2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンパンマン 2撃目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 04:50:46.06 ID:TpthvS830.net
「圧倒的な力ってのは、つまらないもんだ」
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送情報
テレビ東京           10月4日より毎週日曜日 25:05〜
テレビ大阪           10月5日より毎週月曜日 25:05〜
TVQ九州放送       10月5日より毎週月曜日 26:00〜
京都放送.          10月6日より毎週火曜日 24:00〜
BSジャパン        10月6日より毎週火曜日 24:58〜
AT-X.             10月8日より毎週木曜日 21:30〜 
リピート放送(毎週土曜13:30〜 / 毎週日曜23:30〜 / 毎週水曜5:30〜)

ニコニコ生放送     10月4日より毎週日曜日 25:05〜

○関連サイト
・アニ公式サイト:http://onepunchman-anime.net/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/opm_anime
・となりのヤングジャンプ原作漫画サイト:http://tonarinoyj.jp/manga/onepanman/
・ONE原作漫画サイト:http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/

○原作スレ
【ワンパンマン】ONE総合part143【モブサイコ100】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1442989171/

○前スレ
ワンパンマン
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1427103631/

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:38:20.66 ID:Tqay2tX/0.net
>>773
誰もお前がどう思ってるかなんて聞いてないし、フブキだけの話をしてるわけでもないんだが

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:38:40.21 ID:r1mdM2BK0.net
>>796の人はドラゴンボール菜ってのもあげてるな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:40:17.72 ID:aSA4KqrR0.net
ガキが蟹にチクビ落書きしたとか言ったところで切ったわ、
クソつまらん
こんなの面白いと真剣に思ってんのかね・・・

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:41:22.97 ID:DKjEUi+q0.net
録画してたの見たけど、作画はすごいんだけど内容はどうかと言われるとうーんって感じがしたなぁ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/06(火) 21:45:38.28 ID:oEHhg24W4
>>796
信じてねえなwwwくっそ笑ったwwww

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:48:43.08 ID:nrF7iY/L0.net
>>803
何で君はそんなに頑ななのか、その投票が行われた後から登場が一気に増えたキャラなのだよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/06(火) 21:58:03.05 ID:oEHhg24W4
>>805
童心を離れて久しい人間には笑いどころがないと思うよ


昼寝中とはいえ危険物(ひときりばさみ)を有する怪人に近づいて
乳首描いて顔見られつつ一旦逃げ切ってるガキとか
さすがの大物だと思ったわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:05:37.47 ID:K4+G9fgw0.net
>>800
超人ロックは性別も姿も変えて記憶もなくして、本体はロックだからなぁ。
史上最強エスパー、その割には結構苦戦して人間的にも悩む。
そうか、史上最強キャラの悩みを掘り下げていく、ってこと?

けど、サイタマの悩みはハゲと強すぎること、スーパー特売くらいしかないしなw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:08:33.75 ID:RbJ273k/0.net
>>805
原作のファンだけどぶっちゃけアニメ一話に相当する部分はクソつまんないと思ってるよ
個人的には次の進化の家編とその後の音速のソニック編までは大して面白くなかった
その次にやってくる深海王編から俺はこの作品が大好きになった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:11:31.08 ID:Tqay2tX/0.net
>>808
そう言われてもな
村田版の人気投票で一気に人気が上がってるキャラなのに
村田版が無くても人気だったとかいう特に根拠も無い謎の仮定を力説されてもはあ、そうですかとしか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:16:18.06 ID:lhlikH9L0.net
>>795
何でもかんでも人に聞こうとすんなゴミ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:18:15.37 ID:l/PG5Pl40.net
OPがめっちゃかっこいいんだけど
JAMにしては垢ぬけた曲というかなんとういかとにかくカッコイイ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:36:49.26 ID:q5QdBbmA0.net
>>814
画もカッコいい!

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:48:35.63 ID:jVORkqYY0.net
一話最高やった
スカッとするわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 23:42:48.64 ID:a1BgH+A00.net
まったくおもしろくなかったけど
画とか演出とかその他肌に合わない感じでもないから今後に期待するしかない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 23:54:11.21 ID:w30jhD1K0.net
久々に板野サーカス観た。素晴らしい。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 00:01:03.93 ID:xpGUGTvX0.net
アクションシーンは結構良かったけど
オチがこれか・・・

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 00:05:36.43 ID:44GcCQbU0.net
地底人と戦ってる時に胸ドンするシーンカッコイイよな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 00:18:15.23 ID:zfsHv+vP0.net
無免ライダーでたら起こして

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 00:18:55.03 ID:crVNCWiE0.net
つまらない人には徹底して興味も沸かないだろうけど自分はアリだわこれ
ムチャクチャ過ぎて何かとスカッとするわ、こういうバカアニメって貴重
肩の上の奴見え見えだけどテンポの速さでクソワロタw

