2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★43

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 09:54:20.72 ID:V/K6DDuq0.net
ブウとの戦いのその先へ―――
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!

■ 原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
■ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)ほか
■ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
■ キャラクターデザイン
山室 直儀

■【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

○前スレ
ドラゴンボール超★42
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443092024/

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:32:28.05 ID:RL6PBugB0.net
アインシュタインが遠くにいくほど衝撃が強くなるとかふざけんなっていってた
マジギレしてて怖かったよ(´・ω・`)

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:33:14.17 ID:aqgN+7qg0.net
気円斬はドラゴンボール史上最強の技だと思うんだけど悟空はなんでかめはめ波ばっかり使うん?
超ゴッドクラス戦闘力の気円斬ならビルス切断できるでしょうに

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:34:22.34 ID:X1BomkyjO.net
悟空から出た赤い龍だけど、俺には究極のドラゴンボールの赤い神龍とダブったわ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:34:46.97 ID:2JVa4Jnw0.net
>>324
そりゃ、悟空の必殺技と言えばかめはめ派だからでしょ。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:34:49.28 ID:bosAO+OX0.net
>>324
「つまらん技」なのと、下手するとフリーザの二の舞

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:36:59.74 ID:qxKohR8T0.net
>>324
気円斬は超精密な技だからね
クリリンだからこそ成せる技なんだよ
アニメ版だとやたらと色んな奴が真似てた気がするけど、本物には劣るパチモンでしょ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:37:13.11 ID:GI1goY4Q0.net
神なら頭いい設定だろうから気円斬よけれそうw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:38:26.64 ID:cI8kD8440.net
>>324
気円斬とかの切断系の技ってさ
要は格下が格上に対して使う最終手段的な技なんだよね

喧嘩で負けて「メンドクサイから刺しちゃえば一発っしょ?ww」とか
刃物持ち出す奴と一緒
だから「くだらん技」って言われる
それをやった時点で自分は相手より弱いことを証明してしまう

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:39:53.87 ID:qxKohR8T0.net
クリリンだからこそ持つことを許されたチート技ってのはあるだろうね
悟空がそんなぶっ壊れで敵倒してもつまらん

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:40:45.94 ID:/WwYtR+Q0.net
ナレーションが銀河戦士の声だったわ
こっちの方向性でいくのかウーロン

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:42:11.56 ID:OP1HLxrS0.net
クリリンが気円斬出してくれれば問題ない
何武道家勝手に引退してんだよ
片方だけならまだしも悟飯に続いて地球人最強のクリリンまで引退させるとか本気でないわ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:42:12.35 ID:2JVa4Jnw0.net
大体ビルスに気円斬効かなそうだよね。
不老不死なのかはわからないけど、傷を一瞬で直してるし悟空も貫かれたのに直ってるし。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:44:00.40 ID:a+YdnMTc0.net
>>300
ナメック星人が「変わった形の龍ですね」って言うぐらいだしな
悟空は分かるがビルスが出すのはどう見てもおかしい

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:46:17.88 ID:pcTR069T0.net
声優のギャラはアニメが一番安い
ベジータが喋れないのは中の人の問題な気がする
しかし上見て何やってんのこいつ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:46:28.33 ID:cI8kD8440.net
純粋に勝ちたいと思ってる武道家としての悟空が
何でもいいから殺しちまえば勝ちなんだよっていう
未来トランクスみたいな思考のはずないだろw

気円斬は自分を弱者と認識してるクリリンが圧倒的な強者に対抗する為に編み出したもの
これ使ってでも勝とうとするのは違う フリーザが自分に対してこれをしてきて悟空が萎えたように

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:47:14.20 ID:qxKohR8T0.net
>>333
クリリンと悟飯あってのDBだよなぁ
一応Fで見せ場はあるっちゃあるけど、そうじゃないわ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:48:04.56 ID:/WwYtR+Q0.net
Z時代みたいに

デレレーン デレレーン
ドゴン ドゴン ドゴン ドゴン


みたいな戦闘の方がまだ迫力あったな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:48:15.58 ID:a+YdnMTc0.net
なんかGT以下の作品になりつつある予感がしてならない

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:49:50.79 ID:z9pDWGJ5O.net
マーロンはハート型の気心斬を使って戦って欲しいな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:49:51.32 ID:nu2u7TJV0.net
>>336
洋画やナレーションの方が高いんだよな。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:49:54.11 ID:cI8kD8440.net
>>335
そもそも龍が出ること自体意味不明でスタッフの気分だろうな
昔映画で超3悟空が龍出してて「は?」ってなったけど同じだろう

