2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte -シャーロット- 129

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:30:57.83 ID:lP0Z4wOO0.net
★★★●青春を駆け巡る能力者たちの物語●★★★
―――――――――――――――――注意事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は、各実況板で行うように。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁!
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入すること。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。
・テンプレの書き込みが終わるまで絶対に書き込まないこと。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放映/配信日程
・TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11 7月4日より毎週土曜24:00〜
・チバテレ、tvk、テレ玉 7月4日より毎週土曜24:30〜
・チューリップテレビ 7月4日より毎週土曜25:53〜
・MBS 7月4日より毎週土曜25:58〜
・ニコニコ動画(公式配信) 7月6日より毎週月曜22:30更新だ。
・CBCテレビ 7月8日より毎週水曜27:01〜

●関連URL:
・番組公式サイト:http://charlotte-anime.jp/
・MBS公式サイト: http://www.mbs.jp/charlotte/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Charlotte_AB_

前スレ
Charlotte -シャーロット- 128 [転載禁止]?2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443327729/

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:15:45.65 ID:wPNE0RJZ0.net
>>742
1クールの尺をアニメのストーリーに反映されてもな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:16:03.45 ID:ztwtV7VC0.net
>>737
どの要素でも泣けなかった俺って一体・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:16:06.95 ID:+hJzGGj20.net
>>716
あれは明確な伏線貼ってるし、そもそもメインストーリーが使徒の撲滅だから
安定して見れる。

シャーロットはただ結果と現在の状態だけ見せて、過程や背景は自由に想像してね!
って感じ。それじゃあ考察する気も起きない

最初は友利のコロコロ変わる性格や、高城の突撃行為に色々面白さを
感じて考察してたけど、2話の過去説明がクッソ雑で呆れてやめたわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:16:15.19 ID:i+vdl7qy0.net
>>741
元々クズだからね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:16:35.24 ID:A5SB39y+0.net
7話が唯一良かったわ
友利の能力とかデスソースとかが上手い事回収されてて感動したけど
だーまえのやりたかったことは7話で終わっててそれ以降はもう適当としか思えない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:16:43.94 ID:juRCUECB0.net
>>699
渚以外全員踏み台でしたってお話

智代アフターの朋也も死後正ルートに飛んだと思うと腹が立つ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:16:43.97 ID:vVuR9Mp/0.net
タイムリープと持ち越した能力の有無について、もめるのめんどくさい、考えるのもめんどくさいから、
箱の中の猫状態にしてしまおうと考えて、さっさと片目を潰したし、熊耳どーでもいいわにしたんだろうなぁ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:16:45.25 ID:8VauJPTQ0.net
>>728
クソアニメ度で言えば艦これのほうが上なのでは?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:16:59.05 ID:OEwRwkob0.net
>>755
休日にこんなスレで時間使ってることに泣けばいい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:17:34.30 ID:BXxkZe/+0.net
>>758
7話で終わってた方が良かったな
妹亡くしてでも生きていくEND

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:17:38.48 ID:c9v9327/0.net
>>753
リープはまとめるのにかなりの尺が必要だからなしの方が良かったな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:18:01.28 ID:mRb/JA6D0.net
>>734
能力が脳の状態の変化とするならば記憶も脳の状態の変化である。
リープしてもリープ前の記憶は保ってるでしょ。

じゃあ能力もリープ前の状態を保ってると考えるべきでは。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:18:06.72 ID:hxH4ZNl90.net
SFをやる上では、なんでもありにしないためにあらかじめ制約と言い訳を用意しておく必要があるんだよな
ミノフスキー粒子とか念能力の系統とか限界とかな
そういうのほったらかしてタイムリープとか略奪とか出しちゃうから破綻しちゃうの

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:18:15.33 ID:FnaNiQES0.net
世界放浪中の汐と乙坂の出会いを期待してたのに

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:18:18.08 ID:4CMSPWRY0.net
ちゃんと見たからこそ残念なんだよな
最初から批判ありきで見てたわけじゃない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:18:22.81 ID:8VauJPTQ0.net
>>741
あのセリフのせいでそれも台無し

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:18:33.61 ID:6RzwDRjm0.net
実際プーを復活させるとマジで尺が無い。6話からのスタートダッシュって自覚してるなら
もっと詰めてプー復活させたれば良かったやんか

