2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte -シャーロット- 129

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:30:57.83 ID:lP0Z4wOO0.net
★★★●青春を駆け巡る能力者たちの物語●★★★
―――――――――――――――――注意事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は、各実況板で行うように。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁!
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入すること。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。
・テンプレの書き込みが終わるまで絶対に書き込まないこと。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放映/配信日程
・TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11 7月4日より毎週土曜24:00〜
・チバテレ、tvk、テレ玉 7月4日より毎週土曜24:30〜
・チューリップテレビ 7月4日より毎週土曜25:53〜
・MBS 7月4日より毎週土曜25:58〜
・ニコニコ動画(公式配信) 7月6日より毎週月曜22:30更新だ。
・CBCテレビ 7月8日より毎週水曜27:01〜

●関連URL:
・番組公式サイト:http://charlotte-anime.jp/
・MBS公式サイト: http://www.mbs.jp/charlotte/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Charlotte_AB_

前スレ
Charlotte -シャーロット- 128 [転載禁止]?2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443327729/

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:41:20.78 ID:Gr03JSpS0.net
久しぶりに最終回でなんかがっかりした。。
最初からこういうこうせいにしたかったのかなこれ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:41:27.11 ID:6RzwDRjm0.net
だーまえは尺があっても能力バトルの駆け引きやタイムパラドックスの問題を
解決する自力が無いので。手を出した風呂敷が悪かったね

次回は原点に戻って、仲間の出会い別れをやっといたほうが、本人と信者の為だよ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:41:30.52 ID:ttXcHejt0.net
>>269
兄貴に任せておけば日本は間違いないしな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:41:52.55 ID:9B5o6oze0.net
やっぱりタイムリープは必要なかった

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:42:14.51 ID:mPYeyyIR0.net
>>266
もう一度同じ告白をして返事が変わる要素あるかな?
どのみち追い詰められて世界行脚するはめになると思うんだが

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:42:15.64 ID:8VauJPTQ0.net
>>239
5秒意識飛ぶ設定もどこへやら


ところで治癒って外傷治すだけじゃないのあれ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:42:17.29 ID:ey7zaKIo0.net
>>263
喜べ
シュタインズゲートの新作でそれとまったく同じ話やるぞ
牧瀬紅莉栖が死んだままの世界線の物語だ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:42:17.31 ID:WhAblZa40.net
友利が元から内心まんざらでもなかったのがちょっと疑問

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:42:21.61 ID:hxH4ZNl90.net
シャーロットの面白いAAください

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:43:05.05 ID:WhAblZa40.net
>>277
というかシュタゲ化するから避けたんだと…

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:43:10.58 ID:GDWEFMyU0.net
>>262
あかん、巻き込まれ事故になってまう!?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:43:21.00 ID:jYct14cV0.net
>>276
俺も外傷だけだと思う
少なくとも描写では生傷しか直してないから
古傷を直せるかも不明

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:43:38.75 ID:tyX7FYl50.net
>>257
日本の能力者は学校で管理されてるから除外したんじゃね?
そんで最後の国(中国?)の国内にいるやつを音坂は全員追って能力奪った
ローカル版の地図しか見てなかったのでその間に入国した兄貴たちはマークされてなかった

苦しいけど一応これで

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:44:08.32 ID:h/FVY80H0.net
妹が死んだ→タイムリープして救った→タイムリープ使えなくなった→タイムリープ復活チャンスだけど理に反する
ご都合によるタイムリープという能力の使い捨てもひどいと思う

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:44:09.15 ID:KNuLoh0/0.net
友利はイケメンに構って貰えれば大体OKな感じだろ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:44:13.06 ID:mRb/JA6D0.net
能力と彗星の関係とかねえ。
その辺が雑なのが残念だわね。
周期彗星だって太陽をまわってるってだけで毎回病原体を振りまけるほど地球の側を掠めるわけではない。

涼元悠一がいればねえ。
もう少しマシな設定付けてたと思うんだけど。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:45:07.20 ID:lf8UMIY00.net
>>275
プーさん助ける→世界中でテロが起こらない→あわてて能力を奪いに行く必要はなくて薬の完成を待てばいいだけ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:45:25.13 ID:Sio5argJ0.net
主人公が安易に友利のことを思い出さなかったのは良かった

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:45:27.81 ID:9B5o6oze0.net
そういえば友利が同級生?にボコられてる無意味なシーンがあったけど
あのイベントなんかも掘り下げればいい話にできたような気がする

