2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte-シャーロット-127

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:07:45.27 ID:EqadwFds0.net
★★★青春を駆け巡る能力者たちの物語★★★
―――――――――――――――――注意事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は、各実況板で行うように。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁!
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入すること。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。
・テンプレの書き込みが終わるまで絶対に書き込まないこと。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放映/配信日程:
・TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11 7月4日より毎週土曜24:00〜
・チバテレ、tvk、テレ玉 7月4日より毎週土曜24:30〜
・チューリップテレビ 7月4日より毎週土曜25:53〜
・MBS 7月4日より毎週土曜25:58〜
・ニコニコ動画(公式配信) 7月6日より毎週月曜22:30更新だ。
・CBCテレビ 7月8日より毎週水曜27:01〜

●関連URL:
・番組公式サイト:http://charlotte-anime.jp/
・MBS公式サイト: http://www.mbs.jp/charlotte/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Charlotte_AB_

前スレ
Charlotte-シャーロット-126
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443310680/

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:55:20.94 ID:ZetUelOK0.net
>>767
そんなのゲス坂のキャラじゃない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:55:21.23 ID:UfvkyI1D0.net
研究者達は何か成果でたのかね?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:55:23.59 ID:mUYp8upk0.net
ニューヨークでビルから仰向けに落ちていくシーンもマトリックスのネタだなw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:55:28.98 ID:C7lkiE7G0.net
1クールでこれだけ盛り込めば駆け足で尺が足りなくなるのは当然だろう。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:55:39.76 ID:xHO+B7lH0.net
>>750
主人公の妹の死が無意味なわけないでしょう、事実あれだけ荒れたんだし
それがタイムリープで無駄になったのでは?って話

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:55:46.52 ID:tPnNhXmr0.net
>>773
乙坂「いや、タイムリープしても意味ない 能力を全て消すことが使命なんだ (タイムリープしてたら尺がなくなるな)」

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:55:55.92 ID:H097fAsf0.net
一話でやる内容じゃない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:56:11.84 ID:qUKXNIO50.net
>>326
ジエンドのボーカルが、「視力を使い果たしたタイムリープ能力者」だとすれば。
その歌声に不思議パワーが宿っても不思議ではない。
乙坂の無謀な旅が成功してしまったことに比べれば不思議ではない。

問題は、ジエンドが世界中で歌いまくってるのに
なんで思い出したのが乙坂だけなのかという・・・本当になんでなんだ・・・

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:56:21.29 ID:9dKxNgdJ0.net
>>781
登場人物を殺さないと泣けない、と思っているそうだ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:56:32.14 ID:IGf+nSI10.net
結局科学者集団ってなんだったの?
都合のいい悪役?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:56:37.95 ID:lsnTLS4j0.net
>>775
それと同時にテロリストを潰してくれる便利な存在でもあるから
中国当局は捜索に協力してくれたんだろうな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:56:39.36 ID:pVEL9UeN0.net
もう超能力も無い集団が何故中国の公安のヘリで来たのか?
金はあるみたいだから民間ヘリの方が自然なような。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:56:40.57 ID:qfT7j2Ex0.net
これ、何年かつかって準備してたんだろ?
なんかキツイなあ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:56:40.86 ID:XVPbSoE+0.net
サラが全く出てこないのも何気に酷い

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:56:49.69 ID:sQM6qnLS0.net
>>781
そうだよ
普段は奇跡だけでなんとかしちゃう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:56:50.02 ID:YlHBLlwI0.net
最近コードギアス見直したけどあっちも主人公が絶対的な能力持ってる作品だがこっちより遥かに面白かったな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:56:59.67 ID:6A7+4zzZ0.net
>>767
あんな辺境の村で片目の日本人が来たら自然とバレてると思う
数時間で村中の噂になる事 間違いない
田舎の噂は怖い

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:57:06.89 ID:bCSwa3QE0.net
1クールという企画で作っているなら、1クールで感動できるものを作るのが普通。
ユーフォとか、ゆゆゆとか、1クールだけど感動できた。

