2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ317人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:45:33.22 ID:a1eNgbvw0.net
○アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」2015年7月17日(金)より2nd SEASON放送開始

・【★実況厳禁★】放送時間内に書き込む行為は実況です
アニメ特撮実況板  http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>800でお願いします。無理なら代役を指名してください。
・煽り、荒らしはスルーのこと。触る奴も荒らし。

放送日時
・2ndシーズン:以下の放送局 7月17日より 毎週金曜深夜放送;
├24:00〜 TOKYO MX、チバテレビ、群馬テレビ、KBS京都、岐阜放送、サンテレビ、BS11
│ (※BS11のみ7月22日より 毎週水曜25:00〜リピート放送)
├24:20〜 三重テレビ
├24:30〜 テレ玉、とちぎテレビ
└25:00〜 tvk
・TVQ九州放送 7月21日より 毎週火曜 26:35〜
・バンダイチャンネル 7月17日より 毎週金曜 24:30〜/7月18日より 毎週土曜 12:00〜見放題配信
ニコニコチャンネル 7月20日より 毎週月曜 21:00〜

1stシーズンは2015年1月9日(金)より、各放送局で放送。

アニメ公式: http://www.lovelive-anime.jp/
公式Twitter:http://twitter.com/imas_anime 
ゲーム公式:http://www.bandainam...idolmaster/social_m/ 
Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/imas 

@前スレ..
アイドルマスターシンデレラガールズ316人目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443266837/

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:09:58.91 ID:wWSVtZdA0.net
>>143
おまえが勝手にそう思うのはどうでもいいけどさ
>>111で真逆なこといってんじゃん
煽ろうとして失敗しちゃったの?
もうちょっと考えてからポチポチしようよ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:10:28.22 ID:m68wtOPc0.net
>>140
リアルはリアルかもしんが、実際だと距離置かれるだろこれ…ってキャラ多いわ
ただ単に魅力あったキャラにダメな要素上塗りしただけ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:10:47.64 ID:P8Wn6vGx0.net
>>143
そりゃおかしい
団結っつってもアイドルとして団結してファンにクオリティ高いライブ届けるのが最終目的なのと
演劇でも何でも本人が楽しめればそれでいいってのは
アイドルアニメの主軸としてかなりの差があるんじゃね?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:13:09.46 ID:r/H26BJw0.net
職業に就いてるアニメなら本業の合間に日常回を挟むとかあるがそういう緩急つけれなかったのかね
例えばオフの日に街中で一般人から反応を貰うとか

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:13:27.28 ID:WOSkDf9X0.net
リアルな暗さじゃなくファンタジーな暗さ
本当にリアルな暗さやりたいなら汚いのを描きたいならファンタジーで逃げずに真っ向から描ききれば
それはそれで評価されたかもしれない
全て中途半端に逃げてるからそれならあっかるい日常系やれよってなる

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:13:45.49 ID:cZcT4RYs0.net
キャラの行動原理がおかしい

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:13:48.50 ID:MGhtFO4w0.net
最終回は武Pに追い込まれた常務がウルベ少佐みたいにアイドルとして鍛え上げた体と動きを披露してラスボスになると思ってたのに
どこを間違えたこのアニメ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:14:07.91 ID:VPCVsX+o0.net
半沢直樹の名前出したら見事真上が半沢ネタで草

キャラ批判はするつもり一切ないってのを前提として問題点色々出してみたが

何故凛はTPに惹かれたのか、新しい何かって何ですか、凛NGの予定敵陣のところで活動するのに調整とかできるんですか、未央も後押ししてましたけど予定大丈夫っすか
ってか出来てないじゃないですか2人とも何やってるんすか、いや未央はまだ一人で調整可能だとしても凛とかはPが動かなきゃ無理だろ何やってるんすかNGは3人グループっての忘れてませんか一人欠けたらNG練習無理じゃないですか
Pの笑顔ですいい加減にしろよお前のせいで卯月の精神が殺られちゃったじゃねーか、未央はあまり言わなかったからまだしも凛は私のせい私のせい言い過ぎだ原因はお前のせいじゃないが元凶はお前のせいでもあるのをどう言えってんだ
あの時って7話の時か?あれは結局コミュ不足だったからって理由だと思ったがそれコミュのうちに入るの?それか俺が勘違いしてるのか?

