:kOorAVZ20.net
なぜかギスカールが出てくると安心する
あのアニメの中ではいろんな意味で地に足付いてるキャラだからかな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:38:57.91 ID:HIBUOx7d0.net
ギーヴが宝剣ルクナバード探しにデマヴァント山の近くまできてたから二部をやる気で
いるのだろう

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:39:23.07 ID:ZV05cKTp0.net
>>61
どう考えても尺短くするための改変じゃないわ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:39:49.00 ID:qd0PIdGe0.net
>>59
アトロパテネで死ぬからこそ悲壮感が増す役だしなあ…

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:39:50.87 ID:6BO2t35N0.net
>>63
アニメが先行してからオリジナルと思われる展開を漫画が後追いしたのは
ペシャワール逃亡編で3パーティに分かれる時に
ダリューンがしんがり務めたことくらいだと思う

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:40:03.38 ID:5KTZIiSq0.net
>>64
ファンタジーにおける女性の衣装は露出度と攻撃&防御力が反比例するのがお約束だから
ファランギースが鬼強なのもお約束からしたらまあ間違ってないw

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:40:04.61 ID:nuU+L7wz0.net
>>57
殿下/陛下の用語不統一とか、前話と繋がって無い感じのとことか、
このアニメのスタッフとくに脚本にはケアレスミスを多数感じる

なお原作ではこの耳打ちシーンまでギスカールが「ヒルメス」と呼ぶ場面は一切ない

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:40:18.77 ID:HIBUOx7d0.net
原作ではエステルがあっけなく死んでしまうので死なせないでほしい

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:40:22.76 ID:bxDkyE3Y0.net
>>41
三個買うわ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:40:55.46 ID:r1nQLnyHO.net
>>68
それだとユニットの年齢によっては再行動不可になるはず

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:41:22.84 ID:5MBOhHkLO.net
>>61
だよな
時々脚本家は原作者より面白いもの作れると思ってるのか!って批判する奴みたけど

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:41:37.98 ID:nuU+L7wz0.net
>>61
どっかでそういうこと話てた? スタッフ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:41:41.97 ID:LRIHa08G0.net
>>74
尺を短くする為でもなく引き伸ばしでもない謎改変だったよな
ゲームの為ならもっとオリキャラ入れると思うし

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:41:42.61 ID:ZV05cKTp0.net
原作小説通りがいいよ
シナリオもエステルも

まあアニメも漫画も2部まではいかんだろうけど

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:41:45.55 ID:bxDkyE3Y0.net
>>72
わかるわかる

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:42:00.40 ID:XdgmATYe0.net
>>81
ジェイガンも下半身はまだまだ現役よ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:42:05.98 ID:f/MCNrRG0.net
ヒルメスが正体を明かす時期は大体同じだけど
小説→ザーブルを落とし武勲を上げ何気に根拠地も確保した
アニメ→マヌエルで10万を失う大失態。部下も行方不明
明かす状況が違いすぎ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:42:11.92 ID:Ce1AAyN90.net
まさに、俺たちの戦いはこれからだ、、

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:42:33.07 ID:VXYNA7Kf0.net
最終回の本当に最後のシーンを奪っていった最強のアズライールさんに乾杯

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:42:39.44 ID:5KTZIiSq0.net
>>59
二期があれば殿下が自分のために戦場に散ったモブ兵士達に思いを馳せるシーンがあるから、
あの3BKも回想で登場するワンチャンある。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:42:47.73 ID:nuU+L7wz0.net
>>76
ああ、そこはそうだったな 特にバトルに関して「ここでAとBが戦う」とか
紙数枚のプロットで指定してたんだっけ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:43:30.09 ID:nuU+L7wz0.net
>>77
ひとりアルスラーン戦記から消えてビキニウォーリアーズに出てても違和感なかったな……

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:44:03.58 ID:qd0PIdGe0.net
今後ゲーム発売とか大きな派生作品がなければ二期はないと思う
ただでさえガンダム→大罪→ガンダムで1年半はないだろうし
時間帯を変えるなら別だけど

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:44:26.29 ID:nuU+L7wz0.net
>>88
ていうかサームどうなったんだよw

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:44:26.69 ID:50ZFo3pZ0.net
ああ終わってしまった…さみしい…

ギーヴ忘れられなくてマジで良かった
ぼっちだけどww
ギーヴの声が聞こえて来た時お空にギーヴが描かれて「そんな死んだみたいな演出やめろよ!」ってなるのかと思ったがそんなことはなくて良かったぜ!

