2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte -シャーロット- 129

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:04:05.36 ID:Sio5argJ0.net
最終回不評のようだが
7話10話13話くらいしか見どころないんだよなぁ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:04:18.72 ID:LBE2Eji00.net
>>377
あるね
治癒能力と自己再生って別物にされてる感じする
今回もそんな感じなのかなとは思ったけどまったく試さずに終わったね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:04:26.77 ID:tyX7FYl50.net
http://gs.dengeki.com/news/31831/
>――それではいよいよ放送が始まります、視聴者のみなさまにメッセージをお願いいたします。
>麻枝:うーん、今回ちょっとスロースターターな作品なんで、第6話くらいから先をぜひ見てください(笑)
>鳥羽:麻枝さんの仰るとおり、今回はスロースタートかもしれません。第1話は、若干ですが第0話的な役割も果たしてますしね。
>Na-Ga:麻枝さんのいうとおり、スロースターターな感じはあるのかもしれないですけど、1話1話おもしろく仕上がっていますし、
> キャラクターそれぞれの掘り下げも丁寧に行われているので、それもじっくりとご覧になっていただければなと思います。


最終回で超展開はスロースターターとは言わないだろ
ていうかむしろ最終話だけ見ればいいレベル
最終話すら見なくてもいい

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:04:33.59 ID:E6Co63Ti0.net
>>333
なるほど
そういう考え方もあるか

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:04:50.53 ID:ZetUelOK0.net
>>369
有宇に関しては掘り下げられてるよ、少なくとも音無よりは
だがそれ以外がないから、逃げ場がない

有宇に共感できる人は面白いが、できない人はつまらないと感じる
有宇以外のキャラのエピソードが薄いから、間口が狭くなっている

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:04:57.44 ID:ttXcHejt0.net
俺的にはタイムリープしなかったことよりも、
物議をかもすに決まってるのに治癒能力が出てきたことにビックリした
頭を割って中を見てみたい

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:05:16.49 ID:ey7zaKIo0.net
ABゲームって6部作らしいけど、あんなのはさっさと製作中止にして、
シャーロットのゲーム作ってほしい
ユウの魔王化とか色んなルートを膨大なテキストでちゃんと仕上げてくれるなら買うわ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:05:41.59 ID:GDWEFMyU0.net
>>377
治癒娘に目を治してもらったあとに奪えば良かったのにな。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:05:41.96 ID:vVuR9Mp/0.net
>>377
そ知らぬふりして行列に並んで、ちゃっかり直してもらってから能力奪ってったら
鬼畜度うなぎのぼり

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:06:12.62 ID:uhcVbWgX0.net
>>330
人を殺して泣かせるってこともしてないし(熊耳、あゆみは死んだけど、泣かせるシーンじゃない)今回は試行錯誤して頑張ったと思うよ
ただ面白いかは別の話だけど

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:06:24.84 ID:msR0qhDt0.net
最後は微妙な感じだったけど、途中で切ることもなく完走するくらいには惹きつけられたよ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:06:44.88 ID:c9v9327/0.net
>>386
ヒロインもたいして掘り下げないのはやりすぎだな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:06:45.31 ID:qp8X9Ju10.net
>>363
予知、未来視

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:06:45.55 ID:ZetUelOK0.net
>>382
面白いって言ってる人も結構いたよ、むしろこの展開を早くやれ、とか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:08:07.02 ID:HKTdGfIq0.net
>>388
やるとしても分割商法になりそう

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:08:32.54 ID:6RzwDRjm0.net
ともりんの恋だってグレた時に付き添ってくれただけでしょ

職場の同僚が、風邪引いた時に看病してくれたから惚れた、程度のもの
そこへ戻るのが約束で世界を旅しますって、どうしても薄いでしょ

代わりの女なんていくらでもいるレベル

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:08:43.09 ID:ey7zaKIo0.net
有宇「あなたは…?」
友利「傷つくなぁ」
歩未「有宇おにいちゃん!」
有宇「歩未!僕と結婚してくれ!」

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:09:04.79 ID:KEXTj68q0.net
>>390
奪ってから自分には効かないとわかり
奪う前に診てもらえばよかったと後悔すればいいと思う

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:09:29.38 ID:o9X37JKp0.net
>>380
>>383
これでタイムリープできる!→自分は治癒できなかったよ・・・
って流れにしたほうが波風立たなかったろうなぁ
世界を相手に大立ち回りしてるようなもんなんだから使える手は使っていくスタイルでもよさそうなんだが・・・
タイムリープは人の理に逆らうみたいなことを言ってたけど実の所はプーを失った兄みたいな新たな悲劇が生じてほしくないとかなんだろうか

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:09:48.08 ID:UysOr7150.net
痴呆の崩壊能力者という人間爆弾・乙坂

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:09:52.74 ID:EbbzNPjV0.net
最後記憶なくなって、片目潰れて、何が成長なんだ?
人は記憶の積み重ね、過去からの教訓でしか成長出来ないのに、記憶無くしたらまた0じゃんw

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:10:10.16 ID:Gr03JSpS0.net
友利がいまいち何考えてるキャラなのか分からなかったな。。スパイかと思ったらそんなことはないし
おまじない娘は何の為にいたんだろ、高城もそうだし

団子食ってたあたりは面白かったのにな。。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:10:42.60 ID:mRb/JA6D0.net
>>387
馬鹿が後でどうせ治癒能力ないのかよと騒ぐから入れた。
治癒能力使わない理由を説明をいれた。


それでも納得できない馬鹿はどうしようもない。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:11:34.01 ID:6RzwDRjm0.net
>>403
世の中を斜めに見てるスレた女の子でしょ。それに魅力は無い

こんな性格ブサイクだったら死ぬまで叩かれるでしょ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:11:55.31 ID:EbbzNPjV0.net
>>404
納得はした、でも最善の方法じゃなかったのがモヤモヤする

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:12:08.09 ID:kEKSguiF0.net
病院で目が覚めた時には能力なくなってるみたいだな。意識乗っ取られてないみたいだし。
せっかくの治癒で右目治せたのに。
もったいない。
治してもタイムリープしなけりゃいいやん

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:12:39.32 ID:u+raKb1c0.net
でも思い起こせばカンニングつかってたあの主人公がまさかこうなるとは
予想の斜め上だったことは評価に値する

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:12:53.66 ID:jYct14cV0.net
>>403
友利はむしろ目的がはっきりしててわかりやすくない?
本人が言ってたように、一貫して自分と同じ能力発祥による被害者を救いたいだけでしょ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:13:07.12 ID:RogTC0JP0.net
タイムリープ蛇足だったな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:13:56.58 ID:ENldtcRT0.net
サラのライブ中、有宇だけ記憶が戻ったのだけが納得できん
隼翼「大きな要因があったのか、偶然なのか」ってぐらいだから何か説明あると思ったのに

有宇は場合によってはタイムリープ能力を得るから、記憶が取り戻せたとかか?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:14:05.15 ID:09yePdk10.net
まず生徒会に入れて仲間意識を育んだら悲劇の中でヒロインに手を差し伸べさせる
ここまでは良かったのにタイムリープ導入して能力を戦闘の道具としたところから微妙になった
HPのインタビューで能力バトルにはしないって言ってたのに

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:14:22.88 ID:mRb/JA6D0.net
>>402
あしたのジョーは最後に廃人になるけど成長物語じゃないのかい?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:14:38.46 ID:7J6ex3Yp0.net
中だるみの8話、絶望の11話、1本道になった12話を見たときはどうなることかと思ったけど
13話は能力の選択が適切で最低限のハードルは越えてくれた本当に良かった

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:14:46.99 ID:6RzwDRjm0.net
>>409
言ってたし理解できるけど、それが間違ってる感じするから好感持てなかった

最初の盗撮だの野球だの、スカイダイビングがどう不幸になるのか分からないし

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:15:01.45 ID:h/h74xp90.net
途中壊れたときの強制思考盗撮はどこへ行ったんだ
あの能力一つで乙坂なら崩壊起こし続けそうなものだけど

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:15:06.44 ID:ttXcHejt0.net
>>410
いろんなことがタイムリープで台無しになって、完全に話のジャマしてるんだよな
まぁタイムリープがないと兄貴は完全に無価値だから、多少はね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:15:36.67 ID:hxH4ZNl90.net
マッチョがレイプしたのは友利じゃなくて作品そのものだったんだよ・・・

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:15:54.38 ID:E6Co63Ti0.net
あれだけ世界各地荒らしておいたらたとえ能力が無くなってようが世界中のヒットマンから狙われるでしょ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:16:19.35 ID:ey7zaKIo0.net
友利が可愛かった
あやねるの演じてきたキャラの中だと俺の中ではチンもぎちゃんに次ぐ2位くらいになった

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:16:23.98 ID:jYct14cV0.net
>>411
しいて言うなら、今まで乗り移った人の中に実はリーディングシュタイナーの能力を発現しかかってた人がいて
その能力でタイムリープ前の世界線の記憶を読み取れたとか

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:16:24.15 ID:Gk89KHkr0.net
たとえばサラがタイムリープの能力者だったとして目を治してもう一度タイムリープできるってなったらそれをするのかどうかって感じだろうな
そりゃやるだろうよって思う人は有宇にもモヤモヤするんだろう

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:16:38.99 ID:R/cLpH/O0.net
なんやねん勇気て・・・作者はとりあえずダイの大冒険通読しては如何ですかね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:16:39.28 ID:vLD+jmx40.net
治癒の能力を奪う必要ってあったんだろうか・・・自分の目を治すわけでもなし
だーまえとしてはああいう不可思議な力に頼ってちゃいけないと思ってて
あの女の子には普通に医者になって人を救って欲しいってメッセージ込めたとかかな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:16:44.50 ID:i3IBIWro0.net
>>411
サラの能力が『略奪能力保持者に別の世界線を見せる能力』だったんじゃね?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:16:54.53 ID:6RzwDRjm0.net
言ってる事は分かるけど、同意しかねる、というのが作品全体に染み渡ってる感じ
キャラの性格と良い、ストーリー構成と良い

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:17:35.60 ID:ey7zaKIo0.net
>>421
最終回でいってたけど能力がはっきり発現しないと奪えない

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:17:37.43 ID:ENldtcRT0.net
>>416
ボウガン食らったり、それを気に留めない最後の乙坂を見るに「無心」とかの能力を手に入れたのかもな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:18:08.84 ID:o9X37JKp0.net
>>415
研究者に目を付けられて友利兄みたく廃人になる恐れがあるって言及してたような

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:18:16.24 ID:mXDZc+B90.net
>>424
剥けた皮、治されたら困るだろ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:18:21.16 ID:c9v9327/0.net
>>424
普通に考えたらさらわれるからだろうな
今まで無事だったのが一番の不思議

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:18:25.89 ID:ey7zaKIo0.net
って思ったけど歩未の崩壊能力は発現する前に奪ってるな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:18:30.26 ID:Gr03JSpS0.net
世界中のヒットマン→ボウガンの男

オリジナルアニメって先が読めないから
毎週楽しみに見てたんだけど、最終話がこれって
この作者って本当にもう枯れたのか?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:19:01.94 ID:OyJRwjJ60.net
色々用事があってリアル視聴したにも関わらずカキコすんのがこんな時間になってしまった
感想としては、それなりだったな  それ以上でもそれ以下でもないっつうね
面白いわけでもなく、ゴミってほどでもない、普通の凡作かな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:19:06.21 ID:FCQb9oB60.net
エンジェルビーツの方がまだ面白かった(´・ω・`)

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:19:17.59 ID:jYct14cV0.net
>>415
それはわかる
ゆうがタイムリープを使わなかったとこもそうだよね
友利もゆうも動機は単に命とかを狙われて危険だからってだけだったはずなのに
いつの間にか能力を使うことの道徳的意味とかの話にすり替わってる

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:19:40.43 ID:mjGqAbv/0.net
元々なんで全世界の能力者の能力奪おうと思ったんだっけか
科学者()に狙われるからだっけ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:19:47.44 ID:ey7zaKIo0.net
自己レス
歩未は熊耳が能力を特定した段階でもう発現はしていて、自覚してなかっただけか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:19:53.90 ID:twGwPd+x0.net
>>433
初めからゴミしか書いていないだろ
馬鹿が持ち上げていただけ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:19:54.39 ID:xvqKphFj0.net
あほな信者がこのバカなアニメの矛盾点全部能力のおかげにしててわろた

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:20:15.31 ID:mRb/JA6D0.net
>>411
施設の中でZHIENDのファンだったからだけでは説明しきれないところでアンチが使いたがる言葉でいうとガバい部分だな。


まあなにか補完あるでしょ。OVAなり映像特典なりゲームなり。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:20:37.35 ID:o9X37JKp0.net
>>432
同じこと思ったけどござるの場合発現はしてたけどまだ使用されていないってだけだったんじゃね
プーに能力者として捕捉されていたし

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:20:40.12 ID:u+raKb1c0.net
ゲンマ大戦みたいになったら楽しかったのにな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:21:03.28 ID:6RzwDRjm0.net
>>429
でも後半見ると、もう研究者達はかなり弱体化してたよね
それでプーが死ぬ時はマフィアが出てきたのだから

それに世界中ではそこら辺で能力者が好き勝手してるのだから、国内だけだしずいぶん規模が小さいよね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:21:03.36 ID:Pi0DD3Qs0.net
ヘリで助けに来る過程を省いたのがとてもモヤモヤします

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:21:18.10 ID:GDWEFMyU0.net
>>424
医者になって欲しいなんてそんな都合の良い解釈する人はいないと思う。むしろ治癒娘の大事な能力を奪っておいて有効に使わなかった事に憤る人は多数いると思う

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:21:19.98 ID:jYct14cV0.net
>>427
ちょびっとだけ発現してたとか
まあ完全に発現してたけど使い方を自覚してなくて使えなかったでもいいけど
何の説明もないから脳内補完でしか無いけどね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:21:27.20 ID:mRb/JA6D0.net
>>298
2年経ってもまだJK3だろ。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:21:28.75 ID:Gr03JSpS0.net
そういや、サラが
お前にもそういう決断の時がきたら、その時は上手くやれよ
みたいに言ってたが、それはいつだったんだ?
あるいは別にそんなときは特に無かったのか

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:21:41.16 ID:aLRUHOXX0.net
友利とか妹とかより妹のクラスの委員長や勇気の子の方がキャラデザ凝ってた気がする…

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:21:44.08 ID:Qiicqo1D0.net
病気の症状を悪化させる能力取得→未発症能力者の能力回収のくだりは笑ったな
お前誰に言い訳してんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwみたいなね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:21:45.31 ID:ZetUelOK0.net
>>445
うつつみたいだな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:22:16.88 ID:KcWED/la0.net
おまえらだーまえ先生舐めすぎ

円盤の特典でもう1話か2話あるんだぜ
そこでメクラの兄貴がヘリから身乗り出して助けに来た謎とか全部まるっと
スッキリさせてくれるはずだからおまえら円盤買えよ

それにしても友利リンチが最終話の「大体1対1なのに友利の能力使わず普通に顔バレ」
このツッコミに対する説明として完璧に成立してるあたり
さすがだーまえ先生

最後の最後にボーガンの絶体絶命状況でパッシブスキル崩壊が発動しなかったのは
きっと能力解析能力(トリセツ)のおかげで発動を抑えられるようになったのだろう
うんうん完璧だ、強奪+トリセツこれで能力系のツッコミは全部かわせる
さすがだーまえ先生