見直せばもっとありそうなのがな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:14:52.15 ID:vIJJeFKF0.net
仕事ある奴はプロジェクト卒業したらいいのに
ある奴ない奴一纏めにするから面倒臭くなる

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:15:02.69 ID:IUUaZGp+O.net
>>149
団結を冒険に置き換えただけで、やってることは同じなのに、発狂したように噛み付いちゃう人達がいるって話さ

159 :名無しP@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:15:26.12 ID:xOY0a59i0.net
1期1話冒頭の「お願い!シンデレラ」でアイドルたちが踊ってるの観ると今でもワクワクするけど
「毎回ストーリーはストーリーで進めて最後はそのストーリーに合ったライブの映像で終わる」 
みたいな構成ってやっぱりもっともっと製作スタッフ必要だったりするのでしょうか

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:16:13.77 ID:MGhtFO4w0.net
>>148
本業がしっかりしてればそういうのはそういうのでアリだけどな
ダイヤのエースなんかちゃんとその辺出てるけど、本業も面白いし
このアニメ本業自体ガタガタしてるからしょうもない
しっかりしてたの楓さんだけなんだけど・・・

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:16:45.60 ID:r/H26BJw0.net
コンセプトは光るものを持っている新人アイドル発掘してアイドルに導くというプロジェクトだしどうあがいても
現行メンバーは遅かれ早かれ抜けるのが確定だからな
そういう設定すら作ってる側は忘れてそうだけど

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:16:58.85 ID:83l68No+0.net
キャラゲー原作で現実に打ちのめされるキャラとか見せられてもなw
まして怪しい半端リアルだし
その上アイドルの華々しい面とか見ていて楽しい所はどこに行った

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:17:03.23 ID:m68wtOPc0.net
そもそもみんなどれくらい仕事してるのかよくわからん
特にNGは描写少なくない?楓さんとこで団扇配ってたくらいな気がする

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:17:41.98 ID:aEClwDjJ0.net
>>159
毎回ライブは無茶だろ
そんなことしたら、
OPをしょぼくするか、最終回ライブをしょぼくするか、いちぶ作画微妙にするかしないと

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:18:02.21 ID:exLvggIu0.net
>>148
ラブライブ1期ラストがチーム抜ける抜けないのまさにそんな感じだったんやで…
さすがに大顰蹙買ってたが

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:19:12.35 ID:M9s11Ci9O.net
>>163
Eランクくらいじゃないかっていうくらい仕事少ないからな>CP
甘めに見積もってもD

楓さんでBくらいじゃないか?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:19:25.09 ID:MGhtFO4w0.net
>>163
ニュージェネなんてデビュー曲をTPにカヴァーされて完全に自然解散の扱いだろ
その後の活動がない上グループの一人だけ抜けだして新しいグループにいる始末

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:19:37.03 ID:+Z+o5Zaj0.net
>>158
いや、やってる事は違うだろ全然
じゃないとここまでスタッフが暴投レベルの変化球投げた意味がないし
お脳の構造が可哀想みたいだし単純に比較してやってもいいけどどの辺が同じだと思うんだよ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:20:16.35 ID:VPCVsX+o0.net
>>150
俺はどんなことになってるのか知りたいから首突っ込むだろうけどまぁそれは性格の違いだろうから置いといて
ダメな要素もいいとは思うのよ誰でも失敗はあるし。ただそれの克服方法がなぁ。周りにサポートされて気づくか周りを見て自分で立ち上がるかどっちかないとね。
例えば7話とか未央克服した理由が今一つわからねぇし。間に「アイドル目指した理由」の話でもあれば別だが。7話は未央のゲーム設定見てりゃ何故復活したかわからなくもないけどこれアニメなのにそれやっちゃったらお終いな気もするぜ
というか未だに凛の抜け出した理由わかんねぇし。俺が馬鹿なのもあるのかもしれんがやっぱりわからん
>>151
本人が楽しめなければ意味がないってのは真理ではあるよ、間違いなく
ただそれを裏付けるストーリーがなぁ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:20:18.10 ID:wWSVtZdA0.net
>>159
そんなことしてたら真面目な監督でも16週落としちゃうよ
金かければ制作期間長くしてできるだろうけどね