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:45:34.73 ID:Gr03JSpS0.net
撃たれる→バリアorとめる→繰り返し
これが多すぎたのが。。。
自動防御機能もあるかと思ったら、最後ボーガンで撃たれるし
そして能力が勇気とか誰得

ジエンドとかなんだったんだろ
ついでに、能力が半端みたいな設定はどこに消えたんだ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:46:02.52 ID:8VauJPTQ0.net
>>283
そもそも能力者の力使わなくても襲撃のあった施設や村とかどんどん追っていけばそのうち見つかるだろまあそんなところまで考えてないと思うけど

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:46:03.08 ID:QdK4lPZz0.net
>>278
元は「ただのカンニング魔」としか思ってなかったから、
それは無いと思う。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:46:11.16 ID:u+raKb1c0.net
能力使って彗星に突撃して壊す
能力覚醒はなくなるだったら円盤買ってやったのになw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:46:14.33 ID:vLD+jmx40.net
最終話無難すぎるほどに無難に終わった
だーまえ的にはどこがクライマックスだったんだ
まさか本当にくまがみいいいいいいのところなのか・・・
俺は自暴自棄主人公をずっと見守っていた友利がギリギリで止めてくれたところが好き
タイムリープでなかったことになって泣いた。熊耳見捨てるなら妹も救う必要があったのか疑問だわ。
なんつーかタイムリープで妹助ける物語か、妹の死を乗り越えて友利と世界を救う物語のどっちかにしとけばよかったんだよね
どっちも盛り込んだ結果がこれ。どうなのさだーまえ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:46:43.07 ID:KUTd960J0.net
  麻  枝  准 
  
  A B ! ア ン チ へ の 復 讐

  大  失  敗  !!!

  ぷぎゃああああああああああああwwwwwww

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:46:47.90 ID:c9v9327/0.net
>>266
もう一度やりなおすの面倒だしな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:46:55.44 ID:jYct14cV0.net
>>286
まあSFが主題じゃないから別にそこは良いんじゃないかと思うんだけど
じゃあ主題は何かと問われるとよくわかんない

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:46:57.51 ID:qWf1MJrd0.net
世界各国を放浪したけどアレ1、2年の話じゃないの
友利が制服のままだったし

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:47:08.01 ID:kEKSguiF0.net
今見終わったけど、不完全燃焼ハンパねえな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:47:15.27 ID:AQw2ebQQ0.net
>>271
順番でいえば13話がまずあって、1〜12話は後からって気がするな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:47:20.44 ID:CiZ35nni0.net
ジエンドのボーカルは元能力者で能力を持った時点でどんなことがあっても不幸なことにしかならないことを示唆するだけの役割だったのが残念
てか回復の能力で熊耳助けてまた旅を一からやり直すのはダメなのか?
他の能力は使うのに回復使わないのは違和感しかない

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:47:30.24 ID:WhAblZa40.net
兄貴主人公にして友利ヒロインで良かったんじゃないかしら…

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:47:30.37 ID:/Zp3tJ7D0.net
人の死が軽く扱われるのはいつものことだし(白目

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:47:38.22 ID:GDWEFMyU0.net
>>290
弾は止められるが矢は止められない能力だったんだよ!

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:47:47.30 ID:ZetUelOK0.net
>>292
イケメンなのに、とか、そんなことまでする必要があったんでしょうか疑問ですとか
言ってるから多少は気があったはず

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:47:50.40 ID:tyX7FYl50.net
プーは特殊能力勇気みたいな糞みたいなのもいちいちサーチするの大変だったな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:47:52.16 ID:9B5o6oze0.net
>>298
半年程度で終わったようにすら見える

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:48:02.64 ID:uU1eJRpZ0.net
「うはっ漫画みたーい」とか言わせてゴム人間になったり元気玉とか出して無双する位すれば良いのに

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:48:05.74 ID:FCQb9oB60.net
今最終話見たけどスッキリしねえ
まるでオナニーを途中で止めてしまった感じだ
ムラムラする

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:48:15.82 ID:WhAblZa40.net
>>298
思春期の間しか能力使えないって設定なんだから当たり前だろ…

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:48:18.94 ID:jYct14cV0.net
>>289
掘り下げたら面白そうなシーンを作るのは上手いんだよね

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:48:28.59 ID:8VauJPTQ0.net
>>304
なんて不完全な能力だ!