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:22:30.94 ID:ey7zaKIo0.net
>>452
ガッチャマンシャーロット

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:23:08.63 ID:ENldtcRT0.net
>>449
治癒の能力を得た時じゃないか?
ズル(タイムリープ)をやめたって意味で

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:23:14.98 ID:Gk89KHkr0.net
1話でカンニング魔なんだから能力の是非は最初からだろな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:23:48.81 ID:Nykb4Wz+O.net
糞のような最終回やったな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:24:04.94 ID:5fAPN/rD0.net
国内の能力は奪ってないから世界中で日本にだけ能力者がいることになるなw
世界最強国家だわw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:24:09.23 ID:6wLe48CQ0.net
11話での出来事

有宇(おれら)「どうして!僕は(兄さんの記憶を)取り戻せたじゃないか」
隼翼(作者)「なぜお前だけが記憶を取り戻せたのかわからない」

そのまま回収無しに終了とかふざけてるの?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:24:30.83 ID:ILSqtBX+0.net
自分達の人間関係の外に居るはずの人々を完全に無視してたりね
それもタイムリープのせいな訳だけど、それで自ら世界を小さくした
にも拘らずとって付け、まさにとってつけで世界編、頭悪い

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:24:48.44 ID:ey7zaKIo0.net
個人的に、アニメ見終わった後に2ちゃんねるに書き込みに行きたくなる作品は良作品だと思ってる
見終わっても感想とか書き込みにくる気が起こらないのは凡作

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:25:44.98 ID:DONdLvh10.net
炎上の勢いが落ちてきた所狙って好評価の書き込みしまくって全体評価の上書きをしてやろうとする浅ましいチョンみたいなのがいるな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:25:45.78 ID:7zpvstup0.net
つーか日本の能力者の能力回収してる描写もなかったよね
国内は任せとけとか言ってた無能兄貴はちゃんと仕事してたのだろうか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:25:58.29 ID:ENldtcRT0.net
>>459
ここだけは、奇跡()って言われても仕方ないんだよなあ
サラ関連が雑すぎんだよな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:26:03.09 ID:QnDla+x/0.net
実写ドラマ化マダァー?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:26:04.84 ID:mjGqAbv/0.net
>>461
そんなんで良作と凡作の判断ってどんだけ2ch依存の生活してるの…

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:26:19.05 ID:QRbGra9g0.net
シャーロットがネットのいたるところでボコボコに叩かれてるの見て
だーまえがゲームシナリオも作らなくなりそうでつらい
全体的にはクソアニメ言われるのはしゃーないけどいいところもあったよ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:26:21.52 ID:ZetUelOK0.net
>>449
俺もそれずーっと気になってたんだが
今思うと全世界略奪の旅に出るか否かの決断くらいしか思いつかん

でもあの時点では代償として記憶を失うなんて分かってなかったんだから
別に決断じゃねーよなぁ

歩未を救うためリープするか否かかとも思ってたけど
一瞬のためらいもなく飛んだからな
これじゃあないんだろうなと思ってた

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:26:56.00 ID:OyJRwjJ60.net
前田とかkeyに詳しい奴に聞きたいんだけどさ
おれ前田作品はABからでよ、その頃から前田だのkeyだの騒がれてて
AB放送後は本スレがアンチ化されてた記憶なんだが、

そもそもこれって、AB以前は絶賛された「何かの作品」があったからこそ騒がれてたってことだよな
その作品ってのはなんなんだ?
前田ならこれくらいはしてくれるだろう、みたいなふいんきしか知らないんだ、俺
ABとシャロしか知らない俺からすると、さほど前評判で騒がれる脚本家でもない印象なんだよな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:26:59.32 ID:6RzwDRjm0.net
こんだけ突っ込まれてるから、良くは無いんじゃないかな
普通擁護が沸いたり、良かった所を褒めるコメントって有るものだから

あらゆる所が、惜しい!って思うけど、全体で見たら結構ガタガタだった感じ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:27:05.26 ID:Gk89KHkr0.net
最終回で友利の記憶を理由なしに思い出してもみんな疑問には思わないだろうな
でもトリガーで思い出すのはモヤモヤしつづける人がいるのは何故なんだろう

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:27:12.34 ID:i3IBIWro0.net
>>459
ぶっちゃけ兄貴がタイムリープする前の世界を描かなければならないが
兄貴視点だとずっと繋がれっぱなしだから弟視点にしたけど
誰でもが前の世界を覚えていたら都合が悪いから
なぜか弟だけ前の世界の記憶を取り戻したことにしただけだろ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:28:05.63 ID:Gr03JSpS0.net
そういう意味だと途中までは楽しめてたんだよな。。
最終話でなのか、あるいはその前からなのかおかしかった
変な組織と無茶なやり取りしたあたりなのか
口からビーム出す少女とか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:28:14.61 ID:n4Fq+3Fz0.net
エロゲで出せばワンチャンあるかもしれん
さっさと出せ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:28:14.94 ID:ey7zaKIo0.net
まあなんだかんだいってもこれなら円盤は普通に売れるでしょ
少なくともAB程度には

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:28:17.17 ID:FGb4tqFM0.net
乙坂は奇跡を引き寄せる能力を手に入れていたんすね…
あえて劇中で全くその存在を示さないとはだーまえ流石だわ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:28:26.45 ID:BUDQ44sq0.net
なんだかんだ色んなとこでスレ伸びまくってるだけみんな興味持って最後まで見てるんだなと思うわ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:28:27.00 ID:jYct14cV0.net
>>468
ぷーを救わないという決断

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:28:31.41 ID:WsAfjzXm0.net
乙坂さんのメンタルなら
透視か何かを使って女の子の裸を常に見てるはず

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:28:34.34 ID:mRb/JA6D0.net
>>449
むしろうまくやれなかった。
熊耳死なせるわ右目とタイムリープ能力失うわ。
だからこそこれ以上の不幸が起こらないように出ていった。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:28:47.89 ID:ttXcHejt0.net
>>461
糞アニメ界の良作という意味では同意
艦これもプラメモもそうだった

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:28:52.89 ID:o9X37JKp0.net
>>444
順番としてはナックルや透視やスカイハイのほうが先だし後半とは事情が違うんじゃね
あと拠点は日本だから手近な所を重点的にやるのは自然だろう
正直「科学者」って表現をするだけでその科学者の組織の規模とか実態が不鮮明すぎて脅威度がはかりにく過ぎるんだよな・・・
「国の研究機関」とか「非合法な連中」と表現したほうが敵とした時に具体的にやばく感じられるわ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:28:56.63 ID:fNuIwaup0.net
リープしなかったのは、決定論の否定=主人公の自由意思で決まる未来という図にしたかったのかと
まあどう考えても、時間遡行のあるこの物語は、因果的か確率的な決定論の世界だと思うんだけどねw
OPの「神に問いかける」というフレーズから察するに色々浅いんだろう

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:28:57.92 ID:TjUcBDZy0.net
>>466
もう30回近く書き込んでるしお察し

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:29:01.75 ID:k8eitkzc0.net
あまりにも都合が良すぎる感がありましたな
記憶無くし始めても使命だけは完全にやりきっちゃうあたり
頭がおかしくなるならデッドプール並の無茶苦茶なキャラになってくれても良かった

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:29:17.62 ID:6RzwDRjm0.net
>>475
同意ですわ。俺はABよりは売れると思うな。最後シャドーボクシングしてるよりは
まとまってたよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:29:42.17 ID:ey7zaKIo0.net
>>477
シナリオ展開は破綻してて雑でクソだったけど、とにかく先が気になる作品だった
こんなめちゃくちゃなことやってるのに先が気になるっていうのは才能だと思う

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:29:43.49 ID:FCQb9oB60.net
自分の学校の能力者の力は奪ったの?
奪ってから世界に飛び立ったの?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:29:56.79 ID:29i5fKt80.net
お前ら分かってない有は友利の処女膜



何度でも治癒能力で再生できんだぞ
やりまっくってまんこガバガバになってもタイムリープで新品キツまんが味わえるんだぞ
ありとあらゆる能力でありとあらゆるプレイができんだぞ

これだけでシャーロットが世に出た価値はある

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:30:05.23 ID:ZetUelOK0.net
>>478
でもあれも全然迷ってなかったからな
決断とは違う気がする

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:30:15.59 ID:Y9xGVPt40.net
目を治さなかった意味がわからない
タイムリープしてやりなおせよ
それまでの旅路の意味がなくなりそうでもったいないから目治さなかったんじゃないの

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:30:24.55 ID:7zpvstup0.net
もうギャラクシーエンジェルの逆パターンでいいからゲーム版出すならギャグ一色にしてくれ
変なシリアスはいらん

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:30:33.50 ID:HKTdGfIq0.net
>>469
とりあえず京アニが作ったやつは見とけばいいよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:30:43.12 ID:Nykb4Wz+O.net
熊耳を助けない理由がわけわからん

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:30:43.40 ID:UysOr7150.net
人間しか発症しないシャーロット病のワクチンは
学園生徒の人体実験でしか開発できない

乙坂が目を治さないのはただの自己満足
片目のせいで作戦失敗したら実験動物にされた学園の子供達の犠牲も無駄になる

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:30:57.90 ID:ey7zaKIo0.net
>>481
艦これとプラメモは4話くらいで離脱しちゃったな・・

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:31:07.76 ID:y8EZ7mtU0.net
何でこんな糞アニメにマジになって何スレも費やしてるのお前ら

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:31:10.41 ID:8VauJPTQ0.net
>>458
なんかもう尺が足りないとかじゃなくてクソな部分は長いくせにいい所はあっさりと終わらせたりとちぐはぐなんだよね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:31:15.23 ID:Gk89KHkr0.net
>>449
結局は誰もが上手くなんてできないってことだと思うよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:31:25.73 ID:GQ2nZtfF0.net
>>459
後付け設定で幾らでも料理できる。この一言で全部解決
「奪っていた能力を自覚していませんでした^^」

・実は「未来視」の能力を奪ってました〜
・実は「アンチ記憶消去」の能力を奪ってました〜
・実は「記憶植え付け・認識操作」の能力を奪ってました〜

つまり作中で説明しなかった事が最大の失敗で擁護のしようが無い

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:31:45.08 ID:mjGqAbv/0.net
シャーロットの良いところはオリジナル作品だったこと
だから先が気になったし新鮮だったし考察も捗った
これはゴミだったけど、もっとオリジナル作品増えて欲しいなぁ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:31:46.88 ID:Vn/g9VWA0.net
最終回見て普通に感動して泣いたんだけどこのスレ見て落差にビックリした
俺がおかしいのか…

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:31:53.40 ID:8VauJPTQ0.net
>>469
Airやれ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:32:25.55 ID:7J6ex3Yp0.net
ヘリ襲来は説明無いけどある程度の予想はできる
連絡が取れなくなって捜索を始めたのは当たり前として

・襲撃情報からおおよその位置を把握
・中国の警察と協力
・賞金を懸けて目撃情報を得る
・日本国内の発見能力者によって特定

これ以外に画期的な理由があったら聞いてみたい

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:32:30.54 ID:o9X37JKp0.net
>>492
スカイハイ斎藤がハリウッド俳優として活躍している世界か・・・

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:32:46.95 ID:jYct14cV0.net
>>469
Kanon、AIR、CLANNAD、リトバス
ゲームなら面白い話書くんだよ
でもそれをアニメに落とし込めてない
このアニメも、展開が唐突だとかつながってないとかの印象あったっしょ?
そういうのはゲームなら別ルートだとか新章だとかでたぶん違和感ないんだろう
その癖を引きずってるんだと思う

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:33:11.48 ID:0Z71e1sDO.net
錬金のやつがどういうやつだったのかは気になる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:33:12.03 ID:FCQb9oB60.net
>>502
うん、お前がおかしい

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:33:17.37 ID:6RzwDRjm0.net
>>502
あなたはあなたで良いのよ

頭おかしいのは事実だがなあああああああ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:33:29.09 ID:1Eq4wPpu0.net
アンチが発狂して叩いてるだけだからな
鍵アンチは粘着すぎる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:33:33.09 ID:xNmMSbpV0.net
>>502
君が中学生以下ならまだ大丈夫
高校生以上ならちょっと考えたほうがいいかも

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:33:38.08 ID:ey7zaKIo0.net
>>501
乱歩奇譚といいオリジナルって基本的にクソ製造機だからなあw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:33:41.28 ID:qp8X9Ju10.net
まぁ後日牛タンカレー食って思い出すやろ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:33:57.77 ID:Gr03JSpS0.net
放送直後とはいえ、だいたいの謎の答え
あるいは推察はスレで出揃ってるもんかと思ってたけど
未だにいろんな部分のハテナが放置されてるのは
この作品がそれだけ複雑かつ繊細だからなのか

あるいは、たまに誰かがいうガバガバのせいなのか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:34:04.87 ID:mjGqAbv/0.net
>>502
Twitterにそういう人たくさんいるし別におかしくはないよ
ただ2chとか覗いてるとツッコミどころばかり気になったりして素直に感動できなかったりはする

まあ多分覗いてなくても俺は感動できんかったと思うけども

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:34:10.96 ID:jYct14cV0.net
>>489
やはり天才か

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:34:13.35 ID:c9v9327/0.net
好意的に解釈すると
リープしたら心が最後までもたない

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:34:39.85 ID:xvqKphFj0.net
信者が なんだかんだ みたいな言葉を使い始めたぞ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:34:45.26 ID:ENldtcRT0.net
>>504
もともと国に行く順番を決めてて、最後の中国で警察乗っ取ってた

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:34:46.86 ID:XQss6/oB0.net
いやまあ普通の展開だったし感動する人がいてもいいだろ
正直2クールか無駄なサラとか省きまくればラストシーンとか悪くないでしょ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:34:59.25 ID:ey7zaKIo0.net
>>504
熊耳死亡後にユウを治療する時に体に発信機を埋め込んでいた
画期的だろ?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:35:03.99 ID:ZetUelOK0.net
>>502
いやお前みたいな意見が現れては流れていくから
全然普通

たぶん現れる度に嘲笑されるから嫌になって二度と書き込まないんだと思う

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:35:59.03 ID:XSts0nWT0.net
つっこみどころが多すぎて普通とは思わんかったけどね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:36:02.14 ID:6RzwDRjm0.net
治癒能力って兄貴の視力直るのかね

兄かから能力奪う前に戻る→治癒能力の能力を奪うor兄貴の目を治して貰う

超兄貴、爆誕

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:36:06.43 ID:iQq9JBGd0.net
>>504
奪った能力に肉親への位置通知能力があった

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:36:15.79 ID:o9X37JKp0.net
>>502
能力者の活劇や能力関連のストーリーに魅力を感じていた層は最終話で多分裏切られた
主人公とござると生徒会の面々の青春ドラマだけ注目していた層には悪くない着地点だった

