2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte-シャーロット-126

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 08:38:00.91 ID:ZetUelOK0.net
★★★青春を駆け巡る能力者たちの物語★★☆
―――――――――――――――――注意事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は、各実況板で行うように。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁!
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入すること。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。
・放送直後2時間ぐらいは、>>700が宣言してから立てること。
・テンプレの書き込みが終わるまで絶対に書き込まないこと。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放映/配信日程:
・TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11 7月4日より毎週土曜24:00〜
・チバテレ、tvk、テレ玉 7月4日より毎週土曜24:30〜
・チューリップテレビ 7月4日より毎週土曜25:53〜
・MBS 7月4日より毎週土曜25:58〜
・ニコニコ動画(公式配信) 7月6日より毎週月曜22:30更新だ。
・CBCテレビ 7月8日より毎週水曜27:01〜

●関連URL:
・番組公式サイト:http://charlotte-anime.jp/
・MBS公式サイト: http://www.mbs.jp/charlotte/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Charlotte_AB_

前スレ
Charlotte-シャーロット-125
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443301213/

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:35:56.33 ID:8crYSrbO0.net
>>726
取引して得た能力=超能力
超能力=シャーロットがもたらしたもの
ゆえにシャーロットis神

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:35:57.45 ID:C35r4rNE0.net
>>8
ABもこれも糞アニメなのに売れるんだろうな。不思議。オイラの中ではクラナドも名作から普通作の評価になった、

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:35:58.00 ID:WuvjztKb0.net
最終話予想通りの展開で予想通りの終わらせかただったな
やっぱこのアニメ後半全部いりませんわ……

とりあえず最終話スカイハイしてるシーンはどれも綺麗だったよ
NYで飛び降りて次のコマで爆発してて思わず吹いたが

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:36:00.56 ID:dQ/pH36O0.net
>>749
あの1話のトラックの運ちゃんがモサドのエージェントだったってのに驚いたわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:36:06.42 ID:b9KgSTU70.net
老害具合が松本人志みたいになってきたな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:36:09.08 ID:21STvoYJ0.net
だーまえさんも寝なくていいクスリやってるんですかねえ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:36:12.70 ID:9dKxNgdJ0.net
しかし最終回だけで美術班は山ほど世界都市背景描かなきゃならなくて大変だったろうなw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:36:22.66 ID:cVgGj8Tt0.net
もうタイムリープの時点で、使用のたび視力が少しずつ落ちる程度で
思春期特有の不完全な能力って設定は吹っ飛んでるからなぁ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:36:27.43 ID:ENldtcRT0.net
>>767
乙坂がタイムリープをしないためだろうな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:36:30.46 ID:2JVa4Jnw0.net
やっぱただの糞アニメだったねw。
酷すぎる。
結局ジ・エンドのボーカルは物語にとって必要なかった。
いや、記憶が復活したから意味はなくないか。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:36:40.37 ID:wPNE0RJZ0.net
友利と付き合いたいと思って旅に出た有宇はお亡くなりになりました…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:36:55.02 ID:Fp1Pt7nA0.net
てっきり「他の人の能力を全部引き受けたあと
それを封印するために自分で自分を殻に閉じ込めて
全ての人の記憶からも消して完結…
しかしヒロインだけは記憶があり主人公をしのぶ」だと思ってたのになー

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:37:06.18 ID:d58/s+2r0.net
>>775
ファンタジーな背景じゃないし単に写真トレースするだけよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:37:10.88 ID:Z65h8gfL0.net
>>768
妹のためならタイムリープだろうがなんだろうがやってやる!