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:48:38.39 ID:KUTd960J0.net
    も う 二 度 と ア ニ メ に 関 わ る な !!!!


    最 底 辺 の エ ロ ゲ ギ ャ ル ゲ 世 界 で 生 き ろ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:48:39.12 ID:6RzwDRjm0.net
>>288
それだけ好意が薄いとも取れる

結局、世界中の能力を奪う必要な無かったよ。ワクチンをばら撒くし時間で能力は消えるんだから
勝手に飛び出して、勝手に辛いよ止めたいよって自業自得

ゆうの行為で誰かが幸せになったって描写が無い、ともりんの事もそんな好きじゃなさそう
ともりんもそんな待ってる感じしない。だからラストのカタルシスが無い。達成感と鬱積が何も無いという、物凄いやばい状態で終わった

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:48:56.27 ID:ILSqtBX+0.net
プーはお涙頂戴のために殺しておかなければならない必要性があった
つっこまれるのは分かってたから治癒能力エピ入れた
そんなでもアニキ的にオッケーみたいだから揉めなかった・・・w

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:48:59.63 ID:CnARsc/G0.net
>>282
「目を治したけどやっぱり使えなかった」で良かったんだよ…
もしくは、有宇が飛ぼうとして
兄貴が「いや、せっかくのチャンスなんだ」とか言って涙を流しつつ止める、
とかなら個人的には許せない事もなかった

「目を治したら使えるかも知れないけどタイムリープは理屈に反するから云々」
……言ってることが正しいか間違ってるかどうかは別として、
言ってる人間がタイムリープに散々世話になった後だから
言葉がめちゃくちゃ薄っぺらくなってる

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:49:33.13 ID:sbFaKruy0.net
友利の可愛さと主人公の根がクズなとこは好きだった
荒みきって中二黒歴史モードの時の主人公とかちょっと面白かったし全世界の能力奪う動機付けをしっかり書いて
10話ぐらいかけて世界回ってだんだん狂ってく系の話だったら結構好みだったのかもしれない
なんにせよ1話がピークだったな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:49:39.61 ID:Mf9dzn+/0.net
CLANMAD並みの作品を期待して見ていた俺がアホだったわ

友利ちゃん可愛いだけでした…

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:49:40.42 ID:Uf2PMhtR0.net
すごい惜しいアニメだった
後一歩があれば名作になり得たかも知れん
ただ最終話が駆け足すぎた

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:49:52.51 ID:AQw2ebQQ0.net
>>307
ロシアで吹雪いてその後のアリゾナは灼熱で
地域別にしても半年では済まないじゃろ

あるいは地域のイメージで天候を?まさかハハハ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:49:59.40 ID:u+raKb1c0.net
大気圏突入も治癒能力あるから大丈夫
酸素も能力あるから大丈夫だろうから
彗星アタックでよかったんだけどな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:50:05.53 ID:HKTdGfIq0.net
最後はほんと駆け足だったな
まぁ世界編をダラダラと何話もかけてやられるのは困るけど

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:50:14.80 ID:2YIuG3V80.net
熊が生きててもマフィアに狙われ続けて結局大事になる気がするぞ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:50:19.43 ID:E6Co63Ti0.net
プーが車の中でスマホ弄ってたのは何なんだよwwwww

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:50:37.25 ID:Kt5RhoHh0.net
シュタゲもこれも死を受け入れて今を生きろよって思ったわ
女は救って男は死んだままにするのも同じ
ギャルゲー脚本家のリープものは死の扱いが軽い

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:50:38.64 ID:CCX6TkT60.net
そういや彗星はもう害はないのかな?
AB終わったらゲーム出してもいいのになエクスタシーで

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:50:40.54 ID:yPtWm7gv0.net
最終話観たけど脚本ゴミすぎて勇気の能力持った中国人の女の子が可愛かったっていう印象しかないわ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:50:42.61 ID:qKXbzCps0.net
CLANNADは京アニの作画演出が良いだけであってシナリオはカスだから

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:50:48.95 ID:vVuR9Mp/0.net
潜在的能力と一緒に別の病気が活性化させられた奴もいるよなぁ、きっと

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:50:59.66 ID:ENldtcRT0.net
ヒロインが池沼→友利が天才キャラ
奇跡→乙坂が記憶無し男のまま
キャラ多過ぎ→ほとんど主人公だけの話に
主人公の心変わり→ゲスから良い人へ
唐突な告白→じっくりと恋心を

