2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガー Part44

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 08:01:38.69 ID:9Sozjze30.net
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
→番組ch(朝日)実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanb/
・公式配信以外の投稿動画、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・煽り、荒らしはスルーまたはNGで。2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
===================================================================
◆放送・配信日時
テレビ朝日系列 10月5日より 毎週日曜日 06:30〜
CSテレ朝ch1   11月1日より 毎週土曜日 20:00〜20:30
テレ朝動画 有料配信中 最新話予告30秒版無料配信中
ttp://www.tv-asahi.co.jp/douga/worldtrigger
ニコニコ動画 1話常設無料 有料配信中
ttp:// c h .ニコニコ. j p /worldtrigger

◆関連サイト
・集英社公式:ttp://worldtrigger.info/
・東映公式:ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/wt/
・テレビ朝日:ttp://www.tv-asahi.co.jp/worldtrigger/
・アニメ公式Twitter:ttp://twitter.com/Anime_W_Trigger
・原作公式Twitter:ttp://twitter.com/W_Trigger_off

※未放送分の原作話・先の展開を知りたい人はこちらへどうぞ
【アニメ】ワールドトリガーネタバレスレpart7 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1442566065/

◆前スレ
ワールドトリガー Part43 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442488895/

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 19:45:31.65 ID:NuYhBZ8O0.net
>>297 違うよ
千佳は人に撃つけど二宮倒したのは抱きついてもろともに消し炭になった修

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 19:46:52.14 ID:p7oFG++/0.net
>>305
けっこう前から告知されてたけど、その書き方だと急遽延長が決まったような感じだな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:18:48.33 ID:wtaA86Ha0.net
まぁ連載当時の漫画本誌スレは主人公サイドのファンから二宮向けの非難多かったし

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:23:19.37 ID:SDB6CHIc0.net
反応としちゃ当時と全く同じだから何も問題ない。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:54:23.60 ID:y4yO7T9K0.net
那須隊解散っていう実況のセリフは原作でもあったん?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:00:45.29 ID:GXp5JcyZ0.net
ソロ2位射手1位がかませになるようなことがあったらそれより下のランクの人たちはどうなるんだよとは思うなあ
そこは普通に強くあってほしい
にしてもチカの人撃てないはどのへんから判断したんだ?全然わからん

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:04:48.38 ID:NcUZTfY90.net
アニオリのトリオン兵デザインはジャンプで何度か掲載されてたけど、
確かに葦原先生っぽさというか、『その兵器って何が目的でどういう性能なの?』という問いに答えられるデザインではなかったね
いかにもクリーチャーっぽいデザインだったので、まあオリジナルの国のトリオン兵技術者が外見重視だったりしたんだろう

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:13:54.07 ID:QlEVC1dB0.net
主人公サイドのファン関係なく非難は多かったよ
かなり盛り上がった那須隊来馬隊とのランク戦の直後に「玉狛が勝ったのはただの運だろ」とか言ってたらまあそりゃいい気分にはならんわな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:17:54.31 ID:sItUJLQQ0.net
>>314
グラスホッパー踏んで空中に跳んでいった村上じゃなく
橋のほうを撃った場面かな?
千佳がたんに人を狙える技術がなく、出来るのは土木工事だけ
ならわかるが、よくわからんな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:22:30.02 ID:ECcw33Qx0.net
まあ戦術をかじっただけの雑魚は次のランク戦で早々にベイルアウトするのかも知れないな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:24:54.06 ID:YPxZrZyJ0.net
>>314
その疑問の答えはネタバレになる

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:24:58.02 ID:NuYhBZ8O0.net
>>313 アニメオリジナル
茜ちゃんのトリオン切れ発言と同じ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:27:34.37 ID:sWyK+ZOs0.net
>>317
村上先輩にはスラスターあるからそれじゃ理由としては弱くない?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:27:54.23 ID:Gtt1XnCS0.net
オリジナル回に入るのか
村上VS荒船とか、登場済み他チームの対戦で半年ぐらいもたすの?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:29:17.93 ID:PtUkoe0q0.net
>>316
でも身のある反論が何も無かったからな
「二宮死ね」を大合唱してるだけだった