ドラゴンボールと言っても悟空だって別に龍とは何の関連性もない
出るとしたらピッコロ大魔王戦みたいに「大猿」だろうに

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:50:00.13 ID:j+6JoKb40.net
龍のオーラがアニオリってか完全にGT臭がした
絶対鳥山がやらないチープな演出
ダメだこりゃ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:51:59.87 ID:tuXmVUHS0.net
宇宙破壊はいくらなんでもやり過ぎてる気がするな
せめて銀河系破壊ぐらいにしとくべきだった

まあ惑星破壊止まりよりは遙かにマシだが

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:52:47.31 ID:vZETZVVV0.net
フリーザのは別に気円斬の真似じゃないんだよな?
セルは細胞持ってる設定だから太陽拳使えたが

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:52:55.20 ID:cI8kD8440.net
>>341
マーロンなんてDNA的には純粋な普通の地球人だよ
クリリン以上の努力をしなくちゃただの気功波も一すら撃てないだろな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:53:09.03 ID:z9pDWGJ5O.net
悟空は自己治癒能力を習得したからレーザー光線食らっても大丈夫になった
から復活のF編もラストエピソードが変わりそうだな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:53:49.33 ID:a+YdnMTc0.net
昔のセル画の撮影さんが酔っぱらって仕事したみたいなグニョグニョで
地球が壊れる〜宇宙が壊れる〜って言われてもなー

しかも元の絵が一枚だし手抜きくさすぎ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:54:01.15 ID:wxpmzuU20.net
治癒ならダメージは通るやん

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:54:31.04 ID:a+YdnMTc0.net
>>51
今回の話を早送りで見たらOPとEDしか残らない気がする

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:55:47.71 ID:z9pDWGJ5O.net
>>347
18号の指の先に笑顔で片足立ちだぞ
一般レベルなんぞとっくに超えてるよマーロンは

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:55:54.82 ID:/WwYtR+Q0.net
あと1回で宇宙が消滅するとか言われてもまるで緊張感がないのは
衝撃波が震度2くらいの扱いで、3回目までノーダメージだからだろう
1〜2回目で宇宙ヤバイ状態の描写をするべきなんだが予算がないんだろうね
百聞は一見にしかずってアニメの基本だと思うが

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:56:11.96 ID:cI8kD8440.net
>>344
あそこで赤い大猿のオーラでも出したら
スタッフ評価したけどな

「とりあえずかっこいいしょw」って龍出した感ハンパ無い

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:56:15.65 ID:2JVa4Jnw0.net
本当に話が進まない。
復活のFのDVD発売が10月だから、発売されるまで神と神編を伸ばさなきゃいけないのかな?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:56:33.49 ID:tuXmVUHS0.net
GT以下ってのはあり得ないだろ
どういう見方したらGT以下に見えるんだ?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:57:41.38 ID:ocCSOSwg0.net
もうだめだ
このアニメはもうだめだ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:58:04.38 ID:KAAMTy3o0.net
大気が存在する範囲を大気圏(たいきけん)[3]、その外側を宇宙空間という。
大気圏と宇宙空間との境界は、何を基準に考えるかによって幅があるが、
便宜的に地表から概ね500km以下が地球大気圏であるとされる。

500kmっつったら相当なもんよ?
成層圏は50kmぐらいまで

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:58:29.09 ID:/WwYtR+Q0.net
>>356
普通にみたら

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:00:08.57 ID:ocCSOSwg0.net
野沢さんの演技がかめはめ「ふぇあーー!」に戻っててガッカリ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:00:10.26 ID:/hZDYvH10.net
どう見てもGT以下なんですけど

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:00:55.70 ID:vXLGRUJA0.net
>>356
GTは「見れば分かる」な永年固定最低レベルだからな
いいのは作画だけ。動きも堅いわ、話もショボイわ…

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:01:05.81 ID:cI8kD8440.net
>>356
GTはストーリーは同じかもっと酷い位だけど
戦闘シーンはさすがにしっかり戦闘してたんじゃないの?

