2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンパンマン 2撃目

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 02:05:23.51 ID:44GcCQbU0.net
そう言えば原作の絵の上手いほうのワンパンマン見ててちょっと思ったんだが
昔あった破壊王ノリタカって漫画になんかちょっと似てるなと思った
主人公ふざけた顔。女キャラ美女揃いみたいな
あっちは話進むにつれてどんどんマンネリのワンパターン化していって
ワンパンマンはそこまでまだ酷くはなってないけど
そうなりそうな雰囲気も若干ある気がするんだよな・・・

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 02:23:05.09 ID:ko5AsMDJ0.net
ノリタカは芸能人ソックリさん漫画だよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 03:05:10.54 ID:gQ5kQiye0.net
               \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 03:14:03.48 ID:oYaMWwnyO.net
>>839
王道で質保つって凄い難しいからな
長くやってると批判がない方が珍しいよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 03:29:32.31 ID:GpyEifjW0.net
原作(汚)の中盤くらいまで読んだんだが雰囲気全然違うんだな これ再現すんのは難しいわ
アニメも基本ギャク調なんだけどキャラデザのせいかシリアスな場面でもどこか笑えてでも燃えるっていう原作(汚)の持ち味が薄らいだな
まぁ原作(美)のほうは読んでないからわからんがそっちに寄せてんのかな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 03:34:21.08 ID:XQCl1bvX0.net
寄せてるもなにも…

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 03:45:56.45 ID:izdy3O8K0.net
いやあ紫色のピッコ…宇宙人はギリギリでしたねえ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 05:01:11.46 ID:iAIjFXvS0.net
森口博子さすが歌うめえな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 05:37:43.20 ID:kNdRnuNY0.net
もう〜泣かないで〜いま〜あ〜なたを探してる人がいるから〜おまえに逢いたいよと

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 07:03:28.98 ID:vbzTz5+t0.net
サンレッド3期って感じだな
庶民的な生活と強過ぎて嘆くのと本当は強い敵が相対的に雑魚に見られるのと

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 07:14:46.76 ID:gBUi1/D00.net
オープニングで黄色くて可愛い星形生物にもワンパン決めてるけど、
ああいう敵も出るの?オリジナル?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 07:16:23.99 ID:TDElzuY40.net
OPに出てる怪人は出ません

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 07:22:21.15 ID:gBUi1/D00.net
あ。了解。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 07:51:37.33 ID:Jg63fvGf0.net
まあ、一話の時点でオリ怪人いたし多少は出るかもね。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 08:08:27.46 ID:ZMTolNuZ0.net
原作通りだとエスパー姉妹の登場はかなり後になるから
ちょいちょいオリ回挟みそうだね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 08:36:07.39 ID:ib+krL7c0.net
5分アニメでよかった

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 08:57:32.15 ID:2CYFp/LvO.net
カニの目を引きずりだすとこがニキビ動画みたいで気持ち良かった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 08:58:59.86 ID:GrFfapF30.net
立ち位置としてはタツマキより彼女のほうがメインヒロインに近いはずだけどOPにすら出てこない・・・・・

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 09:17:08.76 ID:DMaF6sZM0.net
OP曲これの方がマシ
https://www.youtube.com/watch?v=YZMhgDe8Ndk

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 10:04:34.42 ID:JJaI7vqX0.net
3年前はフサフサだったのに何があったんです?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 10:18:11.66 ID:gD7kaxk50.net
>>858
禿げるほど鍛えた

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 10:23:24.21 ID:ddwDPQcn0.net
25でつるっぱげとか悲哀ありすぎ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 10:25:47.66 ID:YycLEKX+0.net
打撃マンのパクリか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 10:32:15.34 ID:GrFfapF30.net
ギャグ回はギャグ全開で展開するけどシリアスな戦闘は割りと熱いものがこみ上げてくる
他のヒーローが出てくる回が楽しみでならない