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:30:18.92 ID:Wv/FytBB0.net
>>309
何言ってんだコイツ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:33:06.65 ID:ogmxfRaR0.net
二宮隊の隊服はエヴァのプラグスーツみたいなやつだよ
空中浮遊するトリガーでスライド移動して相手を追跡するシューター
メテオラぶっぱしてくる脳筋
修を瞬殺した後、遊真も追い詰めるんだけど、人を撃てないとなめてた千佳に
上半身を消し飛ばされベイルアウトだと信じる?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:38:18.53 ID:QlEVC1dB0.net
>>323
それって二宮の言ってることが正論だから反論しにくかっただけだろ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:38:29.66 ID:DUbHYKT30.net
次のランク戦には二宮が言ってた「戦術も戦闘もできる」あの東さんがいるし、B級1位2位ってことはA相当の部隊だろ。
無理ゲーじゃん

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:41:01.71 ID:rNVKKK7V0.net
二宮への過剰批判キモ過ぎやろ
漫画で登場時嫌なヤツだとは思ったがギャアギャア騒ぐほどでない

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:42:01.27 ID:bwvp8KMt0.net
ニノさんは最終的にネタキャラ化するしな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:46:39.76 ID:9FUSzHtM0.net
正直城戸派と仲良くなりすぎだから味付けとして二宮タイプのキャラは必要

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:47:06.86 ID:MKObCUTs0.net
>>328
気にするな
当時の本スレもこんなんだったから

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:47:25.63 ID:gLv8lYmH0.net
まああの人はこのタイミングでは足組んでキツいこと言ってるだけだからあんまり好きになる要素が無いってのもあるだろうな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:48:25.45 ID:NuYhBZ8O0.net
>>323 主人公の修を雑魚、折角トリモンで
ムカつく相手を消し炭にしてくれる千佳を人を撃てない役立たず扱いしていたから
そりゃあもうバッシングが凄かった
菊地原以上の叩きっぷりだったよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:53:52.29 ID:NuYhBZ8O0.net
>>341 例えば遊真のグラスホッパーで飛ばされて橋の上に着地しようとする村上なんかは
数秒遅らせれば乗った橋の残骸こどベイルアウトさせられたチャンス
もろに村上に当たらなくても橋の残骸は逃げないので村上は河の中に落ちるので損はしない
スナイパーなら撃ち時をあえて外したとかかな。あの一戦だけみると

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:56:22.44 ID:ddoTAzrD0.net
B級に上がったばかりの15歳組な玉狛第2をけなすベテランB級の20歳二宮さん!
叩かれても仕方ないな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:57:18.63 ID:Kj7xuUWh0.net
いっぺんチカちゃん砲で5人くらいまとめてぶっ殺すとこ見てみたい。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:01:15.42 ID:6fiHlhPK0.net
だからニノさんは
「まぁたそんな憎まれ口叩いて構って欲しいのか、この寂しがりやめ〜」
と胸板に抱きしめてみろ。一気に可愛いキャラに思えるはずだ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:05:05.92 ID:MKObCUTs0.net
アームロックの間違いじゃない?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:05:09.67 ID:ddoTAzrD0.net
店長に叱られるのは分かるけど、バイトリーダーに叱られるとムカつくってことだよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:06:09.33 ID:Kj7xuUWh0.net
成長して戦士っぽくなったチカみてみたい。
大砲ぶっ放すは那須先輩みたいにビーム撃ちまくるてきな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:06:41.34 ID:90lMSGBv0.net
なんかおっかなそうだった太刀川さんですらスナック菓子ぼりぼりする世界だぞ!
ネタキャラの可能性は高いだろ!