GTの時の批判の大半は、ストーリーとキャラ設定崩壊と強さバランス出鱈目な点
超はこれに加えて戦闘シーンが残念なのが一番の批判点

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:01:17.30 ID:q6xpfzX50.net
光線銃撃たれて自力で治したとしてもベジータとちゃんと交代はして欲しいよ
W主演のわりに青ベジのバトル少なかったからベジータファンは納得したんだろうかと思うわ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:02:04.89 ID:liD1aXwE0.net
制作側は自浄作用は働いていないの?
ファンがこれだけ不満を抱いているのに改善する気ないの?
俺が監督だったら制作スタッフ首にするレベルなんだが

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:02:29.93 ID:Yk1DzyI+0.net
>>358
関係ないけど月までの距離は384,400 kmらしい

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:02:36.63 ID:2JVa4Jnw0.net
超の悟空ってもう完全に人間じゃないよね。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:02:40.03 ID:OP1HLxrS0.net
Fはべジータ活躍するなんて言ってたのに結局地球爆破への噛ませ役に終始したから
焼き直しこそはちゃんと活躍させてもらいたい

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:02:53.52 ID:94BWtGVe0.net
>>348
治癒能力が付いてるのはゴッドだからじゃないか?Fの悟空はゴッドのパワーを吸収しただけであって
性質的にはゴッドではないだろうから治癒能力はないと思える。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:03:20.11 ID:a+YdnMTc0.net
>>367
元から人間じゃありませんがそれは

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:03:42.29 ID:gvxDmyot0.net
アメリカだとGTの冒険パートまるまるカットだったらしいけど超もカットだろうな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:03:47.18 ID:ChxQ39KW0.net
なんだよ
ゴッド悟空とも圧倒的な力の差があったビルス様が魅力的だったのに
これじゃあ互角くらいの実力になってんじゃん
糞脚本すぎだろ本当にムカつく
圧倒的な存在は必要なんだよ。ふざけんなよ、そんなに悟空を活躍させたいのかよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:03:55.53 ID:cI8kD8440.net
むしろフリーザがたったひとりでかわいそう過ぎたわw

フリーザVS悟空+ベジータ+ビルス+ウィス って感じ

なんかいじめられっ子状態だった

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:04:17.76 ID:j+6JoKb40.net
3カメアングルかめはめ波またやりやがって
それもデスボール打ち落とすって先週と同じ演出じゃねえか
本当酷い

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:04:21.18 ID:GTzFb3Zr0.net
>>342
洋画の吹き替えはギャラ安いよ
拘束時間から換算するとアニメ以下

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:04:29.42 ID:liD1aXwE0.net
>>370
サイヤ人は人間ですよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:05:22.07 ID:vXLGRUJA0.net
>>365
お前のようなヘボ監督とは違うんだよ
てか、お前如きに監督がつとまるのか?
自分のやりたいことを好き放題ワガママ放題やりまくって
売り上げが上がらなかったら責任も取らずに逃走とか、そんな真似が許される立場じゃねーぞ?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:07:08.76 ID:q6xpfzX50.net
>>373
ビルスとウイスは出てこないで欲しいわー
強い悟空、ベジータ、フリーザが見たいよ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:07:29.55 ID:a+YdnMTc0.net
改のOPアニメーションを作ったのは誰なの?
あのアニメーション作ったスタッフにやらせればいいのに

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:08:42.02 ID:cI8kD8440.net
>>377
俺そいつじゃないけど
この監督は売り上げ上がるように努力した結果がこれなの?
そうだとしたら即業界去るべきだと思うよ
その監督の名誉の為に言おう「この監督はただ手抜きして給料だけ貰いたいだけ 本当はやれば出来る子」

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:10:03.57 ID:94BWtGVe0.net
GT以下と言う奴はピッコロブウ悟空の完全死亡及び消滅を許容できるという事なんだろうな。
あれを許せない奴は鳥山さんの話が下敷きにある以上は超がGT以下の評価には成りえないと個人的に思う。
戦闘に関しては個人的には超の方がまだ分があるように見えるが、そこまで大差はないな。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:10:15.81 ID:OP1HLxrS0.net
なんでこんな作品になってんのかとにかくわけがわからない

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:10:41.46 ID:RsMp2WIK0.net
まあ拳のぶつかり合いだけで宇宙消滅はやりすぎっちゃやりすぎだわな
しかも悟空もビルスも消えるってどういうことだ 勝利のない核戦争みたいなものかね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:13:02.55 ID:mBB9OSby0.net
>>381
許容できねぇよハゲ
その上でgt以下ってのが理解できねぇのかハゲ
gtは認めてない、その認めてないgtより糞と言ってるんだハゲ

ハゲ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:13:13.01 ID:vXLGRUJA0.net
>>380
お前も雑魚同然だろ
他人だかどうだかなんてのは関係ない
巨視的な観点から物が見れない人物には監督なんて務まらん
お前も>>377も所詮は「俺の嫌いなもの」というだけのミクロな視野で
ものを見ているだけだな
そもそも、お前らのような何の功績もないようなクズに褒められて何の得がある?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:13:40.28 ID:cI8kD8440.net
>>383
糞みてえな
もう強いの通り越してそれじゃ弱いだろww
全力でぶつかったら宇宙と共に自分も死ぬとか笑えるわw

