2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte-シャーロット-127

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:07:45.27 ID:EqadwFds0.net
★★★青春を駆け巡る能力者たちの物語★★★
―――――――――――――――――注意事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は、各実況板で行うように。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁!
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入すること。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。
・テンプレの書き込みが終わるまで絶対に書き込まないこと。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放映/配信日程:
・TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11 7月4日より毎週土曜24:00〜
・チバテレ、tvk、テレ玉 7月4日より毎週土曜24:30〜
・チューリップテレビ 7月4日より毎週土曜25:53〜
・MBS 7月4日より毎週土曜25:58〜
・ニコニコ動画(公式配信) 7月6日より毎週月曜22:30更新だ。
・CBCテレビ 7月8日より毎週水曜27:01〜

●関連URL:
・番組公式サイト:http://charlotte-anime.jp/
・MBS公式サイト: http://www.mbs.jp/charlotte/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Charlotte_AB_

前スレ
Charlotte-シャーロット-126
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443310680/

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:22:04.24 ID:PK8YTrt40.net
>>549
デメリットじゃなくて不完全さな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:22:06.09 ID:iSRmSHv70.net
なぜこういうスチャラカな話を見て感動したと言い出す奴らは女ばかりなのか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:22:08.68 ID:PZ8CoURm0.net
最後だけ都合良く兄貴が中国公安のヘリで助けにきたのはなんで?
偶然達成おめでとうサプライズパーティーの準備してたのかな?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:22:15.49 ID:O3uGHo/O0.net
>>491
いやいや奪うのは自分の周りだけ助けるとか関係なく決定事項じゃね?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:22:19.05 ID:RJAujaJh0.net
熊耳助けなかったのはそれまでの旅程やり直すのが面倒だっただけだろ
人の理云々とか言ってカッコつけてるけど本質はただのクズ
死んだのが妹や友利だったら躊躇なくタイムリープしてたよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:22:21.99 ID:KtbzD42P0.net
>>549
お陰で有宇はただめんどくさいから熊耳を救うのをやめた感じしかしないからな
そこは目をなおして救いにいけよと

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:22:44.29 ID:GDWEFMyU0.net
有宇「あなたは誰?」
歩未「私はあなたの恋人なのですぅ。」
有宇「でも、あなたはかなり年下では?」
歩未「そんな世界もあるのでござる。」
有宇「わかった。キスしよう」
歩未「(心の声)やったのですぅ〜。」

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:22:49.76 ID:YlHBLlwI0.net
麻枝よお
これでABのリベンジできると本当に思ったんか?思ったならお前の才能は死んだんだよもう二度と脚本書くな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:23:00.18 ID:qfT7j2Ex0.net
>>555
ゆうが主人公だから

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:23:03.21 ID:ZetUelOK0.net
>>503
あるいは精神が崩壊していく過程か
だからこそ冒頭の空港シーンは外せなかった
なぜなら精神がまともなときのシーンだから

精神の変調は過程で表すしかないから
(どんなに変な奴でも最初から変ならそれは失調じゃない)
狂っていくことを表現するために狂っていないシーンを入れる必要があった
それが空港なんだと思う

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:23:04.70 ID:KHOLoyiK0.net
>>550
これまったく知らんけどマジならプロット完全一致やんw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:23:05.44 ID:SPH8YGIp0.net
>>545
有宇はSHOCK!!

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:23:40.05 ID:Y0ns5Au40.net
・見た目完全におっさんなのに能力持ち
・欠点とか何それ??みたいな能力の数々


ここらへんもやばかったなあ
最終回笑いすぎて腹痛かった

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:23:43.38 ID:KtbzD42P0.net
>>558
本当それ
治癒とタイムリープ合わせて何度でもやり直せばいいのにやっぱりクズだわこの主人公

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:23:47.48 ID:IZqR3kh/O.net
「現象としてそういうのをやれば客は泣く、それがわかっているだけ」から変わっていないのかな


──いま、違和感をおぼえることはありますか。

【出崎】『CLANNAD』をやっているときに、この子(ヒロイン)なんで死ぬの? って訊いたんです。そうしたら「ゲーム上死なないとね、泣けないんですよ」って答えられた。