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:12:14.11 ID:BgR2UKY/0.net
>>337
千佳ちゃんの師匠がじきじきにベアハッグとは

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:12:52.45 ID:Ctr69rHa0.net
「ヌルい解説しやがって(もっともっと修きゅんを褒めろよ太刀川の野郎…)」
の可能性もあるしな

>>336
C級を縦1列に並べてシールド張らせて何人目で止まるか試してみてほしい
いやもちろん訓練の一環でね?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:12:58.17 ID:y4yO7T9K0.net
出水といい、那須さんといい、ハウンドストームといい、A級の加古さんといい、
修以外のシューターは皆すごい人しかいないから二宮もすごいんだろう
しょぼいシューターがいまのとこ修だけしかいないのは使いこなせば強いが扱いが難しいんだろうな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:14:17.44 ID:BgR2UKY/0.net
>>341
チカ砲でヅラが飛んだりする未来があったりなかったりするかもしれないのか

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:18:06.67 ID:PJ2WCEn10.net
そう言えば100倍の鬼怒田さんはハゲ散らかしてたなぁ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:20:25.29 ID:PtUkoe0q0.net
>>326
正論だろうが何だろうが主人公様を崇め奉らないキャラはdisられて当然、ってのは何だかなあ……

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:21:56.32 ID:sItUJLQQ0.net
>>344
間宮隊のシューター達はしょぼそうだったが
即効やられたので実力はよくわからんな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:23:36.55 ID:vJmJThms0.net
>>299
名作ジャンプアニメに出てたり、ジャンプっぽい声優選んでるんじゃなかった?

>>347
いわゆる「信者」にとっては当然なんじゃない
端から見てどれだけ異常でもな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:26:59.55 ID:UODVfOA80.net
>>335
二宮は元A級で個人総合2位だぞ。こんなこと書くとネタバレだとうるさいのが湧くけど

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:28:36.99 ID:1bJCOaa9O.net
>>316>>323>>326ときて>>347だの信者だのになる意味が分からないんだが
レッテル貼りで煽りたいだけ?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:28:42.76 ID:NcUZTfY90.net
アニメだと端折られてたけど、原作で二宮さんが登場したシーンでは二宮隊のエンブレムが表示されてたからね
エンブレムがあるってことはその隊が過去にA級に上がった事があるということなので、
二宮さんが元A級だ、というのは本来ネタバレじゃない

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:31:46.11 ID:RaO7z/WU0.net
チカの力を借りて三雲がぶっ飛ばせば全員倒せるんじゃね?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:35:11.26 ID:TSop4WMq0.net
>>350
元A級なのはこの時点でわかる情報のはず

ソロ総合2位と同じでエンブレムも省略されてたのかな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:35:21.20 ID:MKObCUTs0.net
臨時接続で壊れないように鬼怒田さんにお願いしよう

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:38:42.46 ID:vJmJThms0.net
>>351
正確にはキャラ信者?
ストーリーを盛り上げる問題提起をしつつ正論投げたキャラに
実のある反論も出来ないのに修馬鹿にすんな二宮死ねと繰り返すのは普通に盲信的だと思うけど

二宮みたいな発言がきつかったり裏がありそうなキャラがひとりふたりちりばめられてるお陰で物語が面白くなるんじゃないの?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:39:08.45 ID:Kj7xuUWh0.net
三雲はトリオン少ないからシューター向かないとか言われたなかったっけか。
三雲は機関銃トリガーなんていいんじゃないかと思う。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:39:23.46 ID:HyAZVbw00.net
>>350
しょせん元A級()だからね
菊地原さんのように現A級だったら良かったんだけどね

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:39:33.61 ID:PnIY8U9g0.net
こんだけ二宮一発かまして登場したが、俺の残念な記憶力で一番ありえるのは
次のランク戦は二宮隊?よし千佳、土木工事じゃないとこズドンとお見舞いしてやれ!
あれ?アニオリ始まっちまったw千佳ちょっと待て…
………………(アニオリ終了本編再開)
二宮隊?B級1位?初見だよな???←多分コレw

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:47:33.68 ID:1bJCOaa9O.net
>>356
わざわざ全部安価載せたのに無視するんか…
単に会話繋がってないぞって言ってるだけでそんな話してないわ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:49:15.94 ID:HyAZVbw00.net
二宮さんの一番すごいところは、B級の隊長のくせに戦術と戦闘を両方〜どうこう言ってる点だよ
個人では凄いのかしらんが、チームをA級に上げられない隊長が良く言うよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:49:21.80 ID:PtUkoe0q0.net
>>351
正論と分かっていながら「成程、確かにその通りだ」じゃなくてそういう反応になるという理由を他に見つけられなかったな……
修に自己投影して盲目的に持ち上げてるキャラ信者だけが必死に二宮sageしてた印象