もう少し話数があれば、とか言うのは甘え。プロの作品ではない。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:57:21.80 ID:ypeJ5DLM0.net
Rewriteだめだろ。ロミオ信者の自分でも特にアニメは見たいと思わない。
ましてや麻枝という円盤ブーストがほぼ無関係。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:57:26.18 ID:qUKXNIO50.net
>>767
そうだな
乙坂はマジでそうすべきだった。そうすればあの子は、村から「被害者」と認識されただろう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:57:47.26 ID:KKHubnHa0.net
熊耳を助けないで、世界の能力者を助ける理由って何?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:57:51.45 ID:qfT7j2Ex0.net
ロールプレイングゲームを彷彿させる・・・

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:57:53.80 ID:/tkADY3T0.net
結局the endや友利兄や科学者やら中国人やら全部使い捨て。
治癒能力は使わねーし、なんなんだよ。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:57:56.05 ID:yGm9u9gb0.net
いきなり海外に行って全世界を回るっていくら能力者でも最低10年はかかるだろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:57:59.66 ID:LAVHgjj30.net
一話からずっと見てたんだけどさ、主人公って「単語帳から必要な部分を見すぐに付け出す能力」っていつ奪ったん?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:58:04.77 ID:b329zLpS0.net
>>775
今回にしてもエンジェルビーツの音無の手のひら返しにしても
まえだって主人公に自分を重ね過ぎてキャラを客観的に見れてないんじゃね?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:58:33.90 ID:d5B1/qbb0.net
どの話がいらなかったか考えると、必要だった部分がないんだよな
ずっといきあたりばったり

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:58:35.93 ID:mmSGVs720.net
治癒の能力も勇気の能力も存在しちゃいけないから奪ったんだろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:58:38.49 ID:tPnNhXmr0.net
>>802
乙坂もアニメ視聴者も熊耳はどうでもいい 濡れて居場所教えてくれるだけの機械

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:58:40.14 ID:N2ZBof+T0.net
不覚にも最後で感動して泣いてしまったわ
色々ツッコミどころあったけど総合的には面白かったわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:58:54.17 ID:/tkADY3T0.net
>>785
のわりには余計な話がテンコ盛りなんだよなあ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:59:27.15 ID:Y0ns5Au40.net
こんなかんじなら治癒の能力持った辺りで
画面の下にテロップで「なお尺の都合により乙坂は目を直すことはしません」
ぐらい流せばよかったのにww

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:59:38.31 ID:UfvkyI1D0.net
Rewriteって鍵本編作品で唯一の失敗作って印象なんだよな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:59:39.55 ID:qfT7j2Ex0.net
>>811
そのコメントに感動したわw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:59:45.94 ID:XVPbSoE+0.net
これは聖戦だ!正義は我にある!

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:59:49.60 ID:sQM6qnLS0.net
>>799
その通りだな
こいついくつ作品作ってるの?レベル
しかもABで登場人物多すぎたからだめだったはとか言い訳してたが結局関係なかった

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:00:02.72 ID:0NtHnzvw0.net
やり遂げた感いっぱいで終わったけど
次にまた彗星が来たら同じことの繰り返しになるんだから
根本的には何も解決してなくね?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:00:06.21 ID:YlHBLlwI0.net
これで泣けるとか涙腺緩すぎて日常生活に支障があるレベルだろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:00:08.08 ID:in2k7wau0.net
>>794
何年もかかって出来上がった脚本がコレだろ?
とんでもねえ時間の無駄遣いだよな
誰も構成のアドバイスとか添削してくれなかったのか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:00:16.09 ID:SOaHcV9x0.net
>>785
原作が長くて1クールに押し込めたならある程度仕方ないがオリジナルで最初から1クールなの分かっててこれじゃ単にまとめきれなかっただけなんだよなぁ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:00:31.89 ID:Dtn/t4/yO.net
>>763
人類全部が好きなひと達と安らかに仲良く暮らすためにゆうのように尽力すれば、良い社会になるよ