多分見る側の視点で評価が物凄い別れる気がする

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:36:26.19 ID:Gk89KHkr0.net
>>502
そんな作品に出会ったなら作ってる側はもっとショックだろうから応援してやるといいよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:36:26.95 ID:GDWEFMyU0.net
ずっと疑問なんだが歩未の亡くなる日に目時が間に合わなかったって言ってたけどなぜピンポイントで崩壊が起きるのがわかった?だって兄はタイムリープが出来なくなってるのに。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:36:34.08 ID:BUDQ44sq0.net
まあオリジナルいらねーわ
原作ある方が5億倍マシ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:36:34.92 ID:jYct14cV0.net
>>502
娯楽なんだから何を言われても楽しんだ方の勝ちよ
捉え方の違いだからおかしいとか別にない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:36:36.44 ID:OyJRwjJ60.net
>>493,501,504
Air、クラナドって前田だったのかよw
母ちゃん死んで主人公と娘の対峙とか良かったっけか
あー・・・なるほどね
いいもん作れる素質はあるわけか
なるほど・・・w

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:36:43.49 ID:DJr7ImQ20.net
盛り上がってたみたいやん
6話で切らなきゃよかったわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:37:03.43 ID:EbbzNPjV0.net
>>489
道程か!?
マジ突っ込みすると女はちょっとHの期間が空くと入り口狭くなる
子供生まない限りガバガバはないww

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:37:04.43 ID:ZetUelOK0.net
>>525
なんだその小学生の子を持つ親でも安心みたいな能力は

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:37:10.88 ID:XfRpIyMm0.net
>>502
高校生かな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:37:19.63 ID:ztwtV7VC0.net
プーさん生き返らせるか迷うシーンが一番好き
(そんな事に能力を奪ったんじゃない)で腹筋崩壊したわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:37:23.78 ID:7J6ex3Yp0.net
>>519
有宇が計画通りに動いたかは別として
そういう計画があっても全然おかしくないね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:37:25.09 ID:ey7zaKIo0.net
>>527
特にハロハロは中高生の間で大ブームになると思ってただろうしなw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:37:35.67 ID:ILSqtBX+0.net
シナリオがせめて普通だったら全体として良作にはなったかもな
普通にもなってないからこのザマ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:37:54.23 ID:Gr03JSpS0.net
リトバスが面白いと聞いててアニメを見ようと頑張ったが
あのギャグのノリが色々無理だった
ABのギャグはそこそこ笑えたのに、キリモミ噴射椅子とか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:38:03.91 ID:/Zp3tJ7D0.net
感動したとか泣いたとか言ちゃうやついるから勘違いしちゃうんだよ・・・
ダメなものはダメといってあげないと成長しないでしょ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:38:17.52 ID:EbbzNPjV0.net
>>536
でも妹だったら何度でも救うんだろ?
違和感あるなー

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:38:24.21 ID:yGm9u9gb0.net
記憶が戻る展開が欲しかったな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:38:37.96 ID:XQss6/oB0.net
>>528
能力発現したのは熊耳のおかげでわかったから警戒してたんでしょ
ならストーキングなりしとけよとは思ったが無能軍団なので仕方ない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:38:39.82 ID:HKTdGfIq0.net
うーんこの

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:38:44.67 ID:09yePdk10.net
>>502
子供の頃は大人から見ると馬鹿げた作品でも面白く楽しめるのが普通だから大丈夫

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:38:51.50 ID:jHmxuqaM0.net
これの終盤のガバガバ唐突ダイジェスト感溢れる糞展開も
ゲームなら結末に向けて加速する展開とすることもうまくやれば可能だと思うんだよな
やっぱりゲームで出せよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:38:54.84 ID:FBisrHEv0.net
http://imgur.com/RFrFPpy.gif
ちゃーろっとは生意気なヒロインが殴られて良かったよね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:38:59.89 ID:7J6ex3Yp0.net
>>521
ツンデレホモの七野ならやってもおかしくない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:39:15.37 ID:tfB9SXmR0.net
・御都合主義
・投げっぱなし
・使い捨て

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:39:15.51 ID:8VauJPTQ0.net
>>502
30超え底辺職のノイジーマイノリティのキチガイばっかりだからこのスレ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:39:18.28 ID:ey7zaKIo0.net
リトバスはアニメ最後まで見たけどつまんなかったな
ゲームだと泣けたんだろうけど

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:39:26.57 ID:xNmMSbpV0.net
>>528
そこは崩壊が起きることがわかったことより、なぜ間に合わなかったかのほうが問題だろ
兄貴はタイムリープで何度も妹の死を見てきてるはずなのに

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:39:36.61 ID:vVuR9Mp/0.net
>>502
そうであっても別段問題はないが…
一応、書き込むスレを間違えていないか、確認したほうがいい
ここは監獄学園スレではないぞ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:39:44.98 ID:6RzwDRjm0.net
>>541
うむ。正直、突っ込みしてる内容ってかなりまともで最もな意見ばかりだしね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:40:05.61 ID:bljdBGqD0.net
なんかスゲーボロクソだけど肝心の売上は二万くらいいくんじゃないの?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:40:06.65 ID:zspoED4V0.net
今回のエンディングは「一周目」なんだよ。
この後、全ての力を持った主人公が過去へリープして「二周目」を始める。
知識も能力もあるし、仲間と協力しながら熊耳を救い、
楽々と組織を潰していく・・・はずだった。

順調に計画は進み油断したその時、それは起こった。
主人公は能力を封印され、とらわれの身となってしまう。
残された生徒会の面々は新たな能力を獲得し、主人公を救いに行くのであった。

というのはどう?w

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:40:10.92 ID:7zpvstup0.net
今回ではっきりと麻枝にはアニメ制作に向いてないってわかっただけでも収穫じゃないか
2クールあればとか言ってる奴もいるがそうしたら確実にこれ以上支離滅裂な結果になる
ABでは初の試みだったからまだ寛容できたが今作でもまとめることができなかったし
もう一生アニメ制作には関わるなよ麻枝

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:40:22.63 ID:TjUcBDZy0.net
関係ないけど、俺もこれダメ作品だと思うけど他人が「感動した」って言うと鬼のようにお前はおかしい!って言う人いるよね
感性が幼いだのなんだの
他人の感性が許せないお前こそ幼いと思うんだけどね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:40:23.94 ID:ey7zaKIo0.net
>>549
実はあのぶっ刺した鎮静剤に堤内が制作したミクロの生体発信機が入ってたとか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:40:28.72 ID:FnaNiQES0.net
観鈴や渚、友利、沙耶、最後にヒロインが泣くか死ぬように、悲壮な世界を作っていくのか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:40:42.57 ID:KLdIYNgU0.net
三大脚本家

岡田麿里
麻枝准

あと一人

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:40:51.75 ID:ZetUelOK0.net
>>551
そこは同意せざるを得ない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:41:05.90 ID:ztwtV7VC0.net
奪う能力がどれもこれも欠陥の無い完成された能力でそこもシラけたわ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:41:19.31 ID:ENldtcRT0.net
隼翼と七野はもうちょっとなんとかならなかったのか
有宇ばっかが損な役回りで胸くそ悪い

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:41:22.72 ID:aNAtOPTb0.net
あとはmobageで量産ベースのソシャゲだして
適当に絵師にエッチな絵かかせて儲けようって感じですね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:41:30.72 ID:KXQmE1E+0.net
>>562
両澤(種の)

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:41:46.95 ID:+JR0+pQA0.net
まあ普通に見てると感動より先に他の感情がくるからな
細けえことはいいんだよ!的な人は感動するだろう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:42:17.54 ID:7J6ex3Yp0.net
>>560
じいちゃん能力者よりよっぽど有能ね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:42:23.08 ID:xvqKphFj0.net
>>562
言っておくが花田十輝と岡田麿里叩いてる奴は麻枝以下のカスだからな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:42:43.68 ID:HKTdGfIq0.net
今回はあんまり売れてないと思うけどな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:42:51.17 ID:DQIz7QZA0.net
>>502
そう勘違いするあたりがおかしい正解

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:43:00.20 ID:jYct14cV0.net
>>562
花田十輝

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:43:23.90 ID:DQIz7QZA0.net
シャーロットの良いところはオリジナル作品だったこと
だから先が気になったし新鮮だったし考察も捗った
これは神だったけど、もっとオリジナル作品増えて欲しいなぁ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:43:35.21 ID:6RzwDRjm0.net
そりゃあ、途中どれだけ突っ込み所があったって、最後に恋人とくっ付いて終わったら

感動した、名作。何て言ってたら馬鹿にもされるよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:43:38.86 ID:ey7zaKIo0.net
>>569
まあ未知のウイルスの二度と発症しない抗体を作っちゃう天才だからね
大人側でユウの略奪の能力にも唯一気付いてた人だし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:44:42.75 ID:Gr03JSpS0.net
どこだか忘れたけど、途中で少しいい話だったのかな
と思いかけたけど。友利がこれからは楽しい未来だぜ!やら言ったあたりで
そういえばこのアニメって何をしたかったんだろと冷静になってしまった
そのまま突き抜けて涙でも流せば良かったんだろうか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:44:56.90 ID:WX0NyX5R0.net
いかんwwwwww
熊耳の墓で何度観ても吹くwwwwwwwwwwww
腹いてえwwwwwwwwwww

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:45:08.64 ID:ttXcHejt0.net
脚本がエロゲ作家というだけで放送前からスレが賑やかになるような時代に終止符を打ったのは良いこと

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:45:12.06 ID:0NtHnzvw0.net
レールガンとかで感動できる人はこれでも泣けるかもしれない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:45:12.62 ID:Nykb4Wz+O.net
熊耳助けてから能力を奪う選択はないのか?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:45:25.94 ID:6RzwDRjm0.net
関係ないけど、世界旅してる時は、髪伸ばしちゃって良いと思ったけどな

時間経過とバケモノ感出て良いと思ったけど。ずっと小奇麗だったから

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:45:29.20 ID:ey7zaKIo0.net
墓のプーさん

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:45:54.60 ID:OFo6SwN20.net
>>581
熊耳を助ける選択が無いっぽい

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:46:00.39 ID:c4ZKYZUE0.net
      ∧_∧
     ( ´Д`) < なんぞこれwww
   ___/  /
 σ/∴∵/  |
  ( _久弥 |
  //|| ̄|| ̄||
 // || || ||
 ∪ ヽ> || ||
     || ||
     ヽ) ヽ)

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:46:23.78 ID:0NtHnzvw0.net
>>582
きっと自分で散髪できる能力を奪ったんだよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:46:30.78 ID:6RzwDRjm0.net
>>581
普通にそれが自然なのに、やらなかったから突っ込まれまくってる

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:46:42.42 ID:et+b7/S70.net
何気無く出てきたけど錬金って、とんでもない能力だな
タイムリープとか世界に干渉できる能力あるし、神になれる能力集まっているのかも
神になった乙坂が生前に報われなかった人に対する救いのため
死後の世界つくる→ABへ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:46:51.27 ID:Gk89KHkr0.net
>>504
少し成長して失う前に気づけるようになったからギリギリ間に合ったんだろうな
シュールな図だから笑えるって意見も理解できる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:47:09.14 ID:UF54OER20.net
綺麗に終わって良かったな
感動系アニメとして語られていくだろう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:47:32.07 ID:8VauJPTQ0.net
>>559
論理的な面ならともかく感情的な面で他人を否定する奴は精神年齢中学生以下だよなあ。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:47:33.53 ID:BUDQ44sq0.net
最近のでアルドドアとバルブレイブに終わり方似てる
なんか色々問題ある気がするけどまあいいやエンド

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:47:36.08 ID:7J6ex3Yp0.net
>>576
iPS細胞実用化させてそう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:47:37.50 ID:ztwtV7VC0.net
>>581
そんな事の為に能力を奪ってる訳じゃない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:47:42.21 ID:FduOH1Zq0.net
日本で待ってる連中って
まったく心配とかせずに学園生活をエンジョイしてそう

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:47:59.67 ID:ENldtcRT0.net
>>581
例えば古木の家族が死んでも、熊耳が助かれば能力奪う旅に出るのか?
友利が殴られないようにしなくてもいいのか?熊耳は拷問から救わなくていいのか?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:48:34.05 ID:igD9RGcU0.net
綺麗に終わってよかった(熊耳の無駄死に目をそらしながら)

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:48:40.09 ID:FduOH1Zq0.net
>>594
エゴの為に奪ってるだけだもんね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:49:20.86 ID:ey7zaKIo0.net
シュンスケには熊耳は大事な親友だけど、
ユウにとっては兄の友人Aでしかないからな
わざわざ手間隙かけて助ける意味がない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:49:25.80 ID:iQq9JBGd0.net
>>595
友利は一応心配してるっぽい感じだったじゃないか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:49:29.95 ID:0NtHnzvw0.net
熊耳を助けるか迷うシーンで
乙坂がが突拍子もなく「タイムリープなんて理に反することはやめよう」みたいに言い出したのに笑った
今までそんな描写なんて全く無かったのに

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:49:30.36 ID:wPNE0RJZ0.net
シャーロット面白いけどストーリーじゃない
突っ込み好きにはたまらない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:49:50.42 ID:mRb/JA6D0.net
>>581
もう一回一から略奪して頭の中に能力を再インストールすることになるんだが脳の容量が持ったと思う?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:50:02.12 ID:FnaNiQES0.net
池沼キャラがいねえと盛り上がらないなあ
篝には期待できる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:50:12.08 ID:ACb7Cv6C0.net
突っ込みどころが多すぎるアニメはよくあるけど
それを脚本の勢いやキャラ萌えでこまけえことはいいんだよと
ねじ伏せられないと
やっぱり細かいことじゃねえんだよこのクソアニメが!となる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:50:16.60 ID:6RzwDRjm0.net
いい歳して感受性が幼い点を、いい歳して相応の感受性の人と比較して
普通じゃないよね、おかしいよね、と言ってるだけで

馬鹿にされるだろうが、嫌悪や憎悪されているのとは違うんじゃない?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:50:21.51 ID:Gr03JSpS0.net
叛逆の物語
って副題で劇場版をやって欲しい

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:50:51.15 ID:sLnT5uCv0.net
13話の冒頭とラスト、実は兄貴見えてて計画通り(にやり)なんだろ。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:51:06.97 ID:bljdBGqD0.net
脚本書いてる人もこれで懲りたらまたきっと次回作はよくなるだろ彼もまだ若く成長するだろうから皆で温かく見守ろう

な?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:51:35.79 ID:FduOH1Zq0.net
>>601
もうそこは完全にRPGなんかでよくある
透明な壁があって主人公が「こっちじゃない。引き返そう」って連呼する状態と同じだと思った

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:51:44.94 ID:OxIZ8Z+n0.net
デニーがウザカワイイだけのアニメだったな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:52:31.13 ID:6RzwDRjm0.net
>>603
過去に戻ると奪った能力も消える(元に戻る)と思うわ。だから脳の容量も空きが出来る
でないと普通に未来変わるでしょ。奪ってないのに、突然消えてる事になる。パラドックスって奴

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:52:39.07 ID:0NtHnzvw0.net
いつも通り人を頃して泣きだけ誘っておけば一定の評価は得られたのに
無理してSF要素なんて入れるから目も当てられなくなるんだよw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:52:41.88 ID:c9v9327/0.net
>>603
やってみないとわからないけど途中で狂ってしまう可能性が高いな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:52:50.20 ID:GDWEFMyU0.net
>>553
見てきてるのは過去だけで未来は見てないんじゃないか?有宇の記憶の中で崩壊があるのを知って過去にタイムリープしたけど死ぬ事をいつ見たんだ?ってなるんだ。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:52:58.19 ID:D/CJxgzc0.net
単語帳どんだけ捨てかけたんだろうな。あれだけさまよった靴より自動翻訳入手後の単語帳の方がボロボロやん