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:49:56.48 ID:MKObCUTs0.net
>>357
多分100発も保たん

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:50:51.57 ID:NuYhBZ8O0.net
>>353 千佳の力を借りた修VS風間隊
勝つ目は十分にあるのに攻撃がモタモタして先に修と千佳の首が飛ばされそう

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:55:54.49 ID:09ayQUpC0.net
>>364
ラービットにも避けられるかもしれないらしいから
それより遥かに機敏な風間隊にはどうやったって無理じゃね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:00:53.65 ID:vJmJThms0.net
>>360
別に繋がってなくはないからなぁ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:01:50.45 ID:WXkNxtim0.net
出水の太刀川隊のもだけどなんで隊章出さなくしたんだろうな
原作では開示されてる情報なのにアニメで消したせいで誤解が生まれてる
アニオリ挟むから少しでも余計な情報は入れるのやめたのかなあ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:05:53.46 ID:NcUZTfY90.net
>>364
千佳トリオンなら訓練室以外でも低速散弾がつかえるのでカメレオンは封じられるな
割と関係ないけど、VSハイレインの時は低速散弾使う意味なかったよね
どうぶつ弾が器用に低速弾回避するとは思ってなかったからだろうけど、あそこは迎撃目的でも素直に高速散弾でよかった

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:19:03.29 ID:kOeiIHfn0.net
二宮ソロ二位とかなら強くあってほしいから次の試合やられてほしいとか思わんが
解説で太刀川の株が上がった身として「ぬるい解説しやがって」が若干イラっとはきたな
修より格上としての言葉としてはその通りなんだろうけど
二宮が解説席に座ったとき「那須の気まぐれ次第」みたいなたられば論で
勝ったチーム真っ向否定するようなタイプなら解説にはあまり呼ばれなさそう

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:19:17.99 ID:HEvODohi0.net
砲撃だ土木工事だと言われるチカのトリオンの凄さは十分伝わってるんだけど
射撃って弾の威力は調整できないんかな
初心者のチカに調整はまだ無理そうだけど当真とかはどうなんだろ
人相手にあの威力はミンチ過ぎて女子中学生に狙えってのはキツイと思った

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:24:50.11 ID:09ayQUpC0.net
>>370
ライトニングさんの出番だな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:25:24.48 ID:NuYhBZ8O0.net
>>361 もしA級になってたらごめんなさいしてね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:25:53.24 ID:Kj7xuUWh0.net
>>363
ちょっw もうあれだ、修に最適なトリガーだれか考察してくれよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:28:12.34 ID:WJziM31E0.net
>>369
いや、那須の気まぐれ次第で修が落ちるってことは太刀川も言ってるぞ
博打要素が高いってことだろうし、上手く言ってるのは修のデータが圧倒的に少ないせいもあるし

>>370
威力抑えた狙撃がしたいならアイビス以外を使えば問題無い筈
玉狛で訓練してるときに使ったイーグレットだと威力は普通だし

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:29:53.71 ID:VuMnVXeR0.net
>>370
銃型トリガーは威力固定

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:31:47.33 ID:WJziM31E0.net
>>357
トリオンが少ないからガンナーに向かない
シューターは創意工夫が生きる分トリオンきつくてもまだ向いてる

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:37:46.30 ID:n3fMTlfd0.net
>>373
レイガスト
ぶっちゃけ、トリオンが少ないから剣トリガーも普通の人よりも弱くなる
だから、本当は戦闘に出ないでオペレーターなり技術者なりで裏方に回るべき
それでも自分で行動したい性分だから(これは一種の強迫観念なのだろうけど)
現在の知恵と工夫で戦場をコントロールする嫌らしい戦い方を極めるしかない

愛とか勇気とか友情とか気合いとか根性で強くなるタイプの作品ではない時点で修の戦闘力は詰んでる
修にはそういう「強さ」で解決するのを求めないのが修編の楽しみ方
強さで色々解決するのは遊真が担ってる

