2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★43

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 09:54:20.72 ID:V/K6DDuq0.net
ブウとの戦いのその先へ―――
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!

■ 原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
■ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)ほか
■ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
■ キャラクターデザイン
山室 直儀

■【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

○前スレ
ドラゴンボール超★42
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443092024/

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:46:52.87 ID:6ncsklAO0.net
>>793
本スレの方が人が多くて面白いからみんなこっちに書き込んでるだけじゃねーの?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:47:24.59 ID:CGv2P8bu0.net
>>801
俺も真ん中で

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:50:12.88 ID:basSv+gE0.net
>>801
早く終われって言ってる奴と信者煽りしてる奴以外の批判は
大体真ん中層だと思う

808 :零星球@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:50:54.01 ID:xOY0a59i0.net
映画観てない人向けに
「あれ、もしかしてウィスって、ビルス様より強いんじゃない?」みたいな描写を入れてくるかどうか、
入れるとしたらどう入れてくるかちょっと楽しみ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:51:45.32 ID:ytqBAJlc0.net
やっぱり年取ると面白いアイデア出てこなくなるんだろうな
高齢で面白い漫画家いないもんな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:53:20.75 ID:HoBaY/JB0.net
○○派とか特になく毎話テキトーに感想言ってるだけだな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:53:47.29 ID:94BWtGVe0.net
>>805
ようやく答えたか。まあアンチスレで喚いた所で何の面白みもないもんな。本当に不満と思ってるのに
そういうのしか集まらない所で喚いてもなって感じだし。さっきの奴らにもそう答えれば良かったのに。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:55:11.08 ID:rZyr1ekT0.net
何でこんな伸びてんだ?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:55:29.45 ID:CGv2P8bu0.net
ドラゴンボール超がつまらない最大の理由2つ

・元々90分だった映画を1クールに引き伸ばしてること。そのため1シーンが異常に長い、異常に進まない
・バトル演出が超しょぼい。全く互いの攻防がみられない。攻防あったといえるのはベジータvsビルスと11話の悟空vsビルスのところどころ程度。
バトルをみるのが辛くなるレベル。まだ話があり場面もいろいろ変わる日常回のほうがマシかもしれない。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:55:59.07 ID:94BWtGVe0.net
ちなみに>>801の真ん中の奴は不満の中でも改善点とか見つけられてそれを褒めてる奴も含む。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:56:09.76 ID:z9pDWGJ5O.net
エピソードオブバーダックも面白かったなー
悟空の父親が超サイヤ人伝説の始まりって所にカタルシスを感じる
バーダックは超4に変身して欲しいなー

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:57:45.03 ID:WnP38Cj40.net
ファンゆえに、超の出来に不満。
批判が出る。アンチではないよ。
ID:1kzWt5yE0みたいなのは、ほっとけ。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:58:12.14 ID:c4ZKYZUE0.net
インフレの末路ってやつだな
フリーザですら惑星楽々破壊するのに
あれだけドンパチやって地球が無事で
その言い訳が遠いほど影響が強いからってwww

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:58:17.15 ID:CGv2P8bu0.net
ちなみにさっき最新話みたけどマジでみるのつらかった

改とかでもそこそこ肯定的にみてきた自分でもきつかった・・・

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:58:36.66 ID:qf1j3BiQO.net
何でZのBGMを使わせてくれないの?
それだけで批判かなり減ると思う

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:58:49.65 ID:d3GqhLqE0.net
何かGTは別物として見ればそれなりに見れたんだけど
超は別物と考えても見てて苦痛やねん

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:59:12.31 ID:ytqBAJlc0.net
Zの記憶があるから俺は趙を楽しめないんだ
誰か記憶を消してくれ

822 :零星球@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:59:17.67 ID:xOY0a59i0.net
山寺さんも「映画と違って長いなぁ」って思いながらビルスの声当ててんのかな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:59:58.81 ID:Hr78U6jpO.net
超4のブロリーは最強だ!