一見シリアスなんだけどさ、オレから見るとちゃんとした根っこがないんだよね。現象としてそういうのをやれば客は泣く、それがわかっているだけで。だから映画にするときは、どうして死ぬのか、少なくとも心の流れだけはきちんと作っていこう、と。

で、その死に対して、ちゃんとそれを感じる人間を登場させようとした。
それは当たり前。当たり前のドラマを作っただけなんです。「ここで死なないとゲームとしてマズイんですよね」。それは、視聴率だけよければいいや、というのと似ている。

「とりあえず殺せば泣くんだよね」というのは、人間を甘く見ている。甘く見ているし、でもそれで通用する部分があるっていう世の中はなんかヘンだよね。とってもヘンだよね。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:23:50.23 ID:L2N1b+QP0.net
最初にだーまえが書いたシナリオはめちゃくちゃ長いものだったらしい
それをアニメ1クール分に落とし込むのはそりゃ大変だったとか・・

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:23:50.33 ID:XVPbSoE+0.net
人間の理を越えるからタイムリープしたらダメだというが
乙坂にじゃあお前の妹も死ねよと言ったらどうなるのだろう

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:23:55.14 ID:iSRmSHv70.net
>>550
ゲームのパクリストーリーだったのか?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:24:22.71 ID:XVPbSoE+0.net
>>550
これはやってしまいましたなぁ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:24:38.13 ID:qUKXNIO50.net
>>516
能力ごとに代償は違う。
疲労だったり失明だったりコントロール不良だったり色々。
タイムリープ能力の場合、視力減退&失明が代償だった。

だからジエンドのボーカルも「さんざん力を使いまくった後のタイムリープ能力者」だった可能性がある。

しかし全く別の能力が、タイムリープと同じ代償だったのかもしれんし
本人が仄めかす程度のことしか言ってないので
今となってはなにがなんだか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:24:46.30 ID:2SNG3oAH0.net
幸も不幸も含めて能力を奪う旅に出たのに、たまたま回復能力見つけたから、またやり直しますってのはおかしいよな!?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:25:05.53 ID:O3uGHo/O0.net
>>553
要するに説明したくないということで理解するよ?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:25:58.41 ID:AW7SPNP50.net
みたらし化を2回もする意味あったか?
てか妹殺す意味あったのか?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:26:06.23 ID:XSts0nWT0.net
___________
    __||__
   /  |   \___/|
  /(゚Д゚)|    ____|
 ( ̄ ̄ ̄ ̄   / 
   ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄     

ゆうううううううううう!

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:26:14.60 ID:0NtHnzvw0.net
すごい細かいことだけど
あれ単語帳じゃなくて例文集じゃね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:26:22.15 ID:ldx2HBgA0.net
>>573 なるほど
金髪が壁抜けで疲れてたのはそういう事か
忘れてたわ
てか略奪って全くリスクないのな
記憶は消えるけど

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:26:30.29 ID:Kf8AoAVk0.net
東野圭吾とか村上春樹連れてきて、いきなりアニメ脚本やらせてもうまくいくはずがないわけで、そこを理解しようともしない鳥羽Pが最大のガン。
「ネームバリューで売れたから別にいいじゃん(w」って割り切ってやってるならいいが。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:26:31.14 ID:XfRpIyMm0.net
>>479
色んな能力駆使して、それこそ非人道的なことをしながら能力集めしといて
タイムリープだけ例外っておかしくね?
じゃあそもそも世界中から能力者をなくすってのも君がいう「クソ」だよね?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:26:32.89 ID:uKcOYGlZ0.net
>>550
ほう

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:26:32.79 ID:qUKXNIO50.net
>>555
感動した女がいるのか?