イナズマックスとスマイルマンは出オチ同然にやられたけど

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:00:42.56 ID:1xRiPBPv0.net
やっぱop評価わかれるな
特撮、ドラゴンボール慣れしてるから暑苦しいのが好きな俺はワンパンマンスレじゃ少数派なんだろうな(´・ω・`)

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:30:13.56 ID:GpyEifjW0.net
特撮ドラゴンボール慣れしてるけどOPは違う
暑苦しいのがダメってことじゃなくて単純に合ってないって言ってるんだと思うよ
jamっぽくないし なんか色々と微妙にズレてるんだよね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:38:43.56 ID:3cQPLw360.net
>>601
このひと絵もうまいけど
それより話とネームが好きなのかな
余計なコマ無くて凄く読みやすい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:40:03.97 ID:DMaF6sZM0.net
歌詞の内容含めワンパンに合ってないし
曲調とボーカルも合ってない
普通の歌なら上手く歌えるだだろうのに得意じゃないジャンルを歌わされてるようでド下手
オッサンがカラオケで今時の曲を歌って滑ったみたいな感じ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:40:20.64 ID:cwCVbe4KO.net
なんかノリがサムライフラメンコみたいだな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:48:00.28 ID:mr4zZZEC0.net
これがグレートサイヤマン主人公のドラゴンボール超だったか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:56:58.74 ID:e95q3yqv0.net
ONE版の更新頻度ってどれくらいなの?続きが気になる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:07:05.61 ID:GrFfapF30.net
この作品ヒロインの少なさが一番の問題点かもしれない
作画の先生が美少女描ける人なだけにさらに残念だ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:15:23.62 ID:Fsg3xGGW0.net
タツマキとフブキくらいだっけ?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:26:54.34 ID:9lHxWGNt0.net
>>869
早くて月に一話くらい

最初の頃は作者も学生で週一以上のペースだったが、
今は別の商業漫画も描いてるからどうしようもない。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:28:09.55 ID:4FbP0h+X0.net
それくらいの方が希少価値あってすき

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:29:43.07 ID:GrFfapF30.net
>>871
あとパッと思い浮かぶのは次回出てくる子くらいかな・・・・・・


それとシェルターで避難民を誘導していた金髪アップのおねーちゃんが可愛かったのが印象的だ
モブだけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:50:10.91 ID:xpGUGTvX0.net
>>858-860
ONE 輝く頭皮へ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 13:05:41.70 ID:T8Bh3A+i0.net
漫画がそこまで深い内容じゃないからアニメ化しても違和感無いな
そのまま映像になってる感じで良い

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 13:34:32.62 ID:ZPEYWBAH0.net
禿げたのは多分なにか理由あるんだろうけど
ホームレスみたいに神が宿ってんのかね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 13:36:20.90 ID:cwCVbe4KO.net
声が勇者王だったらまんま一角やったな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 13:37:42.02 ID:WdxOS+xh0.net
>>877
単にアンパンマンぽい見た目にしたかっただけでは

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 13:42:17.92 ID:klHvSDgh0.net
ワクチンマンって結局どの程度の強さだったんだろうな
スマイルマンとイナズマックスじゃ全く相手にならず
ビル群を軽く爆発させる能力を持ってるから鬼ぐらいか?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 13:51:55.06 ID:K0r3ndKP0.net
これ無料ウエブ漫画じゃなかった?村田ジャンプに戻ったの?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 13:54:27.75 ID:XYqJ9uW+0.net
>>877
勢いで書かれてるような所あるからそこらへんは期待しない方がいいかもな
まあ、つまらない設定見せられるくらいなら筋トレしすぎてハゲたの方がまだいい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 13:57:27.29 ID:Fsg3xGGW0.net
禿なのはアンパンマンをパロってるからですし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 14:14:22.47 ID:ko5AsMDJ0.net
>>881
無料
ヤンジャンでも連載してる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 14:48:43.25 ID:GrFfapF30.net
あの熱意

