2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルスラーン戦記 60【ネタバレ禁止】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:43:43.90 ID:7xfu18QJ0.net
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】実況行為は実況スレで。
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の話題はネタバレスレで 。
・【※sage推奨】メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・【※荒らし行為禁止】悪質なコテハン、荒らし、煽りは禁止。見かけても徹底放置。
・【※特定キャラ批判&擁護】特定キャラへの過度な批判、過度な擁護は荒らし行為。個別スレで。
・【※スレたて】原則>>950が立てること。スレ進行が早い場合は適宜対応。
・【※まとめ転載】アフィブログの転載禁止。
◆=============================================================◆
◆公式関連リンク◆
TVアニメ公式サイト.  :http://arslan.jp/
原作小説特設サイト   :http://www.kobunsha.com/special/arslan/
◆放送局・日時◆
4月5日より毎週日曜午後5時 MBS/TBS系列全国28局ネットにて放送開始。
GYAO!にて毎週日曜17時30分から期間限定で無料配信(第1話は常時無料配信中) :http://gyao.yahoo.co.jp/special/arslan/
◆=============================================================◆
◆荒らし行為禁止◆
荒らし、煽りの相手をするのも荒らし行為。
スルーもしくは削除依頼、専ブラ使用で対応を。
→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
→2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
◆過度のネタバレ自重◆
原作小説既読者は未読者の楽しみを損なわぬよう物語の核心に触れるネタバレは控えましょう。
気にせずネタバレを含む話をしたい場合はネタバレスレへ。
◆過度な批判、擁護は個別スレで◆
特にエトワール関連の話題は冷静に。過熱するようなら早めに個別スレに誘導を。
◆前スレ◆
アルスラーン戦記 59 【ネタバレ禁止】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442990447/

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:55:09.07 ID:Dx7e7EBZ0.net
>>136
無理だと分かってるが女装エラムの水着見たい…

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:55:43.89 ID:KUTd960J0.net
女しか見てないな、これ
ハガレンに感謝するしかない

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:55:55.27 ID:50ZFo3pZ0.net
そーいやサーム忘れてたわ…
まあ多分無事だろ
ザンデはモグラさんが保護してくれたからもっと無事だろ

アンドラゴラスは繋がれたままかー
今にも鎖引きちぎりそうだったから、Cパートでアンドラゴラス脱出ゴゴゴゴゴ!完!2期に続く!エンドだと思っていたのに

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:56:05.72 ID:5MBOhHkLO.net
>>126
元々原作小説も漫画も売れてるんじゃないの?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:56:24.63 ID:nuU+L7wz0.net
>>120
原作忠実にパルス奪還までやるならやっぱ4クールは必要だなぁ
そこまで原作小説7巻 いま4巻目の終盤

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:57:15.74 ID:sL/TIm6F0.net
クバードの扱い雑だったな
ファランギースと酒飲んだ後どうなったんだよ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:57:35.10 ID:JkmflGv90.net
>>135
よくある現代パロみたいに黒のおしゃれドレス着た女性キャラ勢揃いみたいなのでもいいなー

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:57:37.01 ID:8c4maQwW0.net
>>142
口説いて振られた

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:57:43.70 ID:DYnKVEXf0.net
>>129
ギスカールと手を組むっぽいけどどうなるんかね

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:57:45.30 ID:kOorAVZ20.net
>>73
2部がなかったらギーヴは永遠に山脈を彷徨い、アンドラはずーっと牢に繋がれたままなのか…

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:57:47.07 ID:wridp3yi0.net
漫画は3巻と今月号しか見てないから
4巻が楽しみ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:57:57.52 ID:4PNiXY3I0.net
敵国の負傷兵送り返すのはいいけど送り返した先でコロコロされるんでね(・・?)
敵国の施しを受けてまで生きるのかって

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:58:37.12 ID:HIBUOx7d0.net
ファランギースはギーヴみたいなのよりもクバードみたいなのがタイプなのかな、
って感じだったな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:58:52.16 ID:iZk4Ctvu0.net
>>142
もちろん、酔いつぶされた

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:00:15.67 ID:HIBUOx7d0.net
>>148
原作だとエクバターナが奪還されたとき一般民衆に惨殺される

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:00:38.05 ID:wridp3yi0.net
ネタバレ禁止ってスレタイに書いてあるのに
ナチュラルにネタバレ書いてあって
草生えますよ
NGぶちこんでるけどなんなんだろね