ゆうの辿った道程は人類もしくは生物全ての今までの、そしてこれからの有り様の象徴

苦労の末に幸せになる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:00:35.49 ID:KHOLoyiK0.net
勇気の能力を容赦なく奪うのもいただけない
あそこは敢えて奪わない判断で、自分自身の勇気で立ち上がれよw
その方が絶対熱いと思うんだが・・・

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:00:42.73 ID:HovVeZpo0.net
>>550
パクリじゃねーか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:00:44.46 ID:+pqXzqbo0.net
そういやOP最後左に誰も追加されなかったな
あの意味ありげな空きは何だったんだ…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:01:11.60 ID:HKTdGfIq0.net
ABはストーリーはあれだったけどキャラ人気があったからな
シャーロットはキャラ人気も微妙

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:01:17.89 ID:ZetUelOK0.net
>>811
最終回がいいと何か途中色々あっても許せてしまうよな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:01:18.79 ID:4CMSPWRY0.net
しかし隼翼が出るたびにイラつくな
なんか一人で飛行機見送りしてるしヘリから手を伸ばしたりと盲目の人とは思えない行動
悪評の象徴的キャラだったな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:01:22.13 ID:qfT7j2Ex0.net
シャーロットって題名もよくなかったな
猿のネーミング問題もあっただろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:01:24.12 ID:dry11nuH0.net
尺が足りない!2クールならやれた!!



なんて言い訳する作品にはいくら時間与えたところで結果は同じ駄作にしかならん

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:01:25.72 ID:XSts0nWT0.net
いろんなとこで疑問持つスタッフとかいなかったのかね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:01:29.42 ID:sQM6qnLS0.net
>>825
削ったんじゃね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:01:29.96 ID:N2ZBof+T0.net
>>819
結構アニメとか見てるが
今まで泣いたのクラナドとけいおんしかないわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:01:38.53 ID:0NtHnzvw0.net
>>819
前後関係関係無しに雰囲気だけで感動できる奴は泣けるんじゃねぇの
なんか涙を誘いそうな曲が流れてたし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:01:42.21 ID:IWFM2usZ0.net
ほんと糞アニメだったなw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:01:47.71 ID:ENldtcRT0.net
乙坂「右目治った!タイムリープだ!」
乙坂「熊耳さんを助けられたけど、古木さんの家族が死んだ…」
乙坂「全員助かった!よーし、能力奪いに行くぞー!」
乙坂「うるさい!うるさい!」「崩壊起こしちゃった!タイムリープだ!」
乙坂「やっべ、寝てる間に能力乱用してた。タイムリープだ!」
乙坂「ボウガン食らっちまった。タイムリープだ!」
本当にこんなんで良いと思うのか?今までの話もなにもかも台無しやん

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:01:50.83 ID:ORcF+v0H0.net
>>550
マジかこれ

誰か検証を

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:01:50.91 ID:UfvkyI1D0.net
1クールに詰め込み過ぎて薄めたカルピスみたいになったシンフォギア
ストーリー自体が破たんしたシャロ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:01:53.18 ID:/tkADY3T0.net
>>820
全くどうなってんだろな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:02:17.02 ID:qfT7j2Ex0.net
泣くことはいいことだ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:02:29.79 ID:ypeJ5DLM0.net
リトバスが空気で終わったのを考えると、やはりアニメまで麻枝を出張らせるのは得策ではないだろう。アニメ脚本は本業に任せるべ。