弟も兄がマッドサイエンスでなければヒーローを目指していたかもしれないな・・・・・・

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:07:22.93 ID:/vNYJhh/0.net
ブルーレイBOXが出たら買おう
どうせ単巻特典の新規アニメとかも収録されるだろうし
もしかしたら村田描き下ろしでパッケージされるかもしれんし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:11:18.67 ID:gUGCGKuP0.net
ワクチンマンは竜最上位
サイタマしか勝てない強さ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:43:57.99 ID:oYaMWwnyO.net
>>880
ワンチンマンは竜だと思う
後マルゴリも竜だと言われてる
地底王は多分鬼かな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:44:33.53 ID:UwN93wuB0.net
ガロウ編までやるのか気になるところ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:47:16.71 ID:oYaMWwnyO.net
>>889
1クールって話だしボロスまでと思われ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:48:23.01 ID:ZPEYWBAH0.net
村田絵版がガロウ編途中だしストーリーも違ってきてるからやらんだろう
村田絵版しか読んでない人が「ストーリーが違う」とか言い出しそうだし

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:49:42.27 ID:UwN93wuB0.net
>>890
トンクス
二期に期待かと思ったが二期やるストックないなw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:54:18.41 ID:oYaMWwnyO.net
>>891
村田版のガロウ編は原作者のONEが原作のガロウ編が仕事の煽りで引き伸ばしせざるを得なくなったり反省点が多いから村田版で書き直すって言ってたな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 16:12:15.72 ID:WdxOS+xh0.net
エスパー姉妹やキングあたりの出番増えてからのほうが面白いし
序盤すっ飛ばして先に進んでほしい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 16:19:31.58 ID:T8Bh3A+i0.net
そこまでいくともうサイタマ空気化してんじゃん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 16:33:50.56 ID:44GcCQbU0.net
サイタマって趣味でヒーローやってるって言ってたけど収入はどうしてんの?と思った
25〜26歳だから仕送りとかしてもらってんのかな?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 16:40:59.72 ID:i6wDiXkYO.net
本職にしていないし手柄の所在とかには頓着してなさそうに見えるんだけど
誰か手柄だけかっさらっていくやつとかいたりすんのかなあ Mr.サタンみたいな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 16:42:46.89 ID:44GcCQbU0.net
>>897
キングが結果的にサイタマの手柄かっさらった過去がある
実力は恐らくサタン以下

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 16:58:18.07 ID:WdxOS+xh0.net
>>895
超凶悪な怪人が出現→あっさり勝利のパターンをあのクォリティーでやってるだけで突き抜けたバカバカしさで面白いと思うけど
王道バトルものみたいな視点で見てる向きからは、俺TUEEEとか単調すぎって言われるだろうし
普通にエロいヒロインとか、仲間増えてキャラの立ったやりとりが多くなってからのがウケるんじゃないかと思う

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 17:18:13.99 ID:LdT1l9+AO.net
サブタイ

3 執念の科学者

4 今時の忍者

5 究極の死

6 最恐の都市

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 17:24:07.90 ID:998C23tU0.net
>>899
原作ファンには原作の方がシュールでより面白いって言われるし以外と苦戦するかもな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 17:25:19.37 ID:LdT1l9+AO.net
あ、究極の師

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 17:30:07.36 ID:Fsg3xGGW0.net
>>901
どっちの方が良いっていうより、ジャンル自体変わってる気がする
シュールギャグ分をほぼ消してるからね
だから原作人気はあまり参考にならなそう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 17:33:51.77 ID:ZPEYWBAH0.net
1話のフードかぶってた市民ってキングかな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 17:43:07.64 ID:AsOVv5KC0.net
>>900
やっぱり二話で単行本一冊くらいのペースだな。
六話のサブタイは昆布回かな?やってる暇あるのか。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 17:46:10.56 ID:2uu9gM/tO.net
放送前は期待してた人多かったイメージ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:11:07.20 ID:fojaJxHG0.net
4話のサブタイは残念な忍者の方が良かったんじゃ…

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:13:07.77 ID:HJ/UEZoYO.net
>>818
金田アクションじゃ?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:13:10.73 ID:SkeXbwsP0.net
>>906
期待以上の出来よ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:14:27.03 ID:HJ/UEZoYO.net
>>833
イエス