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:01:11.45 ID:zz/3+lFNO.net
王太子殿下はそろそろ性欲をお持ちになってもよろしいのでは
14歳がファランギースを見たらカチンコチンだと思うんですが

田中がラブシーン下手なのは分かってるけど

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:01:20.32 ID:50ZFo3pZ0.net
てかダリューンもヒルメスもピンピンしてたな
あいつらにとっては吐血なんてちょっと痰が出ちゃったくらいのものなんだな
よく眠って起きたら治ってそう

>>121
もうピンピンしてるし…
湯治旅行超見たいけど

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:01:42.48 ID:nuU+L7wz0.net
>>124
アニメではそこまでわかんないけど、
原作だとほとんど異教徒に降伏する兵はいなくて最後まで狂的に抵抗するか自殺を選んでほぼ全員死亡
パルス軍に救われたのは傷病者や老人、女子供などわずか20人ほど
もともと原作では敵10万人もいなくてもとから城にいた兵やルシタニア人だけ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:01:49.39 ID:8o2drln/0.net
>>152
だから釣り針がでかいと言っているだろうがw

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:02:06.29 ID:K5S2040w0.net
>>82
まあ漫画家は原作者よりも面白いもの作れるのか!ってのもあるかな

アニメ版の方はエステルの比重が上がってる分、登場回数増えて全体の進行が遅くなるわ
エステルと遭遇する話をアニメ最後のハイライトに持ってこようとするから
原作だと大した戦闘でもないのに盛りに盛るわで歪みがあちこちに起きてる

原作、漫画、アニメの伝言ゲームでどんどん歪んでる

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:02:24.46 ID:j6zqq4tj0.net
>>148
まぁ流石にそうなってもしらねーよでいいんじゃね?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:02:45.76 ID:nuU+L7wz0.net
>>134
クバードだけかな
ジャスワントや三将とかは原作通り

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:03:24.48 ID:8o2drln/0.net
>>148
ひどいな、木星帝国は。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:03:24.72 ID:8c4maQwW0.net
>>152
ですよねー
でももうアニメおわっちゃったしね

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:03:54.73 ID:RQkcI7zo0.net
>>154
進撃の巨人のミカサが大怪我してすぐに薪割りしてて
野生動物かって突っ込まれてたの思い出したわw
ダリューンもヒルメスもエラムも同じレベルか…頑丈だな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:04:01.99 ID:l8/hE8550.net
俺たちの戦いはこれからだEDかよ・・・

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:04:28.20 ID:nuU+L7wz0.net
>>139
最後の校庭のスクショをアップにしたら「……あ、この死骸、髪型がサームと同じだ……」なんて……

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:04:32.99 ID:sL/TIm6F0.net
>>144
>>150
そういう直後のことじゃなくて、結局軍に参加してついてきてるのか描写が無いし

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:04:41.68 ID:BkpE7TR00.net
エステルのあれこれは漫画版では改変してもいいんじゃね?
てか改変すべきじゃね?
ガンバの冒険だってアニメ版と原作はヒロインの扱い色々違うんだしさ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:05:04.63 ID:uKgqXQzT0.net
原作のエステルの方が可愛いと思うな
アニメ版も見た目は可愛いけどさ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:05:43.84 ID:nuU+L7wz0.net
>>149
あれじゃフラグ立った描写だよなw アニメスタッフ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:05:50.39 ID:8o2drln/0.net
>>157
原作→漫画→アニメの伝言ゲームは前半だけで後半は原作→アニメだったんですがw
しかも後のほうが歪みがひどいというw

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:06:29.42 ID:GQ2nZtfF0.net
>>31
やっぱりそうなのか。
あのシーンってアニメで観たことがない演出だった(実写の映画だと観た記憶があるような)
公式でやっている名シーン、一番が「出陣」になっていたけど、俺の一番推すシーンはココ
ペシャワールの戦闘シーンは、少し超人じみていた気がする。

地中を這う敵がアルスラーンを狙ったシーンの黒衣の突撃も少し引いた。
なんかゲームで無双ボタンを推した黒衣の騎士って感じでね

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:06:54.29 ID:8o2drln/0.net
>>164
なにそのフレンド死体

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:07:08.85 ID:SXYPURNQ0.net
二期第一話はアルスラーンとエステルの結婚式の場面から始まると言っておこう。よく覚えておけよ!