記憶は引き継げるんだからもっとうまくやろう。構成が悪いとしか言えない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:18:47.65 ID:xLyCXANl0.net
どれだけ過去に遡れるかわからないけど
ワクチン開発されたら過去に持っていくとかできなかったわけ?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:19:00.42 ID:jYct14cV0.net
>>761
艦これスレのほうが荒れ方は酷かったと思う

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:19:03.36 ID:igD9RGcU0.net
まとめれないならタイムリープなんて出すなよ
簡単に助けて終わりって
こんなん誰が死んでもどうでもよくなるわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:19:20.77 ID:ttXcHejt0.net
>>770
ここにきてまだタイムリープがちらつくこと自体が構成失敗とも言える

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:19:44.93 ID:bz6A0xd20.net
よりによって最終回に

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:19:47.17 ID:ztwtV7VC0.net
>>762
自分を省みたら自然と涙が頬を伝ったわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:19:52.63 ID:3bMmEW4C0.net
後半からの駆け足がヤバイ
24話あったらもう一回リープとかサブキャラの掘り下げ出来たんだろうに

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:19:54.88 ID:1twQscWT0.net
そんなこと扱いはマジで草はえる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:20:00.73 ID:xKWftHzp0.net
友利兄はサラ本人に歌ってもらわずとも、ジエンドの曲を聞かせれば良かったのか。
友利兄自体がジエンドのファンだったらしいが、お見舞いの時に「新曲でたんッスよ」とか聞かせたこと無かったのか。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:20:15.44 ID:bljdBGqD0.net
ヒロインなんだからもっとトモリの話広げろよって思った

こういうアニメは恋愛が一番求められてるだろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:20:16.62 ID:VFORw/100.net
ダーマエもアニメ脚本はもうやりたくないだろ
何回やってもエロゲ脚本にしかならないんだから

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:20:24.72 ID:iQq9JBGd0.net
>>764
その方が能力者を消すという動機づけも強くなるしね
視聴者の反感をそらすためだけに復活したようにしか思えない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:20:33.91 ID:Q1LRXb8E0.net
実際これ世間の反応はどうなの
俺の中では
・魔法戦争
・東京グール√A
・シャーロット

で糞アニメTOP3にランクインされたんだが

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:20:35.17 ID:sbFaKruy0.net
>>758
俺も面白いと思ったの1話と7話だけだわ
妹死んだままの世界線なら最終話もそれなりに感動したのかもしれない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:20:45.19 ID:DQIz7QZA0.net
最終回見た。
なんと言うか突っ込み入れて楽しめる神アニメだからヴヴヴとか艦これよりマシだから信者さんは落ち着いて!

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:20:45.65 ID:i+vdl7qy0.net
タイムリープで解決がこれまでのだーまえで、
だーまえも奇跡に嫌気がさしていたから、それを封印したんだろう
きちんと作れば名作になったよ
もったいない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:20:55.34 ID:jYct14cV0.net
>>774
タイムリープは脇役として使うには重すぎるんだよね
念動力とかとはわけが違って作品そのもののテーマすら変えうるから慎重に扱わなきゃいけないのに

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:20:58.10 ID:0NtHnzvw0.net
麻枝本人がABの反省を生かしたって明言しちゃってるんだから
釈が足りませんでしたっていうのは言い訳にならない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:20:59.68 ID:fnN9BmQl0.net
クソアニメでここまで盛り上がって笑ったの久し振りw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:21:07.56 ID:yvJvDG+70.net
俺も頭おかしくなって崩壊しそう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:21:40.81 ID:KXQmE1E+0.net
妹復活は一番最後に持ってくれば良かったね
記憶なくなったけど妹の姿見て思い出すとかさ、ベタだけど。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:21:51.90 ID:wPNE0RJZ0.net
はじめから有宇の略奪を使って世界救おうとすれば良かった
目立ちたがりの兄貴軍団も初回から出ろよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:21:58.27 ID:lP0Z4wOO0.net
>>779
ジャケにサラのサインあるから、治し方教えてて来たって事だろう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:22:02.26 ID:XWG6Og1C0.net
どうせ14話でサラの歌聴いて記憶取り戻すんだろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:22:25.19 ID:+hJzGGj20.net
とにかく今回に関してはキャラが記号に見えなかった。背景や過去は語ってたけど
奈緒も隼翼も「はーいおしまいおしまい。まあそういうことがあったんだよ」で
完結させる。兄貴組連中に関してはなんで出したの? と思うぐらい

