2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 367

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:56:45.04 ID:5hXPY4Du0.net
こちらは、今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の優劣や格付けを討論するスレではありませんので
評価に関する話題は評価スレを、売上げの話題は売りスレをご利用下さい。
このスレに最速放映後の感想禁止・解禁の規定は有りません。
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15smv3.jpg
前期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg
来期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 366 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443263387/

シャロは貧乏

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:13:05.71 ID:U2e5zua00.net
ガッチャはやはりそんなポジなのか
1話放送される度に本スレでガッツリ話し合いが始まって
近年まれに見るスレオンが楽しいアニメだったんだが
俺は3期あったらまた見るよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:13:12.73 ID:SjyRehro0.net
>>763
まだ何も始まってない
10月2日から新アニメ組始まる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:13:33.75 ID:d0bcra+f0.net
趣味ってのは、人に自慢するモンじゃないぜ?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:13:49.48 ID:M+ZBEM6s0.net
>>764
自己紹介で趣味は漫画やアニメです!とかネトゲです!なんていえる職種、だいぶ限られてるだろうしなwwwwwwwwwwww

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:16:13.14 ID:sMdch6XH0.net
面接でMMOのギルマスやってましたっていうひともいるとかいないとかw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:18:33.84 ID:zDkM75bW0.net
>>763
始まってはいないが先行試写会があったからチラホラ感想出てるな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:18:57.02 ID:sQOo5K1Q0.net
>>769
そういうのはサークルのリーダーやってましたに置き換わる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:22:42.89 ID:R/t4BrTT0.net
あ、まだか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:23:38.94 ID:NXOocCxQ0.net
オワコンゲー上位団最後の1人とかなんか胸にくるものがあるな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:28:07.03 ID:VLNOToj80.net
>>758うまるは普通に友人多いしリア充だしなあ…
モモンガやゴキブリトみたいな運動音痴の引き籠りとは違うでしょ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:28:45.91 ID:R/t4BrTT0.net
ちょっと川上哲也じゃん!
七々々の人だよ。
知らないと思うけど、ロボットガールズ今いい感じだよ
いい絵なんだよなあ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:32:12.30 ID:0IFW1DM00.net
GE10-13話冬放送か

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:46:34.33 ID:4LrFHdJC0.net
つまり冬に12話枠取って4話本編8話特別編で放送するということか・・・・

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:48:15.96 ID:AoHBcv/S0.net
GEの開き直りっぷりはすごいな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:48:46.89 ID:0IFW1DM00.net
デレマスも大概だけどな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:49:18.15 ID:tMsIwGXm0.net
空戦魔導士5話みてるんだけど
そんなにBGMっておかしいの?
個人的にはそんなに気にならない

野水って演技あんまりうまくないよね
めっちゃシコれよな!のこれゾンはるなちゃんみたいな子どもの声のほうがいいかも

なんでこいつら若いのに湿布はってるんだろう、エロ声のためだろうか
ネット動画でみてるんだけどけっこうコメおおいよな
つっこみどころの多いアニメだからか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:49:55.27 ID:SjyRehro0.net
どんだけあんたは空戦好きなんだよ
あんただけやんけいつも

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:51:27.95 ID:U2e5zua00.net
空戦はいい四天王枠だった
特にレクティのオパーイが良かった
他…そうねえ、うん

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:53:05.70 ID:M+ZBEM6s0.net
空戦はあれでも見やすいラノベアニメだと思う

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:53:59.03 ID:Mip+WMgV0.net
妄想タイム突入してくるわ
また後でな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:54:46.87 ID:AoHBcv/S0.net
稲垣監督のセンスは唯一無二だわw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:59:06.30 ID:/mtVVx3/0.net
GEアニメはアレだったがゲームは買おうかな
シリーズ通して良作みたいだし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:00:33.64 ID:VLNOToj80.net
稲垣っつーかクソアニメの場合監督どころかそもそも関係者全員やばいんじゃね?って思わなくもない
声優とか下っ端の原画マンらへんはまだしも、監督脚本演出とかスポンサーとかはもちょいなんとかしろと
白箱見てると誰が戦犯ってより最早対話が足りない結果に思える