妹助かったから、こんな能力は世界から消すわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:37:22.36 ID:mmle5RA90.net
OPで友利と一緒にスカイハイしてるシーンは結局本編にはなかったな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:37:32.11 ID:0K/Uh/Ze0.net
リライト原作やったけど2周する気にはならなかった
日常学園系かと思ってたけど実は操作系能力者vs戦闘系能力者の戦いげーだった
ネタバレだけど主人公はヒロインに昔くぐつにされた生き人形です

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:37:56.18 ID:spRPeE7D0.net
能力者が通う学校の設定とかわりとどうでもよかったんだな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:38:03.27 ID:G7o1poRj0.net
変身能力もきっとあったと思うから、

マフィアの幹部にでも変身して能力者連れてこさせればよかったのに

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:38:07.19 ID:KrVhYIyb0.net
楽しかったのは1話だけだったね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:38:14.12 ID:O3uGHo/O0.net
治癒能力っていうなら
自分は治癒できないのかとかいっとけば
ここまで突っ込まれなかったのにダーマエさんって馬鹿なんですかね?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:38:29.79 ID:d58/s+2r0.net
>>783
乙坂兄の救出シーンを友利にしてたら回収出来たかもしれない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:38:45.57 ID:BU/ixvPG0.net
最後の勇気ちゃんに

蛮勇って

言ってたろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:38:47.88 ID:2SNG3oAH0.net
>>780
あと1年、早けりゃ今にも消えるかもしれんもんのために大業なww

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:38:55.20 ID:0NtHnzvw0.net
>>783
というかOPで本編と関係があったのって文字ネタくらいじゃね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/27(日) 10:42:53.79 ID:MA+7qe/2c
シャーロット最終回ハッピーエンドで良かったなぁ

大好きな作品

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:39:16.76 ID:2EnxhOSy0.net
個人的にはお得意の化物化とか死の方向性も提示しつつ、あえてハッピーエンドにした事に麻枝の新しい事への挑戦みたいのが垣間見えて良かったな。
本当は乙坂能力全部集めて死にましたのが麻枝の王道だと思うけど。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:39:22.16 ID:qrH9qyha0.net
最後の能力は勇気よりも正義とかの方が良かったな
場所が中国だけに、特殊能力でもないと正義が行えない
逆に勇気なんか国民全員が毎日出してる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:39:25.33 ID:pSlzELUE0.net
>>358

北斗神拳の前には無能

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:39:27.40 ID:XVPbSoE+0.net
しかも言うほど化物になってない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:39:33.10 ID:lrifqIT80.net
>>704
それにしてもタイムリープと兄貴はいらんだろう
外道科学者連中の設定はあったし、そいつらを最低限関わらせて妹が死ねば条件満たせる
最低でも2話分は浮くはず

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:39:34.60 ID:0K/Uh/Ze0.net
>>788
じょじょのクレイジー・ダイヤモンドかな?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:39:52.48 ID:bWPFgUG80.net
>>782
妹は特別だから助けるけど、熊耳は能力を世界から消すから助けません

熊耳は犠牲になったのだ

(タイムリープして熊耳助けだしてから世界回って能力消せば良くね・・・?)

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:39:55.97 ID:Y187FCUj0.net
ハイパークロックアップして彗星ぶっ壊せば良かったのに、と思った最終話でしたハイ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:40:04.40 ID:RM3cwZx60.net
>>783
終盤の重要なシーンかと思ってたらそんなことはなかったぜ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:40:07.28 ID:u0dRNBqd0.net
一番引き込まれたのがOPの映像だった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:40:22.65 ID:0xtoYnvB0.net
10〜13話を1クールでやれば神作になっていた可能性が

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:40:27.15 ID:Hx3ep3kQ0.net
要は眠たくならない能力だろ
明日仕事で寝て体力回復させたいのに眠くない状態がずっとってことか、きついな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:40:37.15 ID:CZTfWxLF0.net
中途半端なアニメだったな
泣きそうにもならないし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:40:37.72 ID:d58/s+2r0.net
>>798
そうだな
敵対する科学者がいるのなら単なる同級生じゃなくそいつらに妹殺させたら良かったな
伏線にもなるし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:40:40.03 ID:u4tLaIHz0.net
最終話残り数分まで能力集めするって予想してた人いるのかな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:40:41.11 ID:FduOH1Zq0.net
最後で精神崩壊ならわかるけど
記憶喪失だけってのがそもそも都合良すぎるわな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:40:50.64 ID:ENldtcRT0.net
>>788
あれは乙坂が自身の能力も消え去るべきだと考えてるってシーンだから…
まあ、無理があるのはわかる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:41:06.40 ID:BoVH13420.net
ジエンド出したのってただ曲売りたかっただけじゃね?w
あまりにシナリオに関係なさすぎて笑うわ
挙句の果てに兄貴救ったことがタイムリープで消えてボーカルに出会ったことすらなかったことにww