171 :名無しP@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:20:25.82 ID:xOY0a59i0.net
>>164
そっか、さすがに毎回は無理なのね。まあ今の止め画でも新規絵ならわりといいしね。
サンクスです。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:21:03.39 ID:wNRbLyIn0.net
NGは2期はうちわ配るっていうスタッフの仕事みたいなことしただけだな
作中の予定表では学園祭?か何かあったようだけど描写されたのはまじでこれだけ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:21:06.34 ID:83l68No+0.net
>>159
特に動きや絵がずば抜けて良いわけでもなく
どちらかというと変な絵があったりしたり
更にこんなに落としまくってるこの作品が

毎回ライブなんてできるわきゃあねえだろうが!w

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:21:51.49 ID:W73PAxK+0.net
半沢直樹シリーズっていうか池井戸潤の書く小説は「経済エンターテイメント小説」だからなあ…
面白くするためにある種のファンタジーは組み込んでるんだよな。

だからデレアニも面白い作品にしたかったならファンタジー組み込めばよかったんだよな。
実際、アニマスでもそういうファンタジーをうまく描写してるわけだし。

その辺を妙にリアルにこだわった結果、制作側が書ききれなくなって、
中途半端な変な作品となったのが今のデレアニだよな。

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:21:58.71 ID:RxmmNAa50.net
アイカツですら毎回ライブはやってないだろうに
A-1がそんなことできるわけがない

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:22:44.46 ID:r/H26BJw0.net
22話ぐらいに映った卯月の履歴書に卯月のこれまでのお仕事一覧があったけど
ライブは2回で後はラジオと雑誌取材とCMがぽつぽつって感じだったような

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:22:48.70 ID:cZcT4RYs0.net
NGの人気度が劇中でも観てても
マジでわからない
劇中でも島村?誰それみたいに思われてそう

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:22:58.51 ID:P+Dq3+iM0.net
>>159
最初、お願いシンデレラ見て「アイドルを志そうとしてるやつらが
もうお客さんの前でライブやってるじゃん、なんで?」って混乱したの思い出すわw

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:23:46.78 ID:uOspPEi/0.net
アイカツは戦隊のロボパートよろしく、毎回必ずライブシーンを入れるってノルマあるよ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:23:56.77 ID:aEClwDjJ0.net
ライブの頻度そこそこでも、動きが少なかったとしても脚本が良ければ印象に残る
まぁその脚本が駄目なんだが

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:23:58.38 ID:VPCVsX+o0.net
>>165
ついさっき見たけどやっぱりかなり不自然ではあったな
ただ凄いすっぱり終らせてたからん?…まぁいいやってなれた
こっちもすぱっと終わらせてたからまだよかったかもね。7話の唯一?と言っていい評価点は1話で終わらせたことだわ。こうやって長引くのは心臓に悪い。いやそれも面白ければいいんだけどね
何だかんだ続きは気になるし2クール完走自分市場2本目になりそうではあるけどかなり今後が心配

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:24:42.01 ID:MGhtFO4w0.net
最終回はビーストウォーズ形式でいこう
とりあえずOPはみんなでアカペラ
あとは画に合わせて声優が好き勝手しゃべる
難しかったらアイドルをビースト声優に置き換えようぜ

183 :名無しP@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:24:58.53 ID:xOY0a59i0.net
>>170>>173 動かせるの大変そうですしね どうもです。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:25:04.66 ID:M9s11Ci9O.net
>>175
いや、カメラワーク無茶しないならライブの作画は走ってる作画とそんなにカロリーは違わない
だから毎回ライブを入れるアイドルアニメは可能

ただカメラワークはシンプルになるしカット割り増えるけど
(つまり音楽番組のスタジオで歌うくらいのカメラワーク)

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:25:07.63 ID:r/H26BJw0.net
アニメの納期落としもアレだけど仮に映画とかで公開延期とかだとどれぐらい迷惑かかるんだろ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:26:05.96 ID:VPCVsX+o0.net
前にライブは相当ぐりぐり回さなきゃ楽という話があったがどっちなんすかね
まぁ落としてる時点で楽も糞もないけどな!