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:06:19.71 ID:nAodCM3k0.net
白箱の部分いらないよね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:07:02.24 ID:0hDETgS40.net
秋から見るもんないな・・・

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:07:30.42 ID:R/t4BrTT0.net
空戦は、常時チーク廃止に挑んだんだよ。
他と違って見えたと思う。でも影が悪かったかなあ。平面感があるね
一方、CCは立体感があった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:22:47.63 ID:U2e5zua00.net
白箱で思い出した
空戦は背景美術もなんとなく印象が強かったかな
空の描写が〜ってダイレクトに書くとアレだが
頑張ってたと思うよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:23:14.91 ID:atUwtIhH0.net
稲垣監督に本気出させるとTE1、2話みたいな凄まじい出来になるからね
一度大金と人員を自由に使わせて、ロボ物と言うかガンダムとか作らせてみたい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:25:56.04 ID:VLNOToj80.net
>>792脚本岡田と虚淵で副監督ヤマカン、声優と歌手はエイベックソとかチョンKBのゴリ押しだけどいい?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:26:34.93 ID:kVdbI+xK0.net
金になりそうな所に力入れて金にならない所は怒られない程度に手を抜くくらいでいいのよ
無駄な所に力入れて肝心な所でコケる頭でっかちくんはマヂ無理

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:27:08.42 ID:R/t4BrTT0.net
CCのキャラは、ほんとかわいいわあ
ぷりぷりしてる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:30:38.95 ID:4LrFHdJC0.net
今日はなんかダメージがでかすぎた。最終回はきっちりと終わった感を演出してほしいんだよ
ギャングスタやうまるみたいに「えっ!?来週ないの?てかこれ最終回だったのかよ?」ってのはキツいんだよ
これならまだアルスラーンみたいに「えっ!?まだ王都奪還してないのにここで終わっちゃうの?」のがマシ
GEもかなり中途半端だったが続きを冬にやるらしいので一応溜飲は下がった
一番まともなのがテレ東のガルパン再放送最終回とか泣いた

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:35:47.03 ID:I+xM4f+a0.net
麻枝「よし俺はちゃんと完結させたからセーフ」

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:37:06.22 ID:JRhuQvcA0.net
秋アニメのスケジュール誰かまとめてよ

といってもごちうさと終物語ぐらいしか見るものないんですけどね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:38:10.54 ID:zDsnb4fh0.net
声優の宗教
http://happytown.orahoo.com/phphope/view/v_genre_view.php?UserID=50601&&GenreOID=450390 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:58f56683255e35b56107c512013c88e0)


800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:43:06.25 ID:KSAV/WYF0.net
2015年のMVPキャラは太郎丸だな( ・`ω・´)

