2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte-シャーロット-126

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 08:38:00.91 ID:ZetUelOK0.net
★★★青春を駆け巡る能力者たちの物語★★☆
―――――――――――――――――注意事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は、各実況板で行うように。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁!
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入すること。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。
・放送直後2時間ぐらいは、>>700が宣言してから立てること。
・テンプレの書き込みが終わるまで絶対に書き込まないこと。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放映/配信日程:
・TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11 7月4日より毎週土曜24:00〜
・チバテレ、tvk、テレ玉 7月4日より毎週土曜24:30〜
・チューリップテレビ 7月4日より毎週土曜25:53〜
・MBS 7月4日より毎週土曜25:58〜
・ニコニコ動画(公式配信) 7月6日より毎週月曜22:30更新だ。
・CBCテレビ 7月8日より毎週水曜27:01〜

●関連URL:
・番組公式サイト:http://charlotte-anime.jp/
・MBS公式サイト: http://www.mbs.jp/charlotte/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Charlotte_AB_

前スレ
Charlotte-シャーロット-125
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443301213/

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:47:51.42 ID:2JVa4Jnw0.net
やっぱ初めから、アベンジャーズ見たいな内容ににするべきだった。
治安維持のために悪の能力者集団と戦う。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:48:00.26 ID:wPNE0RJZ0.net
寝てる間に暴走したのは口寄せ能力で熊耳が乗り移って生き返させないことの嫌がらせしたんじゃね?w

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:48:07.35 ID:Z65h8gfL0.net
>>857
それだよなぁ
この最終話で誰もNOと言えないのがすごい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:48:12.66 ID:dQ/pH36O0.net
>>843
髪の毛が伸びない能力と髭が伸びない能力

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:48:23.05 ID:lXbA2Ll70.net
誰かのために頑張る健気なキャラを作る

ひどい目にあう

記憶喪失

もうこれだけやってろよw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:48:28.88 ID:Y0ns5Au40.net
だーまえはABのキャラの多さシャーロットでは反省しまーすと言ってたよな
なのにシャーロット無駄キャラ多いしABみたいな濃いキャラも特にいなかったという

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:48:31.76 ID:giTP9EZ30.net
最終話のダイジェスト感はよかったけど物語前半に無駄な尺つかってたせいでダメな印象
もっと盛り上がっていく構成にすればよかったのに、監督が非常に無能なんだろうなーと思った

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:48:32.53 ID:9dKxNgdJ0.net
>>820
アニメの脚本家じゃなく、ゲームの原作者です
つまり、1クールとか制限があるものには向いてません

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:48:41.99 ID:BU/ixvPG0.net
>>859

物分かりがいいじゃねえか

その通りだ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:48:51.71 ID:spRPeE7D0.net
あれだけさっさと能力者狩り終わったのは瞬間移動の能力でもあったのかね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:48:58.45 ID:lfFWysAu0.net
そもそも麻枝に何期待してるんだよ...
こんなもんだろ。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/27(日) 10:53:21.56 ID:MA+7qe/2c
つまりシャーロット楽しめた俺は最強ってことでおk?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/27(日) 10:53:23.50 ID:Ec+RmGclX
>>820

友利ちゃんが可愛かったので楽しかったですよ
友利ちゃん以外は飾りだから、このアニメ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:49:45.22 ID:i/Ssfzbo0.net
治療っ子ちゃんがあの後怪我などを治せなくなり出来るのにしないのはなぜだ!と迫害されると思うと涙が出るな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:49:45.22 ID:Yntbn9qg0.net
主人公が連絡絶ったせいもあるとはいえ
日本の兄貴たちはもうちょいサポートできんかったのかとは思う

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:49:45.16 ID:XxtY8fT20.net
タイムリープはもう使わない←まあ分かる

だから目は治さない←は?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:49:46.53 ID:X/S+tqJL0.net
なぜこのシナリオがおかしいのか?をちょっと簡単に書き出します。


1、起承転結、もしくは3幕構成のような基本的な構成になっていない

2、主人公が成長する部分、それを何度も覆してしまう

3、ループを治癒しないでおく、など理解不能な行動の数々

4、ヒロインの心情が全くわからない

5、一番大きなシナリオの問題点は、最終回で「自分だけで考え、自分だけで解決してしまう」というシナリオとして愚の骨頂をやってしまったこと


これを皆さんどう楽しんでるんでしょうか?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:49:51.20 ID:5yizQ7jH0.net
妹死ぬまでは神アニメと思ってました
ごめんなさい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:49:52.29 ID:3vI4Yelm0.net
いっそのことAKIRAみたいに主人公化物になってゆうりを体内で潰しちゃって兄貴達に退治される物語の方がまだカタルシスあったかも