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:53:00.53 ID:Gr03JSpS0.net
判りやすいけども、どうしてヘリに目が見えなくて役立たずのはずの
兄貴がいて、直接手を伸ばしてたんだろ
危ないだろ、誰か止めろよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:53:10.48 ID:iEuvKFSF0.net
熊耳なんて由宇にとってはどうでもいい奴だろ
死んだのが妹だったり友利だったらタイムリープしてるって

だから別に描写としてはおかしくない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:53:15.28 ID:8VauJPTQ0.net
>>604
坂道であんパン!とか言い出すほどの電波ないしなあ…

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:53:23.41 ID:mRb/JA6D0.net
>>612
実際にはリープ前の野球部の念力もってたろ。
リープしても消えない設定なんだよ。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:53:25.37 ID:xLyCXANl0.net
時間巻き戻しを駆使して全員解放する系は今更感あるしねぇ
出来る範囲で能力使って実力行使すればこうなるのか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:53:26.46 ID:Gk89KHkr0.net
ヘリのシーンはうおおお今度こそ隼翼組が間に合ったあ!!ってシーンなんだろうけどほとんどの人がまだそこに辿りつけてないだろな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:53:31.59 ID:ttXcHejt0.net
熊耳「やれやれ、厄介なことになりそうだ…まぁタイムリープあるやで」
熊耳「すごい強そうなマッチョ出てきた…まぁタイムリープあるやで」
熊耳「フフン、仲間を売れるかよ! …まぁタイムリープあるやで」
有宇「そ ん な こ と(熊耳)」

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:53:49.98 ID:AWO/Ho6c0.net
>>609
ざんねんだけど、麻枝准てひとはもうおっさんで…
前作ABの酷評に懲りて反省して自信作として出してきたのが「これ」だったんだ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:53:57.20 ID:HKTdGfIq0.net
うぐぅさんに謝れよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:53:59.04 ID:Mgpv0tou0.net
白箱でさ・・・絵麻の両親がアニメを見て中身は良くわからなかったけど感動したみたいなこといってたけど・・・
なんか意味わかったわ・・・

中身はまったくわからんかったけどpaのスタッフやら声優ががんばってたのは良くわかって感動したわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:54:39.73 ID:jYct14cV0.net
>>559
それよく思うわ
このアニメにかぎらずそういう人よく見るよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:54:40.12 ID:ENldtcRT0.net
>>612
タイムリープが何か分かってるか?
隼翼が視力を失い続けたのも知ってる?

シャーロット式タイムリープでは能力は引き継ぐと考えるのが普通

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:54:42.42 ID:wDa30YIt0.net
古木というゴミ
無能兄

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:55:02.36 ID:6RzwDRjm0.net
>>620
ゆうがリープしたのは、妹の時だけだぞ。その時には野球部の能力は既に持ってた

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:55:15.67 ID:1rtROhTX0.net
この気持ち何かに似てると思ったらプラスチックナンチャラで
アイラちゃんが引き取られたときの気持ちだと気付いた
予想どおりのことが予想どおりに起こるとこうなるか
もう録画全部消してしまった

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:56:12.20 ID:NGuhdve00.net
熊耳は友利庇って死んだのに酷いなw
乙坂はその事実を知ってるのにな ほんとクズ設定だけは一貫している

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:56:35.54 ID:uvHnGMyL0.net
まだ反省会続いてるのか
まあそうなるわな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:56:51.97 ID:OFo6SwN20.net
>>623
ラディッツ「ドラゴンボールの事は仲間に伝わっている。オレも生き返らせてもらうかな」
ベジータ 「あんな役にたたん奴はもういらん」

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:56:56.35 ID:X5eJ739I0.net
>>620
戻ったのは野球部から奪った後の時点だからそれはリープしても消えない根拠にはならんよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:57:03.60 ID:1tF4kQik0.net
最後の能力者可愛かった

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:57:22.19 ID:6RzwDRjm0.net
野球部の能力奪う → 妹の崩壊→妹死ぬ
         ↑       ↓
           ←    ←

だから野球部の能力は持った状態に戻ってる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:57:35.27 ID:ENldtcRT0.net
鬼の首を取ったように喜んで、人のミスがそんなに嬉しいのか?
自分の正答はいいのか?
もっと自信をもって開き直れよ、それすらも出来ないで何批判してんだ
もっとリアルな意見をしてみせろ
by麻枝

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:57:36.66 ID:duJYb0FS0.net
ギルクラ顔負けのガバガバ設定だったな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:57:38.59 ID:FduOH1Zq0.net
>>632
しかも圧死させた原因をユウの崩壊だしな
それなのに無視とか酷い

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:57:58.93 ID:9lgh895p0.net
久しぶりにきたらアンチスレと内容同じになっててたまげた

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:58:02.81 ID:Wto1ehk40.net
瑠璃ィィィ!

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:58:39.36 ID:D/CJxgzc0.net
「疲れたよぉ」「誰がこんな事言い出したんだよぉ」「なんで僕がこんな事をぉ」ってのはダーマエの本音なんだろ。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:58:41.74 ID:XQss6/oB0.net
>>630
タイムリープ自体を何度も使おうとしてるし奪った力も続くという設定が自然だろ
脳に能力を保存してるしてるだろうし飛んで消える理由がない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:59:07.06 ID:HKTdGfIq0.net
久しぶりにきたアピールって何が目的なんだろうな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:59:12.47 ID:juRCUECB0.net
次作はあさえだ曲だけみたいだし、制作はグリザイアチームが担当みたいだし期待しても良さそうだな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:59:19.06 ID:ztwtV7VC0.net
感動した勢はここに書き込むよりツイッターに書き込んだ方がいいぞ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:59:19.54 ID:WbUuN7zI0.net
>>643
いや、PAのアニメスタッフの本音やろ・・・

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:59:23.01 ID:4CMSPWRY0.net
再会シーンは話数重ねてないと全く生きないな
音楽と友利でなんかとか誘ってくるけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:59:24.96 ID:lf8UMIY00.net
というか根本的な話としてタイムリープしちゃったら
海外のプロが「計画は完璧だから失敗したらタイムリープしたとミナシマース」って言ってたから
古木さんの家族が死んじゃうことになるのでは?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:59:31.33 ID:igD9RGcU0.net
手錠掛かって満身創痍で動けなかったし熊耳は庇ってないだろ
たまたま刺さってたまたま前に友利がいただけ
友利はレイプされて吊るされてたけど運よく助かっただけ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:59:40.53 ID:0NtHnzvw0.net
このアニメで一番面白かったところ
11話の「オトサカユガ ホシイデース」

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:59:40.82 ID:ApbKBSxX0.net
すげぇ、昨日見たスレ番から10飛んでるwwwwww
盛り上がりすぎだろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:59:45.24 ID:vLD+jmx40.net
妹ちゃん死亡をタイムリープで救済と世界中の能力者救済を両方やりたかったのなら、2クールの枠をゲットしてからにすればよかったんや
1クール目までを妹ちゃんを助け出すところまでで終わらせて、2クール目を丸々使って世界の救済に当ててたら感動の超大作()になれてたかもしれない
タイムリープで過去に戻ってアクエリ○ンロゴスに頭下げて枠交換してもらってこいよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:59:50.77 ID:+hJzGGj20.net
最終話になって「色々撮りたくないものばかり撮ってきたカメラ」とか、
夢遊病状態で暴走するとか、色々グッとくるシーン出してきたけど、結局
今までと同じで全く重みが足りなかった。

夢遊病にしても、心の状態がそれだけ追い詰められてたと書きたいんなら
旅の中での葛藤や苦悩を描くことが必要。
使命って言葉も、軽々しく使ってるけど本来はもっと重みがあるもので、使う
ならそれだけの背景や過程を用意する必要がある。
キャパシティがおかしくなってるのも確かにわかるけど、ただ説明だけじゃなく、
カット割りごとにそれを予感させるイメージを差し込んで行ってもよかった。

「色々撮りたくない〜カメラ」は良かったけど、今までカメラに関する奈緒の本音が
全くなかったから突然すぎてあまりグッとくるものがなかった。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:00:03.96 ID:ae/YIrEV0.net
>>627
そうやって糞をおいしく食べてることを肯定してるのもよく見るね
別に粘着してるわけじゃないよ
台所でゴキブリみたら・・と言う感覚な
わかったかな?自意識過剰君w

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:00:29.13 ID:JNcRwg4f0.net
タイムリープして熊さん助けてからやり直せよ
意味わかんねえぞ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:00:54.12 ID:HKTdGfIq0.net
ABもそうだけどキャラ萌えを楽しむ作品なんだよ
ストーリーとかに期待しちゃいけない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:01:14.19 ID:ztwtV7VC0.net
>>651
友利の命の恩人である事には変わりない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:01:33.81 ID:0NtHnzvw0.net
>>658
ABと違ってこのアニメはキチガイしかいないからキャラ萌えすらできない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:01:38.02 ID:NGuhdve00.net
>>651
熊耳のお陰でな、と作中で言ってるんだよなぁ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:01:39.68 ID:ENldtcRT0.net
タイムリープしろ厨はシュタゲ見てろよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:01:52.08 ID:JNcRwg4f0.net
どうやって兄貴はピンポイントでたすけにきたんすか
解説願うは

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:02:01.77 ID:Gk89KHkr0.net
日本の能力は略奪してなさそうなのは兄貴が守るってことなんだろうけど
その分がなかったら有宇は廃人になっていただろう
こういう兄貴フォローいれてくるのは兄貴が駄目駄目だった証
だから兄貴は駄目駄目ってことでいいんだよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:02:15.84 ID:6RzwDRjm0.net
>>644
言ってる事は分かるし、無理もないよ。兄貴が、記憶と視力低下を引き継いでるからね
でも兄貴の場合は個人の範囲を逸脱しないから、成り立ってるだけ。本当は、記憶と視力低下の引き継ぎも、突っ込み所だよ

能力ってゆうが持ってると、奪った相手が使えなくなっちゃうんだよ
だから、人から奪う前に戻ったのに、持った事になってると、奪われた側の人生が変わっちゃう。パラドックスが起きちゃうんだよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:02:19.55 ID:2LvOtpoV0.net
つまらないって感想やあそこが残念だって感想はいいと思うけど叩きありきの感想はどうぞアンチスレへって感じだわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:02:31.45 ID:n4Fq+3Fz0.net
最終回たしかに面白くなかったけど
なんでこんなに炎上してるのか理解不能だわw
よっぽど期待されてたんだな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:02:43.31 ID:5CkQOCV70.net
史上最悪のゴミクズアニメ

669 :風の谷の名無しさん:2015/09/27(日) 18:04:39.34
翌日になって、さっき見たんだが。
何だコレ?
引き込みだけうまくて、デビットリンチみたいだ。
作画がなかったら、大昔の子供向けアニメ。終盤の崩壊がひどい、回収もないし、ジエンドって何だったんだ?
流れが大事っていうけど、ガバガバで見ながらでもつっこみたくてイライラ。
つい見ちゃったよ、時間かえせよ。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:02:55.36 ID:WBVky2Wt0.net
なぜ一度やってしまってるキチ展開をまたやってしまうのか
しかも人の理云々言ってるがお前妹は助けとるがな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:02:58.64 ID:FnaNiQES0.net
歩未と柚咲が重度の池沼ならよかった

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:03:00.68 ID:rNmxQSkC0.net
ここまでつまらんアニメよく放送できたな笑

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:03:02.20 ID:ENldtcRT0.net
>>663
解説願うはww
うはwwww願うはww
うっはーってか?w

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:03:27.83 ID:ztwtV7VC0.net
キャラ萌えも出来ないからいよいよ救いようが無いな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:03:33.29 ID:mRb/JA6D0.net
>>630
もうちょっと良い例でいうと
リープしても兄貴から奪ったリープ能力は失ってはいない。使う前に片目になったけど。
兄貴からもう一回奪った描写はない。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:03:35.44 ID:6fKlfSiG0.net
>>641
みんな最終回まで我慢してたものが噴出したんだろう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:03:45.43 ID:bMYy4mrs0.net
信者もキチガイだったか
納得

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:04:02.60 ID:c4ZKYZUE0.net
普通にタイムリープで根本解決させるのは
面白くないと考えたんだろ。だーまえは


でも出来上がったものは・・・

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:04:03.54 ID:OyJRwjJ60.net
おまいらさ、目が覚めたら記憶がぶっ飛んでて横に素人レベルで可愛い子が
私はあなたの恋人なんですよ、って言われたら素直に受け入れる?
おれ女にあんま良い思い出無いから、めっちゃ突っかかりそう
「てめぇ!目的は何だ!!」とか言っちゃうと思うわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:04:08.20 ID:Gk89KHkr0.net
>>655
いやあったよ
7話の「プライベート」ではカメラを持ってない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:04:09.32 ID:o9X37JKp0.net
熊さん助けようとすると捕まってからじゃ仲間の家族がやばいし
仲間の家族が捕まる前となると組織発足直後からだから正直分の悪い賭けな気がする
ピンポイントで治癒能力保持したまま崩壊直後に駆けつけて治癒する手がありそうだけど
タイムリープした直後の乙坂や乙坂兄の反応を見るに具体的な日時を指定できるのか微妙っぽいし・・・

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:04:30.74 ID:HnYDMr820.net
兄貴はどうやってピンポイントで来て
目が見えないのに弟の名前叫べたんすか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:04:51.09 ID:YtcXEqDK0.net
友利を庇うつもりはなかったにしても
乙坂には庇って死んだと伝えてるんだよなぁ
マジでクズ設定だけは一貫している

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:05:04.61 ID:igD9RGcU0.net
あっさり死者蘇生→無能軍団→レイプ・無駄死→一人旅→賞金首end

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:05:06.89 ID:ztwtV7VC0.net
>>676
期待の裏返しでしょうな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:05:07.82 ID:wPNE0RJZ0.net
キーアイテムっぽくビデオカメラ撮ってたけどタイムリープ出てきて過去が変化するから意味無くなって
ミュージックプレイヤーで友利との絆作ったのかと思ってたら旅に出る前返還して
最後に出てきたキーアイテムが単語帳w
単語帳を第一話からどんな形でもいいから出せよとw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:05:09.38 ID:PA+CH6Bc0.net
>>682 知るかよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:05:25.23 ID:4CMSPWRY0.net
11話くらいからスレのぞいてたけどそのころから十分荒れてたぞ
最終話だけアンチの勢い酷いみたいになってるけど
むしろ今日だけ必死に擁護する人増えた気がする

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:05:30.37 ID:71Nu8YiQ0.net
>>681
そもそもあの雑魚共崩壊使わず対処すりゃ良いだけの話やろ
簡単じゃん

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:05:32.20 ID:/tkADY3T0.net
能力に何かしら欠陥がある設定とかも、意味ありげで、実はすげーどうでもよかったな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:05:38.36 ID:ttXcHejt0.net
>>662
このアニメがタイムリープ厨そのものだっつの

