2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte -シャーロット- 128

486 :ほもおさん@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:34:26.34 ID:B2pXpcv80.net
>>478
なかったことになってルンじゃなくて
それらも含めてENDINGになってるの

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:34:28.03 ID:QiHSdf2n0.net
>>474
きのこもきのこで脚本には恵まれてないけどな、ufoの連中はプロの脚本家じゃないのに……

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:34:32.06 ID:HKTdGfIq0.net
エロゲーとアニメじゃ勝手が違うからな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:34:41.66 ID:cRFLRZpf0.net
病気をひどくする能力でもそうだが何か一つをしたいから能力やキャラを後先考えずに出すせいでぐちゃぐちゃになってんだよな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:35:10.79 ID:Gk89KHkr0.net
>>468
1人だけだから最強なんだってディオさまが言ってた

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:35:16.79 ID:pOUA5xN20.net
勇気娘の人気に嫉妬

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:35:29.94 ID:NUrogF8P0.net
>>335
ほんとコレな
Liaじゃなかったら糞みたいな歌だと思う
メロディーラインも仮歌みたいだし

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:35:33.68 ID:qfT7j2Ex0.net
勢いが1万超えそう
ワロタ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:35:40.03 ID:EhysHg7v0.net
まさか空戦差し置いて今期No1に成るとはなw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:35:41.81 ID:Ei4xbpBV0.net
>>480
主人公無双が好きすぎるのが欠点だと思う。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:35:58.26 ID:LZPO61Fy0.net
>>458
四季があるのは世界で日本だけらしいぞwwww

497 :ほもおさん@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:36:05.81 ID:B2pXpcv80.net
>それ出てた時点で主人公略奪だろとかOPにタイムリープって出てるし奪うんだろとか数話の時点で分かってたこと
わかってるというよりそれは『推測』させてるんだよ
で、見続けることで「やっぱあってた。」「何!俺の予想と違う!」と思わせることで作品は面白くなっていく
4話しでは推測にとどめることが効果的だった

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:36:08.58 ID:jYct14cV0.net
>>484
ちょいちょい日本にいる友利とかを季節感と一緒に映して時間の流れを表現するのはありだね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:36:11.38 ID:O3hzxShP0.net
よくわかんないけど頭丸めて土下座しろ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:36:23.75 ID:HKTdGfIq0.net
勇気娘かわいいやん

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:36:26.08 ID:qfT7j2Ex0.net
勢い、1万超えたあああああああああああああああwww

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:36:36.96 ID:et+b7/S70.net
>>488
勝手は違うけどABの経験はあったわけだし
いつまでも畑違いだからで逃げていいわけじゃない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:36:38.26 ID:tyX7FYl50.net
高速移動みたいに発動しただけで無傷では済まされない能力もあるのによく死ななかったよな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:36:42.67 ID:c9v9327/0.net
>>480
任せてあれではもう任せる気がなくなるだろうな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:36:48.53 ID:w+m+e3eZ0.net
能力の説明は不要。
飛躍のきっかけを自分で気づけていないということになるから。

最終話を通じて判明したストーリーに準拠すると、

乙坂弟が人間的成長により、
自分の能力を自分で見つけ、
自分のやるべきことを自分で決め、そして達成し、
周りがそれを支える。

上記のプロットに沿わせるだけで、この物語はすっきりする。
だから、乙坂兄の説明は蛇足です。プロットに反する。
こうやってこの作品のプロットだけ見ると王道過ぎて、
ヒットしなかったのが不思議なくらい。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:37:04.17 ID:ZetUelOK0.net
>>490
時を止める能力も絶対奪ってるはず

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:37:19.14 ID:jYct14cV0.net
>>491
あの娘はヘタしたらヒロインにもなり得た

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:37:22.72 ID:aGHIPb1c0.net
>>479
勢い1万近いけど、「ハルヒ」や「なのは」の勢いは2万くらいあった。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:37:24.65 ID:eV5jjviK0.net
思春期だけの能力って設定はどうなったの?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:37:44.82 ID:LaGGYm2k0.net
これ監督も戦犯だろ
rewriteは天衝だからギリ大丈夫だろうけど

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:38:03.44 ID:XVPbSoE+0.net
>>509
ビルにいたの完全なるオッサンだったな

512 :ほもおさん@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:38:33.60 ID:B2pXpcv80.net
>>505
乙坂兄の説明以外はよかったっておもってルンだな>
乙坂兄の説明があったからこそ、兄の苦労、能力者たちの悲惨な扱い、
それを救ってきた兄、兄の遺志を継いだ主人公っていう構図ができるんだ
そうなると乙坂兄の説明も必要だな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:38:34.63 ID:C9jmVkW00.net
(オッサンが思春期で)何か悪いんか?おん?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:38:35.19 ID:ZetUelOK0.net
>>508
今のアニメ板の過疎っぷりからは考えられんな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:38:43.40 ID:QiHSdf2n0.net
>>510
初監督の人だからしゃーない……じゃすまされないだろうなあ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:38:43.66 ID:AWO/Ho6c0.net
…五年後

─誰にリベンジするんですか?

麻枝「『Charlotte-シャーロット-』を叩いてる人」

─ははは。

麻枝「『あんなクソ作品がー』とか言ってる人たちに対してです。
あとは自分のファンで『がっかりした』っていう人も多くいるので。
そういう人たちに向けてもリベンジですね」

麻枝「独りよがりになって、自分だけ悦に入ってるような作品とか
作ったらおしまいだと思うので。」

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:38:46.72 ID:XhJ3RVDY0.net
彗星を破壊するとかここで書かれてたけど
中途半端にスケールを大きくするならいっそのことそっちのほうが良かったかもw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:38:49.89 ID:9dKxNgdJ0.net
>>505
ヒットどころか、大ホームランさ!
そして視聴者は叫ぶんだ「茶番だぁぁぁぁ(ry

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:38:49.98 ID:29i5fKt80.net
>>486
エンディングになってるかは知らんが

アニメにはなってねーよ
ガキの落書き帳のがマシ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:38:50.67 ID:D6c4O6Ib0.net
彗星なんとかしないとハッピーエンドにならないんじゃね

521 :ほもおさん@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:39:07.33 ID:B2pXpcv80.net
>ビルにいたの完全なるオッサンだったな
オっさん能力使いないじゃん

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:39:19.00 ID:6BvP2O2I0.net
ラストまで見せてくれたから文句はない
最近のアニメは途中で終わるからな
あとはご想像にお任せしますとかこの流れだけは糞
作ったのなら責任もてよってなるからな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:39:29.04 ID:tyX7FYl50.net
20xx年とか具体的な日時がわかる新聞とかを映り込ませたりテロップ入れるだけでもいいのにな
どんだけの期間だったのかわからん
すくなくともすべて終わった後まだ制服着てたんだから3年以内には終わらせたんだろうけど

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:39:30.90 ID:Gk89KHkr0.net
>>506
クロックアップやると思ったけどなあ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:39:32.54 ID:OFo6SwN20.net
>>520
それはもうワクチンで全て解決済みの予定らしい

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:39:37.23 ID:6xc+3lDO0.net
乙坂は途中で何度も人格が豹変してるからなぁ
成長って言われても全くピンと来ないんだよなぁ

527 :ほもおさん@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:39:48.05 ID:B2pXpcv80.net
>>519
上場のアニメだったな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:39:55.34 ID:i0E+1MR90.net
>>511
きっとフケ顔の高卒なんだよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:39:58.47 ID:gZhS384h0.net
最終話の世界編をそれぞれの国事情とかもからめて
一国一話で展開したほうがおもしろかったかもな
最後はギャグアニメとしてみせてもらったわ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:39:59.48 ID:WNMRPtHi0.net
推測させてるか・・・確かにねぇ・・・
予告は悉く釣りだったしな
わざと変な予想させて嘲笑ってたんだろうな・・・
首謀者が脚本家なのかスタッフなのかどっちなのかはわからんけど

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:40:00.45 ID:HKTdGfIq0.net
見た目は大人、頭脳は子供の可能性

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:40:02.02 ID:duJYb0FS0.net
薬、サラ、能力の欠点
探せば色々と出てくるだろうがぶん投げ杉

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:40:08.38 ID:xNmMSbpV0.net
毎週、「脚本が小学生レベル」という人いるけど、
もし本当に脚本家が小学生だったら、スタッフも遠慮なく口出しできて、
もっといいものが作れたはず

シャーロットの失敗は、頭悪い人が脚本担当して、
かつ、スタッフが誰も止めなかったことにつきる

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:40:08.93 ID:G55UpHdI0.net
>>510
監督に何ができるんだよ
ABで麻枝のシナリオいじろうとした岸監督は麻枝と揉めてシャーロットじゃ外されてるのに

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:40:14.67 ID:qfT7j2Ex0.net
大成功なんじゃねw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:40:18.95 ID:O4O+Gxfq0.net
マッチョの次はボーガンのおっさんが人気出そう

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:40:27.63 ID:YlHBLlwI0.net
まさか今年No.1のクソアニメになろうとは夢にも思わなんだ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:40:29.29 ID:Q+Sdjv6n0.net
能力のデメリットでボロボロになるのかと思ったら脳への負担()だった
というか日本の能力者が雑魚すぎる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:40:52.54 ID:IGf+nSI10.net
>>520
数十年ごとに全人類のガキにワクチンを投与する作業を永遠に続けます

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:41:10.05 ID:4ggczUCC0.net
野球回能力者のピッチャーに最初から乗り移ればいいのにって思ってた

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:41:13.35 ID:mRb/JA6D0.net
>>482
クズのカンニング魔がすんげえ優しい男になって帰ってきたろ。
お前は何見てんだよ。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:41:30.29 ID:XVPbSoE+0.net
>>521
なんでちゃんと見てないのにそんなこと言うの?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:41:35.51 ID:LaGGYm2k0.net
>>515
済まされないだろうな
今までも良い作品の演出関わってるし
そこで何やってたんだってね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:41:40.78 ID:C7lkiE7G0.net
OPに出ていた水面に佇んでいるロングヘアー少女は何だったのか気になる。
本来描いていた物語を小説で良いから出してくれよ。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:41:58.95 ID:i0E+1MR90.net
>>520
高城の能力でフルアーマーつけて彗星破壊する展開でもよかった

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:42:00.44 ID:ZetUelOK0.net
>>538
海外にもたぶん勇気?みたいな毒にも薬にもならんような能力者が沢山いたが
しょぼすぎる能力なので全て省略された

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:42:02.69 ID:S9u4z6qy0.net
結局、最終回の時間的な流れは、どれぐらいだったの?
数ヶ月位?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:42:04.91 ID:rSm/BaVr0.net
>>509
作ってるほうもクソアニメだってことに気づいて、やる気がなくなり体力的精神的にも限界で
有字みたいに、記憶が無くなって、設定忘れてしまったんじゃないの?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:42:07.56 ID:IGf+nSI10.net
>>541
優しいっていうかただの池沼なんですが・・・

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:42:08.54 ID:qfT7j2Ex0.net
キャラクター人気投票をしたら
どんなキャラがランクインするか、想像できないw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:42:31.85 ID:wvjoLYZ70.net
>>526
鍵作品の主人公なんてみんなそうじゃん
薄っぺらい躁鬱みたいなのばっか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:42:34.60 ID:16u+v72U0.net
>>547
一年か長くても二年以内

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:42:38.33 ID:dQ/pH36O0.net
>>550
褐色口ピカ
勇気ちゃん

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:42:44.30 ID:i3IBIWro0.net
>>500

