2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte-シャーロット-127

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:07:45.27 ID:EqadwFds0.net
★★★青春を駆け巡る能力者たちの物語★★★
―――――――――――――――――注意事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は、各実況板で行うように。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁!
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入すること。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。
・テンプレの書き込みが終わるまで絶対に書き込まないこと。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放映/配信日程:
・TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11 7月4日より毎週土曜24:00〜
・チバテレ、tvk、テレ玉 7月4日より毎週土曜24:30〜
・チューリップテレビ 7月4日より毎週土曜25:53〜
・MBS 7月4日より毎週土曜25:58〜
・ニコニコ動画(公式配信) 7月6日より毎週月曜22:30更新だ。
・CBCテレビ 7月8日より毎週水曜27:01〜

●関連URL:
・番組公式サイト:http://charlotte-anime.jp/
・MBS公式サイト: http://www.mbs.jp/charlotte/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Charlotte_AB_

前スレ
Charlotte-シャーロット-126
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443310680/

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:03:21.97 ID:qfT7j2Ex0.net
お疲れだったね(´・ω・`)

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:03:23.65 ID:/tkADY3T0.net
>>834
だな最終話だけで独立してる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:03:42.41 ID:6QKFZqr90.net
世界編の最後に中国が出てきた瞬間
白柳さん来るかと一瞬思った
やった白柳さんにもう一度会えるのかと胸が騒いだ
だけどそれだと白柳さんが中国人ってオチになりそうなのでちょっと待ってくれとも思い悩んだ
しかしそんなことはすべて思い過ごしに終わった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:03:47.21 ID:W09dy6Ju0.net
>>577
見えてんだろ!

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:04:06.90 ID:qUKXNIO50.net
そういえば不意にスクライドを思い出したぞ。

散り散りの若い能力者と、それを人体実験しようとする巨大資本の対立。
しかも能力者が
いずれまた生まれてくるっつー宿命まで同じだな。

主人公のとった行動は逆だが。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:04:26.46 ID:uecqLqg70.net
最後のヘリコプターみんな納得してるの?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:04:31.31 ID:bCSwa3QE0.net
おそらく、だーまえの思いつきを整理して脚本にしていく立場に人がいないと、
この人は永久にこのままなのではないか・・・。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:04:45.84 ID:O3uGHo/O0.net
割とキレイ目な擁護思いついたw

自分は万に一つも死ぬことが許されない身
でも世界中の能力者を救うことよりも妹ちゃんの命は重かった
熊さん?熊さんはそこまでじゃないから・・・
繰り返すけど死ぬことが許されない身だからリスクはなるべく減らさないとね・・・ごめんね

これでどうや?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:04:47.94 ID:5nkPMk8w0.net
>>853
次スレ
立てろよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:04:48.57 ID:I43NCqUA0.net
兄貴の目を治す能力者を探そうとする仲間がいてもいいのにな
一切いなかった
兄貴もしかして人望ないんじゃね?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:04:55.51 ID:qfT7j2Ex0.net
>>853
次スレよろしく

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:05:03.64 ID:DKfbKaK80.net
チャラチャチャッチャチャ〜ン 翻訳能力w
キャリア含む能力者の位置を地図に写しだす探知能力は熊耳以上だな
日本人の特殊能力はどれも不完全すぎ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:05:20.63 ID:HxZHJ/Tt0.net
ギャグアニメとしてはかなり面白かったけどね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:05:25.44 ID:gjuD/i3G0.net
OPが良すぎて・・・なんだろ?なんとか英雄伝みたいだよw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:05:25.45 ID:SPH8YGIp0.net
>>854
緑川光が重要すぎるキャラをやってるところも同じだな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:05:28.12 ID:ypeJ5DLM0.net
>>845
ファントムでも数話の脚本やってる。やはりベテラン脚本家のもとでやったのが大きいし、虚淵も色々学んだことを公言してる。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:05:32.58 ID:p1mmYb6D0.net
主人公に懸賞金をかけたのが兄貴だったということにすれば
唐突にヘリで現れたことにも整合性が取れる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:05:32.80 ID:lrifqIT80.net
>>784
俺はAKIRA思い出した