なんかもう可愛そうな生き物じゃねえか

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:13:47.67 ID:52nQXj7U0.net
地球の命運がかかってるんだから、なりふり構ってないで気円斬撃っちゃいなよ
5人のサイヤ人に協力してもろてんだから既に勝ったとしても悟空個人の実力じゃない
とにかくフェイントで気円斬でぶった切って勝利で良いだろ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:13:56.63 ID:OP1HLxrS0.net
>>381
物語という意味じゃなくてアニメのレベルという意味の話でしょ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:14:05.00 ID:tuXmVUHS0.net
>>363
あのしょっぼい戦闘シーンがしっかりしてたの?
超4の悟空がビル支えるのに精一杯
悟空が階段走っただけで息切れする
ラスボスとの戦闘は遊園地のジェットコースターの上を走りながら必死に戦う
超4の悟空が時計台の時計をぶつけられただけでピンチになる
星破壊の描写は一切無し
etc

これに比べたらビルスとの戦いのが遙かに魅力的だわ
まあインフレし過ぎちゃってるけどな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:15:12.44 ID:gvxDmyot0.net
そういやブルマのママの目が見開いてるのから元の目に戻ってた

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:15:24.17 ID:cI8kD8440.net
>>385
あっ・・・
お前には以前あったことありますね
ありがとうございました
もう絡みませんのでお構いなく

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:16:21.40 ID:mBB9OSby0.net
>>386
使うと手足がぶっ飛んで骨が剥き出しになる技を繰り出してたいしてダメージを与えられなかった空手家の悪口はそこまでだ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:16:32.52 ID:OP1HLxrS0.net
でもGTは演出のエフェクトはできてたんでしょ?
よくわからんウヨウヨした周波が衝撃波だ!ってこともなければ
衝撃波が当たった瞬間に地球人の服が破けたりのた打ち回ったりすることもないあの意味不明な波みたいな演出

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:16:32.96 ID:xPLvk6aN0.net
そもそも宇宙が虚無になって破壊する物が無くなったらビルスの存在価値が無くなるじゃん

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:17:20.05 ID:z9pDWGJ5O.net
とりあえずマイナスとジャコは早くアニメ化して欲しいわ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:17:34.87 ID:GI1goY4Q0.net
気円斬って宇宙一のスピード誇るバータより遅いスピードなんでしょ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:17:37.44 ID:q6xpfzX50.net
口汚ない罵しり合いばっかだな
頭悪い人多そう

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:17:56.58 ID:oDcx+JkI0.net
>>161
少なくとも12万円、最高で28万円か

>>192
洋画で5000円か・・・

>>207
真空は断熱材か・・・気化熱問題で舌が凍るんだな。で、真空に放り出された人が言ってるという・・・

>>212
だったら、女ウイスの名前早く出せや。

>>224
ゲームが上だった

>>252
アンパンマンにウイスネタ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:18:18.68 ID:j+6JoKb40.net
何で界王神達が上見上げてるのよく分からんな
界王星って地球より下にあるのか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:18:22.24 ID:vXLGRUJA0.net
>>389
加えてGTは設定もボロボロだからな。
四星龍の6000度の熱で消滅するのなら、超新星爆発の100万〜1000万の熱に耐え切れるわけもないんだから
超一星龍はゴジータ4にマイナスパワーボールを蹴り飛ばして消滅させてもらわなかったら
自身の壮絶な自爆になるところだった、というショボい事実まであった。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:19:22.43 ID:liD1aXwE0.net
>>377>>385
>自分のやりたいことを好き放題ワガママ放題やりまくって
>「俺の嫌いなもの」というだけのミクロな視野でものを見ているだけ

誰も言ってもいないことを一人で妄想して何言ってんだ?
こっちは真逆の話をしてるんだが・・・頭大丈夫か?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:20:44.33 ID:yfpnryuA0.net
ゴールドフリーザ戦は地球上でやるのだが、衝撃派でまた壊れる騒ぎをやるのか?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:21:04.06 ID:mBB9OSby0.net
>>389
ほとんど静止画で変な龍が出てくる
遊白パロディアニメだろ超は
衝撃波3回で宇宙崩壊とかcgでうねうねさせてるだけのショボい演出だし
3回で崩壊なのに1〜2回はノーダメージとかありえんし
ヘボすぎ超は

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:22:56.64 ID:mBB9OSby0.net
>>402
やらないし衝撃波ネタは無かったことになるに決まってる