妹>勇気娘>>>ゆさりん>>>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>友利>>>白柳>その他

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:43:03.54 ID:DONdLvh10.net
ひまわりで必死に覇権アニメとか寝言書き込んでるやつって工作員?
わめき続けたら石を金にできるとでも思っているのだろうか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:43:22.01 ID:HKTdGfIq0.net
でも岸に任せていれば面白い物ができたかと言うと・・・

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:43:24.38 ID:o9X37JKp0.net
>>550
多重投票無効にしないと細山田が1位になる予感しかしない・・・

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:43:29.54 ID:w+m+e3eZ0.net
プロットをどうストーリーに構成するか、で脚本家の腕が出るのに、
プロット要素さえ満たせばほかの粗もすべて必然とか。妄信って怖いな。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:43:31.82 ID:tyX7FYl50.net
理解ある研究者のジジイは何も重要キャラじゃなかったな
これ全体の流れとか考えずに1話ごとに違う人が思い思いの脚本書いてるの?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:43:36.41 ID:6QKFZqr90.net
羽が友利兄が作曲してた布団で終わりとか思わなかったなあ
最終回に翼で飛ぶ能力少女とスカイハイ乙坂でバトルくらいしてほしかったな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:43:41.75 ID:xpHslzE70.net
>>555
嘘も百回言えば真実になるニダ by朝鮮人

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:43:55.33 ID:QiHSdf2n0.net
>>534
一応岸はABのラストをハッピーエンドにするために本来麻枝の考えた「音無がそのまま残って生徒会長になる」終わり方を「転生した音無が来世で奏に会う」に変えたんだぞ

あと岸が監督から降ろされたのはABでPAに無茶させすぎて出禁になったのと自身も暗殺教室乱歩アルペジオで忙しいからだと思われ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:44:12.16 ID:8VauJPTQ0.net
>>544
歩未

そういえばあいつも救出してからただのモブになってるじゃねーか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:44:16.77 ID:qfT7j2Ex0.net
>>555
拳銃が金に化けたよな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:44:17.77 ID:et+b7/S70.net
>>532
一番不明なのはわざわざ兄貴に乙坂の過去の記憶が戻ったのは
何故か分からないってセリフ言わせてることかな
触れなければ逃げられるご都合主義にわざわざ触れているから
てっきり理由用意してると思ったんだが

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:44:24.46 ID:9dKxNgdJ0.net
>>559
麻枝さんまさかの多重人格説!?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:44:33.26 ID:Ei4xbpBV0.net
>>542
老け顔なだけだろ。

おらぁ、高城さんが最後に出てきてくれただけで十分。奴こそ俺の中では主人公。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:44:36.01 ID:xNmMSbpV0.net
>>541
殺人鬼になって帰ってきたな
その上、これから楽しい記録を残していこうとか、うすら寒いこと言ってた
あそこは本来笑うところなんだろうけど、ちっとも笑えなかったよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:44:40.62 ID:L6BR+LzJ0.net
なんで始めはフィリピンからで初めて最後は中国なんだ?
効率悪くねーか?ヨーロッパも隣国に行かずにわざわざ国またいで飛んでたし

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:44:48.44 ID:duJYb0FS0.net
結局褐色っ娘どうなったんだよ
俺はあの娘に一票入れたい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:45:16.82 ID:XhJ3RVDY0.net
俺は1話の冒頭のセリフでこうなる予感がしてたw予想通りだったw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:45:28.29 ID:tyX7FYl50.net
まあ確かに勇気って思春期特有の病気みたいなとこあるよな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:45:30.28 ID:OFo6SwN20.net
>>570
カッター女と同じようなポジションなんだから気にしても無駄

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:45:33.77 ID:qfT7j2Ex0.net
褐色娘の顔がよくわからんかった

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:45:59.71 ID:LaGGYm2k0.net
>>534
だからなんも出来ないのが悪いってんだろ
監督がなんも出来ないならだーまえ自分で監督もやれや

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:46:04.80 ID:N10EJyZR0.net
希代の釣り師麻枝

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:46:06.51 ID:yl3ylYhw0.net
>>550
マッチョ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:46:08.32 ID:QiHSdf2n0.net
結局内川と村田と谷繁が出なかった件
こいつらがラスボスでも良かったのでは……?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:46:12.74 ID:pOUA5xN20.net
>>570
実は主人公が寝てる間に滅ぼした村があの回復褐色娘の村

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:46:12.92 ID:IGf+nSI10.net
>>570
カブトボーグ方式の使い捨てヒロインなので深く考えたら負けだ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:46:23.97 ID:WbUuN7zI0.net
これ後付けかなんか知らんが最終回で能力全回収する必要あったのか?

なんかもう最終回だけ別の作品見てる気分だったぞw

麻枝さん失望しました・・・

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:46:23.84 ID:mRb/JA6D0.net
>>544
やっぱサラかねえ。
髪の色が光の具合で青っぽくなってるだけで。
友利の兄貴の懐のサラの色紙見て荘お思った。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:46:30.45 ID:i8bWHhFs0.net
この作品ぐちゃぐちゃに崩れたケチャップソースが過剰に濃いオムライスだわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:46:40.34 ID:hxH4ZNl90.net
人気投票なんてしたらマッチョに組織票が入り企画が崩壊するよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:46:50.65 ID:V4Rd3/Iw0.net
誰か変わってくれー ってセリフはスタッフ一同の心の声に聞こえたわ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:47:01.72 ID:C9jmVkW00.net
お前らだって1話の時点で単なるカンニング魔で劣化版ルルーシュとか言われてたゆうくんが
これほど人外で死神と恐れられるまで強く立派になるとは思わなっただろ
つまりゆうくんの成長物語なんだよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:47:12.85 ID:qfT7j2Ex0.net
口から攪乱ビーム・・・
ドムかよw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:47:18.97 ID:QUUi/mNb0.net
岸は乱歩作って今期のワーストアニメからシャーロットを救った英雄じゃないか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:47:19.51 ID:ZetUelOK0.net
>>562
岸ってラストいじってたのか
でもそれで売れたんだからPA的にはもう一回監督頼みそうなもんだけどな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:47:20.98 ID:lf8UMIY00.net
人気投票
一位: マッチョ
二位: 細山田
三位: 勇気ちゃん
こんなもんか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:47:42.35 ID:tyX7FYl50.net
>>571
このアニメの終着点予想するのは神でも無理www

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:47:51.31 ID:N08fmRqn0.net
クズのカンニング魔とかいうけど最後の方だと有宇に全てを一人で背負わせて送り出す奴らの方がクズだろ…

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:48:29.77 ID:aGHIPb1c0.net
>>555
アニメショップの店員だろう。
「あーあ、こんなに在庫抱えてどうすんだっ! ネットで面白いとか感動したとか嘘八百並べるか〜」

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:48:31.02 ID:LaGGYm2k0.net
>>585
wwww
スタッフ「誰か変わってくれよ〜もう炎上されたくないんだよ〜
俺たちは徹夜で疲れたんだよ〜
だーまえが言うからああやって作ったんだよ〜俺たちは悪くないんだよ〜」

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:48:33.30 ID:dQ/pH36O0.net
>>558
麻枝は、プロットとか考えない

ついでに、麻枝がプロットとか考えずに一気に書き捨てているソース
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2009/08/
> 今日も10KB書いたーーーー!!
> 第四話が完成したーーーーー!!
> まだまだ面白さはキープしているぜ!(と思うよ? 楽しみにしててね!)(合わなかったらごめんなさい!)
> しかしよくもまあ、おれはまるでプロットを書いてちゃんと考えていたかのように、話を書けるなあ。
> 自分で驚くぜ...。

> いつものようにプロットなしのまま書いていくので、とにかく書きためておかないと不安で仕方がない。
> 後から、第一話に戻って直したくなるかもしれないし。(おれは素人か!)

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:48:36.41 ID:qfT7j2Ex0.net
脚本と組んでくれるアニメスタジオなくなったんじゃね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:48:38.59 ID:WbUuN7zI0.net
>>592
最期ヘリで助けに来るシーンでぽかーんだったわwww

今まで何してたんだよと

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:48:57.99 ID:QiHSdf2n0.net
>>588
今期ワースト最終回はミリオンドールと聞いたけどどんな作品なの?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:49:11.16 ID:AQw2ebQQ0.net
友利を筆頭に能力と本人になんの関連性も無いってのがなあ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:49:13.83 ID:tyX7FYl50.net
>>555
褒め殺しという言葉があってだな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:49:21.26 ID:XVPbSoE+0.net
>>592
特にあの白髪女な
乙坂は池沼なんだから冗談が通用しないということを念頭に置くべきだった

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:49:50.15 ID:XhJ3RVDY0.net
>>570
南の島で王家直属の占い師をやってるよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:50:04.47 ID:BU/ixvPG0.net
細山田さん主人公で

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:50:10.76 ID:xpHslzE70.net
>>584
投票を公式が弄って、脇役が主人公を絶対に抜かせないようにしてたロミジュリ
投票で円盤のジャケを決めることになったが、一切不正をせずにネタキャラがガチでジャケになったガンダムAGE

シャロは弄るだろうな
マッチョ褐色勇気娘がトップ3になったら頭抱えるだろうし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:51:00.66 ID:qfT7j2Ex0.net
能力者が事件解決というベタな話でもよかったような・・・

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:51:02.23 ID:o9X37JKp0.net
>>581
結局のところ主軸に見えた能力に関する顛末はストーリーを動かすための道具という位置づけで
本題は乙坂と友利のボーイミーツガールや生徒会の面々での青春だったのかなと最終話を見て思わんでもない
最後猛スピードで能力者の問題を回収してお馴染みのメンバーで集まったのはそういうことなんかなと

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:51:11.62 ID:wvjoLYZ70.net
こんな無茶苦茶なシナリオでも
エロゲというメディアにして分岐用意するだけで多分そこそこ評価高くなってしまうんだよな
やっぱエロゲってあかんわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:51:30.27 ID:AQw2ebQQ0.net
>>604
円盤1巻に投票用のシリアル付ければ解決ですやん

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:52:13.02 ID:Ckbxwsfk0.net
中途半端な能力とはなんだったのか・・・

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:52:17.79 ID:IGf+nSI10.net
>>599
1人相手に視界から消える能力が
構って欲しくないけど構って欲しいみたいな葛藤の現れかと思っていたが
全然そんなこと無かったぜ!!