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:43:40.06 ID:4BQrv7o30.net
・学戦都市アスタリスクの先行上映会行ってきました!戦闘シーンが丁寧に描かれていました。
 そして、なによりユリスがカワイイ、加隈さんが可愛かったです
・アスタリスク先行上映楽しかった〜!
 ((o(^∇^)o))女性固まったな〜って思ったらフォロワーさんだったwwほんとうけるwww
・アスタリスクの先行上映会終了。2話まで演りました。沙々宮紗夜って子がかわいかったですね。「悲しいかな。私にはまだ必要無い」
・学戦都市アスタリスク先行上映会楽しかった???2話まで見れたし
 加隈さんも田丸くんも本当に可愛くて面白かった笑今日は良い夢見れそう…
・学戦都市アスタリスク 先行上映会めっちゃ楽しかった!!!アクションシーンも派手で良かったし
 まさかの2話までやってくれたしあ??加・隈亜衣さんめっちゃ可愛いかった(´ω`)
・アスタリスク、最初は「MFいつも同じ作品やな」とか思ってたけど最後まで見たら最高すぎた
・学戦都市アスタリスク先行上映会楽しかったーーー3話までまちどおしいーーー
・アスタリスクおもしろかった(小並感)
・学戦都市アスタリスク先行上映会楽しかった???
・2話まで見れたし、加隈さんも田丸くんも本当に可愛くて面白かった笑 今日は良い夢見れそう…
・学戦都市アスタリスク上映会終わったーめっちゃよかった1話だけかと思ったら2話も見れたしほんとに行って良かった
・アスタリスク、2話一気に見れた。これはかなり面白そうだ!
封印されてて主人公弱い系かと思ってたら封印されてても主人公最強系だった。
・学園都市アスタリスク先行上映会楽しかったは?もう興奮がとまんないは!!!!!!
・アスタリスク最高以外の感情失った
・アスタリスクの先行上映会行って来た! 背景とか戦闘シーンの色合いが綺麗で色々と身に入った オンエアが楽しみ(((o(*゚▽゚*)o)))
・アスタリスクみてきたー*(^o^)/*たまるしのハーレムうらやま( ?ω?)曲が良かったな?真綾の新曲素晴らしかった…
 フル早く聞きたいな?そして何よりも加隈さんがめっちゃ可愛くて面白くて惚れたわ…田丸氏との掛け合い面白かったw
・学戦都市アスタリスクの先行上映会終わり1話&2話と太っ腹な上映会
 ユリス可愛い加隈さん可愛い付き合うならゆうまたそ 10月3日から放送開始だからみんな見ような

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:44:11.51 ID:4BQrv7o30.net
・落第騎士先行終了!!結構面白かったんじゃないかなw
 魔法科高校みたいな設定でブレイドダンスを思い出したww

・落第騎士の英雄譚先行上映会おつかれさまでしたー!
 アニメは戦闘シーン大迫力で本放送も楽しみ\(^o^)/
 久しぶりに逢坂さんに会えて嬉しかった

・落第騎士の英雄譚第1話先行上映会終了。
 ゲストの逢坂さん、石上さん、東山さんのキャストトークが面白かった。

・落第騎士の英雄譚先行上映会終了! なお坊安定の可愛さでした♪ずっちとのラジオ楽しみ>< なんでもずっちが下ネタという概念を捨てきれてないらしいから、なお坊との絡みが楽しみすぎるw 本編も4話が凄いらしいのでそっちも楽しみにしてよう

・落第騎士 先行上映会 終演 戦闘シーン思ったより動いていたね。酒井さんの曲もよかった。

・シネマート新宿で「落第騎士の英雄譚(キャバルリィ)」第1話“最速”先行上映会観てきました。下ネタに定評のある石上静香さんがまた荒ぶってたw

・落第騎士先行上映終わり。ミキオ先生は衰えを一切感じさせない力強さでした
 ずっち安定の下ネタネタに進行いらずのなおぼうのコメント力。見に来てよかったなり

・落第騎士の英雄譚先行上映会行ってきた!バトルの作画すごくよかった。
 ステラの髪にグラデーションががっつり付いてて力入ってるなって思った。

・落第騎士の英雄譚アニメ先行上映会…最高級だわー♪( ☆∀☆)♪石上静香さんちゃんとステラ声作ってるし戦闘場面の演出も燃えるし、日常も面白い 日曜MXしか見れないけど楽しみー(“⌒∇⌒”)

・落第騎士の英雄譚、先行上映終わった!戦闘シーンはかなりいい動きしてたな。原作組だけどこれは期待できるな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:44:23.79 ID:M+ZBEM6s0.net
今のところ一番「ああ……最終回か」って思いをしたのはのんのんびより
EDがいかにも最終話らしい演出だった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:49:56.65 ID:faKCnNmN0.net
とりあえずは絵で選り好みせずにできるだけ1話はみるようにしようと思ってるけど
またイレギュラーが入学するとこ何度も見るハメになるのかなあ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:50:40.85 ID:faKCnNmN0.net
>>803
なんか1期のときより寂しかったな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:57:22.52 ID:nUPm0Gbl0.net
>>803
シーズンどころかシリーズ最終回みたいな寂しさを感じた