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:26:43.55 ID:M9s11Ci9O.net
>>185
上映する映画館の数に比例して迷惑がかかる
だから完成の目処がたつぎりぎりまで映画館押さえない

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:26:57.93 ID:83l68No+0.net
>>182
前半は雨
後半は雪
それぞれよく見えないし聞こえない
最後にとめ絵1枚で決め!
良かった、大成功!

189 :名無しP@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:27:46.60 ID:xOY0a59i0.net
>>178 同じくですw
1話全部観てから「さっきのは先輩たちなのか」って気付きました

アニメから入ると、1話から観直すと初見ではスルーしてたことに気付けて面白いです。
みくにゃん占拠事件のときに楓さんが「(食を抑えられて)ショック」とか言ってたり

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:28:23.30 ID:6fzAniRT0.net
>>139
はっきり言ってそのほうがまとまる
常務が島村卯月はクビだ、よってNGも解散だって舞踏会を待たず言ってしまえばいい
それに対してCPのみんなが話が違うって常務の所につめかけ全員で抗議すれば
CPは卯月とNGを空気ではなく実は気にかけてたと伝わる

またNGと親しいと思われるTPも抗議に参加してしまえばいい
まずプロデューサーが卯月の代わりに私をクビにしてくださいとかっこつける
続いて凛が卯月がやめるなら私もやめるという
なおかれんがこんな気持ちで歌えませんなどと抗議
常務はかなり売れてきてるTPをとりあえずは手放したくないし卯月が原因で
TP活動に身が入らず悪影響が出るのは知っていたしCPメンバーの素材強度も高いと評価していたので
卯月をクビにしてそれらすべてに影響するのは業績にマイナスが大きい悪手と判断してとりあえずは取り下げる

その事件の後、卯月はPと凛がアイドル辞めるまで言って常務に抗議したことを聞いて
レッスン場にいてていいのだろうかと自問しダメだと悟りカムバック
凛と卯月が今まで溜めた過度な暴言やレッスンと偽ったボイコットにお互いごめんなさいを言い合って涙で和解する

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:28:28.42 ID:aEClwDjJ0.net
カメラの視点をドローンが飛んでるみたいに動かすのはかなりキツいらしいな
かといって視点が単調だと視聴者が退屈する

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:28:31.69 ID:/0kbVlfi0.net
凛とアーニャはこれから仕事増えるのは明らかだし素直に卒業で良かったような
武内Pが口を挟んだから掛け持ちな流れになった気もするしw

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:28:47.88 ID:zQ4EXZEP0.net
少年ハリウッドだっけ
毎週ライブ入れて最終回に一話丸々ライブだったのって

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:29:33.39 ID:g8eKtpXG0.net
このアニメのピークは第3話のTOKIMEKIエスカレートのライブシーン

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:30:27.62 ID:QmIb3Utm0.net
>>194
6話的な意味で黒歴史になってしまったけれどな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:30:29.79 ID:DoQUGWIM0.net
そもそも発注が遅れるんじゃどうしようもねーや
下手すりゃ発注した後にやっぱ雨降らしてとか言ってるのかもしれんけど

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:30:37.79 ID:VPCVsX+o0.net
つうか監督もそうだがA-1も落としまくりでかなりヤバイと思うんだけどどうなんだろうな
落としまくってるところには注文したくないだろ他のアニメ監督も

198 :名無しP@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:30:49.05 ID:xOY0a59i0.net
>>194
あれも良かったですよね ニュージェネの3人が躍動してました

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:31:17.88 ID:83l68No+0.net
どれだけ予算と人員が潤沢にあってもライブは全然やらないであろうことは予想できるけどな
やりたいのは一連の妙な演出でしょw