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:43:47.68 ID:PJ2WCEn10.net
>>369
呼ばれるかどうかは武富の気まぐれ次第じゃない?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:44:44.93 ID:NcUZTfY90.net
修はトリオンの少なさというハンデはあるしセンスもいいほうではないけど、
まだまだ修行始めたばっかで磨くところが多すぎるので、向き不向きとか専用トリガーとか考えるのは遥か先のこと
隊の中で果たすべき役回りとしては今のシューターレンジ戦を磨けばある程度はできるようになるしな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:47:22.68 ID:Kj7xuUWh0.net
>>376
>>377
そうか。修は接近戦なんてやろうとせずに最後まで生き残り優先で
カメレオン、透明マントでひたすら隠れて指示だけだしてる現場オペレーターになり
万が一見つかったらレイガストでひたすら防御に徹し逃げ切る主人公ってことだな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:48:20.31 ID:V/hxFI1Q0.net
>>373
三雲専用トリガーはハイネセンの人のトリオンをキューブ&無効化→自分にチャージする
あの黒トリを譲ってもらうか似たのを玉狛エンジニアに作ってもらうのが手っ取り早い気がするw
三雲が使って小魚3匹くらしか出なかったら見なかったフリしてやってくれ……

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:51:17.98 ID:9PMndo1s0.net
二宮の言い方はヘイト集めて当然だろう
正論だし

そもそもあれは出水と喋ってるんだから三雲隊への配慮とか、周りの目を考える必要ないし

つまりお前ら落ち着け

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:55:15.09 ID:9PMndo1s0.net
>>380
カメレオンは他のトリガーと併用不可だ
それとも組み合わせて使えってことか?
どちらにせよカメレオンは消費多いらしいし修のトリオンがどの位持つのだろう...

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:56:10.62 ID:n3fMTlfd0.net
>>380
つーか、まずはアステロイドの4302点を、6000〜8000まで引き上げるように使いこなすところからだ
アステロイドとレイガストが6000点ずつになるとオールラウンダーになるが、とりあえず、アステロイドをちゃんと当てられないと話にならない

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:56:39.53 ID:Kj7xuUWh0.net
>>381
ハイレインだな。たしかに強力だが修だと金魚が3匹くらいなのは全力で見て見ぬふりだな。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:56:45.80 ID:WJziM31E0.net
>>381
うむ、カメレオンはレーダーには映るしトリオン消費も激しい、そして他のトリガーとの併用も不可能なのだ
隠れるなら狙撃手と同じでバッグワーム使用から自前の技術で隠密行動の方が良い

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:00:35.67 ID:YLWR4id70.net
ちょっと癖のあるキャラってだけでしょ
正論で嫌味とかいろいろ性格付けしないと、キャラが多いと。
メタ視点で「そういうキャラなんだー」くらいでいいのに、余裕ない人多いわ

創作で設定付けされたキャラに「むかつく」とか、だいぶ前から多い

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:01:43.37 ID:Cjd1OMjCO.net
千佳は別に人を撃つのに抵抗とかないんじゃないか 今だって光った所を撃てと言われて撃ってるしあの威力なら直撃はしなくても十分致命傷与えれる
寧ろスコープ越しに頭だけ吹っ飛ぶのを見るより直撃して爆煙とともに身体が木っ端みじんの方がグロくない

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:05:08.36 ID:xhivqcXt0.net
>>383カメレオンだめか。じゃバックワームだな。
>>384修って狙撃手やった方がいい気がしてきた。位置を知られてはならない。打たない狙撃手。

修はバックワームきて狙撃手やって最後まで隠れて生存ポイントゲット。
基本狙撃しないで逃げまわる。指示だけ出す。
良く言うと現場指揮官だな。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:08:14.78 ID:NivlAc100.net
>>382
出水が可哀相じゃないかと言ってみる
面白い新人見つけたんスよって話を振ったら、下らん、ダメだダメ、A級1位隊とどっちが強いんだよ、とか大人気ない

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:09:56.16 ID:q/93cGgx0.net
修や千佳も点とらないと結局はB級止まりなのよ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:09:59.28 ID:xXegxODL0.net
>>388
あれな、狙撃手の基本を忠実に守ってるなら撃たないし当たらないのよ
狙撃直後に移動するから光った場所に撃ってもいない
ただ威力だけはやっぱり脅威だからそのシロウトくらい動きも合わせて荒船隊は釣られた訳だが