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:19:01.06 ID:HJ/UEZoYO.net
>>896
だからスーパー特売に命懸けてるw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:31:34.83 ID:gIcq7kT00.net
>>896
日雇いのバイトや、助けた人からのお礼とかで食いつないできたらしい。
仕送りの類は多分ないんじゃないかなあ。なんせ家族との関係がどうなってるかは不明なもんで

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:40:23.42 ID:SkeXbwsP0.net
怪人多発してインフラ残したまま放棄された無人エリアに勝手に住んでんのよねサイタマ
ヒーローだけど順法精神がガバガバだ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:53:23.48 ID:uDMH3RUW0.net
>>913
何らかの方法で管理会社と正式に契約して
光熱費とかも出してるんじゃない?
じゃなきゃ水も電気も止まるだけだろ。

まあ原作の原作では廃工場の管理室に勝手に住んでるって設定だったが。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:58:27.36 ID:Fsg3xGGW0.net
>>904
マジで?気が付かなかった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:06:06.41 ID:PkPmkQQ/0.net
やっぱニコ生の一話は再放送か。二話と続けてやるらしいが、
一話だけ見た人と二話も続けて見た人とじゃ初見の印象はだいぶ違うかもな。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:07:56.83 ID:ZPEYWBAH0.net
>>915
これがアニメ冒頭のやつで
http://i.imgur.com/hCHg7KR.jpg

こっちがキング
http://i.imgur.com/tZd58dh.jpg

この服装はキングだろう
原作見てない人はネタバレ注意ね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:26:57.38 ID:Fsg3xGGW0.net
>>917
本当だ
こんなん意識してなきゃ気づかんわw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:32:21.08 ID:WLWFhq1q0.net
ワンパン世界でフードの大男を見たらキングと思え!

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:41:06.93 ID:7MRo2IQU0.net
俺は一目で気付いたぜ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:46:47.37 ID:ZPEYWBAH0.net
俺も一目で気づいた

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:50:12.50 ID:/s9JZ48/0.net
>>917
妙に目立つと思ったらキングだったのか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:01:38.94 ID:zlNg3XIVO.net
キングってミスターサタン的な感じで一般人の中では喧嘩強そう

924 :ナポリタン村井 ◆4.NMMMMMMM @\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:14:39.19 ID:PRTugE0t0.net
もう突っ込むのもだりい

925 :ナポリタン村井 ◆4.NMMMMMMM @\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:16:47.03 ID:PRTugE0t0.net
そのアニメのキング頭長すぎて気色わりい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:34:23.42 ID:GrFfapF30.net
地底王はコンビニの便利さを知れば人間との共存を受け入れるタイプだと思う

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:34:24.83 ID:be3Cz9R/0.net
op違和感感じなかったのは俺が原作未読だからか
原作読んで来週に備えるわ、そんなに合ってないのか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:40:40.20 ID:bDO7t7OD0.net
合ってないというかせっかく個性的なキャラいるのにまともに動いてるのがサイタマだけというのがね
もっとワイワイ楽しい世界観を見せて欲しかった

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:46:19.26 ID:Z/IP2iM+0.net
原作ファンだけどOPに他キャラがほとんど出ないのは別に気にならなかったけどな
むしろ最後まで完全にサイタマだけの方がよかったのにと思う
サイタマが必死の形相で殴ってるのは違和感あったけど

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:47:00.16 ID:P8qgrcnR0.net
あっ…今期やべぇ…って思ってたけどコレだけはおもしろかったbs民

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:01:07.09 ID:VR8DYK+5O.net
>>917
ちゃんとキング編で伏線回収が確定してる

うしとらの衾でプロレスラーを登場させたのと同じ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:05:52.35 ID:+dBXoJWE0.net
OPええな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:06:49.84 ID:7MRo2IQU0.net
OP今期一番だね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:21:47.12 ID:UMor10rWO.net
中尾隆聖さんで噴いた