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:41:12.45 ID:7J6ex3Yp0.net
>>85
亀だけど
発見能力に必要な要素
・能力者と非能力者を見分ける
・能力者の場所を特定する(広範囲)
・能力者の場所を特定する(高精度)
最低でもこの3つはいずれ手にしなくてはならなかった
それが恐らく地図が必要という念写系のデメリットで全て解決してしまった
地図の縮尺を変えれば良いのだから
そういう意味で完璧な能力だと言ったのだと思う

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:41:16.33 ID:O7ThNk5v0.net
シャーロットの脚本家すげえ・・・考察を崩壊させて俺たちの貴重な時間を略奪する能力の持ち主だったとは

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:41:33.97 ID:2JVa4Jnw0.net
本当に見たのを後悔したアニメは初めてだ。今までそんなことなかったのに。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:41:34.35 ID:hvGkPQAQ0.net
>>803
曲は駄目だったけどな
CD買おうか迷ってつべでフル聞いて絶望した記憶が

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:41:40.12 ID:8Qd8bE050.net
>>798
うっせーよ妹ちゃん死んだままとか許さんよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:41:41.23 ID:8crYSrbO0.net
>>788
そんなことしてもなんで自分だけ治癒できないの?御都合主義wって言われるぞ…

乙坂が能力をなくなさくちゃくいけないし乱用してもいけないっていうシーンだから意味はあるんじゃないあれに
能力使用は略奪と自衛のためにしかつかってないし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:41:57.73 ID:4JkjIWwRO.net
最終回が神だったら発売したばかりの円盤を全巻揃える予定だったが
CDだけでいいな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:42:06.74 ID:KrVhYIyb0.net
熊耳殺さなくても思春期終わって能力消えたとかにすればよかったのに
それならタイムリープの必要性もなくなるから辻褄も合うし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:42:27.24 ID:X/S+tqJL0.net
さっき最終回まで見た。ちょっと言わせてほしい。

あまりアニメを多くみてないので、アニメの文法は知らないが、私は映画の仕事や脚本の修正なども行っている者だけど、ここまでハッキリと「酷すぎるシナリオ」は初めて見た。
こんなレベルのものを公共の電波で流していいのか、と疑問を思ったので聞いてみたい。

この「シャーロット」というアニメを皆さん楽しめましたか?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:42:40.75 ID:Yntbn9qg0.net
>>804
2クールあっても日常回と野球回の尺が増えるだけでラスト3話は変化なさそう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:42:44.88 ID:ACtXoPKV0.net
話を進めるために使い捨てキャラを定期的に投入。これのサイクルででっち上げた感じだな。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:42:55.93 ID:RM3cwZx60.net
>>788
確かにそれなら能力の不完全な部分として説明できるし視聴者も納得したのにな。
ちょっとタイムリープしてだーまえに教えてあげてきてくれ。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:43:01.33 ID:ysLe4sfm0.net
不完全な能力とはなんだったのか
能力の不完全さを打ち消す能力でもあったのか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:43:03.52 ID:3vI4Yelm0.net
タイムリープする→目を治すで無限ループできるよね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:43:05.87 ID:hvGkPQAQ0.net
>>818
いやCDもいらない
ABの時はCD&BD買ったが今回はオールスルーだ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:43:14.24 ID:FduOH1Zq0.net
>>820
アクロバット擁護を見てるのが面白いです

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:43:18.27 ID:R+vtzWLF0.net
稀に見る安っぽい物語だった。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:43:27.15 ID:BU/ixvPG0.net
シャーロットはABより売り上げが激減する事に意味がある