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:58:45.53 ID:AuMXViJg0.net
>>800
五郎丸…奴さえ現れなければ…

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:59:44.15 ID:eDQ0qnTa0.net
ギャングスタ、いま消化
なんだこのハンパな終わり方
結局ただのまんこ能力モノだったし、二期はいらないです

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:01:45.82 ID:4LrFHdJC0.net
>>800
加藤英美里ってすごい奴だなとおもった。犬の鳴き声をあそこまで人間が再現できるものなんだな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:02:02.67 ID:eDQ0qnTa0.net
のんのんはそりゃ寂しい最終回だろうな
爆死級だったんやからw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:07:28.15 ID:KXjRmic50.net
ワロタ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:08:16.78 ID:3yav41dW0.net
>>809
ワラビーもできるしな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:10:44.92 ID:AuMXViJg0.net
ごちうさはまず一期のOPより良いかどうかだからハードルめちゃ高いよな
あのインパクトはなかなかなぁ…

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:11:28.82 ID:uhRZEW4M0.net
来季に太郎丸はいとしのムーコとして蘇るぞ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:13:18.87 ID:M+ZBEM6s0.net
太郎丸は♂?
ムーコは♀?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:22:41.41 ID:sWtp2Ds40.net
ボルシチは♂

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:33:19.84 ID:eDQ0qnTa0.net
うまる最終回録画消化
このアニメ、星目の女がネックだなやっぱ
まあ最後まで安定のつまらなさだったし、二期はいらないです

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:57:07.21 ID:4Kpsyfvu0.net
俺は今監獄12話を見た至福の余韻を味わっている
全ての糞アニメの存在など余裕で許せる新境地だぜ
まさか……こんな感動を味わえるとはなあ
カリ城、ラピュタ、まどか、ガルパンを観た時と同じくシャワー浴びるように幸せ浴びてる感覚だよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 05:02:39.86 ID:2rx2LS5a0.net
むしろうまるをプリズンに収監してほしい
兄妹だから一心同体で2人でひとつ、一蓮托生2人きりの運命共同体とか
怖すぎるはこの妹

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 05:25:12.02 ID:zFc63tN70.net
うまるはちびまる子のゴールデンタイム枠奪い取って
あと5年は見たい
ここで終わるなんて勿体無い

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 05:27:43.18 ID:ICsSWuJ50.net
原作知らないからだけど六花がただのファンタジーバトル物かと思ったら
内輪のいざこざだけで完走したのはちょっと意外だった

今期は毎回楽しみだったプリズンとちょっと中だるみあったけど
面白かったGATEオバロかな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 05:41:57.36 ID:vIPCB/6f0.net
今期アニメで面白かったのなんてなかっただろ
お前ら面白いのハードル低すぎ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 05:42:53.14 ID:iUxYFs7J0.net
>>729
月厨ってエロゲ板だかから追い出された過去があるレベルだけど…

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 05:47:41.21 ID:jAo4KtRD0.net
>>822
アニメより夢中になれることを見つけられたのなら勝ち組

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 05:50:05.76 ID:iUxYFs7J0.net
>>822
うつ病患者は黙ってて

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 05:54:00.19 ID:vIPCB/6f0.net
映画だってドラマだってつまらんが大半なのに
アニメだとこんなに頻繁に面白い面白いいってるのは滑稽だわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 05:58:55.87 ID:iUxYFs7J0.net
【速報】反安保の学生宅に警察!土足でズカズカ令状なし「横暴捜査」で弁護士も呼べず!! [転載禁止]©2ch.net [388233467]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/po verty/1443268187/
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-MdRX):2015/09/26(土) 20:49:47.33 ID:aDFW/joP0 ?2BP(4050)