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:05:34.89 ID:w+m+e3eZ0.net
今朝見た。うーん。雑だなあ。
面白くないとは言えないけど、
己の志の貫徹とその貫徹の間に忘れたものとの再会の感動なら、
別にこの筋にする必要ないよね?
それこそ甲子園目指す野球アニメでも良いわけだし・・・。
もう少し何とかならなかったのかな?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:05:52.29 ID:K2AsQlTL0.net
全世界の能力奪って世界中の人間にワクチン飲ませたとしても今後生まれて来る人間は彗星来たら発症すんじゃねーの?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:06:02.83 ID:7Cbbg0Ex0.net
>>828
脚本の都合の犠牲になったとしか思えんからどのキャラも責める気になれんな
事実一番悪評はげしいのは脚本やスタッフにだしな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:06:05.59 ID:0NtHnzvw0.net
>>550
これの発売時期と、麻枝がシャーロットの後半を書き出した時期がもろに被る件について
ソースは殺伐ラジオ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:06:11.71 ID:XVPbSoE+0.net
主人公がもたらした被害や影響をほとんど描写せず、悪者を倒したぞ!これでみんな幸せだ!っていう感じになってるのが寒気がする
一体どれだけの人間が死んだと思ってるんですかね・・・

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:06:14.11 ID:ZetUelOK0.net
>>855
なんか疑問抱かなきゃならんのか?
都合良すぎ、とか?
それ言うなら最初に首尾よくマップ探知能力者見つかる方がよっぽど都合よすぎだろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:06:15.43 ID:Dns6ZqKT0.net
>>855
このアニメで納得できるのは友利の可愛さだけだよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:06:20.89 ID:/tkADY3T0.net
>>855
いや全く。違和感の連続で些細な話にはなってるが。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:06:26.58 ID:FD14H+7o0.net
                           _,r?'^^^^≧x、
                           //r?ー??┐ト
                          {リ/ __ 、 , __, {ハ}
                          }リ  rzソ_jイrァ  {ハ}
                          リ   /、,)   〈^l
                              「}   _..=-  \jソ   <約束、見た記憶を消すこと。
                          从   ー  \.ハ
                              _|\       /   ー――ァ‐ー- _
                         /  { >ー < />-‐ ´       `  、
                     ―-<_____} \_,..-<         、       \
                   /         `^^´                    :.
                 /   ./        j′                     }、 
                  .′ /         イ            八     /    丶
                  |  ′        儿             / \   .イ 
       , ‐-x、      { ノ{       イ _} `ー―-- ..__   イ   {、  八;      ∧
     r'´ \ /^ヽ    ′ 八_ ...  <´  __ {_____  ノ    /    ∧  ハ      ハ
      r'   \ (__ノ〉   |  :/ {:、    >'´~  {     く、          ∧   }        、
    (  \ Y´ .ノ、   |  / ∧\ /     |      }     /  、 :/  ヽ          \

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:06:32.89 ID:HKTdGfIq0.net
一度AIRとかCLANNAD見るとこの程度じゃ感動できないな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:06:40.98 ID:IGf+nSI10.net
>>854
似てるなww

乙武が全能に近い状態になるのは分かってたんだから
ある程度能力奪ったらスクライドみたいに組織側をつぶしたほうが早いよな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:06:45.36 ID:RSypQehj0.net
散々他良作から設定をパクってこの様だからねえ
はっきり言って素人作品以下の出来

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:06:58.18 ID:ENldtcRT0.net
>>861
キャリアの探索は、あのキャンプ地みたいな所で奪ったんだろ
キャリアがあんだけ集まってるから、キャリア探索能力者が居るはずだし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:07:13.06 ID:0y0taI1c0.net
とりあえず有宇くんはこれから先
世界中のギャングやマフィアに命を狙われ続ける暗い人生が待ってるわけだが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:07:44.42 ID:uKcOYGlZ0.net
>>836
ほんと虚って過去に戻るのがスキだよな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:07:48.34 ID:0NtHnzvw0.net
どうせ思春期を過ぎたら能力が消えて記憶も全部戻るんでしょ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:07:48.72 ID:XVPbSoE+0.net
>>881
能力失ったせいで殺されたりした能力者の家族とかもな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:08:15.17 ID:Bq6N6aJ+0.net
>>824
見てないけどお化けの姉分じゃね?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:08:29.19 ID:4CMSPWRY0.net
>>855
うわ最後にやりおったなって感じ
普通に考えれば友利が探し出してボロボロの乙坂を抱え上げればいいシーンなんだけど
「待ってます」という設定上こちらからは迎えなかったんだろうなと