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:43:42.01 ID:XVPbSoE+0.net
>>817
それで妹は助けたんですけどね
その事実あの少女が知ったら復讐鬼になるよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:43:50.77 ID:u0dRNBqd0.net
だーまえは永遠にリベンジし続けるループに入ったのか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:43:56.62 ID:ENldtcRT0.net
>>800
熊耳助けて、今度は友利兄が回復するまでリープして、次は〜ってなるからだぞ
ストーリーが卑怯だった乙坂の成長だから、タイムリープというズルは使わなかった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:43:59.90 ID:O3uGHo/O0.net
>>805
そのあと寝てましたよね?
どっちやねん!って突っ込んだわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/27(日) 10:47:34.72 ID:PDFTrbvlh
乙坂は病気を悪化させる能力を手に入れたのは旅の最中で日本の発症してない能力はまだ取り除けてなかったり。
しかも妹視点からすれば急に襲われ兄貴に助けられと思ったら、急にここで暮らせって言われて新しい兄貴出て挙げ句の果てに有宇がどっかいって帰ってきたと思ったら有宇の記憶なくなっててさいごあの反応はおかしい。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/27(日) 10:50:11.93 ID:MA+7qe/2c
>>820
楽しかったよ
俺は雰囲気と絵だけで良かったって判断した

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:44:06.36 ID:X/S+tqJL0.net
シナリオの基本中の基本をことごとく外している本作は感情移入やカタルシスを完全に拒否してるようにすら見えます。

これで「楽しんでほしい」と監督や脚本家は思ってるんでしょうか?本当に疑問です。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:44:11.10 ID:Z65h8gfL0.net
>>808
最終話の出だしで、すでに乙坂は廃人となって放浪してて
そこから正気を取り戻して友利たちとの再会までに時間をかけてほしかった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:44:40.82 ID:b9KgSTU70.net
>>820
ここまでカリスマ性のある糞はなかなかないので貴重です
アニメでも普通は修正とか入るから

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:44:54.70 ID:0xtoYnvB0.net
>>821
終盤は能力者同士のバトルアニメになります

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:44:56.96 ID:2JVa4Jnw0.net
上の書き込みでタイムリープ出すべきじゃなかったって言ってる人いたけど、まさにその通りだと思う。
タイムリープとか使える幅が広すぎて扱いに困る点はあるけど、その代り無限に物語を展開させられる。
脚本が馬鹿過ぎて、タイムリープをうまく使いこなせてなかった。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:45:19.58 ID:X/S+tqJL0.net
全てのシナリオラインが疑問ですが、なにより最終回手前からラストまでの下りにはもう呆れ果ててしまいました。

この脚本家って毎回こうなんですか?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:45:31.11 ID:BoVH13420.net
しかし口寄せ奪ったのに結局使わなかったなwww
てっきり熊耳に助けてもらうのかと思ったらそんなことはなかったぜw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:45:37.62 ID:8Aq1qNa40.net
単語帳も仕掛けでもあればよかったのに、ゆうりと過ごした時の特別な言葉やらキーワードやら、それ見て正気少し戻るみたいな 
 そういや髪の毛ヒゲが伸びてないなコイツ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:45:42.03 ID:lrifqIT80.net
まああそこで治癒使わなかったのは
何回繰り返しても結局能力がある限りどこかで悲劇は起こるじゃんって考えで理解はできるよ
妹助けたと思ったらさらに後味悪い悲劇が襲ってきたわけだし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:45:46.00 ID:2SNG3oAH0.net
>>816
ミサの能力奪ったんだから妹降臨でお得意の感動演出できたのになぁ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:45:46.60 ID:2zGYxeIr0.net
俺が最終回書くとしたら最後の能力者と戦うところで
能力が尽きそうになるがなぜか友利の能力が使えてギリギリ倒す
それと同時に別世界が開き、自分が次の彗星となり別の世界で宇宙を巡るEND

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:45:48.55 ID:mmle5RA90.net
>>820
erogescapeとか見てシナリオの評価が平凡以下なエロゲー100本くらいプレイしてみたらいいのでは

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:45:53.28 ID:0NtHnzvw0.net
タイムリープなんて使い捨てしていい軽い要素じゃないしな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:45:53.94 ID:hvGkPQAQ0.net
傷ついたイケメン主人公カッコイイだろ?麻枝の声が聞こえた最終回だった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:46:07.22 ID:spRPeE7D0.net
頭空っぽにしてみれば、最終回も面白かったぜw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:46:27.71 ID:BU/ixvPG0.net
>>841