これは学生団体「シールズ」に対する脅しなのか。国家権力が、過激派でも何でもない学生にまで牙を剥いた。

9月16日の安保法案反対の国会前デモで、公務執行妨害容疑で逮捕された13人中6人が、いまだに勾留され
ている。
警視庁公安部公安第1課は24日、6人のうち“ハンガーストライキ”で安保反対を訴えてきた学生1人について、
彼が出入りしていたシェアハウス「りべるたん」(豊島区東池袋)に家宅捜索を強行。
取材で居合わせた本紙記者が、一部始終を目撃した。

午後1時半。突然、シェアハウスのドアを乱暴に叩く音が鳴り響く。
住人たちの反応も待たずに、警官が網戸をこじ開け、土足で踏み込んできた。
あっという間に玄関に回り鍵を開けると、数人の警官がなだれ込んできた。玄関外にも約20人の警官がひしめく。

住人が令状を見せるよう要求すると、警官は「関係ねえよ!」と叫んだ。
弁護士に連絡を取ろうとする別の住民の手を警官が抑えつけ、電話もかけさせない。
撮影を続ける本紙記者には、2〜3人の警官が跳びかかってカメラを押さえつけてきた。

続く

これ偽者の警察官の可能性すらあるね礼状なしとか…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:07:15.91 ID:m+QUbauw0.net
>>826
いない相手に投影しちゃだめだよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:09:56.65 ID:qC7GwKgw0.net
最終回や数話単位で先送りだったり一区切りも付かないで終わったり今期は豊作だな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:32:00.91 ID:zy4U46SI0.net
他人の感想まで全否定とか頭おかしい人やん

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:36:54.75 ID:iUxYFs7J0.net
自分の感想だからって
何言ってもいいと思い込んでる人も体外だけどね

明らかに事実と真逆なこと言って
印象操作しようとしてる人もこのスレにはいるし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:39:56.39 ID:m+QUbauw0.net
>>831
そういう人がいたら、そのときに指摘しよう
安保じゃなくアニメの話でねw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:49:00.54 ID:hAtunTux0.net
あるアニメを褒めたりするってのはその人にとって見所があるということだろう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:55:48.39 ID:1gom7dtw0.net
ほのぼのアニメ終わった喪失感やばいから
はよ秋アニメ始まって

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:06:48.30 ID:dVRcp3Ve0.net
そういえばのんのんびよりの売り上げデータ更新されてるはずだけどないの

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:08:31.98 ID:UK0D4nAo0.net
>>835
売りスレで聞け

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:15:59.30 ID:q/8EDh4E0.net
いや〜今期今期!今日からは前期の話はなしでござるよ〜

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:20:27.43 ID:jaJJBn7J0.net
前期と今期の端境期は円盤1巻の売り上げ出るから売り豚が活気づくし荒れたりするときもあるな。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:23:41.23 ID:+gDXB8A00.net
音楽業界騒然「なぜ、まともな音楽が売れず、アニメソングばかりが売れるのか。意味がわからない」(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1443381020/

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:31:18.72 ID:hAtunTux0.net
何でって音楽番組とかを見る人が減ったんだろうな
いい曲はあると思うけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:37:02.42 ID:M+ZBEM6s0.net
単純にアニメが音楽(アニメソング)を知る入り口として機能し続け、他ジャンルの曲を知る為の入り口が機能しなくなってきただけ
アニメソングが優れてるとか劣ってるとかそういうの関係ないわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:42:22.78 ID:qiA/3Pb60.net
そもそもまともな音楽が・・・

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:46:04.47 ID:2zDy2jI40.net
単純に音楽を知るきっかけだけなら
見てる人が多いドラマ主題歌とかの方が売れていい気がする

アニオタが音楽に対して金払いがいいのでは

多分普通の人はもうあまり音楽にお金を払わなくなってるんじゃないかなぁ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:46:19.10 ID:OjpFhb1w0.net
アニソンが売れてるんじゃなくて普通の音楽が売れてないだけ
数万売れたらヒットチャート上位のレベルだし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:46:31.23 ID:JWU4foom0.net
アニメ見てるだけでアニソンは聴くハメになる訳でそれで興味を持つ人は出てくるんだから売れるのは当然というか
別にアニソン以外の売れてる、売れてた曲がまともだとは思わないしな
まともな音楽に拘るならクラシックでも聞いてろよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:48:20.09 ID:1gom7dtw0.net
いやアニソンの方が優れてるでしょ
アニソンにはタブーがなくて表現の幅が広いのと
作品とセットだからストーリー性や思い入れが上乗せされる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:50:02.33 ID:hhA6sncS0.net
と・う・きょう・ねずみ〜ラ・ン・ド〜!!wwwwww