アニメ舐めてんのかって言いたいわ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:22:34.62 ID:67AxU08N0.net
能力を奪われ失われるであろう沢山の命
それによる恨みと懸賞金で世界中から狙われる主人公
次の彗星の対処


あげだしたらきりがないけど大きいのはこの3つか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:22:38.17 ID:kEKSguiF0.net
>>779
つーかリープ後あの世界線でサラの話題も友利兄の状態も触れてねーよな?
どのタイミングで教えたんだろうね。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:22:40.39 ID:8VauJPTQ0.net
てか妹生き返らせる必要無かったな
更に言うと妹生き返らせるためのタイムリープも蛇足。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:22:40.74 ID:J6ok1PRN0.net
マジでどこが泣けるのか教えてくれよ
keyで泣けないってただのクソアニメだぞ
だーまえは中二バトルがやりたかったのか?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:22:49.15 ID:fNuIwaup0.net
テキストでの構成力がないのに、時間遡行に手を出してシナリオが崩壊してる
盛り上がりに欠けるかもしれないが、あのまま妹の死を受け入れて生徒会連中とドタバタしてた方がよかったかも

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:23:05.33 ID:Nykb4Wz+O.net
兄貴の視力も治癒してやらないんやな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:23:08.51 ID:OEwRwkob0.net
俺は2話好きだったな
弓道部追い込んでドSっぷり発揮してた友利よかった
それ以外はかわいいと思う場面ほぼ無かった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:23:13.34 ID:lP0Z4wOO0.net
13話が一番良かったかな
次が7話、1話、8話、2話の順くらい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:23:30.05 ID:L+k1dGNe0.net
>>753
尺関係なしにタイムリープなんて手に負えないだろ
麻枝こそ自分の能力を知るべきだった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:23:43.63 ID:6RzwDRjm0.net
>>765
有りえるけど、それだと「能力があったから命が助かった」奴がいたとしたら
ゆうが略奪してリープした場合、そいつは死ぬのが確定するじゃん。ゆうがリープした瞬間消失しちゃうんだから

そんな事が世界中で起これば、ゆうの知ってる未来は訪れない事になる
能力が引き継げるって事は、能力者達が能力を失った未来、って事だよ。ひっちゃかめっちゃかになる

みんなスルーして「そういう事に」してるけど、記憶を引き継げるのも、何で?って感じだよ
体は過去に戻ってるのに、脳は過去に戻らないの?って話じゃん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:23:46.02 ID:i+vdl7qy0.net
>>798
そういうお手軽解決を否定するのが、テーマだと思う
だから必要

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:24:48.32 ID:giTP9EZ30.net
尺云々はどっちかというと監督のせいだろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:25:15.51 ID:1tF4kQik0.net
>>644
多くの能力を奪って多くのものを見てきた

このままタイムリープしたら一瞬で失明し略奪の能力も使えなくなる
ってことが予知の能力で分かってしまう

目は治さない

って流れだと自然なのになあ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:25:23.92 ID:wPNE0RJZ0.net
>>801
サラも治るし友利の兄貴も治る
タイムリープは熊耳助かるしミサの2ケツ救える

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:25:31.44 ID:P9YfkrDY0.net
ござるの死で主人公は成長したのかと思ったら、下手に生き返ったせいで
成長も止まり最終回でも1話同様クズのままだったのが残念

ただ、その残念な結果も作者の思考パターンが主人公の言動とリンクしていると
考えるとものすごく納得できる不思議

デカイこと言って自分から仕事を引き受けた割には
「疲れたよ〜誰かかわってよ〜」と途中で投げ出すシーンなんて
もう完全に作者の本音じゃないかと爆笑してしまった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:25:33.38 ID:FCQb9oB60.net
だーまえもこのスレ見てるのかな v(´・ω・`)v

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:25:35.19 ID:OEwRwkob0.net
監督可哀想だなあw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:25:37.97 ID:6RzwDRjm0.net
>>806
テーマって正当性の主張だと思うんだよね。タイムリープを否定した(半端にやめちゃった)結果
プーが犠牲になったのだ