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:52:22.06 ID:XhJ3RVDY0.net
>>591
ストーリーの予想じゃなくてグダグダになるって予想ですw「これはマズいことになるかも…」ってw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:52:23.83 ID:w+m+e3eZ0.net
>>595
素人だな…。正直スマンかった。プロットを持ち出した俺が悪かった。
そりゃ12話まで作品テーマが出ないわけだわ…。
スタッフは発狂するだろうな…。ご同情申し上げる。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:52:24.03 ID:rSm/BaVr0.net
>>550
12話まではともりんに絶対入れてたけど
最終話で尺の都合上、病室のともりんの台詞無理やり言わされてるみたいで、安っぽい女になってしまったからなあ
今だったら俺、男だけど高城にいれるわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:52:33.54 ID:qfT7j2Ex0.net
>>608
それいいな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:53:11.96 ID:DQIz7QZA0.net
だーまえどころかPAにも神がつくレベルの神だった

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:53:21.01 ID:RBR3Lqpb0.net
ハッピーエンドで良かったけど
組織とかに拉致られてる能力者達が能力無くしたらどうなるかわかってて脚本書いてるのかね
秘密を知られてるわけだからテロ組織みたいなのは射殺か人間爆弾
研究所は証拠隠滅のついでに能力があるときよりも過酷な人体実験
犯罪組織はばらされて臓器に
診療所の娘は詐欺師扱いでリンチ
可哀想すぎだろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:53:21.60 ID:PpNj+oZG0.net
前に襲ってきた口光る能力者と筋肉強化能力者の能力も奪ったのかな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:53:22.62 ID:QUUi/mNb0.net
細山田スカイハイ高城の三強にカッター褐色勇気の少女が食い込めるかの勝負だろ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:53:25.07 ID:Ckbxwsfk0.net
1話から世界廻って能力集めてたのが良かったんじゃねぇの

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:53:45.11 ID:Q1LRXb8E0.net
この後能力消えて海外のマフィアに殺されるEDだろ?
あんなことして無事に済むわけねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:53:49.42 ID:tyX7FYl50.net
分岐なしの一本道のアニメでこんだけストーリー破綻してるのに
この人って分岐のあるノベルゲーム作ってストーリーに矛盾出ないの?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:53:55.67 ID:LaGGYm2k0.net
メイド喫茶さんが一番かわええやん

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:54:08.48 ID:C9jmVkW00.net
病気の進行を早める能力って
あれ能力者のキャリアが他の病気かかってたら単なる人殺しだよな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:54:34.42 ID:xNmMSbpV0.net
>>595
たぶん以前にもそれどっかで貼られて、同じような突っ込み入ってるんだろうなと思うけど、

> しかしよくもまあ、おれはまるでプロットを書いてちゃんと考えていたかのように、話を書けるなあ。

この人、自己分析できてないよね
プロットを書いてちゃんと考えてない、ってことがまるわかりの脚本でしたよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:55:09.73 ID:Ckbxwsfk0.net
彗星壊さない事にはまた粒子撒かれて能力者増えるだろうに

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:55:13.29 ID:lP0Z4wOO0.net
最終話神回だったな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:55:32.91 ID:KX+zGpER0.net
PAは良作の後には地雷作るノルマがあるからこうなったのも仕方ないな(錯乱)

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:55:33.15 ID:16u+v72U0.net
>>623
ち、治癒があるから・・・

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:55:39.88 ID:tyX7FYl50.net
>>626
新世界の神回だったな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:55:41.41 ID:lf8UMIY00.net
>>609
たまたま兄貴とか主人公の出会った能力者が不完全だっただけで
世界には熊耳の完全上位互換とかいたし
海外では能力にリスクある奴なんて居なかったんだよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:55:42.18 ID:AT0uAtoU0.net
>>597
ほんとあれはないよ
今時2時間サスペンスでもやらない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:55:43.50 ID:xpHslzE70.net
>>620
マフィアだけじゃなく各国の政府にも完全に目つけられてます

そもそも7話でも大暴れしたのに警察とか全く動かなかったよね
本当に何も考えてないと実感した

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:55:49.69 ID:Kf8AoAVk0.net
>>621
その辺は信者が「考察」という名の妄想で間を埋めてたからな。
エロゲではそれで通じたがアニメで破綻した。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:55:53.91 ID:igD9RGcU0.net
ここまできたら彗星破壊が一番マシ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:55:57.69 ID:/Zp3tJ7D0.net
2クールあればとか言ってる人いるけど
2クールのグリザイアシリーズ程のシナリオ量すら無いだろ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:56:14.08 ID:L6BR+LzJ0.net
>>610
能力者がX-MEN的な人種差別や障害者などのマイノリティのメタファーって
考察してた信者もいたんやで・・・

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:56:30.96 ID:o9X37JKp0.net
>>621
分岐あるストーリーだと他のストーリー間で補完しやすいんでね?
確かリトバスだと謙吾のメインストーリーに関する補完が小毬ルートの墓参り関連で少しあった・・・気がする

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:56:32.74 ID:8VauJPTQ0.net
>>616
というか能力者を救うために奪っているのに序盤は施設ぶっ壊さずにこっそり抜き取っているから手段と目的が逆転しているんだよな寧ろ乙坂が壊れた後に研究施設襲撃して強引に奪っているところのほうがまだ能力者のためになっている。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:56:34.32 ID:16u+v72U0.net
>>631
あれなら気がついたらベッドの上でよかったよな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:56:36.41 ID:QUUi/mNb0.net
>>628
まだ治癒ゲッツしてない時からやってなかったかな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:56:37.12 ID:wvjoLYZ70.net
>>621
支離滅裂でも信者が無理矢理補完するから大丈夫

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:56:49.86 ID:pOUA5xN20.net
>>634
最強能力者のゆうくんが彗星壊しに宇宙へ旅立つんだよな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:56:50.73 ID:dp3/KKEB0.net
最後の能力者の後都合よく助けに来てたが
お兄さんはサイドストーリーで何をしていたのか…

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:56:54.58 ID:jYct14cV0.net
>>612
↓これもたぶん、プロットの軸や主題がはっきりしてないせいで、どこを削るかの取捨選択がしにくいだけだよね

http://mantan-web.jp/2015/09/19/20150918dog00m200050000c.html?mode=pc
>大変なことは、その膨大なシナリオ量を1本の映像にまとめる(詰め込む)ことです。特にせりふの量ですね。麻枝さんが書かれるシナリオは多く、更に削り辛い。どのせりふにもしっかりとした意味や意図があるからです。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:56:59.86 ID:z7e6vX7R0.net
ゆゆっ?!
助けに来たよっ!

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:57:05.03 ID:yHUX8SPi0.net
結局高城とミサは何だったの?
こいつ等出番が多いだけで居なくても本筋に全く影響ない。結局只のにぎやかし要員だったな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:57:05.32 ID:ZetUelOK0.net
>>619
賞金首として追われながらバトルをし時に仲間を増やしながらな
能力者王に俺はなる!

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:57:06.44 ID:et+b7/S70.net
>>607
エロゲ原作でもあのジョストのやつはそこそこ面白かった

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:57:10.29 ID:lf8UMIY00.net
>>625
発症抑えるワクチンは開発されてるし
次の彗星の到来時には発症した後に消すクスリも出来てるだろう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:57:16.28 ID:Ckbxwsfk0.net
完全版シャーロットがPCとかPS4で出るんだろ?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:57:20.93 ID:16u+v72U0.net
>>640
あれそうだっけ、ごっちゃになってたわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:57:24.31 ID:0NtHnzvw0.net
>>595
これを見る限り、今まで理論ガン無視で才能だけに任せて書いてきたんだろうな
そりゃ才能が枯渇したら書けなくなるわけだ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:57:36.19 ID:igD9RGcU0.net
野球削れよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:57:46.71 ID:9dKxNgdJ0.net
>>621
ゲームは分岐先は基本的に別の世界線みたいなもんだからなんとでもなる
その上ある程度不足部分を遊んだ人たちが脳内補完してくれるから
欠陥だらけの作品でも佳作となれる素地がある
一度ゲーム化したのをプロにアニメにしてもらえばこんな炎上はなかった

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:58:11.20 ID:eV5jjviK0.net
締めがうんこだったからあれもいらなかったこれもいらなかったって不満出てくるけど
タイムリープするあたりまでは面白かった
実は主人公の能力が略奪でチート能力でしたとか燃えるやん
これなんかおかしいって思ったのは11話から

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:58:27.44 ID:i0E+1MR90.net
能力奪うだけじゃなくて世界中のマフィアに喧嘩うって壊滅して回ってたから
思春期終わった瞬間ヒットマンに殺される未来しか待ってない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:58:33.83 ID:igD9RGcU0.net
ワクチンで有能な超能力消す無能おる?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:58:36.02 ID:ZuxXqchu0.net
>>623
選択式なんだろ。
お前の水虫だけ悪化させてやろうか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:58:39.46 ID:0NtHnzvw0.net
>>634
そうするとアスラエアの丸パクリになってしまうので流石にできなかったんじゃね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:58:55.10 ID:7YZzvFT/0.net
>>609
ほとんどの能力のデメリットが使うと眠くなるだったら解決だな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:58:56.42 ID:XVPbSoE+0.net
ゆーーーーー!!!はそもそも助けに来なくてもお前治癒能力持ってるだろとかなんで居場所分かったのかとか
色々ガバガバなんだよなぁ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:59:01.53 ID:z7e6vX7R0.net
>>646
こっちが聞きてえよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:59:06.28 ID:KEXTj68q0.net
友利と一緒にマフィアの報復を受ける同人誌が楽しみです

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:59:32.15 ID:N08fmRqn0.net
麻枝という人にとっては禁禁じ手という概念はないのかね
ヘリが迎えに来るシーンは禁じ手レベルに感じたけどなあ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:59:33.98 ID:y4EAceBb0.net
賞金首とかいう裏社会ワードが出てきたけど
普通に指名手配されるだろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:59:41.70 ID:LaGGYm2k0.net
>>635
たぶんあのだーまえの事だから薄くても大量に書いたぞ
西尾維新とかもそうだけどとにかく作り込まずぱっぱか書くやつは大量に書く
海外編全部ヒロインとか国ごとに話作って書いてたかもよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:59:44.67 ID:5C4ta/1M0.net
ABが5年後にようやくゲーム1作出たのに何年かかるんだ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:59:48.58 ID:xiuJoLk20.net
どのセリフにも意味や意図がある(回収するとは言ってない)

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:59:50.03 ID:JeH/ImkE0.net
ぱくりWWWWWWWWW

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:59:56.28 ID:16u+v72U0.net
>>663
マッチョからのレイプシーンはよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:59:57.44 ID:Kf8AoAVk0.net
リトバスも相当に穴がある作品だが、プロのアニメ脚本家が噛んでたおかげで、とりあえずアニメとしてはまとまった。
専業の「アニメ脚本家」が何故いるか考え直した方がいい。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:00:06.88 ID:FduOH1Zq0.net
ゲームだと分岐ごとにキャラクター数が絞れて閉じた世界観で作れるから破綻が起きにくいのさ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:00:28.59 ID:cVgGj8Tt0.net
当然能力者の病は世界にも蔓延してます的な展開にしたのがまずかった
別に日本の特定地域だけの設定でも十分やっていけたのにね。
素材は良かったんだが、世界相手まで広げる必要性はなかった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:00:34.29 ID:AQw2ebQQ0.net
>>650
真の完全版はCS完全版のX-Ratedですから!残念!