視聴者をガッカリさせるのがシャーロットの一番のもくてき

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:46:34.87 ID:c/mDUr7f0.net
全員でサポートがてら付いていって、最後に奪う能力が友利のとかそういう方がよかったんじゃないか
タイムリープしてる事考えればどうしても違和感あるし、告白時の反応からみても友利の気持ちが弱そう
なんにしても尺が足りんな。こういう展開になるのであれば、終盤までに無駄なことやりすぎやな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:46:37.84 ID:FduOH1Zq0.net
しかも行先が自由に設定できるタイムリープだからねぇ。なんでこんな設定にしたのか
もっと制限つけとけば過去に飛べるに飛べない理由もいくらでも説明できたのに

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:46:39.60 ID:XVPbSoE+0.net
AB並みに腹立ってる
このアニメの脚本家と企画通したやつはこのスレを1レス1レス噛み締めて戒めろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:46:44.99 ID:ysLe4sfm0.net
昔だってジェットコースタードラマとか訳のわからないのあったやん
それをネタにして楽しむ楽しみ方だってあるよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:46:49.77 ID:TderwRjH0.net
好きになった友利は、妹が死んだ時救ってくれた友利だろ
目の前の友利は何もしてないのになぁ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:46:49.95 ID:Tx0KQslg0.net
だーまえ信者のPがやってんだから他のスタッフは色々意見できなかったと邪推
政治的キャスティングも含めてでなきゃこんな頓珍漢な話を電波に乗せようとは思えん

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:46:52.55 ID:bWPFgUG80.net
>>832
そういう描写をいれないと視聴者が勝手に補完しなけりゃ
乙坂は妹以外見捨てるゲスい奴という印象に受けるがなぁ

理が云々って事だけじゃ描写弱すぎじゃね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:46:58.88 ID:d58/s+2r0.net
結局だーまえは俺たちに何を伝えたかったのか
もうゴールしたい。俺を自由にさせて!という事?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:47:03.60 ID:8Y5bzlTc0.net
>>820
今回あえて文法やお約束を全部回避したんじゃないかなって思うわ。
誰も見たこともないシナリオを酷いと見るか、凄いと見るかは、その人の物語への知識によって違うと思う。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:47:07.36 ID:g4nngJMk0.net
>>836
楽しんで欲しいではなく、自分の作った最強の()シナリオを見せびらかせたかっただけだったんだと思う

アイディア自体は面白そうだけど全部独り善がりなんだよね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:47:07.45 ID:HYN1bfbA0.net
海外編は3話ぐらいに分ける内容だったな
無双してた奴がいきなり北京でズタボロになった姿で出てきても謎だったし
ボロボロになるまでの経緯が一話あれば最終話の感動もあったはずなんだけどなぁ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:47:09.66 ID:2SNG3oAH0.net
>>817
治癒ちゃんだけは怪我してるとか絵でフォローすりゃ今よりもっと…まぁもうどうでもいいか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:47:09.79 ID:0NtHnzvw0.net
>>843
それは常に清潔でいられる能力を奪ったからじゃね?(適当)

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:47:32.97 ID:8crYSrbO0.net
>>830
そりゃ旅立つまで能力の根絶とか考えたことなかったし、考えついたからじゃあ本来死ぬべきだった妹死ぬ時間に戻すためもっかいタイムリープってもの本末転倒だ
過ちは起こしたことは変えられないし未来でよりよくするしかない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:47:51.42 ID:2JVa4Jnw0.net
やっぱ初めから、アベンジャーズ見たいな内容ににするべきだった。
治安維持のために悪の能力者集団と戦う。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:48:00.26 ID:wPNE0RJZ0.net
寝てる間に暴走したのは口寄せ能力で熊耳が乗り移って生き返させないことの嫌がらせしたんじゃね?w

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:48:07.35 ID:Z65h8gfL0.net
>>857
それだよなぁ
この最終話で誰もNOと言えないのがすごい

総レス数 1012
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200