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:49:53.46 ID:aNAtOPTb0.net
麻枝准の限界を看取れた気がします
1クオータでは厳しいと思うけど
今までお疲れ様でした。引退おめでとうございます
もう二度と視聴者の貴重な時間を奪わないでください
やすらかにお眠りください
二度と作品を作らないで

全世界からのお願いです

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:49:59.52 ID:pr76vayb0.net
信者は2クールあればとか言ってるけど前半あれだけダラダラやってて
2クールあったからといって何かが変わるとはとても思えないんだが

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:50:01.73 ID:mdSCZ2N70.net
アニメで大ヒット飛ばした虚淵ですら作品ごとに評価がまちまちって感じなのに、ここまでコンスタントにクソ脚本ばっかでも信者に擁護されまくるってある意味才能やな。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:50:06.95 ID:qezDRQBc0.net
麻枝「キャラ減らしたしモブ能力者に時間割きまーす」

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:50:07.66 ID:StuerLSc0.net
やっぱり、おやびんの出番ってAB同様決まってるのね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:50:11.97 ID:RM3cwZx60.net
>>840
シュタゲなんかは2クールの半分以上をかけてタイムリープの可能性と怖さを描いてるけど
シャーロットはたった数話だからな。こうなることは火を見るより明らか。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:50:16.56 ID:hIB7YBJe0.net
だーまえはフリーじゃできないみたいな事言ってるしなぁ
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2009/09/post_21.html

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:50:27.39 ID:d58/s+2r0.net
>>876
こんなもんと思ってたのより斜め下過ぎてな
だーまえもう休め
もうお前は何もするな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:50:28.72 ID:R+vtzWLF0.net
まるで小学生が作ったかのような物語
麻枝とかいうのは小学生ほどの知能しか持たない無能

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:50:43.78 ID:4kDk9PYo0.net
最終話、いきなりご都合主義全開で「能力感知(プーの超上位互換)」「テレパス」「翻訳」「病気促進」「取得能力詳細感知」を手に入れて
隻眼の死神()で最強感をアッピルしたのに、一般人のボウガンで死にかける
そして「ゆうううぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅううううううっ!!」のギャグシーンは今作最大の笑いポイントだったww

信者が擁護すればするほど底の浅さが露呈しまくって草生える
結局「最後まで見れば謎は解ける、黙って見てろ」って言ってたのは何だったのか?

メインシナリオに記憶違いっていう最大の矛盾点を作っておいて
「それはこの話の鍵になる部分だから…」ってさんざん擁護されてたのに、回答もされず
超展開の力技エンドで終わった
この最終話を見てまだ擁護できる信者ってすげーよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:50:44.63 ID:2zGYxeIr0.net
>>882
考えるな、感じろ

以上

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:50:45.64 ID:BoVH13420.net
やっぱどう考えても妹殺しておくべきだったろ
どうせ出番ねえし、最後の感動に口寄せの自動発動で色々手紙など色々使える

やはりちんけな兄貴の野望なんかより、主人公のただ妹にもう一度会いたいっていう願望で旅したほうが良かったわ
そういう能力を探してとかでも何でもいいけどさ
手当たり次第に探して奪ってと同じ展開でもそこに本人の行動理念が深く絡まってるのとでは全然違う
何のために妹出したのか今となっては意味不明w

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:50:54.19 ID:8crYSrbO0.net
>>863
そこは本筋じゃないもんね
本筋はタイムリープを使えてももう能力は使わないって決意するところだし

898 :ほもおさん@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:50:56.97 ID:B2pXpcv80.net
殺 伐 と し た ス レ に ゾ ウ リ ム シ が ! !