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:02:16.78 ID:S3s3GNqy0.net
うん、観なきゃいいと思いますよ。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:03:42.41 ID:Vgq1dK0N0.net
しかし引き伸ばしひどい…
来週も話が進む気配なし
Zの頃よく言われた「気をためるだけで前半終了」に近いやん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:04:41.89 ID:eqiQh/6i0.net
これから神神レベルの戦いをする時に悟空は相手の攻撃に合わせて衝撃を相殺しながら戦うの?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:05:36.20 ID:6ncsklAO0.net
低能信者には逃亡する前になんで擁護してるのか教えて欲しかったな
本気で面白いと思ってる池沼なのか、あるいはどっかに頼まれでもしたのか
自演までやらかすくらいだし、やっぱ後者かな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:05:40.18 ID:oohmQgNa0.net
Z時代のほうがまだ、オリジナルのネタとかあれこれ入れて頑張ってたような
まあダメなアニオリも多かったけどさ…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:07:06.89 ID:HhiB85t50.net
このアニメ見てると気分悪くなるんだが どこに訴えればいいの?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:08:06.00 ID:Vgq1dK0N0.net
今日はちょっとだけ出てきたビーデルさんがかわいかった
そのぐらいしか楽しみがないよう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:09:36.93 ID:qf1j3BiQO.net
アニメにおいても右寄りの思想にはなるな

832 :零星球@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:09:52.19 ID:xOY0a59i0.net
考えたらビーデルさんも舞空術で飛べるんだったな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:10:50.38 ID:kfUZtgvh0.net
>>819
昔の曲使ったところで使い方がクソだから台無しになるだけだよ
差し替え版見ればわかる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:11:25.62 ID:qJBp0vRM0.net
お前らがスタッフだったらどう引き伸ばすよ?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:14:09.24 ID:Vgq1dK0N0.net
悟空とビルス以外の、観戦してるメンバーとかのやり取りをもっと増やすしかないんじゃないかねえ
というかもう戦闘さっさと終わらせて、しばらく日常話でええわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:14:37.84 ID:ytqBAJlc0.net
>>834
引き延ばし前提かよwwwwww
オリジナルいれるわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:16:51.39 ID:ADxBp/gJ0.net
>>819
・流石に古っぽい
・モノラル音源しか残ってない曲が多い
・レコード会社がサントラ売って儲けたい

アニメ番組の音楽の費用はレコード会社持ちで、番組に提供してあげる代わりに
番組内で流して宣伝してもらってCD売るビジネススタイルだから
新しい曲作らないとCD売れないし儲からない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:17:07.37 ID:rZyr1ekT0.net
>>833
選曲の宮下さんがいかにセンスあったかわかるよな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:17:21.36 ID:L4jSBK/X0.net
ビルスとの戦闘はもういいから、悟空が老界王神との約束を果たす回をやってくれ
ブウ戦から何年もたってるのに、まだ約束果たしてなかったんかい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:17:24.31 ID:6ncsklAO0.net
本編入る前の日常ストーリーで引き伸ばすのがベターだろうけど

しかし一話の化粧水もクソだったし、バトル以外でもクソにしかならんだろうなw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:18:34.95 ID:eqiQh/6i0.net
遠くの銀河系の星たちが破壊されるところをゆっくり描写するとか
そこに住んでる星の生命のハートフル物語で1話使って最後に衝撃波で破壊されて
悟空達の戦いの正当性を視聴者に訴えるような引き伸ばしとかあると名作になると思う

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:19:06.97 ID:HoBaY/JB0.net
旧BGM+αで良かっただろ なんで旧BGMが黒歴史みたいな扱いになってるんだ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:20:03.90 ID:CGv2P8bu0.net
>>842
>>837
です

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:21:01.57 ID:rZyr1ekT0.net
>>837
サントラなら完全版を出せばいいさ!
今出てる不完全版はなかった事にしてな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:22:08.17 ID:94BWtGVe0.net
今日の飛行機が墜落する前にキラキラと星みたいのが出るシーンあったけど、あれを予告でみた時は
悟空達の花火バトルかもと少し期待したんだが、見事に崩れ去ったな。神と神編はもうどうあがいても
駄目だとわかってても、引き伸ばしには事情があるとわかってても、それでもあの気貯めるだけのような
引き伸ばしは許せんのだよ。Fがマトモに始まるまであと1ヶ月近くあると考えると凄い腹ただしいな。
それまではしばらく退屈だろうし。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:23:09.28 ID:bosAO+OX0.net
>>815
あれIFだからまだいいけど正史だとしたら物凄く安っぽいなあと思う
名もなき荒くれ者だからよかったのに急に崇高な存在にされてもな
助ける対象も、感情移入すら困難な糞デザインの宇宙人とかナメてんのかよと
ヒーローズに関してはもう…サイヤ人のキャラ全員超化〜超4化、下手したら全員ゴッド化しそうだな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:23:34.58 ID:FaC/p30/0.net
今日のよかった探し