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:00:37.49 ID:0NtHnzvw0.net
>>646
ユサは麻枝が声優に自分の曲を歌わせるためだけに登場させたオナニーキャラ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:00:42.74 ID:5mOaRrp10.net
妹死亡して自暴自棄になった主人公を友利が影で支えるとこまではかなりグイグイ来たんだけどな
こんなにウンコちゃんだとあきれてしまうな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:00:46.53 ID:HKTdGfIq0.net
AIRは1クールでうまく収まってたのにな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:00:57.82 ID:RBR3Lqpb0.net
>>638
ホントそれだわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:01:02.27 ID:igD9RGcU0.net
アニメリトバスも寒い時代遅れのギャグだったよね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:01:04.80 ID:IGf+nSI10.net
>>656
狙撃か毒物で思春期中でも簡単にやれそう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:01:09.34 ID:+ylq6UJV0.net
>>661
きっと最後の方は乙坂さんはぼけ老人みたいになってたんだよ
きっと居場所は勇気能力者の娘が日本に電話して教えたんだよ

それより乙坂さんが最初車で待ち伏せしてたとき
なんで持ち主がそれに気づかなかったのか気になる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:01:42.52 ID:w+m+e3eZ0.net
>>644
普通はプロットに沿って、個々のセリフじゃなくて、シーンを丸ごと削ったりするんだけどな…。
ストーリーの骨にして、そこから不足するセリフを肉付けするのが
一般的な手法だと思うんだけど…。
うーん。プロデューサーさんもわかっていらっしゃらない方なのか。
これは現場はつらい。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:01:47.84 ID:Ckbxwsfk0.net
>>673
クラクラの火星設定並に無駄だったな
日本だけでいいじゃんと

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:02:01.21 ID:P4yD5Vpd0.net
兄貴「Bravely…YOOOOOOOOOOU!!!」

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:02:05.29 ID:ZetUelOK0.net
>>681
友利の能力使ってたんじゃね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:02:05.49 ID:uYzuIEPI0.net
妹の死から立ち直ったのに生き返った時点で
絶対この話はまともに纏まらないと確信した
あの時どんなに主張しても地動説みたいに受け入れられなかったけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:02:09.67 ID:GDWEFMyU0.net
何を(友利)選びとる〜♪
何を(熊耳)あきらめる〜♪
決めようとしてる僕は何様だ♪(俺様)
何を(友利)選ぶかはもう決まっている(キリッ)
間違いはないか神(俺こそが神!)に問いかける♪

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:02:10.42 ID:16u+v72U0.net
>>681
クロックタワーってゲームがプレイステーションであってだな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:02:14.19 ID:i0E+1MR90.net
>>673
最後のダイジェスト完全に蛇足だったしな
彗星が東京に落ちて日本限定で能力者あらわれて
日本のみに話まとめとけばよかったんだよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:02:22.38 ID:N08fmRqn0.net
>>681
持ち主が視界に入った途端に友利の能力で存在を消せばあるいは
相手の方が先に視認したらアウト

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:02:31.85 ID:wvjoLYZ70.net
>>661
何も考えずやりたいシチュエーションだけ繋ぎ合わせてるからああなるんだろう
記憶失って更に死にかけた主人公を兄が救うシーン思いついた
感動的じゃね?じゃあ入れようみたいなノリ
ABも似たような感じで支離滅裂になってた

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:02:34.65 ID:XhJ3RVDY0.net
>>606
俺もそういう捉え方で割りと楽しめたんだが
だとしたら話のスケールを全世界規模に膨らませないほうが良かったな
もっと地味で良かったのに

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:02:38.65 ID:KEXTj68q0.net
助けに来るにしてもあんなジャストタイミングでこられると笑うわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:02:43.76 ID:16u+v72U0.net
>>688
スーファミだったわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:03:05.56 ID:D30PD+qk0.net
麻枝「叩かれるのが怖い」テヘペロ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:03:11.89 ID:rSm/BaVr0.net
アニメ版黒歴史扱いして、ともりん主点のゲーム作り直せよ
まじでこのアニメOPと、ともりんしか褒めるとこねえわ
あやねるが泣いた理由もなんとなくわかる気がする

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:03:18.72 ID:3psMqFKy0.net
本当に酷かった。
やりたいシチュエーション先行で、
しかもそのシチュが陳腐なもんだから、
筋道の酷さだけが残るという…。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:03:39.06 ID:GRcqD9LO0.net
そういや記憶なくなったのは何が原因なんだ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:03:48.25 ID:o3JAfUhK0.net
スラム街みたいなところで、勇気の能力者だけ綺麗な服着ててワロタwww

美少女キャラ出しとけばなんでもOK、オタク舐められ過ぎwwwww

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:03:49.20 ID:o9X37JKp0.net
>>681
あの運転手が乗り込む時後部座席には誰もいないように見えたから多分友利の能力が発動してたんじゃないか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:03:51.01 ID:KOFCx4oA0.net
人間の作ったワクチンで能力発現を抑えられるなら
粒子を研究して思春期過ぎても消えない、欠点のない完璧な能力者を作る研究者も当然出るだろうな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:03:54.90 ID:5mOaRrp10.net
ホンマどえらいこっちゃやで・・
なんでこうなったんや

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:03:56.02 ID:Ckbxwsfk0.net
勇気を持った少女が兄貴に連絡してたんだよ!
だから兄貴はあそこで助けに来れた

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:04:14.33 ID:QiHSdf2n0.net
>>698
前泊忘れんなよ……彼の能力のせいだぞ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:04:17.72 ID:16u+v72U0.net
>>698
能力入れすぎ頭ぱんぱん

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:04:18.64 ID:l5ck9wRa0.net
ダーマエありがとう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:04:31.17 ID:L4T/hhwC0.net
最後のほうショボくなったヒーローズみてるみたいだったわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:04:37.02 ID:9dKxNgdJ0.net
>>682
それは「プロット」なるものがある場合に限る
出されたものがゲームプロット(シナリオ)みたいな
横書き文書が何十枚って代物じゃ、まずそれを読み込んで整理し直さないといけない
こち亀全巻読破してから13話にどうしましょう? ってかなり困ると思う

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:04:57.40 ID:Gk89KHkr0.net
>>693
あれ多分「「「「間に合ったか!」」」」ってことだと思う

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:05:07.78 ID:xiuJoLk20.net
>>693
まるでずっと見守っていたかのようだ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:05:12.60 ID:8EEXXbuX0.net
>>661
どこの国、どこの地方の能力者がいなくなったくらいは情報として掴んでるだろ。
最後の国で張ってただけじゃないか。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:05:22.40 ID:ZetUelOK0.net
>>699
育ちのいいお嬢様が変な勇気だしてスラム街の浄化とかに乗り出してんだろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:05:36.22 ID:+ylq6UJV0.net
ゆさりんの姉が自分が消えるのを承知で渡した火の能力が全然出番なかったな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:05:55.05 ID:rSm/BaVr0.net
>>694
PS版もある

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:06:09.99 ID:Ckbxwsfk0.net
まぁ能力増えすぎたっていうなら自分の能力で消せば良かったんじゃないかな
いらねぇ能力かなりあるだろ・・・

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:06:10.59 ID:WbUuN7zI0.net
アニメーション制作 -P.A.WORKS

SHIROBAKO作ったアニメ制作会社なんですよね?

中の人達はこれ本当に面白いと思って作ってたんでしょうかね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:06:19.12 ID:IGf+nSI10.net
ゆさりんも必要無かったが
ゆさりん姉はほんと何で出したのってくらい話に必要無かったな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:06:20.83 ID:LaGGYm2k0.net
>>713
脅しに使ったやん
ヤンキー崩れらしい正しい使いかたww

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:06:21.20 ID:utbgAuQM0.net
やる事いっぱいあるのに主人公BAD ENDってこんな最悪なアニメある?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:06:42.96 ID:ZUFEdr7h0.net
麻枝と虚淵のタッグで2クールアニメが見たい
麻枝が「こんなシーン・展開いいですよね!」ってのを
虚淵が「それをやりたいなら最低限こういう描写・前提は必要で流れはこうで…」
って構成をちゃんと見れるものに整えれば、いいものが出来上がる気がする

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:06:45.23 ID:ZetUelOK0.net
>>713
よく見ると兄貴に定時連絡してるとき火の気の何もないとこで焚き火してる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:06:45.48 ID:w2zN0Z6S0.net
>>305
今時ただのビジネスマンでも各国行ったり来たりしてるのにね
日本に帰ってきて1日リフレッシュ繰り返してりゃ余裕だったわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:06:49.78 ID:KOFCx4oA0.net
>>713
ミサの能力を渡すから消えるんじゃなくて
ゆさの能力を渡すことを考えて消えるって話だろ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:06:49.71 ID:et+b7/S70.net
>>687
この歌詞、麻枝のことかと思った
シナリオの何を選んで何をあきらめるか
間違いがないか問いかける
この過程を踏んでいれば、多少はマシな出来になってただろうに

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:07:08.97 ID:5mOaRrp10.net
あの単語カードがショボすぎて泣ける
単語カードで世界旅行て・・
せめてスマホがあるやん

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:07:15.10 ID:6QKFZqr90.net
>>595
それ読んだらABの頃のだーまえの作曲は神がかってたんだな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:07:40.96 ID:8VauJPTQ0.net
>>709
なるほどすごいなあ(白目)

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:07:59.06 ID:tfB9SXmR0.net
>>716
制作が原作者にケチ付けたりできないからなw
つまんねーと思いつつも、制作するしかないのだよ。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:08:05.65 ID:SksucIAP0.net
アニメスタッフ「最大の問題点は“バスは爆発しない”ということでした」
原作では、バスが今にも爆発するから鈴をつれて逃げるっていうシーンになるんですが、実際はバスはディーゼルエンジンで燃料が軽油だから爆発しにくいらしいんです、

爆発しないとなると、恭介や真人、たちが命の機器に瀕して倒れてるのに、リキは逃げないと思うんです。
それにリキと鈴が爆発寸前のバスからみんなを必死になって助け出す最大のクライマックスシーンが成立しなくなってしまう。

なので監督ともども悩んだ末爆発を火災という形に変更しました。
監督はどういう画をつくるのか、とても苦心されたようでした。
いかにも危険で逃げなきゃいけないようなバス火災を画で表現するのは難しいんですね。

麻枝の脚本はもともとガバガバだよ
過大評価で麻枝に任せてもガバガバになるだけ他に脚本家を入れたり考証できる人を入れないと駄目なんだよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:08:16.88 ID:Kf8AoAVk0.net
>>716
SHIROBAKOで言うと編集と原作者が暴走して「俺たちの言う通りに作れ」みたいになった結果がシャーロット。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:08:20.01 ID:FduOH1Zq0.net
>>716
作中であったような会議は行われなかったんやな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:08:23.33 ID:XVPbSoE+0.net
まさか・・・最後の能力者の力が・・・『勇気』だなんてな・・・
だがそれは『蛮勇』・・・死んでいたところだぞ・・・

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:08:29.79 ID:wvjoLYZ70.net
>>720
あまりの話の通じなさに虚淵がどうでもよくなって途中で降りそう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:08:37.14 ID:9dKxNgdJ0.net
>>720
虚淵なら1話のトラック運転手が派手に死んで、能力の安易な使用の恐怖を描くかな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:08:38.32 ID:O4O+Gxfq0.net
いやーほんと最高のギャグアニメだったよ
作画も高品質だったし毎週笑わせてもらった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:08:53.60 ID:dQ/pH36O0.net
>>716
これやABが生まれた内情を白箱のネタにしてほしいわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:08:57.92 ID:zIiQKnCR0.net
今見終わったけど…内容酷すぎる…
途中まですげー楽しかったのに

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:09:16.58 ID:QiHSdf2n0.net
>>720
そいつら別に仲良くないからなあ
まだきのこ虚淵がタッグ組む方が可能性あると思う

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:09:22.21 ID:RSNbvKPp0.net
リライトの結末は
主人公胡太郎が、ゲームタイトルにあるように木になって終わります 
以上、ネタバレでした 

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:09:25.39 ID:7J6ex3Yp0.net
>>682
映画監督さん監督した作品のタイトル晒してください

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:09:41.90 ID:RBR3Lqpb0.net
>>716
白箱の作中にあったじゃないかうんこ原作者のダメ出し

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:09:45.07 ID:lP0Z4wOO0.net
シャーロットが尺が無かったとか到底思えんね
結構長い場つなぎ的シーンが毎話数分分くらいあったし
浅井監督は脚本に意外と手を付けるタイプの監督だから、こっちの要素を増し増しにするからその代わりどこかカットするって感じで取捨選択が一杯出てきてしまったって感じ
まあ大抵はそんな手法で作るだろうけど
それで説明しなくても分かるような説明はカットしていったんだろうってのは、1,2話の解説読んでも分かる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:09:45.38 ID:xNmMSbpV0.net
思春期の少年少女を扱った作品って、仲間との友情や愛情、人との絆みたいなものが
たいてい重要視されるんだけど、この作品ではそんなものかけらもなかったな
主人公の偽善だけですべて終わった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:09:46.12 ID:LaGGYm2k0.net
SHIROBAKOは万策尽きなかった
シャーロットは万策尽きた\(^o^)/

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:09:51.53 ID:KOFCx4oA0.net
>>715
ビーズを爆弾に変えるとか、手拭いを鉄に変えるとか、相手をメガネ好きに変えるとかあったと思う

隻眼の○○さんは知らず知らずに
「自分の考えた通り名が定着する能力、ただし誰に定着するかは特定できない不完全さ」を
奪い取っていたんだろうな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:10:08.57 ID:6QKFZqr90.net
>>716
グラスリップを作った会社でもあることをお忘れなく

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:10:39.34 ID:dQ/pH36O0.net
>>720
それブッチー1人でいいよ
ブッチ―ならアイデアも出てそれの整合性もつける

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:10:41.09 ID:AQw2ebQQ0.net
*製作陣のみなさま江*

麻枝のシナリオはゆるい
よく言えば自由で柔軟、悪く言えばガバガバ

次があったら料理して盛り付け出来る補佐をつけるんだ、必ずつけるんだ
視聴者との約束だ!