女だったら、降霊アイドルの変なおまじないでイラッとして
視聴やめちゃいそうな印象。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:26:37.13 ID:DKfbKaK80.net
>>565
わろたwwwwwww

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:26:53.07 ID:SPH8YGIp0.net
>>577
RPGはここで使うべきだったな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:27:29.42 ID:v5TptNxQ0.net
>>569
なんで13話アニメ用にめちゃくちゃ長いの書いたんだ?
そこがまずおかしいでしょ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:27:37.66 ID:O3uGHo/O0.net
>>574
えっ?自分の周りだけでも熊が助かって幸せになるんだから
おかしくなくね?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:27:38.62 ID:mmle5RA90.net
>>578
PAの社長も単語帳って書いてたね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:27:41.29 ID:lsnTLS4j0.net
>>585
haha RPGでヘリを打ち落とすなんてクレイジーだぜ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:27:47.96 ID:N08fmRqn0.net
>>579
>全くリスクないのな
あるだろ奪いすぎると脳にダメージっていう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:27:48.22 ID:7EBEv1K/0.net
もう開き直ってオーバーロードとなった有宇が世界の支配者エンドのほうがおもしろかったんじゃないか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:27:49.70 ID:FduOH1Zq0.net
___________
    __||__
   /  |   \___/|
  /(゚Д゚)| 中国共産党_|
 ( ̄ ̄ ̄ ̄   / 
   ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄     

ゆうううううううううう!

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:27:52.97 ID:iSRmSHv70.net
>>552
だからお前なに見てたんだよ
タイムリープ能力はなぜか世界の情報を視覚で捉えて発動させてて、目を酷使したから失明
だとさ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:28:03.94 ID:CCspmHqA0.net
今観た。
え、これで感動してくださいってこと?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:28:05.23 ID:9jErvz1i0.net
大炎上祭りときいて

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:28:05.80 ID:WkE6SqSs0.net
兄貴がユウをどうやって見つけられたのかが疑問だな
死神とか言われてるし噂で嗅ぎつけたのか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:28:35.74 ID:DKfbKaK80.net
>>589
くっ、スティンガーがあれば・・・!!

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:28:51.76 ID:mcBsLmVN0.net
主人公は死んだ方が綺麗だった気がする

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:28:56.19 ID:7rfBkDus0.net
ところで、自己再生できないの?(笑)

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:28:56.59 ID:lrifqIT80.net
>>548
そこはホラ、バタフライエフェクト的な考えとかあるじゃん
タイムリープして前回を参考にしても同じようになるとは限らんとかさ
兄貴も相当繰り返しまくっても万全ではなかったし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:29:04.15 ID:XVPbSoE+0.net
乙坂がタイムリープしなかったのは脚本の都合としか説明つかないから
全く意味不明

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:29:14.04 ID:qUKXNIO50.net
>>585
あの降りてくるヘリを
テロリストがRPGで撃ち落とすのか? ユウの見てる前で?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:29:21.06 ID:16u+v72U0.net
>>596
プウは・・・生きていた?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:29:34.67 ID:cXo9HK6H0.net
無理にでも16話くらいにしてやるべきだったな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:29:36.01 ID:P4yD5Vpd0.net
ラストで記憶喪失の乙坂につけこんでカッター小西が恋人になってたら名作認定してたわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:29:38.41 ID:KtbzD42P0.net
>>594
ハッピーエンドなんだから笑ってやれよ
お兄ちゃんがヘリで叫んでる所とかこの作品のすべてがつまってたろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:29:40.05 ID:KHOLoyiK0.net
旅の間、連絡取るのも兄貴じゃなくて友利だろうと
ヘリで迎えに来るのも兄貴じゃなくて友利だろうと

ラストいきなり出てきた友利で泣けっても不可能だぞ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:30:18.14 ID:dry11nuH0.net
>>566
そこらへんも真面目につっこんでいいのかもはやよくわからなかったわww

これマジでABの最終回越えたわ
これと比べればまだ音無とか些細なことだったとさえ思える不思議w

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:31:09.81 ID:uKcOYGlZ0.net
>>607
いや、それだとヘリで笑えないだろ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:31:13.54 ID:FduOH1Zq0.net
寝たら暴走する設定はラストシーンではもう無かった事になってるの?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:31:18.75 ID:mqGODujY0.net
Q キャラがこういう選択をしたのは何故ですか?
A 脚本の都合です
このアニメ、これがホント多すぎるw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:31:19.91 ID:Shd33/e70.net
>>519
11話の最初の兄貴の台詞から少なくとも兄貴は残ってると思ってるようだ。
「お前はどんな能力でも奪える最強の能力者だ」
「しかもタイムリープの力までもってしまった」
「それはあまりにも脅威だ」