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:05:51.81 ID:5OoltmfpO.net
何も知らないで観たらプロが作ったなんて絶対信じないだろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:05:52.88 ID:b5hK6RsT0.net
>>647
だな
世間じゃ好評2chじゃ叩かれるなんていつものこと
2chは性格の曲がった30代童貞オジサンのたまり場だからな
あのくそ面白いキャラコメ書いて毎巻出してくれるだけで俺は満足

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:05:56.03 ID:D/CJxgzc0.net
>>663
そもそもの「うはwww」以外も文の意味が分かりづらい。
最後の方にヘリで兄貴が有宇の居場所がわかった理由?
日本のプーさん以外の探知系がいたんじゃない?
これでOK?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:06:00.12 ID:0NtHnzvw0.net
>>682
都合良く補完するなら
兄貴が保護していた能力者の中に能力を探せる系の能力者がいたとか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:06:02.22 ID:i+vdl7qy0.net
監督がダメダメだったわ
上手く作ればABくらいにはなれた

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:06:22.04 ID:+hJzGGj20.net
なんかシャーロットは投げっぱなしで、「どうしてこんな状態になったとか
こんな性格なったのとかは各々で補完してね!」って言ってるように見えた。

同時進行でクラナド見てた身としては、ホントに同じ人が作ってんの? って
思えて仕方なかったな。ABでもキャラの背景や過程の説明はちゃんと大事にしてたのに

とにかく、次はちゃんとアニメ見て尺に合わせた脚本書いて、自分の良さを出してほしい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:06:51.37 ID:DQIz7QZA0.net
11話くらいからスレのぞいてたけどそのころから十分賞賛されてたぞ
最終話だけ賞賛の勢い酷いみたいになってるけど
むしろ今日だけ必死に神する人増えた気がする

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:07:05.70 ID:+ACG/KTV0.net
俺、KEYの作品はクラナドしかやったことなくてしかも風子ENDのみなんだけど
やり直したほうがいいかな?
泣ける話ある?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:07:09.83 ID:/tkADY3T0.net
>>679
主人公はほめられるぐらいのイケメンやで。童貞余裕で卒業してる。お前と一緒にするな。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:07:23.78 ID:UZV8svey0.net
素直に感動して泣けない根性のひねくれた

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:07:38.06 ID:DQIz7QZA0.net
>>692
モバはな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:07:48.75 ID:OyJRwjJ60.net
そういえば序盤の能力者をモルモットにしてた組織ってのは
ユウが回収しきったから自然消滅ってことでおk?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:08:18.10 ID:/Zp3tJ7D0.net
KEY作品っていっても玉数は少ないからね。。。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:08:23.97 ID:ztwtV7VC0.net
19時〜うまるちゃんの一挙見に行くからそれまで我慢しろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:08:27.83 ID:HKTdGfIq0.net
>>699
とりあえず全ルートやればいいよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:08:30.58 ID:i+vdl7qy0.net
PAもやる気無いのかもしれないが、ガッカリ
本気で取り組んで欲しかった

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:08:57.39 ID:jt8VbKLp0.net
目時ちゃんヒロインのギャルゲお願いします!

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:08:58.56 ID:0NtHnzvw0.net
考察するだけ無駄だろ
おそらく麻枝はここにいる奴らより真面目に考えてないよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:09:00.05 ID:D/CJxgzc0.net
>>698
そんなに褒められてた?
>>賞賛の勢い酷い
???

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:09:27.44 ID:L+k1dGNe0.net
これ世界中の能力奪って最強目指す厨二主人公バトル物だったほうがまだ盛り上がったんちゃう?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:09:33.37 ID:o8MpY0QS0.net
>>638
なんかこれ自分自身にも言っている言葉に聞こえてきた

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:09:44.42 ID:mRb/JA6D0.net
>>663
隻眼の死神がどこに現れたかくらい兄貴だって能力者を束ねる大組織のリーダーとして情報は掴んでいる。
最後に残った国か地域で張りっていれば有宇に合える可能性は高い。

まあボウガン撃たれたところで駆けつけるのはアニメ的タイミングだな。
自分的には記憶を失ったまま放浪し続け5年後くらいに懐かしさに惹かれて帰ってくEDの方が好み。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:09:45.63 ID:FduOH1Zq0.net
最終形態のユウだと熊耳と家族助けるなんてハナホジレベルだろ

なんか家族救出を高難度と思い込んでる人が居るけど所詮、数人記憶を消すだけで平和に戻る連中ですよ?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:09:50.66 ID:6tUPV//N0.net
日本人の感性でX-メン作った感じだわな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:09:51.51 ID:/tkADY3T0.net
>>697
なんかちがうなあ。例えばエヴァもそんなだが、話の筋はとりあえず破綻してないから考察しがいがあるが、シャーロットは疑問や矛盾だらけで考察に値しない。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:09:57.23 ID:4CMSPWRY0.net
>>698
パクるならちゃんとやれよ
3行目意味わからん

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:10:04.83 ID:BXxkZe/+0.net
友利「全部の能力者の能力奪ってきたら付き合ってあげますよ」
乙坂帰還、当然廃人に
友利「乙坂さんこんなになって…(泣)」


これで泣けると思ってるから麻枝は馬鹿なんだよなあ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:10:11.10 ID:igD9RGcU0.net
11話は無能軍団とレイプのレスしかなかったような
事後って結論でたのは知ってるけど

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:10:15.48 ID:HKTdGfIq0.net
最終話の擁護が目立つのは11話12話よりは出来が良かったからじゃね
というより最後の10分のおかげ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:10:23.80 ID:vVuR9Mp/0.net
>>665
戻ってきちゃった今の世界では、使えないけど持ってる兄貴(奪われる予定無し)と、奪った弟と、
二人に増えちゃってるしな
(いずれ年食って消えちゃうんだからこまけーことはいいだろ、くらいの気持ちかもしれないが…)

タイムリープ能力は、奪った時点よりも前には遡れない、くらいの制約は欲しかったな
兄貴だって使えた頃なら、能力覚醒よりもずっとずっと幼い頃まで戻れちゃう、ってことになるし

能力移動を、こぴー、ぺーすと、削除というふうに捉えて、相手の脳に対する削除処理のみが
なかったことになるんだから増えてもいいんだよ、ってのもちょっと苦しい気がする

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:10:46.05 ID:/tkADY3T0.net
>>701
やっぱあれ?ドラゴンボールのクリリンが死ぬだけでも泣いちゃうとか?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:11:06.68 ID:jt8VbKLp0.net
>>707
PAは悪くない
これはあくまで麻枝作品よ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:11:13.30 ID:+ACG/KTV0.net
>>706
全部はやる時間なくて無理やわ・・

最後兄貴がヘリで助けにくるけど目見えないのに手だしててワロタw
最初のリーダーを攻略する時も車の中で炎だしてたとき
リーダーの目線があらぬ方向に向いてるのも気になる
ツッコミ所多いネタ作品としてはコメントつきでみると楽しい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:11:17.48 ID:+hJzGGj20.net
結局兄貴組に関しても中途半端に尺喰って、生徒会組の背景もちゃんと描かれない

そこまでして兄貴組出したかったなら、普通は序盤から伏線貼るのが普通だと思うんだけどなぁ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:11:42.57 ID:sbFaKruy0.net
リープ関連っていうか兄貴関連全部無ければそれなりに名作になった気がする

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:11:43.13 ID:DQIz7QZA0.net
 




シャーロットが本番だったみたいだね

ABなんて無かった

麻枝は見事この作品でリベンジを果たしたな


 

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:11:45.67 ID:TnJByHiD0.net
最終回見た。
なんと言うか突っ込み入れて楽しめるクソアニメだからヴヴヴとか艦これよりマシだから信者さんは落ち着いて!

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:11:56.01 ID:jYct14cV0.net
>>675
納得しかけたけど、それは微妙じゃないかな
リープ能力はそれ自体が時空を超える能力だし
リープ能力を使い始めてからリープし終えるまではリープ能力の効果は途切れなく発動してるわけで、不連続性はない
だからリープ能力だけはリープによって失われないっていうのもわからなくはないと思う
リープによって能力を失うかどうかは断定できないんじゃないかな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:12:03.78 ID:c4ZKYZUE0.net
solaや天体のメソッド見直した方がはるかに有意義でしたね。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:12:06.66 ID:o9X37JKp0.net
>>689
現に崩壊能力抜きで対処できてなかったし
背中に張り付いた褐色少女すらどうにもできないんじゃ戦闘能力が不足しているのは明らか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:12:12.08 ID:OEwRwkob0.net
友利は廃人の世話するのが趣味

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:12:21.13 ID:DQIz7QZA0.net
>>541
アイラとかな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:12:28.73 ID:6RzwDRjm0.net
>>675
11話だと再度兄貴の能力を奪う描写が無いね。だからって、能力引継ぎがある根拠にもならないけど

じゃあ、世界中の能力を奪ってから、プーが死ぬ前にリープすれば
世界中から能力が消えてる状態で、プーも助かるじゃん

違うでしょ。能力は引き継げないよ。奪わないといけないから。過去って、奪う前に戻る事を言うから

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:12:34.08 ID:vm79uyuW0.net
>>377
乙坂タイムリープ後の
略奪した能力がどうなっているのかとかもそうだけど
キャラの想像の範疇で済ませて実際どうなのかっていうのが明らかになっていないことが多いよね
一回も実行していないことなのに
キャラが「その後こうなるだろう」と確信していることがやたらある

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:12:43.75 ID:0NtHnzvw0.net
放送前からいたけど平和だったのは2話までだった

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:12:55.47 ID:FnaNiQES0.net
死んで泣かす
忘れて泣かす
思いだして泣かす
優しくして泣かす
駄作すぎて泣かす

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:13:01.03 ID:i+vdl7qy0.net
>>723
へー自主制作だったんだ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:13:07.42 ID:P+UDHE6X0.net
冒頭のシーン見て兄は腹に一物抱えてそうだと思ったが、結局そんなことはなかったぜ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:13:10.29 ID:Nykb4Wz+O.net
友利のアヒル口はなんなん?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:13:16.22 ID:KcWED/la0.net
おまえらは大事なことを忘れている

前泊「このタイミングでしか弟さんは本気にならないからね」

つまり熊耳の為に出す本気など持ち合わせてない
逆に言うと最後に自分がぶっ壊れるくらい本気を出してるのは
友利が妹を超えた証明

そもそもの話、兄貴からタイムリープを奪う時点で
妹の事と同じくらい兄貴のことを考えていたら世界中まわって
まず治癒能力者を見つけてくるだろって話

この主人公はどっかの半分吸血鬼みたいに誰にでも優しく
誰でも助ける熱血漢ではないのだよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:13:22.07 ID:cVgGj8Tt0.net
そりゃあのタイミングでタイムリープしちゃったら、尺的にも圧倒的に足りないもんな・・・

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:13:22.35 ID:pSlzELUE0.net
技術(PA)の無駄遣いだろ、、

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:13:41.13 ID:fNuIwaup0.net
>>675
その時点でリープ能力者が二人いるというパラドックスが発生してるんだよねw
それをなくす意味ではリープした瞬間に消えるとした方が色々都合がいいw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:13:49.78 ID:NELhpNj/0.net
マエダさんってのはかなりオワコンなことが露呈しましたね
新たな才能が待たれます

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:14:04.57 ID:BXxkZe/+0.net
彼氏にこれ欲しいから深夜のスラム街通って買ってきて!
って言う女レベルの馬鹿なんだよな友利は
その結果彼氏が拳銃頭掠めて池沼になったとして帰ってきたとしても

そこに感動なんて生まれるわけねえわなあ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:14:18.20 ID:3bMmEW4C0.net
このアニメは友利が可愛い以外なんにもなかったな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:14:21.05 ID:ktcHh6zn0.net
急ぎ足すぎで 有宇の世界の葛藤とか適当だったな
「もう疲れたよ、誰関わってよ」とか急に言い出してきたし
唐突感が否めない
有宇の奈緒達の記憶が戻らず
「これからだ!」ENDは 打ち切りぽかったな
 
キャラクターが魅力的だったのに  もったいないわ

途中の 弓道とかサッカーの能力の話が
いらなかった 



すべては構成ミスだろ




あの糞話がなければ  尺を有効に使って マシにできたはずだな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:14:26.55 ID:z5KO0gLg0.net
天メソ再評価で
久弥復権や!

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:14:35.22 ID:igD9RGcU0.net
救出後の妹はもう用済みなくらい存在感なかった
あっさり助けて終わるくらいなら死んだままにしとけよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:14:55.67 ID:0NtHnzvw0.net
宿屋でのたうちまわってた時に崩壊の能力が発動しなかったのはなんで?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:15:09.12 ID:jYct14cV0.net
>>741
言われてみればそうだな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:15:37.43 ID:iQq9JBGd0.net
>>750
タイムリープなしで妹死んだままの方が俺は好みだったな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:15:45.65 ID:wPNE0RJZ0.net
>>742
1クールの尺をアニメのストーリーに反映されてもな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:16:03.45 ID:ztwtV7VC0.net
>>737
どの要素でも泣けなかった俺って一体・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:16:06.95 ID:+hJzGGj20.net
>>716
あれは明確な伏線貼ってるし、そもそもメインストーリーが使徒の撲滅だから
安定して見れる。

シャーロットはただ結果と現在の状態だけ見せて、過程や背景は自由に想像してね!
って感じ。それじゃあ考察する気も起きない

最初は友利のコロコロ変わる性格や、高城の突撃行為に色々面白さを
感じて考察してたけど、2話の過去説明がクッソ雑で呆れてやめたわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:16:15.19 ID:i+vdl7qy0.net
>>741
元々クズだからね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:16:35.24 ID:A5SB39y+0.net
7話が唯一良かったわ
友利の能力とかデスソースとかが上手い事回収されてて感動したけど
だーまえのやりたかったことは7話で終わっててそれ以降はもう適当としか思えない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:16:43.94 ID:juRCUECB0.net
>>699
渚以外全員踏み台でしたってお話

智代アフターの朋也も死後正ルートに飛んだと思うと腹が立つ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:16:43.97 ID:vVuR9Mp/0.net
タイムリープと持ち越した能力の有無について、もめるのめんどくさい、考えるのもめんどくさいから、
箱の中の猫状態にしてしまおうと考えて、さっさと片目を潰したし、熊耳どーでもいいわにしたんだろうなぁ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:16:45.25 ID:8VauJPTQ0.net
>>728
クソアニメ度で言えば艦これのほうが上なのでは?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:16:59.05 ID:OEwRwkob0.net
>>755
休日にこんなスレで時間使ってることに泣けばいい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:17:34.30 ID:BXxkZe/+0.net
>>758
7話で終わってた方が良かったな
妹亡くしてでも生きていくEND

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:17:38.48 ID:c9v9327/0.net
>>753
リープはまとめるのにかなりの尺が必要だからなしの方が良かったな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:18:01.28 ID:mRb/JA6D0.net
>>734
能力が脳の状態の変化とするならば記憶も脳の状態の変化である。
リープしてもリープ前の記憶は保ってるでしょ。