安定の見栄っぱりサタン
ビーデルを気づかうあたりはさすが父親や

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:24:02.22 ID:HoBaY/JB0.net
旧BGM曲を再収録すればステレオになるし新しいサントラも出せるやん

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:24:26.39 ID:tWzbNw+30.net
>>836
悟飯とビーデルの結婚式とか、写真で済まさずに1話使ってもよかったのに。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:24:30.26 ID:Ok5U2FqE0.net
>>837
全曲ステレオ音源残ってるはずだよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:25:52.67 ID:eqiQh/6i0.net
スーパーサイヤ人ゴッドのバーゲンセールはいつごろになりそうですか?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:26:15.85 ID:XZKK4RQU0.net
来週かめはめ波の撃ち合いで終わりそう
命賭けてもいいレベル

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:29:33.73 ID:IptFj8Cn0.net
悟空のうりゃああああああああああで引き延ばすの本当好き

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:30:18.70 ID:eqiQh/6i0.net
超の最後か次のシリーズがあればビルスも悟空たちに一撃でやられるような雑魚キャラになりそうな勢いのインフレだよな
それよりブウはどうしたん?空気読まずにもっとでしゃばれば良いのに

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:31:26.06 ID:xF6c8WA00.net
ストーリーはもとからいい加減だからどうでもいい
コンテが下手なのも今シリーズはアニオリで漫画原作構図が準備されてないから仕方ない
でも糞BGMだけは絶許!

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:32:33.05 ID:OIAWhSTu0.net
>>853
野沢さんの脳の血管が切れないか心配で仕方ないんだけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:32:43.16 ID:LcTPPBcl0.net
戦闘がまったく迫力がない
どうしてこうなった

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:34:07.80 ID:eqiQh/6i0.net
>>857
衝撃だけで星が壊れたりしてるのに迫力がないってどのレベルを求めてんだよw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:35:03.84 ID:ok55+HeY0.net
前スレから放送後の感想を見てきたが
信者と批判が喧嘩してて悲しくなった
感想を見るのが楽しみでスレに来てたのに
もうおしまいだあ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:35:39.10 ID:+BhHJidi0.net
かめはめ波がなんか小さいのがちょっと不満かな
極太で良かったのに

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:36:02.19 ID:IptFj8Cn0.net
老体に応えるだろうけどねぇ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:36:40.63 ID:zcSzg3/r0.net
力抜けるOPで気力吸われる
あらすじで流れるBGMも無意味なアレンジで出鼻がくじかれる
アンチスレが過疎ったのは本スレで批判できる空気になったから

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:37:18.41 ID:eqiQh/6i0.net
修行を得て強くなっていくのが面白いのにいきなり修行せずにゴッドに覚醒して急激にパワーアップしてもつまらんのよな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:39:04.86 ID:qf1j3BiQO.net
やっぱBGMが糞すぎる
ハンターハンターと同レベル
主題歌も同レベル

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:41:07.29 ID:+BhHJidi0.net
そういえば悟飯とかも最長老や界王神に努力無しでパワーアップしてもらってたな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:41:45.17 ID:LcTPPBcl0.net
星が壊れるのが迫力って・・・
見る側はそんなん求めてないでしょ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:43:13.54 ID:lsnTLS4j0.net
菊地BGM沢山収録したドラゴンボールのゲームまた出ないかな
ビルスやウイスも出演で