だと、なんだタイムリープした方が良いじゃん。こっちは駄作、って思われてしまうんやで

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:25:43.83 ID:AWO/Ho6c0.net
>>807
なぜそうなるのか説明してほしい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:26:19.49 ID:mRb/JA6D0.net
>>741
OPでネタバレしてるだろ。


♪何を選び取る何を諦める決めようとしてる僕は何様だ。

OP通りに話を作っだだけだよ。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:26:33.54 ID:+hJzGGj20.net
だーまえの脚本が量多すぎるって言われてたんだよなぁ。

脚本担当するなら、尺にあった脚本に調整するのは当然

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:26:38.17 ID:8VauJPTQ0.net
>>806
お手軽解決で妹復活しちゃったじゃん…
熊耳の事を言っているのならお手軽解決を否定する理由が特に提示されていない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:26:38.48 ID:1tF4kQik0.net
>>805
力抜けよ
タイムリープってそういうもんだよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:26:41.55 ID:IAP3lhGf0.net
麻枝はアニメの才能ない。
ABでも思ってたがシャーロットはもっとひどい。
途中まで楽しめただけに最後の酷さが際立つ。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:26:48.51 ID:+zgxTlM+0.net
脚本がどうしようもなくて、空気のまま終わるアニメが多い中、これだけの人々を激怒させるってのも才能じゃないか。間違いなく炎上屋としては麻枝は一級品。
なんか突っ込まずにはいられない魅力があるよ。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:26:49.85 ID:cVgGj8Tt0.net
たまたま最後の能力者のとき、たまたまボウガンが刺さって瀕死のタイミングのとき
ヘリで颯爽とピンポイントで来れたこと、これ奇跡っすよ。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:27:05.85 ID:bz6A0xd20.net
治癒能力なんか出さなければ・・・

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:27:31.15 ID:k0rzlmvT0.net
タイムリープ能力はマジでいらんかったな
それに都合よく超能力者出しすぎなんだよ
思春期のみに発動する不完全な能力でどう話を進めるのかが設定の肝なのに
デメリット何それな完璧能力ばかり出してきて明らかに真面目に考えてないのが伝わってきて萎えたわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:27:37.77 ID:n4Fq+3Fz0.net
これが艦これよりクソアニメとか言ってる奴は
艦これ見てないかアンチか我を忘れてるだけ
冷静に評価したらそこまで突き抜けた糞ではないだろ
数々の伏線ぽいものを置き去りにしたまま無理矢理風呂敷畳んだから
突っ込まれまくってるだけで落とし所字体は凄くまともなところに落としてるだろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:28:02.97 ID:wAMonQYr0.net
>>805
そもそも奪われたやつの能力は結果として奪われてないだろ
タイムトラベルものでも同じ存在が同時に存在していても即問題にはならないし

まあそんなこと絶対に考えてないから何が正しいなんて無いけどなあ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:28:03.45 ID:lL2SXt9v0.net
クソアニメ過ぎる・・・・・あまりにも罪深い
持ち上げ続けた信者は円盤を買って懺悔しろ・・

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:28:07.27 ID:rlEWlHHP0.net
録画してて今見終わった


治癒の能力があるのに隻眼のままなんだな。タイムリープしないようにか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:28:12.12 ID:jYct14cV0.net
>>765
可能性があるって程度で、断言できるほどじゃないように思う
記憶と能力にどれだけ関連があるのかも不明だから
脳の構造というが、兄貴は大人の状態から子供時代にタイムリープしたけど
大人と子供では当然脳の大きさすら違うからもちろん全く同一の構造してるわけ無い
つまり、記憶を保つような脳の状態になってるからといって、能力を保つ脳の状態になってるとは限らない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:28:32.97 ID:3bMmEW4C0.net
>>796
能力なんて初めから無かったで切り捨てて
主人公は閉じ籠り生活だが超絶可愛い嫁持ち
次の彗星は博士がなんとかする

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:28:42.11 ID:Md0CbKFh0.net
>>807
監督は関係ないだろ1クールって最初から決まってるんだから。1クールに収まらない話を考える方がおかしい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:28:45.97 ID:igD9RGcU0.net
監督は学園編もいらない人物も話も設定も削る勇気なかったんだろうな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:28:49.90 ID:6RzwDRjm0.net
タイムリープで能力が引き継げるなら、プーを助けない理由は無くなるよね
みんなの能力は消失したまま、過去に戻れるって事だから