_/\/\/\/|_
\          /
<   アメーバ!!!  >
/          \
 ̄|/\/\/\/ ̄
        _____/ ●`丶 、
     ==ニ───- 、   ,,lll,` 、
            /  ,,,,,,,,llllllllll 丶
           /  iiiilllllllllllllllll!! │
          /   llllllllllllllllll´  │
          │   llllllllllllllllllllli  │
          │   llllllllllllllllllllll  │
          │   llllllllllllllllll´  /
          丶 ミカヅキモ´´`ll  /
          丶      iillll  /
           丶   !!!!iiill!´ /
             `丶───__│
                    \
                      \

┏━━━┓     ┏┓  ┏━━┓┏┓   ┏┳┓┏━━┓
┗┓┏┓┃┏━━┛┗┓┗━━┛┃┃   ┃┃┃┃┏┓┃
  ┃┣┛┃┗━┓  ┏┛┏━━┓┃┗━┓┗┻┛┃┃┃┃
  ┃┣━┛  ┏┛┃┃  ┗━━┛┃┏━┛      ┃┃┃┃
  ┃┃    ┏┛┏┫┃  ┏━━┓┃┃         ┃┗┛┃
  ┗┛    ┗━┛┗┛  ┗━━┛┗┛         ┗━━┛

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:51:02.30 ID:rWjIZLuW0.net
>>854
ABで腹たったならもう見なきゃよかったんじゃ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:51:05.45 ID:2JVa4Jnw0.net
能力を持つ苦悩はX-MENで良く描かれてるよ。能力物で作るならX-MEN見てから作れよ。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:51:11.65 ID:W09dy6Ju0.net
ドラクエの王様みたいな仲間ばかりだな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:51:27.36 ID:XVPbSoE+0.net
>>865
そうじゃなくて、熊耳救えよ・・・
当人の意思関係なく略奪すること自体人間の理を越えた独善的な行動なのに
タイムリープして人一人救うことがダメってのがおかしい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:51:45.32 ID:KrVhYIyb0.net
今助けを呼んできます!から数分後に日本のヘリからゆうー!とか来てたけど、
オーストラリアに兄貴は待機してたのかね
それとも日本からオーストラリアまで数分で来たのか謎

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:51:51.28 ID:ENldtcRT0.net
>>881
乙坂「だって、隻眼、かっこいーじゃん」

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:51:51.85 ID:8Aq1qNa40.net
ライバル能力者達との熱いバトルも良かったじゃん、各国の高ランカー能力者の中にコピーや、キャンセラーやらチート級との頭脳バトルで制したとこなどさ、能力者作品で新たな境地見せてくれたわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:51:52.10 ID:mmle5RA90.net
>>883
妹ちゃん助ける回までは神アニメになる可能性あると思ってたよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:52:14.62 ID:nrf2UJJc0.net
異論はあると思うけど、タイムリープまではそれなりに面白かったんだけどな
あれのせいで全部崩壊した、糞アンド糞

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:52:18.52 ID:zK3/jXGK0.net
最後の1話使ってマッチョさんと死闘回にした方がよかった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:52:31.87 ID:lsnTLS4j0.net
>>905
ジョジョでも見てればよろし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:52:35.41 ID:BU/ixvPG0.net
だーまえがこのスレの反応を見て

「してやったり」

とほくそ笑んでるぞ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:52:50.77 ID:8Y5bzlTc0.net
何気にタイムリープと治癒能力のセットは最強すぎるな
タイムリープした後に直せば永久パターン突入できるし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:53:11.79 ID:ZetUelOK0.net
>>879
人の良さそうな子だし、治せなくなっちゃいましたごめんなさい、で
村の人もそうかそれは残念だけど今までありがとう、で終わる気もするんだけど
どうしても悲惨な話にしたいだけの人が多い気がする

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:53:20.52 ID:ZU6anaEY0.net
妹死んで再起からが本番のはずがわけわからんまま終わったから仕方ない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:53:28.79 ID:ORcF+v0H0.net
ちょっと意味がわからないな…
一体どこがしてやられたのか
思い当たる節がないっていうか
思い当たりたいのにな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:53:28.83 ID:d58/s+2r0.net
適当にだーまえが格好いいと思う要素と、売れたアニメの要素突っ込んで出来たのがこれ
せめて起承転結とそのバランスだけでも考えてから物語作れよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:53:34.84 ID:lrifqIT80.net
海外の映画とかって何人もが会議してストーリー作ってるよな
いや日本だって一応そうしてるだろうが、なんかもっとこう
システマチックに製品をデザインするような話作りができないものか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:53:35.03 ID:XfRpIyMm0.net
>>879
能力を奪うことが全て正しいと思ってる主人公が傲慢過ぎるよな
研究施設みたいな所に集められてた奴等もあれ絶対殺されてるだろうしな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:53:41.22 ID:40a9QKKJ0.net
13話思ったより良かっただけに
途中のムダな数話