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:31:55.13 ID:m68wtOPc0.net
ライブやるくらいなら演劇やるわとか思ってそうなイメージ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:32:21.30 ID:wWSVtZdA0.net
高雄の言い訳が聞きたい

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:32:52.95 ID:4MQm5E3f0.net
152話中ライブやらない回は5話程のアニメをもってきてもしょうがないでしょ
しかもライブない時ってドラマメインだったりの演出上だし

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:32:58.81 ID:VPCVsX+o0.net
3話のあれはNGPの俺としては昇天するクラス
ただもう一度昇天来るか?と思ったらこれで今悶々としてる
最終話でNGオンリーの話とかなさそうだしCPみんなでってなりそうだからなぁ。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:33:13.42 ID:MGhtFO4w0.net
内部のどろどろ感出したいだけでしょ
アニマスは内部はドロドロしてなかったじゃん
外野がどろどろするようにしてたけど
ぜんぜん違うわな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:33:33.18 ID:ZhxaqJet0.net
>>199
構成、ひいてはコンテが迷走してるから金と人がいてもライブ回なんてできない
金と人ができるのは肉付けであって骨がボロボロじゃあな

そこも含め高雄にアイドル物の才能がなかったとしか言えない

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:33:38.99 ID:0gmfeSEz0.net
スタッフのインタビュー読みたいな
相変わらず自画自賛してそうだけど

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:33:52.93 ID:wNRbLyIn0.net
カメラぐりぐり動かす本気のライブシーンは最後に一発見せるくらいでもいいよ
それ以外の普通のライブは通常回でもできるだろ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:34:18.72 ID:M9s11Ci9O.net
>>197
見たところ脚本コンテの段階で遅れてるぽいからなぁ
コンテできなきゃまったく作業はできんわけで
つまり原因は脚本にある

まあこんな遅筆体制を改めないA-1が問題あるわけだが

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:35:06.10 ID:83l68No+0.net
この期に及んでまだ狭い内輪でダラダラドロドロやってるんだもんなあ
明確な相手もいないし
ハードル自体もあやふやだし
終始全体がふわふわもやもやしてる

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:35:32.91 ID:DoQUGWIM0.net
>>206
Pの皆さんにはかなりお待たせすることになってしまい申し訳ありませんでした。
しかし、その分非常に素晴らしい渾身のお話をお届けできたと思っています。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:35:36.73 ID:IUUaZGp+O.net
>>168
批判の構造な
頭のおかしくなったかのようにその価値観に洗脳されていく流れはまさに2作品ともそのまま
それを俺たちは違うと言ってる様子は同レベルの争いよ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:35:39.24 ID:VPCVsX+o0.net
>>204
クッソ適当で悪いけど
P「頑張ろうぜ」
アイドル「頑張ろう」
敵「邪魔してやる」
Pアイドル「死ね」
敵部下「死ね」
そして最終話へ

これだからな
もう最終回目前だってのに常務まだ関わってくるのは正直面倒くせえ。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:35:42.22 ID:RxmmNAa50.net
>>197
言ってもアニプレ参加だし
自殺者出ても平気でいるような会社だしなぁ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:35:54.09 ID:exLvggIu0.net
中途半端にライブ入れるぐらいだったらそれこそとときらとかドラマとかミュージカルとか他の仕事ネタをやればいいわけで

むしろデレマスってお笑いからシリアスドラマなんでも出来ると言う人材の豊富さが最大の売りではあったんだけどなあ

215 :名無しP@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:36:07.41 ID:xOY0a59i0.net
3話まででグッと掴んだ感触は有ったのでしょうね これは行くな、と。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:36:27.41 ID:g8eKtpXG0.net
>>191
アニマスならこれかドローン視点
https://www.youtube.com/watch?v=fqELabu0EEo

まさかこれを超える超作画ライブシーンを完成させるために特番2つも入れて引き延ばしたのか?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:36:33.76 ID:wNRbLyIn0.net
>>206
凄い物量でしたでしょう?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:36:51.94 ID:VPCVsX+o0.net
>>208
相当脚本がやらかしてるとかならまだしも流石にそこまでではないと思うんだけども
いやそれとも相当やらかしてんのか?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:37:27.16 ID:6fzAniRT0.net
>>190
本田さんの役割は最初にCPルームにダッシュで入ってきて
お願いみんな助けてっ
勝手な事だってわかってるでもこのままじゃ卯月がって涙で訴えることだな
この最初の仲間への訴えかけアクティブな本田さんにぴったりだ
凛はなかなかそうは言えない本人がTPだしお前の所為いわれかねない