世界は平和だし、プーも帰ってくる事になるよね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:29:04.64 ID:yGm9u9gb0.net
尺とか考えずだーまえが作った脚本を読んでみたいな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:29:35.86 ID:8VauJPTQ0.net
>>820
最後の花火かよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:29:38.14 ID:2LvOtpoV0.net
>>697
クラナドも各々で補完してねって描写はいくらでもあるんだよなあ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:29:41.87 ID:BXxkZe/+0.net
熊耳の死とか何のカタルシスもねえしな。

原点に帰って生き返らせりゃいいってもんじゃない事を
麻枝は再確認した方がいい。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:29:56.75 ID:+UHg+deS0.net
治癒能力をわざとらしく出して
あえて使わせないことでメッセージ込めてるんじゃね
俺には分からなかったけどね 向いてないのかも

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:30:07.38 ID:i+vdl7qy0.net
>>830
何のために脚本会議やってんですかねえ
監督出てないんですかね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:30:22.39 ID:hxH4ZNl90.net
乙坂兄弟がジョジョの世界にいたら最強すぎて話が成り立たないだろ
それを褐色ロリごときに敗北させちゃったのがおかしい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:30:51.34 ID:lNHKjj6Y0.net
能力奪っていくのをあんなにさらっとやるくらいなら
いっそのこと帰ってきたところから始めて最後のやり取りに1話まるまる使っておけばいいのに

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:31:16.92 ID:+zgxTlM+0.net
ABもそうだったが、アニメの場合、普通は監督が叩かれるもんなのに、欠点の部分から麻枝の匂いがしすぎて、監督が空気化してるのが面白い。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:31:31.99 ID:rlEWlHHP0.net
熊耳の遺体を荼毘に付してなければ、治癒できたんだろうか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:31:34.62 ID:FnaNiQES0.net
謝罪会見しないのかな?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:31:34.90 ID:6RzwDRjm0.net
>>840
その割りに、片目失ってからの病院パートではだらだら日常会話で潰すしなぁ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:31:45.12 ID:GQ2nZtfF0.net
>>806
その割に最終話は略奪でお手軽解決しちゃっているじゃん。
全部略奪すれば解決!とか安易すぎる。
重箱の隅をつつくなら、展開に都合が良い能力を持ち出すわ
冒頭でリストを購入しているわ、不完全性が全くない能力ばっかだすわ
最終話が前半の流れを完全に否定しているだろ。
翻訳、患者(=能力者)発見、治癒、自動バリアに凍結ときたもんだ。
最後の能力者は勇気とか、それ能力なのか?と突っ込みたくなった。
それを置いてもやっぱり大失敗になってしまったのは、タイムリープを出したこと。

これさえ無ければ…、タイムリープさえ、無ければ・・・

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:32:02.76 ID:fNuIwaup0.net
脳云々より因果関係が捩れてるのを、屁理屈並べて誤魔化そうともしてないからつっこまれるw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:32:04.18 ID:lP0Z4wOO0.net
>>816
つーか毎話無駄に場つなぎのシーンをかなり長く取ってるしそれは当てはまらん
単にやりたいこと(主にアクション面)で余計に尺をとったけど、その分削る取捨選択が難しいって言ってるだけ
大抵のアニメでやる作業だろうし、監督の力量が問われる部分でもある

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:32:07.22 ID:wPNE0RJZ0.net
>>839
乙坂兄弟頭が残念だからジョジョ余裕
億泰よりヤバイレベル

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:32:08.75 ID:1tF4kQik0.net
>>840
精神崩壊する過程ないと視聴者ポカーンだろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:32:26.60 ID:hOFHX0Je0.net
これは別に能力バトルがメインのアニメじゃないだろう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:33:12.43 ID:rlEWlHHP0.net
>>845
勇気が能力ってのは笑ったw

完全にハズレの能力じゃねえか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:33:32.34 ID:29i5fKt80.net
>>487
分かった分かったとりあえず落ち着いて


アキハバラ電脳組の話をしよう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:33:35.59 ID:jKiyVUF10.net
強引に締めすぎたように感じたけど俺は楽しく見れたな
友利可愛かったし

総レス数 1004
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200