>>795
とりあえずギャグの見せ方がポイントじゃね?けどカニの殺り方容赦無さ杉吐いたw
惜しげも無い使い捨てはゼータクなのか勿体無いのか、続けるの大変そうだなあ
あと無感情はそれ自体が「ワンパン」が故だしストーリーもこれから掘り下げていくだろ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 00:21:19.48 ID:17TBbKf40.net
原作でも最初の方はあまり面白くないけど読んでるといつの間にかハマってるな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 00:24:29.37 ID:oYaMWwnyO.net
今更だがED良いな、浄化されるわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 00:25:27.69 ID:JHvF8ELV0.net
サイタマに絶対倒せない敵がもし出てくるとしたら名前はトウキョウなんだろうな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 00:27:38.15 ID:oYaMWwnyO.net
都会と田舎の差が……埼玉に失礼だろ!

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 00:29:00.20 ID:Z/IP2iM+0.net
>>825の発想は新しいかもしれない
まあ倒せない敵は出てこないけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 00:30:04.94 ID:JHvF8ELV0.net
あ、カナガワもサイタマさんには倒せないか
チバとならいい勝負出来るかも?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 00:32:59.97 ID:44GcCQbU0.net
サイタマってオオサカ、アイチ、ヒロシマ、フクオカにも勝てないだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 00:33:20.67 ID:+dBXoJWE0.net
本スレこっちか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 00:47:41.83 ID:oYaMWwnyO.net
1話で出た怪人は作中でもかなり強い部類
サイタマが戦うからギャグなだけで

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:00:11.91 ID:gQ5kQiye0.net
>>831

アンパンマンがワクチンマン(バイキンマン)に虐殺されてて

ワロタw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:02:23.10 ID:Wd8fM/BN0.net
冒頭で横切っていたフードの男はもしかしてキング?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:06:45.20 ID:cwCVbe4KO.net
>>824
森口いつ以来のアニソンだろな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:15:46.21 ID:ZOpTE5aZ0.net
開幕で天津飯がフリーザ撲殺してびっくりしたわ
それ以外は別に面白くもなんともない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:17:58.44 ID:NeifvmOh0.net
>>824
OPはド直球
EDはさわやか系
アニメドラゴンボール1期ののオマージュなのかもな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:31:26.89 ID:Nq5jn4dw0.net
BS視聴最高だったわ
あとB市消滅→CM消滅都市が卑怯すぎww
http://a.pd.kzho.net/1444148223754.jpg
http://a.pd.kzho.net/1444148229721.jpg

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:39:37.65 ID:oPuPqYwx0.net
VS地底人戦(夢)のとこ作画すごかった・・・
下世話な話だが2話以降もこんな感じでキープできるのか心配になった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 02:05:23.51 ID:44GcCQbU0.net
そう言えば原作の絵の上手いほうのワンパンマン見ててちょっと思ったんだが
昔あった破壊王ノリタカって漫画になんかちょっと似てるなと思った
主人公ふざけた顔。女キャラ美女揃いみたいな
あっちは話進むにつれてどんどんマンネリのワンパターン化していって
ワンパンマンはそこまでまだ酷くはなってないけど
そうなりそうな雰囲気も若干ある気がするんだよな・・・

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 02:23:05.09 ID:ko5AsMDJ0.net
ノリタカは芸能人ソックリさん漫画だよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 03:05:10.54 ID:gQ5kQiye0.net
               \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 03:14:03.48 ID:oYaMWwnyO.net
>>839
王道で質保つって凄い難しいからな
長くやってると批判がない方が珍しいよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 03:29:32.31 ID:GpyEifjW0.net
原作(汚)の中盤くらいまで読んだんだが雰囲気全然違うんだな これ再現すんのは難しいわ
アニメも基本ギャク調なんだけどキャラデザのせいかシリアスな場面でもどこか笑えてでも燃えるっていう原作(汚)の持ち味が薄らいだな
まぁ原作(美)のほうは読んでないからわからんがそっちに寄せてんのかな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 03:34:21.08 ID:XQCl1bvX0.net
寄せてるもなにも…

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 03:45:56.45 ID:izdy3O8K0.net
いやあ紫色のピッコ…宇宙人はギリギリでしたねえ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 05:01:11.46 ID:iAIjFXvS0.net
森口博子さすが歌うめえな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 05:37:43.20 ID:kNdRnuNY0.net
もう〜泣かないで〜いま〜あ〜なたを探してる人がいるから〜おまえに逢いたいよと