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:52:05.98 ID:WLJK3bqk0.net
アルスラーンOP,EDとかは、アニソンぽくない感じの曲も多かったけど
アニメファンに買ってもらえたんだろうか
夏アニメではシャーロットOPが健闘していたのは知っているけど
ほかにもそういう曲ある?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:53:57.95 ID:omvbb0p70.net
>>846
表現の幅が広いからってそれを活かしてるとは
限らないけどな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:55:06.91 ID:0w5glZpY0.net
何だよまともな音楽ってw
アニソンはグッズ感覚で買うオタクが多いっつーだけでしょ
音楽聴くだけなら今は配信で十分だしな
まともとか優れてるとか関係ない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:56:29.38 ID:qiA/3Pb60.net
>>848
21,727 実は私は アルスマグナ ひみつをちょーだい

吐きそう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:57:17.05 ID:LrEUtvqb0.net
アニソンはそこに付随・想起される物語があるからね。それが強い
かつて歌謡曲なんかにも世間で共有される大きな物語があったんだけど、
今ではそういうのは解体されてしまったからな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:57:27.00 ID:1gom7dtw0.net
>>849
でも、もってけセーラー服とか、ファッとして桃源郷みたいな作品は
アニソンという文化圏からじゃないと絶対に生み出せなかったものだよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:00:41.28 ID:M+ZBEM6s0.net
>>843
テキトーに思いつきで言うけど、ドラマとかの主題歌って元々有名なアーティスト使っちゃうことが多いんじゃないかな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:00:56.73 ID:omvbb0p70.net
>>853
それ電波ソングに偏ってるのを表現の幅が広いって
誤解してないか?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:05:51.80 ID:a2x0Zaf70.net
まだオーバーロードが終わっていないから俺の夏は終わらない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:09:45.14 ID:1Wr0TBHj0.net
>>340
え?
六花は500枚だっけ?
て、六花ってタイトル思い出すのに20秒くらいかかったわw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:11:06.35 ID:m+QUbauw0.net
>>846,851
作品とセットでストーリー性や思い入れを上乗せして好きなのは何よりだけど
何かより優れているとか言わない方がいいよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:12:58.53 ID:1Wr0TBHj0.net
>>853
もってけセーラー服は普通に日本の素人オーディションアイドルグループがやりそうな感じだが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:14:28.22 ID:BemDTALV0.net
確かにアニメ以外で音楽知るきっかけって無いな
あえて言うなら野球選手の登場曲かな
聴けるの短いけどこれなんて曲ってのがきっかけになりうる

和ドラで最後に見たのは草gがガンになるやつ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:15:20.30 ID:m+QUbauw0.net
>>857
20秒かかるなら思い出さなきゃいいのに

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:19:42.70 ID:9pF7dGSz0.net
きっかけがあって音楽を知ったとしても
ただ見たり聞いたりしたいだけなら
もうある程度無料でも出来てしまうわけで、
純粋に音楽を買う、円盤を買うことの価値は作り手を応援したい等含めた所有価値がほとんど

となるともう
イベチケなどの別の使用価値を付加するか
所有価値を見いだしてくれるディープなファンを掴むか
しないとなかなか売れないよね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:21:08.37 ID:faKCnNmN0.net
非アニソンは会いたがってて
アニソンは世界をどうたらってイメージ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:25:28.66 ID:x3gf1WAs0.net
まともかどうかは知らんが、AKBのCDはミリオン売れるんだろ?
アニメソングがそんなに売れるとか聞いたこと無いんだが

総レス数 1003
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200