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:10:41.36 ID:eG09W74O0.net
Charlotte

名前だけ聞くとめちゃくちゃ格好いい
覇権アニメ間違いなし\(^o^)/

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:10:41.88 ID:8VauJPTQ0.net
>>725
一般人だとまずありえない例文載ってて凄く便利な単語帳だったじゃん

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:10:55.42 ID:eV5jjviK0.net
思春期終われば消える能力なのに
ゆさから能力奪った意味がわからない
ともりからも奪う意味なかったろ
能力者集める活動してたんじゃないの?
危険な目に会ったから引退って意味で奪ったの?
危険な活動は兄貴達がするから能力は奪わなかったでいいの?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:11:04.61 ID:6fKlfSiG0.net
監督「兄貴がヘリで助けにくる超能力が発動したんだよ!」
視聴者「な、なんだってー!!」

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:11:21.64 ID:jYct14cV0.net
>>720
感覚派の麻枝が世界観を作って
まとめるのが上手い虚淵がシナリオを作るってのはけっこう良さそう
奈須きのこと虚淵とか新房と虚淵の相性が良かったのと同じようにね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:11:23.38 ID:duJYb0FS0.net
シャーロットという題名をぶん投げた名作

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:11:24.96 ID:qotVbZf+0.net
最後の回は、脚本家が世界中を取材旅行するために考えた

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/27(日) 15:19:21.04 ID:FayhfauHY
せめて、治癒能力は他者は癒せても自分を癒すことはできない
欠点を描いて欲しかった そうすれば、略奪した後に「これで右目を治し
てタイムリープして熊谷を助けられるぞ!やった!」となって、治そうと
試みるも自分を治癒することは不可能で、後悔と、もう後戻りできない、
やるしかないという決意のシーン作れたのに・・・
自分を治癒できそうな感じの描写だったから、救おうと思えば熊谷助けら
れましたよね?麻枝さん?人の理ってなんすか?熊谷に冷たすぎじゃ
ないすか?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:11:41.42 ID:Q1LRXb8E0.net
アニメでよかったな
ゲームだった即死だった、ブランド潰れるレベル

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:11:58.75 ID:sD5DVAKX0.net
>>732
教えてくれ
それは本当に病気なのか?????
Why Japanese pepole???????

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:12:06.42 ID:w+m+e3eZ0.net
>>708
うん、そのとおり。私がアホでした。
でもふつう、読み込むだろ…。
全13話でも、原稿用紙で300〜400枚ぐらいだろうから…。
小説でフローチャートとか作ったことないんかな…。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:12:07.03 ID:GRcqD9LO0.net
PAは基本言われたとおりに作るだけじゃね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:12:13.30 ID:SksucIAP0.net
>>716
水島の野球のフォームは止めたのにな
何故か麻枝のガバガバ脚本はスルーする
アニメスタッフ自体が麻枝を追い込んでたのかもしれん

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:12:14.51 ID:O4O+Gxfq0.net
麻枝は脚本崩壊の能力者だったのか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:12:15.39 ID:BXxkZe/+0.net
                  ----- ´ ̄ ̄` ..,,__
              --=ァ=/                ⌒ヽ    
         /   //                  \
         .′   {′                   \
         i   ./ /   /                  :
         |  .′      /  /{              }7ー 、   どうもー友利っす
         |  |  |   |--/|- /、{    i|    |   |   | }{   }
         |  |  |   |_,/八/! 八   i|斗--|、i  ′  | |!   }    全ての能力吸収したらそりゃ人じゃなくなりますよねwwwwww
         |   、j| __,.斗-=ミレ  }イ 八ノj,ノ{ .ト /    }    
        .′  \  j} __)Jri|  ノ } /.斗-=ミkj|/    ; /  .|     でも私謝りませんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
          /    | i´\{ 乂^ツ    ノ゙  __)Jri| Y    //    |          /^;
   ー‐===彡/ : : | | | i             乂^ツ ノ .///   八          / /
        /j| : : : ハ、| |       ′       厶イ ./`      ゝ--      / /
        | i| | / : /::::,: 八     丶 __,     //: :   }: : :|  i     -- ―y  ′
        |八{:′/ : //::::::\         //: ::\: : :}: : :|  | /   |_ | /
.       /  -----//---ヘ}  、 __,,...  イ/::::: : : : ::ヽ:ハ : 八  / |  |  ( ヾ′
      // ̄ ̄`ヾニニ=-、∧     {、::::::::|{:::::::::: : : : :}: :}ノイ ノ / ‘ー‐^ーノ  〉
.      //: : : : : : : : ∧   j} ∧__   ___}ー |{―::--: :_:_}: :/ ̄/       /
     / ′: : : : : : : : :∧γ'′ ∧---- 、|   !}    /、/二/  `¨¨/芥¨´
.     ′: : : :\: : : : : : ∧゙\   ∧ ヽ|/..|   !}    /: /二二二二二二二ン
.   / !: : : : : : :ー――‐ヘ  \ ∧γ===彡    /: /_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_/

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:12:18.06 ID:ZetUelOK0.net
>>752
送受信可能なテレパシー能力持ってるからあながち不可能でもない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:12:40.17 ID:Kf8AoAVk0.net
何でも売れっ子連れてきて共同させればいいと思ってるバカ。

>>720>>753

Rewriteがまさにこれ。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:12:59.56 ID:WbUuN7zI0.net
>>730
監督 - 浅井義之

原作者や糞編集(アニプレ担当者)に文句言えなかった、この監督にも問題あるということか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:13:12.48 ID:HKTdGfIq0.net
虚淵もアルドノアゼロとか・・・あるからなあ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:13:16.40 ID:QUUi/mNb0.net
シャーロットってなんか意味あったんだっけって考えてしまうな
お前ら何でシャーロットってタイトルなのかちゃんと覚えてるか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:13:38.91 ID:YlHBLlwI0.net
リベンジ失敗したけどどうすんの麻枝?
またリベンジのためにアニメの脚本書くの?
もうやめといたほうがいいと思うけど

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:13:42.08 ID:3psMqFKy0.net
>>751
そんなの主人公の俺ルールによる判断ものだよ。
能力は善行に使ってようが奪う。
タイムリープはしない。
ボウガンには逆らわない。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:13:48.06 ID:0NtHnzvw0.net
このアニメを見た時の裏切られた感じ
うみねこで竜騎士に愛想を尽かした時と全く同じだわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:13:55.03 ID:WbUuN7zI0.net
>>768
ヒロインの名前じゃなかったっけ・・・(´・ω・`)?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:14:01.17 ID:XSts0nWT0.net
こんなことなら彗星をみんなで止める話で良かったな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:14:02.58 ID:AQw2ebQQ0.net
麻枝のシナリオにハゲ御大のキチ理論を積み上げる構成力、これだ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:14:02.90 ID:i0E+1MR90.net
>>753
虚淵誰とでも組めるとか有能すぎないか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:14:12.67 ID:xpHslzE70.net
>>768
彗星

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:14:20.70 ID:o9X37JKp0.net
>>692
メリットとデメリットがはっきりしたユニークな能力者達が大量にいるから
そっち方面を期待して見てると最終話で裏切られただろうなとは感じる
東京ドームというでかい会場で人形浄瑠璃をやってたみたいな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:14:22.50 ID:XVPbSoE+0.net
ABのがましという人が少なからずいたんだから、ABアンチへのリベンジは果たしているな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:14:25.66 ID:iQq9JBGd0.net
>>764
能力なんでもありだから生命の危機になったら仲間が助けに来る能力が
あったとかでどうにでもなるな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:14:34.01 ID:YlHBLlwI0.net
アルドノア・ゼロって虚淵が書いたの3話までじゃないの?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:14:42.41 ID:WbUuN7zI0.net
>>773
インベルさん呼んでくるか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:15:07.52 ID:dQ/pH36O0.net
>>768
もうあれだわ
乙坂は隻眼の死神とか呼ばれないでシャーロットって呼ばれてたほうがよかったわ
シャーロットが来たぞ逃げろーって

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:15:09.95 ID:0NtHnzvw0.net
ABより糞なアニメを作ることによって
相対的にABの評価を上げてアンチを見返すという斬新な手法

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:15:13.15 ID:KOFCx4oA0.net
>>768
主要キャラの能力の頭文字をつなぐと
全ての現況で突然現れた一発屋の彗星の名前になる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:15:18.63 ID:LaGGYm2k0.net
虚淵上げ始まってるのにワロタw
あいつが優秀なのは表に出てくる前までやでw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:15:20.26 ID:qfT7j2Ex0.net
友りん、超絶かわいいーって
どこかのアニメみたいに叫んでみたいw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:15:20.32 ID:SPH8YGIp0.net
>>774
タイトルはシャアロットだな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:15:28.71 ID:IGf+nSI10.net
>>783
それだ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:15:34.26 ID:L6BR+LzJ0.net
ガバメモって言われたプラスティック・メモリーズ以下だろこれ
さすがに円盤売上は勝つと思うが・・・・

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:15:38.29 ID:w+m+e3eZ0.net
>>740
私は映画監督じゃないよ、元テレビ屋。アニメじゃないけど。
そういやこの前スレに映画監督を自称する人がいてたな。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:15:43.03 ID:5nkPMk8w0.net
アルドノアは12話で虚淵の書いた原案を変更したからな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:15:43.18 ID:i0E+1MR90.net
>>773
高城の能力でバリア張って突っ込めばいいやん

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:16:00.20 ID:jYct14cV0.net
>>768
ABが天使の鼓動ってのは良かったよな
シャーロット彗星は一体何なんだ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:16:01.40 ID:9dKxNgdJ0.net
>>780
3話までは面白かったよ
前期ラストで「俺にきくんじゃねえw」って言ってたのはワロタw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:16:07.52 ID:et+b7/S70.net
>>768
ABの次だからCの付く何かだろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:16:09.44 ID:6fKlfSiG0.net
>>768
みたらし団子のショップ名だっけ…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:16:13.85 ID:lP0Z4wOO0.net
シャーロットは面白かったし何も問題無い
まあアンチなんて何でも叩くから相手しても無意味だと気付くべきだな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:16:21.17 ID:TaXRpNqN0.net
>>202
友利「私はあなたの恋人です!」
有宇「恋人?もしかして白柳さん?」
友利「はい?」
有宇「僕は白柳さんが好きだった、かすかにそんな記憶があるんだ。」
友利「そうきましたか」