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 07:03:28.98 ID:vbzTz5+t0.net
サンレッド3期って感じだな
庶民的な生活と強過ぎて嘆くのと本当は強い敵が相対的に雑魚に見られるのと

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 07:14:46.76 ID:gBUi1/D00.net
オープニングで黄色くて可愛い星形生物にもワンパン決めてるけど、
ああいう敵も出るの?オリジナル?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 07:16:23.99 ID:TDElzuY40.net
OPに出てる怪人は出ません

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 07:22:21.15 ID:gBUi1/D00.net
あ。了解。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 07:51:37.33 ID:Jg63fvGf0.net
まあ、一話の時点でオリ怪人いたし多少は出るかもね。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 08:08:27.46 ID:ZMTolNuZ0.net
原作通りだとエスパー姉妹の登場はかなり後になるから
ちょいちょいオリ回挟みそうだね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 08:36:07.39 ID:ib+krL7c0.net
5分アニメでよかった

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 08:57:32.15 ID:2CYFp/LvO.net
カニの目を引きずりだすとこがニキビ動画みたいで気持ち良かった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 08:58:59.86 ID:GrFfapF30.net
立ち位置としてはタツマキより彼女のほうがメインヒロインに近いはずだけどOPにすら出てこない・・・・・

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 09:17:08.76 ID:DMaF6sZM0.net
OP曲これの方がマシ
https://www.youtube.com/watch?v=YZMhgDe8Ndk

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 10:04:34.42 ID:JJaI7vqX0.net
3年前はフサフサだったのに何があったんです?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 10:18:11.66 ID:gD7kaxk50.net
>>858
禿げるほど鍛えた

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 10:23:24.21 ID:ddwDPQcn0.net
25でつるっぱげとか悲哀ありすぎ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 10:25:47.66 ID:YycLEKX+0.net
打撃マンのパクリか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 10:32:15.34 ID:GrFfapF30.net
ギャグ回はギャグ全開で展開するけどシリアスな戦闘は割りと熱いものがこみ上げてくる
他のヒーローが出てくる回が楽しみでならない



イナズマックスとスマイルマンは出オチ同然にやられたけど

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:00:42.56 ID:1xRiPBPv0.net
やっぱop評価わかれるな
特撮、ドラゴンボール慣れしてるから暑苦しいのが好きな俺はワンパンマンスレじゃ少数派なんだろうな(´・ω・`)

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:30:13.56 ID:GpyEifjW0.net
特撮ドラゴンボール慣れしてるけどOPは違う
暑苦しいのがダメってことじゃなくて単純に合ってないって言ってるんだと思うよ
jamっぽくないし なんか色々と微妙にズレてるんだよね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:38:43.56 ID:3cQPLw360.net
>>601
このひと絵もうまいけど
それより話とネームが好きなのかな
余計なコマ無くて凄く読みやすい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:40:03.97 ID:DMaF6sZM0.net
歌詞の内容含めワンパンに合ってないし
曲調とボーカルも合ってない
普通の歌なら上手く歌えるだだろうのに得意じゃないジャンルを歌わされてるようでド下手
オッサンがカラオケで今時の曲を歌って滑ったみたいな感じ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:40:20.64 ID:cwCVbe4KO.net
なんかノリがサムライフラメンコみたいだな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:48:00.28 ID:mr4zZZEC0.net
これがグレートサイヤマン主人公のドラゴンボール超だったか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:56:58.74 ID:e95q3yqv0.net
ONE版の更新頻度ってどれくらいなの?続きが気になる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:07:05.61 ID:GrFfapF30.net
この作品ヒロインの少なさが一番の問題点かもしれない
作画の先生が美少女描ける人なだけにさらに残念だ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:15:23.62 ID:Fsg3xGGW0.net
タツマキとフブキくらいだっけ?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:26:54.34 ID:9lHxWGNt0.net
>>869
早くて月に一話くらい

最初の頃は作者も学生で週一以上のペースだったが、
今は別の商業漫画も描いてるからどうしようもない。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:28:09.55 ID:4FbP0h+X0.net
それくらいの方が希少価値あってすき

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:29:43.07 ID:GrFfapF30.net
>>871
あとパッと思い浮かぶのは次回出てくる子くらいかな・・・・・・


それとシェルターで避難民を誘導していた金髪アップのおねーちゃんが可愛かったのが印象的だ
モブだけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:50:10.91 ID:xpGUGTvX0.net
>>858-860
ONE 輝く頭皮へ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 13:05:41.70 ID:T8Bh3A+i0.net
漫画がそこまで深い内容じゃないからアニメ化しても違和感無いな
そのまま映像になってる感じで良い