まあ炎上させたいなら別だが。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:02:32.77 ID:Y/jf1A9C0.net
>>784
俺はおまえは少佐かよってツッコミながら見てたわw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:02:38.41 ID:oDJYFTky0.net
前作のアンチ見返すためって意気込んで作った新作が
序盤は結局いつも通りで途中からどうでもよくなってぶん投げた竜騎士思い出したわ
まぁあっちは信者をも煽って逃げたからだーまえのほうがマシか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:02:52.42 ID:6tUPV//N0.net
>>825 5人目は君(視聴者)って事なんじゃ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:02:55.34 ID:lrifqIT80.net
ブラスレイターを経験して次にまどマギ作った虚淵は優秀だったのか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:03:01.98 ID:Shd33/e70.net
>>789
単純に9話の
「ZHIENDはやっぱり凄い、ずっと忘れられないような曲だ
この先、何が起きようとも」
このセリフ以上でも以下でもないかと。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:03:02.91 ID:ENldtcRT0.net
>>823
立ち上がった後に奪ってるんだが…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:03:13.68 ID:8TEFA9An0.net
>>836
すっげぇ面白そう何だがw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:03:18.39 ID:Dtn/t4/yO.net
>>770
やり遂げたじゃん
泣きながらも使命を全うしていくなんてとてもリアルだ
普通の一般人も大抵そうだから

ふと、童話もちもちの木のまめた思い出した

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:03:21.97 ID:qfT7j2Ex0.net
お疲れだったね(´・ω・`)

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:03:23.65 ID:/tkADY3T0.net
>>834
だな最終話だけで独立してる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:03:42.41 ID:6QKFZqr90.net
世界編の最後に中国が出てきた瞬間
白柳さん来るかと一瞬思った
やった白柳さんにもう一度会えるのかと胸が騒いだ
だけどそれだと白柳さんが中国人ってオチになりそうなのでちょっと待ってくれとも思い悩んだ
しかしそんなことはすべて思い過ごしに終わった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:03:47.21 ID:W09dy6Ju0.net
>>577
見えてんだろ!

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:04:06.90 ID:qUKXNIO50.net
そういえば不意にスクライドを思い出したぞ。

散り散りの若い能力者と、それを人体実験しようとする巨大資本の対立。
しかも能力者が
いずれまた生まれてくるっつー宿命まで同じだな。

主人公のとった行動は逆だが。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:04:26.46 ID:uecqLqg70.net
最後のヘリコプターみんな納得してるの?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:04:31.31 ID:bCSwa3QE0.net
おそらく、だーまえの思いつきを整理して脚本にしていく立場に人がいないと、
この人は永久にこのままなのではないか・・・。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:04:45.84 ID:O3uGHo/O0.net
割とキレイ目な擁護思いついたw

自分は万に一つも死ぬことが許されない身
でも世界中の能力者を救うことよりも妹ちゃんの命は重かった
熊さん?熊さんはそこまでじゃないから・・・
繰り返すけど死ぬことが許されない身だからリスクはなるべく減らさないとね・・・ごめんね

これでどうや?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:04:47.94 ID:5nkPMk8w0.net
>>853
次スレ
立てろよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:04:48.57 ID:I43NCqUA0.net
兄貴の目を治す能力者を探そうとする仲間がいてもいいのにな
一切いなかった
兄貴もしかして人望ないんじゃね?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:04:55.51 ID:qfT7j2Ex0.net
>>853
次スレよろしく

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:05:03.64 ID:DKfbKaK80.net
チャラチャチャッチャチャ〜ン 翻訳能力w
キャリア含む能力者の位置を地図に写しだす探知能力は熊耳以上だな
日本人の特殊能力はどれも不完全すぎ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:05:20.63 ID:HxZHJ/Tt0.net
ギャグアニメとしてはかなり面白かったけどね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:05:25.44 ID:gjuD/i3G0.net
OPが良すぎて・・・なんだろ?なんとか英雄伝みたいだよw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:05:25.45 ID:SPH8YGIp0.net
>>854
緑川光が重要すぎるキャラをやってるところも同じだな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:05:28.12 ID:ypeJ5DLM0.net
>>845
ファントムでも数話の脚本やってる。やはりベテラン脚本家のもとでやったのが大きいし、虚淵も色々学んだことを公言してる。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:05:32.58 ID:p1mmYb6D0.net
主人公に懸賞金をかけたのが兄貴だったということにすれば
唐突にヘリで現れたことにも整合性が取れる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:05:32.80 ID:lrifqIT80.net
>>784
俺はAKIRA思い出した