じゃあ能力もリープ前の状態を保ってると考えるべきでは。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:18:06.72 ID:hxH4ZNl90.net
SFをやる上では、なんでもありにしないためにあらかじめ制約と言い訳を用意しておく必要があるんだよな
ミノフスキー粒子とか念能力の系統とか限界とかな
そういうのほったらかしてタイムリープとか略奪とか出しちゃうから破綻しちゃうの

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:18:15.33 ID:FnaNiQES0.net
世界放浪中の汐と乙坂の出会いを期待してたのに

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:18:18.08 ID:4CMSPWRY0.net
ちゃんと見たからこそ残念なんだよな
最初から批判ありきで見てたわけじゃない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:18:22.81 ID:8VauJPTQ0.net
>>741
あのセリフのせいでそれも台無し

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:18:33.61 ID:6RzwDRjm0.net
実際プーを復活させるとマジで尺が無い。6話からのスタートダッシュって自覚してるなら
もっと詰めてプー復活させたれば良かったやんか

記憶は引き継げるんだからもっとうまくやろう。構成が悪いとしか言えない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:18:47.65 ID:xLyCXANl0.net
どれだけ過去に遡れるかわからないけど
ワクチン開発されたら過去に持っていくとかできなかったわけ?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:19:00.42 ID:jYct14cV0.net
>>761
艦これスレのほうが荒れ方は酷かったと思う

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:19:03.36 ID:igD9RGcU0.net
まとめれないならタイムリープなんて出すなよ
簡単に助けて終わりって
こんなん誰が死んでもどうでもよくなるわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:19:20.77 ID:ttXcHejt0.net
>>770
ここにきてまだタイムリープがちらつくこと自体が構成失敗とも言える

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:19:44.93 ID:bz6A0xd20.net
よりによって最終回に

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:19:47.17 ID:ztwtV7VC0.net
>>762
自分を省みたら自然と涙が頬を伝ったわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:19:52.63 ID:3bMmEW4C0.net
後半からの駆け足がヤバイ
24話あったらもう一回リープとかサブキャラの掘り下げ出来たんだろうに

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:19:54.88 ID:1twQscWT0.net
そんなこと扱いはマジで草はえる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:20:00.73 ID:xKWftHzp0.net
友利兄はサラ本人に歌ってもらわずとも、ジエンドの曲を聞かせれば良かったのか。
友利兄自体がジエンドのファンだったらしいが、お見舞いの時に「新曲でたんッスよ」とか聞かせたこと無かったのか。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:20:15.44 ID:bljdBGqD0.net
ヒロインなんだからもっとトモリの話広げろよって思った

こういうアニメは恋愛が一番求められてるだろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:20:16.62 ID:VFORw/100.net
ダーマエもアニメ脚本はもうやりたくないだろ
何回やってもエロゲ脚本にしかならないんだから

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:20:24.72 ID:iQq9JBGd0.net
>>764
その方が能力者を消すという動機づけも強くなるしね
視聴者の反感をそらすためだけに復活したようにしか思えない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:20:33.91 ID:Q1LRXb8E0.net
実際これ世間の反応はどうなの
俺の中では
・魔法戦争
・東京グール√A
・シャーロット

で糞アニメTOP3にランクインされたんだが

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:20:35.17 ID:sbFaKruy0.net
>>758
俺も面白いと思ったの1話と7話だけだわ
妹死んだままの世界線なら最終話もそれなりに感動したのかもしれない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:20:45.19 ID:DQIz7QZA0.net
最終回見た。
なんと言うか突っ込み入れて楽しめる神アニメだからヴヴヴとか艦これよりマシだから信者さんは落ち着いて!

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:20:45.65 ID:i+vdl7qy0.net
タイムリープで解決がこれまでのだーまえで、
だーまえも奇跡に嫌気がさしていたから、それを封印したんだろう
きちんと作れば名作になったよ
もったいない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:20:55.34 ID:jYct14cV0.net
>>774
タイムリープは脇役として使うには重すぎるんだよね
念動力とかとはわけが違って作品そのもののテーマすら変えうるから慎重に扱わなきゃいけないのに

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:20:58.10 ID:0NtHnzvw0.net
麻枝本人がABの反省を生かしたって明言しちゃってるんだから
釈が足りませんでしたっていうのは言い訳にならない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:20:59.68 ID:fnN9BmQl0.net
クソアニメでここまで盛り上がって笑ったの久し振りw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:21:07.56 ID:yvJvDG+70.net
俺も頭おかしくなって崩壊しそう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:21:40.81 ID:KXQmE1E+0.net
妹復活は一番最後に持ってくれば良かったね
記憶なくなったけど妹の姿見て思い出すとかさ、ベタだけど。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:21:51.90 ID:wPNE0RJZ0.net
はじめから有宇の略奪を使って世界救おうとすれば良かった
目立ちたがりの兄貴軍団も初回から出ろよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:21:58.27 ID:lP0Z4wOO0.net
>>779
ジャケにサラのサインあるから、治し方教えてて来たって事だろう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:22:02.26 ID:XWG6Og1C0.net
どうせ14話でサラの歌聴いて記憶取り戻すんだろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:22:25.19 ID:+hJzGGj20.net
とにかく今回に関してはキャラが記号に見えなかった。背景や過去は語ってたけど
奈緒も隼翼も「はーいおしまいおしまい。まあそういうことがあったんだよ」で
完結させる。兄貴組連中に関してはなんで出したの? と思うぐらい

アニメ舐めてんのかって言いたいわ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:22:34.62 ID:67AxU08N0.net
能力を奪われ失われるであろう沢山の命
それによる恨みと懸賞金で世界中から狙われる主人公
次の彗星の対処


あげだしたらきりがないけど大きいのはこの3つか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:22:38.17 ID:kEKSguiF0.net
>>779
つーかリープ後あの世界線でサラの話題も友利兄の状態も触れてねーよな?
どのタイミングで教えたんだろうね。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:22:40.39 ID:8VauJPTQ0.net
てか妹生き返らせる必要無かったな
更に言うと妹生き返らせるためのタイムリープも蛇足。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:22:40.74 ID:J6ok1PRN0.net
マジでどこが泣けるのか教えてくれよ
keyで泣けないってただのクソアニメだぞ
だーまえは中二バトルがやりたかったのか?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:22:49.15 ID:fNuIwaup0.net
テキストでの構成力がないのに、時間遡行に手を出してシナリオが崩壊してる
盛り上がりに欠けるかもしれないが、あのまま妹の死を受け入れて生徒会連中とドタバタしてた方がよかったかも

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:23:05.33 ID:Nykb4Wz+O.net
兄貴の視力も治癒してやらないんやな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:23:08.51 ID:OEwRwkob0.net
俺は2話好きだったな
弓道部追い込んでドSっぷり発揮してた友利よかった
それ以外はかわいいと思う場面ほぼ無かった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:23:13.34 ID:lP0Z4wOO0.net
13話が一番良かったかな
次が7話、1話、8話、2話の順くらい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:23:30.05 ID:L+k1dGNe0.net
>>753
尺関係なしにタイムリープなんて手に負えないだろ
麻枝こそ自分の能力を知るべきだった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:23:43.63 ID:6RzwDRjm0.net
>>765
有りえるけど、それだと「能力があったから命が助かった」奴がいたとしたら
ゆうが略奪してリープした場合、そいつは死ぬのが確定するじゃん。ゆうがリープした瞬間消失しちゃうんだから

そんな事が世界中で起これば、ゆうの知ってる未来は訪れない事になる
能力が引き継げるって事は、能力者達が能力を失った未来、って事だよ。ひっちゃかめっちゃかになる

みんなスルーして「そういう事に」してるけど、記憶を引き継げるのも、何で?って感じだよ
体は過去に戻ってるのに、脳は過去に戻らないの?って話じゃん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:23:46.02 ID:i+vdl7qy0.net
>>798
そういうお手軽解決を否定するのが、テーマだと思う
だから必要

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:24:48.32 ID:giTP9EZ30.net
尺云々はどっちかというと監督のせいだろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:25:15.51 ID:1tF4kQik0.net
>>644
多くの能力を奪って多くのものを見てきた

このままタイムリープしたら一瞬で失明し略奪の能力も使えなくなる
ってことが予知の能力で分かってしまう

目は治さない

って流れだと自然なのになあ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:25:23.92 ID:wPNE0RJZ0.net
>>801
サラも治るし友利の兄貴も治る
タイムリープは熊耳助かるしミサの2ケツ救える

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:25:31.44 ID:P9YfkrDY0.net
ござるの死で主人公は成長したのかと思ったら、下手に生き返ったせいで
成長も止まり最終回でも1話同様クズのままだったのが残念

ただ、その残念な結果も作者の思考パターンが主人公の言動とリンクしていると
考えるとものすごく納得できる不思議

デカイこと言って自分から仕事を引き受けた割には
「疲れたよ〜誰かかわってよ〜」と途中で投げ出すシーンなんて
もう完全に作者の本音じゃないかと爆笑してしまった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:25:33.38 ID:FCQb9oB60.net
だーまえもこのスレ見てるのかな v(´・ω・`)v

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:25:35.19 ID:OEwRwkob0.net
監督可哀想だなあw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:25:37.97 ID:6RzwDRjm0.net
>>806
テーマって正当性の主張だと思うんだよね。タイムリープを否定した(半端にやめちゃった)結果
プーが犠牲になったのだ

だと、なんだタイムリープした方が良いじゃん。こっちは駄作、って思われてしまうんやで

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:25:43.83 ID:AWO/Ho6c0.net
>>807
なぜそうなるのか説明してほしい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:26:19.49 ID:mRb/JA6D0.net
>>741
OPでネタバレしてるだろ。


♪何を選び取る何を諦める決めようとしてる僕は何様だ。

OP通りに話を作っだだけだよ。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:26:33.54 ID:+hJzGGj20.net
だーまえの脚本が量多すぎるって言われてたんだよなぁ。

脚本担当するなら、尺にあった脚本に調整するのは当然

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:26:38.17 ID:8VauJPTQ0.net
>>806
お手軽解決で妹復活しちゃったじゃん…
熊耳の事を言っているのならお手軽解決を否定する理由が特に提示されていない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:26:38.48 ID:1tF4kQik0.net
>>805
力抜けよ
タイムリープってそういうもんだよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:26:41.55 ID:IAP3lhGf0.net
麻枝はアニメの才能ない。
ABでも思ってたがシャーロットはもっとひどい。
途中まで楽しめただけに最後の酷さが際立つ。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:26:48.51 ID:+zgxTlM+0.net
脚本がどうしようもなくて、空気のまま終わるアニメが多い中、これだけの人々を激怒させるってのも才能じゃないか。間違いなく炎上屋としては麻枝は一級品。
なんか突っ込まずにはいられない魅力があるよ。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:26:49.85 ID:cVgGj8Tt0.net
たまたま最後の能力者のとき、たまたまボウガンが刺さって瀕死のタイミングのとき
ヘリで颯爽とピンポイントで来れたこと、これ奇跡っすよ。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:27:05.85 ID:bz6A0xd20.net
治癒能力なんか出さなければ・・・

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:27:31.15 ID:k0rzlmvT0.net
タイムリープ能力はマジでいらんかったな
それに都合よく超能力者出しすぎなんだよ
思春期のみに発動する不完全な能力でどう話を進めるのかが設定の肝なのに
デメリット何それな完璧能力ばかり出してきて明らかに真面目に考えてないのが伝わってきて萎えたわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:27:37.77 ID:n4Fq+3Fz0.net
これが艦これよりクソアニメとか言ってる奴は
艦これ見てないかアンチか我を忘れてるだけ
冷静に評価したらそこまで突き抜けた糞ではないだろ
数々の伏線ぽいものを置き去りにしたまま無理矢理風呂敷畳んだから
突っ込まれまくってるだけで落とし所字体は凄くまともなところに落としてるだろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:28:02.97 ID:wAMonQYr0.net
>>805
そもそも奪われたやつの能力は結果として奪われてないだろ
タイムトラベルものでも同じ存在が同時に存在していても即問題にはならないし

まあそんなこと絶対に考えてないから何が正しいなんて無いけどなあ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:28:03.45 ID:lL2SXt9v0.net
クソアニメ過ぎる・・・・・あまりにも罪深い
持ち上げ続けた信者は円盤を買って懺悔しろ・・

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:28:07.27 ID:rlEWlHHP0.net
録画してて今見終わった


治癒の能力があるのに隻眼のままなんだな。タイムリープしないようにか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:28:12.12 ID:jYct14cV0.net
>>765
可能性があるって程度で、断言できるほどじゃないように思う
記憶と能力にどれだけ関連があるのかも不明だから
脳の構造というが、兄貴は大人の状態から子供時代にタイムリープしたけど
大人と子供では当然脳の大きさすら違うからもちろん全く同一の構造してるわけ無い
つまり、記憶を保つような脳の状態になってるからといって、能力を保つ脳の状態になってるとは限らない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:28:32.97 ID:3bMmEW4C0.net
>>796
能力なんて初めから無かったで切り捨てて
主人公は閉じ籠り生活だが超絶可愛い嫁持ち
次の彗星は博士がなんとかする

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:28:42.11 ID:Md0CbKFh0.net
>>807
監督は関係ないだろ1クールって最初から決まってるんだから。1クールに収まらない話を考える方がおかしい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:28:45.97 ID:igD9RGcU0.net
監督は学園編もいらない人物も話も設定も削る勇気なかったんだろうな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:28:49.90 ID:6RzwDRjm0.net
タイムリープで能力が引き継げるなら、プーを助けない理由は無くなるよね
みんなの能力は消失したまま、過去に戻れるって事だから

世界は平和だし、プーも帰ってくる事になるよね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:29:04.64 ID:yGm9u9gb0.net
尺とか考えずだーまえが作った脚本を読んでみたいな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:29:35.86 ID:8VauJPTQ0.net
>>820
最後の花火かよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:29:38.14 ID:2LvOtpoV0.net
>>697
クラナドも各々で補完してねって描写はいくらでもあるんだよなあ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:29:41.87 ID:BXxkZe/+0.net
熊耳の死とか何のカタルシスもねえしな。

原点に帰って生き返らせりゃいいってもんじゃない事を
麻枝は再確認した方がいい。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:29:56.75 ID:+UHg+deS0.net
治癒能力をわざとらしく出して
あえて使わせないことでメッセージ込めてるんじゃね
俺には分からなかったけどね 向いてないのかも

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:30:07.38 ID:i+vdl7qy0.net
>>830
何のために脚本会議やってんですかねえ
監督出てないんですかね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:30:22.39 ID:hxH4ZNl90.net
乙坂兄弟がジョジョの世界にいたら最強すぎて話が成り立たないだろ
それを褐色ロリごときに敗北させちゃったのがおかしい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:30:51.34 ID:lNHKjj6Y0.net
能力奪っていくのをあんなにさらっとやるくらいなら
いっそのこと帰ってきたところから始めて最後のやり取りに1話まるまる使っておけばいいのに