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:16:41.16 ID:GDWEFMyU0.net
治癒で兄貴の目と友利兄を治したれよと思ったのは俺だけじゃないよね。
まぁ、能力持ってる事さえ忘れてそうだけどさ。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:16:46.65 ID:RSNbvKPp0.net
来月からは
ごちうさ2期と庶民サンプルだけ見よう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:16:56.40 ID:DC+7kP/V0.net
記憶障害で単語帳見ながら泣くシーンで笑ってしまった。
いかにもマエダ臭い。

>>767
虚淵、アルドノアの脚本は3話までしか関わってない。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:17:30.31 ID:1pqp3c5N0.net
国内の能力者の能力はいつ奪ったんだ?
北京の次に日本行くのかと思っていたら北京が最後だったし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:18:14.86 ID:3psMqFKy0.net
>>801
おそらく泣けるシーンとして用意されたんだろうが、
妻に暴力振るった後に泣いて謝るDV夫みたいだった。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:18:27.15 ID:g2Ht4o200.net
>>632

俺の推測だが

最後で兄貴たちが外国まで首都警察のヘリで救助に来たということは、治外法権の事を考えると
インターポールあたりが動き出して、各国の警察機関が合同で。、テロ組織の壊滅に向かっているのだと思う。
ユウの行動はテロ組織の壊滅だから、国際平和の先駆けとなったことで、評価される。
又、車椅子に乗っていたり、目の治癒を行っていない事からすでに特殊能力は喪失していると思う。
さらに、記憶もなくしているから一般市民と同じだから、保護観察の対象としなくてもOK。

あれっ〜 こんな設定どこかのマンガで読んだような気がするのだが・・・・

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:18:29.71 ID:iQq9JBGd0.net
>>799
言葉も失うレベルで壊れててほしかったな
あうあうあぁぐらいなところまで

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:18:31.22 ID:eG09W74O0.net
Charlotte

友利が徐々に人々から視認されなくなる能力の持ち主で
それを主人公が助ける

そう妄想してた時期がありました。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:18:34.77 ID:jYct14cV0.net
>>775
誰とでもじゃなくて
虚淵はまとめるのは上手いけど世界観を広げるのはそんなにうまくないって個人的に思ってるから
世界観はだれかそういうのが上手い人が作った有りものを使って話を作る方が合ってると勝手に俺が思ってるだけ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:18:35.74 ID:AQw2ebQQ0.net
AB→Cャーロット→Rライト
おい訴訟

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:18:45.48 ID:Q4uWqUwv0.net
展開が遅いのも嫌だけど、これは急ぎすぎだな
生徒会で能力者を捕獲してた時が面白かったから
あれをもう少し見ていたかった
ブリュンヒルデと同じでもったいない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:19:23.90 ID:igD9RGcU0.net
アルドノアは2期が酷かったけど1期で終わっとけばよかったわ
ギアスも2期なかったら良かったわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:19:24.49 ID:6fKlfSiG0.net
まあ妹救出後の展開は全部蛇足みたいなもんだな
そこまではそこそこ面白かったよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:19:27.34 ID:9nLgnDA20.net
ビル爆破しようとしていた能力者と
会社の役員みたいな電撃使いも思春期な人なの?
老けてるな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:19:35.02 ID:Bpt/4+qu0.net
こんな勢いアニメにマジになっちゃってる奴ほんと草

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:19:47.41 ID:0NtHnzvw0.net
>>802
前回で「日本の能力者はシュンスケの元で能力が消えるまで保護しておく」っていう
意味不明な補完がされてたよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:20:14.02 ID:LaGGYm2k0.net
>>812
お前らだってまだ思春期だろ?
もうすぐ魔法使いだっけ?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:20:19.76 ID:Kf8AoAVk0.net
虚淵だっていきなり4クール特撮もののメインライターやったら、何の成果も得られなかった。
未知のジャンルに丸腰で飛び込むものではない。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:20:23.99 ID:+JR0+pQA0.net
一話のノリでルルーシュ路線で良かったよ
なんでこんなわけのわからんアニメになったんだよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:20:25.23 ID:SPH8YGIp0.net
おっさんにも思春期はあるんだよ
麻枝さんも思春期だよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:20:26.15 ID:o9X37JKp0.net
>>805
乙坂「あれはシャーロット彗星かな・・・?いや・・・違うな・・・彗星はもっとばぁーっ!って動くもんな・・・」

まさかのタイトル回収ENDか・・・

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:20:31.30 ID:O4O+Gxfq0.net
クソゴミカス駄作の仮面ライダードライブ以下の最終回だったな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:21:17.57 ID:KOFCx4oA0.net
>>802
能力者を探す能力を手に入れたら、普通きりの良い段階で一回戻ってるんじゃないか

身内を能力者から守る意味や、何かあった時にすぐ対応取りやすいだろうし
あわよくば千里眼とか国内から海外の能力者の能力を片っ端から奪えるような能力も手に入るかもしれないし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:21:18.09 ID:QUUi/mNb0.net
>>806
悪くない
最後は消えてしまった友利を音坂だけ覚えているという陳腐なのでいい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:21:29.58 ID:Q1LRXb8E0.net
何がしたいのかわからんアニメ
日常からのシリアスにしたかったのかもしれんが完全にギャグアニメだわ
いっそブヒブヒ日常か最初からシリアスにしとけっつーの

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:21:31.53 ID:yw4VX4tp0.net
結局opの謎の少女はなんだったんだ?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:21:36.45 ID:TaXRpNqN0.net
ガバガバで突っ込みどころ満載だったけど、
最終回まで楽しんで見れたよ。
総合的に言えば「面白かった」

なんでこうなるんだよww
というところを、シリアスなのに笑いを取る場面だと考えればよい。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:21:49.15 ID:nV8Fc5B00.net
今最終回見た
相変わらず突っ込みどころが多すぎるんだけど
結局サラは何者だったん?
あとユウが過去の研究所の記憶を持ってる件もなにも説明なく終わったんだが

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:21:49.76 ID:r8E5RPwU0.net
プロの銃の奇襲は防げるのに浮浪者のボウガンの奇襲は防げない欠陥能力かよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:22:03.52 ID:S00p4qFY0.net
脚本家が二人がかりってなんか馬鹿っぽいな
知らんが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:22:04.20 ID:2ENCAxQI0.net
>>810
ギアス1期は見ててダレたけど、最終回すげえ気に入ってるわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:22:12.35 ID:Jk9r5cXd0.net
13話、中学生が書いた異能力バトルものみたいな脚本だった。
これ12話で終わりでもよかったんじゃね?12話放映すれば「1クールやりました」って体裁にもちゃんとなってるんだしさ。。
あるいは7話くらいから世界編始めていれば、、、やっぱだめだな。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:22:34.68 ID:xpHslzE70.net
>>804
あれシナの公安だろ
金払えばヘリなんて簡単に出すわ
それくらい賄賂まみれの国だし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:22:36.23 ID:qfT7j2Ex0.net
>>824
おれも知りたい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:22:41.17 ID:0NtHnzvw0.net
>>824
あれは歩未
原画展で歩未って書いてあったし確定

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:22:48.49 ID:rO6zZisy0.net
こんなのでも結構売れるんだろうな
ちょろいよな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:23:05.55 ID:Ckbxwsfk0.net
無駄にたくさんキャラ出したのが原因かな・・・

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:23:08.40 ID:J+GOUtKq0.net
友利がクラスメートからリンチ受ける描写必要あったの?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:23:10.15 ID:jYct14cV0.net
>>765
俺としては>>807な感じで思ってる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:23:28.59 ID:AQw2ebQQ0.net
障害や記憶喪失でBADエンドというと
有名どころではカミーユ、最凶はテッカマンブレードのDボーイな訳だが
ゆう兄ちゃんをこの連中に比較すると…うん

やっぱ構成gdgd過ぎんよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:23:35.50 ID:b329zLpS0.net
思春期の脳みそで考えたシナリオ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:24:15.93 ID:Kf8AoAVk0.net
>>828
中学生の考える「ぼくのかんがえたさいきょうの○○」みたいなもんだ。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:24:24.76 ID:iQq9JBGd0.net
>>821
乙坂の能力消失の時期が近づいてる可能性があるから焦ってた
眠らずに済む能力を報告するぐらいには意識してたから
そこは別に選択としてはおかしくない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:24:44.21 ID:QUUi/mNb0.net
>>836
何の意味もなかったな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:25:20.24 ID:asrzRPIB0.net
ぶっちゃけ最期の能力者に殺されると思ってました
勇気の能力?あーこれラストに何かあるんですね分かります→何もなかったよ兄さん…

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:25:25.65 ID:xpHslzE70.net
>>838
ゆうちゃん、今後は速攻で殺されるだろうね
世界中のプロだけじゃなく政府全てからも目付けられてるし

守るのは日本のあの兄貴軍団だものw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:25:35.57 ID:HKTdGfIq0.net
>>834
まぁ過去の実績の賜物だろう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:25:42.61 ID:tfB9SXmR0.net
タイムリープして歩未を救ったあたりで終わらせておけば良かったんだよ。
わけのわからないマフィアとか出さずに…

で13話のラストで海外シーンをちょっと入れておけば、2期につなげられるだろうし(2期があるとは言っていない)

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:25:49.68 ID:0NtHnzvw0.net
>>836
突然なリョナ豚へのサービス

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:25:59.36 ID:8VauJPTQ0.net
>>836
あの時は見ているだけだったけれどその後拉致られた時は助けに行ってただろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:26:10.10 ID:Kf8AoAVk0.net
>>837
思うのは勝手だが、船頭が多くなって成功した例はほぼ無い。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:26:17.02 ID:XhJ3RVDY0.net
友利メインの番外編が観たいな
幸せな日々も長くは続かず各国が有宇の能力を軍事利用しようとする
危険を察知した友利は記憶を失った有宇から少しづつ能力を引き出してそれに対抗する
世界を破滅させる能力をコントロールできるのは友利だけとか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:26:27.96 ID:lP0Z4wOO0.net
若者に向けて作ってるんだから
おっさんは合わないと思ったら素直に去りなさいw
こんな所でいつまでも粘着叩きしてないで

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:26:30.24 ID:0hP/D/+30.net
目治して、過去に戻ってもっと別の方法じゃだめなの?
せめてタイムリープは使わなくても目だけ治すのはなんでだめなの?
意味がわからない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:26:49.73 ID:MF3VMvXM0.net
隼翼の組織は、金は持っているから、中国の公安とも
コネは作れるか。
ライフル弾やRPGも防げる乙坂の念動バリヤーも、
不意打ちのボウガンの矢は、認識していないので防げない
というのは嫌なリアリティだな。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:27:02.23 ID:GRcqD9LO0.net
二重人格とメガネが後半完全に空気でわろた

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:27:07.72 ID:HKTdGfIq0.net
脚本家2人で作っても絶対うまくいかないと思うぞ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:27:43.88 ID:LaGGYm2k0.net
結局なんのアニメだったか意味ないんだよね
消化不良どころか食べた気がしないレベル
間違いなく来期中には存在忘れる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:27:46.82 ID:jYct14cV0.net
>>849
頭固いな〜それ自体は否定してないのに