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 13:34:32.62 ID:ZPEYWBAH0.net
禿げたのは多分なにか理由あるんだろうけど
ホームレスみたいに神が宿ってんのかね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 13:36:20.90 ID:cwCVbe4KO.net
声が勇者王だったらまんま一角やったな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 13:37:42.02 ID:WdxOS+xh0.net
>>877
単にアンパンマンぽい見た目にしたかっただけでは

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 13:42:17.92 ID:klHvSDgh0.net
ワクチンマンって結局どの程度の強さだったんだろうな
スマイルマンとイナズマックスじゃ全く相手にならず
ビル群を軽く爆発させる能力を持ってるから鬼ぐらいか?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 13:51:55.06 ID:K0r3ndKP0.net
これ無料ウエブ漫画じゃなかった?村田ジャンプに戻ったの?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 13:54:27.75 ID:XYqJ9uW+0.net
>>877
勢いで書かれてるような所あるからそこらへんは期待しない方がいいかもな
まあ、つまらない設定見せられるくらいなら筋トレしすぎてハゲたの方がまだいい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 13:57:27.29 ID:Fsg3xGGW0.net
禿なのはアンパンマンをパロってるからですし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 14:14:22.47 ID:ko5AsMDJ0.net
>>881
無料
ヤンジャンでも連載してる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 14:48:43.25 ID:GrFfapF30.net
あの熱意

弟も兄がマッドサイエンスでなければヒーローを目指していたかもしれないな・・・・・・

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:07:22.93 ID:/vNYJhh/0.net
ブルーレイBOXが出たら買おう
どうせ単巻特典の新規アニメとかも収録されるだろうし
もしかしたら村田描き下ろしでパッケージされるかもしれんし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:11:18.67 ID:gUGCGKuP0.net
ワクチンマンは竜最上位
サイタマしか勝てない強さ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:43:57.99 ID:oYaMWwnyO.net
>>880
ワンチンマンは竜だと思う
後マルゴリも竜だと言われてる
地底王は多分鬼かな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:44:33.53 ID:UwN93wuB0.net
ガロウ編までやるのか気になるところ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:47:16.71 ID:oYaMWwnyO.net
>>889
1クールって話だしボロスまでと思われ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:48:23.01 ID:ZPEYWBAH0.net
村田絵版がガロウ編途中だしストーリーも違ってきてるからやらんだろう
村田絵版しか読んでない人が「ストーリーが違う」とか言い出しそうだし

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:49:42.27 ID:UwN93wuB0.net
>>890
トンクス
二期に期待かと思ったが二期やるストックないなw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:54:18.41 ID:oYaMWwnyO.net
>>891
村田版のガロウ編は原作者のONEが原作のガロウ編が仕事の煽りで引き伸ばしせざるを得なくなったり反省点が多いから村田版で書き直すって言ってたな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 16:12:15.72 ID:WdxOS+xh0.net
エスパー姉妹やキングあたりの出番増えてからのほうが面白いし
序盤すっ飛ばして先に進んでほしい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 16:19:31.58 ID:T8Bh3A+i0.net
そこまでいくともうサイタマ空気化してんじゃん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 16:33:50.56 ID:44GcCQbU0.net
サイタマって趣味でヒーローやってるって言ってたけど収入はどうしてんの?と思った
25〜26歳だから仕送りとかしてもらってんのかな?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 16:40:59.72 ID:i6wDiXkYO.net
本職にしていないし手柄の所在とかには頓着してなさそうに見えるんだけど
誰か手柄だけかっさらっていくやつとかいたりすんのかなあ Mr.サタンみたいな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 16:42:46.89 ID:44GcCQbU0.net
>>897
キングが結果的にサイタマの手柄かっさらった過去がある
実力は恐らくサタン以下

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 16:58:18.07 ID:WdxOS+xh0.net
>>895
超凶悪な怪人が出現→あっさり勝利のパターンをあのクォリティーでやってるだけで突き抜けたバカバカしさで面白いと思うけど
王道バトルものみたいな視点で見てる向きからは、俺TUEEEとか単調すぎって言われるだろうし
普通にエロいヒロインとか、仲間増えてキャラの立ったやりとりが多くなってからのがウケるんじゃないかと思う

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 17:18:13.99 ID:LdT1l9+AO.net
サブタイ

3 執念の科学者

4 今時の忍者

5 究極の死

6 最恐の都市

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 17:24:07.90 ID:998C23tU0.net
>>899
原作ファンには原作の方がシュールでより面白いって言われるし以外と苦戦するかもな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 17:25:19.37 ID:LdT1l9+AO.net
あ、究極の師

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 17:30:07.36 ID:Fsg3xGGW0.net
>>901
どっちの方が良いっていうより、ジャンル自体変わってる気がする
シュールギャグ分をほぼ消してるからね
だから原作人気はあまり参考にならなそう

総レス数 1009
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200