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:31:16.92 ID:+zgxTlM+0.net
ABもそうだったが、アニメの場合、普通は監督が叩かれるもんなのに、欠点の部分から麻枝の匂いがしすぎて、監督が空気化してるのが面白い。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:31:31.99 ID:rlEWlHHP0.net
熊耳の遺体を荼毘に付してなければ、治癒できたんだろうか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:31:34.62 ID:FnaNiQES0.net
謝罪会見しないのかな?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:31:34.90 ID:6RzwDRjm0.net
>>840
その割りに、片目失ってからの病院パートではだらだら日常会話で潰すしなぁ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:31:45.12 ID:GQ2nZtfF0.net
>>806
その割に最終話は略奪でお手軽解決しちゃっているじゃん。
全部略奪すれば解決!とか安易すぎる。
重箱の隅をつつくなら、展開に都合が良い能力を持ち出すわ
冒頭でリストを購入しているわ、不完全性が全くない能力ばっかだすわ
最終話が前半の流れを完全に否定しているだろ。
翻訳、患者(=能力者)発見、治癒、自動バリアに凍結ときたもんだ。
最後の能力者は勇気とか、それ能力なのか?と突っ込みたくなった。
それを置いてもやっぱり大失敗になってしまったのは、タイムリープを出したこと。

これさえ無ければ…、タイムリープさえ、無ければ・・・

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:32:02.76 ID:fNuIwaup0.net
脳云々より因果関係が捩れてるのを、屁理屈並べて誤魔化そうともしてないからつっこまれるw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:32:04.18 ID:lP0Z4wOO0.net
>>816
つーか毎話無駄に場つなぎのシーンをかなり長く取ってるしそれは当てはまらん
単にやりたいこと(主にアクション面)で余計に尺をとったけど、その分削る取捨選択が難しいって言ってるだけ
大抵のアニメでやる作業だろうし、監督の力量が問われる部分でもある

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:32:07.22 ID:wPNE0RJZ0.net
>>839
乙坂兄弟頭が残念だからジョジョ余裕
億泰よりヤバイレベル

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:32:08.75 ID:1tF4kQik0.net
>>840
精神崩壊する過程ないと視聴者ポカーンだろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:32:26.60 ID:hOFHX0Je0.net
これは別に能力バトルがメインのアニメじゃないだろう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:33:12.43 ID:rlEWlHHP0.net
>>845
勇気が能力ってのは笑ったw

完全にハズレの能力じゃねえか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:33:32.34 ID:29i5fKt80.net
>>487
分かった分かったとりあえず落ち着いて


アキハバラ電脳組の話をしよう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:33:35.59 ID:jKiyVUF10.net
強引に締めすぎたように感じたけど俺は楽しく見れたな
友利可愛かったし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:33:44.77 ID:EbbzNPjV0.net
>>679
リアルだと混乱して
「っえ、すみません。意味が分からないんですけど。」
ってなるだろうな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:34:02.76 ID:OEwRwkob0.net
何のために新人監督使ってるのか考えりゃわかるだろ
前回は岸に脚本の直し入れられてだーまえが愚痴ってたやんけ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:34:19.72 ID:KKHubnHa0.net
結局古木は組織裏切ったのに、家族が無事だったのかの描写もないね
家族やっぱり無事じゃないんじゃね?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:34:34.31 ID:XVPbSoE+0.net
全部直せ馬鹿

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:34:34.81 ID:mPcOs80p0.net
>>840
むしろ詰め込み過ぎだ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:34:50.92 ID:3bMmEW4C0.net
プー助ける助けないは回数制限付きのタイムリープで望んだ結果が得られるかどうか分からんだろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:34:53.11 ID:mRb/JA6D0.net
>>741
どこまで救えばいいって話だよ。
作中には出てこなかった自分の両親も救うのか。
友利の家は片親っぽいけど父親はどうすればいいんだ?救うのか。

神にも等しい力をもったとしてもそんなことはしきれない。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:35:05.67 ID:cSmfWLIw0.net
お前らちゃんとこのアニメ見た?
能力が何千とあるんだから中には
一定期間悪いことをしていないければ賞金稼ぎに追われなくなるって能力があっても何もおかしくないし
暫く安静にしていれば脳の調子が良くなるって能力があっても何もおかしくないよね?
もしそういった能力があるならこの後は普通にハッピーエンドじゃん
どうしてそこまで頭が回らないの?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:35:35.01 ID:eeRwn65i0.net
そもそも1年で世界中の能力者の能力奪いまくるって展開が無理やりすぎて...
ほぼ1国1日ペースでやらなあかんねんで

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:35:41.62 ID:4CMSPWRY0.net
次回作は最初から話数内に収まる構成を考えたうえで余裕もって2クール確保してほしい
主要キャラは意地でも増やさずにないがしろにせずちゃんと掘り下げる
それでテーマがしっかりしていれば細かいツッコミ所は気にしないわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:35:41.98 ID:jYct14cV0.net
>>845
まあ勇気の能力は催眠とか暗示の能力の系統で
自己暗示を掛けるってことじゃないかな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:35:50.02 ID:+hJzGGj20.net
>>835
確かにそうだが、クラナドはちゃんとキャラの過去や背景説明して
、だからこういうキャラなんですと理解させる努力はしてただろ

シャーロットは「まあ、こういうキャラなんですよ」で終わらせてるだけ
物語の根幹や謎に多少の補完を求めるなら、それは仕方ないがキャラの性格や
設定を補完してくださいってのは違うだろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:36:03.37 ID:+q9nGp1B0.net
最終回悪くはないが心が揺さぶられるレベルにはほど遠かった
その点でCharlotteはAB以下
膨大なカットがあったという元シナリオ販売しろよ
どうなってんのか興味あるわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:36:04.94 ID:UR/0lEdq0.net
兄がヘリで来たシーンは「ピンチに兄がヘリで駆けつける能力」が発動しただけ
何万人も能力奪取しているとそういう能力もある

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:36:12.34 ID:uvHnGMyL0.net
>>856
物語のご都合で取ってつけた設定なんで
アニメで使われた後は投げっぱだよ
どうでもいいんだよアニメで描かれた部分以外は
存在しないのこのアニメでは

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:36:28.73 ID:wSSIEKfj0.net
>>851
そもそもどんな能力なのかと
一種の自己催眠系だろうか?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:36:42.92 ID:OEwRwkob0.net
>>849
どっちにしろポカーンだろw
もうぐちゃぐちゃな話なんだから友利との再開を劇的にするしか望み無かった
2年後スタートで良かったと思うぞ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:36:59.24 ID:rlEWlHHP0.net
>>867
お前頭いいな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:37:26.42 ID:+UHg+deS0.net
失明も感光細胞の損傷とするなら治癒できるはずで何度でもやり直せるのでは?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:37:35.54 ID:v2qLbOmF0.net
賞金首の有宇はこのあとあっさり殺されるか
賞金首の争いに仲間を巻き込まないためにまた一人で旅に出て孤独に生きるか
バッドエンドしか想像できん

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:37:36.06 ID:3bMmEW4C0.net
>>862
あれ友利の制服姿見て数年経ったけど別れたときの姿で出会うため卒業したけど着た


とか思っていました

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:37:41.56 ID:XVPbSoE+0.net
あと兄がヘリで助けに来たシーンは「ボウガンを打たれると能力が使えなくなる能力」が発動して治癒できなかったんだろうな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:37:46.33 ID:cSmfWLIw0.net
>>867
傷口から集合フェロモン出す虫とかいるもんね
ピンチになったら仲間が助けに来てくれるって能力は普通に存在してておかしくない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:38:14.67 ID:Q1LRXb8E0.net
だーまえの中ではもう敵対組織に狙われないんだろう

頭ハッピーセットか?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:38:19.38 ID:lP0Z4wOO0.net
>>855
今回も変わらんよ
かなりカットや改変してるし
違いは脚本の分量だろう
今回は脚本そのままやってたら変に叩かれる所は消えただろうけど、その分退屈になってた可能性あるから一長一短だったとは思う

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:38:22.01 ID:BXxkZe/+0.net
>>863
麻枝に2クール持たすと
野球回とかゆさりん回とかどうでもいいのが増えるから話数の問題じゃねぇなぁ

メタメタな脚本にしっかり突っ込む奴が必要。
これノープランの兄貴馬鹿過ぎですよね?
これ乙坂一人で旅させる兄貴と友利薄情過ぎですよね?
とか基本の。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:38:34.36 ID:o9X37JKp0.net
>>856
あの時プーを腹パンした筋肉のおっさんがいなかったから家族が捕まってる場所に待機してる可能性もありそうなんだよな
あんなことをした手前古木からはもう組織に何も言えないだろうけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:38:48.44 ID:k0rzlmvT0.net
>>850
そうだな
超能力をスパイスにした青春ストーリーを俺は期待してたわ
出されたのは超能力バトルものの要素を適当にぶちこんでごった煮した何だかよくわからないゲテモノ料理だったわけだが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:39:01.31 ID:6RzwDRjm0.net
>>870
そこが一番致命的だよなぁ。ドラマチックな場面っていったら、ともりんとの再開だろうに

ヘリで来た。病院にいました。私ですって、「あそう」としか思えないよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:39:01.85 ID:igD9RGcU0.net
勇気が能力なら一般人という能力もあるのでわ
一般人という超能力者がいてもおかしくない
思春期過ぎたら一般人という超能力でかき消される

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:39:07.11 ID:+q9nGp1B0.net
>>870
略奪ツアーは最初の5分くらいささっと終わらせて事後処理の帰国と友利とのリハビリで時間使うんだと思ってたよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:39:08.71 ID:oBFusJ1D0.net
野球界、キャンプ回、サラ回は特別国会中継とかで放送中止になったときのリザーバーだろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:39:09.02 ID:Bdi/IM6C0.net
病院で目覚めたときに、女の子が「私はあなたの恋人です」なんて言ってくれるなら、俺だって能力集めしたいよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:39:28.90 ID:cSmfWLIw0.net
>>877
だからそれも何らかの能力でなんとかなるんだって
話に都合がいい能力が次々出てきてるんだから最後も都合がいい能力でハッピーエンドなんだろうなって考えられないわけ?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:39:31.54 ID:uvHnGMyL0.net
よし>>861の設定をだーまえ信者はリツイートしまくってアンチを洗脳しろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:39:32.46 ID:VgqDmNNO0.net
>>735
一人一人がどうなったか追跡してフォローしてなんてできないし、放っておいてもいずれ失われる能力なんだからそれがちょっと早まるだけだし、別に一生を傷物にしたみたいな目で見る必要もないんじゃないかと思うけどな

個人レベルでボコったり組織レベルで壊滅させたり色々だったようだが

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:40:12.60 ID:6RzwDRjm0.net
信者から言わせたら、能力関連の話とか邪魔でしかなかったでしょ

それでゆさりんとかの出番が減ってるんだからね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:40:23.37 ID:MJvL7xhG0.net
>>851
プレッシャーや緊張を凌駕する力なら、それはそれで万能

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:40:27.75 ID:EbbzNPjV0.net
>>861
逆にそのようなガバガバでお前は良いのかw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:40:36.95 ID:bljdBGqD0.net
>>783
グールは色んな意味でアニメ化で原作大ヒットしてNARUTOの売上超えるくらいになったから宣伝としては成功

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:40:42.35 ID:rlEWlHHP0.net
>>885
そうか、テレ東と違ってTOKYO MXは放送中止もあり得るのか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:40:49.29 ID:c9v9327/0.net
>>867
テレパシーを奪ったみたいだから意識しないで届いたのかもな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:40:51.42 ID:wPNE0RJZ0.net
初登場の組織が有宇にボコボコにされたってなんのカタルシスも得られない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:40:51.66 ID:8VauJPTQ0.net
>>854
単語帳蹴っては拾ったりを繰り返していて友利の記憶が僅かに残っている訳だからそこはあまり問題ないだろうwww

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:40:57.49 ID:PA+CH6Bc0.net
>>886 まずイケメンであるなら

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:41:19.91 ID:29i5fKt80.net
>>862
なんかの組織が隣国の能力者も集めてるんだろ
だから1国で5〜6国分は済むんじゃね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:41:33.71 ID:ZICcLnK60.net
乙坂レクイエムは完遂したの?

901 :蒼き狼@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:41:49.30 ID:d4Y8TDC10.net
お疲れ様でした

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:42:24.32 ID:L+k1dGNe0.net
83 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 :2015/09/27(日) 14:35:54.53 ID:jxIiX55Q0
・麻枝から物書きの能力が失われた

・崩壊の能力でシナリオが崩壊

・この最終回を放送する勇気の能力


ほんこれ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:42:26.73 ID:+q9nGp1B0.net
友利が待ってる間ビデオカメラで有宇の動画見てるシーンあると思ってたんだけどな
そういう積み重ねがないから全くなけないわ
挿入歌も弱いし他の麻枝シナリオみたいな爆発力がない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:42:50.56 ID:CJx7NRPU0.net
馬鹿アンチイライラでワロタ
アンチスレに帰れよゴミ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:42:55.28 ID:XVPbSoE+0.net
>>783
前の2つは画面内で何が起こってるのかよく分からないまま終わった
このアニメは筋は分かりやすかったがとてつもないくらいの矛盾とご都合主義と倫理崩壊を起こした
糞の種類が違う

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:43:05.79 ID:rlEWlHHP0.net
>>902
これ考えた奴すごい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:43:17.79 ID:igD9RGcU0.net
14話は世界中の人から敵扱いだろ
最後は彗星に逃げて破壊end

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:43:20.01 ID:3bMmEW4C0.net
勇気っていう一番最初に欲しかった能力が一番最後に手に入るって
これやりたくて仕方なかったんだろうな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:43:23.17 ID:uvHnGMyL0.net
>>887
脳が正常に機能している人間はそう簡単に
だーまえにのみ都合のいいフォロー的な考えはできないからねえ
もっと精神が弱ってる人間から洗脳していかないと

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:43:29.93 ID:eeRwn65i0.net
>>899
あー、そういうのもあるのか
ダイジェスト国移動で、一国ずつチェック入ってたから一国ずつ回ってるもんだと

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:43:42.23 ID:hn7rlz/r0.net
例えば生徒会の連中との交流とか何もなし
仲間ですらない背景、モブより若干マシといった程度
バカバカしい

友利も恋愛ものだから何とか出てきてるが、ただそういう要素を無味乾燥に配置しただけで
特に入れ込むような恋愛描写があるわけじゃない

作品を通してるのは全て傲慢で独り善がりの価値観、世界観
けっきょく、全てが乙坂の視点を出てない
ワールドワイドなのに狭い世界、みみっちいわ全てがな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:43:52.06 ID:lP0Z4wOO0.net
略奪無双していって正気や記憶をうしなっていく過程は一番見たかった所で、期待してた所だから
そのとおりやってくれて良かった
だからこそ神回だった
まあその後の終盤はもうちょっと演出とか頑張って欲しかったけど
初監督だし、感動系が苦手ってこれまでで分かってるから仕方ない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:44:25.59 ID:cVgGj8Tt0.net
まぁこれが異能バトルアニメとかだったら、能力複製とか時間停止とか
空間移動、重力操作とかぐらいは軽くでてたろうな。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:44:33.27 ID:wPNE0RJZ0.net
無意味無能な能力の回が観たかった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:45:08.95 ID:Md0CbKFh0.net
>>838
そもそも麻枝脚本ありきの企画だろ。
監督がインタビューで「(原作・脚本を手掛けた)麻枝准さんのシナリオを忠実に映像に落とし
こむことがマストです(笑い)。」と語る様に脚本の変更は監督の立場では許されない。
監督が出来るのは変更できない脚本を放送の尺にいかに落とし込むかだけだ。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:45:11.25 ID:OEwRwkob0.net
ヤバイ精神状態で半分ヤケクソで脚本書いてたのは伝わってきた
乙坂の「もうやめてえよ、なんでこんなことやってんだよ」ってセリフがだーまえ心の叫びとリンクしてて良かった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:45:32.87 ID:5nkPMk8w0.net
>>449
歩未を救うためにタイムリープした時がそうだったんじゃね
有宇はサラの言葉を思い出す素振りも無かったけど、
歩未を救いはしたけど、その選択自体は間違いだったということじゃないかな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:45:36.60 ID:4CMSPWRY0.net
学食のカレー以外に学園物要素あった?
ただの拠点でしかなかったな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:46:06.01 ID:hn7rlz/r0.net
最終回は兄貴ですら便利なモブと化してたからな