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:27:53.53 ID:8VauJPTQ0.net
>>851
実際ツイッターでのジュニア層には反応いいっぽいからな。そして次スレ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:27:54.36 ID:o9X37JKp0.net
>>836
ああいう境遇でありながらもリンチの原因となってる生徒会の活動をやめないのは
それだけ乙坂兄を慕ってるからってことなんだろう多分
確か生徒会の活動って乙坂兄の要望だったよな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:27:54.21 ID:yw4VX4tp0.net
>>833
マジか歩未よりちょっと大人びてる感じがしたから別人だと思ったけど違ったか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:28:19.90 ID:5nkPMk8w0.net
>>851
次スレ
頼む

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:28:29.74 ID:h/FVY80H0.net
>>851
それは若者はバカしかいないみたいな失礼な言い方じゃないか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:28:39.47 ID:RSNbvKPp0.net
>>851
若者、子供だまし向けなんだな w
だからいいかげんでOKなのか w

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:28:40.49 ID:L6BR+LzJ0.net
>>828
共同脚本自体は珍しくもないよ
アメリカの映画やアニメはスクリプトドクター以外にクレジットされないけど
脚本に関わって修正してくれる人多いけど
間違いなくコレは誰も修正していないと思うよw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:28:50.25 ID:lP0Z4wOO0.net
そろそろアニメ2にしたほうが良いのかね?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:29:04.02 ID:6fKlfSiG0.net
勇気ちゃんの能力には意味があるだろ!
勇気がなければ、あんな女の子が夜中にスラムをうろつけるはずがない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:29:08.09 ID:SLTr+jOb0.net
>>836
悲劇のヒロイン

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:29:39.74 ID:xNmMSbpV0.net
>>836
そもそも必要があった描写のほうが少ない

だから信者の言い訳「1クールじゃ足りなかった」が、まるっきり通用しない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:29:42.61 ID:HKTdGfIq0.net
>>865
地上波が全部終わってからでいいよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:30:08.29 ID:ZetUelOK0.net
>>866
まあ蛮勇だよな
奪ってもらってよかったな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:30:15.44 ID:SLTr+jOb0.net
>>865
ニコニコとかまだだし、混乱しないように2、3日は個々でいいでしょ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:30:21.27 ID:tfB9SXmR0.net
>>865
今のところは、普通にこの板に立てていいよ。
まだ未放送の地域もあるだろうし。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:30:45.83 ID:KcWED/la0.net
おまえらだーまえ先生舐めすぎ

円盤の特典でもう1話か2話あるんだぜ
そこでメクラの兄貴がヘリから身乗り出して助けに来た謎とか全部まるっと
スッキリさせてくれるはずだからおまえら円盤買えよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:31:01.69 ID:L6BR+LzJ0.net
>>868
信者の謎の言い訳だよね
1クールまともに出来ない奴が2クールやったらもっと悲惨になるよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:31:08.61 ID:XhJ3RVDY0.net
今思うとCharlotteってタイトルからしていい加減だなw彗星の名前なんて作中でほとんど意味ないしw
彗星が擬人化したシャーロットちゃんが出てくるのかと思ったw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:31:09.57 ID:b329zLpS0.net
これアンパンマンに並ぶ若者向け超大作だわ・・・・

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:31:10.62 ID:Kf8AoAVk0.net
>>857
Rewriteなんて「田中ロミオと竜騎士(全盛期)が組む!そして麻枝がクオリティコントロールを!」なんて妄想では傑作しか浮かばんが、結果は「なんだか統一感のないイマイチな作品」ができあがった。

「ぼくのかんがえたさいきょうのしなりおじん」の典型的サンプル。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:31:11.15 ID:KX+zGpER0.net
友利ちゃん完全に薄い本用ヒロインだったな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:31:15.70 ID:GRcqD9LO0.net
特殊能力勇気ってどんなもんだったんだろう
どんな危険にも首突っ込める能力なら早死しそうだし
多少悪運が強いくらいの力はあったのかな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:31:20.96 ID:CIGr68VC0.net
なんつーかしょうもない最終回の流れだったなぁ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:31:28.97 ID:AQw2ebQQ0.net
>>836
世間体や自分の安全より自分の目的を優先するってキャラ付けとしてはありじゃない?
どうしても必要だったのかといわれると困るが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:31:57.71 ID:ZetUelOK0.net
>>873
もう1,2話あるとしたらさすがに生徒会視点やるよなぁ
後日談でも別にいいけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:32:27.73 ID:AQw2ebQQ0.net
>どんな危険にも首突っ込める能力
ワロタw
まあそんな能力だ罠

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:32:45.22 ID:tyX7FYl50.net
RPGが効かないのに弓矢で瀕死はワロタ
全ての能力集めても常時発動型のバリアーはなかったのな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:32:55.61 ID:Kt5RhoHh0.net
逆に2時間映画で脚本書かせて
無駄な描写は書けないようにした方がマシになりそう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:33:19.64 ID:ae/YIrEV0.net
>>874
2クールという言葉自体がオタ心をくすぐるんだろ
通ぶりたいだけかと
麻枝と一緒であっさい取り繕いだよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:33:58.12 ID:tyX7FYl50.net
>>866
つーかあれで今までよく生きてたよな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:34:33.99 ID:6fKlfSiG0.net
>>878
殴る蹴る剥かれる吊るされるとサービス精神旺盛だったな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:34:34.26 ID:xiuJoLk20.net
>>836
いきなりマフィアにレイプされると豚が発狂するから耐性をつける為に入れた説

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:34:42.65 ID:4SVAEh+F0.net
今まで見たアニメの中で
ガンダム種死以上のむごい脚本・内容の作品だった

俺は麻枝って人の作品を最終回まで見たのは初めてだが
麻枝ファンから見てこのアニメは評価高いの?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:34:50.40 ID:Jk9r5cXd0.net
>>884
狭い廊下で10メートルくらいのとこでRPG榴弾炸裂したら撃ったほうもタダではすまんよな。
まあもうそんなレベルのツッコミはどうでもいいんですが

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:34:52.50 ID:ZetUelOK0.net
>>887
たぶんつい最近発症したんだと思う
それまでは怖くて夜は出歩けなかった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:34:53.06 ID:2nTWVW/K0.net
治癒能力ある時点でタイムリープ使って欲しかったな
こんな変な終わり方より、ご都合全員ハッピーエンドの方がよっぽど感動出来た
無意識で有宇殺人してんじゃん

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:35:21.21 ID:igD9RGcU0.net
学園編と生徒会メンバーと無能兄貴軍団と科学者とマフィアは消去な
これで突っ込まれなくなる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:35:35.02 ID:9dKxNgdJ0.net
>>885
絵コンテに落とすスタッフ陣が「もう無理だよ〜」とか言い出すからやめて下さい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:35:46.91 ID:SksucIAP0.net
勇気とかよくわからんな正義の間違いなんじゃないの
勇気には色々あるし見殺しにする勇気とか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:35:47.32 ID:lP0Z4wOO0.net
Charlotte -シャーロット- 129 [転載禁止]?2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443335457/
立てれなかったって出たのに立てれてるっぽい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:36:12.53 ID:rV4ldw9I0.net
勇気ちゃんはうるさ型の視聴者への皮肉だよ
何の力もない癖にキャンキャン吠える犬というメタファ

力のある者(麻枝)に任せてお前らは黙って金だけ落とせというメッセージ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:36:36.57 ID:QUUi/mNb0.net
勇気ちゃんの能力は常時発現型じゃないのだろう
望んだ時だけ勇気が出せるんだよ
俺もそんな能力が欲しい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:36:39.22 ID:5nkPMk8w0.net
>>897乙坂有宇

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:36:54.32 ID:jYct14cV0.net
>>877
そうだね、同意だよ?俺もそう思う
それがどうしたの?
理解力のない人に説明するの疲れるわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:36:55.81 ID:CIGr68VC0.net
今まで能力のおかげで生きてきた人達から奪って
その人達がその後無事に暮らせる気がしない…

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:36:56.69 ID:YTvcoXfH0.net
だーまえ神だと言っても女死なせてお涙頂戴しか出来ないだろ
所詮エロゲ屋でしかないし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:37:16.46 ID:S00p4qFY0.net
ニートが朝寝てる間に見た「なんかアニメにしたら面白そう」な夢みたいなシナリオ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:37:19.95 ID:DQIz7QZA0.net
評価高いよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:37:24.58 ID:+/8OgMPC0.net
シャロは凝った話書こうとして無駄に風呂敷広げて途中で手に負えなくなって
強引に終わらせたという感じだな
誰か周りに諭してくれる身の丈先輩は居なかったのか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:37:31.58 ID:RSNbvKPp0.net
ヒーコーが大好きな篝ちゃんの進化論、
アニメでどうやって説明するつもりなんだか
あれ端折ると、アニメ化失敗だぞ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:37:46.76 ID:6fKlfSiG0.net
>>887
勇気があるばかりに、延々とやられて凄惨な人生送ってそうだし
やられても勇気があるからすぐ立ち直っての繰り返し

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:37:52.53 ID:tyX7FYl50.net
>>885
いつから1作で完結すると錯覚していた?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:37:56.49 ID:2nTWVW/K0.net
>>899
それ病気なのか?
そもそも能力ですらないw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:38:11.18 ID:Wto1ehk40.net
一人きりじゃなかった

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:38:33.64 ID:Kt5RhoHh0.net
初夏に一瞬盛り上がり
秋には最下位争い

横浜DeNAベイスターズのようなアニメだった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:38:41.36 ID:Qh76j+J30.net
一時的に感情を排し、自分の目的のための手段を臆することなく取れる能力
とかね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:39:14.35 ID:09yePdk10.net
友利は最終話でちゃんと一番可愛くなってて良かった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:39:22.54 ID:duJYb0FS0.net
ゆさりんのPVカットしとけばもっと尺作れたろうに

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:39:46.81 ID:lP0Z4wOO0.net
か弱い女の子に勇敢さなんて危ないだけだから不要だね
レスラーみたいな女なら持っててもいいけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:40:00.31 ID:h/FVY80H0.net
勇気の能力は崩壊みたいに自分の意志とは関係なく発動することがあるのか?
それだと怖いな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:40:10.65 ID:2nTWVW/K0.net
>>912
言い得て妙!!!!!