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:37:33.08 ID:r/H26BJw0.net
これってはっきり言えば化け物コンテンツなんだよな
ファンもガッツリいて金もたくさん出してくれる層がいてそいつらが望むことすれば
利益なんて約束されたようなものだったのに
自分からしたらこんなコンテンツのアニメ化の指揮を任されたら自分のやりたいことを
やるようなことは恐れ多くてできんわ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:38:41.47 ID:DoQUGWIM0.net
>>218
一期に特番1回
1クール延期
最終回直前に2回特番
やらかしてなかったらなんだというのか

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:38:47.44 ID:ZhxaqJet0.net
>>218
脚本がやらかすというより高雄が通さないんだろう

http://dengekionline.com/elem/000/001/049/1049815/

鳥羽:高雄さんはキャラクターが地に足をついてないと描けない人なので、
この世界をどのように作るかということについて、掛かった時間は計り知れないですね。

鳥羽:高雄監督は女の子のキャラクター描写に対して、ものすごく練り込まれる人で、
その子の思考とか結論に至るプロセスを理解して消化しないと描かれないんですよ。
そのぶん時間はかかりますが、できあがったものに対する説得力はどのフィルムよりも強いですね。

このコメントを見た感じ、「他人の物は高雄の思った物になるまでリテイク」の常習犯くさいし

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:39:28.78 ID:M9s11Ci9O.net
>>216
これ視点はドローンだけど細かくカットを分けてるから実はカロリー低めに押さえてある

長尺ワンカットでやると死人が出るが

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:39:42.85 ID:wWSVtZdA0.net
>>216
これライブ前にちらっと歌の先生とダンスの先生映してるんだよな
この辺が作品作りの気合いとか力量の差を表わしてるわ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:40:01.09 ID:wNRbLyIn0.net
>>220
何やっても売れて成功扱いになるコンテンツだから好き勝手やれたんだろう

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:40:18.13 ID:6fzAniRT0.net
逆にライブ部分はストーリー決まらなくても先に作っておいて大丈夫なんでね?
歌う曲決まってればライブシーンだけ書いておくはできるっしょ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:40:29.23 ID:aEClwDjJ0.net
>>216
これCGじゃなくて手書きだっていうんだから凄いよなぁ…
13話もカメラ移動ちょっと有ったな 雪歩がウィンクする所

アイマス=手書きライブって別にこだわらなくて良いと思うけどなぁ
ムビマスでもCG使ったし
ただデレの場合人数多いから一々3Dモデル作るのも労力かかるからキツイか

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:40:47.18 ID:M9s11Ci9O.net
>>218
監督がコンテ切ってて、それが致命的に遅い
という話が春頃あったらしい(萌えニュより)

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:40:59.77 ID:UAAC8j+H0.net
>>201
1話の放送を1週間遅らせて8話の前にも特番入れて13話と14話の間に3ヶ月挟んで23話の次に特番24話の次にも特番…
言い訳がきく範囲をこえてる

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:41:05.30 ID:VPCVsX+o0.net
ラブライブとは違って伝統?あるし約束された勝利の作品なんだから別に普通でよかったんだがな
成功、3人それぞれの挫折、それぞれ復活、纏まって大成功、ライブや息抜き回や風呂や水着とかも入れてファンサービス
これでよくね?というかNG主人公格の癖して主人公してねぇし寧ろ足引っ張ってるしおお…もう…

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:42:11.96 ID:r/H26BJw0.net
高雄が直々に絵コンテ切ったのって公式が期待を煽った7話の他にあるのか?
まあその7話も今となっては恒例行事の雨ザーザーの先駆けだったが