面白そうなエピのテキトー回収
が際立つ

CD要員とかバカだろ
ちゃんと作れば良作になったのに

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:53:43.66 ID:lsnTLS4j0.net
>>912
土民の連中ってそんな民度がないんだよね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:53:44.76 ID:BoVH13420.net
だーまえがみてるだって?
なら言ってやろう
ABから反省したどころかABより劣化してるから何とか言え
弁明はよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:53:49.43 ID:DQIz7QZA0.net
ここ10年で最高の出来だと思う
誇張じゃない

歴史に残すべき神

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:53:52.62 ID:mdSCZ2N70.net
グラスリップも麻枝脚本ってことにすれば5000枚は売れた。

だーまえすげえええええええ。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:53:54.92 ID:Yntbn9qg0.net
妹ちゃんを復活させたはいいが、その後の妹ちゃんが完全に空気だった感

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:53:57.17 ID:X/S+tqJL0.net
私脚本家ではありませんが、映画製作者としてハッキリと断言できるのは、先ほどあげたシナリオの問題点はすべて


勉強中の学生の頃にやってしまう現象



なんです。
それでは人の心は動かない、自分勝手な妄想だと教え込まれるんです。
そして「なにが人の心を動かすのか?」を勉強してシナリオの基礎がりかいできるのです。

この脚本家は学生なんでしょうか?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:54:01.24 ID:wh7H3fF20.net
治癒能力は能力によって失ったものは治癒出来ないとか適当な理由付けそう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:54:04.19 ID:a+C5q+gH0.net
普通に治癒能力者を探すでよかった

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:54:04.86 ID:YCDmI4QK0.net
どこか不完全な能力っていう設定どこいったん?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:54:30.97 ID:57CaHUol0.net
友利が乙坂のこと好きになる要素ってあった?
タイムリープする前ならわかるけどした後はあまり友利と会ってないじゃん
むしろ友利は熊耳に惚れてもおかしくはないよね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:54:31.86 ID:RM3cwZx60.net
>>845
有宇が妹を降霊させて「〜でござる」ってしゃべってもどっかのガクトにしかならんだろw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:54:40.31 ID:0xtoYnvB0.net
麻枝「もうゴールしていいよね」
??「あきらめたらそこで人生終了ですよ?」

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:54:42.48 ID:qfT7j2Ex0.net
妹を助けるためのタイムリープじゃなくて
ゆうの7話での悪行をなかったことにするためのタイムリープだったのかもと
思うようになってきた

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:54:44.18 ID:Bdi/IM6C0.net
>>912
どっちみち思春期を過ぎたら能力消えてたしね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:54:50.21 ID:BU/ixvPG0.net
>>914

信者が離れるかアンチ化する事が

してやったりさ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:54:50.86 ID:sve+7SOa0.net
>>896
なに?
そのしょーもないストーリーw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:55:10.75 ID:StuerLSc0.net
作者、中二、卒業してないんだる。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:55:15.05 ID:hvGkPQAQ0.net
>>910
アンチが居ても売り上が期待出来ればそれは人気の裏返しだけど
売上が駄目でアンチばっかじゃただの糞だけどね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:55:23.84 ID:ORcF+v0H0.net
サラは存在そのものが無駄だった
ゆさりんもPVはマジでいらなかった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:55:29.65 ID:u0dRNBqd0.net
神レベルの反面教師
だーまえはそういう意味で有用な作品を残したと前向きに考えるべき

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:55:46.70 ID:8crYSrbO0.net
>>902
能力根絶します!って言ってる奴が知り合い救うために能力使って、能力根絶のためとはいえ他人のためにつかってる治癒能力ちゃんの能力奪ったとかダブスタすぎるぞ…
妹のは決意前だし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:55:57.03 ID:XVPbSoE+0.net
>>912
麻枝もきっとこう考えてる
あれだけじゃなくて、今まで悪人に利用されてた能力者は証拠隠滅のために当然殺されただろう
乙坂は間接的に数万人は殺してる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:56:02.09 ID:7Cbbg0Ex0.net
>>896
兄貴の野望で行ったんじゃないだろ?
どちらかというと友利の願い

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:56:05.99 ID:cVgGj8Tt0.net
結局最後何をもってハッピーエンドと言ってるのかわからん。
友利が好きだった有宇の記憶は消えてるけど
あんだけ無茶やってんのに、せいぜい記憶障害ぐらいで済んだから?
最強の能力は消えるけど、もう世界中のテロ組織から狙われ無くなる?