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:44:21.33 ID:eqiQh/6i0.net
悟空に関しては天下一武道会で亀仙人と決勝で戦う前にも亀仙人の下で修行していたし、
その次の天下一武道会で決勝戦で天津飯と戦う前にもカリン様の下で修行していたし、
さらに次の天下一武道会でマジュニアと決勝で戦う前にも神様の下で修行していたし、
べジータと戦う前にも界王様の下で修行していたし、フリーザと戦う前も100倍の重力で修行していたし、
セルと戦う前にも精神と時の部屋で修行していたし、ブウと戦う前はあの世で修行していたんだろうし、
これまで修行して強くなっていく過程があった
ゴッドはフュージョン以上に反則技な気がして嫌だな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:45:12.20 ID:O0uKDAzN0.net
なんで黒龍波みたいなことしちゃったの?
吸収までパクってるし・・・

製作者ってドラゴンボールのことなめてるだろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:49:35.50 ID:zcSzg3/r0.net
>>865
それまでにいろいろあったからな
敵に怯えながら最長老に会いに行ったり、死にかけて界王神と仲良くなったり
それに敵を倒すに至らなかったというのが良いところだな

最初から5人集まって楽々パワーアップしてそのまま平和に終わるなんて酷すぎるぜ
魔人ブウ悪を悟飯がそのまま倒すような話やって面白いのか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:52:30.42 ID:39E1a6tW0.net
なんかゆうはくからぱくってるよな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:54:19.38 ID:bosAO+OX0.net
>>864
ハンターはまだ頑張ってたし印象に残るよ
こっちは改からわけわからん機械音とか使いだして困惑したし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:54:52.48 ID:rZyr1ekT0.net
>>867
ゲームよりも完全版サントラが先
予告と称して別のBGM入ってた時は何事かと思っ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:56:34.57 ID:wxpmzuU20.net
>>858
マジでイッテンノカ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:58:15.32 ID:Z5r6zM/a0.net
色の塗りなんとかしてくれ
デジタル初期時代みたいなしょぼさ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:58:43.00 ID:eqiQh/6i0.net
途中超神水などという反則気味なパワーアップもあったけど、一応苦しんだ上での覚醒だったから許せたけどね
今までの修行が無駄といわんばかりのゴッド化はちょっと・・・

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:59:24.63 ID:McFUMxJm0.net
ひたすら「はぁ〜!!!!」と絶叫してるんとコブシのぶつけ合いだけで終わって眠かった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:01:02.45 ID:6ncsklAO0.net
ハンターハンターはEDは結構良かった
ゆずの表裏一体とか
あと作画は天と地の差でハンターハンター>>>>>>>>>>>>>>DB超だな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:01:22.34 ID:rZyr1ekT0.net
>>876
超神水はただの水じゃなかったか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:03:12.72 ID:gZDGEpPZ0.net
無駄ではないでしょ
多分修行してなかったらゴッドになってもクソ弱いと思うし
映画では自分の力ではこのレベルまで来れなかったことを悔やみながら戦っていたのに
何故か超の悟空はノリノリ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:04:52.87 ID:iZk4Ctvu0.net
>>879
それは超聖水じゃなかったかな
名前に照るからどっちがどっちだったか忘れたが
タオパイパイの時がただの水で
初代ピッコロの時が猛毒