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:22:31.58 ID:ho2f/HOs0.net
ハゲとか悲しくなった…
クオリティ高くて面白かったけど

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:24:25.38 ID:Es0AsMg20.net
OPにフブキはでてないけどタツマキと他のS級でてるってことはダークマター編で終わりかな。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:24:46.09 ID:ho2f/HOs0.net
ピッコロさんな見た目なのにフリーザ様の声だったなw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:25:34.71 ID:0KDC6/9S0.net
>>937
そら、ばいきんまんだし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:28:33.02 ID:bDO7t7OD0.net
モスキート娘の声が気になる・・・

#02孤高のサイボーグ
http://onepunchman-anime.net/story/img/02/02_01.jpg
http://onepunchman-anime.net/story/img/02/02_02.jpg
http://onepunchman-anime.net/story/img/02/02_03.jpg
http://onepunchman-anime.net/story/img/02/02_04.jpg
http://onepunchman-anime.net/story/img/02/02_05.jpg
http://onepunchman-anime.net/story/img/02/02_06.jpg

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:30:21.60 ID:arjsXXPJ0.net
>>939
最後まんまドラゴンボールっぽいサイタマやな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:30:43.81 ID:tWyncfgO0.net
>>865
コマ割りとカットが良いので、すいすい読めて止め時が無いw
もう5回以上最初から最後まで読んでるよw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:31:02.83 ID:0KDC6/9S0.net
>>939
俺は田中理恵で脳内再生してたわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:32:12.19 ID:tWyncfgO0.net
>>887
同意。夢の地底人雑魚も同じ強さ。
アニメになってわかることがたくさんあって楽しい。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:35:55.68 ID:tWyncfgO0.net
>>911
進化の家の旧人類撲滅最終兵器、阿修羅カブトを一撃で倒したのもスーパー特売だからねw
http://img.tonarinoyj.jp/manga/onepanman/11/books/images/2/25.jpg

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:38:31.44 ID:7MRo2IQU0.net
なんかOPの敵が超大型巨人っぽいな…

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:39:28.11 ID:44GcCQbU0.net
アニメ版サイタマはイケメン率高めで行けばいいと思うよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:49:02.32 ID:F5/+Oxkj0.net
サブタイから6話で原作3巻までっぽいけど、そうなると12話で6巻まで
7巻のボロス戦までいけんのかな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:52:07.77 ID:JTsstANc0.net
1期でキングまで行かないだろうね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:53:18.57 ID:bDO7t7OD0.net
1期でボロス編
OVA出してキング回
劇場でガロウ編

これでベストだな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:54:21.40 ID:HAXRebZ80.net
アニメまで見といて言うのもなんだけど村田の絵って全然特徴無いよなぁ
ワンパンマンはONEのあの落書きだから良かったんだなと改めて思った

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:54:59.14 ID:ho2f/HOs0.net
>>938
アンパンマンみたいな名前だし狙ってたのかw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:58:09.61 ID:bDO7t7OD0.net
まあタイトルでネタにしてるから多少パロっておかないとね
サイタマの服装はアンパンマンと配色場所が逆
ついてに肌色の多い頭部・・・

http://onepunchman-anime.net/character/img/detail_saitama.png
http://bandai-a.akamaihd.net/corp/img/category/chara/mb_C0009.jpg