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:08:41.11 ID:leEogL8e0.net
なんだ最終回なんの捻りもなく結局一話かけて能力回収してきただけか
熊耳犬死にだし兄貴もメクラのままだし色々ヒドい終わり方だったな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:08:49.44 ID:/tkADY3T0.net
なんか最後まで兄貴は主人公にあまり興味なしだったな。そこは評価する。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:09:03.70 ID:tEcHkRGE0.net
ツイッターで感動したとかいってるの多すぎなんだけどなんなの

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:09:07.80 ID:Y0ns5Au40.net
ヘリコプターに疑問??



あそこは最終回屈指のギャグシーンだし実際くっそ笑ったから文句ないわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:09:22.05 ID:XSts0nWT0.net
内容やみせたいもの欲張りすぎた結果かな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:09:42.47 ID:ZetUelOK0.net
>>889
ツイッターは炎上してるんじゃなかったの?
まあどっちでもいいけど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:09:56.46 ID:M2apaKld0.net
シャーロット今見始めたが、なんじゃこりゃw
突っ込みどころ満載じゃないか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:10:00.29 ID:6tUPV//N0.net
>>881 >>884 お兄ちゃんが金で補修するんじゃね お兄ちゃん金持ちだし(適当)

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:10:01.46 ID:a1a5M2jd0.net
リライトとかいう積みゲーのアニメ化するってマジ?
この最終話の世界を救う編を1話で終わらせるのは無理ありすぎな展開だな
なんで主人公が壊れちゃったのかも適当にしか書いてないからあまり伝わって来ない
あと何でこれ1クールで収めちゃったの?
まぁ2クールあっても正直そんな面白くなるとは思えないが…多少マシにはなるだろう。
それと彗星あんまり関係無かったな、13話でもちょろっとだけ出てたけど

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:10:06.95 ID:OFo6SwN20.net
生徒会編はあんなに尺割かなくて良かったのに

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:10:10.35 ID:FduOH1Zq0.net
熊耳の時もヘリで来ればよかったのにね
なんで徒歩

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:10:19.46 ID:W09dy6Ju0.net
ちょっとがんばってみる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/27(日) 13:18:55.62 ID:aARjKnGuH
特に志がない(カンニング魔)
<きっかけ>
→志を決める(世界中の能力者から略奪する)
<代償>
→やり遂げる。
<オチ>
をバランスよく構成するだけで良かったとおもうんだけど。
なんで<きっかけ>〜<オチ>を12〜13話に押し込んだんだろ?
特に青春モノは志を決めるという構成を先に持ってこないと
その間の葛藤が薄くなると思うのだけど…?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:10:33.08 ID:HKTdGfIq0.net
>>889
他のKeyアニメ見た事ない人なら感動できるかもしれない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:10:49.54 ID:i0E+1MR90.net
>>883
それな
ワクチンできたんだから、今の能力者はほっとけばいいじゃん
数年で全員消えるんだから

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:10:58.39 ID:mqGODujY0.net
>>876
ABみたいに何度でも再放送するよ!

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:11:03.94 ID:KHOLoyiK0.net
13話もう一回だけ見て全消しするかw

マジで結論は>>876

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:11:09.02 ID:zK3/jXGK0.net
これがダーマエ的ハッピーエンドか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:11:33.06 ID:0NtHnzvw0.net
ルルーシュと夜神月とアクセラレータを足して3で割ってうんこを混ぜたような主人公だった

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:11:39.36 ID:UfvkyI1D0.net
>>888
あの兄貴は妹にも興味ないよな
未来で崩壊能力発現をしってたくせに記憶をけして放置してたくらいだし
せめて保護しろよと