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:08:06.75 ID:nuU+L7wz0.net
>>154
ジャンプアニメ監督だな……と今週も思った

>>157
田中芳樹作品より荒川作品の方が面白い、好み って人もいるんじゃないかな?
荒川クラスだったら

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:08:10.69 ID:N52jG4Im0.net
原作小説に手を出すタイミングが掴めん
二期があるなら先に小説で読んでしまうのは避けたいんだが、何時になるのかそもそもあるのかも分からんし・・

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:09:06.61 ID:l8/hE8550.net
あんな脳筋ゴリラが嫁なわけがない

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:09:30.40 ID:ZV05cKTp0.net
>>112
荒川って自分の作品(ハガレン)を改変されまくって
原作通りのリメイクが一から作り直されたのに
他人の人気作品を改変しまくるのは何とも思わないのかね

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:10:19.80 ID:BkpE7TR00.net
田中芳樹なんて
キルヒアイス2巻で殺したのは失敗だったとか
お気楽に言い出すくらいのアレだし、エステルについても
ありゃなかったなと思ってるだろ

漫画版、アニメ版の改変については原作者も納得済みとみた

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:11:12.74 ID:8o2drln/0.net
>>172
貴様、二期なんて無いと思っているだろう?w

>>174
どうせ今の続きじゃなくなっている2期しか望みがないんだからあきらめて原作に手を

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:11:26.33 ID:WSxdFfhH0.net
>>177
キルヒアイスが蘇って最終話まで生きてる話をアニメや漫画でやるアホはいねえだろ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:11:49.77 ID:nuU+L7wz0.net
>>174
4巻まで読むのおすすめする アニメは4巻 第五章 I まで 残り30ページ
その残り30ページで驚天動地の展開があるんだが……

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:12:25.44 ID:/Duwl1xj0.net
ヒルメス、自分の失態を強引に無かったことにしよった

まあそれはいいとして、ギスカールは前にヒルメスの名前を読んだこともあるのに、なんで初めて聞いたことになってんだろう
それとも、おれの記憶違いで、ちゃんと原作通り「思いつきを口にしてみた」ってフォローが入ってたっけ

いい悪いは別として、この辺のさまざまなセリフのアレとか、原作からの改変の理由とか、まとめて質問してみたい

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:12:37.77 ID:ftxZ3n6e0.net
ルシタニアの生き残りはエクバターナの開城に利用するために連れてきたんだろ
早く門を開けないと一人ずつ異教徒の地獄に送るぞて

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:12:38.29 ID:kOorAVZ20.net
アニメだとヒルメス殿下は王位継承者なんじゃね?いや違うんじゃね?って
感じで曖昧にしてたんだと推測
まあ、もうどっちでもいいけど

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:12:53.83 ID:NrfY4PvS0.net
>>177
キルヒアイス早々に死んでなかったら銀英伝5巻くらいでおわってるやろ。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:13:31.71 ID:nscl8D4E0.net
さりげにナルサスとアルフリードが間接キスしてたんだが。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:13:46.18 ID:LCUVM9mT0.net
>>176
ヒルメスやエステルと似たような性格なんじゃね?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:13:49.30 ID:IgrCmetH0.net
え?二期なんて作るのか?
最・終・回ってきっちり記載されてたが?(ちなみに七つの大罪の時はなかった)

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:14:09.18 ID:Q66ZFzbX0.net
また微妙なところで終わったなこれ。
パルス奪還しないまま終わるとは思わなかった。
エステルって記憶違いかもしれないけど、小説ではこの辺から出てきたキャラだよね。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:14:40.83 ID:8c4maQwW0.net
>>185
真っ赤になるアルフリードかわいかったわ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:14:45.61 ID:nuU+L7wz0.net
>>174
ああ、4巻の前に、3巻でアニメと違ってアンドラ王がサームと地下牢で対面した時
ヒルメス関連のネタバレを喋るので、(ヒルメス本人も知らないこと)
そこも考慮して読むかどうかはおまかせします
まあ嘘かまことかサームを惑わせる感じだけど

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:15:04.17 ID:BkpE7TR00.net
>>179
キルヒアイスは話の流れ的にはどのみちどっかで死んでるべきキャラだろうが
エステルなんて死ぬ必要ない流れだったんだから、その対比は違うだろ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:15:22.46 ID:WSxdFfhH0.net
>>188
最終回が本来の初登場