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:23:08.06 ID:j+6JoKb40.net
超とGTどっちがマシって低レベルな争いだなw

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:23:12.40 ID:tuXmVUHS0.net
GTはパンの性格も糞だし
悟空もルフィみたいにバカになってんし
17号、ピッコロ、ブウ、悟空は殺すし(尚、死んだまんまでずっと生き返らない)
戦闘描写は無印よりもしょぼいという体たらくだし
敵キャラのデザインも壊滅的にダサいし
敵キャラの魅力も壊滅的に無い

いい所が全く見つからないレベル

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:24:14.05 ID:cI8kD8440.net
まあ 間違いないのはさ
この超とか映画のせいで
ドラゴンボールと言うコンテンツの寿命は20年は縮まったよな

今のドラゴンボールはセイントセイヤの末期のほうに似てる
宇宙が消滅してるとか言ってるが描写は亀田VS内藤くらいの迫力だぜ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:24:26.90 ID:OP1HLxrS0.net
まあどっこいどっこいでしょGTも超も

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:24:33.95 ID:2JVa4Jnw0.net
>>406
超も良いところないんだが。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:24:45.69 ID:52nQXj7U0.net
DB世界の宇宙って俺たちが思ってる宇宙よりずっと小さいんじゃね?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:25:11.57 ID:vXLGRUJA0.net
>>401
お前1人もしくはたったの数人だろ
勝手にファンの総意を気取るなよ
批判が多いというのなら、数多くの意思の力で
アンチスレを本スレ上回る勢いで盛況にしてみせろよ
所詮は本スレの影響力に縋ってるだけの少数アンチだろ
それが批判者の実数だ
商売のプロが相手にするようなレベルじゃない

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:25:34.42 ID:mBB9OSby0.net
>>406
超をみるまでは俺もそれ以下が出るとは思わなかった
どっちも糞で今のところgtが上
こっから持ち直すさ超は

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:26:19.27 ID:qxKohR8T0.net
文句ある奴は映画版の円盤買っとけってことだよ
問題はF編終わった後の完全オリジナル

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:27:19.85 ID:UG2cR3T70.net
2ちゃんだとやっぱりアニオタが多いから不評なんだろう。
普通に見ればシンプルで鳥山らしさがでてていいと思うんだけどな。
超のことは鳥山も「いつもどおりとてもわかりやすい展開なのでご安心を」って言ってるしね
オタク向けにすると旧劇でトランクスが魔閃光するような気持ち悪い展開になるんだよな。
ガンダムのユニコーンがいい例。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:27:21.88 ID:GI1goY4Q0.net
実況のなんJだとクソつまらんが
ここはまだ話の分かる奴いそうで見てるだけでおもろいでw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:27:39.62 ID:vXLGRUJA0.net
DB超のアンチとGT厨はなんでここに集まるの?
ルール無視は当たり前ってか。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:27:56.93 ID:dT6ghLpc0.net
結局はビルス様が悟空を神の領域に稽古つけてる話だよなこれ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:28:29.50 ID:a+YdnMTc0.net
>>405
本当それなw
GTよりマシかどうかってラインで争いになること自体がどうかと思うww

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:28:34.00 ID:6ncsklAO0.net
まーた無能スタッフが哀れな擁護工作してんのか
そんな暇があればちょっとはクオリティ上げろよ無能ども

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:28:44.27 ID:cI8kD8440.net
>>410
そうだな
逆に考えてみようぜ

ドラえもんに出てくる、のびたが管理する宇宙あったじゃん
あれがドラゴンボールの宇宙なんだよ
あの破壊神は管理者のドラえもん ウィスはのびた  
宇宙は他に12個あるって言ってたじゃん 多分ジャイアンとかスネオの宇宙だろ
シャンパは静香ちゃんだろうね

そのくらいでちょうどいいと思うな 今のしょっぱい宇宙観だと

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:28:49.02 ID:lSHk11E10.net
>>403
幽白みたいなドラゴンボールよりも圧倒的に格下の雑魚の話をするなよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:29:35.59 ID:hVOCOVf10.net
二ヶ月ぶりに見てみたけど話全然進んでなくてワロタ
普通にやったら3分程度で終わるシーンなんで20分以上もかけてんのさ(´・ω・`)

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:29:44.20 ID:52nQXj7U0.net
しかしこれだけ力の差があったビルス相手に簡単に勝っても面白くないな
かといって負けると地球が破壊されるし、落としどころが分からんね
勝負に負けて試合に勝つ流れが理想か?

総レス数 1002
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200