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:12:22.63 ID:qUKXNIO50.net
>>878
俺もそういう発想で思い出したんだが、考えてみたら
スクライドの結論は
「能力者たちを助けよう」ではないんだよな。「助かりたければ各自なんとかしろ、俺は好きにやる」の精神だわ。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:12:29.03 ID:/tkADY3T0.net
なんの捻りもないのが逆に新鮮な時代なんか?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:12:31.50 ID:i0E+1MR90.net
>>809
彼女たちは「ポカッ、私は死んだ(笑)」だけで感動できる人種
過程とか展開とか関係ない、死んだことが重要

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:12:36.70 ID:OFo6SwN20.net
>>881
これからもまた狙われるのかー

全ての能力者を無力化すれば解決

旅に出る

前回がこんな話の流れだったので、たぶん全て解決した扱いになってる
なんで解決してるのかは分からないがきっとそうなってる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:12:42.70 ID:MMWBnXV40.net
あのヘリはこのアニメの全てを象徴する名シーン。
俺たちが言いたい事があそこに全て詰まっている。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:12:48.06 ID:Mf2ZppIJ0.net
ABのことを反省しているのならまず第一に2クール使ってやるべきだった
ABの時に2クール使って作り直せという声があれ程あったのにも関らずそれを完全に無視した

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:13:02.31 ID:hxH4ZNl90.net
ラストシーンで兄貴の電話が鳴り、
「・・・オトサカユウガ ホシイデース」

これやってくれたら色々満足できた

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:13:05.13 ID:Y/jf1A9C0.net
>>879
設定が他作品と被るのは仕方ないしだから駄目だってわけでもないが
展開が雑なのがねぇ

視聴者に何でそこでそういう選択するのもっとこうしたほうが解決するだろ
って突っ込まれる脚本に問題がある
多少強引な展開でもそういう行動に至った経緯にある程度納得させらたら
物語としては成功なんだけどねぇ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:13:52.26 ID:6tUPV//N0.net
>>905 普段クズだったりそうかと思うと命懸けで世界を救ったりほとんど
二重人格なところはのび太かと

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:13:55.33 ID:mUYp8upk0.net
最後歩未、前髪ヘアピンやめておろしたんだな。可愛い。

後、シンガポールで探知能力者の前を走り抜けた少女と、治癒能力入手後窓を割るシーンを見ていた少女が可愛かった。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:14:03.24 ID:W09dy6Ju0.net
書込み中・・・

ERROR!
ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 78980 sec.)

だめみたい orz

>915
スレ縦権を強奪してくれ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:14:07.00 ID:sNv7gqNO0.net
ABの反省って言ってるくせにメイン4人すらまともに扱いきれてないってどうよ
あ、生徒会はメインキャラじゃないんですねすみません

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:14:16.32 ID:0Hd1a+ge0.net
放送開始からスレ覗いてなかったけど、アニメスレは相変わらずだな。

最終話の到着点これいい得点出るだろJK

高みの見物してないでストーリーの中に入って見ろよ。
Keyアニメでは一番好きやわ。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:14:21.63 ID:qUKXNIO50.net
>>910
俺が資本家なら、略奪された能力者も捕まえて
普通の人と何処が違うのか調べるわ。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:14:34.37 ID:Y/jf1A9C0.net
>>908
プラメモも最後は何か有るかと思ったらあっさりお別れエンドだったしな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:14:47.69 ID:R2/HTaAJ0.net
ABよりは少なくともマシにしてくるんだろうなとか思ってたらこれだし
しかも前回と同じようなミスおかしてる時点でアニメ向いてねえわおとなしくゲーム作ってろよそっちやるからさ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:15:07.06 ID:Vc/dmbi10.net
>>855
治癒能力あるのに気絶するのはいいとして
そのまま視界が暗転して誰が助けたかわからなくした方が
誰が助けたか議論もできたし良かったよな

このアニメ必要な描写少ないのに
無駄な描写が多すぎない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:15:10.38 ID:SLTr+jOb0.net
友利兄の件どうしたんだと思ってたら、
ラストでしっかり、ZHIEND再生療法やってたな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:15:30.32 ID:Nb/4A7Tj0.net
全体的な評価は避けるとして