まあ、批判的な意見を取り入れたら凡作が出来たって感じだな
リトバスの麻枝パートとか神がかってたのに

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:51:10.76 ID:TsjSuGYy0.net
序盤の糞つまらない数話削って最後もうちょっとじっくりやれば
もうちょっと感動出来たんじゃないか
いくらなんでも最終話ダイジェストすぎ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:51:15.61 ID:JCqqHYKX0.net
感情は理屈を超えるんだよな
熊なんとかさんは理屈で処理できた

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:51:37.40 ID:h/FVY80H0.net
>>324
あれは組織に電話しようとしてやめた描写でしょ
古木が裏切ったと通報しようとしたけど家族が人質にとられてると聞いてやめた
お人好しすぎる

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:51:37.76 ID:6RzwDRjm0.net
治癒能力だけ残しておいても良かった。奪わないから使えないで

根本的に、全部って言っちゃうのがそもそも独善的だから。奪わないのも独善的に決めて良いのに

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:51:53.53 ID:HKTdGfIq0.net
>>326
AB終わるの何年後ですか

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:51:55.71 ID:Gr03JSpS0.net
なんだっけ。。opで空を落下するシーンは

最終話で何か能力が無くなってしまい
それでも友利を救おうとするとこ

みたいに考えてた時期が俺にもあったけど
そんなことは一切無かったぜ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:51:56.51 ID:exLvggIu0.net
タイムリープ前提の話なのに終盤乙坂に苦労させる為だけにタイムリープ使用不可にしやがったあたりでアウト

リープ無しで作れなかったんかね、これ
実質的に妹助ける為だけだし

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:52:01.46 ID:AqOxR/Xz0.net
連休海外へ行ってたから12話と13話をまとめて今みた。
12話はあんまり話がすすまなくてまとめてみて正解だったな
13話は有宇が能力を奪う描写長かったな。
最後は感動してちょっと泣いたけど
サラとは一体なんだったのかとか回復能力はどうしたのとか
いろいろぶんなげて終わった感もある
駄作ではないけどもうちょっとどうにかなったと思わせる作品

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:52:05.39 ID:ttXcHejt0.net
タイムリープものではない、と言い逃れできないほどにはタイムリープに振り回された

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:52:43.96 ID:AQw2ebQQ0.net
>>330
比べてみると割と頑張ってるのな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:52:49.88 ID:9dKxNgdJ0.net
>>330
つまり客の言いなりになって店が潰れるパティーンだな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:52:59.23 ID:ENldtcRT0.net
>>324
古木の裏切りを携帯で報告しようとしたけど、家族が人質と聞いて何もせずしまっただけ
もう一度見直すと良いよ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:53:22.18 ID:ZetUelOK0.net
>>330
ネットの意見気にしすぎなんだよな
何度も出てるけどいいところまで殺してどうするっていう

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:53:57.40 ID:8VauJPTQ0.net
>>330
やっぱりお前らのせいじゃないか(憤怒)

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:54:03.12 ID:jYct14cV0.net
>>316
そもそも能力を奪い始めたのってテロとか人体実験の材料とか危険なことを解消するためで
能力を使うことの是非みたいな理念は元々あんまり関係なかったよね

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:54:05.06 ID:9B5o6oze0.net
>>343
ネットへの憎悪を歌にして作中に入れちゃうくらいだし…

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:54:07.32 ID:6RzwDRjm0.net
>>343
良い所ってどこ?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:54:56.97 ID:tyX7FYl50.net
>>337
あれもこれもやりたかった。反省はしていない
てなノリだろうよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:55:04.50 ID:Jq1i0vTD0.net
タイムリープやらで心残りのあるやつは
シュタゲゼロまで待てよ。
世界を変えるための執念の世界線研究とリープが
語られる。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:55:14.55 ID:AQw2ebQQ0.net
麻枝は1本書き上げた後にアニメ屋から全チェックと全リテイクしてもらってくれ
アニメ屋側はシナリオが破綻無く完成するまで製作始めるな
頼むから

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:55:21.01 ID:qKXbzCps0.net
それではここで放送直前の記事をご覧ください
http://dengekionline.com/elem/000/001/082/1082272/

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:55:34.24 ID:KEXTj68q0.net
治癒ちゃん筆頭に
不幸せになりそうな人も多そう

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:55:37.64 ID:mjGqAbv/0.net
熊耳家之墓って出てきたとき頭の中でチ〜ンって音が鳴ったわ
何のギャグだよあれは…