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:13:04.10 ID:uF1gcmom0.net
>>390
確かにw

少なくともしばらくは嫌なやつ扱いだろうな→二宮
かといってぶっ飛ばされてざまぁ用のキャラでも無いだろうしな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:14:10.45 ID:nOqfuDWJ0.net
>>382
俺は思ったんだ…ワートリは登場人物多いんだよ
今更出てきたってなかなか名前と顔を一致して覚えてもらえないんだ
しかもアニオリで「お疲れ様でしたー二宮さんの出番もう終わりです」って言われたんだぜ
これはもうヘイト集めて覚えてもらうしか無いだろう
二宮の策だ。みんな見事ハマったんだよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:17:14.19 ID:wWHq1tp90.net
そっか千佳一応荒船さんめがけて撃ってたんだ
当たってないし当てるつもりも無さそうだったけどw
あと間宮隊だっけの隠れてた家も撃ってる
建物なら近くに人が居ても撃てるのか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:19:21.83 ID:uF1gcmom0.net
>>394
アニオリの三雲隊(特に修)の戦闘が終わる度に
足組んで、頬杖ついてここがダメだった、雑魚だ
って言う
って烏丸先輩が言ってた

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:20:33.67 ID:vauoC2cd0.net
第2戦での千佳の砲撃は建物をぶっ壊して諏訪と笹森の連携を崩すのが目的であって
荒船さんを狙ったわけではないよ
結果大穴が空いたせいで荒船から千佳への射線も通ってしまっただけで

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:23:12.39 ID:nOqfuDWJ0.net
>>396
え!そうなの?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:31:10.88 ID:VPywi4810.net
>>397
395が言ってるのは第二戦の終盤の家屋破壊の事じゃなくて
第二戦の序盤の「今光ったところを撃て!」と修に言われ荒船に向けて撃ったことだと思う

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:40:38.76 ID:Yz6P6KSE0.net
日浦ちゃんのどあぁぁぁぁ〜わ、はもっとちゃんとやってほしかった

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:41:38.82 ID:/qbbnm6J0.net
>>389
修をどうにか強くすることばかりに意識がいって「三雲隊はどういう陣形がベストか」が抜けてるな
千佳の土木工事で相手の作戦をへし折り、修の射撃で嫌がらせしつつ動きを制限し、遊真が刈るというのがベストだろう

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:19:59.33 ID:5DZRlLdY0.net
>>399
あれだって光った「ところ」を撃っただけだろ
修もあれで荒船さんを倒せるとは思ってない
むしろ向こうの気を引くのが目的だし

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:25:45.67 ID:tBoS1Mlv0.net
>>196
25歳、学生です

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:26:28.86 ID:7yoxKVEm0.net
照準越しに人を捉えてる状態で撃つのに抵抗があるのか単純に動いてる人に当てるだけの技能が足りないのか

あと下手に遠距離からの土木工事という武器を持ってるので未熟なスナイパーとして使うよりちび大砲として運用した方が有用になってしまうとかかな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:28:27.59 ID:wWHq1tp90.net
だから「建物なら人が近くにいても撃てるのか」って言ってるやん
千佳がもし本当に人を傷つけることを極度に恐れていたら巻き込まれるおそれがある程度の近くに人が居たら撃てないだろうなと思ったんだ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:29:09.07 ID:wWHq1tp90.net
>>405
>>402宛です

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:35:01.52 ID:9cY9Q5K/0.net
スナイパーって結構精神力使うと思うんだよね引き金を引くだけでスコープ越しで間近に見える人物が破裂したり実体なら血まみれになったりする。
しかも売った瞬間場所が割れて一気に攻撃仕掛けてくるってなるとそら最近まで一般人だった女の子は強いに決まってるよ。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:36:46.15 ID:Qw1XUWSe0.net
直接目の前で喋って動いている人をズンバラリするメンタルはその倍だろうな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:38:48.06 ID:Qw1XUWSe0.net
>>405 三人シューターの間宮隊の待ち伏せた建物破壊や
諏訪や笹森の足場崩しは大丈夫みたいだな

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200