全編通してメンドクサい性格押し出してきたヒロインに最後
「私はあなたの恋人です」
って言わせたのは、グッジョブw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:15:31.58 ID:Kf8AoAVk0.net
>>912
長くしろという要求をする前に野球とかの無駄エピソードを削れって話だ。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:15:32.14 ID:ZetUelOK0.net
>>919
久しぶりのとこ悪いがつぎスレよろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:15:34.96 ID:kQpkosHu0.net
あんなタイミングで都合よく兄貴たすけにくるより、死んでウオークマンとピザソースを墓に備えるエンドで良かっただろ
そうしなかった理由は…生かして後日談で儲けるためかな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:15:36.26 ID:mmle5RA90.net
>>901
兄貴が勝手に危機感あおって弟を焚きつけたんだっけ?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:15:43.51 ID:YlHBLlwI0.net
びっくりするほどクソアニメ!!!

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:15:46.96 ID:DKfbKaK80.net
>>913
千年アイテム使いそうだなwwww

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:16:10.03 ID:7BaFcTCE0.net
>>901
能力者部隊つくって悪事働く特殊能力解放戦線みたいなのがテロったら大変だろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:16:11.38 ID:zK3/jXGK0.net
アニメ脚本は卒業で
基本作曲に専念してくれ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:16:15.32 ID:UfvkyI1D0.net
>>924
その辺は主人公が旅立つ前に説明してったのかもしれんね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:16:26.23 ID:j4Sd4mZ2O.net
>>550
同じストーリーじゃないですか!

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:16:35.71 ID:mUYp8upk0.net
>>913
最後はマッチョが畑を耕していて、口光女がお昼よーと弁当を持ってくるシーンがあればよかったなw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:16:36.19 ID:FduOH1Zq0.net
テロリストが囲ってた能力者が無効化したら解放される??
そんなわけないわな
一般兵として育成し直すと思います

ほんまに偽善的すぎる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:16:39.46 ID:I43NCqUA0.net
俺の評価
OP、ED詐欺アニメ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:16:55.74 ID:IGf+nSI10.net
>>907
売られたケンカは買うの精神の結果だな
カズマは良い意味でワガママで良かった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:17:20.07 ID:HKTdGfIq0.net
麻枝は普通にゲーム作ってればいいよ
ABもゲームの方は出来が良いし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:17:20.45 ID:0qVAbfNJ0.net
いろんなピース(タイムリープ、海外のプロ)が上手くハマった結果(酷すぎて)泣けるような出来になってただろ
麻枝は嘘は一切ついてないな!

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:17:22.08 ID:uecqLqg70.net
多すぎるメシテロ減らして必要な部分に注力すべきだったな。
最後のバランス配分が微妙だ。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:17:25.06 ID:YlHBLlwI0.net
OPもEDもABのがまだ良かったわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:17:47.83 ID:MMWBnXV40.net
このアニメを見る時は心を無にして全てを受け入れよう。
絶え間ないボケに突っ込み続けるのも疲れるし。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:17:51.35 ID:Dtn/t4/yO.net
ゆうと友利が蛍火の杜へと同じカプだった

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:18:00.91 ID:XVPbSoE+0.net
能力者を擁してたテロリストは当然、能力失ったら用済みだから殺すだろうなw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:18:10.51 ID:3e6OydJ50.net
誰も見ていない産廃脚本の丸戸よりはマシだろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:18:28.04 ID:dj7FKD9I0.net
記憶を取り戻す危険な手術を受ける。手術は半分成功半分失敗。
記憶は取り戻せたが、後遺症で死亡・・・と言う展開にすれば

智代アフターかい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:18:38.99 ID:BWvg16Z00.net
>>97
悪魔に取り憑かれたかどうか
悪魔と交わったかもしれない部分を確認せねばならんなグヘヘ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:18:56.95 ID:LBE2Eji00.net
最終話だけ見れば悪くなかったよむしろこの展開を早くやれって感じだった
あと登場するキャラ全員になんか意味持たせないと気が済まない層も結構いるんだな
俺は思わせぶりだと思ったのはせいぜいサラさんくらいだったけど
高城とかゆさりんとかただの友達枠じゃん、と

総レス数 1005
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200