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:55:42.74 ID:EbbzNPjV0.net
>>301
妹にはタイムリープ使えて熊には使わないってのが??の要因だな
タイムリープは物語の整合性にかなり無理が生じるから、作家の技量がこの程度という事だろう
技量のない作家が過去、現在、未来へのキャラやストーリーの矛盾を解消出来なかった、最良の選択肢があるにもかかわらず、常に赤点ギリギリの選択を繰り返すキャラに感情移入出来なかったのが最大の要因だ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:55:43.07 ID:c9v9327/0.net
>>330
ネットの意見なんて聞いちゃ駄目なのに

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:55:44.76 ID:jYct14cV0.net
>>330
頑張ってるのはわかるからそれだけに惜しい
麻枝は元々感覚派なんだから、そういう細かいこと考えるのはスタイルに合ってないんだと思うわ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:55:59.20 ID:I3/kxVaR0.net
ギアス見直してるけど、能力の使いどころとか伏線回収の仕方とかうまいな
もう少し設定をきっちり固めたほうがよかったな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:55:59.27 ID:lf8UMIY00.net
>>337
妹死ぬ→友利から「世界には死者蘇生かタイムリープ出来る能力者いるかも知れ無いから探してみれば?」→世界放浪

みたいな流れにすれば情緒不安定回を一回に纏められたかも

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:56:09.16 ID:6RzwDRjm0.net
何でもそうだけど、別れって悲しいものだから。死のうが引っ越そうが

別れるよ〜、やっぱ止めたってのをやってただけでしょ
キャラが可愛くて感情移入させるのは(信者にとって)上手かったかもしれないけど

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:56:12.75 ID:C4rUrhFb0.net
なんで兄貴はユウの居場所わかったんだ?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:56:42.62 ID:GRcqD9LO0.net
>>330
舵取りが極端すぎ
0か1しかねえのかw

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:56:48.45 ID:ZetUelOK0.net
>>347
勢い、あるいは手数だろうな
じっくりストーリーを書ける人じゃないけど、素材的にはぽつぽつと見るべきところがあるから
キャラを増やしまくってエピソードを詰め込みまくればどこかで誰かにヒットする
それがはまったのがABだったのでは

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:56:51.97 ID:BUDQ44sq0.net
悪夢、液体(流動)、切断、記録(録音)、氷結
探索、読心、翻訳、天井に張り付く(重力)、能力解析
睡眠不要(夢遊)、病気促進、遠視
バリア(念動力)、治癒、爆破、跳躍、電撃
物体減速、分解、物質変化、トゲトゲ、瞬間移動
ゆうき

これが今回出てきた能力全部か?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:56:55.26 ID:3v2T7g3a0.net
タイトルに意味なさすぎ。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:57:36.74 ID:Gr03JSpS0.net
リアルタイムでABを見た時は最終話が釈然としなかったけどまぁ、面白かった
そして、ついこの前再放送を見たら結構面白いと感じた

でも、シャーロットは再放送やってても見ないだろうな。。なんかがっかりする
放送前の神秘的な友利が座ってる一枚画で面白そうと期待した過去の自分にタイムリーぷで助言したい

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:57:54.64 ID:6RzwDRjm0.net
ともりんは天才ではないでしょ。池沼ではないけど個性付けの為に、嫌な奴になってたけど

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:58:10.53 ID:EbbzNPjV0.net
>>316
最良の選択をしないキャラに矛盾を感じるよな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:58:50.86 ID:HKTdGfIq0.net
極端すぎるんだよな
ABではキャラ多すぎって言われてたけど何もヒロインまで空気にする必要ないだろうに

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:59:43.06 ID:Gr03JSpS0.net
ABはキャラが多すぎたから
少なくしてもっと掘り下げる

みたいなのあったきがしたけど
ABよりも掘り下げがなかった気がする

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:59:44.60 ID:b/VrM6tx0.net
なんと言うか王道設定をごちゃまぜにしただけの作品だったな
タイムリープあとは全ての話に必要性が無かったとすら思えるしっかりと構成しとけば間違いなく名作だったし

てか主人公まず殺されるだろ14話何やるんだろうな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:59:52.25 ID:2YIuG3V80.net
治癒とタイムリープコンボでベストルート入るまで繰り返せばいい
それをしなかったのは面倒&もし死んだらヤだから ABと似てるw

総レス数 1004
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200