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:15:41.44 ID:Dx7e7EBZ0.net
数年後に漫画ストック貯まったところで一話から作り直しを期待しておきます

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:15:56.43 ID:8c4maQwW0.net
>>188
アニメ開始当初からここで終わるだろうって予測されてたで

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:16:09.35 ID:/Duwl1xj0.net
>>177
キルヒアイスのあれは、5巻で終わる構成で書かれてるときだからって、原作者が言ってるじゃん
人気が出て10巻までに伸びたって

そういうコメントを無視するのは、さすがにフェアじゃないと思う

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:16:16.88 ID:iZk4Ctvu0.net
>>160
ドクロのついたガンダムとか出てきませんから

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:16:28.96 ID:Q66ZFzbX0.net
そして結局アンドラゴラスの見せ場はなかった、牢に入ったまま終わったw

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:17:04.21 ID:RQkcI7zo0.net
>>177
田中芳樹はキャラの扱いに困ったらとりあえず◯しとけな人だからなw
ありうるわー

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:17:05.86 ID:GyjL7lqo0.net
>>180
4巻まで読んだら続き読みたくならないかw 我慢できるならいいけどさ
うしとらでもまとめ買いしてアニメ進行に合わせて読むつってた奴がいて「お前は絶対最後まで読む」って皆から予言されてたが
次の週案の定全巻読んじゃったっつってきたな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:17:28.62 ID:XdgmATYe0.net
>>197
あれ何年あの状態なんだろうなw
ずっと運動してないのにムキムキのままでワロタ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:17:47.26 ID:5KTZIiSq0.net
>>135
最新刊で赤ビキニ着用のお涼描いてる。
露出度ならファランギースといい勝負w

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:17:55.96 ID:LCUVM9mT0.net
>>184
同盟で使い物になる奴が少ないしな
あれでキルヒアイスが生きてたらヤンさんはヒルメスみたいになっちまう

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:18:31.72 ID:f/MCNrRG0.net
>>193
数年経ってもシンドゥラ編すら終わってるか怪しいけどな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:20:17.05 ID:ZV05cKTp0.net
>>191
御託並べてるが、レス読むに
単にあんた個人がエステルに生きてて欲しいだけじゃねえか

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:20:23.53 ID:LDfID0bx0.net
>>193
それ10年後くらいだなあ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:20:56.10 ID:BkpE7TR00.net
ガンバの冒険原作の潮路は
あそこで無駄死にして正解だったと思うけど
アニメ化で存命に改編したのも、客層的な意味で正解

ましてやアルスラーンのエステルは
特にあんな死に方させる必要ない流れなんだから、
漫画化アニメ化で改変してもいいだろう
てかしてくれると信じる

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:21:15.77 ID:LDfID0bx0.net
別にエステル生きててもいいじゃん
アニメのエステルは生きてますってことで

面白ければ原作通りじゃなくてもいい
あくまでも、面白ければ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:21:23.00 ID:ZV05cKTp0.net
カプ厨はそうだろうな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:21:40.14 ID:cL3vYe6t0.net
つまらんゴミ作品だったな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:21:40.19 ID:Q66ZFzbX0.net
ここまである意味素直に進んできたんで、どんでん返し的な展開に進んでいく前に終わってしまうと残念な感じはある。
ここで事件が起こる、〜〜事件である。
みたいな。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:21:42.06 ID:GQ2nZtfF0.net
>>201
今週末、漫画屋巡りしてくる。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:22:12.88 ID:WSxdFfhH0.net
>>206
パラフーダをパルスに届けて死ぬのがエステルの役割だろうが

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:22:25.81 ID:Dx7e7EBZ0.net
ネタバレスレからエンカ集頂いてきた
最終回のエンカのアルスラーンが三つ編みに見えてまたアンドラゴラ美かと思った


http://i.imgur.com/LDwgv9f.jpg
http://i.imgur.com/nDX4G6A.jpg

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:22:30.02 ID:BkpE7TR00.net
>>207
そゆこと

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:22:49.94 ID:nuU+L7wz0.net
>>201
まあ、エロ水着でなければ水着だとまだ下品までいかないかw

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:22:56.40 ID:NInDM4c00.net
2期あるのかは作ってる方も分からんからこんな終わり方になるんやろね
2クールもあったんだからいっそのこと2期無し前提で嘔吐奪還まで行って欲しかった
うまく再構成したら可能だったと思うし個人的にもその方がすっきり終わって良かったと思う