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:06:39.76 ID:eqiQh/6i0.net
>>879
そう言われると自信がないのだけど、たしかタオパイパイを倒す前に飲んだ
のがただの水で、ピッコロ大魔王を倒す前に飲んだのが超神水じゃなかった?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:07:48.48 ID:j+6JoKb40.net
1話の化粧水がジャブ
4話の太字絵でフック
5話の作画崩壊でカウンター
6話のたーこーたーこでノックダウンして
録画したの全部消去して
個人的に超と言う作品自体黒歴史に認定したな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:08:42.97 ID:uy4gmOcS0.net
いつまでつまらないビルス戦引き延ばすんだよ
つーか戦闘が醍醐味のDBで戦闘早く終われってなるのが致命的だな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:09:36.49 ID:AeQ4IXr50.net
もうこのまま、ビルス倒していいよ
シャンパ、フリーザが控えてるんだし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:10:10.92 ID:kjqlutqo0.net
ドラゴンボールスレに勢いがあるなんて珍しいな
気になって見に来たわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:11:15.85 ID:0LdRHFa80.net
>>878
ゆずのEDなんてハンターの世界観と全然合ってなくて
放送当時かなり袋叩きにされてたが?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:11:17.48 ID:rZyr1ekT0.net
>>881>>882
確かにそうだった
失礼した
やべーわ恥ずかしい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:11:51.25 ID:gZDGEpPZ0.net
ビルスが一気にザコ化したな
さっさと倒して終われ
ビルスにへーこらするフリーザも見なくてすむ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:13:55.29 ID:z9pDWGJ5O.net
ゼノバースの世界は漫画化するべき
オンライン→ゼノバースと原作愛に満ちてるわ
気合いが違う感じ?
なんかこー本当のDBファンの心を鷲掴みにするって言うのかな
オンラインのスタッフはDBらしくない建物は要望があるにも関わらず
一切出さずに耐えてDBの世界感を貫き通し
ゼノバースも本当は目玉にしたかったであろうドミグラをあえて前に出さずに
原作者に対しての敬意を感じた
これなんだよなーオレ等がグッとくるのは
マジでゼノバースは漫画化するべき
とよたろうか中鶴さんが描いてくれたら最強いや神と言ってもいい
これは大袈裟でも何でもない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:14:26.70 ID:bz6A0xd20.net
ははは

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:15:25.47 ID:uy4gmOcS0.net
ビルスに媚びるフリーザはカットしろよな
鳥山の愛はビルスにしか向いてない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:15:38.68 ID:O0uKDAzN0.net
>>887
表裏一体はちゃんとハンターの内容にあった歌だろ
その前は知らんけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:18:28.91 ID:BVWAabXb0.net
>>893
ゆず自体があってない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:18:29.13 ID:O0uKDAzN0.net
ゼノバースのビルスはすごく威厳があったな
ドミグラに操られたふりをするシーンが好き

超のビルスは完全に小者
今日の放送なんて特に酷かった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:19:49.74 ID:gZDGEpPZ0.net
しかし悟空をよくここまで魅力ないキャラに改悪できるな
鳥山版の悟空と比べると微妙なさじ加減で成り立ってるキャラだとよくわかる
ここ数話は悟空の面してる偽物に見える

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:22:54.81 ID:6ncsklAO0.net
まあ個人の好みはだろうが表裏一体もREASONもいい曲だし歌詞もあってると思うけど
劇中でイントロ流れてそのままEDに繋がる演出も良かった

少なくとも超のOP・EDよりは遥かに良質だわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:25:35.23 ID:Jy3r+SRN0.net
現段階で宇宙が壊れるレベルだったら
もう誰ともフルパワーで戦えなくね?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:26:13.78 ID:NbWJdo2a0.net
>>849
結婚式見たかった
でもビーデルさんの花嫁姿がババア過ぎて萎える

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:27:46.96 ID:pcTR069T0.net
ウイスも出てくるだけでイラっとするわ
鳥山オカマキャラであんなに好きになれないのって珍しい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:28:30.21 ID:xxcVnyAE0.net
>>898
これからは戦いのスケールを小さくしていくんだろ
青髪悟空も金フリーザもゴッドよりは弱いんだからさ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:31:00.99 ID:rZyr1ekT0.net
何度も言われてるが悟空を悟空らしく描けるのって鳥山さんだけなんだよな
新劇を見るといっそうそう思わざるを得ない

>>890
評判いいらしいから気にはなってるがゲームをやる体力が続かないんだよな
漫画化するならおれみたいな奴のためにもしてほしいわ
しかし最近のDBのゲーム作ってる人たちはリアル世代が多いのかね
スパーキングメテオとかキャラ大盛り掛け合い大盛り菊池BGM収録でDB大好きなのが伝わってくる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:31:36.96 ID:rHuSezWF0.net
ウイスは超で好きになったな
超のビルスは嫌いだけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:34:07.47 ID:gZDGEpPZ0.net
ピラフに話しかけたりベジータに話しかけたりサタン助けたり親近感あるキャラになったな
お供え物しなくても助けてくれるんじゃん

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:34:16.39 ID:QJG8G7mu0.net
ナレーションの声酷いな

総レス数 1002
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200