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:40:22.74 ID:9dKxNgdJ0.net
>>912
責任者(中畑、かたや、麻枝)への賛否両論
そのままだな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:41:23.96 ID:Y4nGnMYU0.net
友利はレイプされたのか?そこだけが重要だ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:41:39.12 ID:iQq9JBGd0.net
>>915
前半はほんと無駄多かった
4話ぐらいで崩壊しちゃっても良かったな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:42:21.07 ID:S00p4qFY0.net
???「シャーロット面白かったじゃないか! 君たちおかしいよ、まともなのは僕だけか!?」

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:42:27.04 ID:8VauJPTQ0.net
>>897


>>907
魔法の第三惑星くりーみぃ☆かがりんでもいいのよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:42:27.31 ID:pRAWrcpv0.net
>>602
チョイ・モチマッヅィかよ(遅い突っ込み)

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:42:39.53 ID:o9X37JKp0.net
>>897


>>903
CLANNADの演劇で秋生が激励するシーンとか主人公が父親と和解するシーンみたいなのをもっと見たいわ
CLANNADで一番感動したのがこの2つのシーンだったなぁ・・・ヒロインほとんど関係ない場面だけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:42:51.28 ID:Bg1wrp920.net
PAの看板に泥どころかウンコ塗りつけやがってカスが

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:42:58.75 ID:XhJ3RVDY0.net
いっそのこと完全に化け物(悪魔)に成り果てて友利の愛で救って二人で概念だけの宇宙を眺める存在になるってほうが良かったw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:43:10.84 ID:xNmMSbpV0.net
>>920
12話以降のセリフからわかるように、友利は精神崩壊起こしてるから、
レイプされたと見るのが自然かなあ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:43:57.66 ID:8EEXXbuX0.net
>>917
目とか光ってないしパッシブスキルじゃないのか。
自動バリアみたく勝手に発動しちゃうの。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:44:09.04 ID:5nkPMk8w0.net
>>926
マジかよグラスリップ最低だな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:44:10.32 ID:ozfKIVhR0.net
この作品の良かったとこ
BS11が最速だというとこ

それ以外はくそ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:44:12.49 ID:6fKlfSiG0.net
>>920
された描写はないから視聴者のご想像にお任せしますってことでいいんじゃね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:44:38.34 ID:jYct14cV0.net
>>925
俺は風子とおねえちゃんの話が一番良かった

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:44:38.45 ID:KX+zGpER0.net
>>912
ワロタw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:44:45.78 ID:Kt5RhoHh0.net
乙坂(横浜)が細山田(SB)に「すぐに忘れそうな名前だなwwww」とか言ってたけど現実は逆だよね
優勝したSBの選手の方が知名度あるだろ
横浜ファンだけどだーまえ氏ねって思ったわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:44:52.73 ID:rO6zZisy0.net
>>926
同意 円盤買う奴はアホ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:44:57.60 ID:igD9RGcU0.net
サービスシーンだから事後だよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:45:15.75 ID:eLnYijwG0.net
終わり方は良かった
でも11話がクソな印象があるせいか平凡な作品って印象
麻枝はアニメに向いてないわ
ABのほうがまだ良かったかも

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:45:24.85 ID:REco9kSX0.net
全盲の人がヘリコプターから身を乗り出しても大丈夫なのでしょうか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:45:41.11 ID:RSNbvKPp0.net
化物
AIR 神奈
リライト サクヤ
リライト 胡太郎
シャーロット 乙坂由宇

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:45:45.75 ID:jYct14cV0.net
>>932
下着がやたら綺麗で汚れてなかったのが「レイプはされてません」アピールなのかなとは思った

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:45:56.59 ID:QUUi/mNb0.net
>>912
これはすばらしい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:46:14.95 ID:l2u4/+AT0.net
面白かった
まあ、音楽もやってるし脚本との両立は難しいだろ
どちらも平均以上ってのは凄いと思う

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:46:20.10 ID:MF3VMvXM0.net
>>927
特殊能力者の能力を奪って暴走を起こしていたから、
やっぱり化物らしく大彗星シャーロットに突撃して
諸共に爆発していた方が良かったな。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:46:30.24 ID:ZetUelOK0.net
>>939
ハーネスつけてれば大丈夫

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:46:34.88 ID:Kt5RhoHh0.net
挿入はしてなくても乳首責めぐらいはされてるだろう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:46:43.29 ID:jt8VbKLp0.net
PAに罪は無い
これもAB!もPA作品というより麻枝作品だからな
シロバコも努作品に近いと言えば近いか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:46:55.07 ID:8EEXXbuX0.net
>>547
でていったのが16年歳だから2年くらいたってんじゃねえかい。
日本に帰って目覚めた時には能力は消えてると思うよ。
むしろ能力無くなったから回復したと。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:47:07.71 ID:pRAWrcpv0.net
>>938
ABは音無がまぬけで最後笑えたしなw
シャロはそういう面白さも無かった

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:47:07.86 ID:VgqDmNNO0.net
>>941
事後に汚れ落として小綺麗な下着を着けさせる方が変態性は高いけどな

作中で言われなかった事は好きに解釈しろとしか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:48:05.03 ID:ZetUelOK0.net
>>949
ヘリで大爆笑できたので満足と言ってる人たくさんいるけど?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:48:08.99 ID:Wto1ehk40.net
あいと勇気だけが 友達さ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:48:27.83 ID:ILSqtBX+0.net
>>943
音楽もど素人以下でした残念

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:48:28.01 ID:KcWED/la0.net
>>927
そんな君には未来日記をおすすめしよう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:48:44.02 ID:BUDQ44sq0.net
最終話を1本に引き伸ばして目を治癒しようと悩む場面とゆうきとヘリを呼ぶ能力無くしたらまあまあ面白いと思う(適当)

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:48:51.72 ID:eLnYijwG0.net
P.Aの法則発動したな
ヒット作品の次はコケる法則がな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:49:04.68 ID:VYpxaHCT0.net
何故かリスニング力は完璧。さすがカンニング魔
大体1対1なのに友利の能力使わず普通に顔バレ
いつまでも思春期NYの一流サラリーマン
能力は病気!→治癒出来んじゃね?
妹救出以外にタイムリープはダメだ!
疲れたらキチ芸
最後の能力者に夢中でボーガン男無視→やられる
都合よく現れる兄貴
この世界線では特に主人公とのエピソードはないけど約束守ったからベタ惚れの友利
サラ友利兄貴のやっつけ感
日本の能力者放置で終了
戻らない記憶

気になったのはこれくらいかな。
意外と少ない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:49:05.02 ID:8VauJPTQ0.net
>>940
Kanon 殺村凶子

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:49:24.71 ID:l2u4/+AT0.net
>>953
他の脚本家でやってる奴いるのかよw
教えてくれよw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:49:29.66 ID:jYct14cV0.net
>>950
その発想はなかった
レイプした後に下着を手洗いして干して乾かしてまた着せるHENTAIか、なるほど

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:49:30.62 ID:OBqjG7my0.net
>>920
レイプしたあとに下着を着せるマッチョさん。紳士だな。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:49:47.08 ID:eLnYijwG0.net
>>943
音楽はABのほうが良かった
今回正直微妙だわ
麻枝無理しすぎでしょ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:49:53.44 ID:2nTWVW/K0.net
高城だけはマジでいい奴だった

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:49:58.34 ID:xF8PzR4j0.net
>>943
それなら脚本優先だろww

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:50:31.78 ID:Kf8AoAVk0.net
>>956
いや、信者が買い支えるからこけてないだろコレ(w

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:50:55.35 ID:Kt5RhoHh0.net
>>959
脚本じゃないけどさだまさし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:51:06.74 ID:8VauJPTQ0.net
>>950
ゆうくんが海外に行っている間にお腹が大きくなって一児の母になっていた可能性が微レ存?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:51:21.44 ID:ILSqtBX+0.net
>>959
わかった、わかった、円盤買え、な?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:51:32.04 ID:rO6zZisy0.net
レイプしたあとに自分好みの下着をネットで買って着させたんだろ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:51:35.50 ID:KcWED/la0.net
>>957
!!!!!
今わかったわ

友利リンチは「大体1対1なのに友利の能力使わず普通に顔バレ」
このツッコミに対する答えとして意味があったんだな

さすがだーまえ先生やで

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:51:43.65 ID:amxcb+Ee0.net
>>943
アクロバティック擁護w

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:51:47.57 ID:XhJ3RVDY0.net
>>954
おっ!それまだ観てないんだなthx!ってネタバレじゃないですかい!w

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:52:10.83 ID:l2u4/+AT0.net
>>966
脚本書いてないなら意味無いだろw
なに言ってんだw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:52:10.97 ID:ey7zaKIo0.net
ほとんどぶん投げたけど終わり方としては良い感じだったじゃん
今期のアニメの中ではトップクラスの良い終わり方だった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:52:34.06 ID:eLnYijwG0.net
>>965
ホント信者しかついていけない作品だわな
アニメ感想の記事見てると信者以外は大抵微妙な意見が多いようだよ
>>966
あのハゲは本職ミュージシャンだろw
まぁ作家もやってるけどさ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:52:48.45 ID:cefEff+I0.net
日本の能力者からは生徒会以外能力を奪ってないけどいいの?
それとも兄貴が完璧に管理してるから問題なしなのか?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:52:54.82 ID:VgqDmNNO0.net
>>960
部屋に浸入していたという事実もあるわけでタンスを漁られた可能性もあるが、洗濯までされてる方がよりヒドいな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:53:11.91 ID:ZetUelOK0.net
>>974
他が勝手に糞みたいな終わり方でこけてるからな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:53:17.03 ID:RevBWPI+0.net
>>95
尺があってもなくても変わらないよね
この見通しの悪さで2クールもやられたら拷問だよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:53:22.04 ID:mRb/JA6D0.net
>>963
ABの高松が抜いだら凄いんです。だけの馬鹿だったからな。
影に襲われて退場も早かったし説明だけで描写なしの1番の不遇キャラだったから。
多分、埋め合わせとして高城として再登場したんだと思う。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:53:22.43 ID:5C4ta/1M0.net
ケイオス以上のぶん投げエンドだろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:53:23.57 ID:/tkADY3T0.net
中国人超展開からの崩壊がすごかったな3話使って全く面白くない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:53:24.07 ID:Wto1ehk40.net
膜ちぇ〜くっ!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:53:54.35 ID:4EbcU11rO.net
>>944
鉄腕アトム第一部の最終回の太陽に特攻的な

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:54:17.60 ID:AQw2ebQQ0.net
なんでもかんでも信者/アンチで切り分けるなよ
神とクソしか言えない中学生かよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:54:27.13 ID:KtbzD42P0.net
>>974
最後の一場面だけを見るならそうかもしれないけど過程が酷すぎて感動もくそもない
感動させたかったならヘリコプターのシーンは入れるべきじゃなかった

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:54:33.68 ID:tyX7FYl50.net
>>974
×トップクラスの良い終わり方
○トップクラスの笑える終わり方

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:54:37.02 ID:O4O+Gxfq0.net
シャーロット最高だよ
こんな邪神アニメ見たことない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:54:41.55 ID:lfFWysAu0.net
彗星爆破するために宇宙へ飛び立つってエンディングは消えたの?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:54:43.30 ID:jt8VbKLp0.net
能力バトル物か能力ラブコメにでもしとけば良かったんじゃないですかねぇ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:55:00.04 ID:RevBWPI+0.net
ジャンプの打ち切り漫画感をアニメで再現した斬新な作品

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:55:07.52 ID:ey7zaKIo0.net
>>978
今期中途半端でクソみたいな所で終わるアニメ多すぎなんだよ
シャーロットはそのおかげでだいぶマシに見えた

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:55:23.06 ID:Kf8AoAVk0.net
>>980
単にキャラのリサイクルだろうと思ったら本当にそうだったという(w

ABは本当にキャラの使い捨てがひどかった。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:55:26.18 ID:GRcqD9LO0.net
しかしあの勇気子ちゃん本当にあの周辺に住んでるんだろうか
服装が超浮いてたが

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:55:40.22 ID:h/FVY80H0.net
>>990
能力バトルものと能力日常ものを一本に詰め込んだ結果がこれ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:55:48.42 ID:i0E+1MR90.net
>>993
>> ABは本当にキャラの使い捨てがひどかった。

これもだよ!!!

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:55:56.30 ID:l2u4/+AT0.net
脚本だけ専念している奴に匹敵するのを書いているのが凄いんだよw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:56:00.73 ID:DQIz7QZA0.net
ジャンプの神漫画感をアニメで再現した斬新な作品

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:56:26.04 ID:5nkPMk8w0.net
勇気ちゃん すこ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:56:27.02 ID:DQIz7QZA0.net
>>974
> ほとんどぶん投げたけど終わり方としては良い感じだったじゃん
> 今期のアニメの中ではトップクラスの良い終わり方だった

うむ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:56:52.86 ID:O4O+Gxfq0.net
一番の宝物をありがとう

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200