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:12:22.80 ID:Z/IP2iM+0.net
>>950
いや特徴あるだろ
アニメの最初の方で喋ってるヒーロー協会のお姉さんとか
村田の絵と明らかに違うからアシが描いたみたいになってて残念だわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:13:22.28 ID:XYqJ9uW+0.net
言っている人いるけどボロスまで行くか?
という事は海底王まで8話くらいで行くって事だろ?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:13:50.48 ID:44GcCQbU0.net
ちょっと古くさい所が特徴だよな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:14:54.17 ID:7MRo2IQU0.net
>>954
別に問題ないだろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:15:36.65 ID:mvzmACc70.net
変な癖が無いからこの絵柄無理って人は少ないだろうからいいんじゃね?
万人受けする方だと思うよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:16:16.34 ID:0KDC6/9S0.net
まあ、話の締めとしてはボロスが一番適当だろうな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:18:15.31 ID:ko5AsMDJ0.net
アニメ何話やるか知らんけど12話なら番外編込みで深海王までかな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:20:23.01 ID:xpGUGTvX0.net
ベルトのバックルも丸か…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:26:17.43 ID:JTsstANc0.net
PVでタツマキ出てるしボロスまでだろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:40:58.51 ID:YycLEKX+0.net
黒い精子とか汚いのはなしにして欲しい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:44:01.67 ID:ko5AsMDJ0.net
>>962
黒い精子見た?すごくいいキャラだよあれ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:48:59.01 ID:F5/+Oxkj0.net
誰か次スレ立ててくれ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:50:46.70 ID:Z/IP2iM+0.net
テンプレでは>>957が立てることになってるみたいだけど

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:53:30.26 ID:44GcCQbU0.net
原作見てて6話から14話まで飛んでるのに今気付いた
なんかおかしいとは思ってたんだよ
ジェノスとの初対面とかなかったし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:08:53.74 ID:PJRwCry80.net
ソニックって女の子だよね
プルプルで3回抜いたんだが

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:28:18.36 ID:AMR7PPXb0.net
>>966
単行本で補うか原作の原作で流れ追うのがいいいかと。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:39:18.34 ID:tmsP4aZ90.net
???「やっぱり敵が強くないと面白くないわよね?」

http://s1.gazo.cc/up/156184.jpg
http://s1.gazo.cc/up/156185.jpg
http://s1.gazo.cc/up/156186.jpg
http://s1.gazo.cc/up/156187.jpg
http://s1.gazo.cc/up/156188.jpg

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:49:39.55 ID:/HMntcA00.net
サイタマの声が爽やかなのがどうもなあ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:56:31.61 ID:OrgNozH70.net
アニメ化でつまらなさが露呈してみんな白ける典型
漫画だけでホルホルしとけばいいものを自らオワコン化させる会社

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 01:02:27.34 ID:o6RbcUkN0.net
会社としても作画全振りのアニメをやってみたかったってのもあるんじゃないかな
ここぞとばかりに全力で書いてるような

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 01:14:18.43 ID:OeZSgXhB0.net
>>972
これが最後まで続くんならいいけど・・・

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 01:19:52.52 ID:Rf0VovAN0.net
950が踏み逃げしたので
>>970が次スレ立ててくださいまし

980以降はksk辞めてね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 01:56:43.64 ID:iMIerBXg0.net
>>967
普通に男なんだよなあ
ジェノスとソニックで薄い本は出そう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 02:06:16.59 ID:dzYAxieU0.net
↓スレ立て

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 02:08:21.68 ID:UrkxAAEf0.net
コピペ規制ってなんなん

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 02:10:02.27 ID:UrkxAAEf0.net
規制なかったマン

ワンパンマン 3撃目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1444237750/

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 02:16:21.03 ID:iMIerBXg0.net
>>978
乙レベル竜

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 02:17:40.86 ID:du4FylpA0.net
>>978
乙級ヒーロー

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 02:23:49.56 ID:oJKVyA+20.net
サイタマの声優がやたら爽やかさを強調してる演技なせいで
敵がいない事で無気力になってるんじゃなく自分の強さに酔ってるだけの痛い奴に見える

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 02:25:43.80 ID:Le0+uZ5/0.net
>>981
なんとなくわかるww

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 03:09:55.23 ID:QJ6xfeX40.net
>>912
日雇いのバイトはともかく、助けた人からのお礼とかで食いつないできたらしいってどこ情報?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 03:22:35.36 ID:UrkxAAEf0.net
ヒーロー大全だな
アルバイト以外に助けた人から野菜もらったりって質問に答えてる