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:31:29.33 ID:ENldtcRT0.net
>>581
能力を絶対悪として、自分のためにタイムリープを使うのもやめただけ
そもそも非人道的な行い自体は有宇の意思じゃないし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:31:31.90 ID:XfRpIyMm0.net
>>600
いやバタフライエフェクトとかメタ的な視点な発言だよね
乙坂はそれを考えるに至る理由がないよね?

兄貴も何度も繰り返して学園作るとこまで成功してる訳だし
乙坂も繰り返していけば皆幸せになるって思考に行くのが筋じゃないの?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:31:32.90 ID:J8T91gAt0.net
1クールで泣かせようっていうのがもう間違ってる気がするんだよな。俺的には7〜8話くらいでやっとそのアニメを見るのが日常になってくるから2クールないと心に残せないというか。1クール作品はおしなべて最終回で喪失感がない。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:31:35.45 ID:iSRmSHv70.net
ゲームのストーリーパクが本当だったとして
ニトロプラスに続きもうエロゲ畑の連中はエロゲ界から出てくんなって言われるな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:31:43.67 ID:O3uGHo/O0.net
タイムリープしなかった理由ってなに?
目が悪くなるから?熊さんかわいそうすぎるw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:31:49.17 ID:Kf8AoAVk0.net
>>604
恐らくくだらないサブエピソードが3話増えるだけ。
要は構成・脚本家がアニメ脚本というものを理解していない。なので無駄。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:32:20.44 ID:/IzkMNOG0.net
能力のせいで脳がヤバイっていってたけど
全能だしなんとでもなりそうな・・・

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:32:26.45 ID:GDWEFMyU0.net
治癒能力で目を治してタイムリープして熊耳を死なせないようにする。でも、そうすれば「友利と約束が無くなってキャッキャッウフフ出来なくなる…。
タイムリープはしない(キリッ)」
真相はこれ!

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:32:40.92 ID:XVPbSoE+0.net
この期に及んでバタフライエフェクトww
そんなものを考慮するなら宝くじだって当たりませんよ?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:32:51.11 ID:eH44XVSg0.net
ねえ
ビデオカメラって一体何だったの?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:32:53.33 ID:tHPfuEqw0.net
もっと話数があればよかったとか、エピソードを削ったんじゃないかって意見があるけど、
俺の感想は逆で、せいぜい2時間程度のプロットを無理矢理引き延ばした感じがする。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:32:59.68 ID:dry11nuH0.net
というかさ

これ8話〜12話のないよう要らないどころかむしろ邪魔だったよね
そもそもリープさえ出てこなければまだ多少は色々粗にも目も瞑れたと思うわ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:33:11.71 ID:KtbzD42P0.net
>>617
目が悪くなるってのは治癒でなおせるだろうしめんどくさかったんだろ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:33:13.63 ID:BYrOHELH0.net
視力>>>熊耳()

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:33:15.52 ID:FduOH1Zq0.net
能力は絶対悪!!
治癒も絶対悪!!

勇気も絶対悪!!!


視聴者「(´Д`)ハァ?」

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:33:18.64 ID:PZ8CoURm0.net
勇気が能力のお団子頭の勇気奪っちゃったらあの子はヘタレになっちゃったのかな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:33:28.77 ID:iSRmSHv70.net
>>615
おじさんたちは2クールが当たり前になった頃にもうそれを言ってる
ライダーや戦隊(の一部)が本当に感動的なのは1年やったからだ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:33:33.06 ID:16u+v72U0.net
>>618
3話でともりんと段々仲良くなって恋人になっていくシーンがあればワンチャン

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:33:39.73 ID:qUKXNIO50.net
どうでもいい疑問のひとつ。