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:23:36.99 ID:YiHtPn2Z0.net
2部読んだら水戸黄門になってた・・・

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:24:46.94 ID:sL/TIm6F0.net
>>213
久米田のが好きだな
アルスラーンをモデルにしつつ筆に赤い絵の具がついてるあたり芸が細かい
アルスラーンに赤い場所なんて無いのに

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:24:53.78 ID:Dx7e7EBZ0.net
というかエステルについては漫画も一部までだから別に死なないし
アニメも二期あるかすらわからなくてあっても一部完までだろうから
どの道死なないから生死については語るだけ無駄じゃないのか?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:26:35.65 ID:N52jG4Im0.net
>>190
取り敢えず4巻まで買ってみようかなぁ
多少のネタバレはしょうがないよね

まあ、小説読み始めると続きが気になって寝食忘れて読みふけるタイプだから
>>199の言うようになる可能性が高いんだがw

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:26:49.21 ID:BkpE7TR00.net
えっ
全然知らなんだが漫画って最後までやる気無し子さんなのかよ
何を思って始めたんだ・・・アニメゲームありきの突発的コミカライズだったのか

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:26:57.30 ID:Q66ZFzbX0.net
原作も別に死ぬ必要性が無いし。
なんであれ死ぬキャラにしたんだかよくわからん。
あのまま進むとアルスラーンの嫁になっちゃうから殺ったのか・・・

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:27:24.41 ID:5KTZIiSq0.net
>>211
漫画じゃなく原作最新刊(祥伝社ノン・ノベル)の口絵カラーと本文挿絵な。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:27:33.29 ID:VUPyZWBi0.net
>>200
半年くらいやで
多分あのまま脚上げたりして筋肉保ってるんや

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:27:35.06 ID:LDfID0bx0.net
>>219
エステルが養女設定っていうアニメオリジナルが最終話にして入ったから
アニメのエステルが実はタハミーネの子じゃねと邪推してる人がいて
それだったらアルスラーンと結婚させればよくね?
っていう意見も出てきて、原作派の人たちが怒ってる

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:28:09.82 ID:Dx7e7EBZ0.net
>>221
やろうにも原作小説が二部完結してないから無理
元から完結してる一部だけを漫画にするって話だった

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:28:09.97 ID:vm79uyuW0.net
最終回がここ一番のギャグタッチって…
どうしてこうなった

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:28:19.48 ID:F9N9/1fG0.net
>>213
戦士の中の戦士Tシャツ欲しい

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:28:26.58 ID:WSxdFfhH0.net
>>222
恋愛要素ないのによくそこまで飛躍できるなオマエ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:30:00.26 ID:F9N9/1fG0.net
>>225
あれってバルカシオン伯爵が知人の娘を引き取ったって話じゃないの

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:30:07.51 ID:VUPyZWBi0.net
>>225
タハミーネと髪の色が同じとか何とかなんだっけ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:30:12.43 ID:BkpE7TR00.net
>>226
そうだったのか
田中芳樹が終わらせる気ないんならオレがやったらぁ的な意欲で
なぜか唐突に始めたのかなとか思ってたわ

結局途中で終わるんなら
アニメゲームありきの謎メディアミックス展開だったのか・・・なぜはじめた・・・

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:30:16.72 ID:Q66ZFzbX0.net
>>229
そんな要素は無いけど、アルスラーンの周りにいる同年代の異性ってエステルくらいしかいなかったし。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:30:39.84 ID:Dx7e7EBZ0.net
原作エステルか意味なく死んだって言うのはアンチ意見にも等しいと思うんだが…
唐突だったが意味なくではなくちゃんとしごしたし…好きならそこ認めてやれよ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:31:27.88 ID:5KTZIiSq0.net
>>222
原作の方はアルスラーン自身の少年時代と即位後の平和な時代に引導渡す役回りと解釈してた。
エステル退場後の14巻から、アルスラーン側も死人が一気に増えるし
エステルの死が終わりの始まりみたいな感じ。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:32:30.96 ID:BkpE7TR00.net
もううろ覚えだけど、エステル死んだのって
長らく中断してなんか色々切れてた後に出てきた新刊でやっつけ風味にああなってた気がする
田中芳樹の全盛期って言われるとせやろかと

総レス数 1002
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200