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:05:34.89 ID:w+m+e3eZ0.net
今朝見た。うーん。雑だなあ。
面白くないとは言えないけど、
己の志の貫徹とその貫徹の間に忘れたものとの再会の感動なら、
別にこの筋にする必要ないよね?
それこそ甲子園目指す野球アニメでも良いわけだし・・・。
もう少し何とかならなかったのかな?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:05:52.29 ID:K2AsQlTL0.net
全世界の能力奪って世界中の人間にワクチン飲ませたとしても今後生まれて来る人間は彗星来たら発症すんじゃねーの?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:06:02.83 ID:7Cbbg0Ex0.net
>>828
脚本の都合の犠牲になったとしか思えんからどのキャラも責める気になれんな
事実一番悪評はげしいのは脚本やスタッフにだしな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:06:05.59 ID:0NtHnzvw0.net
>>550
これの発売時期と、麻枝がシャーロットの後半を書き出した時期がもろに被る件について
ソースは殺伐ラジオ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:06:11.71 ID:XVPbSoE+0.net
主人公がもたらした被害や影響をほとんど描写せず、悪者を倒したぞ!これでみんな幸せだ!っていう感じになってるのが寒気がする
一体どれだけの人間が死んだと思ってるんですかね・・・

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:06:14.11 ID:ZetUelOK0.net
>>855
なんか疑問抱かなきゃならんのか?
都合良すぎ、とか?
それ言うなら最初に首尾よくマップ探知能力者見つかる方がよっぽど都合よすぎだろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:06:15.43 ID:Dns6ZqKT0.net
>>855
このアニメで納得できるのは友利の可愛さだけだよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:06:20.89 ID:/tkADY3T0.net
>>855
いや全く。違和感の連続で些細な話にはなってるが。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:06:26.58 ID:FD14H+7o0.net
                           _,r?'^^^^≧x、
                           //r?ー??┐ト
                          {リ/ __ 、 , __, {ハ}
                          }リ  rzソ_jイrァ  {ハ}
                          リ   /、,)   〈^l
                              「}   _..=-  \jソ   <約束、見た記憶を消すこと。
                          从   ー  \.ハ
                              _|\       /   ー――ァ‐ー- _
                         /  { >ー < />-‐ ´       `  、
                     ―-<_____} \_,..-<         、       \
                   /         `^^´                    :.
                 /   ./        j′                     }、 
                  .′ /         イ            八     /    丶
                  |  ′        儿             / \   .イ 
       , ‐-x、      { ノ{       イ _} `ー―-- ..__   イ   {、  八;      ∧
     r'´ \ /^ヽ    ′ 八_ ...  <´  __ {_____  ノ    /    ∧  ハ      ハ
      r'   \ (__ノ〉   |  :/ {:、    >'´~  {     く、          ∧   }        、
    (  \ Y´ .ノ、   |  / ∧\ /     |      }     /  、 :/  ヽ          \

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:06:32.89 ID:HKTdGfIq0.net
一度AIRとかCLANNAD見るとこの程度じゃ感動できないな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:06:40.98 ID:IGf+nSI10.net
>>854
似てるなww

乙武が全能に近い状態になるのは分かってたんだから
ある程度能力奪ったらスクライドみたいに組織側をつぶしたほうが早いよな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:06:45.36 ID:RSypQehj0.net
散々他良作から設定をパクってこの様だからねえ
はっきり言って素人作品以下の出来

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:06:58.18 ID:ENldtcRT0.net
>>861
キャリアの探索は、あのキャンプ地みたいな所で奪ったんだろ
キャリアがあんだけ集まってるから、キャリア探索能力者が居るはずだし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:07:13.06 ID:0y0taI1c0.net
とりあえず有宇くんはこれから先
世界中のギャングやマフィアに命を狙われ続ける暗い人生が待ってるわけだが

総レス数 1005
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200