最後ボウガンの矢をまんまと喰らってたのは、本当に隙を突かれたのか?
どっちにしろ
「よく今まで狙撃or爆殺されなかったな?」と思う程度だから、本作においてはもはや些細なことだが。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:34:13.59 ID:2ENCAxQI0.net
12話までも特段面白くなかった
オチありきで話作ってるんだろうなとは感じてたから
13話はどんなドンデン返しがあるんだろうかと実は結構期待していた
実際なんもなかったw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:34:32.12 ID:iSRmSHv70.net
>>631
満身創痍だったので

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:34:33.20 ID:mUYp8upk0.net
今見直してるが、飛行機でシンガポールに到着した後、
次のシーンで「フィリピン市街地」と注釈入るのが理解不能だなw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:34:35.55 ID:uKcOYGlZ0.net
>>631
最後の能力者から奪ったから「もうゴールしもいいよね」っていう麻枝なりのパロディなんだけどね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:34:46.36 ID:cSmfWLIw0.net
>>550
なになにステマなん?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:34:56.69 ID:BZi1/eKD0.net
>>627
決めつけるお前が絶対悪打よ。

そんな描かれ方してなかったろ。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:34:57.89 ID:Y/jf1A9C0.net
隼翼の記憶なくても直ぐ兄として受け入れてたし
今回有宇が記憶なくして戻って来ても別に気にしてる描写も無かったし

歩未ってしっかりしてる様で結構アフォの子なのかね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:35:05.31 ID:KtbzD42P0.net
友利もビデオとってたなら記憶喪失の主人公に見せてやればいいのに肝心なところでポンコツだよな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:35:06.36 ID:ENldtcRT0.net
>>627
能力が悪なだけだろ
治癒能力者なんて利用価値高いからどうなるかわからんし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:35:11.80 ID:KEXTj68q0.net
ヘタレても震えながら体をはってた
勇気ちゃんはモブにしとくには惜しい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:35:12.39 ID:16u+v72U0.net
>>632
ユううううううううううううううううううううううううううううーーーーーーーーーーー

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:35:22.90 ID:BYrOHELH0.net
>>631
名が知れ渡っても無防備な5秒間狙う奴も出て来ないし
きっと乙坂に優しい世界だったんだよ(苦笑)

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:35:23.27 ID:lsnTLS4j0.net
>>628
恐怖を知ることが本当の勇気だって英国紳士が言ってた

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:35:34.21 ID:mmle5RA90.net
勇気ちゃんがメインヒロインのポジションにしか見えない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:35:45.37 ID:FduOH1Zq0.net
>>637
>613 に対してだよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:36:05.66 ID:dry11nuH0.net
建前
ゆう「自分のためにはもうリープ能力は使わない!!」

本音
ゆう「熊耳とか正直別に思い入れないしリープすんのめんどいわ
妹のリープの件?あれはまあ・・・・ね?」

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:36:06.85 ID:DKfbKaK80.net
稀に見る失敗作だと思う
正直ABとかそんなレベルじゃなく魔法戦争に追いつけそうな作品

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:36:14.77 ID:cSmfWLIw0.net
勇気が特殊能力ってのはだーまえからの「お前らこんなガバガバアニメまともに考察してんの?馬鹿なんじゃないの?」ってメッセージだと俺は受け取ってる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:36:19.99 ID:sQM6qnLS0.net
>>632
最後まで平然としてたらつまんないよなぁ
ボウガンに撃たれてボロボロにしよっか?っ程度の軽い理由だよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:36:21.93 ID:iSRmSHv70.net
>>639
ほんこれ
撮りたくもない物ばかり撮ってきましたが…
これが役に立つ日が来ましたねって流れかと思ったのにさ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:36:32.72 ID:vVuR9Mp/0.net
兄貴の研究所攻略なんかではなく、世界の超能力者みんな食っちまうぞの旅にこそ
タイムリープ能力が活用されるべきだったな
それだけ世界は広くて時間がかかるってのを表現する為に
そして失明ENDなら、まだ…

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:37:00.05 ID:XVPbSoE+0.net
>>627
今まで海プみたいな奴にこき使われてた能力者が突然能力失ったらどうなると思う?

総レス数 1005
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200