完全に自分の世界に閉じこもったガイジしかなっとくできねーよ、こんなの

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:46:07.44 ID:/tkADY3T0.net
OPの我思うゆえに我あり、意味深に出しといて全く意味なかったな。クソネタのつぎはぎで構成したハリボテアニメ。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:46:10.82 ID:rlEWlHHP0.net
何千、何万種類の能力があるなら、ハチの巣を駆除する能力とかもあるんだろうな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:46:40.96 ID:WYczTS6H0.net
シュタインズコードギアス

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:46:54.17 ID:jYct14cV0.net
>>908
ゆうって勇気ほしがってたっけ?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:46:54.33 ID:/tkADY3T0.net
>>916
あー、深いなw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:46:59.97 ID:BXxkZe/+0.net
>>915
もう麻枝一人に脚本書く能力が無いのは解った
突っ込める相棒が必要だな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:47:03.77 ID:+q9nGp1B0.net
鳥羽Pと堀川さんがCharlotteは麻枝の私小説って発言してたけどようするにつまんねーって言いたかったんだろうな
才能枯れたのが悲しいわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:47:31.67 ID:+hJzGGj20.net
ここまで積み重ねのない作品は久々に見たわ。はぁ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:47:42.78 ID:HKTdGfIq0.net
ハハッ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:48:08.55 ID:i+vdl7qy0.net
>>915
それで引き受けたんだから叩かれて当然

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:48:18.22 ID:OEwRwkob0.net
>>903
友利が待ってるシーンも1カットだけだったもんな
むしろ待ってる側をしっかりかかないと行けないのに、
だーまえはONEやり直してこいと、えいえんのせかいもガバガバだけど破壊力あったぞ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:48:45.67 ID:mRb/JA6D0.net
>>921
人を禿させる能力とかな。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:48:46.13 ID:XVPbSoE+0.net
プリーズというだけで能力者リストが手に入った時点で終わったと思ったよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:48:47.70 ID:CuxRKp4q0.net
隻眼の死神「奪っていいのは奪われる覚悟のある奴だけだ!」

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:49:07.86 ID:mm7jvxeS0.net
最終回の友利が別人レベルなんだけど
君そんな子だったっけ?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:49:30.12 ID:+LZ/wz9z0.net
PA作品としてはグラスリップとどっちがいいのかな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:49:30.52 ID:giTP9EZ30.net
>>908
勇気の能力を手に入れて寝ずに怯える必要がなくなった→EDで精神が正常状態になってる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:49:32.88 ID:BXxkZe/+0.net
>>934
あれただのクズだからな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:49:32.93 ID:wPNE0RJZ0.net
チョコボールの銀のエンゼルが分かる能力

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:49:41.81 ID:WWGjmjm60.net
こんな会話が今頃されているんだろうか・・・・。

麻枝准「最終回で批判が殺到?11話どころかエンジェルビーツ以上の敗北?ありえん、何かの間違いだ!!」
麻枝准「あ、あの世間の視聴者がそれ程の内容の良さを求めていたとは こ、これは私の責任と言うより2クールも時間を与えなかった上層部の無能怠惰であり・・・・」
浅井義之「わたしは、君がスタッフの異論を押し切ってABでの反省点を踏まえての制作だと聞いておるが? これは、君を別の部署へ転属させるほどの失態だ。違うかね?」
麻枝准「それはその・・・・・」
浅井義之「だが、私の作品に失敗はない。そうだろう麻枝くん。」
浅井義之「関わったプロデューサーやスタッフは、他の作品に左遷した。私の作品は完全無欠ではければならぬ!シャーロットは成功したのだ!」
浅井義之「いいか、ABで失望していた視聴者達はシャーロットによって幸せな気持ちになった。よいか?」
麻枝准「そ、それは・・・・。」
浅井義之「君もそれを信じるがいい。明日視聴して感泣した一般人と対談式が行われる。もちろん参加するのは地方の劇団員だがね。」
浅井義之「はははは、君の家族も彼らに花束でも贈呈させたまえ。」
浅井義之「アニメの本質はフィクションだ、アニメは演劇と同じ私が行うショーなのだ。小さな嘘はすぐに気づかれるが、大きな嘘は真実になる。虚偽を創造する巨大なメカニズム、それが私なのだ。」
浅井義之「大衆どもに壮大で終わりなき夢を見させてやるのが我々の務め。私はそのためのドリームマシンなのだ。」

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:49:46.86 ID:4CMSPWRY0.net
>>927
積み重ねなくても泣けるって何でもいいのかよって感じだな
もちろん人によるんだろうけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:49:48.56 ID:6RzwDRjm0.net
性格を変える能力者がいたんでしょ

擁護のセリフを借りるとな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:49:53.08 ID:GQ2nZtfF0.net
この言葉を贈ろう。

何時からだ?いつから
「カットされたシーンは、本筋に絡んでいる部分である」
と錯覚した。 俺は違うと思うな。 本筋に全く寄与しないと思う。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:49:53.69 ID:uvHnGMyL0.net
そこそこ話の書けるワナビにでも添削させたほうがマトモな構成になったんじゃねーのコレ?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:49:59.21 ID:BZCAdDqN0.net
>>836
奇跡のバーゲンセールと言われるKanonでも真琴は復活しなかったな。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:50:07.91 ID:oBFusJ1D0.net
>>926
その二人ってだーまえにぞっこんじゃなかったのかよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:50:09.59 ID:05jMdJA90.net
憑依中に殺されないのはおかしい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:50:15.80 ID:igD9RGcU0.net
乙坂レクイエムまだ?
世界の敵だろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:50:41.61 ID:/tkADY3T0.net
友利が能力使って付き添ってて、兄貴が回復しだして、the endと絡んでの回は唯一なかなかよかったのに、なかったことになってるのが笑える

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:50:42.01 ID:WWGjmjm60.net
>>562
吉野弘幸(ただしストブラを除く)

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:50:58.06 ID:hn7rlz/r0.net
学園と青春、科学者達を象徴とする社会との対決、社会の暗部を知る

そういう要素を全て、後ろに置き去りにしていった
何がしたかったのか分からないアニメ

結局テーマが帰結する事はなかった
つーか、テーマなんて何も無かったわけだが

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:51:20.31 ID:jYct14cV0.net
>>934
重荷が取れて素に戻ったってことだろう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:52:10.95 ID:OEwRwkob0.net
>>934
兄坂にヤリ捨てされて性格が変わった
男はやっぱり従順な下僕みたいのがいーわーやっぱ弟坂だわー

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:52:13.35 ID:3bMmEW4C0.net
>>923
勇気があれば途中で心折れることは無かったでしょ
その勇気の代わりが単語帳だったけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:52:52.27 ID:BXxkZe/+0.net
>>948
ヒロインのたった一人から視認されなくなる能力ってのも
最後死に設定だしな

ほんとしょーもないわ
だからこそそれ活かした7話が評判いいわけだが

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:53:11.02 ID:HKTdGfIq0.net
>>935
あれは本当に意味不明すぎた
さすがにあんなんと並べるのはかわいそうだ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:53:15.52 ID:cVgGj8Tt0.net
そりゃ11話からお前は世界に標的されてっから!
12話で世界中の能力者一人残らず駆逐してやる!つって
13話で終わりまーすじゃ無茶ぶりにも程があるだろw
完全に2クール目への折り返しレベルのお話しであって

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:53:18.95 ID:LZPO61Fy0.net
>>950
馬鹿が力を持つとみんなを不幸にする
それしか伝わってこなかったな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:53:26.11 ID:3bMmEW4C0.net
>>934
猫みたいな女かと思ったら犬みたいな女だった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:53:55.73 ID:GQ2nZtfF0.net
>>939
その話で脚本を書いた方が面白そうだな
社会構造的な巨悪(かんとく)と戦う作曲家の日常
フィクションにするために能力物な演出を施した上で

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:54:12.20 ID:HKTdGfIq0.net
>>853は踏み逃げ?
立ててくるぞ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:54:13.27 ID:6RzwDRjm0.net
7話評判良いの?キッズが調子こいたりファビョったりしただけで

近くにともりんがいようがいまいが、妹居ないのは悲しいでしょ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:54:13.85 ID:Amk7TmgL0.net
まぁ麻枝は視聴者を楽しませるプロだな
これはアリだのナシだの、みんな十分満喫したろ。
最終回良かったわ。今期見て良かったのこれだけだわ。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:54:43.72 ID:CCspmHqA0.net
丸々作り直すのは無理だけど、
だれか編集で切り貼りして何とか面白い話に出来ないものか?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:55:08.03 ID:PA+CH6Bc0.net
途中面白い回があるから叩かれるんだな 

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:55:22.40 ID:LZPO61Fy0.net
>>962
まあな
今期で最後まで視聴できたアニメはこれだけだわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:55:51.97 ID:igD9RGcU0.net
7話はなかったことになっただろ
存在しない話を語るのは意味ない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:56:04.92 ID:Sma3A3qp0.net
乙坂兄「(ヘリコプター)飛べよぉおおおおおおお」

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:56:12.39 ID:i3IBIWro0.net
>>650
古木の家族が死んでも
古木から家族の記憶を消せば誰も悲しむ人いないんじゃね?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:56:12.65 ID:caISPXwV0.net
>>963
ゲームの販促だったんじゃないの?
アニメ放送はそのダイジェストに過ぎなかったとか・・・ 何とか好意的に解釈するならね(苦笑)

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:56:15.30 ID:nh4iewkr0.net
友利といちゃいちゃが見たかった

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:56:25.72 ID:8ACvcrGM0.net
みんな戦犯はだーまえって言ってるが本当はPAってことはないか?
白箱以外はグダグダ多いしさ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:56:39.41 ID:/3ssSouG0.net
お前らが糞だ糞だってハードルあげまくるから
どんだけ酷いのかと思って録画してたの一気に全部見たけど
全然大したことねーじゃねーか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:57:09.09 ID:BXxkZe/+0.net
>>961
鬱屈した引きこもり描写が上手かったのと
ヒロインの能力を上手く活用していた
一人の人間の再起とテーマも無駄に広げて無かったから割とスッと入れた

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:57:18.13 ID:bz6A0xd20.net
ああん

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:57:34.63 ID:BHF4jnQI0.net
7〜9話を無かった事にしてはいけない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:57:34.98 ID:rlEWlHHP0.net
ともりんはもう恋人なんだから、セクロスとかもするわけだよな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:57:53.21 ID:oBFusJ1D0.net
>>960
よろしく


こういうレスがスレ立て番踏み逃げするのか・・・

850 : ID:jKiyVUF10
強引に締めすぎたように感じたけど俺は楽しく見れたな
友利可愛かったし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:57:57.91 ID:HKTdGfIq0.net
次スレ.
Charlotte -シャーロット- 130
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443347700/

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:58:14.16 ID:xwrlndCk0.net
治癒の能力でそのうちあっさり記憶戻るんじゃね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:58:26.17 ID:cVgGj8Tt0.net
>>967
やだ・・・なんか急に兄貴が某自称マッドサイエンティストみたいな
想像するとかっこよく感じてきたぞ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:58:59.12 ID:6RzwDRjm0.net
お前ら言わないから黙ってたけど、7話で調子こいてるのとか

最終話で「僕が神になるんだ〜」みたいなのは声優の演技と相まって、相当臭かったよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:59:02.21 ID:LZPO61Fy0.net
>>973
7話は良かった
でも主人公の成長とヒロインとの関係をなかったことにする糞展開はワロタ
正直妹は死ぬべきだったと思う

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:59:08.38 ID:E6Co63Ti0.net
>>978

俺の童貞の能力もらっていいぞ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:59:15.72 ID:KcWED/la0.net
>>934
だからさぁ
共通パートからヒロイン個別ルート(友利ルート)に入った途端に別のヒロイン(ござる)が空気になったり
選んだルートのヒロインが別人みたいにキャラ変わったりするのはエロゲギャルゲーではよくあることなんだって

主人公がカラスになってもついてこれる人だけ見ればいいんだよ
じゃないとだーまえ先生壊れちゃうよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:59:21.13 ID:5nkPMk8w0.net
>>978乙カレー

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:59:36.23 ID:tLh0ySld0.net
マッチョとか褐色ちゃんとかはまあネタとして、白柳さんとかみっちょんとか妹同級生達とかサラとかなんだったん?
結構キャラ濃かったのにモブより扱いひでぇ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:59:42.04 ID:6RzwDRjm0.net
>>978
引くな!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:59:46.46 ID:S00p4qFY0.net
友利のマンコってきつきつで気持ちよさそう
はやく同人誌でシコりたい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:00:05.88 ID:Md0CbKFh0.net
>>963
13話の最後のくだりだけ流せばいい。
一見名作に見えるかもしれないだろ。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:00:05.97 ID:8VauJPTQ0.net
>>982
アニメ見ずにこのレスだけ見たら妹がクズみたいな言い方でわろた

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:00:54.27 ID:6RzwDRjm0.net
実際ござるはウザいだけだったでしょ

鼻血出しすぎてしねばよかったのに

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:00:57.52 ID:fOTNAWEk0.net
>>954
最終回で使ってただろ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:01:09.40 ID:ILSqtBX+0.net
PAはもうこの脚本と手を組むことは、もう無いでしょう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:01:23.57 ID:jYct14cV0.net
>>978


>>973
あれは良い叙述トリックだったな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:01:37.23 ID:yl3ylYhw0.net
>>992
使ってたか?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:01:48.03 ID:wPNE0RJZ0.net
>>986
最後の勇気ちゃんとボーガンおっさん付け加えて

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:01:57.77 ID:7J6ex3Yp0.net
>>978
乙でござる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:02:10.73 ID:LZPO61Fy0.net
自分は能力を利用して妹を助ける
でも他の人が能力を使うのは許さない
これがおかしいからやはり妹は助けるべきではなかった…

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:02:31.18 ID:8VauJPTQ0.net
>>989
リアルタイムだと超展開でポカーンだったのに冗談抜きでさっき録画でそこだけ見たら感動してワロタ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:02:33.86 ID:hn7rlz/r0.net
ハッキリ言ってぶっ飛び具合ならヴヴヴの方がよほど面白かったわ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:02:43.77 ID:6RzwDRjm0.net
1000ならシャーロットはABの売り上げ越える

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:03:03.10 ID:rlEWlHHP0.net
1000ならともりんは処女

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:03:07.75 ID:4CMSPWRY0.net
1000ならOVAは高城回

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200