なんか腑に落ちないんで納得のいく説明をお願いします

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:56:06.35 ID:d58/s+2r0.net
>>928
まともな状態で戻ってこれる訳ねーとか思ってたら戻って来た。キュン。
という感じ?兄貴助けた…のは無かった事にされたんだっけか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:56:08.23 ID:ENldtcRT0.net
>>924
何がいいたいのか分からんのだが?
映画製作者なりの表現力ってもんをみせてくれ
そのクソ改行じゃなくてな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:56:09.39 ID:X/S+tqJL0.net
こんなシナリオをまだシナリオを理解してない小学生や中学生が見て影響されて脚本やシナリオライター、ラノベなどを目指すものがいるかと思うとゾッとします


シナリオを一から勉強するか、クビになってください

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:56:29.76 ID:8Y5bzlTc0.net
まぁ荒々しい道なき道を行くシナリオだから良かったと思うけどな。
あんまり起承転結意識しても、ディズニー映画みたいな面白いけど何も残らないお話になってしまうし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:56:34.08 ID:mmle5RA90.net
>>922
グラスリップみたいなちょっとファンタジー系な恋愛ものの脚本を麻枝氏に書かせたら面白くなったりして

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:56:35.39 ID:ZetUelOK0.net
>>935
中二が売りの作者が中二卒業したら
それこそ死だと思う

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:56:37.17 ID:BoVH13420.net
>>934
まぁしょうもないわな
ただこの本編よりかはマシとは思うけどねww

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:56:47.36 ID:zK3/jXGK0.net
1万の能力奪ったら脳が耐えられなくなってもっと廃人になってるはずなんだがなあ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:56:58.07 ID:jt8VbKLp0.net
いや、良い所はいっぱいあったよ?
タイムリープが全てぶち壊してくれましたけどね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:57:09.82 ID:X/S+tqJL0.net
>>944
この脚本家は我々製作者からするとあまりにも酷くて見てられない、と言いたいのです

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:57:13.23 ID:aNAtOPTb0.net
歴代タイムリープ作品の脚本家たちが一言
「タイムリープへの冒涜」

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:57:19.72 ID:GedmcRv70.net
有能な奴が一人もいない
それがイライラを加速させる原因かと

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:57:21.35 ID:3SNLXrgZ0.net
グラスリップ級の糞アニメ
麻枝はゲームだけ作ってればいいよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:57:40.91 ID:pSlzELUE0.net
ふつうにゲーム化の権利に高い金つくだろ
こうゆう未完成というか惜しい作品をわざとつくってる節がある
これ誰でも描けるシナリオじゃないね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:58:05.36 ID:lfFWysAu0.net
小説家になろうに投稿してる高校生にシナリオ書かせた方がマシなレベル

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:58:08.94 ID:X/S+tqJL0.net
正直、歴史に残る駄作、にはなってると思います

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:58:12.11 ID:ZetUelOK0.net
>>856
とりあえず次スレよろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:58:13.91 ID:a+C5q+gH0.net
これエロゲで言うとBADルートでしょ
身に余る大望抱いたせいでトチ狂って廃人END
これはこれで面白いルートだったねって感じのオワリ方を選ぶねこの人

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:58:43.38 ID:EysAe70B0.net
何だこの酷い結末は

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:58:49.41 ID:xbQX4y6a0.net
見た。
これは残った兄貴周辺の能力者のみなさんが各国に狙われる展開ですな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:58:50.81 ID:2zGYxeIr0.net
>>924
いいたいことは分かるが、まあ基本的が技術つけないで
この世界で人気とって活躍しちゃう奴もいるってことでええんちゃう?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:58:53.58 ID:ysLe4sfm0.net
取得能力詳細感知とかいう単体で何の役にも立たない能力
もうめちゃくちゃだよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:58:58.73 ID:ENldtcRT0.net
>>950
下半身麻痺っぽいぐらいで全然元気だもんなあ
友利兄はどんだけ酷い実験受けたんだよっていう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:59:07.67 ID:X/S+tqJL0.net
>>956
こんなにも奇形なシナリオは確かに誰にも書けませんね

というか、そもそも書いても弾かれます

総レス数 1012
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200