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:44:51.57 ID:HIBUOx7d0.net
これはもうNHK人形劇で週6やるしかないな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:44:52.37 ID:XdgmATYe0.net
ファランギースは薄着で防御力ゼロに見えるけど
何とかの加護があるから弓もチンコも回避しちゃうんだよな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:45:15.77 ID:R3di0sMb0.net
なんだかんだで楽しめた
二期あってもなくても漫画はまだ先あるし無双も買ったし
余韻をかみしめつつ原作新刊を待つわ
今年には出るよなぁ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:45:34.26 ID:bxDkyE3Y0.net
>>95
重傷のはずのザンデもだw

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:45:37.01 ID:nuU+L7wz0.net
>>96
風子みたいにこれからもいきなり出て来て歌って踊ってはいきなり消えていくんだよ、きっと

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:45:50.78 ID:VXYNA7Kf0.net
>>97
朝の15分アニメでもいいから一年位かけてちゃんとやって欲しい

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:46:20.78 ID:jjJp+fZ+0.net
>>83
一般的な話だろ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:46:33.10 ID:9y03TzmF0.net
>91
エステルに対してルシタニアの所業やダブスタを一切指摘しないお優しい姫殿下()がたかがモブ兵士どもの死を気にして怒りを見せるとお思いかね

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:46:33.72 ID:HIBUOx7d0.net
>>102
朝ドラでアニメも一興だな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:46:38.85 ID:Na9ogJkw0.net
しかしこれで二期に繋げてくれたらジムサ登場の可能性出てくるかな
同じ異国人でもジャスワントとちょっと差があってなんか可哀想なんだ、ジムサ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:47:39.82 ID:8o2drln/0.net
>>71
イノケンティウス王の水着姿が見たいとな?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:47:45.62 ID:GyjL7lqo0.net
>>61
まぁいろいろ事情があるんだろうし改変は仕方ないにしても
よく練りさえすればなくせるツッコミどころは極力なくす方向で頑張って欲しかったわ。特に前回前々回
いい終わり方したと思うからとりあえずスタッフには乙だけど

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:47:50.68 ID:R3di0sMb0.net
>>102
予算めちゃくちゃ掛かるから無理

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:47:51.86 ID:rcPSUHTr0.net
最終回面白かったわ!
二期期待!

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:48:13.08 ID:JkmflGv90.net
>>37
垣野内さんの絵てファランギース見たかったな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:48:15.94 ID:WSxdFfhH0.net
>>56
やったのは荒川だろ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:48:16.17 ID:XdgmATYe0.net
>>71
エステル以外に水着見たいキャラがいない

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:48:37.27 ID:M2a/se7o0.net
>>111
すごく見たいです…

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:49:13.89 ID:VXYNA7Kf0.net
>>104
牢屋のシーンどうすんだ?エステルやった事大きすぎて原作通りは無理だよね?
とか思ってらコメディタッチにして痛い所はスルーする方針になってたでござる…

ここでもエステルの良いシーンとして上げてる人多かったのにな…

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:49:20.43 ID:CcoqDmRz0.net
原作改変してる部分の矛盾もあれだがかすかに残った原作通りの部分すら
他の部分の意味が変わってることに引きずられておかしいことになっとるよね

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:49:40.67 ID:nuU+L7wz0.net
>>97
案外あり
問題は兼ね役が増える

ダリューン、ザンデ、ザラーヴァント、モンフェラート、ラジェンドラ、王都でダリューンにきりかかる雑兵、
殺されちゃう荷物はこび: 森本レオ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:49:57.56 ID:GyjL7lqo0.net
水着って概念あるのかあの時代のあの世界
温泉回の方がまだ現実的ではあるまいか

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:50:02.79 ID:sL/TIm6F0.net
エステルとファランギースが会話してるとこ、ファランギースの服装につっこみ入れないかドキドキした

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:50:05.44 ID:JvP/Ap9X0.net
うまくまとめたと思うけど、まさかあれだけ「そして王になる」連呼して
パルス奪還せずに2クール使うとは思わなかったわw

円盤次第だろうけど2期やりそうなの?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:50:24.55 ID:VXYNA7Kf0.net
ダリューンとエラムの為に湯治旅行だ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:50:50.33 ID:xdKhrMhU0.net
港町に行く章があるからチャンスはあるかもな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:51:22.60 ID:nuU+L7wz0.net
>>103
あんま他のインタビューでも聞いたことないな。ゲーム出すからその為に原作改変とか。
「ゲームの都合で脚本変えなきゃいけなかった」って繰り返し言ってる名無しさんがここにいたのは知ってるけど

総レス数 1002
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200