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 03:31:04.94 ID:QJ6xfeX40.net
>>984
金銭じゃなく野菜なのかw
どうもありがとう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 03:41:38.00 ID:IigPZiIl0.net
>>981
ちょっと独白が気取ってる感あるよな
難しい所だ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 03:48:04.40 ID:89EUzXQR0.net
>>981
サイタマのくせになんかイケメンボイスで腹立つな・・・とは思った

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/08(木) 05:56:06.43 ID:aV1dKRusr
巨人弟でさえイケメンボイスだったので…

豚神があれだし…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:05:40.12 ID:Zn6CJKt20.net
>>908
ごめん。間違ってた。それね。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:18:32.78 ID:+GJvVO980.net
>>981
それすげーわかる
サイタマの格好良さはそうじゃないだろと思った
漫画で見てた格好良さがまるでなくただ単にスカしてる奴になってる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:50:51.52 ID:m5FONjB90.net
言ってることはわかるけど、
じゃあどんな声なら合ってたかっていうのがいまいちイメージできない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:57:49.39 ID:+GJvVO980.net
声というか974も言ってるようにまず演技だろ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:05:54.88 ID:UalaURj30.net
せめて単行本が原作に追い付いてからアニメ化しろよと思った
どうせ中途半端なとこで終わるんだろうがまあアニメで見れるだけ良いか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:11:39.28 ID:dzYAxieU0.net
サイタマの声優ってエアマスターの小西か
仮面ライダーの間接壊せる人

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:13:28.57 ID:SZh0nMKz0.net
夢の中は凄いイキイキしてイケメンだったな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:25:14.45 ID:m5FONjB90.net
あの感情が薄れていくとか、戦いに魂のぶつかり合を感じないとかって
モノローグが悪いんじゃないかと思うんだけど

あれ原作だと蚊女編の頭の部分で、その流れから「まるで蚊を潰すように……」と繋がって、
まとわりついてきた蚊を殺し損ねてブチ切れるくだりでオチてるから軽く流せるんだけど、
その流れを変えて、夢オチの前振りとしてシリアスに呟きっぱなしにしちゃった所為で
重く感じるというか陶酔的なスカした雰囲気を感じちゃうんじゃないかなと思う

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:31:11.77 ID:o6RbcUkN0.net
アニメ業界はやれやれ系主人公を作りすぎたな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:40:37.61 ID:ggWtMFZ50.net
個々によって感じ方が違うだけじゃね
俺は原作未読だが敵に張り合いが無くてただ無気力になってると思ってた

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:43:20.58 ID:9DOOw7iJ0.net
昔のお前ら「アニメ面白い!」2chぽちぽち
ジジイババア「最近のアニメつまんね。作画ガー声優ガー脚本ガー」

数年後

若い子「アニメ面白い!」twitterぽちぽち
今のお前ら「最近のアニメつまんね。作画ガー声優ガー脚本ガー」

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:43:46.43 ID:x6vYzfEQ0.net
怪人だから倒すけどルーチンワークなんだよなあみたいな?

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:45:57.51 ID:ggWtMFZ50.net
>>1000
俺たちがつまらないアニメを惰性で観てるように惰性で憧れだったヒーローを続けてるみたいな?

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:49:18.94 ID:C6IIOUk/0.net
×アニメがつまらなくなった
○コミュ障や加齢が原因による脳の老化で無感動・無感情・飽き症になりやすくなった

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:43:23.25 ID:MUeSdvH10.net
>>991
自分もサイタマの声にはなんとなく違和感感じたが他の声優なら合いそうてのが全然思いつかないんだよな
ジェノスとかソニックは石川と梶以外でも数人くらい合いそうな声優浮かんでくるけど

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:04:12.80 ID:8jKxJgIY0.net
じゃあクリリンの声優で

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:06:12.48 ID:AubTLKim0.net
坂口大助は?(´・ω・`)

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:39:37.10 ID:oE41oLXh0.net
ワンパン

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:40:20.49 ID:oE41oLXh0.net
マン

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:40:58.61 ID:oE41oLXh0.net
ワンパンマン 3撃目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1444237750/

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200