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:42:48.30 ID:MGhtFO4w0.net
アニマスは話数進んでる間にアイドルとして成長してたし仕事も増えてたしその上でのラストに突発ゴタゴタ
こっちはアイドルとしての成長してるやつが殆どいない上に仕事そんなにない中でスタートからラストまで同じゴタゴタ
見てる側の満足感が全然違う

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:42:54.21 ID:P+Dq3+iM0.net
>>229
アニメ詳しくないんだけどこういう事って他のアニメでもたまにあることなの?
ちょっと普通のテレビ放送じゃ考えられない話だけど

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:43:02.75 ID:83l68No+0.net
普通とかファンサービスとか絶対にノウ!なんだろう
シンプルこそ至高だと思うけどね
ましてやこの手の作品は

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:43:21.59 ID:g8eKtpXG0.net
アニマスはこれもドローン視点あった
https://www.youtube.com/watch?v=f2-nsCPGxhM

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:43:38.20 ID:0gmfeSEz0.net
>>216
アドリブで動いたりしてる部分とか、生のライブっぽさあって好きだわ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:44:16.67 ID:R6yiAtFR0.net
>>219
23話最後に「待ってるから」で凛と一緒に突き放しといて
他のCPにはお願い卯月を助けてとやらせるのか
傍から見たらすごいアレだけど高雄ならやりかねないのが…

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:44:28.45 ID:M9s11Ci9O.net
>>233
普通ない。
アニメスタジオが倒産して
原作タイトルが打ち切りの憂き目に合う
それくらいのお話

まあA-1とバンナムだから潰さないんだろうけど

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:44:54.87 ID:VPCVsX+o0.net
>>221
脚本とA-1のダブルタッグ(悪い意味で)ならあり得ると思ったんだが
本当に納期ギリギリか納期過ぎた後も脚本練ってたんか?アホか
>>222
ファーwww
その分時間はかかりますがっておいおい
ってかアニメってもう放送時にはある程度出来上がってるのが普通なんじゃねぇのか…?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:45:15.63 ID:ZhxaqJet0.net
>>233
ないない
まず普通のアニメは再放送含めて1年枠を取るなんてしないから
納品落として枠をはみ出す=放送できなくなる、死活問題
落とす作品は数あれど、「落としまくって最終回が流せる」怠慢と甘えがまかり通る現場は今後もまずないよ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:45:34.15 ID:P+Dq3+iM0.net
基本的にはファンが望んでるような作品をそのまま作ってやりゃいいんだよ
自分のセンスをぶつけて勝負するような作品じゃないだろ、これは

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:45:40.73 ID:wNRbLyIn0.net
アイドル活動を通して成長って要素がないだよねこのアニメ
何せアイドル活動そのものをほとんどしてないから
事務所の方針の違いでごたごたする→アイドルが考えて解決するの繰り返し

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:46:22.54 ID:83l68No+0.net
ガドガードとかRODとか
懐かしいな!w

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:46:25.96 ID:+Z+o5Zaj0.net
>>211
いや、批判の構造の話なんかじゃなかったじゃん
お前>>158で冒険教と団結教は同じってはっきり言ってるぞ
それ抜きにしてももともと仲の良かった765がバラバラの状態から一つにまとまっていく様とプロジェクトの一大事に演劇見て「そんな事関係ない!各自やりたい事をやろう!」ってのは見せたい物からして全然違う
あとそれまでに積み重ねてきた描写とかも違う

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:46:26.66 ID:wWSVtZdA0.net
>>233
まずない
アイマス一年計画といってアニマスの再放送枠があったから出来た芸当
通常は一回落として大騒ぎ二回落として裏でなんかあったと勘繰られる

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:47:33.89 ID:g8eKtpXG0.net
>>233
最近ではufotableが作ったGOD EATER
制作間に合わなくて放送開始延期した上に特番挟みまくって
結局第9話で放送終了するらしい
来期は別アニメがその枠に入ってるから延長はできないとか

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:47:48.15 ID:exLvggIu0.net
>>231
絵コンテ単独が1、7話。連名で13、14話
演出は連名で13話

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:47:53.74 ID:aEClwDjJ0.net
後枠がアニマスじゃなかったらどうなってたんだ…

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200